【お台場 潮風公園】ガンダム画像をうpするスレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
■GREEN TOKYO ガンダムプロジェクト
http://www.greentokyo-gundam.jp/index.html
実施期間 :2009年7月11日(土)〜8月31日(月)
実施場所 :東京都潮風公園 太陽の広場 東京都品川区東八潮1・2番
主催   :GREEN TOKYO ガンダムプロジェクト実行委員会(財団法人東京都公園協会、東京港埠頭株式会社、
      社団法人東京都造園緑化業協会、株式会社フジテレビジョン 他)
後援   :経済産業省 社団法人日本公園緑地協会
      特定非営利活動法人東京オリンピック・パラリンピック招致委員会
      臨海副都心まちづくり協議会
特別協賛 :バンダイナムコグループ


■東京都立潮風公園
住所  〒135-0092 東京都品川区東八潮1,2
TEL  03-5500-2455 (潮風公園事務所)
・ゆりかもめ(新橋〜有明)「台場」または「船の科学館」下車 徒歩5分
・JR「浜松町」から都バス(虹01系統)
 東京ビックサイト行き・国際展示場駅前行き・テレコムセンター駅前行き「台場」下車
・都観光汽船(船の科学館ライン)「船の科学館」下船
・東京都公園協会東京水辺ライン(両国〜葛西)「青海」下船

駐車場 駐車料金は300円/1H。以後30分毎に100円。
潮風公園北有料駐車場 03-5531-0951
潮風公園南有料駐車場 03-5531-0952

関連情報は>>2-10あたり

■前スレ
お台場 潮風公園】ガンダム画像をうpするスレ4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1248611302/
2名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/06(木) 04:39:21 ID:h3Z8ivld0
■過去スレ
【お台場 潮風公園】ガンダム画像をうpするスレ3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1247883289/
【お台場 潮風公園】ガンダム画像をうpするスレ2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1246888693/
【お台場】ガンダム画像をうpするスレ【潮風公園】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1245507622/
3名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/06(木) 04:40:58 ID:h3Z8ivld0
【★★お台場のガンダムを見に行くのに便利なキップ★★】
都営まるごときっぷ(1日乗車券)都営地下鉄、都バス(多摩地域を含む。)
、都電荒川線、日暮里・舎人ライナーを1日に限り何回でもご乗車いただけます。
●発売額大人700円/小児350円
(新宿・練馬・西武線方面から・本八幡・中延・新板橋からはカナリお得)
〜地下鉄と都営バスを乗り継ぐならほとんどお得〜
●都営地下鉄各駅の自動券売機、都バス・都電の車内、
日暮里・舎人ライナー各駅の自動券売機で発売しています。
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/fare/otoku_metro.html
【◆バスの乗り換え】
◎大江戸線→大門(浜松町駅)B1口・虹01系統東京ビックサイト行 台場駅下車。
おおむね一時間に3-4本程度の運転間隔です。浜松町駅最終20:00発。
お台場海浜公園駅まで17分・東京ビックサイトまで29分です。
◎大江戸線→門前仲町駅【3番出口】乗り換え
海01系統 東京テレポート駅行 台場駅下車。
休日は一時間に三本程度の運転。(平日は1時間に6本程度)
お台場海浜公園まで29分・台場駅まで35分程度。
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/guide/odaiba.html
↑もちろん都バスだけの一日券500円もあります。
(都バス一日乗車券はSuica・パスモに付けることもできます)
4名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/06(木) 04:41:42 ID:h3Z8ivld0
【★★お台場混雑情報★★】
夏休み期間中の天気のいい「土曜・休日」と
東京湾華火大会(8/8)と8/14-16コミケ開催日は
非常に混雑します。
帰りの急ぎは「りんかい線東京テレポート駅」利用をお勧め。
【新木場-東京テレポート-天王洲アイル-大井町-大崎-埼京線方面へ】
●ライトアップ終了後のゆりかもめ・バス・道路は非常に混雑します。
〜みんながお台場・ガンダムから帰るため。
★Suica/Pasmoは地元の駅でチャージしておいてください。
りんかい線・ゆりかもめ共に券売機は結構、並んでいます。
●am/pm・ローソン・ファミリーマート・NEWDAYSはSuica/Pasmoも使えます。
■潮風公園の駐車場待ちの列は一般車線にはみ出て休日の渋滞の原因の
ひとつにもなっています。
5名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/06(木) 04:42:27 ID:h3Z8ivld0
推奨アップローダ
http://www.ps5.net/up/
1/1ガンダム設置場所、方向
http://okpr.web.fc2.com/odg/map.html
6名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/06(木) 04:44:39 ID:h3Z8ivld0
■メイキング動画
http://recommend.yahoo.co.jp/silverlight/gundam/index.html

・Vol 1 For the next step
http://www.youtube.com/watch?v=xHcnbkR4NDs
・Vol 2 内部フレーム
http://www.youtube.com/watch?v=qaigTKnh5Is&NR
・Vol 3 大地に立つ条件I
http://www.youtube.com/watch?v=lLI6eN3H8_c
・Vol 4 ガンダムの装甲I
http://www.youtube.com/watch?v=uNek9KTa7nQ
・Vol 5 ガンダム装甲II
http://www.youtube.com/watch?v=1LPY4yMDiPI
・Vol 6 ガンダムの色
http://www.youtube.com/watch?v=mBWUgXDSAjA
・Vol 7 大地に立つ条件II
http://www.youtube.com/watch?v=dVh9ss6K9Oo
・Vol.8 エンターテイメント
http://www.youtube.com/watch?v=k9vWFpLokIQ
・Vol 9 内部パーツ
http://www.youtube.com/watch?v=cAW8fjxGXc0
・Vol 10 大地に立つ条件III
http://www.youtube.com/watch?v=2NhmMkf5zx0
・Vol 11 ガンダム大地に立つ
http://www.youtube.com/watch?v=0bMirY4EYKA
メイキング動画 Vol.FINAL(12) Always Begining
http://www.youtube.com/watch?v=NhIkMk8yChE

「今日の潮風! 」前編
http://www.youtube.com/watch?v=9t6HWNCi3gM
「今日の潮風! 」後編
http://www.youtube.com/watch?v=9t6HWNCi3gM
7名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/06(木) 04:46:53 ID:h3Z8ivld0
写真はこちら。
http://okpr.web.fc2.com/odg/
8名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/06(木) 04:51:09 ID:h3Z8ivld0
観覧車にも乗りたい時とか、お台場の各地域間の移動に便利な無料巡回バスもあります。
ttp://www.hinomaru.co.jp/metrolink/odaiba/
9名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/06(木) 07:06:28 ID:ZDVJvZG+0
>>1
ごめんよ>>1、まだ僕には帰れる所があるんだ。こんな嬉しいことはない。
わかってくれるよね?>>1にはいつでも乙しに行けるから。
10名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/06(木) 10:29:23 ID:Zy3H5ph00
やっぱ朝だよね、朝。
11名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/06(木) 12:56:01 ID:rGrVd2FR0
>>6
「今日の潮風! 」後編 のurl
http://www.youtube.com/watch?v=Vwoa0CLtKM8
12名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/06(木) 13:42:02 ID:bf15F8vz0
写真集買えた〜
正直クレーン乗ってのアングルや作業風景くらいだけど色々勉強になるなあ
1000円ならお手軽だし
13名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/06(木) 14:04:14 ID:2W13VuAbO
写真集はガンダム作成に関わった職人達がみんな良い顔してて、グッときたよ。
14名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/06(木) 16:43:10 ID:52qa4Y100
お台場付近青空見えてきたね。
今日の満月は無理だと思ってカメラ持ってこなかったよ…orz
日食のときもこれで失敗したような。
15名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/06(木) 17:40:56 ID:eL4veCR60
今日は神宮花火だから少しは人そっちに流れるのかな

明後日は東京湾だから混み具合半端ないだろうね
16名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/06(木) 17:41:20 ID:k9mfwncR0
来年はウルトラマン80が30周年だな
実物大立像期待してるよ磐梯山
17名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/06(木) 21:01:43 ID:ls62tkHs0
今夜のお台場の空模様はどうでしたか?
満月は見えました?
18名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/06(木) 21:04:42 ID:HdVBoo2DO
いま現場なんだが、満月が素晴らしいな。

適度な風があって、涼しくて
撮影してると気持ちがいいよ。
19名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/06(木) 21:31:11 ID:/O7JqAAw0
正座してうp待ち中
20名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/06(木) 22:28:44 ID:FvkcHUla0
明星大学生ですが、ガンダムいくらですか?
21名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/06(木) 23:24:35 ID:dDJ+lYy60
>>20
4億5千万(建設費含まず)。ちなみに個人で即金で買いたいというガイキチ
が10数名、既にバンナムに電話かけてるらしい。とりあえず、関係各所に電話回せ。
22名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/06(木) 23:56:41 ID:wSJAdvgX0
やっぱり夏は外でビールだねえ。
ttp://www.ps5.net/up/download/1249570488.jpg
23名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 00:54:12 ID:tppIWOl00
あ〜今日満月だったのかぁ〜
いきたかったな〜
24名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 01:23:10 ID:gLmdg5Rp0
月は出ているか?
25名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 01:29:17 ID:mL06eUE/O
フジテレビにガンダム
2618:2009/08/07(金) 02:37:43 ID:9zYf5cNE0
 今日撮った画像です。…等身大は、ライティングがバッチリはまると素晴らしいです。
撮影忘れて、しばし魅了されてしまいました。
http://www.ps5.net/up/download/1249579208.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1249579278.jpg
 
 満月は小さいけどかなり明るくて、露出が難しいですね…。
http://www.ps5.net/up/download/1249579367.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1249579492.jpg
以下満月諦めて撮ったの
http://www.ps5.net/up/download/1249579602.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1249579753.JPG
http://www.ps5.net/up/download/1249579897.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1249579987.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1249580080.jpg

おまけ
http://www.ps5.net/up/download/1249580165.jpg
27名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 02:48:31 ID:9zYf5cNE0
>>22
 私も気分はビールだが、あいにく今手元に酒がないので過去の画像で…
http://www.ps5.net/up/download/1249580877.jpg
28名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 03:13:52 ID:kT5lu+SYO
満月だけど、七夕の時より沈む時間が早くなってるねえ
現地で撮影してる人がいるのかしら
29名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 03:53:15 ID:WedDWaPv0
新スレ用です
http://okpr.web.fc2.com/odg/odg_7.html
過去スレはこちらから
http://okpr.web.fc2.com/odg/
30名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 04:08:57 ID:tppIWOl00
>>26
おお
5枚めからの構図がいいっすね。これおもしろい。
勉強になります。次おれもこれいただきw
31名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 04:42:02 ID:qcj+bRkq0
ガンダム観るのに混みますか?
32名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 07:25:17 ID:L2pDWUH90
混みます
33名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 07:27:31 ID:F7ZEe90P0
どっとこむ
34名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 08:19:57 ID:MechJUXM0
>>31
いつ行くかによるけど
平日夜7時過ぎならそんなに混んでなかった。
デモは8時がラスト。
それが終わると照明は全部消える。
35名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 08:31:12 ID:MIoeANO+0
売店(オフィシャル)とかまた下くぐりが意外と早く締め切られる
売店が7時過ぎに、股下が7時15分ぐらいに締め切られる
36名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 08:45:37 ID:qcj+bRkq0
>>32->>35
情報ありがとうございます。
37名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 09:53:39 ID:UyMGHAZ00
東京湾花火のときは19時終了だった希ガス。過去スレで
38名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 11:29:15 ID:+QUV48/W0
>37
花火が19時20分だっけか?
その頃には真っ暗かガンダム・・・orz
39名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 12:41:20 ID:NSyt+2zH0
ふつうにライトアップだけでもやっておけば、花火とちょうどいい明暗になるかもしれないのに。
40名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 12:59:56 ID:UyMGHAZ00
毎年混乱の東京湾花火大会と、予想を大幅に上回る来場者数のガンダム考えればしょうがない判断かもね。
車は規制、まともな公共機関はゆりかもめとりんかい線しかなく、レインボーは夜間歩けんだろうし。
ゾンビの行列のように豊洲まで歩いても有楽町線も乗れんだろうなー
41名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 18:07:55 ID:0W2Kndzv0
おそらく、ゆりかもめは台場と、海浜公園の2駅で、花火後は
駅閉鎖か、下りのみ乗車かどちらかの規制。
りんかい線は収容力あるけど本数がな・・・
花火の晩の台場はびといことになりそうだ。
42名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 18:30:51 ID:1VUxv7/L0
そんなに言う程、実は来ないんじゃないかとも思う。
明日もちょうど今みたいに大雨に見舞われるのではないかと・・・
43名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 18:31:28 ID:ADo3RNqk0
>>26
おぼろ月も味がありますのー

月の左下にある小さい光は木星では?
ttp://www.nao.ac.jp/koyomi/
44名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 18:45:33 ID:1VUxv7/L0
今お台場にいたら、雷を写し込んだ写真撮れるのかな?
ちょっと悔しい
45名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 18:46:58 ID:ucIApdje0
雷にうたれて死亡フラグ
46名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 18:58:38 ID:ANiVyUXDO
>>45
正面の休憩所から望遠で狙えば大丈夫だと思うよ。
47名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 19:44:16 ID:7eEY5GED0
>>41
ユリカモメって、どちら行きがのぼりでくだり?
48名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 19:47:39 ID:hAMH/R+P0
明日もゲリラ豪雨ありそうだな。(18-24時の雨の確立40%)
49名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 21:12:59 ID:Y4Id5VgQ0
今日みたいな豪雨でも演出してるの?
50名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 21:26:09 ID:ys/9ty+Q0
暗雲が来たので、19時過ぎに脱出。
のんびり居た人々、どうなったのやら…。
51名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 21:51:41 ID:flRyZoPx0
>>49
してました。

今日、お月様を狙いに出撃したのに突然のゲリラ豪雨に
やられて月は見えなかった。
昨日、満月を撮れた人は幸運でした。
52名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 21:52:12 ID:jIezXISBO
19時の回、雨の中演出あり
ミストなのか雨なのか分からない
正面の休憩にいたが、そんなに避難民はいなかった
みんな帰ったのかな?
53名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 21:59:49 ID:ys/9ty+Q0
足元めちゃくちゃだろうしね。
公園の周りと歩道は、逃げ回る人が見えたけど…。
54名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 22:04:31 ID:mSDl3IPs0
大丈夫だ。広場近辺の雷はガンダムが一手に引き受けてくれる
保証しない。
55名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 22:17:47 ID:9zYf5cNE0
 26です。
 地元(千葉県)はかなり雷が鳴ってたのですが、お台場はどうでしたか?
 
>>30
 パーツ単体撮ってるのは結構色々観たので、
今は自然現象を色々絡めて撮りたいところです。
後は雷かなぁ…。日食逃したのがつくづく悔やまれる。
 
>>43
 あ〜その光は気付かなかったです。ありがとう。

>>51
 自分は逆に、濡れても大丈夫な格好と、
防水カメラ+濡れてもいい三脚持参してお台場に行ってたので、
今日のゲリラ豪雨で撮れた人はちょっと羨ましいかも。
56名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 22:19:11 ID:9zYf5cNE0
 ところで、FUJIの新型3Dカメラが今日発売になってるんだけど、
明日明後日で3D画像(動画)撮りに行く人はいるのかな?
57名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 22:38:45 ID:b6zFPpDj0
58名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 22:43:27 ID:CJdBJFcz0
ガンダムの立体写真は非常に気になるけど、3D本スレではなんか評判よくないみたいですね。

今夜の雷雨はライバルを減らすフルイになった。
20時前に止んだら干潟のカニみたいに人がワラワラわいてきてワロタ。

8月になって初めて来たけど、19時半のGacktの音声は確変?
59名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 22:45:16 ID:AyPxZfcH0
>>56
もし、撮った人がいてもここで3Dで公開出来ないじゃないの。
60名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 23:01:56 ID:CJdBJFcz0
(・∀・)ビックとかのワゴンセールで同機種2台買ってステレオ撮影→ホトショ合成のが安そう
61名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 01:14:02 ID:nA66eEoA0
都に食い物にされる前のメンテシーン等、どぞ。
http://www.ps5.net/up/download/1249660613.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1249660682.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1249660807.jpg

ついでにフル+14oと300でやってみたけど、いろいろ無理ありすぎ。
シグマの12-24持ってるガイキチさん、なんとか白い悪魔を攻略してください。
http://www.ps5.net/up/download/1249661144.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1249661211.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1249661288.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1249661357.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1249660955.jpg
62名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 02:37:22 ID:hsZJJXs30

今日のゲリラ豪雨凄かった。6時過ぎにいきなり雷交じりでズザーときました。
オイラは植樹の下に逃げ込んだけど、雷って木の下回りヤバイんじゃね?
と思いきや回りもそう思った様子で木の下組がわらわらと屋根の方に逃げ出したw
30分程の豪雨の間に諦めて帰る人も多く、「あーあみんな帰っちゃったなぁ....」と思ってた。

雨が止んだ刹那、黒澤映画の合戦シーンの如く、ワラワラと人が回りから湧いて来た(驚
ずぶ濡れの家族連れやカプールたちもまるで何も無かった様に,,,,,,,,,,,,,
あんたら一体何処に居たん....................

グッズ販売所、客が殆ど居ない状態になってたのでクッキー買ったけど直後に一杯なだれ込んできた、
豪雨襲来じ並んでた人たちはどうしたんだろう.........




63名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 04:08:21 ID:AVepgfiU0
城南島守備隊より報告!
本日0015時、方位343度、距離4800mに連邦の白いモビルスーツを捕捉!
ミノフスキー粒子を戦闘濃度で散布している為、こちらの存在には気付かれてないようだ。
http://www.ps5.net/up/download/1249671032.JPG

そのすぐ傍には所属不明の白い大型艦船を確認したが、
地形図と照らし合わせるとどうやら海上ではなく地上に降り立ってる模様。
初観測なので未確認だが、これが噂の木馬なのか?
64名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 04:33:13 ID:eKqP2rrl0
ゲリラ豪雨ってやめねえ?
マスコミが酔って造った言葉なのに。
ありゃただの夕立だよ。
65名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 04:51:23 ID:lWa3Nj/v0
今日行こうと思ってたけど、花火の日だから明日にする
66名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 05:25:43 ID:fck4Ikng0
昨日の朝は雲がすっげーいい感じだったんだよな・・・
67名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 08:44:39 ID:svreIrIv0
>>64
地球温暖化もCO2のせいだけではないのにね。
雲の状態や、他の空気中の気体、太陽の影響もあるのに。
68名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 10:07:42 ID:wJaMVaYZ0
夕立三日と言うことわざがあるように、本日も午後は夕立でしょう。
詳しくは天気予報で。
69名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 10:09:59 ID:wJaMVaYZ0
>>63
塩がなくなったから、降りて補給してんだよ。
70名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 12:50:04 ID:wgS20QMP0
>>63
おぉ! ちゃんと見えてるんだな!
俺も見に行ってみようかな。

って、肉眼じゃ無理か…
71名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 14:16:52 ID:2DPShRfU0
>>58
>>Gacktの音声
多分、今月から始まったと思う。「毎時30分ちょうどの首だけ振りバージョン」
以前は首だけ振ってたから演出追加したのかも。
毎時ジャストの首振り、首上げ、ミスト噴射起動を知らないでくる人、結構居るみたい。

72名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 15:39:01 ID:xlAFCcCE0
都内各所でポツポツ雨雲が成長始めてるね。
多分昨日みたいにまた降りだすと思うよ。
現場の人はご注意を。
現時点では華火大会は開催予定だけど、今後の天候次第では
中止もありえるとか。
73名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 16:35:38 ID:QEHflQR40
これ9/1になっても即刻その場から姿消すわけじゃなく、ライトアップは無くても1週間ぐらいは見れるよね?
74名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 16:42:35 ID:Vda6aBiw0
>>73
その日の内に上半身はなくなると思うよ
上半身を付けたのも一日で付いたから外す方はもっと楽
75名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 16:57:57 ID:IX+/d6ym0
ステージとかと同じで解体のほうが楽で早いってのはなんでも同じだもんな
こういうのって多分契約というか期限も結構シビアだろうし

たださびしいっちゃさびしいもんだ
ほんとどこ行くんだろ
76名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 17:05:48 ID:IvKhAJPB0
12日から東京に見に行くんですが、朝一で行けばすいてますか?
HPには10:00から20:00までって書いてあるけど
その時間でないと見れないのでしょうか?
77名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 17:08:08 ID:IX+/d6ym0
>>76
盆始まってるからある程度増えてるとは思うが
早朝あたりからいたら結構すいてるかと思う

あと公園内に立ってるだけだから入ることは可能
その時間はお店の営業時間
ただライトアップもその時間で終わる

というかある程度は過去ログ見てくれと
78名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 17:25:57 ID:IvKhAJPB0
>>77
ありがとうございます。
79名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 17:52:49 ID:xlAFCcCE0
>>73
数日は周りの囲いを作ったり工事車両の進入通路を作ったりで、解体は始まらないと思う。
でも1週間はさすがに無理だろうね。
80名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 18:35:57 ID:+PhDHWVUP
ホテルから撮影した猛者とか居ないの?
81名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 18:40:58 ID:gSPLpVNo0
入場者数が予定の倍ってんだから、下手したら展示期間延長もあり得るな。
82名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 18:56:31 ID:Z4KLfIjD0
8月6日19時の定時起動中
携帯(液晶の光)の物量に驚きました
http://www.ps5.net/up/download/1249725111.JPG
83名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 19:32:11 ID:xlAFCcCE0
>入場者数が予定の倍ってんだから、下手したら展示期間延長もあり得るな。
それはない
84名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 19:35:15 ID:5Vbo0Kg70
>>80
自分を含め何人かいるけど、窓ガラスの外側がかなり汚いので良い写真は期待できないんだなこれが
>>82
ホタルみたい
ミストこんなに多いっけ
85名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 19:40:09 ID:fck4Ikng0
>>82
そうやって見るとなんか異様な光景だね

何故だか運動会(!?)のゴールの写真で皆が拍手してるんだけどちょうど手の平が合わさってお祈りしているようになって
その写真のゴールした少年が死んだって写真を思い出した
86名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 19:52:56 ID:f/bN8GvBO
東京湾大華火大会の花火とガンダム一緒に撮影しようとしたら
花火は低く開くわガンダムとのアングルが合わせられないわで俺涙目
87名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 19:56:51 ID:JULn+WmW0
>>82
こりゃまた面白い画だなぁ
笑っちゃうやら感心するやら
88名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 20:23:28 ID:fck4Ikng0
東京湾花火見たかったなぁ

外から音だけがドンドンと響いてきて切なかった
89名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 20:43:52 ID:vaOcb0ZB0
>>82
DSiで撮ってる人いるw
90名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 20:54:44 ID:JWILdrhr0
>>82
やっぱりニチレイは、偶然でもあそこにネオン看板有る事で美味しいだろうなぁw
91名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 21:03:45 ID:6fMYRgcnO
>>86
浴衣美人とガンダムうp
92名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 21:07:28 ID:6t8ZLf1q0
>>85
なに、その都市伝説
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
93名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 21:12:01 ID:5Vbo0Kg70
見えなくとも花火の音で戦場の気分出ない?www
94名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 21:15:34 ID:svreIrIv0
ビーム兵器の音は流石に…。
95名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 21:28:22 ID:Wnvx4EtX0
96名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 21:37:21 ID:r9r2AHZ10
坊やだからさ
97名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 21:42:13 ID:9TW6NwvO0
朝の人の少ない時間を狙ってパノラマ撮影。
広場の雰囲気伝わるかな…?
http://www.ps5.net/up/download/1249735243.jpg
98名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 21:44:15 ID:DdFCDcDp0
99名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 22:00:24 ID:wsbS8mQfO
>>95
さすが姉御、体中の毛を剃ってきたな!
極道の妻たち出演決定だな
100名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 22:04:57 ID:+PhDHWVUP
>>97
ブラウザでゆっくり上から表示される際
右にあるピラミッドは何だ!?って一瞬思ったのは秘密だ
101名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 22:18:24 ID:zYRfDcoN0
102名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 22:20:58 ID:6t8ZLf1q0
>>99
いや、その坊主の人は警察の人らしいぞ。
103名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 22:28:19 ID:wBascK51O
ガンダムと花火、まぁ、何とか写真に撮れたよ
これから帰ってうぷするよ
104名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 22:32:01 ID:6fMYRgcnO
>>103

混んでた?
105名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 22:33:42 ID:YOSZmZoN0
昨日行って来た!東京暑すぎワロタwww

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1123088.jpg
106名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 22:40:55 ID:x+/mUqiYO
展示期間延長はないよ。
2ケ月間設置の前提で許可得て建てたから、延長はないよ。期間過ぎたら解体たにゃならん。
107名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 23:41:16 ID:wsbS8mQfO
>>102
ほんとだ、テレビ見たら毛があったヽ(*`Д´)ノ
ちょっといけない妄想しちゃったじゃないか
この辱めをどうしてくれよう
108名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/09(日) 00:54:44 ID:8Ob30OEH0
これから見に行く人には日焼け対策をしていくことをお勧めします
曇りにもかかわらず結構焼けた
109名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/09(日) 01:18:16 ID:U3jWSKiKO
>>108
こんな時間じゃ平気じゃね?
110名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/09(日) 01:22:49 ID:z0fiU3bA0
これから=今から、ではなくこれからの時期、だと思われ
暑さ対策に帽子やドリンクはあった方がいいね
111103:2009/08/09(日) 01:31:38 ID:wvpQ0kkx0
花火大会うぷ
http://www.ps5.net/up/download/1249749010.jpg

人は多かった。
通常の休日と比較すると2,3倍?
112名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/09(日) 01:49:46 ID:z0fiU3bA0
写真は見事で壁紙にしたいが・・・。
SAMPLEの文字はなんとかならんもんか。
素晴しいデキなのでそこがちょっぴり気になる
113名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/09(日) 01:59:06 ID:Bo4MmoLC0
サンプルの文字は何なの?
114名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/09(日) 02:04:33 ID:ZTvIbtWA0
サンプルの文字はなんなの?って、
サンプルだから書いてあるに決まってるじゃないかjk

>>111
で、店頭サンプル機パクって撮ってきたの?
115名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/09(日) 02:58:27 ID:5PcbOT4f0
もうちょっとお台場にいればノリピーの護送見られたのに。
でもなんで湾岸署に護送したんだろう?
116名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/09(日) 03:17:44 ID:fYaB53tX0
下に立ってる警備員に、メカニックか連邦のコスプレさせて欲しかった。
117名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/09(日) 03:18:36 ID:z3dRfBM/0
青島刑事がいるからです。
118名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/09(日) 03:29:40 ID:FpSm8x3o0
湾岸署って船の科学館越しにガンダム見えそうだよね
誰か潜入してきてくれ
119名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/09(日) 03:59:53 ID:QoZWZgOo0
自分の写真は見せびらかしたいけれど保存、鑑賞はさせたくないんですね、
わかります。
120名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/09(日) 07:44:17 ID:iGuUusxd0
花火観てた芝浦から小さく背中が見えた。
121名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/09(日) 07:44:50 ID:cO9ZfyNj0
花火の写真がどこかのサンプルなんでそ
122名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/09(日) 07:45:29 ID:iGuUusxd0
>111
花火の頃はイルミツ消えちゃってたのか・・・残念
123名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/09(日) 08:05:35 ID:eaQFGiTv0
本物の湾岸署ってガンダムのほんとに近くなんだな。海沿いに船の科学館の方に行って
係留してある宗谷と羊蹄丸の直ぐ傍らしいから、ついでに行ってみようっと。
124名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/09(日) 08:48:35 ID:o4j/AzZe0
125名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/09(日) 11:25:50 ID:cTp728iP0
サンプル字うぜえよ氏ね
126名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/09(日) 11:42:03 ID:3KxmzCpu0
>>123
湾岸署は昨日捕まった例の人の拘置場所になってるんで
おそらく今はま素コミでいっぱいだと・・・
127名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/09(日) 13:05:52 ID:bvcJuWhb0
ついでに湾岸署見学した人、マスゴミの集合具合も撮ってきて。
128名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/09(日) 13:20:52 ID:Ppq/6sEhO
>>127
しゃぶピーとガンダムのコラボはまだ(*´д`*)
129名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/09(日) 13:35:02 ID:oLDWiIE10
既うp済かな
当日仕事で行けない
レポートよろしくお願いします。
http://www.ps5.net/up/download/1249792418.JPG
http://www.ps5.net/up/download/1249792187.JPG
130名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/09(日) 13:56:17 ID:9mogm1wV0
> ※大人のみの入場はできません
これはスネーク難しそうだな
131名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/09(日) 14:17:33 ID:s2w0kAH+0
132名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/09(日) 14:30:09 ID:28+1gqJR0
朝早く行けば人が少ないだろうと7時台に着いたら結構人が多かった
結局考えることは皆同じなのか
しかし今日は曇っていたので、快晴をバックに青と白のコントラストで撮影、とは行かなくて非常に残念

それにしてもさすが野ざらしだけあって、それなりに汚れてるんだなガンダム
133名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/09(日) 15:14:51 ID:DnCqJpkB0
http://www.ps5.net/up/download/1249798116.JPG
http://www.ps5.net/up/download/1249798328.JPG

10時ちょうどに着いたけど、グッズショップは既に炎天下の中
2時間待ちってもはや執念だな。

シールぐらい買って帰ろうかなーって思ってたけど   無理。
134名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/09(日) 15:28:21 ID:qyk5z4Mo0
>>133
青空出たのね
あきらめて8時に撤退
http://www.ps5.net/up/download/1249799255.JPG
135名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/09(日) 15:47:14 ID:fVkQFS0S0
http://www.ps5.net/up/download/1249800397.jpg

チベットからもわざわざ
手を合わせてるようにも見えるw
136135:2009/08/09(日) 15:49:22 ID:fVkQFS0S0
おっとすまそ。
これは7月末の撮影分です。ウィグルの会議?かなにかが報道であった希ガス
137名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/09(日) 17:00:37 ID:kkq7Uanc0
現地組気をつけて、雨行くかもしんまい。
138名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/09(日) 17:39:04 ID:mkRByrIj0
>>135
ガンダムってラサにコロニーが落ちてあぼーんするエピソードあるんだよね・・・
このお坊さんたち知ってるのかしら・・・?
139名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/09(日) 17:42:19 ID:bWu9otcM0
>>133のよう写真って、広角レンズで撮ったものなの?
俺もこういうの撮りたかったけど、Wズームキットのレンズでは
ダメだったのか、撮り方が悪かったのか・・・。

ちなみに、一週間前にデジイチ買って、取説やネットで絞りとか露出とか勉強して、
金曜日に広島から飛行機で参拝に行きました。
撮っている間は、暑さも忘れて夢中でありました。
そして、富士宮やきそばがうまかった。
140名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/09(日) 18:03:22 ID:Cs6Z+ix/0
ND&長露光で人ごみを消してみたかったが
マイ亀にはバルブが付いてなかったorz
141名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/09(日) 18:42:25 ID:l3fJW/tD0
>>139
20mmぐらいで撮れるんじゃない?
142名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/09(日) 19:43:01 ID:LwiJp/cA0
>>140
連写して合成。
143名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/09(日) 20:01:44 ID:bDwDWnMi0
アクションの時間と自身が重なったけど大丈夫かな?
144名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/09(日) 20:02:58 ID:Bo4MmoLC0
ガンダム大丈夫か
145名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/09(日) 20:05:11 ID:bvcJuWhb0
倒れているかもよ?
146名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/09(日) 20:14:15 ID:CwGyTrW20
迫力あるブレの写真が撮れたという事か。
147名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/09(日) 20:56:44 ID:BYr14KyOP
148名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/09(日) 21:19:20 ID:n+ZCS9g90
今日12時頃行ってきた。
暑くて死ぬかと思った。
10時頃は晴れてたんだね…いいなぁ…
股間パノラマ撮ってみたよ。どう?
http://www.ps5.net/up/download/1249820152.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1249820235.jpg
149名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/09(日) 21:21:52 ID:DnCqJpkB0
>>139
133だが
FinePix F200にて撮影。
150名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/09(日) 21:36:10 ID:n+ZCS9g90
>>139
ズームに頼っただろ。
ズームで大きくするのと、近づいて大きくするのでは、
全然違う絵になることを知るべき。
151名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/09(日) 21:53:55 ID:8yTDKhFL0
>>148
5Dmk2+24mmでこのがっかり画質とは。
やはり高画素機はレンズに対する要求が厳しいな。
152148:2009/08/09(日) 22:09:54 ID:n+ZCS9g90
>>151
まー確かに24-105の24はお世辞にも高画質とは言えないけど、
パノラマ作るのにPhotomergeをかけたのが支配的かも。
153名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/09(日) 22:29:19 ID:uKgp+yau0
タイトル
ガンダム「今日もまた雨っすかwww」
http://www.ps5.net/up/download/1249824178.JPG
154名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/09(日) 22:33:50 ID:84cQCIgG0
雨とガンダムは好きだなあ
白鳥がひらひら〜とか墜落して ぬかるみにジープが嵌るのw
155139:2009/08/09(日) 22:34:04 ID:bWu9otcM0
>>149-150
2人のレスを見て、ハッとして初日に股下くぐりに並んだ時に撮った
コンデジの写真を確認してみたら、>>133に近い雰囲気のものがありました。
やっぱり撮り方の問題か・・・・。
ありがとう、勉強になりました。
156名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/09(日) 22:47:05 ID:U3jWSKiKO
傘をさしたガンダムが見たい
157名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/09(日) 23:27:55 ID:+iCdddU60
ガンダム詣、2回目行ってきまつた。
夕方、対岸の千葉は雷雨だったみたいですが、
お台場は大丈夫でした。

http://www.ps5.net/up/download/1249827317.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1249827228.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1249827413.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1249827505.jpg

4枚目、三脚からカメラはずしてお触りに出かけたんだけど、
カメラ手振れ補正ONにするの忘れてた、、、
158名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/09(日) 23:51:39 ID:WSQXpGGe0
16日朝行こうと思ってたけど天気が心配。
もう行く時間ないから晴れて欲しい!
159名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/09(日) 23:55:57 ID:fZH1/dKA0
160名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 00:14:07 ID:Dt5lcq080
23日ガンダムexpoあるけど、やっぱり通常の休日より混むよな・・・
コミケ+お盆休みの16日とどっちがカオスだろうか。
地方在住で日曜日1回しか行けないんだが究極の選択。どっちがおすすめ?
161名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 00:15:22 ID:aMN5G8Jx0
カオスのほうが面白いだろw
162名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 00:17:08 ID:LcR0E7TU0
>>159
俺も船の科学館から
念願のティルトアダプタを手に入れたが、なかなか思うようにミニチュアっぽくできない。
http://www.ps5.net/up/download/1249830864.jpg
163名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 00:22:16 ID:aMN5G8Jx0
色を無駄に派手に加工してみるとかw
164名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 01:03:45 ID:vyflcWe60
165名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 01:12:58 ID:I+oxuGTF0
明日行こうと思ったら台風とか、いまもすげえ雨っぽいし、危険かなあ。
166名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 01:33:49 ID:rfjIyk010
>>164
GJ!!
167名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 01:51:39 ID:9c28kZ0B0
前スレで花火は見えない、見えてもすごく低いと主張し続けた人に釈明を求めたい
168名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 02:02:38 ID:sjXAsdaX0
>>162
十分ミニチュアっぽいじゃん。おもしろい。
169名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 02:03:57 ID:C9MYmy530
花火良く見えたんだね
混むだろうから嫌だなと思い行かなかったがこんなに見えるなら行けば良かった・・・
170名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 02:15:19 ID:573rUvy/O
今日の朝6時〜12時の降水確率は50%か
早朝にサッと行こうと思ったんだけど悩むなあ
171名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 02:31:59 ID:9c28kZ0B0
やめといた方がいいんじゃないの?
下はぬかるみだし、降ってなくても陰鬱な空だし。
ちなみに明日も台風接近でダメそう。
明後日は台風一過で素晴らしい快晴かもね。
172名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 02:34:57 ID:lNRP8nS00
>>167
釈明? なにを寝ぼけた事を…
花火ってのは数百メートルの高さに打ち上げるんだから見えない訳ないじゃん。

ガンダムと花火を絡めて撮ろうと思ったらサニーテラス付近から撮るしかない訳で、
放っておいたら撮影ポイントの競争率が上がっちゃうじゃん。
ガンダムを見に行ったついでに花火と絡めて撮ろうと思うのは自然な流れだからね。
だから情報操作してライバルを減らしてただけだよ。

まず、花火打ち上げを行う時間帯のライトアップを行わないという告知が良かった。
これで格段に競争率が下がったからね。
そしてここでガンダムと花火を絡めて撮れないという偽情報を流せば、
ここから方々に偽情報が伝わって更に競争率が下がるからね。
間抜けな奴が偽情報に踊らされて勝手によそに行ってくれる訳だ。

それでも結構な人数が集まってたけど、
俺は5時前から現地入りして場所を確保して快適に撮らせてもらったよ。

>>164みたいにそのまま撮ってガンダムが暗いなんて間抜けな事は言わず、
長時間露光+黒団扇で最適な露光で撮ってきた。

お前らも2ちゃんでお手軽に情報収集なんてせず、
足と頭を使って最高な写真を撮れよw
173名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 02:41:21 ID:573rUvy/O
確かに曇り空で見てもアレだし晴れるまで待った方がいいよね
見に行くの初めてだからテンションがおかしくて。
おとなしく12日まで待つかな
174名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 02:47:00 ID:9c28kZ0B0
>>172
へえ、ライバル減らす為に必死に情報操作ですか。
小さい人間ですね。

>>173
多分明後日は快晴ではあるけど、ぬかるみも相当すごいと思う・・・
175名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 02:52:57 ID:0zdGLjCE0
自分優先だから、別の日は
駅で怒鳴ったりしてるんだろw
176名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 02:58:04 ID:FlkBZEU80
>>172 みたいな奴って人の目の前に割り込んだり、人の三脚蹴り倒したりするんだろうな。
177名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 03:02:12 ID:TiEByUl10
>>172
その写真をぜひ見せてください><
178名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 03:03:57 ID:X+gIosJ5O
多くの人が快適に見に行けるように気遣い合ってた良スレだったのにね
誤情報なんか流さなくったって5時から行くならいい場所取れたろうが
みっともない奴だ
179名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 03:05:13 ID:wFXm/i4T0
流れを戻す
なんかスルーされてるけど>>129は注目じゃない?
7/10以来の(一般人が会場に入れるものとしては初めて)レーザー光線演出が撮れるわけでしょ
お布施が必要みたいだけど
180名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 03:11:46 ID:I+oxuGTF0
現地って土むき出しなんだよね、長靴かサンダルでもないと足元が困った事になりそうだ。
181名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 04:25:28 ID:9c28kZ0B0


8月20日(木) Gイルミネーションナイト featuring DEPAPEPE
1/1実物大ガンダムを特別な光の演出で彩るスペシャルナイト。
スペシャルゲストとして、GREEN TOKYO ガンダムプロジェクトの公式テーマソングのギターデュオ「DEPAPEPE」が出演!
8月21日(金) 燃え上がれ!Gソンナイト
光の演出で彩られた1/1実物大ガンダムの下で、歴代のGソンを聴きながら歴代ガンダム作品の名シーンを振り返る!
ガンダムファンよ集え!
8月22日(土) Daisuke Asakura Culb Event Seq Virus 2009 G-Remix Night -DA METAVERSE 'n' GUNDAM-
光の演出で彩られた1/1実物大ガンダムの下で、浅倉大介氏によるガンダム曲のRemix DJ Night!


182名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 07:05:47 ID:573rUvy/O
凄まじい雨になってるね。サンクス!>>171
1時間くらいだから自転車で行こうとか思ってたけど行かなくて助かった
183名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 07:09:02 ID:/wDOoQNQ0
嵐の中のガンダムを撮る猛者はおらんのか?
184名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 07:12:24 ID:9VoSTUJb0
今行くのはバカだろw

んだよこの大雨・・・orz
185名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 08:23:43 ID:TKdijHT20
台風きてるし週末まで雨だよin東京
186名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 09:54:18 ID:MAlU9ZqH0
>>164
GJ
派手な信号弾だな
187名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 10:04:46 ID:0o4xyLuH0
>172
すごいですね。
その素敵な写真是非拝見させてください。

素人なんで東京の明るい空の中長時間露光させて
いつくるかわからないガンダムの高さまで上がる花火まで
覆光して待って撮った写真がどんな素敵なのか想像つきません。


それともこんなところにはうpできませんか?
188名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 10:20:02 ID:RVSMguyO0
熟練者は、デジカメ花火で黒団扇は使わない。
189名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 10:25:15 ID:FFawok0F0
嵐のガンダムを防水カメラで撮影する猛者は?
電飾付いてると雨水の反射で綺麗なんだよな。
190名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 10:26:17 ID:WO35y8OFO
とりあえずガンダムと全く関係のない邪魔な
東京オリンピックのマークを誰か剥がしてくれ
191名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 10:28:01 ID:ZyMGjmZ50
夕方以降撮ると五輪マークはあまり気にならない。

昼間ははっきり見えるので気にする人はするだろうが。
192名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 10:32:06 ID:TKdijHT20
>167
見えても凄く低かったろ?少なくとも、大抵の人が想像するように
ガンダムの足下に立って、その頭上に大輪が咲く、という風じゃ
なかったろ?
193名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 10:42:18 ID:RVSMguyO0
おれもガンダムと花火に初参戦!
なんだかお前らとポーズが微妙に違うのは、気のせい?

http://www.ps5.net/up/download/1249868390.jpg
194名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 10:51:51 ID:TKdijHT20
>187
しかもガンダムから離れた所から望遠と三脚で
狙わないとダメだからね。経験無いと(写真も花火も)
ちょっと難しいね。
195名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 10:53:30 ID:TKdijHT20
>164
いい具合に撮れていると思う。
下が木になっちゃったんだろうけど、入れ他方がバランス良かった。
196名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 10:54:13 ID:FnPKG+C00
>>192
いや、ガンダムの足元から見て、その頭上で開くとは誰も思わないからw
上空何キロまで上がってんだよ、航空法に引っかかるんじゃね?って高さですよ、それ。
197名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 10:57:45 ID:TKdijHT20
>196
イメージですよ。イメージ。
広場でガンダム見ている人は花火というとそんな風に
考えているんじゃないかと。
実際は少し離れないと見えないくらいの高さ。
198名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 11:08:22 ID:Dt5lcq080
>>164
GJ!
サンプルの文字もないしおまい最高だww
199名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 11:15:09 ID:FnPKG+C00
>>197
そんなイメージ持ってるの、むしろキミだけですよ
200名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 11:19:07 ID:kfid45siO
>>193
それって幻のフリーダムじゃないか!
201名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 11:34:46 ID:573rUvy/O
ネオアメリカ代表にいたっけか
フリーダム
202名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 12:07:45 ID:8f6jPlZ/0
>>189
 防水カメラ持ってるのでぜひ行ってみたいが、
普段の夕立と違って、この激しい風雨だと、
行ったら電車ストップして帰れなくなりそうで不安。
203名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 13:17:45 ID:ZtxV33T40
>>202
明け方の順光ガンダムまで撮れるじゃないか
204名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 13:20:40 ID:kw5XLoz10
>>202
ネ申降臨!!
205名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 13:53:31 ID:snG0rtg40
>>202
全てをたくす。
206名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 14:00:08 ID:kfid45siO
>>202
服が濡れると風邪引くから水着にビーサンに着替えるの忘れずにな!
207名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 14:08:46 ID:XSkYsWaI0
台風通貨後は、広場の背中側が泥田んぼになってる悪寒。
208名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 14:22:20 ID:S2j16w4C0
>>193
おおお!ジオン具の首をやったときですな!
209名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 14:22:55 ID:TKdijHT20
・・・誰か傘を・・(ガンダム独白)
210名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 14:26:03 ID:XSkYsWaI0
雨が降ったらガンダムさんが傘をさしてくれる。
211名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 14:26:24 ID:S2j16w4C0
ビグザムが上をまたげば傘になる。

だれか!ビグザム乗ってこい!
212名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 14:52:56 ID:q/T9JwmZO
残念だがガンダムには台風をしのぐ能力はないのだよ
しかし犬死にではないぞ!
213名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 14:55:05 ID:TKdijHT20
台風突入時のマニュアルはないのかっ
214名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 15:05:06 ID:XXMOVU0Z0
>>212
しかし結局犬死にだったんだよな
215名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 15:09:11 ID:hIe5N5Xr0
いや、ジャブロー直行を阻止した。
216名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 15:09:11 ID:573rUvy/O
見てください!>>202があんな写真の撮り方を!
217名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 15:12:21 ID:IOUhI1MV0
>>202の人気に嫉妬
218名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 15:27:13 ID:TKdijHT20
>202
こんな・・旧いモノを
219名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 15:36:09 ID:ZtxV33T40
「大切なガンダムのプラモを、母親に処分された…自分も死ぬ」 だって…
http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0002219630.shtml
220名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 16:07:38 ID:MAlU9ZqH0
電波障害の為>>202を確認できません
221名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 16:28:21 ID:S2j16w4C0
>>202
「すごい・・・5倍以上のエネルギーゲインがある。」
222名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 16:29:32 ID:S2j16w4C0
>>202

「カメラの性能の違いが、戦力の決定的差ではないことを教えてやる!」
223202:2009/08/10(月) 16:46:41 ID:9GbzZvEnO
 ちょ、レス多すぎwww。
明日の始発で台場に向かう予定なのでまだ出発すらしていないんだが。
 
 ダサい雨合羽+現場監督(銀塩28mm)+防水コンデジで撮影する予定。
明日の朝、りんかい線が止まらなければ、なんとか到着可能なんだが…。

>>220
 障害は障害でも、dionがアク禁で書き込みできない方の障害です。
今は慣れない携帯から書き込んでます。
224名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 17:36:42 ID:kw5XLoz10
>>202お台場に立つ!!」
今からだ!!
225名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 17:40:47 ID:X+gIosJ5O
>>179
それねー、情報が少な過ぎて
1日なら何するのかよく分からなくても行ってみるんだけど、
3日あって違いがよく分からないのが何とも
値段的にガンダムと関わりあるミュージシャンは来ないと思うんだよね
オープニングセレモニーと同じでもいいけど、多少の曲目くらい書けばいいのに

自分は気が向いた日に当日券で行ってみるつもり
226名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 18:18:06 ID:0zdGLjCE0
227162:2009/08/10(月) 19:19:20 ID:LcR0E7TU0
調子に乗って動画も作ってみた。
http://www.youtube.com/watch?v=25fL3DWLtqM

これを目指して、もうちょっとがんばってみる。
GUNDAM: Tilt-Shift
http://www.youtube.com/watch?v=ImUaQaNCjBo
228名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 19:30:22 ID:hAhCH1rKO
229名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 19:35:34 ID:J0QKJsow0
>>228
っ[ペンタ棒]
230名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 19:38:14 ID:I+oxuGTF0
台風でもミストやってくれるのかな。
231名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 19:47:40 ID:/wDOoQNQ0
>>228
山田卓司さん?
232名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 20:09:46 ID:3BYhVOO2O
ペンタ棒を持ったガンダムを見たい
233名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 20:53:03 ID:+IN7I89Z0
日曜日のお台場は暑かった...

http://www.ps5.net/up/download/1249904535.JPG せまる腕
http://www.ps5.net/up/download/1249904808.JPG 雲とガンダム
http://www.ps5.net/up/download/1249904808.JPG 雲とガンダム もいっちょ

なお、ある種のデジカメまたはビューワー(は、まだ発売されてないか)をお持ちの方は、
DLしたファイルの拡張子をJPGからMPOに変えてデジカメまたはビューワーで見ると、
ちょっと今までに見た事が無いお台場ガンダム写真が見られると思います。
234233:2009/08/10(月) 20:54:38 ID:+IN7I89Z0
>>233
一番下のリンク先、間違えたorz

http://www.ps5.net/up/download/1249904998.JPG 雲とガンダム もいっちょ
235162:2009/08/10(月) 21:49:13 ID:LcR0E7TU0
>>270の動画、非公開のままだったorz

>>233
3Dのやつか、2番目の手前に飛んでるトンボってどんな感じに見えるんだろう?
236名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 22:33:12 ID:PGP+4Xvk0
先週仕事終わりで高速飛ばして夜中3時に到着
早速見に行ったけど夜中にもかかわらず絶えず見物人が来るんだね。
しかも平日にもかかわらず人混みがすげぇ、昼間はそうでもないけど夜は半端なかった。
夜8時最後の首振り&ライトUPはマジでよかった、アレは動画で撮ったほうが良いと思う。

次はガンダムexpoの時にまた見る予定…だけど凄い混雑するんだろな…
237名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 22:35:26 ID:8uZpArY40
お台場ガンダムは、建築物なんだから、
デンドロビウム・マンションをどっか作ってくれないかな?
238名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 23:03:15 ID:LXG47x6sO
船の科学館みたいにホワイドベース型のガンダム博物館でも作らないかなぁw
239名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 23:13:18 ID:Gn5+n0Qv0
昨日雨が降ってない時に撮れて良かった〜。

TOKYO2016の文字はやっぱりちょっと目立ちますね。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1249913227751.jpg

一瞬出た太陽に照らされて
http://2ch-dc.mine.nu/src/1249913334880.jpg

皆さん一眼で気合入れて撮ってるのにコンデジなのでちょっと恥ずかしい
240名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 23:31:04 ID:ALpQoA8c0
>>228
乙です!
センサーにかなりゴミついてますね
KisssX2ならCanonのサービスセンター行けばすぐに清掃してくれますよ
241名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 23:33:28 ID:BvlTNBsT0
台風で倒れたりせんだろうなぁ・・・
242名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 23:36:50 ID:sMECT3xl0
>>240
土曜日だと混んでるよ。数時間待ちということもあるし。
あと、メーカー保証切れだと清掃代1050円也。
243名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 23:46:10 ID:MGrmPq4M0
プロならタダだよ。
244名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/11(火) 00:12:02 ID:txAIAXTS0
無水アルコールとシルボン紙で自分でやれ。
245名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/11(火) 00:35:02 ID:jjdUlENH0
シルボン紙とはないかと、教えてシルブプレ。
246名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/11(火) 01:10:40 ID:zb/FAR980
現役宇宙飛行士の日常

ガンダム、行きまーした!
http://www.j-wave.co.jp/blog/mp_noguchi/2009/08/post_383.html
247名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/11(火) 01:32:16 ID:CfOrHgyK0
ここまで分、更新しました
http://okpr.web.fc2.com/odg/odg_7.html
248名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/11(火) 02:29:05 ID:sMmSd7xB0
>>247
乙です。
>>241
自由の女神は足元からたいまつの先までで45mくらいらしいが倒れたニュースを聞かないから強風対策万全なんだね。
18mの人型建築物(二足立ち)ならなんとかなるんでしょう。地盤ゆるくても。
とはいえ倒れたらやっぱりwと感じるw
249名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/11(火) 03:20:27 ID:nHIloE//0
じいちゃん「ちょっとガンダムの様子が心配だから見てくるかのう。大丈夫すぐ戻ってくる」
250名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/11(火) 03:24:15 ID:dvLQ4PWZ0
>>236
19時の分なら動画撮ってアプして、まとめサイトにも入れてもらいました。
ただ、圧縮しすぎて荒い動画になってしまったので、今回いい機会なので
FLVで再エンコして多少は奇麗な動画ができたので再アップしました。
http://www.mediafire.com/download.php?tbyyu02zgnz
まとめサイトの方、差し替えていただけると幸いです。
どうせなら、なかなか始まらない序盤を切ればよかったですね。
251名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/11(火) 04:43:34 ID:guafFKFsO
(´Д`)じいちゃんが戻って来ない…
252名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/11(火) 05:23:06 ID:BFbOPETf0
(・∀・)地震ヤバイヨー
253名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/11(火) 05:23:08 ID:KNg7dRzR0
地震でつよ?静岡、伊豆地方で震度6弱ですってよ?
254名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/11(火) 05:50:14 ID:qGBEG6et0
倒れたガンダムも見てみたい
255名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/11(火) 06:12:51 ID:hMsvkHRW0
256名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/11(火) 06:20:08 ID:4CxEedS10
>>249
じいちゃんは台風フラグではなく、地震フラグだったのか!
(((;゚Д゚)))ガクブルガクブル
257名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/11(火) 07:13:04 ID:xLskde3hO
お台場にいます。
今は傘が要らない程度の小雨、
ガンダム前には60人程度。

地面がかなり緩くなっていて、
部分部分がぬかるみ状態になっている。
258名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/11(火) 07:22:29 ID:1uzIaNci0
今日行くつもりだったのに地震で新幹線が動かないでござる。
259名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/11(火) 07:31:06 ID:VhX/HJ4C0
大きい地震来たらあの辺は液状化するのかな
260名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/11(火) 08:01:11 ID:tzym1WoXO
>>液状化
想定以上の揺れがきたら、ありうるかもね。
261名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/11(火) 08:27:43 ID:4ABiMroUO
昨日携帯で動画撮ったんだけど、メールに添付できない…
イメぴたもできなかった。どうしたらいい?
262名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/11(火) 08:46:32 ID:OyAKSLAj0
>>261
今日はハンディカムを持って行けば良いと思うよ。
263名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/11(火) 08:55:28 ID:1uTgMh2/0
>>261
撮影画像のサイズでかすぎなんじゃね。
264名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/11(火) 09:51:16 ID:xLskde3hO
現在悪天候のため、10時からの
ガンダムタッチ&ウォーク
(下まで行って脚に触れるイベント)は
一時中断とのことです。再開の目処は不明。

台場は現在、雨はほぼ止んでいて
目や肩のライティングは激しく点灯しています。コスプレも若干名います。
265名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/11(火) 09:54:44 ID:fcqYVEVi0
みんな台風来ているんだから自重しろ
266名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/11(火) 10:43:08 ID:cOvfvEcv0
台風が東京から離れて行きます!!
267名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/11(火) 10:46:57 ID:UD5H2uNvO
大佐の命が…吸われて…ッ!
268名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/11(火) 11:05:22 ID:Ej8i5FI00
今、日が差しているしw
269名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/11(火) 11:11:24 ID:rFC8FsJM0
俺、子供の頃、「たいふういっか」って
台風が来るとお祭り騒ぎをする一家の
ことだと思ってた。
270名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/11(火) 11:21:08 ID:fcqYVEVi0
おー東京。強力に晴れてきた
271202:2009/08/11(火) 11:27:26 ID:xLskde3hO
早朝はかなりの豪雨でしたが、今は快晴です。
暴風豪雨対策の重装備してきたのが、
見事に無駄になりました(泣。

今は日差しが強すぎて
シャッタースピード全く追いつかないです。
NDフィルター忘れてきたのが悔やまれる…。

いまから来るなら日焼け止め必須です
272名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/11(火) 11:50:25 ID:xLskde3hO
タッチ&ウォーク、開始されました。
273名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/11(火) 11:57:54 ID:rFC8FsJM0
>>271
ISO1600のフィルムでも詰めてきたの?
274名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/11(火) 12:11:46 ID:B9SBecYQi
(´Д`)じいちゃん大丈夫かなぁ
275名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/11(火) 12:46:10 ID:xLskde3hO
>>271
ISO1600のフィルムでも詰めてきたの?


使ってるコンパクトカメラのテレ端が
開放で2.4で、絞り切るとF8。
シャッタースピードが1/1000秒しか切れないので、
濡れた白いガンダムは真昼の順光だと
ハイライト部分が激しく飛んでしまいます(泣。
276名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/11(火) 15:41:51 ID:ShpMYi9M0
>>275
風景モードとかないの?コンパクトカメラなら絞りは16以上あるんじゃないか。
ISO100以下に設定できる機種はごく一部。あなたの機種が説明通りの限界値なら
真夏の海辺や雪山では撮影できなくなってしまう。シャーター優先モードにしてないか?
277名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/11(火) 15:50:22 ID:YUOWnuTe0
シャーター優先モード
278名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/11(火) 15:57:55 ID:HbKNoQ6g0
夏休み中に行ってみたいんだが今どのくらい人いるの?

混雑してたらやめようかと迷っているのです・・
279名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/11(火) 16:00:50 ID:fcqYVEVi0
まぁ、足下にどれだけ人が居ても、見えないようなサイズの
モノじゃないし・・・
280202です:2009/08/11(火) 16:13:23 ID:xLskde3hO
 無事帰宅できました。昼の2時間だけで日焼けで肌真っ赤になりました。
>>276
 それがホントに絞りはF8までしか無いコンパクトカメラなんですよ(泣)。
やたら軽くてレンズは明るくてフルマニュアル撮影できてかなり便利なんですが、
ND挿入機能がないので光量多すぎると、
シャッターが追い付かずにハイライトあっさり飛びます。
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-F707/index.html
もちろんメーカーオプションでNDフィルターがあります。
雨上がってからの撮影分から一部upします。
http://www.ps5.net/up/download/1249973054.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1249973160.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1249973241.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1249973399.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1249973559.jpg
台風の後、大抵は夕焼けが綺麗に映えるんですけど、今日はどうでしょうか?
281名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/11(火) 16:17:13 ID:fcqYVEVi0
>280
使っているカメラはともかく、アナタは構図と絵づくりのセンスがいいね
282名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/11(火) 16:20:14 ID:fcqYVEVi0
>280
ガンダムを撮った、じゃなくてガンダムを使って
ちゃんと自分の写真にしているところがいい。
3枚目5枚目いいね。
283名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/11(火) 16:45:42 ID:+LJrozkN0
>>280
俺は1枚目と4枚目が好きだな。
ガンダムだけより、それを見る人たちが写っているほうが面白い。
284名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/11(火) 16:48:14 ID:D4TQLOcH0
サムネで見たら一瞬グロかと思っちまったよw

285276:2009/08/11(火) 16:58:24 ID:ShpMYi9M0
>>202
F707の取説見たけれど本当ですね。シャッター1/1000,
絞り優先設定限界がf8。ナイトショットに魅力を感じたから
以前は興味がありました。いいレンズですが制約が厳しすぎます。
ナイトショットで撮影し差別化できるといいですね。
286名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/11(火) 17:08:14 ID:PYqtXJqv0
>>275 あのさ銀塩時代のコンパクトカメラってそんな優秀じゃないぜ
(ヘキサーとかならともかく)

絞りなんて2段とか3段、しかも一眼フレみたいな虹彩絞りじゃなくて
レンズシャッターで代用してる機種も多いがな

しかも普通は高級機以外AとかSなんてなくてPだけ
AFも外光式赤外アクティブAFで100段とか200段とか段数があるんだ
287名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/11(火) 18:38:03 ID:V8NelhHoO
これから行く人へ。
換算300〜400mmくらいのレンズ一本は持って行った方がいいぞ。
隣で撮ってた人は広角〜標準しか持ってなくて、望遠もあればなと残念がってたよ。
288名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/11(火) 20:48:52 ID:CfOrHgyK0
>>250
ありがとうございました、少し先をカットしてアップ致しました
http://okpr.web.fc2.com/movie_1.html
indexのほうにもリンクを追加しました
iPhoneからの再生はこちらからどうぞ
http://okpr.web.fc2.com/odg/

ここまで追加しました
http://okpr.web.fc2.com/odg/odg_7.html
289名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/11(火) 22:13:33 ID:/bf/0+x30
>>287
っ[きみまろズーム]
290名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/11(火) 22:36:11 ID:QNPygR9PO
>>280

拝見しました。なかなか面白い絵ですね。
アイデアの勝利だと思います。
以前もUPされたと思いますが、F707は良いデジカメですよね。
自分も6年前に購入して一眼レフ買うまではメインのカメラでした。
最近は防湿庫で眠っていますが、サブとして活躍しています。
Exif情報も初期のせいか型式じゃないんですよね。
それでも全角で「CYBERSHOT」で表示されるので、F707だとすぐ分かります(^^;)

ちょっと脱線してしまいましたが、ありがとうございましたm(_ _)m
291名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/11(火) 23:16:39 ID:+KytHlB10
>>280
イイヽ( ・∀・)ノ
292名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/11(火) 23:24:13 ID:pjsv6f9G0
>>280
いつも見てるアングルが逆だと新鮮だな
293名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/11(火) 23:35:18 ID:3a/pWNb70
>>280
水溜りの子供とガンダム、いいよ!!
そのうち俺も審査に回るけど、その時に応募だったら絶対に選ぶよ。
他の写真もいい線いっているから、がんばってね。
294名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/11(火) 23:38:45 ID:QilRwFf50
>>280
あなた、写真の才能有るね。
もっと撮って!
295名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/11(火) 23:46:44 ID:HI2NWKty0
>>284

たしかにw
1枚目とか、色味がめっちゃ怪しいサムネイルだ。


個人的には5枚目が好き。
人が全部こっち向いてたら(無理だが)、スゴイ写真だっただろうなw
296名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/12(水) 00:02:59 ID:izI9yUac0
>295
誰かが大声で「セーラさんが来たっ」といえば・・
297名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/12(水) 00:03:19 ID:Ki5g6HYJ0
>人が全部こっち向いてたら

そういった絵が欲しければ、奇声をあげるか甲高い笛を吹けば簡単。
やったことはないが、群集撮影の基礎知識だよ。
298名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/12(水) 00:04:19 ID:3a/pWNb70
>>296

×「セーラさんが来たっ」
○「セーラさんの声優が来たっ」
299名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/12(水) 00:20:42 ID:H5rsJOIZ0
>>298
いたこ同伴ですね。
300名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/12(水) 00:38:36 ID:grJcLPE0O
>>298
セイラさんだ
301名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/12(水) 01:12:26 ID:Ki5g6HYJ0
「古代進の声優も一緒だ!」
302名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/12(水) 01:13:19 ID:06kIjLQ40
お盆ですからね
303名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/12(水) 01:23:49 ID:RbbI3WTD0
セイラさんの声優さんは仲間を呼んだ!
ブライトさんの声優さんが現れた!
304名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/12(水) 01:26:39 ID:Ki5g6HYJ0
そろそろ悟空の声優や、ヘップバーンの声優も仲間に呼んだ方がよいのでなくって?
305名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/12(水) 01:31:58 ID:N6xvDCTS0
その方々はまだ呼んではいけないね
306名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/12(水) 01:33:10 ID:Ki5g6HYJ0
あら失礼、もう呼んでしまったのよ。
307名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/12(水) 01:38:03 ID:ndgEnEqz0
つまんね
308名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/12(水) 02:26:48 ID:ZxtTTY4pO
そろそろテムさんがテレビ壊しそうですよ。
309名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/12(水) 05:55:58 ID:sOyp2Fed0
今朝は絶好の撮影日和だお
310名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/12(水) 06:47:09 ID:I2AXsxOcO
今日はめっちゃ混みそうだな。
311名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/12(水) 09:49:27 ID:qIpAaTtR0
暑いぞ。みんな気をつけて
312名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/12(水) 10:26:38 ID:yRDBowpX0
「少佐ー、シャア少佐ー! 助けてください、暑いです! シャア少佐、助けてください!」
「ザクには夏の暑さに耐える性能はない、気の毒だが。」
313名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/12(水) 10:35:24 ID:hk+wj9/h0
しかし犬死ではないぞ


・・・って回ってないか?
314名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/12(水) 11:42:41 ID:wVsMZAWH0
今朝、撮ってきたよ。
早速アプと思ったら全板規制に巻き込まれたよ(故にこれは携帯から)
アップロードは出来るけど、それへのリンクを張ったレスは携帯じゃ書きづらいので
また後日。
315名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/12(水) 12:19:35 ID:I2AXsxOcO
今日は暑いからガンダムのミスト散布を多めにすれば涼しくなって良いんじゃなかろうか?
316名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/12(水) 13:27:49 ID:d8T2qiW30
>>315
製作サイドもそのつもりですw
317名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/12(水) 13:43:19 ID:SwO+9PtT0
ミノフスキー粒子散布終了
318名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/12(水) 13:57:30 ID:4X4VRCHe0
カテジナさん、いる?
319名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/12(水) 14:11:03 ID:pdc1bsUb0
ワッパのオートコンパスが壊れて困ってる人がカテジナさんに似てたな。
320名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/12(水) 16:47:53 ID:cUNpb/Aw0
今朝6時過ぎに行ったんだが既に人いっぱいだった
すげー人気だなガンダム
一度曇って怪しい天気になったが結局快晴になったんだよね
何時間も居られなかったので首振りやミストは見られなかった
だけど以前深夜に撮って今朝は明るい環境で撮ってもう満腹満足
サクッと撮って移動しようと思ってたが気付けば結局一時間以上も現地に居たよ
321名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/12(水) 17:20:11 ID:gZzahldc0
通常の3倍のミスト噴出とな
322名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/12(水) 18:23:21 ID:lIDJWssvO
>>287
個人的には18-200があれば
全景から顔のアップまで撮れるから
それでも十分いけると思う
323名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/12(水) 18:49:01 ID:w+VUOBQc0
あと20日か(´・ω・`)
324名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/12(水) 19:05:49 ID:I2AXsxOcO
>>あと20日
そう考えると短く感じるね。
325名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/12(水) 19:25:03 ID:0H4xBryIO
今週はコミケで全国からキモヲタが集結するんだな!
326名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/12(水) 19:26:06 ID:BN/FiaOr0
今日のお昼頃の潮風!
http://www.ps5.net/up/download/1250072705.JPG
327名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/12(水) 19:30:58 ID:BN/FiaOr0
328名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/12(水) 19:40:04 ID:3y8sSTAu0
(・∀・)照明に向かって蝉ゼクターがぶんぶん飛んでくるのだが
329名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/12(水) 19:41:55 ID:BN/FiaOr0
カナブンやスズメのフンも飛んでます
330名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/12(水) 19:53:06 ID:UiT7IM+u0
さて、いよいよ地獄のお盆&コミケ開催期間か・・・。
大混雑と異臭で大騒ぎになりそうだ。
全員気合を入れ直してかかれ!
331名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/12(水) 19:54:21 ID:S+/jvppW0
明日から?
332名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/12(水) 21:19:56 ID:0yw9sd5SO
明日から?

今日行っといて良かった…
333名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/12(水) 21:49:47 ID:S+/jvppW0
あぁ、金曜から開催みたいだが。
334名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/12(水) 21:50:39 ID:lzMzgSoXP
前日入りするわけね
335名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/12(水) 21:53:49 ID:lVu4ltAW0
前日設営の帰りにガンダムでも、なんていう連中が多いと聞く。
徹夜組はあの近辺でお祭り騒ぎかもな。
336名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/12(水) 21:58:13 ID:b7UJmsmr0
コミケ。徹夜は禁止だぞ。












まぁ 言っても無駄だろうけど
337名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/12(水) 22:15:06 ID:PrNne0lK0
お宅狩りが大規模に発生してくれれば、少しは懲りるかな
338名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/12(水) 22:43:07 ID:3y8sSTAu0
フラッシュで目くらまし→ジッツオで反撃

(・∀・)ニヤニヤ
339名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/12(水) 22:48:09 ID:jj6TVnH+O
鈍器のようなキャメラでフルボッコ
340名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/12(水) 22:57:20 ID:GGMa66Tf0
血染めのサンニッパ…ガクガクブルブル
341名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/12(水) 23:17:31 ID:QE/+OFsK0
>>338
そこはハスキー4段にまかせてくれ
342名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/12(水) 23:30:57 ID:3y8sSTAu0
ますます気に入ったよ。ア、アムロとかいったな
343名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/12(水) 23:44:28 ID:0yw9sd5SO
そういえば今日、ガンダムの右腕方向から赤ザクのプラモと一緒に撮影してる人がいたね。

パッと見は良く撮れてたように見えたけど…うpしてくれないかな?
344名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/13(木) 01:59:24 ID:NUcLp5iH0
>>280
素晴らしい・・・
おれもこういう撮影しなきゃ。
345名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/13(木) 02:14:29 ID:HAv7yx6/0
兵器として考えれば
途方もなくデカいよりもこれぐらいのほうが怖い気がする
人間ピンポイントで狙ったりしてきそうだし
346名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/13(木) 02:20:04 ID:N3onCKgZO
流星群とガンダムのコラボをやる猛者はおらぬのか?
347名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/13(木) 02:50:11 ID:4ibgZ9xG0
合成すりゃいいじゃん。
348202です:2009/08/13(木) 03:59:37 ID:HjWNuNa60
 ちょ、デジカメ板でやたら誉めらるのが珍しい光景なので焦る。
お礼に、雨降ってる中で撮った写真もUPしておきます。
http://www.ps5.net/up/download/1250102279.jpg
色ノイズがちと惨いので白黒化。
http://www.ps5.net/up/download/1250102187.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1250102405.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1250102537.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1250102625.jpg
349名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/13(木) 05:32:20 ID:F2bZFszb0
俺は写真とかに全然詳しくない単なるオタクなんで
もうちょいガンダム自体がハッキリクッキリ写ってる写真が好きかな・・・
グラビアに例えると、月刊シリーズみたいな感じよりも
少年誌の巻頭のニコパチみたいな、いかにもわかりやすい感じの。
まあ、俺にとって「お台場で実在するガンダム」は
言ってみればグラビアアイドルみたいなもんなので。w
350名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/13(木) 05:57:32 ID:myuy5vDO0
くっきりハッキリなカタログみたいな写真に飽きると、その場の空気感を写し込んだ映像へと嗜好が変る。
351名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/13(木) 06:37:18 ID:+4Xhglam0
>>349
オタクきめえええええ
352名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/13(木) 06:48:41 ID:xfjo42IJO
>>350
それはあるよね。
最初はネタで1回見に行けばいっかw
程度のモノだと思ってたが…まさか被写体として楽しめるとは思わなかったよ。
353名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/13(木) 08:51:54 ID:069Q1WejO
今日も混むんだろうか。行ける日がお盆くらいしか無くてコミケ当日は避けるとしたら、
今日しか見に行けないんだよなぁ。前日入り組が多くないことを願う。にしてもゆりかもめ料金高いな。
354名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/13(木) 09:04:42 ID:vOromrdx0
連れの希望によりコミケ日に重ねて上京しますよ
(俺はコミケ経験ありだが連れが未経験なので)
人の多さは祭りと割り切るつもりだけど、ビッグサイトから公園までコミケ会場内並の行列が続くようになるんかなw

股下行列を避けるべきか、股下眺望を目(とデジカメ)に焼き付けておくか迷ってる
355348:2009/08/13(木) 12:18:15 ID:HjWNuNa60
>>349
 おいらもニコパチグラビア的な写真をぜひ撮ってみたいんだが、
これだけ大きくて、動きが少ない静物の被写体で、
太陽光に負けないライティングをしっかり施すグラビア撮りを使ってハァハァするには、
光源配置やピントや画角の関係でちょっとしたプロ級の機材がないと難しい。
レンズも、いいものを超広角からかなりの望遠まで準備する必要がある。

 なにせ昼過ぎから夕方までライティングは威圧感ある逆光ばかりで、
アングルは終日ほぼ全てガンダムから見下ろされてばかりで
その上30分に一度しか横目線や上目遣いくれないという激ツンなモデルで、
正面からは数万人に撮られ慣れているモデルだからなぁ(笑。
   
でも、おそらく今日から、コミケ狙いの撮影猛者が世界中から台場に集まるので、
グラビア的な写真もflickrとかこのスレにかなり出てくるかなと。
 
 もう数日待てば、おいらもそういう画像でハァハァできそうなので
お台場の皆様、いいのが撮れたらぜひupよろしくお願いします。
356名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/13(木) 12:25:52 ID:3vknMZ0Pi
357名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/13(木) 12:33:45 ID:HjWNuNa60
>>349
 グラビア的なお台場ガンダム写真集は、素晴らしく出来のいいのが出ている。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4087795144/
http://books.shueisha.co.jp/CGI/search/syousai_put.cgi?isbn_cd=978-4-08-779514-1
1000円でここまで魅せるフルカラー写真集は滅多にないのでとりあえず買っとけ。
 
 会場で売っている公式ポスターもなかなかいい。
バストアップのアングルは一般人はまず撮れないので、気に入ったら買っておくべき。
公式パンフは…限定モノとはいえちょっと高いなぁ。
 
 ここまで凄いもの作ったのだから、
公式記録映像としてブルーレイやDVDも残して欲しいんだが…秋頃に期待かな。
358名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/13(木) 14:00:43 ID:ulGKWo6xP
>>357
アマゾンはずっと売り切れてるから
http://item.rakuten.co.jp/book/6119086/
のほうがいいと思われ、送料無料だし
359名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/13(木) 14:01:40 ID:yxJdyf/j0
>>358
売り切れてる
360名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/13(木) 14:48:55 ID:ZZtswOMnO
現地すでに連邦軍、公国軍共にレイヤー多数。無論、ガンプラ売り切れ。
361名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/13(木) 15:05:47 ID:lK11Ln830
>>356
ズゴックにでも乗ってたのか
それはさておき良い画だね
画面奥からの飛行機もなにやら新鮮だ
362名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/13(木) 15:16:32 ID:0gPTkzz80
お盆休みですけど、夜中の3時くらいに行っても撮れますか?
363314:2009/08/13(木) 15:18:28 ID:l9yFuTi90
規制解除された模様なので昨日早朝分アプ
http://www.ps5.net/up/download/1250142877.JPG
朝日を朝焼けの中、もっと低い位置で写しこめるかと期待したけど、結構昇らないと
日は射さないのね。
http://www.ps5.net/up/download/1250143102.JPG
向こう岸のビルにはもう日が当たっているけど、公園には全然射してない。
http://www.ps5.net/up/download/1250143256.JPG
日が射し始めると、こういう感じに照らされます。
ここまで、作品というよりは早朝の環境説明。
撮りに行かれる方は参考にどうぞ。
http://www.ps5.net/up/download/1250143431.JPG
キラっ☆
http://www.ps5.net/up/download/1250143638.JPG
膝・・・・
http://www.ps5.net/up/download/1250143760.JPG
動かない被写体であるガンダムに動感を与えるにはどうすればいいか、
試行錯誤した一枚。
今回の撮影はこれを試す為と言っても過言ではない!
要はいい感じに手ブレさせて動きを再現してみようとしたんだけど、
早朝ではISOや露出補正をいじってシャッタースピードを稼ごうとしても
なかなか難しい。
すぐ白い画像になる。
夕方以降の方がシャッター速度を長くとれるので、ゆっくり動かしても
大丈夫だし、発光部分がいい感じに軌跡を残してくれると思う。
よかったら誰かチャレンジしてみて。
で、最後
http://www.ps5.net/up/download/1250144268.JPG
364名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/13(木) 15:20:10 ID:l9yFuTi90
>>362
公園には入れるので撮れるよ。
照明当たってないから暗いけど
365名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/13(木) 15:25:43 ID:0gPTkzz80
>>364
ありがとうございます
どっちみち三脚+バルブ予定だったんで、照明暗いのは大丈夫です
366名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/13(木) 16:09:56 ID:9mtQFHjh0
明日行こうと思うけどコミケと重なるのか
コミケのことを良く知らないんだけど
朝早く、例えば8時9時頃に行けば平気かな?
367名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/13(木) 16:19:28 ID:9WjgwuNI0
どういう意味での平気なのだろう?
だれも見学者がいない景色を求めているのなら、夜中でも無理かも。
反対に写真さえ撮れたら満足程度なら、どの時間に行っても大丈夫。
368名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/13(木) 16:22:43 ID:l9yFuTi90
全然大丈夫だよ、早い分には。
ディーラーも客も開場を虎視眈々と待ってる状態。
コスプレさんも見てくれる人を期待しての参上だから、まずはビッグサイトに
集まる筈。
ヤバイのは午後になって、目当てを買った客や売り切ったディーラーが
出てからだね。
369名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/13(木) 16:24:35 ID:NMMJT2+o0
>>363
シャッタースピードを長くするにはNDフィルター使ってみれば良いと思うけれど。
キラっ☆をPhotoshopで加工してぶれた感じに。
http://loda.jp/zip/?id=75.jpg
370名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/13(木) 16:28:15 ID:9mtQFHjh0
>>367-368
お答えd
371名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/13(木) 16:31:56 ID:l9yFuTi90
コミケがよくわかるアニメw
http://www.veoh.com/search/videos/q/Lucky+Star+12#watch%3Dv5886558NkjgHCcy

>>369
うちのネオ一眼にはフィルター付かないのよ。
372名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/13(木) 17:24:48 ID:2JQhdM260
>>371
ゼラチンフィルターと丸を切るカッターで良いんじゃない。仮止めは
メンディングテープ
373名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/13(木) 18:22:58 ID:R5oPe7BN0
明日はガンダムの前がコスプレ会場になりそうだな。
これは別の意味で行くしかない気がしてきたぞ!
コミケ中のガンダムは祭りになる。
374名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/13(木) 18:43:10 ID:069Q1WejO
お盆ってだけで今でもかなりの人なのにコミケが加わったら恐ろしいことになりそうだぜ。
夕方のガンダムはかなり良いな。立ち止まって撮影させてくれないのは残念だが。
375名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/13(木) 18:57:35 ID:7MSHFZeP0
明日出没しそうなやつ
・アムロ
・セイラさん
・刹那・F・セイエイ
・箱ガンダム
376名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/13(木) 19:00:10 ID:yj/K1gBe0
・ガンタン子
377名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/13(木) 19:09:45 ID:2JQhdM260
・白タイツガンダム
378名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/13(木) 19:30:38 ID:hhx6fjvfP
・白レンズキヤノン
379名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/13(木) 19:40:04 ID:069Q1WejO
ガンダムに蜘蛛の巣張ってたわ。もう20:00まで30分ねえのにまだ公園に向かう奴多い。
近くにわやたらと露店が並んでる。帰り客狙いの商売だろうけど。
380名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/13(木) 20:46:42 ID:QPTIWYyX0
ガンダム焼とかガンダム飴とか売ってる露天とかないだろうな
381名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/13(木) 22:15:02 ID:qmdyxO1t0
382名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/13(木) 22:21:28 ID:uJES5H000
男おいどんみたいな後姿w
383名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/13(木) 22:28:24 ID:yj/K1gBe0
>>381
4枚目は見事に乗車拒否された瞬間だなw
384名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/13(木) 22:38:48 ID:qmdyxO1t0
男おいどんとか、言われてみればwww
ここカットすべきだったかも、実はこの人もここの住人かもしれんw
385名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/13(木) 22:50:02 ID:gRqWtLgn0
3枚目のアングル、完成して三回行ったけどなぜかいつも撮ってるよ・・・
そういう撮らずにいられないアングルって皆もあるよね?
386名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/13(木) 22:51:54 ID:qmdyxO1t0
http://www.ps5.net/up/download/1250171129.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1250171197.jpg

こんなに待ってたのに乗車拒否されるの図
387名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/13(木) 23:01:08 ID:gRqWtLgn0
>>386
当然サンライズ前で記念写真撮ったよね?
388名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/13(木) 23:35:28 ID:qmdyxO1t0
サンラ伊豆の社屋の写真は撮りましたけど、そういえば記念写真は撮ってないです。

なにか紙の入った茶封筒をいっぱい抱えた人が入っていくのを見かけて、
ああここで本当に作ってるんだな・・・って気はした。
389名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/13(木) 23:41:51 ID:ai0T14yN0
爆発が起きて、目の前にマニュアルが・・・・
390名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/14(金) 01:16:56 ID:APdCLPpa0
http://www.ps5.net/up/download/1250180078.jpg

念願のD700を手に入れたので撮ってきた。
391名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/14(金) 01:31:29 ID:9TwEE5vi0
>>390
やったね、おめでとう!!
写真もいいじゃない。ニチレイを上手く隠したじゃない。
392名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/14(金) 01:35:18 ID:qcU45QN70
その代わりソニーがw
393名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/14(金) 01:36:34 ID:hOgmUcxb0
ビッグサイトからガンダムまで歩いて何分?
394名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/14(金) 01:39:12 ID:JkSzJYZ00
>>392
いいじゃないか、ソニー製センサーなんだから。
395名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/14(金) 02:17:47 ID:PSCD5uO50
このスレの画像がスライドショー動画になってた。
http://www.youtube.com/watch?v=Xta6b2s0A5I
396名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/14(金) 03:28:36 ID:N2KXgMX20
http://www.ps5.net/up/download/1245562659.JPG
今とあまりにも地面が違うのがなんだか切なくなった
何がグリーンプロジェクトだ・・・
397名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/14(金) 03:43:23 ID:EwvVtU8y0
>>393
距離は約3キロなので、徒歩なら40分弱といった所じゃないかな?
ゆりかもめを使う手もあるけど(乗車時間約9分)
398名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/14(金) 04:38:01 ID:hOgmUcxb0
>>397
レスd
直線距離で行けない所が、もどかしい位置ですよね、ビッグサイト。
遠回りして歩いていこうかな。
同じ考えの人たちで行進行列が出来るかな?
399名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/14(金) 07:29:38 ID:1oQ+APYD0
>>396
7月後半に現地行ったときはもう芝生が消滅してた。
いっそ人工芝にでもしたら・・・ってそれじゃ意味ないか。
400名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/14(金) 07:44:40 ID:pXb5jGxlO
>>396
こうやって、みんなが緑について考えるようになる
計画通りキリッ
401名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/14(金) 08:36:08 ID:N2KXgMX20
あの写真は借り物なんだが俺が7月の始めに行った時ももう緑は無かったよ
地面が土で、柔らかくなっててドロドロだった
402名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/14(金) 08:38:16 ID:D0osS4HKO
コミケのキモい女どもでゆりかもめが酷いことになっとる・・・
403名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/14(金) 08:47:10 ID:8b3klVV60
ようやくガンダムの形になった頃(6月中旬)はまだ普通に芝生だったよ。
その時点でかなりの見物人の数だったから半月くらいで駄目になったんじゃないかな。
404名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/14(金) 09:13:10 ID:mpLLdYfu0
今日行こうかと思ったらコミケもやってんのな
今から行くと着くのが11時ぐらいだろうから
コミケから来る人でいっぱいになっちゃってるかな
でも今度でいいやと思っているうちに終わっちゃうから
混雑覚悟で写真撮りに行ってこよっと
405名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/14(金) 10:02:29 ID:GWNuu9+u0
オレも買物が済んだら(コミケじゃないよw)向かいますよ。
どちらかというと、ガンダムより人狙いかな?
それにしても今日は曇ってるねえ。
涼しいのはいいけど、写真的にはメリハリがイマイチか?
406名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/14(金) 10:20:36 ID:uVENZDoE0
>>398
?
確かに、そのまま逝くと船の科学館駅に行くとは言え、ほぼ直線距離だと思うのだが。
船の科学館駅から北上とは言えど、その距離はビッグサイトと国際展示場駅(臨海線)の距離とほぼ等しい。
407名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/14(金) 11:36:32 ID:dlRGOMQw0
スゴイ人ゴミだよ。
休日の秋葉原の歩道みたいな。
更に午後からコミケ組乱入だろ?
もうどうなるやらw
408名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/14(金) 12:09:40 ID:UnYr097R0
>>390
おめ!ガンダムとニチレイは1セットだと思ってたのにw
409名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/14(金) 12:23:57 ID:u8CsE3mm0
>>404
ゴミケ組のコスプレ姿や喧嘩を見るのも面白いかと。
410407:2009/08/14(金) 14:41:48 ID:DN5/o2w00
夜まで粘るつもりだったけど、人が多すぎて耐えられなくなったので帰ってきた。
コスプレがいても撮る余裕なんかないよ。
周辺の車の渋滞も酷い。
金曜でこれでは、土日は阿鼻叫喚の地獄絵図だな。
これから行く人は、できればキャンプで使うような小さな折り畳みイスを持っていくといいよ。
411名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/14(金) 15:18:57 ID:uSf1MqPoO
テント内にコスプレギャル連れ込んでヌプヌプ挿れたい
412名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/14(金) 15:21:46 ID:AxMlVH5z0
この暑さでコスプレギャルは蒸れ蒸れです
413名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/14(金) 15:31:06 ID:9+ngGs900
414名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/14(金) 15:56:22 ID:wo8qrgd50
>>413
怪鳥www
415398:2009/08/14(金) 17:09:14 ID:uVENZDoE0
自転車で逝って見て解った…。

成るほど、TFTを超えると、夢の大橋辺りの遊歩道は共同抗工事中で、ほとんど閉鎖状態なのか!!!!!
しかも避けようと通った湾岸線の歩道も激混みじゃねぇか…orz
416名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/14(金) 17:10:57 ID:uVENZDoE0
ごめん、398じゃなくて406です…orz

398さん、ごめんなさい…m(__)m
417名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/14(金) 17:32:46 ID:sE2TjTNx0
ゆりかもめの駅に入るのに行列
418名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/14(金) 17:46:18 ID:1CEY56xo0
419名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/14(金) 17:51:38 ID:uSf1MqPoO
俺も明日くらいにコスプレイヤ〜とガンダムを見に行こうかな!
420名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/14(金) 17:53:44 ID:0bJw/bC70
今日はコミケの影響は出てる?
大混雑?
421名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/14(金) 17:55:54 ID:kluiXpUa0
今日の阿鼻叫喚混雑ぶりがわかる写真プリーズ
422名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/14(金) 18:19:31 ID:uVENZDoE0
>>421
ガンダムじゃないけど。

レインボーブリッジ、混んでた…。
ttp://www.ps5.net/up/download/1250241446.JPG

晴海大橋からなんだけど、ここら辺にも紙袋持ってる人が歩いてるのが不思議だ…。
423407:2009/08/14(金) 18:46:13 ID:DN5/o2w00
>>421
こんな感じ
http://www.ps5.net/up/download/1250242998.JPG
ちょうどお昼頃。

余談だけど日中の潮吹きイベントは光の演出がないから、全然しょぼいんだね。
424名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/14(金) 19:05:06 ID:N+FC9NSK0
みんな離れて写真撮ってる、かぶりつきで撮ってるのは俺を含めてそんなにいない、
こんなとこで広角のメリットがあるとは思わなかった。
425名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/14(金) 19:58:49 ID:DN5/o2w00
かぶりつきからは撮れないアングルを撮ってるんですよw
426名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/14(金) 20:33:34 ID:U/PnDIJz0
がぶり寄りといえば双葉山
427名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/14(金) 20:51:40 ID:rLfX2CZP0
>>423 お前さ、もうちょっとガンダムから離れてそのレンズで撮って
対岸のビルとガンダムを入れ、望遠撮影でのスケール感を表現するなど
もう少し撮りようなかったの?
428名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/14(金) 20:57:30 ID:OPM5lKxF0
でもキレイに撮れてる奴って、ほとんど足元無いからイベントとしての臨場感無いんだよね
これは素人らしくていいかな
429421:2009/08/14(金) 20:59:06 ID:kluiXpUa0
>>422
>>423
ありがとう。今日は阿鼻叫喚って聞いたからどんなんかと思っていたけど、
虹橋やコミケは凄かったけど、ダムはいつもの休日と変わらないように見えた。
コミケを支えてる層とダム層って意外と別なんじゃないのかな。
430名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/14(金) 21:00:18 ID:EKo25KDI0
>>418
いいね
431名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/14(金) 21:41:59 ID:3r8F01l80
>>426
荒瀬だろ
432名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/14(金) 22:01:37 ID:4qhAZPXM0
え゙?今日だけで16万5000人?
うそーんw
433名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/14(金) 22:17:29 ID:U/PnDIJz0
いまNHK「夏・東京湾岸24時」やっててちょいガンダム出てた。
テレポートから歩くとき「東京国際交流館」ってなによ?と思っていたが、あれ、留学生の宿舎か。

日本は外国に優しいな。
434404:2009/08/14(金) 22:41:15 ID:mpLLdYfu0
行ってきたけどゆりかもめ混みそうだからと浜松町からバスで行ったら
レインボーブリッジまでは順調だったけどレインボーブリッジから渋滞で
橋だけで30分以上掛かって台場駅前までは1時間以上掛かるから
次で下りて歩いた方がいいとアナウンスがあった
お盆休みとコミケの影響なのか普段からこうなのか分からないけど
今日のお台場は超絶渋滞で話にならなかったね
結局11時到着予定が12時になってた
せっかく行ったから限定プラモを買おうと120分待ちの列に45分並んでいたら
追いついた30分待ちの短い列で限定プラモが買える事が判明してWショック
短い列に並び直したら10分ぐらいで買えてやんのw
それほど期待してなかったけど実物を目の当たりにすると結構興奮するね
かなりアクシデントだらけで疲れたけど行ってよかった
435名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/14(金) 23:08:53 ID:YVFqpJAu0
句読点ぐらい使え!
興奮は伝わってきたけど
436名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/14(金) 23:20:06 ID:A9FlImyQ0
>>418
本格的w
437名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/14(金) 23:23:41 ID:4V7nwmsHP
あと1回ぐらいは見に行こうかと思うが
いつ行こうか悩む
438名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/14(金) 23:24:44 ID:A9FlImyQ0
限定プラモなんてあったのか・・・・見逃した
439名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/14(金) 23:42:45 ID:km09RoHC0
>>423
左下のワンショルダーで黒灰ツートンで左手に一眼レフ持ってる人の
奥に写ってるGパンに白シャツの女の子、かなり可愛いな!
440名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/14(金) 23:47:56 ID:8WJrNNZn0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org31410.jpg
スレとは関係ないけど、今日のツボ画像
441名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/14(金) 23:53:02 ID:lfzxBK8H0
>>440
わいせつ物チンれつ罪
442名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 00:01:02 ID:U/PnDIJz0
>>437
盆明けにまず池。社会人ならいきなり行けなくなる事を考えて、早めに。
展示終了間際は駆け込みで劇混みの可能性大。
443名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 00:16:36 ID:ykiiZBwk0
ここまで追加しました
http://okpr.web.fc2.com/odg/odg_7.html
Youtube のお台場ガンダム
http://okpr.web.fc2.com/odg/movie_web.html
444名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 00:19:10 ID:KSDktohHP
>>442
2回見に行ってるから行けなくなっても問題はない
すいてる日がいいが、平日とかもう関係ない気がするな
445名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 00:27:17 ID:wbYVxrc40
展示終了後は移設とか巡業とかするのかな?
関西からなんだが、これっきりなら少々無理をしてでも行こうかと思うんだが。
446名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 00:36:08 ID:ofUHpo0M0
>>427
これは最初から見物人の多さを撮るのが目的だった画ですよ。
対岸のビルなど必要ないのです。
主題を見極めてから発言しましょうw
447名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 00:37:27 ID:r6CV9NRj0
>431
荒勢、な。
448名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 00:43:06 ID:EdMym5Gh0
>>440
甲子園の客席か?
449名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 00:51:18 ID:ujT6lt+K0
>>445
NHKニュースのプチ特集の中で「アニメ会社に聞いた所、終了解体後の予定は検討中で今のところ何も決まっていない」との事。
450名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 00:57:21 ID:+uCATVCo0
>>423の写真を見て>>427の突っ込みが入るという事実に人類は恐怖した。
451名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 01:16:23 ID:61C0zck00
日付変わってしまった。
金曜日の夕方の潮風!
http://www.ps5.net/up/download/1250266438.JPG
WB電球。
http://www.ps5.net/up/download/1250266539.JPG
452名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 01:18:20 ID:RGybVLhK0
好き放題撮ってたらバッテリー切れで帰らざるを得なくなった。

それでもこんなコンデジで200枚くらい撮れちゃうのに、
一眼ですごい装備の人は1000枚以上撮っちゃうんでしょ、データ整理も大変だな。

http://www.ps5.net/up/download/1250266671.jpg
453名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 01:27:44 ID:gV13LyaQ0
>>452
1枚辺りのサイズ(容量)もデカいし、連射できるから調子に乗ってるとオレサマみたいに
HD容量なくなって記録メディアに引越できない画像残ったままになるぞ。

そういえばガンダム直下で機関銃のように連射してた一眼がいてワロタ
454423:2009/08/15(土) 01:28:29 ID:ofUHpo0M0
>>451
オレが陣取ってたのは左下のコンテナの所。
>>451の撮った場所までいくつもりだったけど、バリケードされて「出たら入れないよ」と係員が
言ってたので諦めた。
それにしても、やはり昼よりカオスが進んでるね。
諦めて家に帰ってよかった。
455名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 01:29:56 ID:/rgiObJn0
 コミケに加えて、フジテレビのイベントもやってるからか、バスの渋滞は激しいのでm
なるべく、ゆりかもめや、りんかい線+徒歩の移動をお薦めします。
 但し、コミケ後、4時夕方のゆりかもめに関しては、
台場駅や船の科学館駅から新橋方面への乗車はかなり困難です。
(国際展示場でコミケ客を乗せてほぼ満席になってしまうため)
 
 自販機の飲み物は夕方になると全く冷えていないので、
水分の現地調達はちょっとお勧めできません。
近場のコンビニで買うか、冷やして持参をお勧めします。
 
 今日の光景
http://www.ps5.net/up/download/1250266820.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1250267164.jpg

456名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 01:32:33 ID:+uCATVCo0
>>452
下手な鉄砲数撃ちゃ当たるというのはある意味真理だが、
だからといって無暗に撮りまくればいいという訳でもない。
俺の場合は大体一回撮りに行くと100枚前後かな。

自分でコレと思ったものに対し、絞りを前後に一段変えたものを押さえておいたり、
微妙に画角を変えたのを押さえてるだけなので、
実質的には20〜30枚撮ってるだけという事になる。
457名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 01:37:35 ID:RGybVLhK0
>>453
あるある、後ろでシャッター音がカシャカシャカシャって、
動いてるわけでも無いのになんでそんなにって。

フィルム時代と違って大量に撮れるのはいいけど
管理の手間が増えただけって気がしないでもない。

そんなこんなでアマゾン見てたら東芝SDの高速8Gが3000円切ってるとか、罠だな。
458名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 01:49:19 ID:/rgiObJn0
>>456
>>457
 もしも、股下や逆光状態で連射しているのなら、
HDR処理のために3枚〜10枚の露出ブラケットを撮影している可能性はある。
かなりの逆光でも帰宅後に画像処理すればずいぶんウマァな画像が得られるし、
厳しい条件でその日だけで撮らざるおえない場合はいい保険になる。
 
 自分の場合は、HDR処理はしないけど、
周囲の一般人の服の色とか動き具合で、
同じ構図でもがらりとフィニッシュの見た目がかわる場合が多い、
なので、同じ場所でしばらく待って10枚程度は押さえることがあるかな。
1回撮りに行くと200枚強程度撮ってる。
 
 ところで、今日はビデオカメラ持ってきてる人が多かったな。
これだけ人が多いと、動画で撮ればまた面白そう。
459名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 01:55:05 ID:RGybVLhK0
同じカメラで撮ってるのに動画と静止画で映りが違うんだからおもしろい。
460423:2009/08/15(土) 01:58:14 ID:ofUHpo0M0
今日は人ごみ写真を別にしたら、今までなぜか撮ってなかった靴のアップを押さえた位が
成果だった。
数回撮影に行って、もう時間帯や撮影場所、天候、発想が変わらない限り、撮りたい絵は
あらかた押さえてしまったのね。
全然撮る気が起きなかったのに我ながら驚いた。
多分もう行かないと思う。
461404:2009/08/15(土) 02:00:13 ID:Rlg7lo8K0
古いデジカメで写真も素人だから普通に撮ったら糞画像しかできないだろうと
立体視できないかな〜と現地で横に1歩動いて撮ってみたんだけど
無計画でやった割には上手くいったかも?交差法の立体視です
http://www.ps5.net/up/download/1250269131.jpg
462名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 02:05:38 ID:Vda+dsZr0
となりの方のアイテムを勝手に入れちゃいました。
http://www.ps5.net/up/download/1250269493.JPG
463名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 02:14:48 ID:ofUHpo0M0
464名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 02:27:27 ID:QyYBOgqq0
>>463
湾岸署特需は考えなかったなあ
踊るに加えてそれがあったか


ところで今ってぷらもとか売り切れてないんでしょうか
465名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 02:28:10 ID:HJgNrNfF0
>>460
撮る物無くなったらゆっくり肉眼で楽しむぽ。  とりまくっててふと楽しんでないのに気づいたオレ。

イベントゆっくり眺めてたら凄い二度楽しかった。
466名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 02:32:14 ID:0ArEFTGn0
>>457
一眼は解像する分ブレにシビアだから、
三脚使わない(使えない)所では保険で低速シャッター(1/30sくらい)の高速連写するよ。



面倒くさい時は敢えてコンデジで1枚パチリと撮った方が色々な意味であきらめがつくっていう
467名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 02:33:21 ID:WMRislql0
>>464
最近は大量に入ってるみたいだよ。木曜はラストまでどんどん出てきた。ただここ数日のメガ人出を考えると保証はできないけどね。
468名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 02:41:05 ID:UwHsRATz0
コミケは3日間開催で金・土は主に女性向けサークルが中心。
日曜日が男性向けだから、真のカオスは日曜に訪れるのではないかと。
469名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 02:41:53 ID:liAx6sxq0
>>461
いいじゃん、いいじゃん!
右の照明がグンと手前に来ておもしろいw
470名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 02:48:46 ID:Vx0NsVQ30
>>461
できた
いいなw
471名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 03:59:29 ID:GTKv0RsUO
>>461
アイデア勝ちですな〜。ほぼベストポジションだと思いますよ。
よりシャープに見えますね。
他の方の立体視作品も是非見てみたい。
472名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 06:14:14 ID:D5F05Kgj0
今さっき行ってきた。
朝5時だってえのに、すっげー人、人、人! びびった。超びびった。

行くなら200mm持ってけって言ってた人、ありがとう。ちょうどベストだった。
473名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 07:49:23 ID:Uc/UpgDfO
フジテレビにガンダム広場人だかり〜
474名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 12:05:24 ID:HXbJ8mLZ0
>>461
右足のふくらはぎがちゃんと手前に来てるように見えるのがすごい。
自分もこういうの撮りに行ってみる。
475名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 12:22:57 ID:f3vlztiL0
>>472
俺、300mm持っていくつもりだった
いいから写真をうpしてくれらまえ
476名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 14:10:57 ID:lkxMj+430
現地報告レスがまるでないのはどういう事だ?
この暑さで討ち死にか?
477名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 14:12:54 ID:IbZqul810
>>476
つミノフスキー粒子
478名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 14:21:37 ID:snuhbyp10
>>476
オタクの群れに圧殺

本日は20万人規模のオタクがお台場に集結している
479名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 14:34:02 ID:sVfAkvJA0
480名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 14:43:02 ID:snuhbyp10
>>479
パスは?
481名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 15:15:16 ID:wbYVxrc40
夜12時頃に東京入りする予定なのですが、
ガンダム周辺で夜を明かすのに最適な場所ってどこかあります?
482名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 15:43:37 ID:n8NVHKjyP
今朝6:30頃に青海臨時駐車場の待ち行列に並んだのだが、
入るまでに1時間以上かかった。
痛車がたくさん止まっていたし、コスの準備しているヤツもいた。

オフィシャルショップの待ち行列は
開店前に公園の端まで届きそうな勢いだった。

>>481
公園で野宿しているヤツいるぞ。

http://www.ps5.net/up/download/1250317965.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1250318048.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1250318129.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1250318203.jpg
483名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 15:58:30 ID:HXbJ8mLZ0
>>481
豊洲や新橋や大井町で漫喫探した方がいい。
ガンダムの最寄り駅に乗り換えなしで行ける。
移動時間に30分くらいかけてもいいなら恵比寿や渋谷や新宿でもいいんじゃない?
484名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 17:04:40 ID:/YsTzpmV0
お台場にもマクドナルドあるよ
485名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 17:18:38 ID:wGsIBMco0
テントは禁止なのか?
486名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 17:25:18 ID:YtI4s8Nk0
フジテレビの隣の隣あたりにサイゼリヤがある。
午前5時までやってたと思うけど。
487名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 17:29:22 ID:mniYT9da0
>>481
http://www.cafeman.jp/htm/13.htm

とりあえずネカフェ一覧な。野宿は止めておけ、事件やらに
巻き込まれる可能性は否定できない。それにこの時期のお台場の
公衆トイレは鍵をかけて閉鎖することがある。(悪戯防止の為)
何か聞きたいのであれば捨てアド教えるが・・・
488481:2009/08/15(土) 17:32:23 ID:wbYVxrc40
みなさんありがとう。

早朝のガンダムが観たいので、なるべく近くに行っておきたいんですよね。

マクドかサイゼリヤが良さそうっすね。
大江戸温泉ってのはどうですかね?

とりあえず野宿はやめておきます。
489名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 17:45:04 ID:1RIX4BVY0
ちょwwwお盆だけにwwwwwwwガンダム発見wwwwwwwwww

ttp://zip.2chan.net/2/src/1250212974828.jpg

490名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 17:55:36 ID:1DXw/TLM0
>>487
夕べは0時の時点でネカフェ全滅
491名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 18:00:06 ID:COtxVYbCO
ただいま日没待ち

ガノタより、圧倒的に一般人のほうが多い気がする
492487:2009/08/15(土) 18:33:25 ID:mniYT9da0
>>490
そうだったのか・・・もうちょっと早く行って席確保、くらいの気力が無いと
難しそうだな。ちなみに490は上京組?

>>488
大江戸温泉の営業時間が11:00〜翌9:00となっているが深夜追加料金と
お盆の時期なので入場料が高くなっている。クレカは使えるみたいだが・・・
捨てアド教えておくか?
ここでやり取りするとこのスレに迷惑かかるし・・・
493名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 18:59:18 ID:1DXw/TLM0
>>492
神奈川だけど4:30到着組になろうと思ったら、結局徹夜組な罠
てか、俺はコミケ狙いでガンダムはオマケ
明日はお台場辺り地盤沈下起こすんじゃないの???
494名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 19:17:18 ID:yOprdYvt0
皆さん、インフルエンザにも気をつけてください
495名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 19:35:16 ID:bwX/Jrk/0
>>489
墓石戦死ガンダム
496名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 19:37:39 ID:JCAmHIhD0
>>489
死んだらこれがいいなw
>>493
体力的に問題ないなら、ガンダムの側で徹夜して始発でコミケに並びに行くのが普通だな
てゆーか、今回ガンダムとコミケをまとめて済まそうとしてる人達みんなそうしてんでしょww
497名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 20:13:00 ID:nZ5ZybiU0
今日の修羅場画像にワクテカですよw
誰かヨロ
498名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 20:15:43 ID:thnHc0fp0
深夜にでも行こうと思ってるんだけど、深夜も見れる?
499名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 20:18:43 ID:WT4HaoMO0
公園自体は閉鎖しないから見れるけど、撮るならしっかりした三脚で長時間露出が必要不可欠だな。
500名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 20:22:00 ID:p29koZjs0
>>498
http://www.ps5.net/up/download/1250335174.JPG
見れるよ
ちなみにこれは今朝の3時、月を無理やり入れようとした構図w
501名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 20:24:35 ID:nZ5ZybiU0
夜間も両肩の識別灯位は点滅させとけばいいのにね
502名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 20:27:25 ID:thnHc0fp0
>>499-501
どうもご親切にありがとうございました。
ちょっとデジカメ持って行ってきます(^-^)
503名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 20:27:52 ID:CC2X2mjG0
コミケ行ってからそのままガンダム見てきた。
F200EXRでお手軽撮影で失礼。
http://www.ps5.net/up/download/1250335584.jpg


そんなに混んではいなかったかな。
コミケのあとだからそう感じるのかもしれないがw
504名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 20:32:56 ID:p29koZjs0
http://www.ps5.net/up/download/1250335716.JPG
もう一枚。肉眼じゃわからなかったけど、結構星が写り込んでますね

http://www.ps5.net/up/download/1250335872.JPG
今朝6時の状態
505名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 20:39:45 ID:JMMxiOKw0
>>500
星は詳しくねぇのだが、月の上は昴で月の下はおうし座?
506名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 21:45:43 ID:Rlg7lo8K0
立体視が好評だったので他の写真も用意してみました
コレじゃ無理かなってぐらい角度が違う方が飛び出して見えるのは今回の収穫でした
http://www.ps5.net/up/download/1250339813.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1250340116.jpg
507名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 21:50:31 ID:1gX7/SvEO
車で行くのって深夜でも無謀かな?
508名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 21:55:38 ID:U9zZ1igG0
>>479
パス何よ
509名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 21:56:23 ID:2Y4T5reL0
夜なら大丈夫じゃない?

潮風南駐車場なら平日の夜でも止めれる。
それでも満車なら奮発してホテル駐車場にぶち込めば良い。
ホテル日航なんていつも開いてる。
コミケ騒ぎが夜も続いてるならまたあれだが。
510名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 22:06:20 ID:p29koZjs0
>>507
昨日つーか今朝逝ったけど、PM3:00は余裕で潮風公園の駐車場にとめられた
511名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 22:34:26 ID:1gX7/SvEO
>>510
Uターンラッシュが酷い
出てきたが帰るよ
512名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 22:59:56 ID:HGnWezvS0
早っ
513名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 23:43:16 ID:JMMxiOKw0
>>506
              (・∀・) イイ   (・∀・)イイ
514名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 23:50:06 ID:j3OAApsu0
Uターンラッシュなんて関越と中央しか発生してないじゃん。
いったいドコから来るのよw
515名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 00:18:30 ID:hUW7h36m0
土曜日の夕方の潮風
http://www.ps5.net/up/download/1250349172.JPG
写真は撮れませんよー。タッチアンドウォークですよ〜。
http://www.ps5.net/up/download/1250349437.JPG
516名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 01:45:51 ID:y7rQ4VpM0
>>515 こんなに人がくぐっていたのか??
自分が行った時は足元、股下で存分に写真撮影が出来たけど・・・
暫くは股下での写真は無理そうだな・・・・
しかも、夜だよね?この写真?
517名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 02:40:59 ID:eiBvxXnW0
>>516
係の人は写真撮影をご遠慮願っているが大抵の人は撮っているw
ただのんびり撮影ができる雰囲気ではない。
チャチャっと撮って邪魔にならないようにしよう。
518名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 02:42:06 ID:AjktSqsC0
>>510
朝行って午後三時には余裕って・・・?
519名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 08:31:10 ID:YLOCM8c20
>>516
公開初日は、足首外側にも行けたけど、
今が混雑のピーク。
http://www.ps5.net/up/download/1250378967.JPG
520名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 11:05:59 ID:j6l/7YrR0
お盆にガンダムとか、込むの判ってんだろうに
521名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 11:07:51 ID:UW3mAve70
朝イチで行ってきた。
コミケと帰省の影響か、人が少なかったような気がする。

今朝の7時頃
http://www.ps5.net/up/download/1250387325.JPG

7時50頃の動画
http://www.youtube.com/watch?v=iAjNIWQbp84
522名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 11:09:50 ID:NAIvpXuP0
レインボーブリッジ 
下は無料なんだな
知らんかった
523名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 11:21:52 ID:1aTV46bU0
6回行ったけど、昨日が一番混んでたな
後方から
http://www.ps5.net/up/download/1250389219.jpg
524名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 11:37:27 ID:b0ujFLe30
あんなに期待されたコスプレコラボ写真がいまだゼロな件について
525名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 11:42:06 ID:pskm5H1e0
本番はこれからじゃね?
526名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 11:50:35 ID:JsCkVG330
コミケ会場だったら着替え場所もあるけどここじゃコスプレコラボは無理かもな。暑いから着てくる猛者もいないだろうし。
527名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 11:55:03 ID:jLXacW2Y0
>>523
ライトアップすごいな
今日、これから昼から晩まで入り浸ってくる ノシ
528名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 12:19:17 ID:LezhRgdW0
>>521
RAWデータなみに画像でかいね…。ブラウザじゃ表示できんわ。
529名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 12:47:29 ID:QfCex4Da0
530名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 12:47:41 ID:NbW684Ae0
531名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 13:02:28 ID:rntg+I/O0
24〜29日でガンダム以外にイベントありますかね?ガンダムだけいくのも暇かなと。

ゆりかもめからもガンダム見えますか?
532名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 13:19:41 ID:LPbgbReY0
> ゆりかもめからもガンダム見えますか?

http://www.youtube.com/watch?v=uuAsMLGzzhY&feature=related
お台場ガンダムHD ver.090610
533名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 13:25:19 ID:ZSarul7X0
>>521
左から420ピクセル辺りにある縦筋の原因が気になる
534名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 13:46:24 ID:gI4aN51t0
535名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 14:06:28 ID:U8KJIdWH0
一枚目だけ見たけど
かっけえ!!
536名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 14:19:30 ID:Ya+CdTMY0
537名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 14:29:44 ID:G/dpMlQvO
特に用事は無いんだけど車でお台場来てみた。
357号線も有明JCからずっとお台場まで渋滞している。
538名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 14:38:34 ID:f/zMs2hSO
>>534

これって、粒子じゃなく胞子が拡散しているんですよね?
ガンダムならではの絵ではありますが・・・(^^;)
539名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 14:54:06 ID:R3NQecDa0
>>533
K-7のビョーキじゃねぇか。

ttp://www.google.com/search?q=K-7+%E7%B8%A6%E7%B7%9A&rls=com.microsoft:ja:IE-SearchBox&ie=UTF-8&oe=UTF-8&sourceid=ie7&rlz=1I7GGIH_ja


>521さん、はやく販売店かメーカーにゴルァしてきた方がいいよ。ファームアップ後にこれなんだから。
540名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 15:11:18 ID:QPodKe+C0
7月以来2回目行ってきて今帰ってきた。
4時過ぎに着いたけど潮風公園駐車場がらがらでした。
人も思っていたほど混んでなかったなぁ。
帰りは10時半過ぎには出発したので渋滞にもどうにか巻き込まれずに済んだよ。
5時頃からの朝焼けが美しかったです。
コスプレも楽しみだったんですが、僕がいた時間はいなかった。
帰りにビッグサイト前を通ったらすげぇ人だった。
541名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 15:12:05 ID:sXV/3nb40
今朝の朝焼けを背景に撮った人居ない?
542名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 15:13:15 ID:b0ujFLe30
>>531
フジテレビのお台場合衆国はまだやってた気がする
543名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 16:08:09 ID:yxwzZaIX0
冷房ガンガンにかけても暑いんだが、こんな日に行ったら俺は死ぬな
544名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 16:17:32 ID:HRE+63/k0
人多い時行くのは大変だね
家から遠い人は辛いやね
俺は30分あれば行ける距離だから混む時期、時間帯には行かないがそういう訳には行かない人達がたくさんいるんだなぁとここ見てて思った
昼行く人は日焼け気を付けて
マジ焼けるよ
545名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 16:26:38 ID:InAghrR30
あのガンダムを見ていると大気圏を突破してきたザクに反応して
動き出すガンダムの映像を激しく見たくなる
546521:2009/08/16(日) 16:28:19 ID:UW3mAve70
>>533 >>539
K-7の縦線のことは知ってたけど、自分のに出てるとは...
来週あたり、ペンタックスフォーラムに持ち込んでみる。
547名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 16:31:01 ID:EMhToMaD0
なんでお前等はガンダムに女の子群がってんのに撮ってこないかな?
夏場で生脚、胸元、二の腕、肩、透けブラなのに何でかな?
548名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 16:36:59 ID:3c5lzuuj0
>>544
うん、真黒になったw

静岡からなので気軽に行けないと思い朝から夜まで居た。
途中で辛くなってきたがベンチで昼寝して凌いでなんとかライトアップまで撮れた。

ただほとんど青空が見れなかったのと、帰ってきてから「こう撮れば・・・」ってのが思い浮かんだので
もう一回行ってしまおうかとも考えてる。

東京及び近郊に住んでる人がつくづく羨ましく思ったよ。

展示終了したらバンダイ本社周辺に移設してくれんかな、県内なら車で行けるし・・・
549名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 16:39:03 ID:EMhToMaD0
>>544
お台場近辺在住者なのか?
550名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 16:43:45 ID:buIUJBbSP
自分は会社が門前仲町だから、400円で往復出来る。安上がり
551名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 16:50:56 ID:PoI7EuzX0
ガラス窓越しだけど昨日−今日のホテルから見たガンダム 

15日15時頃
http://www.ps5.net/up/download/1250407438.JPG
15日19時頃
http://www.ps5.net/up/download/1250407528.JPG
16日5時半頃
>>541 背景も入れりゃよかったorz
http://www.ps5.net/up/download/1250407644.JPG
http://www.ps5.net/up/download/1250407717.JPG
16日10時頃
http://www.ps5.net/up/download/1250407834.JPG
552名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 17:19:18 ID:oVODGOS+0
11日の夜に大阪から高速飛ばして行ってきたので記念貼り。
中央道経由・首都高事故渋滞で約7時間…
http://www.ps5.net/up/download/1250410448.JPG
視程は良くなかった(笑
http://www.ps5.net/up/download/1250410634.JPG
553名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 17:20:35 ID:EevATbkm0
554名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 17:31:45 ID:OuBnZEbp0
>>524
>コスプレコラボ写真がいまだゼロな件
現地は公衆トイレが離れて2つと、しっこ臭い仮設トイレで数が少ないのに一般客も多いから、レイヤーもここでは着替えたくはないと思われ。
ゆりかもめは大混雑、歩けばコミケ会場からは結構ある。炎天下コスで歩くのはそのつもりで来たとしても気力的に断念するかと。
女子薄着系のコスで移動強行したら、汗でずぶ濡れとなるであろう、ここ数日のお台場アフリカ戦線。

>>547
>女の子群がってんのに撮ってこないかな?

おそらく
1 ガンダム見えた瞬間にパラレルワールドに為る。生脚、胸元、二の腕、肩、透けブラの存在など視界から消えて無くなる。
 そんなアホな...と思うだろうがこれは行けば判る、としか言えない。

2 撮ってるけど2ちゃんに揚げない。

3 ネットに揚ってる画像見ると判ると思うが、一般、オタ含めて、皆がガンダム一点集中クロスファイヤー、トランス、カオス状態で撮影してるので、
 変な角度で撮影してるとめちゃくちゃ目立ってひんしゅくを買う。 実際何人か水平測距中のカメラ砲兵wを見かけたが目立つ事請け合い。  


555名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 17:35:05 ID:j6l/7YrR0
俺は股下で女の子に写真撮ってもらえますかって頼まれてびっくりした
一人で来てんの?って、その子のカメラで撮ったから画像はないが
556名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 17:37:39 ID:0o98jpJT0
コミケはコスのままの入退場禁止だから、
会場からそのまま来ましたってのは無いはずだよ。
557名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 17:39:30 ID:YZuq/e7p0
昨日撮ってきた。
動きのある写真が撮りたくて、露光間ズーム+動かない被写体に流し撮りみたいなことを敢行。
この程度の画像加工なんて後でどうにでもなるだろうけど、撮影時にやりたかった自分は不器用な人間なんで。
その結果は…、すごく難しいです。ブレとの戦いだ…。
http://upload.jpn.ph/upload/img/u46258.jpg
http://upload.jpn.ph/upload/img/u46259.jpg

おまけ、ヘブン状態。
http://upload.jpn.ph/upload/img/u46260.jpg

(推奨アプロダの送信ボタンが押せないのは私だけですかそうですか)
558名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 17:48:36 ID:itluGzAU0
>>557
最後の一枚がすごく動きを感じていいと思った。
ガンダムがフリーフォールしてる瞬間だよね。
559名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 17:50:22 ID:eHBrRyH90
今日は朝4時半過ぎに潮風公園に到着。そこそこ人がいてびっくり。
朝焼けがすごくきれいでした。
http://www.ps5.net/up/download/1250411918.jpg

また、5時前ぐらいには虹も見えました。
http://www.ps5.net/up/download/1250411990.jpg
560名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 17:55:03 ID:4bivhLh/0
夏休みの絵の宿題はこれで良いかな。

http://www.ps5.net/up/download/1250412873.jpg
561名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 18:04:52 ID:nlD9jYJC0
ついにコラですらなくなって完全な手書きイラストになったかw
562名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 18:09:06 ID:EMhToMaD0
>>560
間違ってるゾ、左肩の文字が!
563名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 18:12:49 ID:uvwREZp/0
>>559
朝焼け綺麗ですね

適度に雲がないと見れないのが逆に難しい
564名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 18:55:53 ID:nB5Aq/qh0
>>557
一緒にフリーホールする
ONY
565名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 19:09:45 ID:G/dpMlQvO
なんでこのスレが過去ログ倉庫に入っちゃったんだ?
566560:2009/08/16(日) 19:16:33 ID:4bivhLh/0
>>561
元は自分で撮った画像で、ソフトでいじってみただけです。

>>562
と言うことで字が間違っていると言われても・・・
567名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 19:17:29 ID:wOpy9wlHO
コスは台風の日にマチルダさん、
そして今夜「船橋のシャア」さんを撮った。
568名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 19:48:02 ID:laD+/U6G0
>>548
バンダイ本社は都内駒形な。
静岡のは工場。
569名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 20:21:33 ID:pskm5H1e0
>>559
虹って雨降らなくても出るんだな。
570名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 20:28:01 ID:3BkkkzAW0
>>559
後ろのビルがあるのは惜しい><;
571名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 20:40:50 ID:ksGtcIx/O
今日コミケ会場で気合いの入ったアムロとマチルダさんの二人連れを見たけど、潮風公園には行かなかったのかな
まあ迂闊に行くと写真撮りたい人達に捕まって大変だろうけど
572名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 20:56:24 ID:QPodKe+C0
ああああああ!!!!
夜明けのガンダムがなぜかISO800で撮ってるぅぅぅぅぅ!!!!
ノイズだらけだよぉorz

http://www.ps5.net/up/download/1250423318.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1250423386.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1250423487.jpg

夜明け直後、5時30分過ぎ
http://www.ps5.net/up/download/1250423593.jpg

住人いたらスマソ
573名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 20:57:50 ID:4P68vnpE0
>>559
これだから侮れないんだよ。ミラクルがちょくちょく起きる。
夕刻の虹はガンダムの背としか写せないけど、まさか早朝に出るとは思わなかった。
574名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 21:00:01 ID:zUfEd21a0
>>559
素晴らしい。壁紙にした。
575名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 21:47:23 ID:Zfx+frhz0
>>569
はあああああ?????
576名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 21:50:36 ID:VmjXAiL60
いいなぁ朝焼け。自分も泊まりで行けたらよかったんだが・・・
577名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 21:53:27 ID:3c5lzuuj0
>>568
知らなかった、静岡のでかいのが本社だと思ってた。
578名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 21:53:57 ID:ykRCPf1h0
http://www.youtube.com/watch?v=AK_khD4cHD4&hl=ja
このライトアップや霧って毎晩やってるんですか??
579名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 21:55:06 ID:3BkkkzAW0
ガンダムの製作風景をミニチュア動画のように加工したら面白いだろうなぁ
とふと思った
580名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 22:03:23 ID:JsCkVG330
>>548
一応補足しておくと、台東区駒形のバンダイ本社前にはガンダムのミニチュアが立ってる。














ただしSDガンダムw
581名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 22:05:49 ID:4P68vnpE0
>>578
毎日、毎時00分にBGM+効果音+首振り+ミスト噴射。20時がラスト。
 ※東京湾花火大会では19時がラストだった(理由は明らかになってないけど混乱防止かも)
19時はまだ薄明なので青いバックにガンダム。
20時は暗闇の中でのガンダム。

毎時30分にはGackt様のありがたい説法が聞ける。
582名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 22:12:40 ID:kxxczyvt0
だいぶ前に撮ったものだけど
昼の1時のデモ。
http://www.youtube.com/watch?v=ps7W6PHv1Ic
夜の8時のデモ。
http://www.youtube.com/watch?v=bI-VrCsOz6A
股くぐった時の映像。
http://www.youtube.com/watch?v=luzm5tyu0PY

>>557
コメント欄に何か書くと送信ボタンが押せるはず。
583名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 22:37:45 ID:pf+ZEzbe0
584名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 22:54:15 ID:JsCkVG330
>>583
「いいかタカヤ、(中略)炎となったガンダムは、無敵だ!」
585名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 22:55:39 ID:LGeYdy9M0
それにしても人すごいよね。

http://pentax.mydns.jp/exif/files/img20090816225254.jpg

K-mのデジタルフィルタ
586名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 23:02:31 ID:j6l/7YrR0
>>584
カチカチよりも人の多さにびっくりする
587名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 23:13:51 ID:GHR7KUBj0
昨日今日と晴天で、本当にきれいな雲が出ているね。
またママチャリ飛ばして、明日にでもまた撮りに行って見るか。
588名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 00:12:48 ID:WDUW14wN0
おい、今週のイルミ+ライブ、無料かと思っていたら有料なのかよ

(・∀・)で、おまえら朝倉狙いか?
589名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 00:16:55 ID:oz237xva0
>>588
2000円(前売り)の価値があるのかなあ・・・
590名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 00:19:03 ID:KBVfaaOH0
>>583
なんか宗教の儀式みたいで怖いよ・・・。
なんつー人だかりだ!
591名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 00:31:00 ID:YvyiJuIQ0
>>585
こんな効果出せるんだ
592名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 00:32:51 ID:k4pUz/QV0
>>585
五輪招致のマークがますます三色素麺に見えてくるなあ…
593名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 00:53:02 ID:FVgSgCMV0
そう言えば、今年の夏まだ素麺食べてないや
594名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 00:54:35 ID:I4UJ742Z0
俺もだ。
冷やし中華は、食したかい?
595名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 00:54:40 ID:WDUW14wN0
■8/20(木)公演
 Gイルミネーションナイト featuring DEPAPEPE
■8/21(金)公演
 燃え上がれ!Gソンナイト
■8/22(土)公演
 Disuke Asakura club EventSeq Virus 2009
 G−Remix Night −DA METAVERSE’n’GUNDAM−
596名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 00:58:31 ID:oz237xva0
DEPAPEPEって、あのアコギのデパペペなのかよ?
597名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 01:20:17 ID:usl030J+0
平凡だけど、夜景とガンダムを入れてみた(消灯後)
http://www.ps5.net/up/download/1250436954.jpg

警備員がお前らの突入を警戒
http://www.ps5.net/up/download/1250436963.jpg

クロススクリーンを使って、ホテルの照明とガンダムをかぶせてみました
http://www.ps5.net/up/download/1250436888.jpg
598名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 01:26:23 ID:ICQWIokc0
>>548
一応補足しておくと、台東区駒形のバンダイ本社のエレベータの案内音声はアムロ。




アンパンマンや仮面ライダーもいるけどねw
599名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 01:28:36 ID:ICQWIokc0
こっそり頭部バルカンに実物仕込んで掃射させたいw
600名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 01:47:09 ID:usl030J+0
>>585
カメラ内蔵フィルターって面白いな・・・
601名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 01:47:31 ID:6kAyfHlh0
602名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 01:51:49 ID:CsP8C9K0O
ガンダム好きで写真撮影が趣味だとしたら結構時間潰せますか?
今日朝から行こうかと思うんだが…
603名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 01:52:15 ID:LpHxFkgg0
>>597
クロスフィルターって、効果的な角度があるって知ってる?
604名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 01:57:48 ID:usl030J+0
>>603
今日買ったばかりで知りませんでした
くだらない写真を載せてごめんなさい
もう二度と他人に写真を見せないようにします
605名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 02:07:06 ID:obQcN1O+0
>>602
15:00ごろ着いてライトアップが終るまでいた。
日が沈んで夜になっていくので風景の表情が変わり飽きがこない。
ただ、我ながら何周ガンダムの回り廻ってんだよと思った。
606名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 02:10:10 ID:I4UJ742Z0
本日、と言っても昨日になってしまいました。
コミケ帰りに初ガンダム見て参りました。
良いお天気でした。

バカチョンカメラの割には、神秘的?
http://www.ps5.net/up/download/1250442459.jpg
607名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 02:13:56 ID:usl030J+0
しかも、全部入り葉書は一種類でも売れ残っていると配布されない仕様
608名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 02:23:44 ID:CsP8C9K0O
>>605
結構時間潰せそうですね。
5、6時間は平気かな
609名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 02:25:08 ID:CswIqoGW0
真性のガンダム馬鹿なら一日居ても飽きないぞ
もう一度行きてぇ〜!
610名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 02:26:12 ID:CsP8C9K0O
sage忘れたスマン
611名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 02:46:39 ID:I4UJ742Z0
現物の巨大感を再現したくて、下からあおって撮ってみたけど
全然肉眼で見たそれとは違うんだよね。
肉眼で見たインパクトのまま写真で表現することは不可能なのか…

http://www.ps5.net/up/download/1250444625.jpg
612名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 02:47:19 ID:OlpF0d3a0
>>604
なに卑屈になってんのww
勉強してまた撮って公開すりゃいいじゃない
アドバイスされたり文句付けられたりしてる人は他にもいるよ
613名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 03:01:56 ID:lVr6ZvJi0
>>611
同じような角度で、今日とってきたよ。

http://www.ps5.net/up/download/1250445572.jpg
614名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 03:05:51 ID:MJtpnh3D0
なんというトレース疑惑w
615名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 03:06:16 ID:ZzXs+yTJ0
>>613
良いね―
雲の動きが秋らしさが出てきたかな?遠近感が良いね
616名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 03:23:34 ID:I4UJ742Z0
>>613
陰影の付き方が違ってて面白いですね。
思わず、同程度の大きさにして横に並べて見比べてしまいましたw
何時頃撮られました?
私は、コミケ後ビッグサイトから潮風公園まで歩いていった為(ぉ
16:00頃になってしまいました。
逆光で非常に厳しかったです。
バカチョンカメラの逆光補正機能を利用した為に、のっぺらとしてしまったのかな?

#一人で行った為、他の人が写ってしまうことに抵抗を覚え、足元はカットしてしまいました。
617名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 03:25:06 ID:dwSIAitJ0
>>604
腐るなよw
色々やってこそフィルターのよさがわかるんじゃないか
ただで他人の写真見れるここは勉強になるよ
618名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 03:29:02 ID:ICQWIokc0
>>611
引いた絵ではいくら比較となる人などが写っていても、巨大感を出すのは難しいですね。
オレの過去の経験からすると、足元すぐ横から広角気味のレンズで下から上にパノラマ撮影するのが
最適だと思う。
適度なパースを与えるという事ですね。
ただ、広角すぎるとレンズ特性による変形が生じてパノラマとしてうまく繋がらない可能性があるので注意。
ちなみに、ちょっとアングルが違うしパノラマじゃないけど、結構巨大感出てない?
http://www.ps5.net/up/download/1250446839.JPG

619名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 03:38:40 ID:lVr6ZvJi0
>>616
ちょうどお昼時、12時直前くらい。
この直後、12時ちょうどからミストを出すパフォーマンスを
やってました。

http://www.ps5.net/up/download/1250447841.jpg
620名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 05:22:47 ID:fBFXkAps0
バカチョンカメラって言ってる人、不特定多数の人が見てる場所や聞いてる場所でバカチョンって言うの控えた方がいいよ
意味を知らずに使ってる人多そうだが今後の為を思って助言しとく
あと意味を調べる事を勧める
621名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 05:29:53 ID:ICQWIokc0
>>620
もしかしてチョンというのが某国の人を指してると思ってる?
だったら違うし、使ってもなんら問題ないよ。
622名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 05:43:36 ID:fBFXkAps0
>>621
全然違うし
ちゃんと検索してごらん
君世間知らずでしょ?
623名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 05:51:42 ID:UsKvSqCD0
世間知らずでもいいが、もし侮蔑的な意味があるんであれば検索なんかしない方がいい。
意味を知ってしまうとまた更に残ってしまうが、誰も気にせず放っておけば自然と使われなくなる。

ID:fBFXkAps0に向かって意味を知らずに「シコヲ」と言ったとて、
係る人たちが気にもせず忘れてしまえば何の問題も無い。

継承していくべきものと
早めに消えて差し支えないものとの
区別も出来ぬまま他人に暴言を吐く
ID:fBFXkAps0の方が世間知らずだとしか思えんが。
624名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 05:53:44 ID:Or/ZqZUUO
気になったなら普通に注意すればいいだけなのに
いちいち嫌みったらしく言う奴キターwwwww
625名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 05:57:21 ID:ICQWIokc0
>>622
ではどういう意味だから使わない方がいいの?
626名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 05:59:44 ID:ICQWIokc0
ちなみに私は念のために調べた結果
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A7%E3%83%B3
これなら問題ないと判断しました。
627名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 06:47:52 ID:OlpF0d3a0
へー、江戸時代からあった言葉だとは知らなかった
勉強になった
語源はどうでも音が同じなら不愉快かもしれないけど、
すでに死語になりかかってるから騒ぎ立てなければ誰も使わなくなるよ
628名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 07:20:12 ID:ICQWIokc0
追記というか、更に検索してみると
「バケーションカメラ (vacation camera) のvacation を
 バカチョンとローマ字読みした」
という説も見つけました。
>>622さん、これも間違いなら、本当の意味を早く教えてくださいね。
629名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 07:48:22 ID:lL/Hj+oji
まあ、差別用語では無さそうだね。
すでに死語に近いしコンデジでいい
と思うけど。

あだしごとはさて置き、>>619
いいと思うなあ。
630名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 07:59:20 ID:LqGtyUz60
>>620 おまえが調べろバカ
631名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 08:19:24 ID:ICQWIokc0
さすがに今日は混んでないよね?
>>618に書いたアイデアとか、いくつか試したい撮影プランがあるので、夕方から夜に掛けて
行ってみるつもり。
632名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 08:23:02 ID:h5xxZeb50
チョンがファビョってるスレはここですか
633名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 09:03:09 ID:juTPrEc/0
さっき、早朝ガンダム行って来た。
今回は前にアップした人に釣られて主に3D向けを撮影。

裸眼交差法
http://www.ps5.net/up/download/1250467057.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1250467132.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1250467317.jpg


634名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 09:48:29 ID:GnnQyD0FO
おい。なんだこの売店のための行列は。おかしいぞこの時間でこの長さは。
635名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 10:21:46 ID:k8TKwhYcO
開園時間ですでに物販二時間待ち…
636名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 11:36:05 ID:nO85b7pe0
>>635
家に籠もって仕事している俺には、想像を絶する世界だなw
637名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 11:37:53 ID:Or/ZqZUUO
ちょっと待て
昨日の夕方4時半の時点で30分待ちだったのになぜwww
どこかで煽った?
638名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 11:59:20 ID:QhTctPJ+0
土曜コミケ後に行ってきました。
正直もっとひどい混雑を予想してたのですが、コミケの混み具合からすれば余裕でしたw
帰りの台場駅ゆりかもめ待ちはそれなりに大変だったけど

ライブビューで限界まで腕を差上げてみた
http://www.ps5.net/up/download/1250477783.JPG
ビルの街にガオー
http://www.ps5.net/up/download/1250474624.JPG
行きまーす!風になった
http://www.ps5.net/up/download/1250474772.JPG

おまけ ガンダムさん大撮影会(MicrosoftICEでクロップ、パノラマ化)
http://www.ps5.net/up/download/1250475800.jpg

ガンダムさん、超ツンデレスーパーモデルと表現してた人が居ましたがまさにその通りと実感。
オタもカメコも一般人も関係なく撮りまくり。
超ツンデレなくせにどこから撮っても絵になる、そして違うシチュエーションを求めて本当に何度も来たくなる…。
田舎者の私は一度きりの上京でしたが
お近くの皆さん、あと少しですが頑張ってくだされ。
639名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 12:04:57 ID:mlLoxzYRO
何でそんなに並んでるの?
実は世間はお盆が続いてて仕事をしてるのはうちの会社だけなの?
640名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 12:20:02 ID:pLLtT6t/0
土日祝日に働いてる人がいつ休んでるかというと
641名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 12:38:01 ID:/CspXtC00
 小中高大学生はまだ夏休みだしな。お盆の後も有給休暇
とる人もいるし。
642名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 13:30:16 ID:xPicCqEM0
>>638
本当にモデルの大撮影会状態なんだなー
視点もパノラマの迫力もいい


そういえばコスプレ写真は結局ほとんどなかったのね
コミケと近いといっても歩いてすぐってわけじゃないし無理だったか
643名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 13:33:22 ID:2oGCXI1q0
コミケが近くても着替える場所が無いからコスプレは難しい。
644名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 13:50:29 ID:zmKGcFt9O
セイラさんを抱きたかったなぁ…
645名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 13:54:20 ID:4XYmxQPT0
そんな不良みたいな言葉遣い、おやめなさい!
646名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 13:55:04 ID:RIC+Mg5x0
>>644
素敵な恋人探してね
647名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 18:31:07 ID:FiiDl76w0
只今現地。
いつもの混み具合だが、お盆の地獄を知る身にはガラガラにすら感じるw
気温も涼しくて過ごしやすい。
今日はいい絵が撮れそうな予感。おっとガクト始まった
648名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 18:47:01 ID:Yy5dHZjC0
ジャニー巣ウザ助ぇ〜
649名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 19:15:46 ID:NgR5b2jk0
二回目はライトアップを撮影しに行きたいのだが
時間は何時頃なん?暗くなってからとかアバウトなんですかね?

知っている人オセーテ下さい。公式サイトにもライトの時間は無かったもんで。
650名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 19:21:16 ID:cgyVZYPM0
暗くなるまで待って
651名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 19:36:46 ID:pLlOJcbj0
明日ガンダム撮りに行くんですが、平日だから空いてますかね?
車で行く予定なんですが・・・。駐車場も混んでたらどうしよう。
そういえば、ガンダム見に来た人のUターンラッシュってありますか?@神奈川県西部在住
652名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 20:06:45 ID:/R5TXy130
>>649
昨日行ったけど、自分が着いた朝4時はガラガラだったよ。
帰る10時30分頃でもまだ空いてたから平日なら多分大丈夫じゃないかなぁ。
653名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 20:33:00 ID:P47qk+CG0
>>652
念のために確認だけど、それは、>>651あてのレスだよね
朝4時にライトアップはしてないよね
654652:2009/08/17(月) 20:39:02 ID:/R5TXy130
やべ!間違えた!ごめん!
>>652>>651あてでした。

>>653
指摘d!そしてごめんw
655sage:2009/08/17(月) 20:57:36 ID:5Z8Taour0
せっかくなのでうp
コンデジだから画質いまいちかも・・・
http://www.ps5.net/up/download/1250510159.JPG
656名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 21:03:32 ID:MJtpnh3D0
>>655
いいじゃん!カッコいいじゃん!
657名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 21:35:19 ID:O0GxOG+i0
>>652

ありがとう!!
自分の場合、昼〜夕方までいる予定なんですが、その時間帯って混み具合どうなんでしょう?

それと、また質問で申し訳ないんですが、りんかい線って混んでました?(特に夕方)
658名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 21:52:16 ID:LW3ZMqEU0
コンデジです。
3度目、そろそろ変わった画が欲しかったので東京タワーに登ってみました。150mの大展望台から。
http://www.ps5.net/up/download/1250512766.JPG
250mの特別展望台から。
http://www.ps5.net/up/download/1250512943.JPG
日の出桟橋に出て、水上バスに乗って。
http://www.ps5.net/up/download/1250513072.JPG
オマケで、今日の夕方。
http://www.ps5.net/up/download/1250513175.JPG
659名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 22:00:23 ID:Q1pfu2qi0
別アングルいいね!
660名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 22:04:03 ID:P47qk+CG0
>>657
たまに乗ったときの感想だと
りんかい線は運賃高いからあまり混まないように思う




661名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 22:08:55 ID:k2V8ZpFs0
>>658
ガンダムのある風景
662名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 22:18:01 ID:KKnQLUD40
>>657
平日の昼ならそんなに混まないと思うけど、
もし混んでたら潮風公園の隣の船の科学館の駐車場も使えるよ。料金同じ。科学館行かなくても利用できるし、公園とも繋がっている。
あと東京テレポート駅の近くにも駐車場あったなあ。

りんかい線は10両編成だから全然余裕。

ゆりかもめは狭いから結構窮屈かも。

663名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 22:29:53 ID:O0GxOG+i0
>>660,>>662

ありがとう!!
明日の朝までに、車で行くか電車で行くか決めるよ。
代わりと言っちゃ何だけど、帰ってきたら写真もupするよ!
664631:2009/08/17(月) 22:30:26 ID:O9OkAkZe0
今日の成果。
まず>>618に書いたパノラマ撮影による巨大感の表現
http://www.ps5.net/up/download/1250514799.JPG
http://www.ps5.net/up/download/1250514898.JPG
パノラマがキレイに繋がって一安心w
でも、巨大感はあんまり・・・

前にも試した、カメラを動かしての動感表現
前回は早朝で低速シャッターを切れなかったのでコントロールが困難でしたが
夕方
http://www.ps5.net/up/download/1250515115.JPG

http://www.ps5.net/up/download/1250515210.JPG
夕方のは頭部が透けたように写ってしまうのね。
でも方向性としてはアリかなと我ながら思います。
夜は側頭部を照らすライトが邪魔だな〜

665631:2009/08/17(月) 22:32:00 ID:O9OkAkZe0
時限爆弾
http://www.ps5.net/up/download/1250515465.JPG
メインスラスター
http://www.ps5.net/up/download/1250515601.JPG
斜めから見ると噴射炎が出てるように見えて驚き

最後にありがちだけど夕日バックで
http://www.ps5.net/up/download/1250515745.JPG

余談だけどカメラ台が設置されていた。
例の音楽イベントの撮影用だと思う。
では。
666名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 22:50:13 ID:NqskVmbO0
いやぁ、感動したわw
最初見た時は朝5時だったから人もまばらで動かないし、
なんかもうひとつ盛り上がらなかったが、
その後3時に見に行った時はほんと驚いたw

16日は夜8時のラストを見てたんだが、終わった途端に
会場から拍手喝さいだったのは感動的だった。
667名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 22:53:22 ID:vwbz9uez0
>>665
この7セグ表示機は一体何なんだろう。
668名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 23:01:00 ID:FVgSgCMV0
貯金残高
669名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 23:03:38 ID:Yy5dHZjC0
▼80000
670名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 23:20:06 ID:ntF4Rgj30
戦闘能力だろ
671名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 23:33:20 ID:UtKWgzPq0
股間がまぶしい!
ttp://imgup.me/s/1250434627920.jpg
672名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 23:56:43 ID:k4pUz/QV0
>>671
エロアニメでよくある光る男根を思い出した。
673名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 23:57:49 ID:voqdF45j0
>>671
ガンダム教の拝礼行事だな
674名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 00:09:02 ID:K90Jn5w60
皆さんの教えどおりに帽子、ペットボトル、タオル持参で金曜日に見てきました。
凄く助かりました。
人は凄かったですが、興奮しまくりました。
しばらくお台場は行きたくないです。orz
コンデジでとった1枚だけうpします。
http://www.ps5.net/up/download/1250521490.JPG
675名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 00:35:11 ID:55mMylHqP
>>655
カッコイイから壁紙にさせてもらった
676名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 00:36:11 ID:3f5Esyg0O
あれが連邦の新型か・・・
http://www.ps5.net/up/download/1250522560.JPG

うぉ、見つかった!
http://www.ps5.net/up/download/1250522628.JPG

スレ汚しスマン
PCアク禁、勘弁してorz
677名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 00:55:40 ID:AvBhUQ+d0
なるほど林の中から偵察する兵士の視点か・・・
678名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 01:00:42 ID:/6vk7ucU0
UMAみたいだな
679名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 01:06:32 ID:xG7l01x90
>>672
そういえば某美少女アニメシリーズの一作目は、Zガンダムのカ○ーユの中の人が声当ててた
キャラが、チンポを透過光で光らせていた描写があったんで「ビームサーベル」と呼ばれてたんだぜ

これ豆知識な
680名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 01:09:26 ID:AvBhUQ+d0
>>675
確かにガンダムは囲いの中にいるんだけどな。
681名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 01:13:12 ID:5l1UPXZ40
すれ違いで悪いが、>>623の考え方は間違っている。
× 知ると面倒だから、知らない方が良い
○ 歴史や経緯を知った上で、自ら考える
サイド3のあの親子も、歴史には詳しいよ。
682名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 01:35:05 ID:kjdw5AnwP
横向きにupしちゃった
http://www.ps5.net/up/download/1250526787.JP
683名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 01:37:58 ID:kjdw5AnwP
再投稿エラーっていわれてまた縦横直すの忘れた。。。_| ̄|○
ttp://www.ps5.net/up/download/1250527017.JPG
684名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 01:42:50 ID:L0BQ0FcG0
685名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 01:51:21 ID:xsQDgz/O0
676まで追加しました
http://okpr.web.fc2.com/odg/odg_7.html
今回追加分を試験的にスレをtitl属性にてpopupで見られるようにしました
サムネイルにポインタをしばらく重ねると見られます
尚、ブラウザでブロックしている場合やブラウザが対応していない場合ご覧になれません
686名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 02:20:11 ID:3f5Esyg0O
今日(厳密には昨日だが)行った人で流れ星見た人いる?
1930から2000の間くらいに喫煙所からガンダムを見上げてたら、上空をすーっと流れたんだけど。
偶然カメラにおさめたひといないかな...
687名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 02:27:47 ID:Rxshap47O
今週末、出来れば土曜日の夜中に車で行こうと思ってるけど駐車出来そうですか?
688名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 02:43:00 ID:RMcVKS4/0
http://www.ps5.net/up/download/1250530646.jpg
あれが連邦の新型か……
http://www.ps5.net/up/download/1250530813.jpg
もうちょっと近くへ……
http://www.ps5.net/up/download/1250530882.jpg
つーか、望遠で撮ればいいんじゃないか。

曇りだったのが残念。
689名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 02:51:33 ID:WGfdkvZf0
17日は本当に天気が良くて助かりました。
念願の夕景もなんとか撮ることができました。
ttp://www.ps5.net/up/download/1250531031.JPG
ttp://www.ps5.net/up/download/1250531311.JPG
690名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 03:08:15 ID:55mMylHqP
ズームできると良いよね
オレの古いデジカメCASIOのXV-3はデジタルズームしかないから
ズームは諦めてる
こんな糞カメラなのに当時7〜8万円ぐらいしたのも悔しい
ガンダムのアップも撮りたかったぜ
691名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 03:46:22 ID:hvgQIAJh0
>>687
土曜日には夜にイベントがあるんだけど、それを終えた頃の深夜って事?
駐車はできるだろうけど、徹夜でイベント機材の撤収してるだろうから見に行っても
あまり楽しくないかもしれないよ。
692名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 03:53:33 ID:hvgQIAJh0
同様の理由で水曜の深夜は機材設置の為に、これまた見に行っても楽しくないでしょうね。
693名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 04:17:36 ID:hvgQIAJh0
>>690
もう間に合わないかもしれないけど、ズバリ買い替え(買い足し)時期ですよ。
自分もついこの間まで写真なんて写ってればいい程度の興味しかなくて、
ずっと200万画素光学3倍機で済ませてたんだけど、それよりちょっと世代が
新しいデジカメ(といっても330万画素w)をもらって画質の美しさに驚愕。
あっという間にハマって、今は1000万画素光学18倍機のネオ一眼で撮りまくってます。
15倍くらいまでのズーム機ならオクでも結構安く落とせますし、検討されては?
694名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 07:38:58 ID:PtSVxT9R0
空撮したかったな
695名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 09:53:40 ID:Xzaj8DT60
ヘリウム風船にカメラ付けて飛ばしたらどうだ
カイトか釣竿のリール使えばある程度誘導できるぞ
696名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 10:12:22 ID:fE1I+JYkO
誰か例の高台からパーフェクトジオングを持ち込んで遠近法で撮ってうpプリーズ
697名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 10:55:02 ID:FO4Y87wj0
昨日、潮風公園行ってきた
キヤノンユーザーが圧倒的に多かったな
ニコ爺は、ガンダムに興味がないのか?


来年は等身大のイデオンをお願いします
698名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 10:57:56 ID:RMcVKS4/0
>>697
同じくらいのサイズなら
牛久大仏を見に行けばいいよ。
本体だけでイデオンサイズ。
蓮台含めてダイターン3サイズだ。
699名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 10:59:50 ID:FO4Y87wj0
いや趣味が違いますからw
700名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 11:57:10 ID:GUniAmHi0
先日行ってきましたのでアップしてみます。
夕方、夜にも行ってみたいですね。

ミスト噴射
ttp://www.ps5.net/up/download/1250563134.JPG
顔アップ
ttp://www.ps5.net/up/download/1250563217.JPG
別角度 顔アップ
ttp://www.ps5.net/up/download/1250563323.JPG
見下ろすガンダム
ttp://www.ps5.net/up/download/1250563422.JPG
昼間の逆光
ttp://www.ps5.net/up/download/1250563494.JPG
701名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 12:43:34 ID:egt6+gYM0
もう以前に見たような写真のうpは結構。おなかいっぱい。
自分のブログ(笑)でやってください。
702名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 13:56:09 ID:x/UKhf+WO
>>701
見なきゃいい
二度と来んな
703名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 14:03:31 ID:RuLwEbyC0
>>700
いいね〜

>>701
(°Д°)ハァ?
704名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 14:20:12 ID:RN93ICKLO
2ちゃんも画像掲示板みたいにリンク無しで画像を
貼れて直接見られる様にして欲しいな!
 
デジカメ・ビデオカメラ・撮影板のみでいいから。
705名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 14:27:29 ID:rdwsRbJQ0
そんなことしたらグロ画像貼り放題だな。
706名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 14:29:34 ID:gM3hfMug0
>>701
あなたのブログ(笑)はドコ?
エッ!無いの?

あなたの撮った写真は?
エッ!カメラ持ってないの?
707名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 14:30:18 ID:RN93ICKLO
グロや児ポ法掛かるのとか貼ったヤツはアク禁や通報で…
708名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 14:38:22 ID:yA70LtBL0
>>707
アク禁ってどこぞの個人掲示板じゃないんだからw
規制なんか簡単には発動せんよ
709名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 15:44:43 ID:2EEFcANe0
s-parkてサイトでお台場周辺の駐車場空き状況見れるけど、
潮風公園満車だ…
ちょっと離れた駐車場じゃないと空いてないね。
710名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 16:07:28 ID:2Vl8O0OH0
711名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 16:08:51 ID:aL0luI720
>>710
誰やねんw
712名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 16:11:23 ID:zDp/KZR00
鉄人かと思ったら・・・
713名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 16:20:02 ID:iHOxymAF0
火男
714名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 17:13:07 ID:1Fms3jDe0
関西からコミケに合わせて観に行ってきた。
最初朝5時に観たら、人がまばらでちょっと寂しかったが、その後3時にもう一回観に行ったら
物凄い人が来ていて驚いたww

首が動くと会場から歓声が上がるのが面白かった。
16日は最後の8時終了を観てたら、最後電気が消えた途端に拍手喝さいだったのにはマジで感動した。

コンデジのメモカの予備を忘れてしまった為に、動く所を動画で撮れなかったのが心残りだった。
715名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 18:41:14 ID:m1tYPCpF0
自然と拍手したくなるよね
ありがとうガンダムーーって。

今日の撮影部隊が戻るまでの時間つぶし 土曜日夕方
http://www.ps5.net/up/download/1250588396.JPG
716名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 19:04:18 ID:8zCeJEAM0
>>715
なんかゼットンに犯られたウルトラマンが倒れるシーンみたいだな。
717名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 19:15:21 ID:E3TPgGAP0
ニ チ レ イ
718名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 19:18:09 ID:m1tYPCpF0
ゼットン二代目世代=ファースト再放送世代
719名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 19:42:33 ID:mq1W1rKT0
もともと芝生の広場だったのに、踏み荒らされて土の広場になってしまった
720名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 19:43:41 ID:5qCbrjxx0
芝より雑草のほうが多かったよ
721名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 19:46:33 ID:WGfdkvZf0
草なんて飾りです!
偉い人にはそれが分からないんです!
722名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 19:55:33 ID:8zCeJEAM0
ガンダム壊したらコアファイター出るのかなぁ?
723名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 21:17:19 ID:5mTX5pDtO
>>722
あのガンダム実は3ピースに分離して搬出できたら…とか考えたら超スゲーよな!
724名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 21:20:22 ID:Lw099e8x0
おれも3D ガンダムUP
http://www.ps5.net/up/download/1250597962.jpg
725名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 21:35:13 ID:MoTFqVC0O
>>633
下のガイドマークに優しさが。
2枚目の肩のマークが結構浮かんでますね。
もうちょっと左右に差があったほうがもっと良くなりそう。

>>724
左ふくらはぎと右手甲が良い感じ。
3Dを見るのに慣れてない人でも照準を合わせやすい作品です。
726名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 21:37:43 ID:Lw099e8x0
>>724
サンクス
727名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 21:38:25 ID:Lw099e8x0
間違えた
>>725
サンクス
728名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 21:43:59 ID:urqGUkTm0
知ってる人もいると思うけど、東京都水道局GJって事で。
東京都水道局謹製ザク・バズーカで友人がガンダムを狙ったの図w
http://www.ps5.net/up/download/1250599131.jpg
729名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 21:54:50 ID:qyGetwjf0
730名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 22:02:01 ID:gM3hfMug0
>>722
>>723
ココだけの話。

三菱がガンダムトレーラーを製作済み
731名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 22:07:25 ID:0rx1C6Gl0
>>728
BS熱中夜話でも出てた。
http://www.ps5.net/up/download/1250600623.png
732名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 22:08:33 ID:KzVzoNRR0
あと2週間きっちゃった(´・д・)
次は九州だかどこだか知らないけど、お台場以上に良い場所だといいな。

>>730
まじ(・∀・)?
733名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 22:20:04 ID:xG7l01x90
のちのアナハイム・エレクトロニクス社である
734名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 22:20:43 ID:URJHxkIM0
ガンダムも九州に行っちゃうの?
船の科学館にあった二式大型飛行艇かよ・・・
735名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 22:23:04 ID:5w787DfP0
736名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 22:27:36 ID:gM3hfMug0
>>732
内緒だよ。

ちなみに輸送中にザクに襲われる予定
737名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 23:06:35 ID:OhUDqdcL0
通報しました(・∀・)
738名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 23:09:50 ID:ggQs0/+cP
取りあえずばらしてオーバーフローするんだろ
739名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 23:10:29 ID:KZQBkkBC0
>>738
それをいうならオーバーホール
740名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 23:10:44 ID:ozy7aJvN0
オーバーホール
741名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 23:16:22 ID:U/SGeb630
ガンダム売るよ!
742名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 23:35:21 ID:ggQs0/+cP
>>739-740
そうともいう
743名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 23:38:23 ID:vfwcCmoW0
>>742
オーバーフローしたら、バクハツするか、abnormal endでバグる。
744名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 23:44:55 ID:qR8Z7ijF0
オーバーオールだろ
745名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 23:49:56 ID:QHK0Izhx0
今日、バッファオーバーフローのデバッグをしてた俺が通りますよ
746名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 00:04:12 ID:ztznrG0G0
747名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 00:04:40 ID:fk/cJTfJ0
748746:2009/08/19(水) 00:07:01 ID:ztznrG0G0
やっちった!
三枚目と四枚目順番逆になっちまった〜orz
脳内変換よろしく!
749名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 00:08:45 ID:bObUk0pA0
ウホッ
750名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 00:35:42 ID:NJXMLPb40
>>728
それって他スレで一度火を吹いているやつだろ
http://loda.jp/photos/?id=26.jpg
「やらせはせん!やらせはせんぞ!たった1機のMSなぞにジオンの栄光をやらせはせん!」
751名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 00:54:05 ID:dYyNaDd40
>>724
おお!ちゃんと立体に見えるwwww
752名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 01:14:48 ID:uD9eRIRn0
>>746
うまいな
753名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 01:35:44 ID:3XZob8zR0
http://www.bandai.co.jp/releases/J2009081801.html
会場で売ったら来週の土日で3万個は売れるんちゃうかと
■ターゲット : 20代〜40代の男性
754名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 01:36:22 ID:SDyIwG1g0



http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1250600197
★キヤノンが絞め殺す「研究開発」★


キヤノンの凋落|UNIVERSE by B4
http://ameblo.jp/rainbow777/entry-10130846726.html









755名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 01:48:23 ID:eWNhcwm40
ガンキャノンかとオモタw
756名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 01:57:50 ID:BzITq+z40
すいません、どなたか下記の画像の大きい版上げていただけないでしょうか?
これだけうまく保存出来ていませんでした・・・よろしくお願いします!
ファイル名はup7966っていうやつです。

ttp://okpr.web.fc2.com/odg/img/up7966.jpg.200.jpg
757名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 02:06:26 ID:NJXMLPb40
お台場ガンダム 写真・ヴィデオスレ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1250520341/
にあるよ
758名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 02:09:03 ID:BzITq+z40
>>757
あざす!
759名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 02:17:16 ID:eWNhcwm40
月曜日に撮ったやつ

え〜っと・・・
http://www.ps5.net/up/download/1250615722.JPG

ん?呼んだ?
http://www.ps5.net/up/download/1250615811.JPG
760757:2009/08/19(水) 02:18:52 ID:NJXMLPb40
なぜ即答できたかというと自分の中で1〜2位を争う
ベストショットだと思っている写真だったからです。
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up7966.jpg
あとこれも大好き
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up7960.jpg
761名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 03:32:19 ID:MjHTprS+0
762名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 07:32:02 ID:kG/uEFcl0
>>746
ポゥ!
763名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 10:33:33 ID:+YVmWQ6O0
聞きたいんだけどガンダムは撤去された?
昨日バイクで行ったんだが影の形も無かった。
船の科学館のあたりで間違いないよね。
764名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 10:35:45 ID:/dvyKq730
間違っているな
765名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 10:55:32 ID:MjIuDIwr0
だな
正しくは「影も形も」だ
766名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 10:56:35 ID:5qnMfT9oO
ODAIBAって書いてあるのにw
767名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 11:08:39 ID:xIMiRdGF0
>実施場所 :東京都潮風公園 太陽の広場 東京都品川区東八潮1・2番
船の科学館とは首都高挟んで反対側かと
768名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 11:38:25 ID:ZRVSI+Sf0
この後>>763の土下座が見れるぞ!
769名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 11:55:08 ID:P4G3U93m0
おととい色々質問した物だが・・。
あんまり綺麗じゃないけど、質問に答えてくれたお礼です!

http://www.ps5.net/up/download/1250650261.JPG
神々しい・・・。

http://www.ps5.net/up/download/1250650397.JPG
横位置で。

どちらも、PhotomatixPro無料版で、0,-2EVをHDR化。
770名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 12:11:04 ID:NZ7/cwiE0
>>769
一枚目はボスぼろっと?
771名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 12:48:07 ID:y0gziCr90
>>763
拾い物だが場所の参考にしてくれ。
http://www.ps5.net/up/download/1250653316.jpg
写真一番下に写っているのが首都高。
右のぐっと曲がってるのがゆりかもめの高架。
角を切り落とされたような建物がホテル日航東京。
撮影者がいるのが船の博物館の展望台。

というか、あんなにゾロゾロ人が一方向に歩いてるのを見てピン!とこないか?
772名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 13:53:20 ID:o5Oauck+0
ゆりかもの台場で降りれば、ご丁寧に「ガンダムこちらです」と案内があるぞ。
773名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 15:30:07 ID:570s7E+w0
>>763
 原付乗りなんで首都高は知らんけど周辺の一般道からは頭部が
チラッと見える程度。オレは一般公開前にフジテレビの近くという情報
だけで原付で走りながらガンダムを探して見つけられず帰った思い出がある。
まだ人だかりも少なかったし。イデオンみたいに105メートルあれば周辺道路
から見えるだろうけど、潮風公園は森林状態なので18メートルじゃ隠れて
しまう。バイクは駐輪無料だからとにかく潮風公園に行けばOK。バイク満車の
看板出てるかもしれないけどあれ出しっぱなしだから・・・・
774名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 15:30:09 ID:/EJIql6JO
>>763
オマイが見た場所に冊や直径数十メートルの円形広場は無かったか?
一部分だけ海に面した広場だ。
775名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 16:06:07 ID:NJXMLPb40
立ち位置
http://okpr.web.fc2.com/odg/map.html
緯度経度
35.6240 , 139.7687
776名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 16:09:33 ID:/dvyKq730
>775
おいっ着弾地点を暴露してどうする
777名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 16:13:13 ID:6v3vQkiY0
そろそろgoogleMAPに乗るのも時間の問題か?
778名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 16:31:12 ID:RZSb/p6y0
あ〜 確かに今のうちに撮影してほしいよね>google
779名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 18:47:48 ID:lwUkuAc+0
>>724
おおお! みえたみえた立体視できた。
サンキュおもしろかった。
780名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 19:14:09 ID:DpGbbU/Q0
明日から例の三日間連続イベントだが、行く予定の人いる?
金土の分はビッグサイトでガンダムエキスポもやるので、超混むかもしれないね。
781名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 19:58:39 ID:VESBM1O10
>>771
現物見に行った時も感じたけど劇中のイメージより随分小さいよな
この3倍弱くらいあると思ってた
782名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 20:02:58 ID:dyhDN5kN0
基本的に”スーツ”だからな。でも18mていうと人間の11倍程度だけどそれにしてはデカ過ぎに見える・・・
783名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 20:52:37 ID:Ce8bJHtn0
閉幕まであと12日!どうなる?お台場の“実物大ガンダム立像”
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090819-00000012-tkwalk-ent
784名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 20:59:36 ID:dYyNaDd40
>>777
マピオンとかにはガンダム像って出てるけどな。
もうすぐ終了だから載せないんじゃね?
785名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 21:13:29 ID:MMeNaOTa0
31日の最終日には何かイベント的なものはあるのかな?
786名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 21:18:06 ID:ZlyKqSBr0
>>770

ボスぼろっとってなんですか?^^;
ボスロボットって意味でしょうか・・?
787名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 21:33:02 ID:oFJxd1yT0
788名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 21:35:52 ID:FcTnz4MX0
>>751,779
喜んでいただいて、幸いです。
789名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 21:37:07 ID:oFJxd1yT0
>>777
Yahoo地図だと「ガンダム」検索で出た
空撮には写ってないけど・・・
790名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 22:07:32 ID:so8ncpcv0
船の科学館は展望室から眺めると「東京タワー」「レインボーブリッジ」「ガンダム」が縦一直線に並んで絶景だった。
写真撮ったが携帯がボロで…orz

2Fの潜水艦コーナーでも潜望鏡からみえてた。
いい展望ポイントなので、ついでに見に行くにはいいところなのにね…。人あんまいなかった。
791名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 22:24:43 ID:1rVsr1di0
FinePix REAL 3D W1 の画像をgifアニメに加工してみますたw 
残念ながら
撮影者が3Dを意識していない為、参考画像程度にしかなりません

ttp://www.ps5.net/up/download/1250688027.gif
792名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 22:34:17 ID:X8yY72XZ0
ところでガンダム前でウエディングっていつになった?
やはり非公開か?
793名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 22:35:53 ID:oFJxd1yT0
原寸なんでちょっとデカくて申し訳ない・・・
写真チェックしてたらガンダムの股間の右あたりに
何やら金属っぽい変なもんが写ってた・・・UFO?

http://www.ps5.net/up/download/1250688766.JPG
794名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 22:36:59 ID:uD9eRIRn0
>>793
鳥がとまってるな
795名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 22:45:43 ID:zJBgN6zy0
ttp://news.walkerplus.com/2009/0819/12/photo01.html
ガンダムの鉄骨部分を見て、
ttp://www.geocities.jp/souden_tettou/waterno/mizu.htm
に似てるなと思った。
796名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 23:08:45 ID:kG/uEFcl0
>>795
>ttp://www.geocities.jp/souden_tettou/waterno/mizu.htm
はこれから肉付けされてエヴァになります
797名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 23:15:57 ID:ztznrG0G0
昨日の一枚
http://www.ps5.net/up/download/1250690981.jpg
ライトアップ終わった後に地明りで長秒時露光の方が光がイイ感じに廻りますね。
798名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/20(木) 00:46:45 ID:KhrIX3800
今日はジャマイカンドラム?とかの演奏があったよ。演奏の黒人アーティストも、ミストの時おおっ!!!て感じで見てた。
799名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/20(木) 00:46:47 ID:Eat4DnJy0
何とか夏休みが1日だけもらえたから、朝から晩までガンダム撮影に費やそうと思うのですが、
D90+16-85VRしか持っていません
最大望遠85つかって頭ドアップみたいな写真は撮れますか?
↓こんな感じが撮りたい
ttp://okpr.web.fc2.com/odg/img/upf_038539.jpg.200.jpg
レンズ短いですかね?
800名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/20(木) 00:57:00 ID:O/f4VMer0
>>799
コンデジ光学x12程度で撮れるので大丈夫でしょ。
近くまで寄れば良いんだしw
801名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/20(木) 01:10:49 ID:hkRUeG+M0
>>799
ユーザーの漏れからはっきり言う。トリミングしない限り、無理。
そこまで情熱あるなら、VR70−300買うか、長玉レンタルするがよろし。
802名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/20(木) 01:16:27 ID:yJuCXKHF0
>>799
アングル的に多分無理。APS-C+85mmではそこまでアップに撮るには
近寄ってあおり気味になってしまう。
55-200とか70-300とかを買い足して、より遠い所から撮ると良いんじゃないかな。
803名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/20(木) 01:26:28 ID:p+SXPxkk0
804799:2009/08/20(木) 01:29:45 ID:Eat4DnJy0
サンクスです。
やっぱりむりかぁw
休み28日ワンチャンスなので
70-300買ってから行きます。
またシグマの10-20が遠くなる
>>803
サンプルありがとう
おぉまさしく理想です
つかうまいですね

こんなにうまく撮れる自身はないですw
805名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/20(木) 01:32:15 ID:4CKVLlDm0
806名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/20(木) 01:33:08 ID:VpYUjSh70
>>791
FinePix REAL 3D W1ってそのカメラに付いてる画面じゃないと立体に見えないの?
それとも専用メガネとかあるのかな?
そのカメラ使ってレイヤー写してたやつ結構いたみたいだねw

>>724みたいに二つの画像を並べた方がいいんじゃね?
807名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/20(木) 01:46:35 ID:23PXi0Jx0
午後は逆光で顔がうまく撮れない
ちなみにeos20D + 290mm

ttp://www.ps5.net/up/download/1250699556.JPG
808名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/20(木) 02:01:33 ID:8SnU0QId0
ttp://www.ps5.net/up/download/1250701241.jpg
>>807
ちゃんとデータとして記録されているので、暗部を持ち上げてみた
809名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/20(木) 02:14:18 ID:9Ab9cwAX0
船の科学館からでも撮影できるのかな?
できても金網とか柵、窓ガラス越しになっちゃうのでしょうか?
810名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/20(木) 02:24:08 ID:z9D1HIno0
今日の夕方6時以降に行く予定なんだが、駐車場混んでる?
公園の駐車場とアクアシティの駐車場だったら、どっちが混んでますか?
811名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/20(木) 02:27:51 ID:2KZWCzoo0
今日からの夜のイベント、
金払って中入ったはいいけど撮影禁止、てことはないかなあ?
デパペペ好きだから行きたいんだけど…
812名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/20(木) 02:47:21 ID:DFYvkDCyO
>>811
ライブ中のミュージシャンは撮影禁止だろうけど、ライトアップは分からないね
そんな高くないから近いなら行っちゃえば?
自分は金曜に行くよ
813名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/20(木) 02:57:24 ID:ASE9lSz90
http://www.ps5.net/up/download/1250704523.jpg
曇りでも、なんとなく絵になる
http://www.ps5.net/up/download/1250704599.jpg
ちょっとした高台からだと、また印象が変わるよね。

晴れた日に再チャレンジしたいところだなあ。
814名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/20(木) 03:33:51 ID:5YKiY6W30
今日のイベントって、開演が21時半からだけど、終わりって
何時なのかな?どこかで0時って書いてあったけど本当?
だとしたら、帰れない人も出てくるんじゃ・・・
815名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/20(木) 03:37:00 ID:bZ+0JqsS0
>>809
展望台からはガラス越し、6階からはそのまま見えるが足が木で隠れちゃう。

展望台から
http://www.ps5.net/up/download/1248066654.jpg
6階から
http://www.ps5.net/up/download/1250706630.jpg
816名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/20(木) 03:59:56 ID:BI3f9pmp0
>>814
0時は現場の入場制限じゃないか。それは柵のところに書いてあった。
そこから推測してもライブ自体は長くても23時くらいじゃないのかなあ。
817名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/20(木) 04:01:14 ID:NMz9U54Y0
>>815
ライオンの着ぐるみがいるwww
818名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/20(木) 04:03:57 ID:BI3f9pmp0
ごきげんようwww
819名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/20(木) 06:16:53 ID:oMbSMBKG0
>>806
計算して写してある写真なら、簡易3D表示は可能 (かなりムチャはあるがw)

>>724はかなり良い感じになった
ttp://www.ps5.net/up/download/1250716454.gif
820名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/20(木) 07:51:30 ID:v2gRU+9N0
一応今日のイベント

今日から三日間に限り、20時通常終了後に一度全員公園から出されちゃうので、夜間鑑賞はその間出来ないので注意。
音楽イベントは有料だよ。当日券も有るけど。入場制限終了は00:00。

821名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/20(木) 09:27:09 ID:lW7a4e2O0
今朝の読売新聞が6面もガンダム関連w
822名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/20(木) 09:41:51 ID:YVHuzOeL0
当日券買って今日行ってくる。
823名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/20(木) 11:38:33 ID:VpYUjSh70
>>815
展望台からのカットは今まで見た事ない感じの絵になってるね。
ライオンはごきげんようのやつ?w
824名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/20(木) 12:04:13 ID:vNFpKo/V0
>>815
ありがとう。ガラス越しと言われないと気づかない。というか言われてもわからないw
この角度だとうまくすればガンダムの目線を捕らえることもできるかも。
足が木で隠れた写真は実写版にした映画の1シーンみたいだ。かっこいい。終了前にもっかい行ってみる
825名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/20(木) 13:54:22 ID:O/f4VMer0
コンデジ光学x12でも、ここまで接写出来ます!
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1250743726.JPG

これが一番綺麗に撮れた写真です。
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1250743886.JPG
やはり、順光だと綺麗に撮れますね。



#ps5.netにうp出来ないんですけど、私だけ?
826名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/20(木) 16:38:36 ID:sdWTMtABO
GoogleEarthにうpすればいい
827ps5のひと:2009/08/20(木) 17:44:46 ID:9Ah8Tou50
>>825
うにゅ?できるはずなんだけどな。
コメントを適当にいじってみると送信ボタンがアクティブになるかも。
mod_uploaderの挙動がいまいちおかしいかもしれない。
※拡張子はjpgだよね?
828名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/20(木) 17:50:06 ID:aTY45Cky0
土日に地方から行く予定です
ユリカモメは新橋行きと豊洲行きではどちらがすいてそうですか?
宿泊施設からはどっち使っても大差なさそうな距離なのでなるべくすいている方を選びたいです

あと夕景〜夜景を三脚使って取りたいんですが現場って三脚使って撮影ってかのうなんでしょうか?
829名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/20(木) 17:54:14 ID:okJsyRWP0
JR新橋駅を使う人がとても多いと思う
830名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/20(木) 18:01:43 ID:O/f4VMer0
>>827
中の人、乙です。
コメントを変更したら、送信ボタンがアクティブになりました。
前にうpした時は、ページを表示した時に送信ボタンがアクティブ状態だったので
今回ページを更新しても送信ボタンが非アクティブな為、勘違いしていました。
申し訳ありません。
831名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/20(木) 18:04:13 ID:BmeXVj0a0
昨日行ってきた
5枚分を合成してみたよ
http://www.ps5.net/up/download/1250759001.png
832名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/20(木) 18:09:23 ID:O/f4VMer0
>>825の画像を
ps5.netへうpしておきますた。

自分の手持ちの中の一番綺麗
http://www.ps5.net/up/download/1250759022.JPG

コンデジ光学x12
http://www.ps5.net/up/download/1250759170.JPG
833名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/20(木) 18:18:35 ID:VpYUjSh70
>>825
目の周りってこんな感じになってるんだなw
834名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/20(木) 19:29:09 ID:Kalom28W0
雨降りガンダムは誰か貼った?
835名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/20(木) 19:31:51 ID:1E2Zn4xx0
>>834
雨降りアップは無いよ。
836名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/20(木) 20:19:12 ID:Lb7gGoF10
展望台からタダで見れそうな気配…
837名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/20(木) 21:23:53 ID:mE9DokzU0
ざっと写真見たけどやっぱり「実物大」の被写体って凄いねぇ。
俺も明後日行こうかな。
838名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/20(木) 21:34:02 ID:VpYUjSh70
まぁそら見れるだろうけど、
現地で見る方が断然いいに決まってるわなw
839名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/20(木) 21:35:40 ID:MmVZ83uW0
「ネギサーベル」でガンダムに挑む。
ttp://ttron.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up1448.jpg

ヘタレでスマソ。

840名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/20(木) 21:36:10 ID:O/f4VMer0
http://www.ps5.net/up/download/1250771684.JPG
ガンダム、行きまーす!
841名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/20(木) 21:51:03 ID:BI3f9pmp0
>>828
たぶん豊洲発新橋行きのほうかな
あと船の科学館〜台場間でガンダム見えるから
台場下車だとするとそっちのほうがオススメというのもある

三脚はガンダム近くで長く固定してると(人の流れが流動的なので)迷惑っぽいが
広場の外縁(テント前)で使ってる人はけっこういた
842名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/20(木) 22:02:52 ID:hPGHHwTUO
今 現地。
レーザーが点いてないと寂しい。

有料エリアの人もチラホラ帰ってる
843名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/20(木) 22:07:47 ID:INH8x/ED0
ライブ中は、光線もそうだが、ミストも定期的に出るの?
844名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/20(木) 22:15:34 ID:oR2eOoGD0
スレチだけど
当時のガンダム。30年で変わるもんだな。
http://www.ps5.net/up/download/1250773696.jpg
845名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/20(木) 22:15:53 ID:BmeXVj0a0
>>839
ガンダムが何気に目を逸らしているな
846名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/20(木) 22:29:26 ID:oMbSMBKG0
>>840
途中で失火して墜落中にしか見えないw
847名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/20(木) 22:33:45 ID:SQrr+v4G0
>>839
www
848名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/20(木) 22:39:21 ID:HxsohkZ3i
ケータイテスト
あすは現場から書き込んでみようかな
849名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/20(木) 23:12:55 ID:hPGHHwTUO
終わった…
850名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/20(木) 23:25:00 ID:BrioiZmk0
うまくいくと、30〜31に何とかいけそうなんだが、なんかイベントってある?
851名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/20(木) 23:52:52 ID:84zqJDd10
ライブ中は、ガンダム撮影OKですか?
852名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/20(木) 23:55:25 ID:/21znUR+0
ひょっとしたら、31日の夜間から撤収イベントが・・・
853名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/20(木) 23:56:12 ID:pZldB6JS0
1日にどんな様子か見に行こうと思ってる。
854名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/20(木) 23:58:15 ID:muxJl9fE0
31〜1日は深夜の見物多そうだよなw
855名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/20(木) 23:59:33 ID:64+q4ir00
>>850
お前・・・、投票に行けよ・・・。
856名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 00:00:56 ID:mISCeDAJ0
期日前投票
857名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 00:04:39 ID:ofOEHi620
午前7時から投票所開いてるんだから
投票してから出かけるのも可能
858名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 00:08:07 ID:KwKbMBjP0
859名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 00:09:12 ID:0u5mowsEO
レビル将軍とか書くなよ( ^o^)ノ
860名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 00:21:25 ID:KwKbMBjP0
あっと、書き忘れましたが、1,2枚目、物凄い豪雨の中、アルソックの方々ご苦労さまです。
傘無しで立ったままで、息出来るのかな?って思うぐらいの雨量でしたから。

晴れの夜間でしたが、警備中の人が遊び人のオニイサン達に絡まれて、
「すげえ、やりてえええこの仕事ww」みたいに笑われていましたが、
それはとんでもない認識の誤りだと思いましたとさ。
861名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 00:25:46 ID:qxRtEbUV0
今日見てきたがレーザービームかっけぇ!
USBケーブルがぶっこわれたんでうpできないんだが

誰かエライ人
レーザービームの綺麗な撮り方教えてくださいorz

ガンダムがしろとびしないように綺麗に撮れない・・・
どやったらチラシみたいに綺麗に撮れるのよ!
862名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 00:47:36 ID:h1nU9PyH0
この3日間のイベント、スカパーで放送するかDVDにして欲しい。
863名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 00:48:05 ID:PXwab1+m0
> どやったらチラシみたいに綺麗に撮れるのよ!

よのなかにはふぉとしょっぷというものがあるときいてます
864名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 01:16:42 ID:PqJxPaKo0
チラシはニチレイも消してるしなw
865名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 01:24:47 ID:pC5XOIGO0
>>821
6段広告のまちがい?と思って見たらホントに6面だった…
読売もお金だしてるんだっけ
8/18時点で来場者290万人だそうです(当初目標は期間中150万人)

>>858
うわーうわーうわーキレイ
こんなにはっきり撮れるんだ。すごい
866名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 02:02:44 ID:ZhvO1H1n0
逝ってきますたよ。入場がちょいと遅れたけど無問題。
頭のGACKTの御説法は7月のセレモニーと一緒だけど、デパぺぺの演奏中や
ハーフタイムの照明、クロージングはオリジナルだね。
照明がキセノンライトからLEDに代わって、レーザーもマルチカラーだし、かなりきれい。
http://www.ps5.net/up/download/1250786201.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1250786276.jpg

レーザーはISO上げして絞りは開ける方向で。ただし、シャッタースピードが速すぎると
フリッカーの関係でビームが映らなくなる。さらに開けすぎると下のようにぶっ飛びます。
http://www.ps5.net/up/download/1250786368.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1250786432.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1250786508.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1250786596.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1250786672.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1250786746.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1250786816.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1250786899.jpg

現地の実物はLED照明のおかげで非常にフラットな色に見えるから写真映えして奇麗ですぞ。
今晩はガンヲタの大合唱が公園に響くんだろうか?
867名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 02:13:51 ID:R+VGkmd30
 あ〜レーザーライトアップ今夜からだったか…行けば良かった

>>861
 ガンダムのライトアップが激しくて白飛びするのなら、
一眼レフならRAWで撮って現像時にガンダムを補正するか、
あるいは逆にアンダー目に撮った後でレーザーだけを補正するか。
 レーザーの波長は狭く、RGBが非常にくっきりしてるので、
トーンカーブを読んでそこだけピンポイントでトーンカーブいじる手もあるが
色々破綻しやすいのでちょっとお勧めはできない。
 
 ガンダムが動かないことを利用して、レーザーに露出を会わせた写真と
ガンダムに露出を会わせた写真をフォトショップで合成する手もある。
 
 あとは、花火撮影と同様に、長時間露光を使って、
明るい被写体(この場合ガンダム)だけをなにかで隠して露出調節する手もある。
自分はレンズの前に指という、えらくアナログな方法で対処してます。

>>866
 LED照明使ってるのか。デジカメだとずいぶんと撮りやすくなるなぁ。
868名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 05:27:41 ID:s/Nmw/8R0
今日からガンダムエキスポか・・・行けないけど。
例の結婚式は25日にやるそう。
時間は不明。
869名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 06:48:07 ID:p83tRxtH0
屋台とかショップの写真は無いの?
870名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 08:18:09 ID:xgfIlLVD0
昨晩、有料ショーに行った香具師、三脚使えたか情報きぼんぬ
871名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 08:58:26 ID:CGMbnEvC0
レーザーライトアップは土曜日でおしまい?
872名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 09:45:04 ID:lto5JT3U0
873名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 10:22:37 ID:GzKkjrAv0
三脚使えます。
だけど後ろの方で。
前の方は無理。
874名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 10:38:47 ID:W6BRhBYA0
>>829 >>841>>873 サン

>>828です、サンクス
豊洲から台場の一駅前で降りてトロトロ歩いていくのもよさそうですね
時間はたっぷりあるのでいろんな場所から撮ってみたいです
遠方から取るのも考慮して望遠のレンズも一本持っていっときます
875名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 10:43:43 ID:oXYTEKIJ0
861です

教えてくれたエライ人達ありがとう

ISO400でF5.6で1秒以下くらいで+1ホセイぐらいで
撮ってたんですが、>>866さんの下のような白飛び写真ばかりでした。

今日はここで教えてもらったこと参考にもちょっと頑張ってみますノシ
876名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 11:14:37 ID:l5Wpj7Y6O
EXPOは地獄だぜ!
877名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 11:18:37 ID:xgfIlLVD0
コスモ星丸(・∀・)アナタトモダチ
878名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 11:23:38 ID:MNtT2HxU0
ああ、俺昨日写真撮ったけど、
ガンダムの左右の照明が明るすぎたので、
感度を下げて絞って撮ってたよ。
だからレーザーが綺麗に撮れなかったのかなあ?

安物コンデジと素人だからそもそも無理か。
879名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 12:22:50 ID:R+VGkmd30
 コミケ最終日、8月16日分です。
 
http://www.ps5.net/up/download/1250819579.jpg
 通い詰めて、ようやく、スナップショットらしく撮れた一枚(実は三脚使用してます)。
被写体にパワーがありすぎて、これが撮れるまでがえらく長かった。
 
http://www.ps5.net/up/download/1250819465.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1250819734.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1250819804.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1250819896.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1250820033.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1250824446.jpg
880名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 13:16:55 ID:NTc/lZwL0
ttp://gundam.yahoo.co.jp/gentei_gundam/60bunno1.html
高すぎて買えないぽ(´・ω・`)
881名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 13:19:31 ID:jFllSO600
882名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 13:31:33 ID:JbnKJU5X0
>>880
各所マーキング再現って肩のオリンピック招致ロゴも再現されるの?
883名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 13:40:00 ID:jFllSO600
>実物大ガンダムのマーキングを再現(実物とは多少異なります)。
と書いてあるよ。
884名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 14:39:35 ID:bKv2WfhV0
あ〜、秋ヨドに展示されてる謎ガンダムはこれだったんだな。
885名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 14:40:46 ID:AyvctAU+0
お台場ガンダム結婚式 25日20:45
当日観衆とともに、300個のサルビアの種入りエコバルーン(自然分解)を夜空へ
ttp://www.gundam30th.net/event/real-g.html
886名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 16:01:57 ID:mY55BjXv0
携帯から中継してくれる人は『イメぴた』で画像も頼む!
887名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 16:09:23 ID:mY55BjXv0
イメぴただとこんな感じに画像がアップされます
http://imepita.jp/20090821/580230
ガンダムじゃないけど・・・
888名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 16:57:36 ID:N5J8sHso0
9月4日には跡形も無い?
889名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 17:14:47 ID:k13gL/8O0
webカメラはないのか?
890名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 17:18:01 ID:F0xQCVfm0
>>888
2日には跡形も無いよ。
出店でも何でも撤収は早い。
891名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 17:37:53 ID:nEF/JwQ10
ばらしの日も見に行きたいよね
892名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 17:44:22 ID:+7otKEmY0
>>858
これ昨日の有料イベント?
8時の定時時報イベント?の時いたけど、ここまでやらなかったな。
893名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 17:47:11 ID:b9xUPQmQ0
>>858
演出中のを見ると、月光蝶とかできそう。

明日明後日はF22に浮気します。
894名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 18:10:00 ID:9W6U41mgi
金曜だけあって人スゲー
895名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 18:28:22 ID:NKAIJ6bA0
【アニメ】アムロの記憶…? 「リング オブ ガンダム」映像公開
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1250845320/
896名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 18:54:41 ID:0d6ssdW/0
正面階段辺りから撮りたいのですが、
チケットなしでどの辺りまで近づけるのでしょうか?
897名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 18:55:06 ID:60OQtVmZ0
解体は解体でまた絵になりそうだな。
898名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 19:11:27 ID:xqErPOeMi
いまパープルに染まってるお
899名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 19:19:24 ID:d7Kyli/vi
トラジの牛カレー、大盛りに追加料金要らないの今日知ったよorz
それにしてもハム焼きの煙スゴすぎ
900名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 19:23:23 ID:r1alX6+UO
誰か8時の時報の画像か動画うpしてくれないかな
901名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 19:53:39 ID:oJaLYw5M0
>>879
何故みんな右斜めからのカット?
902名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 20:21:53 ID:CKlo7BNqi
有料イベントの列スゴすぎw
903名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 20:30:45 ID:kREF0U6b0
えーそんな混むの?
904名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 20:32:53 ID:dNtEVErN0
あれは特設売店の列じゃないのか
905名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 20:34:36 ID:J3z5/npRi
今1000人くらい列んでる
906名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 20:37:57 ID:kREF0U6b0
皆チケット持って?
907名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 20:47:07 ID:YVB1pbH4i
当日券は20時でも売ってた
先頭はガンダム真裏と思われる
横に4人列んで、
最後尾は夕陽の塔を超えてる
Gさんはリハ中
908名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 20:54:50 ID:kREF0U6b0
報告乙。
そりゃ凄いな。
場所取りの関係で皆必死に並んでるのだろうね。
明日はもっと混むかなぁ。
909名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 21:01:10 ID:nLpaeUdO0
なるほど、今日明日の音楽有料イベントの入場、海側のガンダム背中側から入れて、
夕日の塔脇に海浜公園方向に入場列並ばせてるのか。
910名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 21:01:14 ID:wavmTfkV0
明日は夕方から雨っぽいね
911名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 21:12:30 ID:Y0R/7IjSi
前売りとかの集計で
今夜、3000人は固いらしい
アナウンスでケータイはOFFにしてくれだと
912名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 21:16:36 ID:kREF0U6b0
あそこで3000人固定ならちょいと狭いかな?
913名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 21:28:01 ID:WR5JIyEHi
前半分はアリーナみたいに埋まってる
後ろ半分は空いていて、撮影部隊はその辺り
正面高台トイレとその下はダダだけど、すごい競争率
914名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 21:32:37 ID:kREF0U6b0
>>913
プレイベントと違い、正面高台トイレに入れるんだ。
そりゃ群がるわ。
後ろ半分開いてるなら明日行くかなぁ。
浅倉も来ると言うし。
兎に角楽しんできてねー。
915名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 21:35:32 ID:DlEdY2g00
>>885
結婚式、まさにガンダム一家だな。
娘の名前が聖羅はあれとしても、苗字が甲斐さんwww


この日仕事は休みだし、カメラ持って行ってみっかな
916名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 21:42:20 ID:nLpaeUdO0
結婚式の種バルーン飛ばし式に混ざりたいお( ゚∀゚)o彡
917名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 23:01:15 ID:/AKIkoJRi
オワタ
横プロジェクターのビデオでジェットストリームアタックとジム串刺しに鳥肌立った
918名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 23:09:07 ID:ugHRdpe+i
919名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 23:37:59 ID:kREF0U6b0
>>917
乙。モニターもあるんだ。
920名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 23:42:00 ID:N9XPlhX7i
後ろにいて丁度いい位だっからね〜
音質は良かった

高台にビームライフル無数に直撃していて
何人やられたのか心配だ
921名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 23:47:05 ID:8d4XHU1mi
>>919
ラストはカツレツキッカがカウントして
アムロ合流、永井の和平ナレーションは
反則で泣きそうになった
922名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 23:47:49 ID:wavmTfkV0
>>918
きれいだね
923名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 23:49:31 ID:g+d+MUfMO
>>921
あのカウントダウン、嫌いなシーンだな
924名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 00:01:32 ID:ugHRdpe+i
Gガンの映像と歌ありました?
SDガンダムまであったけど、ハブられた?
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYjaYLDA.jpg

925名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 00:02:16 ID:I5dxJllx0
状況を見張るのにこのスレに常駐したのは正解だったかな。
読売新聞だと18日時点で290万人だからラストスパートで予想の三倍まで一気に行くかもしれんね。
知らない人だが甲斐さんお幸せに。
926名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 00:24:41 ID:te4WICDp0
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00161408.html
もう300万越えてるからな。
まさかこんな祭りになるとは・・
927名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 00:31:39 ID:E3vosTmi0
明日混むだろうけど見に行くかな…。
928名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 00:32:49 ID:YpAKDkOV0
混まない日なんてないんだから何時行っても同じ。
929名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 00:37:25 ID:HC/mHR/c0
>>926
さすがフジ
歩いて行ける距離だもんな
930名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 00:43:24 ID:+LtO1ACM0
しかしあんなちっこい公園に300万人が押し掛けるってのはそうとうなもんだな。
931名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 00:44:44 ID:HC/mHR/c0
もし五輪招致が叶ったら
開会式のセレモニーでこのガンダム出てきそう
しかも歩行するように改造して!
932名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 00:47:29 ID:QTS9HNxV0
933名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 01:07:43 ID:ZvHnb7xl0
>>926
ゲーム面白そうw
お姉ちゃんがかわええ。
934名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 01:12:37 ID:quUO8FOL0
GREEN TOKYOを謳いつつ青々とした芝生を
荒涼とした大地へと変貌させちまったな…。
935名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 01:13:55 ID:B5vSUZDw0
>>931
ASIMOのリズムで走ったら会場壊れる
936名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 01:18:32 ID:0wDvRw5n0
以前行ったがゴミ箱が溢れまくって酷すぎ
937名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 01:32:40 ID:THzxyHMV0
>>934
元は芝生だったっけか?
たまにあの公園行ってたけど、刈り上げただけの雑草みたいな感じだった記憶が・・・

まあ、芝生よりより自然に近い状態だったってことで、よけいアンチ・グリーン東京ではあるがw
938名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 01:50:49 ID:K6Oq0KpIO
チケット半券切らずに取り上げられちゃうから、記念にしたい奴は写真撮るの忘れずに…くっそう!!!(ノД´。)
939名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 02:12:11 ID:ugC1ljV10
>>932
イデオンに見えた
940名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 02:43:03 ID:ucHjffUC0
画像で見る分には確かに綺麗なんだけど、どうもここまでやってしまうと撮影しに行こうと言う意欲が沸かなくなっている。
生で見て楽しむイベントのような気がしてきた。

941名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 02:46:55 ID:QTS9HNxV0
あんまり綺麗じゃないけど8/20の動画。
http://www.youtube.com/watch?v=Nylvc-FJx60
http://www.youtube.com/watch?v=b6i5OAvSZrw
942名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 03:40:06 ID:975N/kBJ0
【★★お台場混雑情報★★】
夏休み期間中の天気のいい「土曜・休日」は
非常に混雑します。
◎帰りの急ぎは「りんかい線東京テレポート駅」利用をお勧め。
【新木場-東京テレポート-天王洲アイル-大井町-大崎-埼京線方面へ】
●ライトアップ終了後のゆりかもめ・バス・道路は非常に混雑します。
〜みんながお台場・ガンダムから帰るため。
★Suica/Pasmoは地元の駅でチャージしておいてください。
りんかい線・ゆりかもめ共に券売機は結構、並んでいます。
●am/pm・ローソン・ファミリーマート・NEWDAYSはSuica/Pasmoも使えます。
■潮風公園の駐車場待ちの列は一般車線にはみ出て休日の渋滞の原因の
ひとつにもなっています。

とりあえず次の改訂・テンプレで
943名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 04:17:30 ID:K6Oq0KpIO
>>940
この板で言うのはなんだけど、撮影なんか忘れて前出て腕振り上げてガンガン楽しんだ方がいい
後ろの方なら大丈夫と思ってたら、混みすぎて次から次へとカメラの真ん前に人が来て立つ
イライラして全然楽しめなかったよ…せっかく行ったのに楽しみ方はずして悔しい
944名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 04:42:46 ID:+Q1k8ktUO
今晩車で行こうと思ってんだけど、駐車出来るかね?
945名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 04:49:54 ID:DkVoJkcT0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8004560
Gソンナイト行ってきました。
946896:2009/08/22(土) 05:07:26 ID:FQ9kRCJY0
>>913
ありがとうございます!
無料だと激戦区になりますよね。
今夜は行こうと思いますが、天気が心配だ…
947名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 06:02:23 ID:cSw7vdJ60
948名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 06:24:42 ID:AznhNqBC0
EXPO
お台場ガンダムの顔型等が展示
ttp://www.ps5.net/up/download/1250860146.JPG
ttp://www.ps5.net/up/download/1250860359.JPG

アニメーションヒストリーゾーンにあったホワイトベース
ttp://www.ps5.net/up/download/1250860485.JPG
ttp://www.ps5.net/up/download/1250860576.JPG
ttp://www.ps5.net/up/download/1250860724.JPG

なかなか見応えがあるのでこちらにも足を運んでみては
949名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 06:36:37 ID:lXvsNF+HO
もうすぐ終わりか
しかしここまでくると、もう一種の偶像崇拝だなw
950名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 07:17:51 ID:tMQAICaSP
ガンダムはどこにいくんだろう
951名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 08:04:43 ID:X1mLQobZ0
君のまぶたの裏側
952名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 08:34:56 ID:HC/mHR/c0
>>949
何百年かしたら歴史の教科書に載りそう
953名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 08:47:19 ID:zItMbAv6O
今月いっぱいで終わりかと思うと寂しいなぁ…
もう一度行くかな

しかし300万人突破とはすごいね。
あの公園にここ一ヵ月足らずで300万人訪れたって…
まぁ同じ人が何回も出入りしてるのも入ってるだろうけど、それでもすごい
954名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 08:51:14 ID:W1317Wzt0
こんな短期間で300万人も訪れれば芝生も無くなるわw
955名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 09:07:33 ID:0wDvRw5n0
>>941
見れなかった者としては十分雰囲気がわかって助かります
ありがとう
956名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 09:27:50 ID:anUKp4r/0
つかこれに使った予算で映画作れよと
957名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 09:30:59 ID:MvWGzaBg0
>>941
バックのビルが"本物"だからなぁ・・・
やっぱ実物大ってすごいな。
リアルジオラマってまさにこれだ。
958名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 09:31:48 ID:uaKF5FdD0
たまには自由の女神のことも思い出してあげて下さい
ってくらい完全に台場のランドマークだもんなww
経済貢献度も凄いし撤去がもったいないわ
959名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 09:45:05 ID:GMdm9MEn0
自由の女神は・・・ちっちゃいんだよなw
960名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 09:52:54 ID:ArVRO3xK0
今朝(午前5時頃)の様子を動画にしてみた。
http://www.youtube.com/watch?v=IATOYih6uvM
朝になると鳩が集団で飛んでくる。
961名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 10:07:00 ID:0wDvRw5n0
すげっ、早朝5時からこんなに人いるんだw
962名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 10:20:58 ID:35O5wwOl0
夏休み前はそうでもなかったけど。
963名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 10:28:01 ID:QOI9URpq0
>>960
何で朝っぱらからこれだけ人がいるんだよ。
犬の散歩ついでに見れる人が羨ましいな。
964名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 10:41:07 ID:WGnrJub20
>>960
いいよいいよー
965名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 10:49:09 ID:OQQ121S+0
>>959
ハチ公なめんな。
966名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 11:04:26 ID:xz6Ru2Io0
>>901
 たんなるポジション取りの関係です。
 ガンダム左は通路になっていて、ちょっと三脚立てづらい。
 

 今夜の天気予報、あまり芳しくないので、軽い雨具を用意したほうがいいかも。
新型インフル流行っているので、帰宅後はうがい手洗いもしっかりな。
967名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 11:04:50 ID:izg7cM/e0
>>965
ハチ公像の横に1/1リチャード・ギアでも作るか
968名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 11:22:32 ID:4CEc1JYa0
>>960
つ 2階級特進
969名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 12:58:52 ID:CBQ2tukQ0
>>936
俺が行った時にはトイレにパンツが脱ぎ捨ててあったぜ!
おまけにトイレ待ちしてたら蝉に襲われたw

>>960
俺もお台場着いた時は朝5時だったけど人多かったもんなぁw
夜になったら横でガンダム見の宴会が行われてたりしてなんか妙な空間になってるよなw
雲の流れが良い感じだね。
970名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 13:19:23 ID:IiG8tBau0
>>969
男女どちらのパンツかが問題だ。
971名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 15:20:08 ID:1/9q0t6f0
昨日撮ってきた。
300万人おめでとうございます。
http://upload.jpn.ph/upload/img/u46691.jpg

目ヂカラ、胸ヂカラ。本読むときとか便利そう。
http://upload.jpn.ph/upload/img/u46692.jpg

ビーム光線。光線を敵の爆発に見立てれば次の敵を
見据えるシーンに見えないこともない。
http://upload.jpn.ph/upload/img/u46693.jpg

おまけ、目まぐるしく色を変えるガンダムをお楽しみください。
http://upload.jpn.ph/upload/img/u46694.jpg

巨大ロボット写真という未開のジャンル攻略を考えるのが楽しかった。
スレに貼られる画像も皆の「好き」が伝わってきたと思う。
何より、格好よくなかったらここまで夢中にはならなかった。
またこんな機会があるといいな。
972960:2009/08/22(土) 17:04:57 ID:ArVRO3xK0
>>970
先週の日曜は8時前でこれくらいの人だった。
http://www.youtube.com/watch?v=iAjNIWQbp84

が、今週は5時台でさらに多くなってるのには驚いた。20人ぐらいの小学生の団体とかも歩いてたし。
雲は、なかなか動いてくれなかったんで、編集で20倍速ぐらいにしてます。
973名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 17:11:08 ID:CBQ2tukQ0
>>970
wktkしてる所申し訳ないが、男ものボクサーパンツだった。

漏らしたんだろうな、あれ・・・
974名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 17:35:47 ID:xHVV5JJg0
>>971
四枚目、戦隊ヒーローみたいだ。
975名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 17:50:00 ID:uTdbVrAo0
こんなに楽しいガンダム祭りも、もうすぐ終わってしまうだなんて><
976名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 18:10:39 ID:aTQq4zaK0
また1/1で他のものを作ってくれるといいね
977名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 18:19:54 ID:35O5wwOl0
天候が悪い冷夏でツマラン夏になりかけたのが、ガンダムのおかげで
楽しい夢の世界の夏になった。
978名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 18:31:06 ID:tMQAICaSP
次は2/1スケールで、全長36メートルで
979名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 18:32:58 ID:35O5wwOl0
いやいやνガンダムをフル装備で。
980名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 18:40:27 ID:5IYp3x750
>>949
ウチの周辺ではだいぶ前から「ガンダム詣で」という言い回しが定着してる
981名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 18:56:16 ID:dQQMQiQIi
昨晩ライブ行ったから、今夜はやめて職場から帰宅中、鳥肌先生が捕まってるw
982名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 19:43:03 ID:TI6uS5jqO
現地にいます。コミケの時より確実に混んでいる
983名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 19:48:23 ID:3RXK04Mr0
これだけ集客力があるんなら
原寸大模型集めてテーマパークでもやればいいのにな
984名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 19:53:39 ID:35O5wwOl0
千葉、山梨、福島、栃木辺りにデカイ駐車場とセットで何体か置いて欲しい。
軽食がとれる設備位あればそれだけでおk。
985名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 19:55:38 ID:5XwHOIKL0
テーマパークみたいなものだと逆に誰も来なくて廃墟になるんだよな。
期間限定だからこそ人が来るわけで。
986名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 20:01:31 ID:WumtZkYb0
無料開放というのを忘れるなよ。
俺だって数回行ったけど有料なら1回きりだろう。
987名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 20:10:00 ID:ugzwj3XnO
東武ワールドスクウェアに喧嘩売ってるんですね、わかります
988名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 20:20:38 ID:OFvk8KyB0
>>983-984みたいなのを読むと、
なんで全国津々浦々にテーマパークの廃墟が生まれるのか分かった気がする。
989名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 20:34:46 ID:35O5wwOl0
ワールドスクウェアはその精度と管理が良いからリピーターが多いのだと思う。

ガンダムは既に精度はある。
管理さえ良ければ人は来るだろう。

千葉に東京ガンダム村を作ろう。
アクアラインと、伸びる圏央道で行ける位置辺り。
山梨の限界集落に作るのも良い。
那須塩原でも良いと思う。

旭川、夕張、米沢、郡上八幡、北九州、佐賀も捨てがたい。
990名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 20:55:24 ID:TI6uS5jqO
いま開場待ちです。
かなり音は大きい。夜風が涼しくて、野外にはいいね。
991名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 21:04:05 ID:eEvgUjYu0
>>989
千葉みたいな辺鄙なとこに作ったら見に行くの大変だろ〜
992名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 21:11:21 ID:qQ6lKvur0
6月の初め頃、コンデジ1台持ってレインボーブリッジ歩いて見に行った。
次はなぜか釣竿持って8月初め。

最初は殆ど人がいなくて、小さなお子さん連れたお母さん達が、ガンダムの前方に
シートしいて弁当食べてたな。

300万人超えてもう終わりか。短かったね。最後にもう一度行ってくるか。。。
993名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 21:15:13 ID:FYcxHJzx0
撮禁のアナウンス流れてるけど実際は黙認って事でいいわけね?
正面トイレ前だけどカメコで一杯。
994名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 21:26:22 ID:TI6uS5jqO
客入れがまだ終わらない。
会場はすでに満員みたいだなぁ
995名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 22:07:13 ID:c6GzwZQ+0
二日目のGソンは撮影禁止アナウンス無かった。
ケータイだけは機材に影響するかもしれんからOFFにしてくれとアナウンスはしてた。

やっぱり歌い手がいると言わにゃならんのかな。
996名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 22:20:03 ID:Dyidt/lf0
いやー生で見れてないけど
ポージングと一部可動がいいアイデアだなあ
一部分動くだけで今にも歩きだしそうに思えるという
考えた人尊敬するわ
997名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 22:31:27 ID:DkVoJkcT0
あれだけ、いろんな所が光ると「サイコ」っぽいと思った。
998名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 22:32:13 ID:oM10ZPNc0
でもあの発光ギミックはなあ・・・
ストライクフリーダムならぴったりだろうけど

拾い物
http://zip.2chan.net/2/src/1250836340520.jpg
999名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 22:51:33 ID:5Hscik6U0
999
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 22:52:34 ID:5Hscik6U0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。