10 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/08/28(金) 20:31:33 ID:dqFzIw9L0
>>前スレ999 なんで同僚なのに敬語使ってるんだ?
13 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/08/28(金) 20:59:32 ID:FEEjjZak0
14 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/08/28(金) 21:55:41 ID:hoY3pJnN0
15 :
前スレ999 :2009/08/28(金) 21:57:01 ID:hoY3pJnN0
↑ 前スレ999です
16 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/08/28(金) 23:36:32 ID:Y7SkFFqO0
勘違いしている奴があまりに多いのでいわせてもらう。シグマDPシリーズは孤高。突然スマン。 だがもう我慢ならねえ。DP1、しかも中古買ってまだ1年の俺だが、いわずにはいられなかった。 ちょっと撮りに行った先や撮影会で、よく「フォビオンいいっすねえ」などといわれる。 俺のは中古だしコンデジだし、別にそうでもないっしょ。でもなんかいわれる頻度が高い。 なんでよ?謎だった。 しかし、この間気付いた。声をかけてくる奴はほぼ100%廉価コンデジ使ってんだよ。 DP1やDP2じゃない。その他のコンデジな。IXYとかCoolpixとか。Optioとか。 ひでえ奴になるとコンコルドとかポラロイドとか。あえて「その他のコンデジ」と呼ばせてもらう。 そいつらの「フォビオンいいっすねえ」の中には「同じコンデジの仲間ですね」ってニュアンスを感じる ことに気付いたんだよ。冗談じゃねえって。仲間じゃねえよ。 「俺のカメラの血筋はDP1とつながってるんだぜ」みたいなオーラも感じる。つながってねーよ。 完璧に気のせいだ。ふざけんな。 DP1と他を比べてどっちがいいかなんてことはいうつもりはない。DP1持ってる奴はそんなことは いわない。GRD持ってる奴もそうだろう。PowerShotGシリーズやXactiでも同じだ。EXILIM、オリンパスμ持ちだってそうだろう。 そのカメラが好きで撮ってる奴は他を認めつつも他を羨まない。自分の選択に自信を持ってる。 「その他のコンデジ」に持ってる奴はそうじゃない。DP1やDP2、そして高級コンデジの栄光につかりながら 「その他」を持ってる。きもち悪い。一番手に負えないのが「その他」のマイクロフォーサーズ持ってる奴らだよ。 センサーサイズがでかいってだけでシグマDPシリーズと同列だと思ってる。いや、信じてる。心の底まで信じきってる。 ありえねえ。同列なわけねえだろ。いっしょにするな。死ね。 誤解のないように言っておくが、DSC-R1には敬意を表してる。DSC-R1持ちは「その他のコンデジ」使い とは違う。DP1を羨まない。精神が違う。 もう一度いうが、シグマDPシリーズは孤高。 その他の廉価コンデジとは違うこと、そして明確に区別されるべき存在であることを忘れるな。
コピペ?
20 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/08/29(土) 00:10:05 ID:/96WB5fw0
21 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/08/29(土) 00:20:21 ID:uXyGC5zC0
DPシリーズも新GXが出るまでの命だね
>>21 なに場違いな所きてショーもないコンデジ持ち上げてんだよw
誰も気にしてないから…
GRスレがあまりに爆釣なので、味をしめた厨房が来たんだろ。 夏休みも終わりだし。
>>20 おお、いい雰囲気ですね!
電線がなければ百点かも?
>>20 倉の壁がこんなピンク色はこの時の日差しで実際見た目でおk?
窓の金網まで解像力は驚く
だが下のほうとか柳の陰とか白壁が緑色になってるのは・・・・・・この色なんとか修正はできないのかな
夕方だからこんなものでしょ
信者という言葉が 信 ( ゚д゚) 者 \/| y |\/ 二つ合わされば儲けとなる ( ゚д゚) 儲 (\/\/
逆に言えば一票を託したいメーカーでもあるな
32 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/08/29(土) 08:13:17 ID:/96WB5fw0
>>25 >>26 >>27 どうもです。
夕方なので日陰部分は青被り、日向は赤黄色に成るので色は正直
シンドイです。精進いたします。
WBが決まったときの自然な色合が素晴らしい。
でもオートWBがクソだからな 後で試行錯誤することになる ところで前に誰か指摘してたけど、 AEロックすると露出がわずかに暗くなるってのは、 何とかならんの? ファームですぐに修正できそうだけど…
>>35 RAWで撮るからAWBなんてどうでもいい
露出も、飛んだり潰れたしない限りは救えるから。
で、いつでもちゃんとした色が出るデジカメってあるの? 色をどうのこうの言うヤツは弩シロートと相場が決まっているのだけど。
www
お前らもちろん18%グレーは常備してるよな
さっきDP2届いたんだけど、 充電器からかなりでかい音でジーっと鳴ってるんだが、 これは仕様?
>>42 そんな音しない。
使うのすぐにやめて、サポセンへTELしろ!
>>42 俺のは音出るよ
ここでもちらほらジージー言うって話はあった
バッテリーのばらつきもあるだろうけど仕様じゃね?
とりあえず週明けにサポセンにtelしてみる。 あと充電器本体がかなり熱くなってるんだけど これも仕様なのかな?
>>44 どれも音は出てる。
どこかのスレで読んだけど、機器の問題じゃなく聞こえるかに個人差があって
特に歳をとると聞こえなくなる範囲の波長のらしい。
仕様ならとりあえず安心しました。 様子みてみます
51 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/08/29(土) 11:27:30 ID:d3IbDxOz0
満充電になったら、すぐ外した方がいいな。 DP1の時は充電器が逝った。
>>36 いやだから
常に晴れ固定でRAWで撮ってるよ
>>38 それは初耳です
玄人は色をどうのこうの言わないのですか?
まぁ確かに… Jpeg撮って出しが、WBが比較的正確で、 画質自体もRAW−現像と変わらないんなら それに越した事はないね。 RAW現像がめんどくさいと思う人にとっては特に。
>>52 言わない。「正しい色」が存在していないから。
要するにクライアントが望む色にすることだけが重要。
シロートさんの場合だと「望む色」が大切で、もし、本当の色が出ていたとしても
それが望む色でない場合はダメと判断してしまう。
大体、自分の見えている色が他人も同じであると証明はできないからな。
>>56 >>57 携帯の極小ディスプレイからでも他のコンデジとは次元の違いが分かるDPオソロシヤ…
>>56-57 いやー、2人ともいいわ。
どうってことない被写体をこんないい感じに…
俺もうまく撮れるようになりたいな…。
>>59 手持ちだけど根性肘ホールド
慣れたら1/2 まではなんとかなる
_人__
≦ ゞ
≦ ノノノノ ゞ ≧
ミ / / \|ミ 俺のはDP1だから・・・
6 ` ´ 」` |
http://www.flickr.com/photos/gaku031/ \ ー /
_.ノ  ̄( (⌒)
ミミ≦:::ー∽―::ノ ~.レ-r┐
ミミ≦::::::::::::::::::::::::::ノ__ | .| ト、
ミミミミ:::::::::::〈 ̄ `-Lλ_レ′
ミミ::::::::::::::::: ̄`ー‐---‐′
/ヽ / .ヽ /.゙、 / ゙、 ,/` ヽ ,/` ヽ ,/ .ヽ ,:' ゙l /゙ 、 ヽ .,,:' 一--.-,,,,,,,、 ,/ .,,i´ ヽ ,:' _,、-‐、、、 `" .,/ ヽ / -゛.__ ○ ヽ ‘''ヽ、 ゙i、 l゙ `^ `゙''-、! ゜ ゙l, | ` ,-''''"''ヽ、 | ! 、 ´…-、○ ヽ | ! .|ヽ ゙ヽ .| l゙ ゙, | `'-,_ ` l゙ うひひひ DP1wwwww ゙l .l゙ `"―---、、---ー フ l゙ ヽ ヽ + ,,′ l゙ `- \,_ + + _,,/` ," `'、、 `"…、--ー‐″ ,,/′ \:: / ̄ ̄^ヽ 丿 l l _ /,--、l ノ ,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l ,/ ::: i ̄ ̄ | / l::: l::: l l . l !:: |::: l | l l |:: l: l | l . } l:::::,r----- l ヽ :l:::: ト:;;;;;;;/-/__........... /
>>64 購入オメ
SDIM0373を原寸でうpする権利を与えよう
>> 糞コテ学割 お前の写真つまんねーよ。 わざわざDP1を買う必要なかったんじゃない?
>>64 お前、ウゼぇ
馬鹿みたいな絵を貼るなよ
写真だけにしろ、あとflickrは自分のページか?
>>69 そうだね、大人げなかったよ
つい、イラっと来ちゃった
>>71 ごめんね。
3は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc の3は何?
お城自転車ktkr
>>68 まーまー
ブログ見る限りじゃ記念写真大好きリア充君
みたいだから大目に見てあげなよ
>>71 ゆりちゃんよこせ
モールトン 最近とんと見ないね。 ブロンプトン・ダホンとか耐久性低いのかねぇ カンチレバーのKREINが埃被ってます
モールトンってなんであんなに高いのか理由が分からん。俺が小径買うならbike fridayにするわ
一般人からすればDP2もなんであんなに高いってなる
日本語でおk
85 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/30(日) 16:31:12 ID:ZlYC3+MZ0
86 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/30(日) 16:35:07 ID:x1ZM9DSF0
87 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/30(日) 16:35:28 ID:K5tbwYgs0
コンデジからのステップアップで興味はあるんだか、一眼経験者向けだよね。これは。
>>87 最初からそういうふうに逃げ腰で、向上心がないなら難しいカメラだと思う。
>>87 普通に使える。
最初はjpegだけでもいい。
もっと満足いく写真にしたくなったらRAWにしてみたらいい。
>>87 初めて買ったカメラがDP2の俺参上
設定全部オートで適当に撮っても十分きれいで楽しいよ
91 :
85 :2009/08/30(日) 17:22:33 ID:ZlYC3+MZ0
>>87 自分はプログラムオートでRAWはオート現像です(マニュアル操作一切なし)
初めてコンデジで自分の納得できる画像がDP2で得られましたよ
オートなら一眼経験ありなしに関わらず扱えると思う。
>>87 むしろ初心者向け オートでしばらく撮ってると次第にマニュアル操作に興味が出てくる
マニュアル操作に慣れてくるとデジタル一眼がほしくなる
>>84 おもしろいですね。
梅っぽくない人物をフレームアウトするとさらによさそう。
縦の構図の方がよいかな?
>>95 見るだけでよだれが・・・日本人だからか刷り込まれてるなあ
価格のDP2のレビュー新しく書いた人すげー上手いな
ああいうの撮りたいわー
梅干入れたおにぎり食べたくなってきた・・・
それにしても、よくボケるカメラだ
>>98 デジイチは基本的によく撮れるから気に入ると手放せなくなる。100%がすばらしい画質だとした場合
デジイチはいくら撮っても60-100%、DPは1-100%って感じ ただDPで100%とれたときの感動は何物にも代えられない
>>87 自分も普通のコンデジからの買い替えだけど、機械の使いこなし自体は簡単だし、綺麗に撮るのにこつはそんなにいらないと思う。
ただ、綺麗に写る分、水平出しができてないとか、構図がどうしようもないとか、
写真の撮り方が問題になってくる気がするから、そういう意味では一眼経験者向けなのかも。
>>63 新宿のテスト撮影地点がもの凄くかぶってる。
102 :
85 :2009/08/30(日) 22:50:44 ID:ZlYC3+MZ0
マクロ撮影をするにはフードアダプタ(HA-21)と46mmのレンズ(または純正のやつ)を買えばいいんですか?
>>102 純正のクローズアップレンズだとマクロとまではいかないよ。
>>102 どの程度被写体に近づきたいかによる。
10cm程度まで近づく必要があるなら、
NO10なんかが必要になるからHA-21+ステップアップリングか、
価格がネックだが、オリエンタルホビーで売ってる、
レンズメイトの52mmレンズアダプターと52mmのNO10にする。
52mmレンズアダプターは値段が高いが、
その分52mm経の豊富なレンズフィルターが使える。
106 :
104 :2009/08/31(月) 00:14:07 ID:osjcc89U0
>>102 あぁ、海外通販に抵抗がないなら、
レンズメイトから直接購入すれば、
送料込みで33ドルだから、
日本円で3200円くらいだ。
たまたま持ってたマイクロSDHCにアダプタ介して使ってるんだけど マイクロSDHCの表記が8GB、Class6なら通常のSDと遜色ないのかな? アダプタなんてただの電気接点だと思うんで速度に影響ないと思うんだが
>>105 シャッター速度15秒か。
どうやって撮ったの?
>>109 シャッター優先で拡縮ボタンで15秒にセットすればいいだけでしょ
あ、ホントだ SS15sの水面なのに波がそこそこ原型留めてる???
112 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/08/31(月) 03:02:37 ID:deoT9+m70
SPPの使い勝手が悪いのでLightroomを使おうと思ってますが、使われてる方どうですか? 試用版を使った限り良好だと思うのですが。
>>114 試用版と製品版の違いは何もないよ。
自分でLRとSPPの比較すればいいんじゃないの?
ちなみに俺はずっとLRで、SPPを試してない。
カラーノイズ低減やらベイヤー特有のNとはキャンセルしてあるとは思うけど 所詮はベイヤー用だからシャープンの掛け方が絶妙で無いのと フォビオンに最適化してないから白飛びし易いってのは聞いたことあるけどな。
Nと→NR ノイズリダクション
>>116 確かに白飛びっぽいですね。でもSPPの淡い仕上がりよりはいいかも。
3層を活かせないって聞いた>LR
俺はSPP処理で、LR管理。 LRが勿体ない気もするけど。
>>104 純正のアダプタ持ってるんですが、アダプタはレンズメイトの方がお薦めですか?
ステップアップリングにするか迷っています。
>>122 よいですかー。フードが気になるけど、いらないか。
レンズメイトも買おうかなぁ。純正無駄になっちゃうけど。
52ミリのフィルターは、一通り揃ってるんで。
124 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/08/31(月) 15:30:23 ID:gBWBMi/H0
1.02に書き換えたら、結構AFが速くなったな。
126 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/08/31(月) 20:10:41 ID:vyKZDAAO0
>>123 レンズメイトのは質感がまるで違う。
もちろん良い意味で。
>>128 あえて、たずねますが
他人に薦めるんじゃなく、
自分がひとつだけにする、
どちらかと言われたら、どっちにします?
>>129 それはフードアダプターのことかな?だったら出費が少ないほうの一択w
レンズメイト高いよレンズメイト。
ステップアップリングにねじ込んだ場合はフィルターなりクローズ〜なりの
つけはずしは少し面倒だけど(リングごとアダプターから外れることがある)。
>>130 純正が 2100円送料込みでしょ、レンズメイトが直販で送料込み $34 だしレンズメイトのほうが良いでしょ?
>>109 プログラムオートで
シャッタースピードを15にしました。
絞りは5から6ぐらいだったかも。
ポイントは、船の上で15秒間カメラを固定する事ができた事ですね。
フォクトレンダーの40mmファインダーを使っている方いますか? 買おうかどうしようか悩んでます。 使用感や注意点など教えてください。
純正アダプタは友達からもらったからタダだったのです。 とりあえず、ステップアップリングをポチったのでこれでやってみます。 満足できなかったら、レンズメイトにします。
135 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/01(火) 02:01:29 ID:6eqK7Lz90
>>133 使用感は悪くない。
注意点は特にない。
このクラスのカメラのオプションとしては高い方だし、
コストパフォーマンスを求めるなら微妙。
値段を気にしてなければすでに買ってるはずたし、
迷ってるなら買わない方がいいと思う。
フードアダプターはクローズアップレンズを使いたい時しか使わなくなったな。 UVフィルターとかも買ったけど、屋外で撮る時は結局LC-1キャップ付けるだけ。 アダプター付けると途端に奥行が長くなるのがなぁ…。
俺は開き直って、アダプター+ステップアップリング+UVフィルター+アルミフード付けてるよ。
実際UVフィルターってレンズ保護以外の効果があるのかね。
カバンに放り込んどくからいつもノーマルのままだわ
俺はこまめに色々付けたり外したりして楽しんでるよ。
すご
SPPってフォルダの中にあるファイルが増えれば増えるほど動きが重くなるのはなんでだぜ? 他のカメラ買ったら付いてくる現像ソフトでもそうなのかなあ。
>>144 RAWファイルは容量がバカでかいからねぇ。
147 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/01(火) 22:51:05 ID:zXVz+Giz0
ほんと牛歩のようにじりじりとしか下がらんなあ。>DP2 貯金中。
お前が1ヶ月我慢している間に、俺たちは試し撮りを終える。 お前が2ヶ月我慢している間に、俺たちは紅葉を撮っている。 お前が3ヶ月我慢している間に、俺たちは無数のRAW現像を繰り返している。 お前が4ヶ月我慢している間に、俺たちは気付くだろう『写真とはなんぞや?』 お前が5ヶ月我慢している間に、俺たちはDPで無数のプライスレスな思い出を残している。 お前が6ヶ月我慢している間に、俺は支払いを終えている。 イヤッッホォォォオオゥオウ!
IYH(イヤッホーゥ!)のスレかな?
俺なんか10回ローンだぜ まだ半分…
IYHスレの過去ログから持ってきたw
Mac OS X 10.6 Snow LeopardでSPP v3.3(build 1019)動作確認済みです。 一応、報告までに
>>154 幸福実現党のポスターとかネタとして撮っておけば良かったな
写真つまんないし、糞コテアピールをそろそろやめない? >>糞割
>>160 , ,:‘. 。 + ,..
’‘ + ,.. . ..; ', ,:‘
. .; : ’ ' ,:‘.
あ あ ,:‘. +
.. ' ,:‘. . ...:: ’‘
’‘ .; こ ん な に お 断 り し た い
。
. 。 気 持 ち に な っ た の は ,:‘. 。
'+。
初 め て で す .. ' ,:‘.
:: . .. .. ' ,:‘.
ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
撮れた画像見るとどうも緑っぽく色かぶりしてるんだけどこんなもんですか?
ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ:: ミミ _ ミ::: ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、 K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i. !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y_ ・・・・・・。 i ∪ ,.:::二Uニ:::.、. l i .! :r'エ┴┴'ーダ ∪ !Kl .i、 . ヾ=、__./ ト= ヽ. :、∪ ゛ -―- ,; ∪ ,! \. :. .: ノ
>>163 オートで現像するとそういう傾向になる
ホワイトバランスちゃんととれば無問題
>>165 ttp://bbs.kakaku.com/bbs/00503711334/#10078844 というわけではない、光量が少ないと緑色になる一種の欠陥センサーで
しかも小さいボディーに無理して大型センサーを詰め込んだせいで
レンズ性能に余裕がなくて周辺減光で画面の端が緑になる
これどうやって解決するのさ
ソフト的にどうにかできるのか、大手ならともかくシグマなんかに期待できないでしょ
3層センサーという大事なアイデアを、こんな技術力の無いはんちくメーカーごときが独占してるてことは
消費者にとってもう不幸としかいいようがないね
また、レンズと関係なくセンサーの癖で明るいとこは赤ぽくなるし、影の部分は緑がかぶる
1枚の写真の中でこういうおかしな色になるとどうしようも・・・・
まぁ3層の難点であり、独占しているというよりは原理的に採用するメリットがあまりないんだけどね。 解像力だけに注力した特殊構造だから色はPC画像処理でなんとかするしかないね。
>>166 キヤノンが似たような原理のセンサーを以前から研究はしてるらしいよ。
169 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/02(水) 14:55:09 ID:ZNxA39R/0
周辺の緑化はかなりの頻度で起こるのでしょうか? 買う寸前でこの情報を知り躊躇しています.
そりゃまあ、研究は自前で素子作ってるところはしてるだろうな。
研究っても透過性の確保みたいなほとんど新物質を生みだすレベルの投資だからねぇ。 そんなブレークスルーを発明できる企業は限られる。
周辺の緑は周辺が単色のときに出現する感じ。 それよりホワイトバランスがどもうにもこうにも。 まぁ現像前提と言っても、もう少し頑張って欲しい。 決まったときはすごく綺麗なんだけどね。
俺の場合(現像ソフトは汁) 1.カメラWBを常時「晴れ」に設定 2.WBを調整する 3.色偏差を調整する 4・ファインカラーコントローラ でGを調整する
175 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/02(水) 15:54:22 ID:Djg6DOYY0
お前らがどう頑張っても、EOS7D>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>DP1とDP2 しぐま厨泣くなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
汁で現像はできないはずだが
コンデジなDP1/DP2と比較されるEOS7Dって・・・・orz
7Dたって、安もんレンズつけたら、DPに負けるだろJK
>>177 SPPで現像した後に汁で調整なわけね、納得。
キヤノンはG11で高画素数から方向転換したと思ったら ここに来てまた増やしてきてびっくり
>>166 発生条件は何なんだ?
周辺光量不足かと思ったが、kakakuの作例の3,4枚目はISO100, F5.6だし。
写真全体の光量かな?3,4枚目より少し絞りを開いてシャッター速度が遅い1,2枚目に出ていないと言うことは。
少し緑がかるくらいが、銀塩プリントっぽくて良いんだが。
>>179 Canonのサイトでサンプル見てきたむど、
たいしたことないじゃん。
187 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/02(水) 20:33:52 ID:t3dprdVk0
2008年4月頃だったかな。DP1はビックカメラで99.800で買った。 数ヵ月後の家族旅行用として割り切っていたので後悔はしてない むしろ阿蘇の雄大な景色を撮ることが出来て大満足だった
画角を無視するとして、DP2よりDP1のが 遠景の解像感というか雰囲気ってよさげ?気のせい? DP2買ったけど、 風景中心で人物撮らないから能力を発揮し切れてない感じがする 広角はGRD2担当
>>175 誰がボディだけで17万もして、ボディだけで800g以上あるカメラとDP1/DP2を比べるの?
おまけに7Dはベイヤー型センサーだろ。しかもキヤノンだろ。
>>189 両方持っているが解像感には違いは感じられない。
色彩はDP2がいい。
>>190 サイトのサンプル見た限りでは、所詮はベイヤーの絵でしかない。
半数はGRD程度でも撮れそうな写真である。
7DのダイナミックレンジはDPのそれを越えてるのかな? 解像感は大差ないような気がする。 まあ高感度ははるかに7Dが上だろうけど。
皆さん、ワイコンとかテレコン使ってます?
197 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/02(水) 22:27:12 ID:0rVs9eZ60
>>196 なんだこの高画質の無駄使いはw
DP2使い初めて4ヶ月弱くらいたってようやくなんとか慣れてきたんだけど、この画角で単って難しいなってことにもきがついてきて最近DP1が欲しい気がする。
余計なものが写らないようにしつつメインの対象物を置きたい場所に置くのが大変なんだ。腕がないからだがトリミングしない主義なのもあるのかな。みんなトリミングしてんの?
>>196 背景の寂しさも相まってこの夏の選挙を象徴する写真だな
ポスター残ったままだったら一ヶ月後くらいに色あせたところを撮りたい
>>198 40mm(相当)って難しいよな。
おれは35mmと思って使うことにして何とかうまく行くようになった。
被写体がハミ出てしまっても気にしない、くらいでちょうど良かった。
購入前に40mmって使いずらそうって思ってたけど、使ってみると結構使い勝手がいいと感心してた。 35mmよりかなり使いやすい。
>>198 >余計なものが写らないように
>トリミングしない
DP1の方が難しいと思うが、、、基本寄れないし。
>>189 どうもレンズの解像力はDP1のほうがよさそうだよね。
DP1もってないから、いろんな人の画像を見る限りの印象。
そういえば、あまり参考にならないかもしれないけど、ポンカメのレビューでも
テスト結果もそんな感じだったなぁ。
/ヽ
/ .ヽ /.゙、
/ ゙、 ,/` ヽ
,/` ヽ ,/ .ヽ
,:' ゙l /゙ 、 ヽ
.,,:' 一--.-,,,,,,,、 ,/ .,,i´ ヽ
,:' _,、-‐、、、 `" .,/ ヽ
/ -゛.__ ○ ヽ ‘''ヽ、 ゙i、
l゙ `^ `゙''-、! ゜ ゙l,
| ` ,-''''"''ヽ、 |
! 、 ´…-、○ ヽ |
! .|ヽ ゙ヽ .| l゙
゙, | `'-,_ ` l゙
http://www.flickr.com/photos/gaku031/ ゙l .l゙ `"―---、、---ー フ l゙
ヽ ヽ + ,,′ l゙
`- \,_ + + _,,/` ,"
`'、、 `"…、--ー‐″ ,,/′
\:: / ̄ ̄^ヽ 丿
l l
_ /,--、l ノ
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l
,/ ::: i ̄ ̄ |
/ l::: l::: l
l . l !:: |::: l
| l l |:: l: l
| l . } l:::::,r----- l
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;/-/__........... /
このクソコテハンは本当にウザいね。 いやな奴に買われちゃったなあ(w
フルサイズの画像を見たいんだがどうにかならんのか。 そうしたら一つのサンプルとしての価値はあるよ。
フリッカーってフルサイズはできないんだっ毛?? 学割
金払えばできる
>>198 レンズの個性が際立たないからね、高解像、広角、望遠、ボケといった「面白みのお助け」が乏しいじゃない。
かわりに、写真という表現に真摯に打ち込むには良いと思う。
FE2にAi50mm F1.4Sでかっこつけてきたが、ロクな写真が取れないのは内緒だ
>>205 おい学割、新山千春のコラに釣られるような情弱がデカい面すんなよwww
50mmってのはむちゃくちゃ使いにくいからな。
>>213 けど人間の目で見た時の感覚に一番近いはず。
後、広角よりボケ味は出しやすい。
なんかDP2を買ったらDP5とか3倍ズーム付きぐらいのが出そうで買えない 正直DP1買ったこと後悔している
>>211 やっぱりコラだったのね?
あれは、一瞬ビビったよ(笑)
月齢見たら9/5(土)は満月なんだな! うまく撮れるだろうか・・・
急にクソスレ化してきたような気がするのですが、 消えていただけませんか? >>学割さん
>>215 DPにズーム付けようと思ったら、
ボディを大きく重くしないとレンズとのバランスがとれそうにない。
そして付くレンズもF3.5-5.6の暗くて手ブレ補正もない、
小型化優先で画質を犠牲にしたレンズだろうし。
たぶんシグマはやらないんかないかな…。
>>215 >3倍ズーム付き
そういうのは、DPシリーズのコンセプトにそぐわない。
画質を優先した割り切りこそがシグマの哲学でありDPシリーズの優位性だから。
ズームとか手ぶれ補正とか、そういう軟弱なカメラが欲しいならシグマはやめたほうがいいよ。
IXY Lシリーズがいい先例じゃないか 単焦点だからこそあのサイズと画質が両立できてたのに、 市場に日和ってズームを付けた途端に売れなくなっちゃった 今でもLやL2は見掛けるが、L3以降はついぞ見た試しがないw
>>221 >>215 は単なるミーハーだろ。
DPに手ブレ補正など要らん。
下手に中途半端な性能の手ブレ補正を付けると逆に評価が落ちそう。
それより画質はそのままにせめて普通に使い易くして欲しいものだ。
乳首が見えてたから手ブラ補正
審議拒否
>>223 >それより画質はそのままにせめて普通に使い易くして欲しいものだ。
同意。
・フリーズしないようにしてほしい。
・バッテリーの持ちを今の2倍にしてほしい。
俺はこれだけでもいい。
・MFをもっとやりやすいように液晶を高画質化 ・AF補助光を設けるなどしてAFの精度と速度を向上 ・撮影後のカード書き込み速度の向上 あと細かいが… ・ミニUSB端子の形状を汎用のものに
>>224 このスレはお前のような奴を必要としているのかもしれない
学割野郎がいるじゃないかw
スレッド内でのケンカは禁止です(笑)
ここはお前の日記帳だ。 好きに書いてろ、な。
234 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/03(木) 15:17:45 ID:bzlDf6830
DP2かパナの新しいのか 悩む
FoveonかBayerかで悩む時点で(ry
>>234 そうか?俺は昨日の発表で安心したけど。ってかマジでDP2最高。
一時は青被りでどうしようかと思ったけど、SPPちゃんと使えれば何とかなるしな。
現状他の選択肢ない。
>>234 素子の違いはともかく
GF1を選ぶなら動画とかレンズ交換に魅力がある場合だな
パンケーキを付けた時の単焦点カメラとして比べたらDP2の方が上だと思う
DP1台だけじゃ無理があるから DP+GF1orEP1というのは良いと思う。 自分はDP1+GH1だけどそれぞれの足りないところを良く補完してくれている。
パンケーキはDP2と画角がほぼ同じだし魅力なし。 マクロエルマリート45mmに加えて14mm単焦点が出れば、 けっこう食指が動く
>>238 一瞬、DP+GF1orEP1がIDかと思った。
学割はいてもかまわんが変なAA貼りやがるとぬっころしたくなるぞ
ノ))ヽ ノ〃川ヾミ 彡 /. .ヽ |ミ 6 、・・ , | \ ⊆ ノ / /⌒ヽ _/⌒/⌒/ / |__ / (つ /_/ /\ | /\ / (_____/ ヽ/ \ /| ̄ ̄  ̄ ̄|\ / / | かまって | \/ | ください .|/
コテなんて構われるとレスするキチガイなんだから黙ってNGにしろよ
透明あぼーん済み
249 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/03(木) 17:46:34 ID:pAPNhS7i0
DP専用フードのHA-11とHA-21ってなにが違うの? DP2持ちの俺はどっちを買うべきなんだ?
>>227 液晶高画質化も良いけど、MFダイヤルを回したときに
勝手に拡大表示してくれたりすると助かる。
>>249 11はDP1専用で21はDP2専用
当然お前はHA-21を買うべき
情報発信がしやすい時代の良さは理解してるつもりだけど、 つまらないものを発信しておきながら、 もしかしたら自分は面白いんじゃないかと誤解してしまい、延々とゴミを撒き散らす 学割みたいな奴が出てくるのは残念なことだ。 ダニなどの一般的な害虫と違って、ネット害虫は簡単には駆除できないから、 フィルター処理が現実的なんだろうな。
>>252 おまえもネチネチ言ってないで作例の一つでも
上げてみろよ、このダニ野郎
ダニ野郎呼ばわり出来るお前が先に上げろよなw
256 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/03(木) 19:50:10 ID:TL3CjEO+0
早く鬱状態に戻って居なくなってくれ。
学割が叩かれてるのは原寸画像をうpしないからじゃね? 等倍画像の解像感に感動する(内容は問わず)のがDPの最大の魅力だから、 原寸じゃない画像をうpする奴には何の価値もない、と。
酷く荒れていて残念です。 分かったよ、少しロムってるよ。
>>257 >等倍画像の解像感に感動する(内容は問わず)のがDPの最大の魅力だから
ちょ、真理をついちゃ駄目だろwwww
262 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/03(木) 22:13:52 ID:ojwJ+w3s0
GF1とかP-E1が思いの外でかくて、持ち歩くのは不可能だと実感し、 コンデジを探してたけど、ここの作例だけでもDP1,2すごいな!! 価格が他メーカーよりも高いけど、一眼と思えばエントリークラス。 ただこのシグマっていうメーカー、全然知らないけど 操作性とか快適性とか、すごい気になる。 コンデジのサイズで手ぶれ補正が無いのも心配。 実際の使用感を教えてください。
>>264 すごく・・・遅いです
手ぶれ補正を気にするタイプの人が使うカメラじゃないと思うw
あればあったで便利なんだろうけど画質が落ちるなら(ry
浮気したくなっているのでdpreviewで最近のベイヤー一眼のサンプルを見たものの
そのあとでDPのサンプルを見ると考え直してしまう俺がいる。
SD14使ってみたいなあw
いっその事AFいらない説
>>264 他所のメーカーと比べると操作性も快適性もイマイチじゃね?
AF遅いしバッテリーすぐなくなるしデータ書き込み時間も遅い
でもそういうの割り切った上で使いこなせば普通に良い写真が撮れるカメラだと思うよ
手ブレは1/15くらいまでは気合いでなんとか
それ以上の場合は諦めてISO上げるか三脚使うな
>>265 ,267
大手メーカーよりも快適ではないみたいですね・・
室内撮りの場合は、フラッシュ焚かないと難しいのかもと考えています。
実際さわってみないと、ちょっと怖いかな。
展示しているところを探してみます。
ありがとうございました。
DP2とどきますた 背面液晶見てる限りだとなんの感動もない、、、 パソに取り込むのが楽しみだわ
DPの背面液晶って、色温度めちゃ高いよね 7000K以上あるらしい
>>249 HA-11でもステップアップリングでリフトすれば使えるらしい。
そのままでフィルターつけるとレンズとゴッツンコ。
レンズメイトの新しいほうのフードは共通。
>>271 それって個人で頼むと送料が高いのではなかったですか?
届くのが遅いとか・・・
送料10ドル以下1,2週間って書いてある
>>269 パソに取り込んでからが腕の発揮どころ。
現像という匠の技を磨くべし。
SPPよりLightroomの方がいいのかな?
SPPで現像してTIFF出力し、これをACRで読み込むのが一番かと。 RAW現像に関しては色のりやディティールに関して純正SPPが一番だが、 WB調整や白とび調整なんか細かいところはACRの方が使い易い。 ACR使う分にはLRもDC4も同じだから、あとは目的と財布との御相談。
あ DC4じゃなくてCS4ね
あれ? CS4では未だに直接開けないんだっけ?
CS4もLRもACR経由でX3F現像出来るけど、SPPと全く同じ画に追い込むのは難しい。
仕上がりはSPPなんですね。でももっさりで激しく使いにくいのが悩みの種。
>>283 新しいパソコン買え
Core i7ならサクサクだ
>>284 MacPro2.8GHzで十二分に速いはずなんですが・・・
画像処理だからビデオカード有ったほうが速いんじゃない? 詳しくは知らないけど
>>285 俺のi7で一枚画像開くのに5秒くらい
各種パラメーターの変更は瞬時に反映される
MacProも似たような感じだと思うんだがそんなにもっさりか?
>>287 そんなもんなんだ、じゃぁ同じ程度かも。
LRがあらゆる操作が快適なのでそう感じるのかも。
ただ、色はSPPの方がいいようですね。
間違いなくSPPはi7に最適化されていないから C2Dでも最適化されているCS4の方が速いよ。
291 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/04(金) 18:23:21 ID:zKzCV1S10
今日散歩しながら撮ってたんだけど なんか急にフリーズしてバッテリ抜き差ししないと 復帰できない状態が1回あった
糞コテだからレスしたくないけど、 フリーズしたら電源ボタン長押しした方が早いぞ
今日とうとうktmrでDP1を買ってしまった。 はじめてのコンデジなので勉強しないとな。
>>295 DP1はコンデジじゃなくて「一眼レフからファインダーを取っ払ってレンズ固定式にしたカメラ」と
考えたほうがいいよ。
DPで撮っている写真を見て、惚れたんですが DPで撮っている人はデジ1も使っているんですか?? 使っているとしたらどんな機種を使ってますか?
k-7
>>295 勉強はいらないが、高速なコンピュータを買ってきたほうが良い。
>>298 DPを持ってる人は、普通の失敗しにくい一眼かコンデジを大抵は持ってる。
失敗できないシチュエーションってあるでしょ。オレは、パナG1。
おれはパワーショットG9からDP2追加した。 デフォルトのオートホワイトバランスはやっぱり残念な感じだね。 調節すればいいんだけど、もう少しかしこくなってほしい。 写りは段違いなんだけどね。
俺はデジ一眼持ってないし、まだ買うつもりも無いよ。 銀塩一眼は使ってたけど。
>>298 DP2一台しか持ってないけどおおむね満足してるな
>>298 俺は5DとKDX 持ってるが最近はもっぱらDPが多い
たまにデジ一持ち出すと、その動作の速さに惚れ惚れする
>>298 K10DとisdDS
サブでgx100使ってたのをDP1にかえた。
DA21の出番がかなり減った。
バッテリー入れて起動させてみたら、駆動音?がやたら大きく聞こえるんだけど… こういうものなのか?
>>298 ;307
うちは40D。
普段はDP2ばっかりだけど、久し振りに40Dを使うとあまりの楽さに驚く。
やっぱりデジイチは大きさ相当に高機能なんだと納得。
DPとデジイチは活きる場面が違うから、使い分けると楽しい。
>>298 俺もK10D持ってるけど、出番は減ったね。
毎日の通勤カバンに入れて気軽に持ち歩けるDP2と出会えて幸せだわ。
>>301 一眼は五台ほど持っているが、失敗はしないが画質が悪い。
当初は画質はいいと思っていたのだが、DPを買ってからは
画質が悪いことが判明した。
どんな5台ですか。 その失敗しない駄目カメラって。
DP2買ってからめっきり出番が少なくなった一眼を久しぶりに使うと、撮影ってこんなに心地いいんだとあらためて思うね。 残念ながらDPにはそれがないね。画質がいいのが何よりなんだけど。 次期DPシリーズには是非その辺りも考慮して作って欲しいね。 改善点 素早い起動 AFの高速化、低騒音、低感度時の性能、動作中のリアルタイム表示 影響画面の高精細、高品質化 バッテリーの持ち改善 ホワイトバランスの改善 高感度時のノイズ改善 処理速度の高速化 レリーズ速度改善 外装のより高品質化 など ちょぃと欲張りかなw
>>316 やっぱコンデジだからミラーショックが無いのが大きいね
逆にシャッタースピードの低下する場面では助かってるが
>>298 SIGMA SD14 それ以外の一眼なんてカス。
>>316 素早い起動>普通シャッターチャンスを狙っているときには電源入れっぱなし。問題なし。
AFの高速化>普通シャッターチャンスを狙っているときにはMF。問題なし。
低騒音>騒音???十分に静か。問題なし。
低感度時の性能>??? 意味不明
動作中のリアルタイム表示>??? 意味不明。
影響画面の高精細、高品質化>影響??あ、液晶の間違いね。大賛成。
バッテリーの持ち改善>AFの高速化をすれば、バッテリーの持ちは悪くなる。
ホワイトバランスの改善>オートホワイトバランスが青っぽくなると言う意味なら賛成。
高感度時のノイズ改善>大賛成。
処理速度の高速化>大賛成。
レリーズ速度改善>微妙。少し賛成。
外装のより高品質化>反対。今のままでよい。デザイン? そんなもの気にした事はない。
もう少しホールドしやすく=ブレにくくするために、もっと大きくして欲しい。
>>315 Canon、Nikon、SONY、PENTAX、オリンパス
>>298 D300 けどDPのほうが圧倒的に出番が多い
>>316 高感度時のノイズ改善についてはあまり積極的にやって欲しくない。
どうもこれが低感度での画質を落としてるように思うんだよね。
DPの画の良さって、ローパスフィルターを使わないとか「素材を極力いじらない」ところに
あると思うんだ。
液晶を見易くとか、カメラ部分の使い勝手の向上は望むけど、画像については汎用性よりも
画質の追求で進んで欲しい。
>>323 液晶はいらんから、ファインダー付けてくれ。
325 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/05(土) 10:54:05 ID:i/ClffgD0
>>319 処理速度の高速化もバッテリーの持ちは悪くなるよ。
ホールドし易いように右手側の厚みを増やしてもう少し大きなバッテリーを付けるようにするのが現実的かな。
このまま単焦点でいくのならニコンミニのようなファインダーで良いから内蔵して欲しい レンズ交換式になるならファインダー要らない
液晶も良いの使うとバッテリーがもっと減るんじゃね? 撮影枚数50枚になるくらいだったら今のままで良いよ 全く使い物にならないわけじゃないし
>>324 撮った画がすぐ見れるのもデジカメの良さだから液晶は必要だよ。
ファインダーは外付けがあるし、それで良いのでは?
昔、光学ファインダー付きのコンデジ使ってたけど、ピントやホワイトバランスの確認が
できなくて背面液晶しか使わなくなってしまったから、あまり必要だとは思ってないな。
筐体をもっと薄肉化などの攻めた設計にしてバッテリ容量を増やすとか。
>>330 さすがにそれは時代錯誤すぎる
俺なんか一眼にすらファインダーいらんと思ってるよ
333 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/05(土) 11:55:42 ID:gxrdih9T0
DP1で景色撮りの実験を重ねているけど、1400万画素分の解像力を叩き出す事は不可能だと悟っている。 実験内容は、 ・DP1の2倍出力(1858万画素)に合わせる。 ・画角を統一する。DP1は16.6mm APSCの19mm フルサイズの28mm ・APS-Cは1200万画素機を1858万画素に拡大。フルサイズも1200万画素機を1858万画素に拡大。 以上の条件で比べると、 フルザイズ1200万画素機28mm > APSC1200万画素機19mm ≒ DP1 という結果が出た。 このことから、DP1の実写の解像力は、APSC1200万画素機と同レベル、フルサイズの1200万画素機より劣る。 従って、DP1の解像度は1400万画素はなく、1200万画素程度であると考えている。
>>333 そんな意味ない比較より470万画素に合わせて比較したほうがよくない?
以前似たようなことやった。 DP2 vs KX2, 40DでレンズはEF28/1.8 f2.8同士で12MP相当に引き延ばして比べたら 解像感はKX2>DP2>40Dだった。 ちなみに解像感だけならG10のほうがKX2を上回る。
>>333 DPの3層は470万画素、ベイヤー型は本来1つであるべきものを仕方なくRBGGの4つに分割したものを
RAWから現像するときに正しく合成して4つで1画素にする
こうしないと比較できんだろ
まあ、4倍引き伸ばしか、4分の1にするかてのは解釈の違いとも言えるけど
どちらかというと4分の1のほうが正しく思える
しかしベイヤーでそんなことすると、これまでの4倍引き伸ばし水増し画素数商法は何だたんだ
てことになるんで業界の掟でやってはいけないことになっている
しかし今度CのS90は1000万からきちんと250万画素にするモードあるらしいんでちょっとおもしろい
338 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/05(土) 12:29:08 ID:gxrdih9T0
>>335 成る程。
俺も撮影実感として、APSCの1000万画素機と1200万画素機の間にあるような感覚を持っている。
G10は近景解像力は一番優れているけど、遠景になると1000万画素機より劣るようだ。
コンデジは、遠景になると極端に解像力がなくなる。
その点、DP1は遠景でもAPS-C機の1000万画素〜1200万画素機と同等の解像力を示す。
なんでわざわざ拡大して荒を探さないとわからない様なことをやって優劣つけるのかね?
340 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/05(土) 12:37:12 ID:gxrdih9T0
>>337 高い解像力が必要なのは、引き伸ばしプリントのためだから。
せめて、300dpiでA3ノビプリントを前提に考えたい。
そう考えると、DP1の2倍出力の5280×3520は意味があるし、A3ノビプリントのために比較するに丁度いい。
SPPの二倍出力を印刷するより プリンタの画像処理に任せた方がきれいに印刷できるって誰かが書いてたな
>>339 レンズの良し悪しもそうだったけど、
センサーの良し悪しや画像処理の良し悪しも、そうすれば判別し易いし
判断を間違わないからだろ。
ほんの少し解像が良いことに何十万の価値があったりするのが写真やカメラの世界。
>>338 G10は解像感だけならエントリークラス一眼+キットレンズを凌駕してる感じだね。
DPは圧倒的な階調表現力がすばらしい。
こういう一芸に秀でたカメラは使ってて楽しい。
デジカメは相変わらず画素数が高い方が画質が良いと思われてるし、店員も実際画素数で 商品の優劣語ってるからもうどうしようもないよね
オレも要望を一つ。 電源オンでレンズが伸びないようにして、レンズの所にピントリングを付けてくれ。 他は設定でなんとかなるが、MFは激しくやりずらい。そうしてくれれば、AFがヘボなのも許す。
>>345 AFは遅いけど精度は抜群に高いだろ?
センサーが大きい分、被写界深度が浅いんで精度は重要だよ。
>電源オンでレンズが伸びないようにして、 もまえは勃起しないでできるのか?ああ、放尿なら可能だな
>>345 昔使ってたコンデジはレンズにピントリングがついてたけど
液晶見ながら操作するのは使い辛かったよ。
今の位置は絶妙だと思ってる俺。
レンズが伸びないようになったら俺も嬉しいけど
携帯性を犠牲にして伸びたときの大きさにするか
沈胴した大きさで画質を犠牲にするか選ぶ羽目になるんだよなぁあ
おれは記録に時間が掛かるのがイヤだなぁ。これのせいで、他機を捨て去れない。 ストレスたまっちゃうんだ。ガシガシ撮って、こんどは仕上がりを見てDPに戻るんだ。 ひどくムダなことをしている感じだ。 起動は、怪しい雰囲気になったらあらかじめにゅるりと伸しておくのが♂というもの、 なのでで気にならない。 バッテリーは長持ちする機種だって予備を同道するので、これも気にならない。 液晶と、AFは、致命的じゃないけど、まぁ改良の余地はあるなぁ、他と比べて大分見劣りするぃ。 描写が段違いなんで、ハズせないんだな、イヤならよしやがれって言われたら泣いちゃう。
>>349 サンディスクの速いSDカード使ってる?
テンポよく単射したいときにDPは辛い。 3連射できるバッファはあるから、溜まったら後でまとめて記録出来るようになれば良いな。
353 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/05(土) 15:02:43 ID:gxrdih9T0
>>341 俺も試したけど、A3ノビとかになるとやはり2倍出力が安心だ。
A3ノビ・キヤノンPro9000・EasyPhotoPrintEXという条件でね。
シャープネスを抑えた上で、SPP2倍出力して、その後適度にシャープネス処理すれば、粗もほとんど出ないしね。
2倍出力の良さは、仕上がりを予測できることだね。
プリンタの画像処理に任せると、予測が出来ないから。
A3失敗は精神的にもダメージ大きいよね。
>>341 補間拡大処理の知識が無いならプリンター任せの方が安全だね。
356 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/05(土) 17:28:29 ID:gxrdih9T0
>>354 最初は失敗を繰り返して、ノウハウを身につけるもんだから、失敗は成功の元。
DP2買ってからまだ五日程度しか使ってないが、40mmは難しいですな。 気合い入れて撮らないと、散漫な写真になっちまうっスよ。
だが、それがいい
>>358 1000枚くらい撮れば感触つかめてくるよ
コントラスト上げすぎだろ
適切なコントラストって人によって違うんじゃね?
DPスレでコントラストの強い写真は珍しいな。 FilllLightの使いすぎでHDRもどきになってたりする写真はしょっちゅう見るけど。
>>368 コントラスト下がってないと思うけど。
それよりなにより、悪い写真じゃないじゃん、うpされたまんまで。
あ、オレ釣られた?
疲れてるとコントラスト強めに現像してしまうような そんな傾向ってない?
夜景でコントラストの高低なんて分かるの?
ない
強めの方が受けが良いのでついやってしまう
コントラストは、SPPで
>>364 が1.3
>>368 が0.6
やっぱり上げすぎかな〜?
夜中に現像するからかな
>>371 画像落としてSPPで開けばパラメーター見れるよ
露出: +1.5
コントラスト: +0.6
シャドウ: -1.0
ハイライト: +1.3
彩度: +0.3
シャープネス: +0.1
X3FillLight: -0.3
>>373 フリッカーに上げた写真で淡いのだと全く見向きもされなくて
同じのをコントラスト+2にしたらすげー反応よかったことがあった
SPPで現像するときは彩度上げるとすぐ飽和するから、 彩度は低めで、その分コントラスト上げて、シャドウ下げてハイライト上げて仕上げることが多いな。 コントラストは強い写真が多く上がってる気がするけど。
>>373 ,375
受けがいいのは、あるね。
やっぱインパクトは増す。
でもそれはなんか誤魔化してる感じがするっつーか
自分の記憶に忠実なら良いと思われます 光源の眩さは帰宅途中の疲れから?
>>380 SD15遅れてるのはこっちやってたからかね?
TRUEII搭載、QSボタン、処理速度向上、サッポロポテト改善で
実売6万なら買っちゃいそうだな
DP1sが先に出るのかよ、予想外に早いな DP1を2,3万で売れば+3万、買ってしまうなー
あんまり大差なさそうだな。 TRUEII搭載でフリーズまでDP2譲りになるならDP1のままのほうがいいや。
確かにDP1持ちには微妙だね オレ的には夜景のポテトがなくなるだけでも嬉しいけど あと一年待つから、もっと進化したDP1sが欲しい
385 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/06(日) 07:08:47 ID:KDc1p0sw0
>>363 テレコン、何使ってる?
この写真だったら気にならないけど、端っこ流れない?
おれDP2持ちだけど、 DP1sがDP2以上にサクサク動くんだったら、買ってみようかな
DP1改をずっと待ってたんだが 初の海外旅行に間に合わないから 中古で予備バッテリー、フードつき3.5万で買ってしまった
>>388 出発前にいろんな状況でどんな風に撮れるか
出来るだけたくさん撮って確認しといた方が良いぞ
DP2買って二日後の結婚式に持ち込んだが失敗写真量産しただけだった
今ならもっと上手く撮れたのにと後悔しきりだ
DP1sが本当ならDP2と半年ぐらいしか間が空いてないが、 どこまでDP2から+αがあるかが楽しみでもあり不安でもある。 処理速度の高速化、液晶の高画質化、バッテリーの強化、キャップレス化… DP2でも改善してほしいところはまだまだたくさんある。
>>389 確かに結婚式での撮影ってのは慣れた機材持参でも気を使うもんだよね
業者が入ってるんならともかく、自分のカメラがメインですときた日にゃ
気を使いまくり、ショット数上がりまくりですわ
>>390 >処理速度の高速化、液晶の高画質化、バッテリーの強化、キャップレス化…
フリーズの修正を忘れてるよ。
シグマはもう諦めちゃったかも知れないけどw
今でもフリーズしてる奴いるの? ファームウェアアップしてから2000枚くらい撮ってるけど一回もないぞ
フリーズの修正を忘れてたわ。 今でもカードへの書き込み中に他の操作をするとフリーズすることがある。 レンズの出っぱりと同じぐらいの厚さのグリップを設けて、 増えたグリップ内部のスペース分だけバッテリーの体積をアップ。 そして増えたバッテリー容量を処理の高速化と液晶の高画質化に回す…そんな簡単ではないか。
>>395 何か輪郭補正かけてますか?
DP2らしくないように感じられるのですが
398 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/06(日) 18:52:32 ID:EXWMD3VjO
電池、リポ化は無理なのかね?熱問題が出ちゃうか。
>>396 コントラスト+0.9、ハイライト+1.3、シャープネス+1.0、フィルライト+0.3
いじりまくり
>>400 感じた違和感は気のせいじゃなかったのか、どうも
>>380 高感度ノイズがせめて一段分良くなってくれたらなぁ。
使ってるのはDP2だけど、現状ISO400のレベルがISO800で得られたら
だいぶ使える範囲が広がるんだが。
高感度に弱いのは素子の仕組み上仕方なさそうだから
酷な要望だと思うけど、まだ余白はあると期待したい。
DP1s、どーみてもGR1シリーズのパクリネーミングです 本当にありがとうございました買います
DPとGRに商戦は関係無い
406 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/06(日) 20:58:43 ID:MZnnMI0YO
>>404 あちらのクリスマスセールは大きいからな
11月じゃあ紅葉にはちょっと間に合わないなあ
408 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/06(日) 21:01:19 ID:lbtSdGeB0
409 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/06(日) 21:11:08 ID:00+xeZeZ0
DP2使いだが フォーカス補助光だけ入れてくれんかね。次回 ちょっと暗いとちっともぴんと合わねえ
ん、DP1sってどういうこと? ボディ一緒でソフトウェアだけ進歩させたDP1って感じなのかな。 サブ機としてキヤノンのS90買おうかと思ってたんだけど、こっちも出るのなら悩むなぁ…。
>>412 ホームセンターで売ってる懐中電灯片手に持って
マニュアルで良いような気がしてきた
>>415 非現実的なエメラルド色の海が素敵です!
>>415 綺麗ですね。
写真撮るために早起きしようって
毎週思うのですが・・・
うおおなんかいい
420 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/07(月) 00:33:42 ID:AbQDr8sW0
上のほうがもやってるのはなんでだぜ?
DP1sもいいけど、 自動開閉式レンズキャップ(LC-1みたいなやつ)や フードアダプタに使える46mmレンズキャップ(中央でつまんで外せるやつ)を 純正オプションとして用意してほしいなぁ
423 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/07(月) 06:54:17 ID:nN/YO0Z40
>>420 右手を上で縦位置撮影の手ぶれ?
レンズが偏芯している?
424 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/07(月) 07:44:09 ID:QWwu6GcW0
DP1使って1年以上になるけど、最近FOVEONのこのサイズに疑問を持ち始めている。 ・470万画素×3 そのものが解像力に限界があるし、高級コンデジより劣ることもある。 ・ダイナミックレンジだけはフルサイズ並だけど、発色に個性がありすぎて、現実の色合いと異なる。 従って、次のような課題をクリアしないと、DPシリーズ買いたくない。 1.センサーサイズを大きくして(できればフルサイズ)画素数を1200万画素×3以上にする。 2.カメラメーカーと提携して、操作性・レスポンスを高める。 3.あくまでもレンズ一体型単焦点を目指し、28mm 35mm 50mmのフルサイズを用意する。 4.多少大きくなるのは止むを得ないが、できれば500gを超えないように。
「多少大きくなっても構わないけどフルサイズで、って言われてもなー」 という技術者の声が聞こえてくる…
俺は35mmなんか要らない。40mm相当(現状のDP2の41mm)がちょうどよい。 これと、DP1のペアは今のところ最強。 28, 41に加え、75mmが揃ってくれれば言うことなし。 あと、できればもう少し(画質低下覚悟でおkなんで)寄りたいね。5cm ぐらいまで。
サイズがどうかよりもより高解像度でより高感度、高画質をコンデジ並みのコンパクトボディに詰め込んでくれればいいよ。
センサーサイズでほぼ倍だからね。ありえない。
>>424 Foveonでフルサイズ1200万画素ですか、涎が出ますね。
せめて800万画素ぐらいで今よりはセンサーでかくして欲しいね。
レンズ交換式DPでレンズを28mmf2.8、50mmf1.4、 70mmマクロを揃えてくれたら最高。
バカ高くなるかな?
Newセンサーは何年先だろうねー
来年末ぐらいにどうにかなりませんかね?
>従って、次のような課題をクリアしないと、DPシリーズ買いたくない。 10年後ぐらいだとクリアしているかもしれないから、あと10年待って下さい それまではDPシリーズ買うと必ずがっかりするから買わないこと
これだけ高画素の弊害が言われてメーカーもそろそろ止めようとしているのに いまだに高画素が欲しいなんていう人がいるんだ・・・
実質470万画素だからな。
433 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/07(月) 11:29:21 ID:QWwu6GcW0
>>431 高画素が問題ではなく、極小画素ピッチが問題。
シグマサイズ470万画素の画素ピッチを維持して、フルサイズにすれば、約1200万画素になる。
FOVEONのフルサイズなら、1200万画素×3が現実的でしょ
でもフルサイズだとこの程度の大きさのボディには収まらない罠
>>432 このセンサーサイズで470万画素だからこそのダイナミックレンジだからなぁ。
G10みたいな弁当箱になるくらいなら、このサイズのまま感度とかだけ向上して欲しい。
>>431 高画素の弊害なんてお前が作った幻想だろ。
高画素自体は何の問題もない。
フルサイズ1200万画素×3=3600万画素で何か問題でもあるのかね。
君に買う金がないという以外に(笑
>>433 >>436 DPの筐体で実現できるサイズかどうか少し知恵のある人間であれば
わかりそうなもんだがなあw
ちゅぷですか?
438 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/07(月) 12:02:19 ID:hPcRTHrLO
今の筐体サイズでフルサイズ積もうとしたらレンズの直径と素子面から後玉の距離ってどのくらいになんだろ?
>>437 誰も同じ筺体でなんて言ってないわけだが。
さすがゆとり脳(笑
これ以上大きくなると携帯性は一眼となにもかわらん罠 DPの意味なし
>>439 じゃあさ、そんな巨大ボディで誰が買うの?(笑)
今でもギリギリのコンデジサイズなんだぞ馬鹿者が
筐体が大きくなって携帯性が落ちるなら、立派に高画素化の弊害だな
3600万画素フルサイズだったらライカMP位までならいいよ。 貧乏人は買わなくてよい。 一眼(笑)コンデジが欲しかったらパナでもオリンパスでも買っとけ
なんだ、要するに高画素化の弊害ってでかくなるってことかよ。 だったらリコーの豆粒センサーでいいだろ(笑
DPがSonyのR1みたいになるなら大人しくSD買うよ つーかSDはフルサイズ、DPは今のサイズで棲み分けするのが良いと思う
>>441 俺は買うと思う
正直今のは小さすぎて持ちにくいんだ
かといって1眼では大きすぎて持ち歩く気にならないし
447 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/07(月) 12:30:08 ID:VjknxIKs0
>>443 ライカ、そういうのあるねえw
忘れてたw
まあ思い出しても買えるようなものじゃないけどw
オレもフルサイズならSDにするわ
449 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/07(月) 12:41:49 ID:QWwu6GcW0
35mmフィルムのContaxT2が、38mmF2.8レンズ付で310gだからな 従って、シグマがフルサイズを作っても、500g以下に出来る可能性が十分ある。
>>449 フィルムとデジカメは内部構造がまるで違うだろ?
シグマに体力あるかどうかわからんけど
SDフラッグシップ(30万円以上)=フルサイズ
SDエントリー(10万円代)=APS-C
DP
くらいのラインアップがあれば十分じゃね
>>449 フィルム時代と今とじゃ要求されるレンズ性能も違う
解像ボケボケ、周辺ノイズ出まくりの単焦点なんかいらん
452 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/07(月) 12:54:02 ID:+D/VQfGG0
キモオタは500gのコンデジでも良いんだろうけどなぁ。 俺は200gは切って欲しい。 そしてキャップもなくして欲しい。 画素は現状維持で良いしもっと減っても構わないな。
455 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/07(月) 14:20:16 ID:QWwu6GcW0
重量よりも平面性とか携帯性が大事だからな。
500gでも、持ちやすくて運びやすければ、下手な250gのコンデジよりも使い勝手は上だ。
>>450-451 そんなの全てわかった上で、500gという数字を出している。
DP1のようなプラスチックボディなら、不可能でないだろう。
俺は5D2に130gの50mmF1.8Uを付けて撮影してるけど、侮れないぞ。
全ての標準ズームレンズを凌駕する写りだよ。
フルサイズの50mmレンズなんて、130gでも高性能。周辺まで解像できる。
そうだ!密閉構造のボディにヘリウムガス充填すれば軽くなるんじゃね?
>>455 マイクロフォーサーズの小さいのはプラボディであの重さだぞ。
マウントとかの重量が一体ボディなら必要なくなるかもしれないけど、
フルサイズセンサーに40mm、F5.0くらいのレンズでも500gギリギリじゃないかな。
>>455 おいおい、DP1は一見プラスチッキーだがアルミ合金製なんだぜ?
>>455 もうわかったからw
ついでに5-500F1.2通しのズームレンズもついたらいいねっ!
手ぶれ補正にFDH動画ももちろん装備っ!
しかしプラボディと思って1年以上DP使ってたんだ?
脳内所有?
外装とボディ本体の区別がつかない餓鬼がDPを使うような時代になっちゃったのか。
>>449 AriaやG2サイズのフルサイズデジすら存在しないのに、T2基準にしてもなあ…
重量以前の問題のような気が。
>>461 外装とシャシの素材の違いが分かってたらプラボディとは言わないだろな。
シャシとか筐体とかそういう言い方をするはず。
464 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/07(月) 18:00:09 ID:QWwu6GcW0
なあんだ〜 DP1がプラスチックボディじゃなかったのか・・・本当のプラボディなら200gぐらいだったかも プラスチックにすれば、500g以内はクリアできるね。 京セラ YashikaT4はCarl Zeiss Tessar T* 35mm f:3.5付で180gだったからな。 デジタル部品を入れて、35mmF2.8ぐらいでも、500gはクリアできるはず。
まぁそんなんが本当にでても、 マイクロフォーサーズに吹き飛ばされるのがオチ。 少数のオタだけが画質がなんたら言いながら使うだけのカメラになるな。 80万円くらいで受注生産ならシグマもやってくれるんじゃない? あ、フルサイズのセンサー開発しなきゃならないから300万円くらいで千人くらいの受注があるならやってくれるかも。
466 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/07(月) 19:23:00 ID:QWwu6GcW0
10万人の買います署名集めれば、10万円以内で作ってくれそう。
DP2ってプラボディなの?買おうと思ってるんだけどそれだろイヤなんだが
468 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/07(月) 19:26:21 ID:QWwu6GcW0
でも、フルサイズFOVEONセンサーは先にSDシリーズに搭載するだろうけどね。 それで好評なら、10万人署名も夢でないし、センサー製造コストも下げれるので、安く出来そう。 もし、500g 10万円切ったら、フォーサーズなんて吹っ飛ぶよ。 画質がフォーサーズとは天と地の差になるから
アルミだけど質感はプラっぽいよな
小さめのAPS-Cサイズでフォビオンは周辺があんなに変色するのに フランジバック短めのフルサイズになんかしたから、どんだけ変色するやら あれは三層構造だから端っこは一番奥まで十分に光が届かないからだよね なんかよほどのブレークスルーがないと三層構造の素子はフルサイズ化は 無理なんじゃなかろうか 後処理でソフトウェア的に修正するんだってデータの素性が良くなければ限界あるわけだし
そんなマジレスしちゃ駄目だって。 フルサイズ君は根拠無く、ぼくのかんがえたさいきょーのカメラを発表してるだけなんだし。
10万人の買います署名 2chでやったら100スレ分かw
475 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/07(月) 21:26:09 ID:LZ6/c5Bm0
ぼくのかんがえたさいきょーのカメラは、きんぞくぼでぃじゃなきゃ だめだし、ぼくのおこづかいでかえないのはゆるせない!!
477 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/07(月) 22:20:07 ID:bOtteSkG0
DP2って撮影後PCでの調整必須ですか?
>>477 オートで現像してもいいけど、気のきいたコンデジを画質良くした位か、しょぼい一眼程度の画質にしかならない。
ちゃんと調整して現像すれば、見違える画像になる。
481 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/07(月) 22:55:50 ID:LZ6/c5Bm0
せめて10秒間隔でインターバルできれば DPならではの階調性を生かした雲動画や自然風景動画で すごく良いものができそうなんだがなあ。
>>481 DP2いいなぁDP1だったら絶対ポテトになってる
486 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/08(火) 00:06:03 ID:UlYZZV8e0
>>483 10秒間隔でやったら途中から熱ノイズでボロボロになる予感
jpgなら周辺の緑かぶりは補正されるんだな。
最近DP2を買って遊んでいるんですが、皆さんは三脚なに使ってますか? 卓上三脚とハスキー三段しか持っていないので、DP2専用に購入しようと思っています。
492 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/08(火) 05:23:28 ID:mZEAmQfZ0
> 488 素直にACアダプタ買えよ。 または液晶オフにすればもう少し持つかもよ?
おぉ
>>492 今回は液晶OFFだったのであまり効果のほどはなさそうというのが実感w
両足スタンドのついてる一般車だとゴリラポッドは利用価値高そう。
>>493 マンフのMODOやジッツオの0型あたりを見てたんですが、ゴリラポットもよさそうですね。検討してみます。
どもうlightroomは色乗り良くないですねぇ SPPの方は使い勝手がなぁ〜
だからSPPで現像してLR(ACR)に渡せば最強。
>>501 ゴリラポットと自転車の組み合わせいいですねー
考えもしなかったよ
その写真もいい
>>504 ありがとうございます。
ちょっと感度を上げて撮影するよう
心掛けます。
ISO50は白飛びさえなければもっと使うんだがなあ
>>503 露出補正 +0.3、コントラスト +0.3 は意図してやっているのか?
評価測光でAEしたのなら、ただでさえその白い部分は飛びやすいシーンだ。ひょっとすると
Rawですでに飛んじゃっている(=救済不能)かもしれん。
露出補正マイナスに振って、コントラスト 0.0 でもういっぺんやってみ。
犬の爪が長いなぁ ちゃんと散歩に連れてってあげてる?
さらに補足。DP1/2共にISO50 はダイナミックレンジが狭くなる(=非常に飛びやすくなる)。 わかって使う分には良いが、わかるまでの間はISO100以上で使うべし。 この画の感じだと、ISO50のせいで飛んでいる感満載なので、救済できなさそうだな。
ごめんダブった上に長々と能書き垂れてしまった。
>>507 アドバイスありがとうございます。
露出難しいですね、いろいろ試行錯誤して
やってみようと思います。
シグマ自身もISO AUTOには50を入れてないように、おすすめしていない ISO50は必要が無ければ使わない方がいいよ
>>508 どうも繋がれっ放しっぽいです(´・ω・`)
>>512 そうなんですかー、これからは最低100で
撮るようにします。
人にあげるお祝い写真をA4に引き伸ばしてみた。 もう重たい一眼レフを抱えて走り回る必要はないなーと思った。 でも、このカメラって適当に撮れないね。ピンボケ、手ブレ大増産。それも面白い。 ええ、腕を磨きますとも…
>>513 よその犬なら逃がしてやれよ。かわいそうに短い鎖でつながれて
あんまりISOオートは使わないほうがいいよん。
DP2買って1ケ月 絞り優先でとってばかり (以前はLX2とかでスピード優先ばかりだったのに) そろそろマニュアルで撮れるようにしたいけど、その前にMFをどうにか・・・ 最近、オートブラケット機能に気がついたよ。
>>520 露出計をアテにしてる限りは絞り優先もマニュアル露出も変わりないよ。
意図を反映させるなら露出補正で事足りるし。
ピントをブラケッティング出来れば… と、思いついたが 需要は無いか…使いにくそうだし。
>>522 もしやMFダイヤル回しながら連写・・・・ダメだった(チッ
525 :
520 :2009/09/08(火) 22:55:46 ID:9xWWth0c0
露出はPhotoshopで調整するけど、ピントが液晶であわせても なんか合っていないような感じ。手ぶれの性かもしれないけど。 すぐ確認できるようにLOOX-U買ったけど、処理が遅くてSSPが使いものにならない・・・ たまにMF忘れてることもあるし。
>>525 ピントの確認だけならjpg抽出でいけるんじゃね?
一覧で選択できるからそんなに処理に時間はかからんと思うんだが
527 :
525 :2009/09/08(火) 23:25:46 ID:9xWWth0c0
LOOX-U/C30で、SPPで一覧はすぐだけどルーペが使えるまで30秒くらいかかる。 また、4〜5枚開くと、画面が真っ白になったりします。メモリが少ないからしかたないのかな。
LOOXはそういう事をするマシンじゃないから・・・。
>>527 だから一覧から目的の写真右クリックで「Jpegデータの抽出」して保存して
その画像を他のビューワーで開けばってこと
これならそんなに時間かからんと思うんだが
530 :
527 :2009/09/08(火) 23:43:12 ID:9xWWth0c0
おお、こんな機能があったのか。
ありがとうございます。
>>529 これで後でゆっくり現像できます。
LOOXはエロゲ専用マシンだと何回言ったら
ごろ寝パソコンは、別にLOOX-P70があるから大丈夫。
一眼みたいにRAWとjpegいっぺんには撮れないの? RAWモードで撮影したら、現像するまでドキドキですか?
535 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/09(水) 01:13:39 ID:wevdwI980
RAWファイルにはフルサイズなサムネイルJPEGが埋め込まれてるからね。 それをプレビューで拡大したりして見てる。
>>533 DP2と夏フェスいいね
来年ライジングサンに持ってこうかな
ゴリラポッド見ました。アクロバット的には適してるかもしれませんが、平らなところでは厳しそうです。 他に意見が無いみたいなので、皆さん手持ちですかねぇ。 検討中なのは、ジッツオ0型で、マンフの小型が次点なんですが・・・使っている方いますか?
541 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/09(水) 04:07:19 ID:UZzYWhi5O
おまいらよくこんな画質の悪いカメラ使ってるな プロがレタッチしないと使い物ならんぞ
542 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/09(水) 04:39:00 ID:XMAtqaiO0
チンカス
543 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/09(水) 04:45:54 ID:nQbnqRCIO
お。今日は999の日だな。ふふふ
>>544 先ずSPPでオート現像し、
露出 オート現像の数値のまま
コントラスト +3
シャドウ -3
ハイライト +3
彩度 ±0
シャープネス ±0
Filllight ±0
これで大抵は大丈夫。
シャープは-5くらいが自然。 それよりAWBだと青すぎるのを何とかしないと。
551 :
548 :2009/09/09(水) 08:45:53 ID:pNt03Zps0
>>550 オレもSPPだけだとそんな感じでした。
552 :
550 :2009/09/09(水) 08:59:01 ID:XDT78RPo0
553 :
548 :2009/09/09(水) 09:05:15 ID:pNt03Zps0
>>552 それぐらいの空の色の方がDPらしいですね。
548はちょっと青くしすぎました。
ACRいいですね、買ってみようかな。
ポテト被ってる糞画像なんてうpすんじゃねーよ
2009.9.9.9.9.9
1秒ずれたorz
559 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/09(水) 10:46:05 ID:XMAtqaiO0
????????????????
??
>540 GITZOの1型使ってるよ。0型でもいいのかもしれないけどね。 どっちにせよ小型買うなら3段がおすすめ。4段は先端が細すぎて怖い。
ここの画像、見てて面白いんだけど、人物が皆無なのはしょうがないか 2chで顔さらしってのは無いからな、残念。
サンバカーニバルとかパレードの写真なら問題無しかと。 俺もサンバカーニバルの写真ならあるけど ブログにうpするつもりなので、ここには公開できないっす。
自分は嫌いじゃないけどここでは
>>550 >>552 のような
X3Fill使いすぎは嫌われるよな。
さすがにもう少し落としたほうがいいと思うけど。
でぺ子かわいいよでぺ子
>544 その写真の場合フラッシュかレフ板を使えば良い写真になったかもしれない
>>562 確かに。多段のやつは下が細いんで怖い。
三段くらいがいいですね。参考にします。ありがとう。
>>563 ほらよ、屑。
_______γ
/ \
/ \
/ | │
〃 / ( │
〃 丿 ( ヾ
(ノノノ ノ \(人人))))ゞ
( (ノ /⌒\ /⌒\ ヾ(( 丿
(│━( / )━( \ )━ /ノ
6│ \_/ \_/ /9
│ / │ /
│ (★ ▼) /
│ /
│ \__ ノ
│ ヽ___/ ノ
│ /
\_____/
>>571 またおまえか...
ぬっころしたくなるからやめれ
_人__ ≦ ゞ ≦ ノノノノ ゞ ≧ ミ / / \|ミ 6 ` ´ 」` | おいさん達、DP1の話しようぜ!! \ ー / / /⌒ヽ _/⌒/⌒/ / |__ / (つ /_/ /\ | /\ / (_____/ ヽ/ \ /| ̄ ̄  ̄ ̄|\ / / | かまわないで | \/ | ください |/
あぼーんばっかりw
>>577 そのタワーはおもしろい形してるな。写真はつまらないけど。
>>580 だろ?
新宿では一番好きなタワー
お前も写真張れよ
あっそう
>>576 このスレは学割以外も無難すぎる写真ばかりじゃないか。
>>566 1枚目ボケと黄色が飽和してない所が凄いな
2枚目は主題と背景の配置が面白い
>>575-577 は良くある街角スナップ的構図だけどここのセンスの違いが
現れてると思うが
>>576 の口の悪さは嫌いじゃないw
>>584 まあ斬新な構図は本人以外には受け入れられない事が多いからなw
学割さんフルサイズで貼ってください
>>535 スレ違い けどいまだにD300sスレは盛り上がってるけど7Dスレは早くも通夜ムードで笑わせてもらった
あと、102分だよ!
656 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/09(水) 19:35:32 ID:72tiWwRi0
M9とX1以外にDSLRも発表(R10 ?) とか言ってるんですが。。。
http://www.bjp-online.com/public/showPage.html?page=868560 657 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2009/09/09(水) 19:44:08 ID:X9vwBQ3y0
>>656 Sシステムのことじゃない
660 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2009/09/09(水) 19:46:52 ID:72tiWwRi0
consumer focused digital SLRって書いてるんだよねえ
S2がconsumer向けとおもわん。
661 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/09(水) 19:47:28 ID:GshQna+j0
>>656 それこそマイクロフォーサーズじゃないの?
595 :
544 :2009/09/09(水) 20:18:15 ID:n/BruQvN0
現像の仕方が様々で、 同じ素材でも個々人にとっての加工はずいぶん違いがあるのだと感心しました。 あと、写真は先月末にはじめたところの超初心者でしたので、 逆光でフラッシュを使って良い仕上がりにする方法など(レフ板は持っていませんので・・・)参考になりました。 私の素材を元に現像したり、アドバイスをくださるなど、皆さんありがとうございました。
>>595 フラッシュは限界があるよ。
発光面は大きい必要があるんだ。
すいません初心者です。 ACRってなんですか??
Adobe Camera Raw の略
>>598 フォトショップのプラグイン?なんですね。
カメラより高いソフトなんでちょっと手が出ません。
ありがとうございました
>>599 あ、リロードしないで書きこんでしまいました
ありがとうございました
学割ってダニとかゴキブリみたいな存在だな。 ああ、わいちゃったよって感じ。
603 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/09(水) 21:52:51 ID:eKVdHM7C0
604 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/09(水) 22:12:30 ID:hNDhfedf0
>>599 Lightroomは?
Adobeじゃないけど、Darkroomとか。
ここまで書いておいて何だけど、DP2に対応しているかは知らない。
>>584 背景に空が入ってるのであらかじめ+1補正で撮ったんですが
再生画面でも白とび警告が無かった為か諧調もきちんと残ってて
ダイナミックレンジの広さを感じました。
開放だとほぼ円形にボケるので、躊躇なく木漏れ日を入れられますね。
2枚ともMFで撮ったんですが案外ピンが掴めるので思ったより楽に撮れました。
607 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/09(水) 22:35:42 ID:A77dUfvv0
すいません、質問です。 DP2の画質ってパソコンで等倍閲覧時はびっくりする程きれいだけど、一般的な写真サイズ(はがきサイズ?)でプリントした場合はベイヤー機と変わらないって本当ですか?
>>607 1000万画素オーバーのAPS-C一眼レフと比べれば、ほとんど変わらないんじゃないかな?
L判やはがきサイズなら。
1/1.8インチクラスのコンデジと比べるんだったら違いがわかると思う。
>>607 ウェブ上にはありとあらゆる作例があふれている。
どうして自分でそれを拾ってきてプリントしてみようとしないのか不思議。
人に聞くより、自分で確かめれば良いではないか。
たった1時間でできる事だ。
さて、値段は比べるまでもないけど、 X1 の登場でやっと DP シリーズと同じカテゴリーのカメラが来たね。 競合は良いことだ。
マイクロフォーサーズとは何だったのか
616 :
613 :2009/09/09(水) 23:05:57 ID:JY2B4gPn0
617 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/09(水) 23:07:01 ID:eKVdHM7C0
X1製造はシグマの可能性有りかな? SD15遅れてるのはX1が原因だったりして。
X1はM9とは違ってローパスありみたいだしなあ 普通のデジイチと同じような絵が出てくるだけのような気がする
621 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/10(木) 00:04:29 ID:Mvc53Fvm0
ベイヤー機でフォビオン風にくっきりに見せる方法。 カメラへの保存をラージにしないで、スモールにする。 低画素で保存するとDP風にくっきり見える感じ。 カメラで高画素で保存するとき、ベイヤーは1画素分を4画素に 補間して引き延ばして保存するようだが、最初から低画素で カメラに保存すれば、引き延ばししないのでくっきり見える ような気がする。
DP2ってRAWで撮影すると一枚保存に5秒くらいかかるって本当? 買おうとおもうのだが、そこがきになって
フォーサーズって素子サイズの規格だと思っていたがベイヤー限定だったのか
5秒くらい待てるカメラだからヘーキだよ どうせそんなスパスパ構図決まんないから
>>625 どうもありがとうございます。早いカードを使えばいいんですね。
>>624 パーン _, ,_ パーン
パーン_, ,_ ( ・д・) _, ,_パーン
( ・д・) U☆ミ (・д・ )
⊂彡☆))Д´> ☆ミ⊃ パーン
, ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
( ) パーン ( )
パーン ↑ パーン
>>624
632 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/10(木) 02:09:32 ID:qcHkL9ko0
>>631 そうそう、それ不思議だよな。
あと、D3Xのピクセル等倍像とかも比較的ちゃんとしてる。
ま、作り絵の妙でしか無いんだろうけど。
ベイヤーでも輝度情報は画素数分得られる。 人間の目は色には鈍感だから、それでよい。
薄曇りの日にRAW撮影した写真って、WBは昼光よりもフラッシュの方が違和感 ないのはなぜだろうか それにしても自分で設定した「撮影時のWB」が全く使えないってのはなぜなんだか
>>635 > ベイヤーでも輝度情報は画素数分得られる。
得られないよ。輝度はG優勢。ベイヤーの色フィルタを見直してみるんだ。
RBに多少の期待をしたとしても、どう頑張っても画素数の7掛けぐらい。
>>631 それは実はそうでもない。以前、Bayer Rawから2x2の画素から1画素を生成すれば
フォビオンになるのかと思って、そのような現像ソフトを自分で組んだことあるの
だが全然ダメだった。
結局、2x2の画素サイズが最大解像力になるような光学ローパスを入れないと、RBGG
それぞれの画素に異なる解像が発生して、結局偽色、偽輝度が生じる。
やっぱり同軸上にRGBがないと、真実の画像にはならないという結論になった。
>>635 ローパスによってぼかされている輝度情報が何の役に立つのか?
人間の目は輝度差に関しては非常に敏感なのにね。
>>636 薄曇りの日の色と晴天の時の色はかなり違う。
晴天=5400K、曇り=6500K、フラッシュ=7000K
>>639 ボカされてないよ。
もう少し勉強しろ。
ローパスの次になにをする?
中判よりぼくの大好きなフォビの方が優れてるってお話ですか?
>>640 理論と実際は違う。と言うことを勉強してみることをお勧めする。
>>642 文系脳ですか?
写真は全て数式で理解できますが。
ローパス通過後に弱くなった高周波成分を持ち上げることで
輝度情報は元通りになる。
>>635 ベイヤーは、補間計算で一画素の色を決定するにあたり、周辺16画素〜25画素の
情報を参照するので、どうしても周辺画素の色が混濁する
画素数を増やして解像度を上げてもフォビオンのような「解像感」が得られないのは、
この色の混濁が原因(ベイヤーで被写体の質感を表現できないのも同じ理屈)
でもまぁ、ベイヤーの画質に満足してるなら、それでいいんじゃね
まあ、色はどーしよーもねーなー。 普通の被写体だとあんま気にならない(理解できない人はYJK方式でググれ) からいーんじゃねー?
>写真は全て数式で理解できますが。
>>639 >薄曇りの日の色と晴天の時の色はかなり違う。
>晴天=5400K、曇り=6500K、フラッシュ=7000K
ACRで変換するとき
昼光5500、曇天6500、フラッシュ5500って表示されて高い方が赤っぽく
なるんだが、あれは「元画像の色温度」って意味なんだろうか
>>647 元画像の色温度が、ACRで指定した色温度と合致した際に正しく白が白になる。
元画像の色温度 < ACRで指定した色温度 だと、赤っぽくなる。
元画像の色温度 > ACRで指定した色温度 だと、青っぽくなる。
昨日キタムラのネット中古でDP2出てた。 外付けファインダーと後付けグリップ付いて48000だったよ。 タッチの差で買えなかった(泣
先月キタムラのネット中古でDP2本体42800円だった。
DP1の新品同様の中古が45000前後だと買い?
653 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/10(木) 17:18:44 ID:yTDSF+Fh0
ライバルは、M9でしょ。 だから、早くフルサイズ作らないと・・
654 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/10(木) 17:20:13 ID:yTDSF+Fh0
>>651 今使うなら買い。
もう少し待てるなら、4万円前後でキタムラの10%セールで新古品買えるよ。
Tシャツかわいいな
チョン キモすぎ
660 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/10(木) 18:54:33 ID:yTDSF+Fh0
>>655 X1 興味ねえ
M9のレンズ一体型作れ。
>>656 これってどういう状況?
DPのファンの集いかなんかなの?
でもライカってブランド料が上乗せされているだけだし……
>>662 特定の群衆らが稲妻のように現れて,パフォーマンスを進行して消えるフラッシュモップが先月30日仁寺洞(インサドン)と大学路(テハンノ)であった。
シグマDP2カメラ発売を記念して行った行事だ。
真実の色とイメージ結果に対して信念を持って選択することができるように広報するために大学生で成り立った純粋なシグマ広報マーケットらが
仁寺洞(インサドン)と大学路(テハンノ)に集まって,パフォーマンスを進行したのだ。
紙出た月22日ローンチされたシグマDP2カメラは1400万画素,ポビオン(FOVEON) X3ダイレクト イメージセンサーを搭載した。
この製品は24.2mm F2.8レンズを装着(35mm SLRカメラ換算画角41mm)したし,草カラーイメージセンサーとTRUE IIエンジンを搭載した。
インターフェースの部分にQSボタンを追加して,感度・測光・ホワイトバランス・ライトを早くセッティングできるし,
私だけのセッティング,カラー設定などメニューを改善して操作便宜性も高めた。 価格は80万ウォン台中盤だ。
市(詩)その乾く国内に流通している世紀P&C関係者はDP2はうわさとインターネットで早くその性能が知らされて,友好勢力が恐ろしく増加している。
写真作家らも半信半疑してこのカメラに接してびっくりした場合が多い。 面ですでに世界的に権威あるTIPAでもその技術力を認めた製品だ。故説明した。
X1って絞りとシャッター速度がダイヤルになってるみたいだね。 ウッチーはDPからX1に乗り換えるかな? あ、でもX1はMFダイヤルがないのか…
誰だよ→ウッチー
X1のデザイン、微妙に垢抜けない
>>651 オクでよければ、カメラ屋が 新品大量に出してるよ。
一円からで大体、37000〜39000円で落札されてる。
こっちのほうがいいよ。
ウッチー=内田ユキオ(銀塩ライカ使い)
>>667 X1の上面にシャッターと絞りのダイヤルがあるのは良いけどな。
各社高級コンデジも真似て欲しい。
モードダイヤルなんてのが一等地占めてるのは疑問だったし。
X1みたくシャッターAに合わせたらAv、絞りAに合わせたらTv、両方AならPでいいじゃんと。
>>670 だな。
日本のカメラは操作性がダメだ。
写真ずきがカメラを作っていないんだよな。
>>643 1.ローパスが正確に1ピクセル分だけをぼかしていると本気で考えているのかしら?
2.フィルタリングされた(ローパスがちゃんと働けば、無くなっている)高周波成分を持ち上げる???どうやって?どれくらい?
>>671 ニッチな層相手してるシグマこそ、そういうところ頑張って欲しいよな。
まあ社長だか会長だったかが、写真はあんまり撮らないと公言してるけど。
>>621 シャープネスをかけずにラージで保存して、ニアレストネイバーできっちり2分の1に縮小。
バイリニアなどはデジタル的なローパスだからね。
ローパスレスのフォビオンにはローパスレスのニアレストネイバーで対抗。
675 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/11(金) 00:15:23 ID:6g/9IkYV0
>>675 スレ違いだが、ベイヤーなのに結構解像してるじゃないかと思った
どれも良いレンズ使ってるんだから当然かもしれないが
EFSレンズでは何が何でもLレンズは出さないってことだけはわかった
すごくいい
>677 X3 Fill Light上げすぎてエッジがきもいことになってない?
680 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/11(金) 08:23:39 ID:yIAx6Ot00
すんません、DP1買ったんですが、こいつを収納できるポーチでいいの無いですか? トレッキングするのでベルトに装着できるポーチ探してます。 コンデジ用は☆の数ほど売ってるのですが、さすがに厚み50mmとなると なかなか良いのが見つかりません。 汎用品でも、他機種流用でも構いません。 情報あれば教えてくださいまし。
>>671 ◆最後に、会津の好きな撮影ポイントを教えてください。
【山木会長】
実は、写真は苦手。(笑)
カメラの量販店で、
カメラ業界社長が撮った写真の展覧会がありましたが、
断ったのですが、どうしても、と言われたので、
裏磐梯の五色沼に写真を撮りに行きました。
辛抱強く、理想の光の具合を待つことなどできず、
すぐ帰ってきちゃいました。
◆入社の時からカメラ好きだったのですか?
【設計課 課長】
カメラ、レンズには全く興味がありませんでした。
>677 薬品温度を30℃くらいまで上げたみたいな仕上げだな。
>677 DP2って感じの写真だな。 つかエルスケンとか好きだろ。
688 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/11(金) 14:06:02 ID:fqyxzTA6O
ミラーレス一眼ブームとかニュー速で騒いでるけど、DPシリーズはなんであの波に乗れないのだ?
>>682 そんなん普通
某移動機械メーカーだけど、設計、実験でバイク狂や車狂なんて稀にしかいない。
ラインにはいっぱいいると思うがw
レース用の開発ですら、自分でも乗るなんて一人いるかどうか。
社長は会社の経営と発展に興味あれば良いし エンジニアは顧客ニーズを製品化する能力がありゃいいよ 別に写真好きでなくてもいい むしろマニアしかいないと偏ったものしか作れんだろ
>>688 >>146 参照
DP2が売れてるのは、ミラーレスだからじゃなくてフォビオンだからだろうけどね
人知れず、静かにフォビオンへの移行が始まっているのかもw
マップカメラみたいなマニアが集う1店舗のみで売れていてもなァ。 全国展開しているヤマダやキタムラでその順位だったら驚愕だが。
>>688 操作性考えると一般向けコンデジじゃないからね
動画なんか何年前のデジカメかと思うレベルだし
DPで動画撮る人いないよ。 個人的にはJPEG出しすら不要。RAW専動画なしで処理系大幅に端折って 4万円台なら言う事なかった。そのほうが売れたんじゃないか?
俺も動画なんて使わないしJPEGも使わないRAW専用機になってる まぁ動画は他のデジカメでも使わないんだけど
えっ?DP1で動画撮れるの?
まじでぇ?
TRUEIIとはいうものの、アジア系の映像処理エンジンチップのアッセンブリに たまたま実装されてたんでそのまま機能させているんじゃないのかな?とおもふ
RAWにしてもjpgにしてももう少しWBをちゃんとして欲しいよ。 調整すればいい話とはいえ、緑がかって外しまくった画像では一般人は言うに及ばずマニアでも脱力だわな。
706 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/11(金) 18:16:27 ID:fqyxzTA6O
中古売り場のあるキタムラならどこにでも大量にDP1の新古品があるような。 ひょっとしてめちゃめちゃ沢山作ってるの?微妙に心配になってきた。
CGみたいな色だ
∧_ ∧ ∧_∧ ∧_∧ <丶`∀´> ポピオン <丶`∀´> ポピオン <丶`∀´> ポピオン /\ / \ /\ / \ /\ / \ ((.⊂ ) ■ ノ \つ)) ((⊂ ) ■ ノ\つ)) ((⊂ ) .■ ノ\つ)) (_⌒ヽ (_⌒ヽ (_⌒ヽ ヽ ヘ } ヽ ヘ } ヽ ヘ } Ξ ノノ `J Ξ ノノ `J Ξ ノノ `J
ゴミかと思った
>>702 アッー俺の動画ktkr
インターバルで連写して動画風にするとさすがの出来なんだけどね。
DP1とDP2はどっちがボケ味が綺麗?
シドニー在住のプロフォトグラファーの知人に 「明日は雨だから撮影に行けないよ」と言ったら 「雨ならなおさらいい写真が撮れるよ、行ってといで」と言われました みなさんならどうでしょう?
>>717 雨でも晴れでも引きこもってるんだから、たまには外に出ておいで、ってお達しだと思う。
雨の日にデジで撮影してて壊れた事あるからなぁ 雨の日は銀塩の現場監督で撮り歩いてる
∧_ ∧ ∧_∧ ∧_∧ <丶`∀´> ポピオン <丶`∀´> ポピオン ( ゚д゚ ;) ポピオン <丶`∀´> ポピオン /\ / \ /\ / \ /\ / \ /\ / \ ((.⊂ ) ■ ノ \つ)) ((⊂ ) ■ ノ\つ)) ((⊂ ) .■ ノ\つ)) ((⊂ ) ■ ノ\つ)) (_⌒ヽ (_⌒ヽ (_⌒ヽ (_⌒ヽ ヽ ヘ } ヽ ヘ } ヽ ヘ } ヽ ヘ } Ξ ノノ `J Ξ ノノ `J Ξ ノノ `J Ξ ノノ `J
722 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/11(金) 20:47:35 ID:fqyxzTA6O
>>720 現場監督って28mmのなら持っているけどISO100専用で強制フラッシュだよね?
防水だから安心だけど、雨の日ならではの明暗を撮るのは辛くないかな。
>>722 勘違いしてないかい?
フラッシュもオフにできるし
400だろうが800だろうが一般的な感度なら使えるさ
>>722 銀塩最強最後の実用機がISO100専用で強制フラッシュの訳ないだろ。
どんなゴミと勘違いしてんだよw
PIEで見て以来、嫁用のカメラを散々検討して、MFTか?M8か?X1か? と悩んでる最中だけど、今さっきDP2買ってきた。 使ってみないとわからんからな。 嫁用ってことだけど、俺の散歩カメラを兼ねようと思ったのが間違いの元だった。 俺のはもう少し検討しようと思う。 そもそも、散歩カメラだけ持って出かけることが出来るかどうかが問題なんだけどね。 D40だけで出かけられるのは通勤時だけだし、車の時はフル装備だし、 散歩カメラは要らないかもとかw
729 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/11(金) 22:31:24 ID:6g/9IkYV0
>>732 俺がゴミ取りに出したらレンズユニット交換になってたんだけどw
DP2で夜空の月とその周辺の雲なんかは綺麗に写せますか? 空模様や花、動物なんかはしっかり撮れてるみたいでこれさえ完璧ならもう買ってしまおうかと思ってるんだ
結構作例出てるけど 十分綺麗に撮れてるよ。 あ、もちろん三脚使用ね。
>>736 ありがとう
三脚が必要なのはたぶんこれに限った話じゃないよね?
実はカメラ初心者で小型のデジ一眼なんかとも迷ってたどり着いたのがこれだったんだ
デザインもいいしもうポチっちゃうぜ・・・
コラ、学割 新宿のコクーンタワーが新宿コックリータワーになってるけど 釣りか?
742 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/12(土) 05:02:13 ID:Iirsz2Ev0
DP1の方が画質よかったよ DP2は変に画像処理してるからべいヤーみたい
743 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/12(土) 06:55:32 ID:pkKo3g7F0
DP1 ISO50で撮ってるのに、ダイナミックレンジあるね。 ISO50は白とびが激しくて日中は使えないけど、夜景は滑らかで綺麗に撮れるんだね。
744 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/12(土) 08:03:43 ID:3PH4+d4dO
>>742 うーんもしDP1改良型が出るとしたら、DP2並にサクサクになるだろうけど画像処理もDP2並はイヤだなあ。
今のうちにDP1を押さえるべきだろうか。
746 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/12(土) 08:49:12 ID:EoXdCBtE0
ペンタックス&シルキーを見習って、開発力のあるメーカーに現像ソフトを作ってもらう 割り切りができればなあ。
747 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/12(土) 08:51:20 ID:EoXdCBtE0
せっかくの3層センサーなんだから、有力なRAW現像ソフトとの提携は必須だと 思う。
アドベが居るじゃない。 自分はLR2使ってるよ。特に不満は無い。
シグマが無料でDLさせてくれるソフトとして欲しい、ということなんだろう。
>>746 ごめん、俺もペンタ持ってるけど面倒だからベイヤー系はLRで済ましてるw
DP1はSPP使ってるけどね
DP1の方が画質いいって言ってるのは、撮ってだしjpgの話だよね?
>751 DP2にはDP1の荒々しさがない。 DP2は繊細過ぎ。
753 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/12(土) 10:01:39 ID:Tz8//dJP0
撮ってだしjpg って何?
DP1はパンフォーカス的に撮れるあたり(F6.3で数メートル先にピント固定)が一番良く写る。 DP2はF5でしっかりピント距離合わせるのが一番よく写る。 って感じだから、DP2はあんまり全体的にカリカリって絵作りにはならん気がする。 その差な気がするから、DP1s出ても描写はそんな変わんないような気もするけど。 光芒は6枚絞りで六芒星がきれいなDP1のほうが好きだけど。DP2の14本でる光芒は好きじゃない。
756 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/12(土) 11:34:32 ID:pkKo3g7F0
>>754 DP1はF5.0が解像力のピークみたいだよ。
F5.0でも3m先にピント合わせれば、パンフォーカス的になるし、俺はF5.0〜5.6固定だね。
757 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/12(土) 11:50:45 ID:d9WTKvoA0
>>753 少なくともデジタルカメラを趣味的に扱っている層には
通常名詞化していると思いますよ。Googleとかで検索
してみたら?
(個人的には好きな言葉じゃないですけど。)
758 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/12(土) 11:58:20 ID:UX8kBFt80
>>671 写真を本気で撮っている人間の操作頻度は、
シャッターボタン>露出補正>絞り(またはシャッター速度)>>>モード切り換え、なんだよな。
基本的には。
だから露出補正ダイアルを単独で設置することは必須なんだが、てんで分かっていない。
X1は背面ダイアルでキヤノンのように露出補正ができそうな雰囲気なんだがどうなんだろう。
コンデジ上がりのユーザーって、 パンフォーカス=高解像度だと思っている奴が多いだろ。 パンフォーカスな画像が欲しければDP1を進める! DP1とDP2はそもそも画角が違うから解像感を比べるのはナンセンスだ。
>>759 両方持っているが解像感に違いは感じられない。
>>760 賛成。しっかり写し比べてみればわかるよ。どちらもセンサーのピクセルサイズ以上に解像している。
>>758 EX+/-てボタンがあるから、それ押してからダイヤルで露出補正かもね。
DPの方が使いやすそうだね。でもX1買う。
湖撮れよ、空ばっかじゃねーか
やはり水準器が必要なのかな?
自由な構図も必要だが、意図的に水平を崩した写真と、水平が崩れてしまった写真は明確に違う。 人は目の錯覚も起こすし水準器は水平をとるべき写真には必要不可欠。
寒天買えよ安いし
☆【今も】空がすごいきれい!スレの住人兼ねてるの?
>>764
>>763 X1は動作サクサクなんだそうだ・・・羨まし
なんか平べったいな
773 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/12(土) 19:44:52 ID:KiQFouXtO
DP1とDP2の違いってどこ?
775 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/12(土) 19:49:15 ID:EoXdCBtE0
レンズの画角が違う。それ以外は期待されたほどの改良点がなかった。 まあ、2台併用したときの使い勝手の共通性を重視した...のかもしれないけど 他の会社なら、DP2で改良を加えて、DP1をファームアップで救済するんだろう...
精米しすぎたんだろう
>>780 そりゃ植物の名前がオナモミっていうくらいだしw
>>780 期待通りの反応でうれしいw
海岸沿いの散歩道なんで、散歩中の犬の毛がからまったものかと。
まだ種子が成熟してなかったんで毛皮にくっついていかなかったんですね。
超釣られてんじゃん俺
ダイワハウチュ?
以前はD40+単焦点でスナップ撮ってたけど、DP2手に入れてからは出番がなくなった。 今ではスナップ用にはD40でも大きく重いと思うように…。 あとは手ブレ補正を搭載してくれれば、室内や夜でも使いやすいようになるんだけど。
そんなどこでも普通の技術力なんかシグマにはありません><
デジカメを使ったことのない70近い母親はMFで普通に使っているよ。 最近のデジカメを知らなければ、難しさは気にならないみたい。
水準器を買おうと思っているんだけど みんなどんなの使ってんの?
格子表示で対応してる。
>>790 DPは操作が難しいわけでも何でもないよ
家族に渡す時は設定全部オートにしてjpegで使えば
サクサク動いて良く撮れるカメラだと思うんじゃない?
>>794 でもISO感度は都度設定が必要。
ISO400が必要な状況は結構あるから、どこかの機種のように
ISO AUTO(HI)で100-400までカバーみたいな設定があると
家族も使いやすいのにね。
>>796 ISOの範囲を設定できると確かに便利だな
400でもぎりぎり使えるし
現状だったら「暗い時はフラッシュ使え」って言うな
嫁とかかーちゃんはあんま気にしないだろ
家族なら大丈夫かな 観光地で撮ってくれる人には普通のコンデジを渡してしまった
>>794 あー、すいません。DPはすでに持っているのでSDのほうの使い勝手を(ry
DP使ってて驚くのはSPPでRAWを弄りまくっても 画像が破綻しない事。 これってDPが優秀なの?SPPが良いせい?
>>792 ベルボンのアクションレベル、カメラごとの微調整も可能、
小さくてDPにも合う。縦位置ももちろんOK
803 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/13(日) 08:34:46 ID:4fsxfJOV0
>>792 >>795 リバーサルレベラー 0.6度ずれてた。ココが本当の水平だというのを覚えておいて使えば問題ないけど。
まーホットシューが水平出てるとも思えないから そんくらいは許容範囲じゃね?
本来ただのフラッシュシューなのに わざわざ水平出しなんてしないだろ
DP1の不満点はマクロ性能が低いことと充電器のケーブルの長さかな なんで折りたたみ式にしなかったのか
808 :
803 :2009/09/13(日) 13:39:03 ID:4fsxfJOV0
一度落としたからシューの水平がくるったのかと思ったがやっぱりレベラーがくるってる。 0.6度は海などを写すとはっきりずれてるってわかるよ
>>808 センサーの取り付けが曲がってるとかじゃないか?
E-P1の広告を見て、小さくて綺麗に写るデジカメに興味を持ちました。 E-P1、GF1、DP1/2、GRD3、LX3などの実写例を見ましたが、 DP1/2が抜群に綺麗ですね。 特に、解像感の良さと、色が赤緑にぼやけないところが気に入りました。 遅いのと、高感度が苦手なのは、お店で触ってみて理解しましたが、 他に「これは知っておかないと。」というような注意点はありますでしょうか? パソコンはRAWをいじれるように、メモリを16GBにしました。
メモリ16GBもいらんだろw
あ、バッテリーの持ちが悪いから、予備バッテリーはいくつか買っておいた方が良いと思う。 安いし。 そんくらいじゃない?
814 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/13(日) 15:57:34 ID:nQsXXwFIO
このカメラ色彩に乏しいよ レタッチしても無駄
それを自然とゆー
うちの近くのキタムラでアウトレットで44800円で7台ある。 数ヶ月前から売れてない。
>>814 色彩に乏しいのではなく、あなたが望むほど派手な色になってくれないというのが
正しいと思う。DP2の色合いは自然で好感が持てる。
>>814 ホワイトバランスを取ってない時期は俺もそう思っていたけど、グレーカードで調整したら
しっかり色が出るようになったよ。
819 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/13(日) 16:50:35 ID:nQsXXwFIO
でもなぜか毒々しい色なんだ
必死な人が一人
毒々しい色? DP2の場合むしろ物足りなくて、スタンダードに彩度+2してるぐらいだけどな。
E-P1の実写見てDP2にした。 レンズ資産で色々できるからシステムカメラっていう魅力は捨てがたかったけどあの画質じゃあなあ。。。
823 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/13(日) 17:02:26 ID:ECSSih2zO
>>816 同じく。全国のキタムラにどんだけあるんだろ?全然売れてないのかもね。
824 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/13(日) 17:02:42 ID:nQsXXwFIO
DP改造すればいいじゃん
>>810 メモリよりもCPUの方が大事
core2の3Ghz以上推奨
CPUも現状はコア数より高クロック重視かな
>>822 俺がいる。
E-P1を買おうと思って色々実写画像を集めたんだけど、
結局画質にがっかりしてDP2買ってきたよ。
実際のところDPに見合う腕はないんだけど、そこを
なんとかがんばって上達したいと思えるのが不思議。
>>820 一人なのか?じゃあ、オレも加勢するか。
解像感は、一歩抜け出てることは認めるが、色についつは、ほめられない。
部分的に色がかぶるとレタッチがめんどくせえ。
>>828 いや、そういうことを言ってるわけではないと思われ。
色彩が乏しいとか、毒々しい色とか、1人ズレてる。
>>826 SPPがマルチコアに対応してくれればなあ
Quadで現像1枚1秒とかだったら泣いて喜ぶ
831 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/13(日) 17:49:10 ID:qjR/M5pZ0
画像処理はCPUもたしかに大事だが、メモリをガバッと増やすほうが効果あり。 16G載せるならOSも64bitで。 ってのはもう知ってると思っていいかな。
SIGMAの文字ってはがせないの?
>>831 たかだか14Mの画像を扱うのに16G・・・。???
レイヤー使いまくるような処理をするわけじゃぁないだろ。
メモリを増やしたからと言ってHDDからの読み込みが速く
なるわけではない。(2度目の読み込みなら別だが)
RAWの現像に時間が掛かるのは確かだが、マルチコアに対応
していないからCPUの速度が速いことが大切。
ただ、マルチに対応したとしても現像処理自体はシーケン
シャルに流れているはずだから、せいぜい2枚とか4枚を
同時に現像する事くらいしかできないと思われる。
834 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/13(日) 18:05:37 ID:4NhS3ts10
おそらく
>>810 氏のOSは、WindowsXP Home 32bit。
>>828 色彩はフォトショップでどうにでもできるけど
色かぶりだけはマジでどうにかして欲しいな
>>832 何のために?
外装アルミボディの浮き出し文字だから、絶対に剥がせない。
平らに削って塗装し直す以外にSIGMAのロゴは消せない。
>>835 周辺部にグリーンがかぶって来る事を言っているのかな?
アレはDP2の欠点(欠陥?)の一つだ。SPPで何とかしなければいけないと俺も思う。
もう一つの欠点は時々フリーズする事。この2つは本当に困る。
バッテリーの持ちが悪い事も確かだけど、予備のバッテリーがあれば良いので
重要な欠陥ではない。
>>836 あーとん
メーカー名が正面にあるの好きじゃないんだよね
一眼レフは許せるけど、、、、
839 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/13(日) 18:31:12 ID:nQsXXwFIO
ホワイトバランスが少しでもズレると色のバランスが悪くなるのは困る
840 :
816 :2009/09/13(日) 18:45:36 ID:VgRef1c90
>>823 そうなんですか。
シグマが持っていたDP1の在庫みたいでした。
DP2もいいけど、無くなる前にDP1も確保しておこうかな。
焦点距離が違うから使い分けできるし。
841 :
た :2009/09/13(日) 18:46:54 ID:en30bxpE0
周辺グリーンは撮って出しjpgでは補正されてるんだよ。 RAWでも補正してから書き出してくれよ。
>832 オリエンタルホビーのカスタムグリップをつけると ロゴマークは隠れて、目立たない記号のΣに置き換えられる
ID:nQsXXwFIOは本当にDP持っているのか? 少なくともRAWでは撮っていないんだろう。
>>843 見たい見たいよー
真ん中の看板に惹かれてしまうw
かっばこぞう?
847 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/13(日) 19:47:58 ID:/KJDrstz0
>>843 お姉さんじゃ無くてババァだろが!
ルイちゃんの写真希望!
ルイちゃんの写真なら写ってるじゃん
>>843 ルイちゃんの情報ヨロ
蛇とからんだりするの?脱ぐの?はぁはぁ
マジックショーだろ 見に行ってこいよw
たぶんルイちゃんは写真だけで マイク持ってるおばちゃんがあの格好で出てくるんだよ
下にちっちゃく写真でてる蛇なめてるおばさんが本当のルイたん
853 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/13(日) 20:27:08 ID:4NhS3ts10
この時代に見せ物小屋! いいなあ! みんなはSPPがバージョンアップしたら現像し直してる?
>>856 蛇のクチあけた描写がマムコとはいやはやw
写真と実際の出演者は若干の違いがありますって・・・・・w
>>855 ルイたんの写真かと思ったじゃないか!まぎらわしいな。
若干の度合いが気になる・・・
写真と実際の出演者は若干の違いがあります || 写真と実際の出演者は違う人物です
マイク持ってる人がルイちゃんなんだよ。 最近の写真がないから40年前のを…
お前らDPの話しろw だが気になるなルイたん
869 :
810 :2009/09/13(日) 23:10:27 ID:BX0dkChE0
色々と参考になるレスありがとうございます。 電池は買うときに一緒に買おうと思います。 SPPはマルチコアには対応していなかったんですね。 Q9550だとあんまり速くなさそうですね。 あと、OSはVista Business 64bitです。 ルイたん気になりますね。
>>822 >>827 コンデジ→DP2→E-P1ときて現在併用中だが、そんなにE-P1画質悪くないよ。
ただ、絶対的な画質はDP2の方が上なのは明らかだから、
パンケーキつけっぱなしならDP2一択なのは間違いないと思うが。
途中で送っちゃった。
>>843 若いねーちゃんが来るようなものでもない気がするが、ご当地じゃ普通なのか?
しかし、この流れで画像を上げられるとは、ちょっと学割を見直した。
リサイズしすぎなのが残念だが
いっちゃあ何だが 学割は根岸レベルだ
学割は5シリのスレにまで来て貼りつけないで欲しい。
「おじさん、この小さなドクロはなぁに?」 「坊ちゃん、それはね、エジソンの子供の頃のシャレコウベだよ。」
゚ *. (_ヽ + 。 ' * ∧__∧| | + . (´∀` / / 。 さっきDP2をイヤッッホォォォオオォオウ! + y'_ イ * デジカメも久々の買い換えだからwktkが止まらない! 〈_,)l | * 。 ガタン lll./ /l | lll +
学割はなぜフルサイズで載せないのだろうか?
インターバル撮影用にACアダプタを買った。 なぜかバッテリの充電器を紛失した。
do2で、印刷用の画像は撮れますか? フォトショで350dpiにすると、ちっちゃくなっちゃうんですけど。
ピクセル2倍出力は?
SPPで2倍出力ですか? 画像荒れません?
持ってるんなら自分で試せばいいのに…
誰が何書いても文句言う権利は俺には無いけど、 学割はニュー速や携帯板のノリでAAはるの、個人的にはホントやめて欲しい。 空気読めてなさすぎてキツい。
>>880 そんなレスしてるようじゃ、DP2もフォトショも泣いていることだろう。
もうすこし勉強汁
886 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/14(月) 13:47:26 ID:smIQpKkB0
キヤノンのPro9000でA3ノビに印刷すると、 SPP 等倍出力も2倍出力も、違いはほとんどない。 どちらも、アルバムでの30cm観賞には苦しい。 やはり、所詮470万画素だからね。せいぜいA4までのカメラだよ。 A3ノビで安心して見られるためには、センサーサイズをフルサイズにしないといかんだろ。 だから、FOVEON 1000万画素×3のフルサイズが求められている。
A3にして30センチから鑑賞するんかい、アホだなwwww
888 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/14(月) 14:34:45 ID:smIQpKkB0
A3じゃなくA3ノビだよ。 DP1 2は 3:2だから
889 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/14(月) 14:38:16 ID:smIQpKkB0
A3ノビの額は2000円ぐらい。 A3ノビのプロ用ファイルアルバムは20枚入りで2000円ぐらい アルバムに入れて観賞するのが、コストでも場所的にも実用的。 アルバム観賞は、30cmに耐えられる解像力が必要。
890 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/14(月) 15:20:15 ID:R5N68R700
鑑賞距離って言うのは、鑑賞サイズによって自ずと決ってくるのな。
ちなみに
A3ノビで30cm鑑賞は
Lサイズ換算で8cm
40インチ液晶テレビ換算で52cm
いかに非現実的か分るだろ。
まあ、こんなのお前くらいだから、目悪くすんなよ
>>889 もう間違いなく近視だとは思うがw
ちなみに、視野角を45℃とした場合のA3ノビの鑑賞距離は約70cm。
普通の人はあえて意識しないとこれ以上近づいては見ない。
あ、角度が温度になってやがるw ちなみにDP1,2の解像度は、A3にプリントしても全然破綻してない。 肉眼で判別出来ない細部は、やっぱりプリントして近くに寄っても判別できない。 当り前でいい。ていうか肉眼より解像してる感じがするがw これ以下だと解像度不足の感じがするし、これ以上も必要ないわ。 ファイルサイズが無駄に大きくなるからね。
製品カタログや雑誌の見開き写真を30〜40cm程度の距離から見るという状況はあり得るので、 必死になって否定することはないだろ。
893 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/14(月) 16:01:41 ID:31imAQjP0
>>870 物欲的にはE-P1で決まりなんだが。
写真を勉強したいのでDP2買おうと思ってる
でもE-P1の「カシャ」っていう心地よいシャッター音が頭からはなれない
否定じゃなくて一般論ね。 30cmだろうがルーペで拡大しようが本人の勝手。 ただ、それで苦しいって言うから、そら一般的に違うぞって話。
895 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/14(月) 16:39:26 ID:iGspVWQO0
EPー1いいですねえ〜欲しいです♪ でもDP1/2持ってるから、買わない だって、重いんだもの・・
896 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/14(月) 16:44:49 ID:/7J7KETbO
通話機能が欲しいね
そんなこと言う奴の気が知れない 広辞苑つけるのが先だろJK
やっぱりアプリとかゲームとか
>>889 35mmフィルムからのプリントでも無理w
900 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/14(月) 18:32:43 ID:smIQpKkB0
>>899 35mmフィルムだから無理なんでしょう。
中判69なら、A3ノビ30cm観賞、余裕ですよ。
デジタルのフルサイズなら、2000万画素超の機種ならA3ノビ30cm観賞に耐えられます。
>>890-891 プロは、A3ノビをプリントしたら、ファイルアルバムに入れて、
机に置いて、普通にめくって観賞するものです。
その時の鑑賞距離が30cmです。
A3ノビにすると、DP1 DP2の解像力不足だけでなく、色収差まではっきりわかります。
フルサイズに高価な単焦点レンズなら、十分に30cm鑑賞に耐えられますし、周辺も欠点はありません。
シグマさんにも、そんなカメラとレンズを作って欲しいのです。
現在のシグマサイズでは、とても足りません。
アンチの要求はどんどんエスカレートしていくな。 そろそろ垂れ幕ポスターには耐えられない解像度とか言いそうだ。
>>900 何で中判クラスの引き延ばしをコンパクトカメラのDPが期待されてんの?
こう言っちゃ悪いけど6万のカメラだよこれ
DPを引き延ばす仕事に使うようなプロはどこにもいないでしょ
903 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/14(月) 18:58:15 ID:smIQpKkB0
>>902 DPはシグマサイズとして、素晴らしい解像力を持っています。
だから、フルサイズ 1000万画素×3になれば、A3ノビに余裕で耐えれます。
DPが470万画素×3で、ベイヤーAPS-C機の1000万画素超の解像力を持つことは知られています。
従って、フルサイズで1000万画素×3になれば、2400万画素のベイヤーフルサイズと同等の解像力を持つことが出来るはず。
ライカM9への対抗機の登場を切に希望します。
シグマの50mmF1.4EXという素晴らしい標準レンズを生かせば、ライカなんて屁の河童です。
今日の妄想カメラかよw
>>903 DPにフルサイズのせたらM9みたく500g越えるようなでかいカメラになる
そんなのいらんよ
SDにフルサイズ載せろって話なら同意するけど
レンズだけで500gだな。
907 :
899 :2009/09/14(月) 19:42:26 ID:y9LFMwR60
俺は30cm鑑賞に堪えられなくても普通だと思ってるから 35mmフィルム同等で上等だ A3ノビ、ポスターサイズなんかだとフォトショで加工当たり前だから 今のままでもポスター用に粗が目立たないように加工すれば いけるはず
>>900 耐えるか耐えられないかはプリントするメディアにもよると思うけどな。
インクジェット出力での俺の感想だけど
ピクトランとかハーネミューレみたいなテクスチャあるやつだと、200dpiとかでもイケると思う。
ピクトリコプルーフとかだと、斜め線とかジャギってるところが気になるかも。
あと、2倍出力のをフロンティアで4PWにプリントしたけど、
あんまりシャキっとしないなあ、と思ったことはある。
オフセットで出したことはないけど、網点で散って、割とジャギとか気にならなくなるんじゃないかなあ。
ま、撮影者やプリントした本人が気にする小さなところって
鑑賞者はまったく気にしてなかったりするけどね。
910 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/14(月) 20:09:40 ID:29q+yvEB0
>>893 DPシリーズを買うと、レンズシャッターの音が病み付きになる。静かな上品な音。
フォーカルプレーンの音はメカニカル感が良いけど、ちょっと野蛮な感じ。
チョンがシグマDP2発売を記念して行った行事で大はしゃぎ
∧_ ∧ ∧_∧ ∧_∧
<丶`∀´> ポピオン <丶`∀´> ポピオン ( ゚д゚ ;) ポピオン <丶`∀´> ポピオン
/\ / \ /\ / \ /\ / \ /\ / \
((.⊂ ) ■ ノ \つ)) ((⊂ ) ■ ノ\つ)) ((⊂ ) .■ ノ\つ)) ((⊂ ) ■ ノ\つ))
(_⌒ヽ (_⌒ヽ (_⌒ヽ (_⌒ヽ
ヽ ヘ } ヽ ヘ } ヽ ヘ } ヽ ヘ }
Ξ ノノ `J Ξ ノノ `J Ξ ノノ `J Ξ ノノ `J
http://www.youtube.com/watch?v=oTZgjCnxRNU
DP2用として、純正以外で使えるレンズキャップってありますか?
914 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/14(月) 20:25:47 ID:29q+yvEB0
>>912 フードアダプタ使えば、各社の46mmが使えるよ。
ん、そういうことじゃなくて?
GX200用のヒンジ式キャップを改造して取り付けるとか…
DPは日本より韓国や中国のほうが人気ありそうなんだけど何で? シグマがかなり力入れているのかな?
>>915 市場が新しいからじゃない?
日本だとニコンやキヤノンみたいな大手が
既にブランドイメージから販売ルートまでがっちり確立してるから新規参入は厳しい
逆に中国なんかだと先入観なく商品を見てもらえるのかもしれんよ
ライカX1買う気は無いけど、操作ダイヤルたまらん。 DP2 MK2でSIGMAもまねしてホスイ。
フォビョンの良いところは絶対解像度じゃなくて コントラストMTFが一画素まで最高を維持するところ だから抜けが良い画になる あと色による解像度の差がないところ 以上2点である
>A3ノビのプロ用『ファイル』アルバムは20枚入りで2000円ぐらい かの国では、ファイルは鑑賞と訳されてるらしいな。 日本じゃただの保存用だが。
920 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/14(月) 22:29:07 ID:wwX8yJTZO
FOVEONは電線が不自然にジャギるからダメ 低解像度をシャープネス処理で誤魔化してる
いまだにDPを有り難がってる奴は何? もうあきらめろよ、ありゃカメラになってないって。 俺は、もう捨てた。 次に期待しようぜ。
↓釣られるアホ
なんでネガコメするやつって携帯からなのw
SD15が来るっぽいしDP1sも年内だろうな 6万だったら買っちまおう
926 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/14(月) 22:51:24 ID:wwX8yJTZO
このカメラ室内ではつかえまへん 色がおかしいし暗部まだら
>>908 あまりパラメータいじってない割に空がめっさ濃いなw
PL使用?
ライカにしろソニーにしろ、一流企業は世界に認められる 狭い日本の中でしか売れない物なんて、所詮はそれだけの物
そこに貼られても2chビューワじゃ見られないんだよな できれば他使って欲しい
>>928 ニコンは世界で品格の象徴として使われる
ナイコン
DP-1でHDRi用に手持ちブラケットしてみた。 意外に速く切れたね〜秒3枚くらいかな! GRDだと遅くてずれちゃうんだけれども、DP-1なら行ける!EVも+/-3有るから。
いいねぇ
>>936 DPでもラーメン解像するんだなw
冗談はおいといて自分はモノクロやったことないけどこれは上品な感じで気に入った
>>936 1枚でも適当に露出下げてX3Fill上げれば同じような絵にならない?
>>926 わ 買おうと思ったのに。そういえば室内の画像無いですね
俺もフリーのphotomatixでやってみたけどFilllightいじったほうが早いなと思った 有償版だともっと違うのかね?
942 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/15(火) 00:45:28 ID:SMowpd9YO
くそ
>>927 シグマのUVフィルタをレンズ保護で。いい天気で灯台の白さが眩しかった
>>945 綺麗です。
花がどうしても巧く撮れないもので
うらやましい
>>945 Frickrにfilllight下げた写真で凄い綺麗な花の写真があるけど
どうやったらあんなに綺麗になるんだろう
>>940 確かにDPは室内(というより光量不足)には弱いよ。
ISO400あたりから中間部-暗部のグラデーションに赤と緑のノイズが出だすから
被写体を選ぶかもね。のっぺりした背景なんかだと少し目立つ。
Foveonの仕組み上暗さに弱いのは仕方ないと割り切って、画になる場所を
選ぶ眼を鍛えるしかないかも。
>>948 X3FillLight思いっきり下げて、コントラストは思いっきり上げて
あとシャドーとハイライトを調整するとか、そんな感じじゃなかったっけ。
写真の魅力とは豊かで美しい階調だと思う俺にはよく分からん世界だ。
>>952 ただの表現方法の1つだからいいんじゃね
955 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/15(火) 06:25:10 ID:qeWISRrA0
>>953 SPPに色収差補正がないのが痛い。
逆光の小枝は色収差出まくりなので、補正が必要。
>>955 えっと、まさか色収差って変な色が付く事って思ってないよな?
>>951 ,953
思い切ってこういう風に写真を弄るのも楽しそうだな
ちょっとやってみよう
不細工だなぁ・・・。
バグじゃなく無知だろ
>>958 私もこのスレ来て初めて知った
どうみてもバグだよね。早く修正して欲しい
DP2では、白飛びし易い被写体はISO50で撮らないこと。
>>945 メイプルソープみたいやな。
ロバート・メイプルソープ
花、人、SEX、センシブルな写真を撮り続けた、エイズでなくなった80年代を代表するアーティスト。
パティ・スミスとのコラボレーションは有名。
だと。↑誰やねん? 知らんがな。アーティストて、こっぱずかしいいいまわしやな、げ。
投稿やめようかと思ったが、めんどくさいからぽちる。流れ乱してすまんの。
965 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/15(火) 16:21:34 ID:R+0ew5DP0
>>965 おぉ〜下のヤツ、ライカX1のカタログみたいな色や、カッコイイ色やな!
967 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/15(火) 17:27:09 ID:R+0ew5DP0
968 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/15(火) 18:10:18 ID:32rjON7Y0
作例見る限りだとハンパなくレタッチ耐性高いね
ってかオート現像の出来がいいw
>>969 SPPフリーダウンロードできるから試してみ
俺も驚いた
973 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/16(水) 01:06:45 ID:z4HR6hn+0
>>955 それは色収差でなくてFOVEONの欠点で斜めから光が入ると
隣の画素まで光が届いてしまい緑色や紫色の縁取りができる
でもSPPの補間処理で目立たなくなっているけど
いろいろと問題があるけど画像処理の発達でまともな画質になってきてる
空を撮ることが多いんだけど、雲の奥行き感(立体感)の表現に優れたほうって1と2ならどっち?
空だけを撮るなら、DP2の画角の方が使いやすい。 写りは好み。好きな方に汁
俺いつもDP2で空撮ってるけどもっと広けりゃ良いのにと思うことが多いな
質問です
仕事のひとつに病院や老人の施設の室内の撮影があります。
うち合わせ、プレゼン等の場で、関係者に参考程度に見ていただくものでして
吐き出しサイズはハガキぐらいの大きさになり、A4に説明文と共に印刷されます。撮影は素人の僕です。
今は古いキヤノンのGシリーズを使っていますが、
買い替えに当たってDPを提案しようと思っていましたが、
>>926 が気になりました。そうなのでしょうか?
なお、一眼と広角側ズームを買う予算の請求はまず無理です。
>>979 DPでも工夫すれば室内で撮れないことはないけど
室内が撮影の中心だったら高感度に強いF200EXRとかの方が良いと思う
仕事で使うんだったら画質より確実性の方が重要でしょ
>>979 悪いこと言わないから仕事でDPなんて絶対止めときな。
DPは失敗作も許容できる趣味で使うもの。
>>977 それは建物や余分な物が入らないからかな?
両方持ってるけど、俺は空を撮る時はDP1の方使ってるなー
978が言ってる様に狭くない?
>979 コンデジならLX3がいいと思う 982氏のいう通り手振れ補正の効き+明るい広角レンズは室内撮影に適す
>>979 このスレでその質問をしても誰一人DPシリーズを薦める人は居ないと思う。
みんなDPの欠点を熟知しながら使ってる。
たぶんその用途でDPを買ったら後悔する事になると思うよ。GRシリーズの
方がまだ良いでしょう。
GRじゃなくてむしろGXやCX系の方がいいだろ Gからの乗り換えに単焦点じゃ使い勝手が良くないと思う
987 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/16(水) 10:07:26 ID:ncx8E9FnO
これって同じカメラ同士で通信できるの?キャラを交換しあったりとか。
キヤノンPowerShot G11がいいと思う。発売は10月中旬だけど。 写りもかなりいいみたいだし、頑丈だから長いこと使えるよ。
おれもCXを薦める。 というかサブに欲しい
>>974 広角DP1が泣いてるぜ。もう2,3歩前に出て撮らなきゃ
992 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/16(水) 11:35:32 ID:ZufuvqvA0
防水コンデジスレの誤爆
仕事と言っても、いろんなジャンルの仕事があるわけで、 一般企業の広報担当者で、へたくそな人が撮る写真も、仕事で使う写真ではある。 フルオートのコンデジの方が失敗が少なく、そっちの方が良い仕上がりになるケースでも、 本人の自己満足でちょっと本格風のカメラを使ってるなんてのはありそう。
さて埋めますか
梅
うめ
うめ
1000
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。