【70-200】大口径望遠ズームを語るスレ3【F2.8】
各社の大口径望遠ズームを語るスレです
以下対象品
キヤノン
・EF70-200mm F2.8L IS USM
・EF70-200mm F2.8L USM
ニコン
・AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
・Ai AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8D
・Ai AF-S Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8D(IF)
ペンタックス
・smc PENTAX DA☆50-135mm F2.8ED [IF]SDM
・FA☆80-200F2.8ED
ソニー(コニミノ)
・70-200mm F2.8 G(AFAPO70-200mm F2.8 G(D)SSM)
オリンパス
・ZUIKO DIGITAL ED 35-100mm F2.0
・ZUIKO DIGITAL ED 90-250mm F2.8
シグマ
・APO 70-200mm F2.8U EX DG MACRO HSM
・APO 120-300mm F2.8 EX DG HSM
・APO 50-150mm F2.8UEX DC HSM
タムロン
・SP AF 70-200mm F2.8 Di [IF] MACRO
トキナー
・AT-X828AF PRO
・AT-X 535 PRO DX 50-135mm F2.8
足りないのがあったら追加よろしく
前スレ
【70-200】大口径望遠ズームを語るスレ2【F2.8】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1204292829/ 前スレがなかったので立てました(・ω・` )
/ 悪 儲 中 冷 で
i い け 国 凍 も
| ん る 人 ギ
| で 日 に ョ
.! す 本 作 │
ヽ よ .が ら ザ /
\ せ を /
ー─V───'
, -,____
/レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
>;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
/( !;;| ノ=- -==\|;;;;;;;;;;;l
`! ,.--、 ,---、 },;;;__;;;!
,i.i ●_i !_● _! リ', i|
.l|  ̄ ノ  ̄ i l!
! l,_ ,__/!
i ====== /〉;;/
ヽ / ルi!、
//`ー───' .//lllll\
_/llllll!、 / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄ ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/ ー/||||||||||||||
やっと立った
100g重くなっとる…
ヨドでこの価格なら24〜25万ってところかな
しかしこれ期待してた人もいいだろうし予約しておかないと当分の間は品薄状態になりそうやね
× 期待してた人もいいだろうし
○ 期待してた人が多いだろうし
9 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/30(木) 16:57:13 ID:tPmdcWj8i
冬は出番が少ないから様子を見て来春入手ぐらいで考えるかな。
そうなんだよなぁ。11月と言えば望遠ズームの出番が終わる頃だ。
今時分が一番使うんだが。
11 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/30(木) 17:14:24 ID:fOJWUVjTi
ペコちゃん
240900円
防塵防滴は?
無し?
13 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/30(木) 17:19:58 ID:fOJWUVjTi
70-200VR2はテレコンとも相性良さそう。
300/4は不要かもな。
それは無理言いすぎ
15 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/30(木) 17:55:08 ID:sCLMjRlEO
>>6 果たして11月発売ってところまで当てられたのかな?
いつか出るっていうだけなら誰でも言える。
オレの予想では、今度発売の新VR70-200の後継レンズが必ず出るよw
16 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/30(木) 18:26:13 ID:IThvHKXJ0
ナノクリでたよ
発表直前のプロ部からのリークなんだから。
何の対抗意識か分からんわ。
70-200は、ここぞという時に使うレンズというよりは、あれば便利って
タイプのレンズなので、現行のからの買い替え(買い増し)は躊躇するなぁ。
とりあえず予約だけしとくか...
>>17 9月までには出るって言ってたぞ。ここの前スレだっけ?
ちょっとよく覚えてないが。
リークなのに2ヶ月もずれるなんてガセネタに等しい。
何月何日までしゃべるバカ正直が何処に居るよ
>>19 それでは
「お集まりください」というメールやファックスでマスコミに流される
プレス発表じゃないか。
俺はただのNPS会員で客だ。
>>23 誰も何月何日まで当てろなんて言ってないだろw
数ヶ月単位で外したら素人予想と変わらんよ。威張るほどのものじゃない。
そんな情報なら価値ないんだって。オレが言いたいのはそれだけ。
27 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/31(金) 08:45:05 ID:6ObBZbvX0
11月発売予定となってるが、従来品は発表から発売まで2年位かかってなかったかなねぇ???
28 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/31(金) 09:19:58 ID:19mUrqfYO
3つ目のヘリコイドはなに?
ライトグレーある?
31 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/31(金) 11:29:11 ID:6ObBZbvX0
発売は2010年11月?
ないってどこかに書いてあった
35 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/31(金) 20:08:02 ID:STYc+2hx0
金プレート無くなっちゃったなぁ。
外見は前のほうが格好良かったと思うがな
この適度な段差とかプレートや赤文字といったアクセントとかのバランスがさ
希望小売価格が+3万円なのに何故実売が+5万円になるのか?
新発売だから。
ご祝儀価格ってやつだ
B&Hだと20万くらいで買えるのかな
41 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/31(金) 21:57:34 ID:Lce0Uf5TO
MINOLTAの70-200Gとタムロンの70-200(A001)の映りの違いが全くわからない。モニターが糞すぎるのかな…どっちか買いたくて両方知り合いに借りたんだが。
とにかく私には過ぎた物だな(´・ω・`)
逆に良いやん。安いので済むんだから。
どーせ手ブレ補正はボディで出来るんだから、ニコキャノみたいに
それの有無で悩む必要がない。
43 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/31(金) 22:17:34 ID:vmTRXONh0
>>41 中心部はタムロンが上だよ。新しいだけある。
周辺は、どちらも褒められるもんじゃないけど、ズームだから仕方がない。
44 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/31(金) 23:12:46 ID:Lce0Uf5TO
>>43 そうなのか(´・ω・`)20万オーバーの純正でも周辺はダメか
そうなるとA001か。白バージョン出してほしいな
45 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/01(土) 03:08:26 ID:X5Rr3K79O
>>44 マジで信じるかぁ?www
プロが自腹でタムロン買うと思う?
プロだって契約や支給だけじゃありませんから。
47 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/01(土) 21:42:38 ID:IHbBTYNC0
純正レンズとその他メーカー製の差は、
解放の逆光で撮れば一目瞭然だと思うがどうだろう?
48 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/01(土) 21:48:42 ID:efMYO0yE0
VR70−200フレアーでまくり、キャノンもしかりw
分かるわけない
50 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/01(土) 22:13:57 ID:W5tGv6Wa0
>>48 と言うことは、タム、シグならフレアー出ないと、47の人は言っているわけだな?
タム、シグでもフレアは出る
この間の日食を撮った人の写真を見たけど、どの写真もフレア出まくりだった。
日食はフレアが出やすいのかもしれない。
53 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/01(土) 22:35:26 ID:W5tGv6Wa0
じゃ、47の人は何を言いたいんだ?
54 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/01(土) 22:36:06 ID:W5tGv6Wa0
只のガセネタか。
>>47は、おまいら70-200VR II見て腰抜かすなって言いたいんだよ。
俺は3ヶ月遅れで70-200VR IIライトグレーが追加発表になると信じてる信じてる信じてる。
ニコン70-200 F2.8を所有。ニコンナノクリスタル70-200 F2.8を購入予定。
この手のズームを2本持っておく利点はありますかね?ボディはFX、DX両方あります。
DXにテレコン70-200 F2.8でFXにナノクリスタル70-200 F2.8の二刀流なんて邪道ですかね。
意味が分からないwww
新型買えば旧型いらんだろ
10万で売れるのですよね。旧型売ってしまった方が良さそうですね。
DXとFX二台同時に使用することが多いので便利かと思ったのです。
天体撮影とか便利かと。
>>57 実際に発売されるまでは分からんぞ。
オレは>55と違って、ライトグレーは発売されないと思ってるから、新型買っても手元に残しておくぞ。
フードも追加購入したし。
売っても所詮10万だからな。インテリアで飾っておこうか(笑)
そのくらい愛着あるレンズなんですよ。
俺のVR70-200はもうボロボロだ
傷見ただけで自分のだってすぐ分かる
ズームのとこのゴムは半分はがれてるし、中もホコリだらけ
でも写りは良いから新型買う気しない
逆光じゃあまり撮らないし、VRUだって200mmくらいじゃ変わらん
新型が1.4倍テレコン付けてAF-S300/4Dあたりに迫る画質だったら
無理してでも買い換えるかも。
次の予想は200マイクロとAF-S300/4D当たりがリニューアルだな。
>>64 うん。無理は承知。
でも新型は代を重ね随分高額なレンズになっちゃったんだから
そのくらいビックラ性能であって欲しいってのはある。
>>65 どっちかというとそっちの方が気になる。
300/4Dは絞り環があるから売らずに買い足しだな。
Nの新型は防塵防滴なし?
普通にあんだろ
69 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/03(月) 01:30:44 ID:/DSrg9EO0
>>67 そんなこと、クレーマーが怖くて言えないだろ?
防塵防滴を、防噴流or防水。だと勘違いしてる奴がいるからな。
防塵防滴ですら無いって事か。
あるに決まってるだろ
73 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/04(火) 21:05:28 ID:+dwlVOJz0
ヘタに防滴だのなんだのって書くと、ユーザーが乱暴に扱うからね。
ニコンは防砂防圧も当り前。
それだけ性格の悪いユーザーが多いって事か。
良かったね、キヤノンが。
かわいそうだね、ニコンが。
基地外は基地に籠ってろ!池沼は溺れタヒね!
って言いたくなるお
キヤノンがニコンに攻撃するターンですね。
今まで囲っていた基地外を大量放出!
40Dも、防塵防滴をカタログに載せたら、大雨の中、剥きだしで使いまくって、
壊れたぞコルァ。クレームが激しかったと聞く。
防滴I〜II、鉛直から15℃の範囲で落ちてくる水滴によって有害な影響を受けない。=防滴。
大雨の中で使うなら、防沫か、防噴流規格が必要。
50Dはほぼ同じボディなのに、防塵防滴表記が消えた。
ニコンは大変だw
D3のもそのくらい?
82 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/05(水) 15:42:23 ID:J5kji5aq0
E-3は土砂降りでもおkなのかな
カメラ単体で防滴にならん、レンズ単体でも防滴にならん。
よってどう頑張ってもJIS等級はとれない。
E-3は防塵防滴マグネシウム合金ボディという微妙な表現。
防塵防滴:あり
って何?w
まあ、オリンパスははなから相手にならん
F5の時に70-200使ってて結構な雨に降られたことがあったけど、問題なかった。
(一応、タオルをかけて直接は雨が当たらないようにしていた。気休め程度だけど・・・)
D200、D300だと、雨の中は使ったことがないから分からないけど、D3だったら普通の雨程度は問題なさそうな気がする。
今年の美保基地航空祭でD200と70-200を雨天で使ったけど
今の所ともに問題ないです
スレ血だがVR18-200を雨の日使ったら後でモーターがキューキュー鳴り出した。
一緒に使ったD50はまるで無事だったな・・・
それ以来雨の日は安く手に入れた80-200/F2.8Dをタオルかけて使ってる。
ボディーモーター最強だわw
40Dとか50Dは簡易防塵防滴だから土砂降りで使い続けるのは難しいだろうね。
俺の知り合いは1Dを波打ち際で砂浜に落っことして、海水被ったけど大丈夫だったらしい。
勿論ザッパーン!って波じゃなくて、サーっていう消える寸前の波ね。
デジタルカメラマガジンのインタビューでは、キヤノンの人曰く、
「5D2の簡易防塵防滴は毎時10mmの雨で3分程度なら十分耐えられる」という事だった。
http://www.kkr.mlit.go.jp/water/mame09.html 1mm 小雨・地面がかすかにしめる。傘はいらない。
3mm 弱い雨・地面がすっかりしめる。
8mm 雨・地面に水たまりができる。
15mm やや強い雨・雨がふる音が聞こえる。
20mm 強い雨・雨音で話が聞きとりにくい。地面一面に水たまり。寝ている人の半数は、目をさます。
との事なので、やはり雨の中使い続けるのは、(簡易ではない)防塵防滴でないと厳しいみたい。
でもまあ基本は撮影中止するのが一番いいんだろうけどね。
そのくらいなら、D40でも耐えられると思うよ。
90 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/06(木) 02:23:59 ID:5YYEzU6HO
俺のD50はカモシカ追っかけて、雪山走り回ったり、雪の中に落としたりしたけど、全然大丈夫だったよ。
やっぱり良いわ、Nikon。
マタギかおのれは
新品VR 70-200買ったけどマウント部がガタつく。
写りは問題なさげだけど、そんなものなの?
死後魔70-200や純正24-70は普通にカッチリ固定される。
気にしなきゃ良いのだけど
ボディがD3なだけに作りの甘さを見た気がして何かがっかり。
>>92 うちのもVR70-200と300/4Dは回転方向に同じ程度ガタがあるけど
気になる程でもないよ。どちらも2年ほど前購入。D3とD2Xs。
結構な頻度使ってるけどガタが大きくなった感じは無い。
程度問題だからあまり気になるなら両方持ってSCだが、
ボディもレンズも大きいからトルクがかかりやすくて
小さいレンズの時より気になるって程度な気もする。
>>92 MF銀塩にはめたら
ピッタリなんだよ。
AFカメラになってゆるくなったからね。
キヤノン・EF70-200mm F2.8L IS USMの新モデル発表マダー?
>>97 キヤノンは釣った魚に餌は与えません。
売れるレンズだけ作る。
99 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 18:33:07 ID:7KRRh/BL0
防滴だからと言って、平気で使ってレンズ内に水分が入れば、
カビが生える原因になる。
そんなリスクもあることをお忘れなく。
レンズからマッタケが生えてきた!
omoshiroskuhanaidesuyo
タムロンとシグマは70-200手ブレ補正付きを出せない弱みでも
ニコンやキヤノンに握られているの?
tamはすぐにでもVC付を出してくるだろ
ニコンの新型とVC無しで3倍も価格差が出る事になるからな
まあVC付けて実売10万って所か
104 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/09(日) 00:18:19 ID:jJt3IKXr0
AF-S NIKKOR 70-200mm F2.8G ED VR II
fujikamera
220000台突入
それでも僕らは、70-200VR IIライトグレーを待ち続けるんだよね。
Nikonにメールし続けるんだよね。
つまらない質問でごめんなさい。
なぜライトグレーが欲しいのですか?
レンズの色なんてどうでもいいと思うので発売されないのなら諦めればいいと思うけど、
みんながこだわってるのがなぜなのかわかりません。
お暇な方教えていただけ無いでしょうか?
歯垢なら有る
ちこう、なら付いてる
ボディもライトグレーにならんとな
そろそろこの業界ボディやレンズも着せ替えできるように仕様変更しないとな
ギャルにはピンクの一眼(はーと
たしかコンタRXでボディカラーやロゴの書体を選べるサービスがあったよな。
レッドやグリーン5〜6種類あった。
全く流行らなかったが。
>>110 分かってないなぁ。
ボディが黒だからいいんじゃん。
114 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/10(月) 22:37:43 ID:jW1bSrSv0
ペンタの白ボディは完売したな。
一般人の趣向はプロとは違うのでは?
ニコンの新70-200、HB-48フードの短さはナノクリの自信のあらわれか?
115 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/13(木) 16:52:46 ID:b6nqu88y0
DX用のフードも用意しろっ・・
デラックスな専用レンヅがあるんだから
わざわざフルサイズ用の70-かVRIIじゃなく
それを使えば良いのでは?
軽いし小さいし。
>116
釣れますか?
117,118が釣れた!
直進ズームのニコン80-200/2.8でAF使えるテレコンある?
1.4倍程度でいいんだが。
ニコン70-200newは、ナノクリの効果はもちろんだけど、何よりAF速度と精度が気になる。
早く使ってみたい。
精度はカメラによるんじゃない?
>>120 オレはテレ端の糸巻き収差がキニナル
周辺光量落ちは改善されてるだろう
>122
周辺光量については、俺もそう信じてる。
糸巻きは...動体ばかり撮るので、あんまり気にしてないんだけど、ひどくなってることはないでしょ。
70側なら多少タルでもいいよ。
俺はね。
>121
レンズ変えると速度も精度も違うでしょ?
写りはともかく、リニューアルにそれを望むのは変かなぁ。ボディで補えないものはレンズでと考えるのもフツーだよね。
でなきゃ、早くD4出ないかと待ってるよ。
>>119 ケンコーのテレプラスMC4DGはAF使える
精度も問題ないし写りもまあまあ、8,000円くらいで買える
ただし、遅いAFが更に遅くなる
>>124 ケンコーのテレコンは、トキナのレンズしか使えないから要注意。
トキナのレンズは徴広角の一本しか持ってないのに、買ってしまったよ。俺。
>>125 ん?
俺のケンコーのテレコン、ニコンでもシグマでも問題なく使えるけど?
>>126-127 フィルム時代に購入したα-xi対応テレプラスを使ってる俺の場合・・・・・・
シグマ18-35/3.5-4.5→○
純正35-105/3.5-4.5→○
純正35-70/4.0→○
純正80-200/2.8G→○
純正マクロ50/2.8I→○
タムロン28-200/3.8-5.6XR→○
といずれも問題なく連動した・・・・・
>>125 純正レンズでも使えることが保証されているじゃん
>>125 ケンコー(トキナーじゃないよ)のレンズにも使えたよ
132 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/24(月) 20:33:08 ID:31FupKR20
70-200じゃ、どうしても純正と勝負にならんから、少しずらして
80-240F2.8 HSM OSとか出ないかな。定価15万くらいで。
133 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/24(月) 20:48:36 ID:Y2fBiZX4O
シグはともかくソニー純正にならA001は結構いい勝負してると思うがね(´・ω・`)
α900以外で
134 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/24(月) 23:04:05 ID:SMmelZXx0
>>134 売れてないだろ。いいレンズなのは認めるが。
ボディー内手振れ補正の機種とセットで買えば?
>>139 やっぱり旧型の方が細身でかっこいいな。
新型はメタボレンズになっちまった。
寸胴でエロさに欠ける
200/2.8である以上先端の太さは定義上変わらないけど、後ろの太さがなあ
昔の200/2.8MFレンズなんて先端こそ77mm径だが後ろすぐに細くなって、
ズーム・フォーカスリングなんかほぼマウント径と変わらん、ってか絞り環と同じ径だし
旧型のほうが格好良いな
だからといって今から旧型買おうとは思わんが
旧型のほうが格好良いな
やっぱOHして使おう
ライトグレー次第
グレー出ないから旧型使い続けるお
旧型は細くて嫌だって人も多かったけどなw
フードが安っぽくなったからフード付きのもみてみたい
旧型は細身だからフルサイズで周辺減光が多いと聞いたけど違うの?
いまさら旧型とかありえんw
ナノクリで逆行性能改善
寸胴で周辺減光改善
は明らかでしょ?
あとはプラスして何がよくなっているのか
つーか、サンプルとレビューが出てこないのはなぜなんだ
発売が待ち遠しい、というか先すぎる
150 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/28(金) 21:02:12 ID:QQMd7sCIO
マップカメラてナノクリ予約しちゃったんだけど、マップって、発売日まで、値段解んないんだよね。キタムラネット価格とどっちが安いかな?
まさか、定価で売るって事はないよね?
>>149 誰もいまさら旧型買うとは言ってないと思うが。あと、旧型の方が性能がいいとも言ってない。
今度の新型が旧型から乗り換えるに値するほど性能アップしているか、お手並み拝見だな。
152 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/29(土) 14:29:44 ID:S23YowC40
ようするに、周りがナノクリ新型ばかり使ってる中で、
恥ずかしくて旧型なんて使えないってことだろ?
153 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/29(土) 14:58:59 ID:q58AT8HTO
恥ずかしいって何だよwww
そんな位で恥ずかしいなら航空祭や鳥撮りなんてできないわ。俺なんて安い高倍率ズームレンズ堂々と使ってるぜ!!
たまに恥ずかしいが(´・ω・`)
なんでライトグレーが人気あるんだよ。
今まで自分以外に使ってる人なんか見たことないぞ。
確かに自分以外見ない不思議。
何ゆえ
157 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 20:51:15 ID:x/HbISQE0
ライトグレーの筒は黒より中古価格が高いのにな。
なんでわざわざ新品で黒筒買うのやらと思う。
でも確かにライトグレーだと手アカで汚れたり擦れ傷が目立つ・・・・
>>157 なんて言うか「萌え」っつぅTシャツ着るような感覚。 >白レンズ
159 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/02(水) 11:29:04 ID:QpKcVgaZ0
筒っていうんだ。ふーんw
つつ
>>156 「観音ですか?」と言われたくないから使えない。もしくは目立って恥ずかしい。
>>158 痛いんですね。
俺なら黒買うが。
>161
素人てか一眼に興味ないヤシは同じかもしれんが、
少しかじってるようなヤシなら観音の白とナイコンのライトグレーじゃ全然違うじゃない。
ライトグレーにはNASAの宇宙船に通じるカッコ良さがあるんだよw
ロマンだロマンw
163 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/04(金) 14:47:18 ID:gB6wMHKl0
色が変わると違うの買ったって家族にバレるだろ
>>162 遠目じゃ白かグレーかなんてわからんよ。それに一眼使ってるヤツならボディ見りゃNikonかキヤノンかぐらい判る。ただの嫌みのつもりだった。
宇宙船か。なるほどな。
それならライトグレーでもいいかも。せっかくなので、コーティングをゴールドにするとさらにスペーシィ。
166 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/07(月) 19:37:56 ID:NHOXM//o0
艶消しだと汚れや傷が目立つし、ツヤツヤだと指紋が目立つ・・・
高級感と合致したちょうど良い塗装って難しいそうだ。
とりあえずシグマのZEN塗装は大失敗だったねい。
167 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/07(月) 20:14:14 ID:/tCzlkVPO
DXで使うならAF-S80-200と70-200とじゃ、画質差はないっぽい?
D300にAF-Sだけど重いわ('A`)
友達がVRだけど色ノリはVRの方が良い気がする。
170 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/08(火) 08:34:20 ID:PHtoKT4YO
正直ミノルタの話だが80200Gと70200Gの画質の違いがわからない。デザイン・使いやすさはダントツ後者だが。
モニターがショボいからか。最大2Lプリントしかしないからか。
171 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/08(火) 12:36:18 ID:PHtoKT4YO
2ちゃん経験少ないんだが短パンマンって何だよ。サーバーが混み合ってるって事?
しかも夜じゃなく真っ昼間から
172 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/08(火) 12:43:21 ID:LlWNw0oX0
70-200って普通フード付けて使うの?
人混みの中で使うとちょっと邪魔じゃない?
フレア、ゴーストが気になる状況ならフードつけるだろ。
頭大丈夫?
俺は常につけるよレンズ保護も含め
175 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/08(火) 17:19:41 ID:EB0UivF00
APO 70-200mm F2.8 EX HSM 買っちゃった。
これから宜しく御願いします。
177 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/08(火) 23:22:17 ID:PHtoKT4YO
A001はダメなのか(´・ω・`)
>>176 旧モデルだよね?
俺も使ってるよ。シャープで、ボケも綺麗で最高。
塗装が剥げるのが玉にキズ
179 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/08(火) 23:42:11 ID:/vOIIHw40
>178
旧でもDGタイプの逆光耐性は凄いぞ
EFは愚か、nikkorも凌ぐ
>>178 旧旧旧モデルです
今から撮りに行くのが楽しみです♥
182 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/09(水) 01:11:33 ID:waeViV8H0
>>180 レンズには問題なさそうだけど
共に被写体ブレが起きている
マズ問題はAF-A 流すならAF-C 置くならAF-S
流すならSSは1/60〜練習すると良い
置くならSSは1/1000は欲しい(角度によって異なる)
さらに絞りは1段絞ってf4.0程度で
日の丸構図含めガンガレ
ちなみに明日教育TV22:00〜 鉄道撮影パート2やるよ
184 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/09(水) 01:12:58 ID:waeViV8H0
↑ごめん
鉄道撮影パート2は明後日
明日は山登りだった
>>180 ありがとうございます。精進します。
週末は千歳に行きたいなぁ
186 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/13(日) 20:44:11 ID:h0LcUxhd0
死愚魔の70-200EXとDG、性能どれぐらい違うの。
ボンビーなんで違いが少ないなら中古EXにしようと思ってんだけど。
187 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/13(日) 22:07:58 ID:8qPfp/h5O
タムロンの70ー200より画質のいいレンズなんてあるの?
188 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/13(日) 22:37:24 ID:pCPyWCSwO
中心解像度でA001に勝る大口径ズームレンズはないだろう。
値段・手振れ補正・APS-cを考慮したらαシステムでは70200Gに劣るとも勝らない名レンズ。
α700ユーザーにオススメ。キヤノン・ニコンはわからない(´・ω・`)
>186
ハッキリ言って相当違う
Σ買うならDG以降に限る
190 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/14(月) 00:10:21 ID:GErxK4Ct0
canon 70-200 F4以上のレンズこの中にありますか?
191 :
155:2009/09/14(月) 01:32:09 ID:5TZi04Ld0
ニコン 70-200 2.8に1.7倍テレコン付けたけど、テレ端ってすごく甘くないですか?
194 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/14(月) 10:38:35 ID:smIQpKkB0
>>190 タムロンのA001が中心解像度がF4LISより高い。
周辺までの均質な描写はF4LISが上かもしれない。
ただし、F2.8で95cmまで寄れるのは換えがたき魅力。
所詮F4通しズームは、ボケには適さない。
画面全体がシャープに撮れるだけがレンズの魅力ではない。
195 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/14(月) 11:10:31 ID:tqV0h2KwO
とにかくソニーAPSユーザーはA001を買え。見た目はちゃちいが買えばわかる!
A900があるなら純正だがね(´・ω・`)
A001なんてビンボくさいのでイヤです
197 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/14(月) 11:25:19 ID:SSiv7lGo0
>>190 >canon 70-200 F4以上のレンズこの中にありますか?
????
土俵を間違えて無い?
canon 70-200 F4を超えられないニッパチズームは
canonの中にしか無いよww
198 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/14(月) 13:20:53 ID:tqV0h2KwO
>>196 うん。やっぱりA001は貧乏臭いわな。見た目はSONY純正があまりに良すぎでね。
A001持ってる自分自身でそう思うし(´・ω・`)
199 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/14(月) 13:28:28 ID:smIQpKkB0
α900にも十分実用ですよ。A001は。
70-200Gなんて20万円で買ったし、壊したり埃入るのが怖くて持ち歩けんよ。
ZA135も17万円で買ったが、ほとんど持ち出さない。
それに対し、A001は壊れるのを恐れずに酷使している。59800円で買ったし。
さすが、ZA135には及ばないけど、70-200Gとは差を感じることはほとんどない。
200 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/14(月) 14:17:14 ID:tqV0h2KwO
だね。純正は怖くて持ち歩けないや。
A001ホワイトバージョンでないかな(・ω・;)
201 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/14(月) 19:29:55 ID:KA4DcuMq0
シグマの50-150/F2.8って、どうよ?
>>201 イイヨーイイヨー、買いだよ買い。
今すぐ買え。
っていうレスしかくれないの判ってて何故聞く?
Mなの?
203 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/14(月) 19:43:28 ID:KA4DcuMq0
>>202 神のような完璧なレンズなんて絶対ありえないから
購入する前に妥協できるかどうか
欠点を教えていただきたいと思った次第。
204 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/14(月) 19:51:21 ID:29q+yvEB0
>>201 安い、軽い、速いの三拍子は魅力的。
DCレンズにしては珍しく、ピントリングの幅も広く、使い勝手は良い。
まぁけど他に比肩するものがないからね、Tokinaの50-135は超音波モーターじゃないし。
個人的に、三脚座が無いのが不満(見栄えの問題)。
205 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/14(月) 20:08:02 ID:KA4DcuMq0
>>204 三脚座がついてないこと以外は特に問題がないようですね。
ところでレンズの描写力はどうなん?
206 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/14(月) 22:04:59 ID:GErxK4Ct0
>>194 ありがとう。。。70-200 2.8を模索中ですので。
70-200クラスのレンズ付けて、首から提げて歩き回るのはよくないの?
マウントに負荷がかかるとかって書き込みを見かけるんだけど。
208 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/15(火) 11:19:13 ID:ON7/YdCP0
>>207 マウントより首に負荷がかかる。
猫背の原因にもなって、ダサいカメラマンだと
かわいい女の子に後ろ指さされる。
肩ならまだしも首は止めて桶。
209 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/15(火) 12:31:29 ID:2hmYqZUyO
街中をフラッグシップデヂイチと白レンズ下げて歩くのはプロかキモヲタだからやめて桶(´・ω・`)
210 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/15(火) 19:10:06 ID:bhuPjOQA0
>>207 一日、首から提げて歩いてみればわかるよ。
クビが痛いんだよ。
211 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/15(火) 21:20:45 ID:nVnOwEXGO
AFS80-200と70-200の画質差をおしえてくだしあ。
212 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/15(火) 21:52:27 ID:2hmYqZUyO
俺もミノルタ80200GとSONY70200Gの違いが知りたいです。
213 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/15(火) 23:18:49 ID:2hmYqZUyO
短パンマン
ノーパンマン
>>211 よく聞くのが
AFS80-200 逆光に弱い。AFモーターがキーキー鳴く。
VR70-200 周辺光量低下が大きい。
VR70-200はFX出る前は悪い評判全然聞かなかったのにな。
D300で使うのが一番良いのかもしれないな。
217 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/16(水) 03:16:38 ID:HpZ7LKwE0
旧モデルは故障すれば
部品がない→あぼーん
ギャンブル感覚なら買えばいい。
>>199-
>>200 怖くて持ち歩けない?
では私が使ってあげるから譲りなさい。機材もその方が喜びますよ。
>>216 銀塩時代から周辺減光のことは言われまくってたんだが・・・
ニコンのVR70-200はD3出るまでは悪い話全然聞かなかったのに、一気に評判悪くなったな。
FXで評判落としたレンズ筆頭かもしれないな。
こういう奴がレンズ落として泣くんだろうね
レンズ筒を手で持って胸に押しつけてる。
>222
FXの出る前に、CAPAのレンズカタログだかで、APS-Cの範囲は良いが、
フルサイズ(フィルム)では周辺が甘いという記事が既に出ていましたよ。
また、某月刊誌(忘れた)にて、APS-C専用で設計したが、周辺までそんなにひどい劣化で
なかったため、フィルムも可能という形で販売したという話も出ていますね。(FX前に)
SONY、NIKON、CANONの70−200mmF2.8レンズの中では、一番AFが爆速だと
全てのレンズを使用したユーザーが告白していましたが、開放からシャープなのは
SONYで、ボケ味でもSONYだが、AFスピードが遅いのと高価格なのが玉に傷と。
NIKON、CANONは、開放はやや甘く絞って使う方が良いということらしい。
思うに、背景ボケが関係ない航空機がターゲットなら、Nikonが一番と思いますよ。
新型も爆速なら用途が広がって期待できそうですね。CANONの使いどころが不明ですが。
新型70-200mmVRII (N)
待ち遠しいのう
APO 50-150mm F2.8 EX DC HSM購入しました
ボディはKiss X3です
近々体育館でのスポーツ撮影があるので出陣予定です
しかし室内でAF使うと前ピンが多いですな
あげとくわ
230 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/23(水) 22:02:39 ID:4bllWjEi0
つーかボディの性能
それにしても70-200VR2の作例でねえな
ガンレフに沢山上がってるよ
234 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/24(木) 18:41:00 ID:/p0u2MqWO
SONYユーザーとして70200Gは高過ぎ。
なんでA001はあんなに安くて中心は解像良いんだろ。ピント調整が必要だったりデザインは安っぽいが。
235 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/24(木) 18:47:50 ID:Tdqftwxg0
中心解像力は、ZA135と同格のA001を勧める。
A001は安いし作りがチャチだから、下取りで高く売れないし、壊れやすい。
だから、安くて当然。
だが、画質は70-200Gに劣るものではない。画質が良ければあとは要らない人なら、A001がベスト。
人前で出せないレンズ
237 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/24(木) 23:09:25 ID:/p0u2MqWO
せっかくの良レンズなんだから白くしてカッコよくしてくださいタムロンさん
>>237 どうせなら外側はニッケルメッキして、他人の迷惑になるようなのをw
おっと70400Gの悪口はそこまでだ
240 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/25(金) 10:30:45 ID:rr67K6BrO
なんで70400Gは白にしなかったんだろ(´・ω・`)
あとインナータイプにしてくれればな。
レンズのみてくれなんて同でもいい。
画質さえよければ。
242 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/25(金) 17:35:55 ID:rr67K6BrO
70200G・70300G・70400Gの画質の違いがさっぱりわからない。
こんな俺はキットレンズで十分だな
カメラ店ではなく眼科に行けば解決するかも。
244 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/25(金) 17:39:03 ID:K0/hmnON0
>>242 なんでそうなる。
キットレンズとGの差は歴然としている。
>>240 インナーにしたら長くなりすぎだよ。
ニコンユーザーの立場からだと、A001は
・AFが遅い(カメラ本体に依存するが)
・手ぶれ補正なし
・防塵防滴ではない
・常時MF不可
の点で選択肢から外れる。
安さ、軽さ、逆光性能の高さは魅力的だが。
246 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/25(金) 20:02:59 ID:rr67K6BrO
SONYユーザーでフルサイズでないならA001はオススメって聴くね。
>>246 騒ぎたてるほどそんなに悪くないと思うけど、周辺画質。
SONYなら、ボディ内手ぶれ補正だし、AFカップリングは瞬時に外れるし、
純正とのAF速度差もそんなにないしで、確かにオススメだね。
248 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/25(金) 21:19:41 ID:pAAuTLxM0
ペンタユーザーからの評判はどうなの?
手ぶれ補正内蔵してるし、ソニーと同じようなもの?
ペンタは現行の純正でこのスペックのレンズ無い上に重たいレンズ=悪みたいなユーザーが多くて人気がない
数少ない購入者はAF速度は遅くないし描写もイイから結構満足してるような話はあるけどね
ペンタは純正で60-250
252 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/26(土) 10:44:21 ID:T2GusDgq0
オレもα700でA001使ってる。
AFも大きく外した状態からだと時間がかかるけど、
そうでなければ問題はないですね。
1.5倍換算で105ミリになるのがちょっと不便だな。
50-200/2.8とか作らないかな?
>>251 海外のレビューでも相当評判がいいがそいつはF4通しだな
評価の割にはあんまり売れてない感じでやっぱりペンタユーザーの多くは重いレンズは嫌いなんだなと再認識
ペンタユーザーが貧乏だからだと思うけど
ボディも含めて小型軽量にこだわってるのがペンタだからね。
それに賛同した人がペンタを選んだわけで。
でもデジタル一眼では迷走してるな。
パンケーキを用意するあたりはさすがなんだが。
キヤノンは永遠に作ってくれないだろうなぁ…。
望遠で風景撮る人って、そんなに人数いないからね。
基本、大口径望遠=動きモノ。
>>256 風景の一部を切り取るのに望遠は結構使うけど、確かに大口径は必要ない人が多いのかな。
俺は風景と言っても必ずしも雄大なのを撮ってるわけではないので、
ボケを使いたいことが結構ある。
ただ、やっぱり200/2.8ズームはデカい重いんだよね〜。
200/2.8単と100/2単も持ってるけど、合わせるとズームと重さが変わらないというジレンマ…。
風景だとやっぱりズームが有利だしね。
70-200/2.8 は俺にとっての標準レンズ
ペンタの60-250はインナーズームでないのが痛い
デカズームでは、これがじわじわ来るので仕方なくシグマの70-200/2.8にした。
テレコンも一緒に買ったから実質60-250とそんなに値段違わないんだけどね。
260 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/26(土) 17:23:25 ID:LUjaOuGG0
我慢しなよ
50-150初代買った
鉄用には最適みたいだ
>>261 70-200はAPS-Cだと鉄には長いことも多いからな
70-200の焦点距離の便利さはフルサイズのおける画角でこそだよね。
ポートレートでもこの焦点距離のズームは扱いやすい。
50-150はAPS-C版でもフルサイズ70-200と同じような使い勝手を得られるレンズだね。
ところがどっこい、ボケが足りない。
50-150だとボケが足りないの?
足りないかどうかは人それぞれだけど、画角だけあってもボケは同等にならない。
50-150の100mmと70-200の150mmを同じ画角で使えたとしても、ボケは焦点距離なりだから。
70-200の100mmをトリミングして150mm相当として使うのと同義なのが、50-150の100mmってこと。
>>262訂正
鉄には広角側が足りないことが多いという意味ね。
広角側は(35mm換算で)70mmあれば、編成をかなり引っ張れる
>>259 よりによってシグマのほうを選んだのかと訝しんだが超音波モーターが欲しかったのか
50-200F2.8くらいが欲しい
50-250F2.8くらいが欲しい。
どうせなら50-200/F2と言ってみよう
18-300F1.4が欲しい
50-500 F1.8が欲しい
素直にシグマの200-500/2.8を注文しておけ。
800g以下の重さで17-350F1.4を出して欲しい
画質は最高級で
276 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/26(土) 23:05:47 ID:T2GusDgq0
16-320/2.8、重さは600gで良いよ
277 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/26(土) 23:41:31 ID:GqyMNtBJ0
278 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/27(日) 00:52:06 ID:t+x9miAe0
大砲スレの皆さんが使っている雲台と三脚を教えてもらえませんか?
足もヘッドもジッツォの3型
動態=KDSマウント2+GT3541LS
静態=405ギア+475B
281 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/27(日) 01:37:33 ID:OG36iVF4O
レンズ何本も持ってくのダルいから、EF14-1000mm/F1.0L IS USMを出してくれないかキヤノンさん。
最短撮影距離0.30m、最大撮影倍率1.0倍のスペックを950g以下の重さで。
店頭価格10万円までなら必ず買うから。
カルマーニュの3段、伸長160cm位のやつ。
200/2.8なんて全然大砲じゃないからこの位で十分だろう。
エレベーターを伸ばすのはさすがにマズいかもしれんが。
>>277 他スレでも何枚か見たけど、どれも構図が酷い。
284 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/27(日) 06:17:37 ID:sGrNNZtw0
>>283 他のサイトでもうPしてるが
構図で云々言われたのは初めてだな。
プロの方でいらっしゃいますか?
>>282 ちょいスレチだけど、かなり昔のポン亀でテストしてた時に、エレベータを伸ばした方がブレが少ないのがあった。
コメントで「理屈通り」みたいな事が書かれていたんだけど、その理屈が書かれていなくて、いまだに分からない。
そのテストでは実写の結果が掲載されていたからなんとなく信用は出来るけど・・・
実際にテストしている訳でもないのに「三脚座があるレンズは、レンズを三脚に固定した方がブレ無い」なんて人がいたら、
その人間の言うことは信用しなくていい。
実際にテストして生産しているレンズ制作側の意図はどうでもいいのか?
>>285
レンズってなんで高いの?
>>285 三脚座で固定した方が、カッコイイから正義。
重心がどこか考えてみろ。
三脚座に固定させるのはマウント部分が歪まないようにさせるため
ブレを止めたいなら三脚座とカメラ本体の両方を固定させりゃいいんだよ
291 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/30(水) 10:05:36 ID:Vd5Ik2ha0
>>154 俺も黒派なんだけど、炎天下での撮影(特に野球やサッカーのデー・ゲーム、ゴルフ、モータースポーツ、陸上などなど)は白の方がいいよね(憧
黒だと太陽にさらされてっとジリジリと焼けて熱くて持てないってこと多々ある。
200mmくらいまでなら表面面積が大きくないけど、300mm以上になると一脚で担いで移動する時、マジで肩を火傷しそうになる。
屋外スポーツだと白のメリットがいきるだろうけど、
鳥などの野生生物あいてだと目立つのがアダだったり。
そういう用途だと黒もダメなんだよな
やっぱり緑のアイツが最強ってことだな?
あいつは最強だろ。
ひたぎクラブ和露他
B地区モロかよwwwwwwwww
緑のエビフライって使ってる人いるの?都市伝説じゃないの?
>>297 1本も売れてないって聞いたw
良く出てくる海外の記事のも試作品とデモ品だし。
しかも既にカタログ落ちという話。
フードだけでいいから記念に欲しい。
底をふさいでゴミ箱に使うw
技術あるってことでいいんじゃね?w
来月には70-200VRIIが発売だ。
だが昨日、久しぶりに近所の某チェーン店に行ったら、現行VR70-200Gのケース内展示品に
現品限り17万の札が付いていたんだ。
ここで慌ててIYHして、新型は神レンズなんて評価を後で聞くのも悔しい訳だがw
悩ましいねぇ。
周辺の甘さが無くなって
VRIIで
ナノクリスタルコート
ご飯お替りできまんがな。
>>300 それは買いでしょう
新型が出たら新旧の撮り比べできるし、飽きたらドナればいいし
>300
背中を押して欲しければIYHスレへw
AF-S 80-200げと。フードがめちゃデカイのな。D300sで使用。
画質はいうことなし。ただ、重い。。
306 :
300:2009/10/05(月) 21:58:24 ID:5wX1eFzd0
仕事帰りに立ち寄ったら、早くも売約済み…
落胆(´・ω・`)すべきなのか、ホッとすべきなのか。
まぁとにかく(`・ω・´)これで迷わずVRIIに逝けるってもんだ。
クルマのローンが終わる来年5月以降に、分割で、だがw
>>300 オクだと展示品が15万ぐらいで出てるぞ
マップカメラの良品でも14万はするみたいだが。
よぉし、シグマの70-200買っちゃうぞ。
SIGMAの70-200買ったがびみょー・・・
まあ他よりいいのかもしれんが・・・
>>309 何か必死に誰も言わないようにしてるように感じるんだけど、
シグマ70-200/2.8ってMacroになる前の方が良かったんじゃ…と思う。
「近接では甘く…」とは良く聞くけど、遠景がイイという話も聞かない。
>>310 ずばりそうだわ
これならTAMRONの方がいい・・・
>「近接では甘く…」
の大半は手ブレなんだろうけど。
他よりいいの「他」とは?
A001は静態専用と割り切ればお買い得感が高い
質問です。
10年ぐらい前に買ったニコンの
80?ー200(ズームが直進式)が押し入れから出てきたんですが
カビが生えてました。
近所のカメラ屋で二万円で修理出来るらしいんですけど
治す価値ありますか?
315 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/06(火) 21:36:41 ID:1vr5LxkV0
直進ズームの奴か懐かしいな
俺が一番最初に中古で買った大口径ズームだ
D2系のボディだと気にならなかったけど
D70だと笑っちゃうくらいAFが遅かったな
でも、描写はなかなか良かったな
三脚座がついてないからその後AF70-200/2.8new
そしてVR70-200と順調にステップアップしましたが
オレが初めて80-200を買おうとした時にちょうどD(N)が発表されて、トキナーのも合わせて
3本中どれを買おうか迷った記憶があるな。
ところで、カビは完治が難しいと聞いたことがあるけど、実際はどうなの?
再発するなら修理しないで買い換えた方が良いとは思うが・・・
320 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/07(水) 00:05:06 ID:Tv7J02q40
スレチで悪いが、キャノンのF2.8でAFが全く合わない・・・。1点焦点で撮っても後ピンになってまう。
修理に出すしかない?
321 :
320:2009/10/07(水) 00:05:52 ID:Tv7J02q40
ちなみに1度も修理に出した事なし。
>修理に出すしかない?
おまえの好きにすればいい
三脚座付かない200/2.8ズームって初めて見た…。
>>319 腐食したコーティングまでは完治しないだろうけど、
事実上写りに影響しないってレベルなら大丈夫だろう。
まぁ、多少カビてたって写りには影響ないんだが。
>>320 自然治癒とういことはないから修理というか見積もりしてもらえば?
直進80-200/2.8DにKirk製の三脚座付けて現役な俺。
>314
まずは見積もり
話はそれからだ。
ちなみに俺は距離窓ヒビ入り品を3万で買った。そのレンズに愛着があれば修理すればいい。
Nikonの70-200 2.8買ったんだけど、重いからか微妙な手振れが出る
筋トレするしかないのかな
>>327 構え方でもずいぶんと変ると思うよ
自分は小柄だけど、被写体の関係で
手持ちでVRサンニッパで撮るけど
1/160秒以上のSSならそれほどブレませんよ
VR70-200/2.8だと1/100秒くらいならOKかな
特に筋力もないし筋トレもしてないですけどね。
あと、普通の人は大抵縦位置の方がブレるんじゃない?
俺は縦位置だと1/(換算焦点距離)でもかなりの確率でブレる(←ヘタレ)
シャッター側を下にして構えれば縦でもブレ率は変わらないよ。
(親指シャッターでもよい)
むしろ脇がしまって横や縦グリより塩梅がいいかも。
急いでる時や動き物には向かないけどね。
ポチッたレンズが台風と共にやってくるw
>331
台風は来てもレンズが来ないという事態に・・・w
その可能性が高いよなorz
/ / / / / / /
/ / / / / /
ビュー ,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / (( ´・ω・`)) ちょっくら田圃の様子見てくる・・・
/ ~~ :~~~〈 / / / なーに、すぐ帰ってくるさ
/ / ノ : _,,..ゝ / / /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
>>334 おれ、川見てくるわ。
∧,,∧ ∧,,∧ 漏れ2CHみてくる。
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ ・・・・・
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) 俺は用水路見てくる。
| U ( ´・) (・` ) と ノ 畑見てくる。
u-u (l ) ( ノu-u ぼく海見てくる。
`u-u'. `u-u' 私、川の様子見てくる。
オレ、田んぼ見てくる。
【翌日】
雨やんでよかったね。
∧,,∧
∧∧ (・ω・`)
( ´・ω) ( つと ノ
| U (・` )
u-u ( ノ
`u-u'
338 :
314:2009/10/08(木) 08:58:56 ID:HCXf8nF10
遅くなりました。
レス下さった方ありがとうございます。
もう一度詳しい見積もりだしてみて見ます。
結構思い入れあるレンズなので修理出すとおもいます。
>>325 これに合う三脚座あるんですか?
>>338 思い入れがあるなら、押入れにしまいこんでカビ生やすなよ・・・
防湿庫持って無くったって、タッパーと乾燥剤、湿度計くらい買っとけよ。
因みに、ウチの70-200/2.8も300/2.8もヨドで売ってたプラのケース+乾燥剤だww
ただ、新品の乾燥剤だと「乾燥させ過ぎ」になるんで、使い始めは毎晩蓋を開けてる。
乾燥させ過ぎって悪いの?
えー、「それはかなぶん」ってつっこめばいいのかな。
>>341 湿度30%切ってくるとレンズの接着に使ってるのとかに
悪影響があるとかなんとか。
346 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/09(金) 17:37:38 ID:BGR5hT+Q0
それにしてもニコソの新型 70-200は、ほんとに11月に発売されるのだろうか???
単に匹敵する描写のF4LISに勝てる2.8ズームは、現状では無いな
>>347 で、前まで神扱いしてたF4Lはどこへ行ったの?
349 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/09(金) 19:00:23 ID:j0yNeOPWO
SONYもF4通しの神レンズ出せよ…出ても高過ぎて手もでないが
>349
>SONYもF4通しの神レンズ
そんな中途半端はレンズが神か?紙の間違いじゃないの?
351 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/09(金) 20:02:37 ID:9GLwmgXc0
SONYのは、手ぶれ補正いらないから、小さく安く出来るはず。
高価格路線から既に方針転換したよ。
GやZの冠はなくなるけど。
シグマの70-200が重い・・・。
筋トレしないとw
>>351 とは言え手ブレ補正なしの200/2.8ズームも十分デカくて重いからねぇ。
更に太い手ブレ補正付きは使う気にならないのも確かだけど。
Nikonの70-200に1.7倍テレコン追加したが、
なんか手振ればっかだわ
VR効かないのか?
その上重いし、長いからな・・・
>>354 1.4倍で使う方がマシだよ。
1.7だと色々ガックリ落ちる。
356 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/10(土) 08:26:21 ID:v2aM/Cj50
>>354 テレプラスPro300の2倍なら、手ぶれ補正効くよ。
画質劣化もそんなに感じない。
300mmF4 400mmF5.6の世界はいいぞ。
全ての2.8ズーム所有者にとって目の上のタンコブ状態になってるレンズがこの世に1つだけある
それは
「70-200F4LIS」
このレンズの描写に勝てる2.8ズームは、この世に存在しないからなw
思い込みとは恐ろしいものだ
この即反応が、劣等感を感じてるのを如実に表しているw
自己紹介ですか?
IS無しが良いって言ってみたり、IDかえて別スレ煽ったりしてる人がいるな。
かまって欲しいのかなんなのか。
>>362 可哀相な人なんだよ
言うなればサンニッパスレでサンヨンの描写は素晴らしい
サンニッパ使いにとってサンヨンの描写が目の上のタンコブっ状態になってると
ほざいてるのと同じだろうw
彼は肝心なことを忘れてるよ
70-200mm/F4じゃ絶対に2.8の明るさでは撮れないということをw
70-200/4L系は、頑張ってもうちょっと全長を縮めて欲しい。
以外と長いから、200/2.8ズームと同じ収納場所を必要とする。
レンズの特性を考えるとズームで伸びてもいいから小さくすべき。
画質は確かにいいけど、用途の広さで結局200/2.8ズームを持って行ってしまう。
逆に本当に身軽に撮りたい時は70-200/4Lでも大き過ぎる。
このスレ的にはF4の時点でごみ
366 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/10(土) 16:12:47 ID:PqHl1DBR0
残念だね、F4なんて、暗いレンズはゴミ箱行きだな。
367 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/10(土) 16:52:05 ID:wAbJdXkjO
F4は大口径じゃないだろ。
大口径とは、一般的にF2.8よりも明るいレンズ
を指す、と本にも書いているよ。
スレの初めにもF2.8ってかいてあるし。
したがってF4はスレ違いw
F4? 悪いがゴミだ。
369 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/10(土) 17:10:55 ID:35ZD7IekO
357の人気にワタラw
F4に過剰反応してる時点で、負けてるのにwwwwwwwwww
描写では太刀打ちできないと言うどうにもならない現実があるからなwww
特にキャノンのF2.8使いは、悔しくて仕方がないんだよねwwwwwww
安いF4の方が綺麗に撮れるんだから、嫉妬で発狂するのも無理はないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一時期までは70-200/4Lの売り上げは芳しくなかったらしいね。
後継レンズの開発は凍結されていたとか。
他社が出さないのも、やっぱり売りにくいレンズだったからなんだろう。
デジタル時代になってシャッター速度という点ではF4でも許容されるようになり
ブレイクしたのかもしれない。
実際は、表現という点でAPS-CのF4ではどうにも…なんだが。
かと言って、フルサイズになったからF4でもいいかと言うと、
やっぱりそういう気にはならんのだよなぁ。
結局、EF70-200/2.8Lと太古のEF70-210/4という超ハイローミックスになってしまったw
374 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/10(土) 17:34:33 ID:PqHl1DBR0
70-200F2.8だと、重すぎて手ぶれするし、ボケ過ぎちゃうんだよね。
F4なら軽いし、ボケも少ないし・・・でも暗いところじゃ撮れないな・・・やはりゴミだな。
こうやって無理やり自分を慰めるしかない哀れな2.8厨がマジ笑えるわwwwwwwwwwwwwww
キャノンのF2.8は酷いからな、開放だと安価ズーム並みのもやっとした画像しか吐き出せないwwwwwww
そんな自己紹介の仕方はしないほうがいいんでは?
378 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/10(土) 17:53:26 ID:PqHl1DBR0
キャノンなんて2流メーカーつかうからだろ!!
F4はF4でもニコンのサンヨンは良いレンズだ。
AF-SだけどDタイプという貴重な存在。
>>374 >70-200F2.8だと、重すぎて手ぶれするし、ボケ過ぎちゃうんだよね。
ボケ過ぎちゃうって・・・馬鹿なの?
腕立て伏せ10回も出来ないくらい非力なオレでも、VR70-200で静止物ならSS1/10までは(ほぼ)ブレ無いぞ。
ブレるのは機材の所為ではなく、使用者が屁タレなだけ。
>>367 >大口径とは、一般的にF2.8よりも明るいレンズ
ゴーヨンも大口径で無いと?
381 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/10(土) 18:38:51 ID:PqHl1DBR0
>ボケ過ぎちゃうって・・・馬鹿なの?
あんたマジレスしてて、頭、大丈夫?
70-200で頭なぐられて、おかしくなったの?
キャノンさん早く後継機出して下さい><
両方買え
ズームだったらF4の方がいいのは俺も思う
F2.8はたいした描写でもないのに無駄にでかいし重い。標準レンズの方もそうだが
F2.8なんてどっちにしろ室内スポーツじゃ暗いし結局単を選ぶ事になる
>>384 >F2.8はたいした描写でもないのに無駄にでかいし重い
それはそうなんだが、200/2.8と100/2とかにすると
その時点で200/2.8ズームと同じ位の重さになってしまう。
ホントは俺だって200/2.8ズームなんて持ち歩きたくないのさ〜。
単とF4LIS使い分けるのが賢いキャノン党
現時点のF2.8はダメダメだ、早くリニューアルしないと
人生の敗北者だな
人のことは言えんが、お前の書き込みをみて、そう思った
とF2.8LIS買ってしまってF4LISに嫉妬してる敗北者が申してますw
ニコンユーザの俺になんだそれw
390 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/10(土) 23:15:28 ID:PqHl1DBR0
結局、キャノン使いは、人生の敗北者ってことだな。
たしかに >>ID:JMvzEZf80 のようなアホをみると
キヤノンユーザじゃなくて良かったと思う
2.8は室内スポーツじゃ暗いのか・・・。
そりゃ、困ったのぉ.
結論、
黙って好きなの買えよ
F4ラインアップすらないニコンwww
>>394 おまえは
そんな中途半端なレンズは
とっくの昔にラインナップからハズされたって知らない
俄でつか?
ニコンは何やってもキャノンに勝てないからなw
397 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/11(日) 01:10:22 ID:BuI9WAySO
まあこの場は貧乏で大口径レンズが一本も無い俺に免じて仲良くやろうぜ!
まぁ、キヤノンの70-200/4IS USMとニコンの80-200/2.8D(N)は値段的に被るけどな。
明るさを取るか機能を取るか・・・と、いまキヤノンのサイト見に行ったら70-200だけで4種類も出してるのか。
種類が多けりゃいいってもんでもないけど、最大径が細いってゆーのは金網からレンズを出す時に
ちょっと便利なんだよなw
>>388 倍の値段をする物を買って安い物に嫉妬って・・
これからの紅葉の時期だって背景をボカしたいとか
室内スポーツ用にだけ開放2.8の意味があるわけじゃないんだよな
ニコンユーザーとしては小型軽量のF4も魅力だけど
大口径に拘らない撮影ならより軽量のVR70-300で用が足りるもんな
ってここは2.8のスレじゃん!!
キヤノンの70-200のフード、傷入るわ歪むわ…。
そもそも黒なのがいただけないんですが、サンヨンのようなフードを自作された方いますか?w
塗料はタミヤのAS16が白レンに近そうですね。
油を追加しましたね
エコナだから、脂肪は付きませんw
てか
>>387は最近2ちゃんでよく見かけるコピペだぞw
>>400 70-200F2.8出たときから白レンズなのに黒フードは合わないと言われていたのだが、15年経っても改善されないな。
406 :
400:2009/10/12(月) 14:14:04 ID:kMdzxRCuO
>>400です。
とりあえずサンヨンのようなフードをつくるということで、オクで八仙堂のメタルフードを購入しました。
77mm用が欲しかったのですが、77mm用には望遠用の長い奴がないので、82mmの望遠用ってのを落札た。
そして、これを白く塗ろうと考えたのですが、届いてからステップアップリングを介して付けてみると…
ttp://gban.jp/i/yxmfcu サンヨンとは違いフードが細すぎたせいで迫力のないレンズになってしまいましたorz
しかも、このままフードつけてもフードとレンズの境目がでるし…。
ってことで、ちょっと検討しなおしてみますorz
Nikon AF-S Zoom-Nikkor 100-500mm F4-5.6G ED VRIII が出たとしたら、このスレになるのかな。
>>406 デカいフードより精悍でいいと思うけどなぁ。
先っぽが太い方がいいのはチンコだけだw
…しかし、同じく八仙堂の望遠用58mmをEF100/2に付けたら
包茎チンコみたいでものすごくカッコ悪い…
ニコンの新70-200はもう触れるのか
>>410 SCには置いてあるみたいですね
ローパス掃除ついでに現行VR持って
撮り比べに行ってみるかな
キャノンの後継はあと2年は出ないな
ニコン使いは、完全な負け組みだな
勝ち組だの負け組だのを気にしている人が一番負け組。
札幌ドームの内野席の低いとこに行ったんだが、
前の席と高低差がなくて、写真撮りにくかった。
ニコン70-200だけどフードも邪魔でつけられなかった
でも高いとこに行くと200じゃ足りなくなるしな・・・
Ai AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8DのAF/MF切り替えボタンが馬鹿になった.
Nikonは頑丈だと思ってたのに.
主にAFを使ってるから修理に出しちゃった.
同じような症状出たやついる?
ボタンがバカになって、MFオンリーに?
>>417 AFED80-200/2.8DとAF28/1.4DのA-M切り替えリングの故障は時々聞くね。
レンズによって違うのかな〜
うちのAF85/1.4Dは10年以上なんでもないな。
420 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/14(水) 18:15:20 ID:B2hkoQlf0
ニコンnew 70-200 発売日 キターーーーーーーーーーーーッ
スレ違いだけど、85mm3.5って随分微妙なスペックだな
422 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/14(水) 18:56:55 ID:NP4pYvLq0
>>421 軽さで女性用。
70-200ならメンズだろなーw
423 :
417:2009/10/14(水) 20:31:46 ID:Qj7ptkJP0
>>418 一応AFの位置に合わせればAFは効くけどその位置でロックできなかった.
>>419 いいなぁ.俺のはハズレだったのか・・?
修理で1万ちょいかかるのよ.
今までEF70-200/4LIS使ってて倍も重い2.8Lなんざいらね〜じゃんと思ってたけど、
こないだたまたま格安で2.8Lが手に入ったんで使ってみた。
空気感というか何というか4Lとは別格の描写。やっぱ使ってみないとわからんね。
2.8L、今まで馬鹿にしててスマンかった。
今年の紅葉シーズンはこれと100Lマクロに活躍してもらおう。
>>424 F4とF2.8両方持ってるけど、それぞれいい所悪い所があるね
適材適所で使い分けてるよ
俺はEF80-200/2.8Lっつー古いレンズを愛用してるんだけど、
正直こいつを何とかして追い出したいとずーっと思っている。
ズームは暗いので我慢して、代わりに100/2と200/2.8Lを加えるとか。
しかし事あるごとにその案は浮かぶが結局生き延びるF2.8ズームであった。
427 :
424:2009/10/14(水) 22:22:31 ID:xn0LXJYp0
>>425 個人的にはF4Lの方がパリッとした画が撮れる気がする。
F4Lの方は軽いしISも付いてるからオレも使い分けはしていくつもり。
>>426 EF80-200/2.8Lもいいよね。今回は80-200の状態のいいのを買うのと変わ
らないかそれより安い値段で70-200が売ってたから飛びついたw
80-200の質感や黒鏡筒+赤鉢巻のデザインも捨てがたかったんだけどね。
>>427 80-200Lは多分もう修理不能だろうからね。
新しく買うなら別のレンズで正解だと思う。
俺は80-200Lの画質を気に入っているので、
あえて買い換えてガッカリしたくないという理由で持ち続けてる。
でも、劇的に軽い200/2.8ズームなんてのが出たら間違いなく買い換えるw
429 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/14(水) 23:12:32 ID:NP4pYvLq0
200/2.8ズーム???????????
>>429 確かに、タムだとかなり軽いけどね(1150g対1330g)。
ただやっぱり、80-200Lには何の不満も無いので、
下手に買い換えてハマるのは嫌だなー、と。
腐ってもLだしw
でも、そう言われたらなんか物欲がw
>>430 70もしくは80mmから200もしくは210mmのF2.8のズーム、とか言いにくいだろw
いや、素で間違えたとみるw
どうでもいいよ。
435 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/15(木) 15:08:11 ID:3AP3aBNy0
>>431 劇的に軽くなるのに、仮にDOレンズで出されても買うのか?
>>435 DOで軽くなるかは怪しいけど、70-300DOみたいに小型になるなら考える。
ただ、望遠で逆光に弱いと朝日・夕日撮影には使えないか。
80-200Lにこだわってる理由の一つが逆光性能だったりするので難しいところ。
大して強くないんだけど、70-200Lはかなり弱いと聞くので。
>>430 ニイニッパズーム、サンニッパズームってのは普通に使われてる用語だぞ。
ナナニッパとかね
440 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/15(木) 20:19:39 ID:jkI8CYdQ0
70−200F8の略じゃない?
728mmF不明
442 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/15(木) 21:07:41 ID:FaC+TUE3O
超広角の7mmF28かも
広角ピンホールレンズかよwwwwwwwwww
おっとトキナの悪口を言うのはそこまでだw
>>445 サンプルを見る限り、かなり優良なレンズなようですね。開放からシャープな描写、素直で形のいいボケ味、ニコンユーザーがうらやましいです。
キヤノンの70-200はそろそろリニューアルすべきでしょう。
ここ数ヶ月、何かを待つようにEFレンズは鳴りを潜めていました。
そこに出てきたのがハイブリッドISの100ミリマクロですが、これは近接撮影のための機能で、70-200がこれを待っていたのかというと微妙です。
はたして今後出るレンズは、なにかドラスティックな変化をするのでしょうか?
キャノンにはF4LISがあるから問題ない
開放からほんといいな。色収差多いレンズはいっぱい持ってるのでこういうの羨ましいな。
レポートの写真見る限り、これまでのフルサイズレンズとは違い、開放でも厳しい要求しなければ使えそうだね。
12-24や24-70でも"開放から使える"とか言われたけど、あくまで過去のレンズよりはマシってだけでボケ画質に
変わりなかったが、これは本当にある程度開放が実用になりそうな悪寒。買うぞ、買うぞ。
451 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/20(火) 01:02:47 ID:AFK6WHEk0
田無論と死喰魔
どっちがいい?
>>451 σがリニューアルして手ぶれ補正を搭載するのを待つといいと思います。
屯んがリニューアルして超音波モーターと手ぶれ補正を搭載するより待たなくて済みますから。
453 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/20(火) 01:09:22 ID:ov5olLRK0
>>446 ん?
ぜんぜんだめジャン。
線が太くて葉っぱが潰れてる。
目腐っちゃってる?お前は
みなさん一度単焦点を使ったほうがいいでしょう。
ズームでは味わえない切れ味のよさが体験できます。
一度体験するとゆるすぎて使えない。
知らないあなた方は幸せだ。
刃物でスパッと切るようにくっきりとスパッと
描写するのです。
きっと読めない。
458 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/20(火) 07:43:15 ID:JQ5ubXyS0
まぁ単焦点使ったことない奴が大口径ズームの画質の評価なんてできやしない
のは間違いないわけ。
だって基準がないじゃない。
今回のニコンのレンズはチープだと思う。出来が悪いと思う。
30万するレンズの画質じゃない。買う奴はあふぉ。
VRだって、今度キヤノンが発売する70−200に比べりゃ古すぎる。
そういうことは、最近出たEF100mmF2.8Lの新しいISテクノロジー
を使うと良く分かる。
レンズだけはニコンの優位があると思っていたのだが、
もはやレンズも駄目だってことが分かったね。
>>458 お前の買えない言い訳は書かなくていいよ
それは貧乏なだけだからw
461 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/20(火) 08:10:15 ID:rpZffj5JO
EF70-200/2.8買おうと思うんだけどISの効き具合ってどうなの?
ちなみに明るさ重視なんでF4は無しの方向で。
>>462 だからさ、新しいIS技術が搭載されたのがもうすぐ出るって言ってるだろうが
ちゃんと読めって。
70-200VR2は相当良いだろうなと思いつつ、22を買ってしまった。
FXになってズームで使うにはチョット短いんだよね。
ニコンからも328ズームが出ないかな。
シグマ328ズームにOS付いても良いかなと思うけど、
このクラスはやっぱり純正の方が良いだろうな。
どうせ何十万も出すなら純正でしょ
・ニコンの新型は、ズームレンズとしては優秀な描写だと思います
・キヤノンの70-200/2.8はIS付きを使っていました。条件が悪くなるとすぐにヌケが悪くなるのが印象的でした
・買い替えたF4ISはそんなことはなく、描写面は優秀なレンズだと思います。が、微妙な明るさのせいか時々AFが迷います
・単は135Lを持っていますが、このレンズの描写は個人的には完璧だと思います。が、ズームレンズの便利さも当然あるわけで、これがあるからズームイラネということにはならないです
・100Lマクロも買いました。ハイブリッドISは手持ちでのマクロ撮影で完璧な能力を示してくれます。が、たいして近接出来ない70-200/2.8にこのISを積む必要があるかというと微妙です
以上チラシの裏
467 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/20(火) 10:56:34 ID:dU2S8nWs0
キャノンの工作員が必死だときいて
7Dがコケたからって各板で他社批判に突然必死とか
痛々しすぎる。人として可哀想なレベルで笑えるね。
ペンタの70-200 F2.8ってどうなん?
>>463 クソ高いから買えね。
それに欲しいのは今すぐだし。
俺あほか。。。
もうええわw
>>472-474 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ + IYHスレの住人ってことは、
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l けじめのつけ方は分かってるんだろ?なっ。
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
>>466 要約すると、F4LISと135単の選択がベストと言う訳ですね!
>>477 F4LISは何とも言えんが、EF135/2Lは色んな意味で間違いないレンズ。
シャープネスとかヌケとかいうレベルを超えている。
ただ、200/2.8と重量が大差ないのが難点。
結局俺は100/2と200/2.8にした。
しかし、やっぱり被写体によっては70-200/2.8が必要で…
ニコン現行70-200の周辺って暗いっていうけどテレコンつけたら解消されるの?
持ってないから分からない?フルサイズで予定してるの。テレコン装着しないと望遠側満足行かないのは18-200で実感してるから。
テレコン付けたら全面暗いよ
>>479 場合によっては70-300の方がマシというレベルだよテレコンは
インプレス、D300sとかでもサンプル出して欲しいな
やはりそうか
まぁ五万やそこらで距離倍増なんて
そんなウマい話があるわけないもんな
あくまで利便性・価格とのトレードオフだよ と割り切らにゃ ということか
え、んじゃ場合によっては70-300より70-200にテレコン
付けた方がましなこともあるのか?
三脚使って絞り込んで使うなら70-200+テレコンの方が良い気がする
開放・手持ちだとテレコンは使い物にならん
f2.8ズーム+テレコンだと安ズーム単品と勝負できるってとこくらい?
VR70-300とVR70-200を使ってるけど
VR70-200は×1.4のテレコン着けてF4通し
×1.7のテレコンのF4.8通しで使えるし
AFのスピードも全然違う
画質も1.4なら70-200、1.7でイーブン位じゃない
似たような焦点距離だけど使いどころが
違うんだよな。
70-200+1.7重くて・・・
488 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/22(木) 18:46:37 ID:Kq/D2VJF0
70-200が欲しいのだが誰か背中押してくれ
85 135 200の単逝っとけw
>>488 ズームもいいが、やはり要所は単焦点があると何かといい。
やはり85,135,200あたりが欲しいところだな。
もしお前がキヤノン使いなら、135L,200/2.8Lはイイぞ。
相手がLだろうが、ズームとは明らかにレベルが違う。
まぁ、単の不自由さも当然ある。
だからこそ用途と気分で使い分けられるよう、ズームもあるに越したことはない。
すまん、IYHスレと間違えてたw
良い子は普通に70-200買ってくださいw
492 :
488:2009/10/22(木) 20:14:57 ID:Kq/D2VJF0
24-105と70-200F4Lは持ってるんだ
室内のスポーツが撮れなくて迷ってるんだ
493 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/22(木) 20:19:30 ID:1QYTBncl0
>>492 室内スポーツならマジで135/2Lしかないんじゃないか?
F4で撮れないものが1段違いで撮れるとも限らんし。
200/2Lはさすがに「ねーよw」だろうから。
>>491 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ + 分かってるよな?
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
496 :
488:2009/10/22(木) 20:46:07 ID:Kq/D2VJF0
2.8LでISO800以下でSS350くらい確保できるかな
無理なら135/2Lにする
来月室内スポーツ撮ってくるからそれまで待ってて
>>496 2.8LでISO100で、まじでSS1/2000確保できた。
テレコン使うのとトリミングだったらトリミングのほうがきれいですか?
>>495 いやぁぁぁーーー!!
>>496 一般的な体育館とかだとまず無理だろうね。
F2でも1/350はギリギリかも。
室内スポならD3s買え。
>499
キレイかどうかより、写真としてどうかだろ。1.4倍ぐらいだったらまだしも、1.7倍以上は「とりあえず」というレベル
いくら高性能ズームでもテレコンとの併用はどうもなぁ。
最低限単にテレコンにしたいところだ。
トリミングの難しいところは、想定される焦点距離の位置で(構図)でシャッターを切る必要がある。
特に動体の場合。
例えば向かってくる車や列車を撮る時に、200×1.4程度の効果を見込みたいなら、トリミング含めて「300mmのタイミング」でシャッターを切らねばならん。
それとの兼ね合い考えたらテレコンの価値は上がる。
それでもズームにテレコンは厳しいことは否めない。
70-200ズームがあるならサンニッパを追加すれば問題ないですが。
札幌ドームの3F立ち見で70-200だと選手はまず写らない?
>>503 確かに被写体に合わせて単焦点、最低でもズームレンズ単体で
使うのが理想だとは思うんですが
被写体までの距離や被写体の大きさがまちまちで明るい場所もあれば
かなり暗い場所もあるような撮影地だと明るいズームにテレコンは
やはり重宝します。
画質の許容範囲は個人差があると思うんですが
個人的には1.7倍までは許せる範囲です。
http://sakurachan.dip.jp/up/src/up15138.jpg サンニッパも使ってますが、それでも28ズームにテレコンも外せないですね
現70-200VRはテレコンNG
新70-200VR2はテレコンOK
>>506 テレコンは、周辺の画像を切り取っているわけで、
旧 VR 70-200/2.8 にはテレコンが最適だよ
テレコンの仕組みが分かってないようだね。ちみは
拡大して結果真ん中だけ取り出してるのは事実だな。
ただ、テレコンの収差等も加わるわけで、単純には言えないけど。
>>507 中心を抜き出すってのは良いんだけど、
マスターレンズがポートレート用のソフトな描写な場合、
テレコン利用には不向き。
その点、新70-200は解像番長だから、テレコン利用には向いている。
と言うこと。
>>511 なるほど。
キヤノンの場合だと70-200F2.8よりF4の方がテレコン使用には向いてそうですね
>>511 現行 VR 70-200/2.8 は、中心付近の解像度の高さがウリなんだよ。
現行VR70-200は、(周辺部と比較して)中心部の解像力が高い。
70-200VRIIは、(旧型と比較して)中心部から周辺部の全域に亘って、解像力で上回る。
特に、周辺部での改善が顕著である。
キャノン仕事遅すぎだろ
くだらないレンズ発売してないでさっさと後継出せよ
>>514 だからそう俺はそう言い続けているんだが。。。
>>478 なんか俺みたいな人を発見したんでお尋ねです
ポートレートをメインで撮ってるんですが
望遠系を追加するのに、100/2にしようか70-200/2.8にしようか迷い中です
>しかし、やっぱり被写体によっては70-200/2.8が必要で…
とありましたけど、どういう被写体のときに70-200/2.8が必要と感じるものですか?
100/2と70-200/2.8とどちらがいいんだろうなぁ・・・
狙いはボケ味です。478さん以外の人でもぜひ助言ください
>>518 多分俺が
>>478だったと思うw
で、俺はポートレートとは無縁なのだけど、
特に鉄道ではやっぱりズームが使いやすい。
足で調整ってのが不可能なことが多いから。
(なおかつ俺は手前に花のボケを入れたりするから大口径は欲しい。)
逆に風景なんかは、暗いズームと単焦点って組み合わせでいいかなと思う。
明るさが欲しいのは近距離の被写体が多いから立ち位置での調整はできる。
で、70-200/2.8クラスはやっぱり重い。手持ち主体だと俺なら嫌になるw
俺にとっては、軽い・小さいっていう単のメリットが結構大きい。
で、段々スレ違いになってくるんだがw、EF100/2はボケにちょっとクセがある。
予算と、画質のために焦点距離を変えられるなら135/2Lをお勧めする。
シャープなのに100/2よりやわらかい雰囲気。
まぁ、まずはズームか単か決めて、どのレンズにするかはそれぞれのスレで聞くのがいいかと。
>>519 レス感謝です。
鉄道もいいですね。雰囲気のある古い駅舎なんかにも憧れます。
たしかに被写体が鉄道や風景だとズームの方が使いやすそうですね。
135/2Lは、あちこちのサンプル画像を見ていると一度は使ってみたくなります。
>シャープなのに100/2よりやわらかい雰囲気。
というのも魅かれる言葉w
かといって望遠はまだ持ってないんで
ズームの方が、519さんのようにいろいろ使い回しはきくかなとも思ったり(風景にも)。
もう少しいろいろ迷ってみます。
521 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/26(月) 11:20:50 ID:0UyI8VBJ0
70-200ズームは、構えている自分がカッコイイ♪
と思えば。重さも忘れられるんだよな。
135/2Lの作例って解像自慢だけで写真自体は糞ばかり。
フォト蔵とかのネットのアルバム見る限り。価格コムのとかは酷すぎてお笑いの境地。
使い方を心得てる奴が使えば、ビシッときそうなんだが、
どこかいい作例出てる所あれば教えて欲しい。
>>521 大自然の中とか線路際なら馴染むけど、街中ではちょっと・・・
>>522 作例なんだからそこからレンズの特性を汲み取れ。
作品と作例は違う。
>>522 作例ってのは下手な奴が撮った方が参考になることが多いんだよ
上手い奴は何使ってもレンズの長所短所を見極めてそれなりに撮っちゃうからな。
あと作例はとにかく数が多ければ多いほど良い。
>>519の神なレスに感激。
でも、手前に花のボケ入れるとしたら、結構絞らないと何写ってるか分からんようになって
写真としてはNGな状況になるんじゃないの?
526 :
519:2009/10/26(月) 20:23:28 ID:resz6Wfd0
70-200は手持ちで一日撮ってると疲れるよな
背筋や腹筋を鍛えるようにしてると多少は楽だけど
>>526 サンクス。
車両の近くにも黄色い花があるし、なにかとバランス取れてるんだね。
キヤノン70-200/2.8のIS付き新型はまだか?
ハイブリットIS搭載なら速攻で買うんだが。
今度こそくるかEF
年内に発表ありそうだね
ぶりっとちゃんにお願いしよう。
我慢しきれず近所のカメラ屋にVR70-200/2.8GU予約〜♪
これから金策に走らねば・・・
\208,000って言ってたけどこんなもん?
535 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/10(火) 09:53:06 ID:mibTSvw7O
そんなに安いのか?
536 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/10(火) 10:02:36 ID:sPNEdbi10
\228,000の間違いではない?
その値段なら、もっと安くなってから(来年)購入の予定をを繰り上げるわ。
konozamaですら\227,545だと言うのに、幾らなんでも安過ぎじゃね?
この場所に書き込んでる人が値段チェックしてもないなんてとても思えんがw
こっちではなんとか207,000までにはなった
価格最安より安いとこなんて結構ある
まあ、俺は198000円だしね
安いな!
それはそうと新ISの革新性を書き込む方がいるけど、
2年前に出たVR2はとっくに同じようなことやってると思うんだけど。
542 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/10(火) 14:02:39 ID:Ud5nuAewO
最安値自慢イラネ
今までいろいろ使ってきたけど、TAMRONのA001が最強かもしれない。
デザインと質感は最低だが、安いので消耗品だと思ってラフに使える。
俺も19万円台で予約してる。20万オーバー出す奴はいい鴨だな。
>>544 すげーな、俺は結構ずるい事して20万切ったのに
NPS?
>>543 オレのレンズの中で一番高価なレンズだぞ!
ものすっご〜く大事に使ってる。
消耗品だなんて・・・T_T
>>547 使い方によるから・・・
流石に花とか撮るだけなら問題ないし、定期的にメンテ出せばず〜と使えるさ
シグマ 70-200 をDG になる前から買い換えながらずっと使ってる
今は 70-200 Macro II だけど、新型でるの?
ところでみんなは保護フィルター付けないの?
付ければレンズが並以下に落ちる(主に逆光耐性が)からそんな余計なもんは初心者しか使わねえ
付けなければレンズの前面にキズや汚れを付けてしまう可能性があるから必要だ
どちらの意見にも一理あるから押しつけは良くないね
俺は付けるとすれば保護フィルターではなく多少効果があるとされる紫外線カットフィルターにしてるけどね
俺はレンズキャップの着脱がメンドクセというだけの理由で付けてるw
レンズ価格に対して保険料(プロテクタ代)が高すぎるレンズ
(例えばEF50/1.8II)には付けてないけど。
着けずに使って、やばい傷でもついたら交換
基本プロテクタ類は付けたくない派だけど、
最近無精になって掃除が面倒だから、
戸外で良く使う大口径のレンズには付けてる。
(森や藪で使ってると以外と汚れる)
厳密に言えば付けない方が良いんだろうけど
風雨に晒されると汚れるし傷つきやすいから自分は装着派。
メーカーも推奨してるしフレアーの出やすい条件で気をつければ問題ない。
ニコンは最近L37C止めてNCに統一しちゃったんだね。
デジとの相性が悪いとかあったのかね〜
>>553 プロテクターつけた50/1.4より写りよかったりしてな
558 :
553:2009/11/12(木) 20:49:44 ID:M5MbZ0w10
まぁ、EFは50/1.4と50/1.8どっちが高画質とは言えないからね…。
プロテクターは、解像度に関してはつけてても付けてなくても関係ない。
知り合いが5枚くらいプロテクターを重ねてチャートでテストしてたけど、全く変わらんかった。
逆光とかのフレア、ゴーストには関係あると思うけど…
>>559 厳密には良くなることはあり得ない→悪くなるんだろうけど、
実害があるかどうかは別だろうね。
俺は太陽を入れるような極端な逆光の時だけ外すようにしてる。
概ね
>>560と同じ。
プロテクタ着けると当然画質劣化はあるだろうが、無視できる程度のことだろうな。
ただし、逆光撮影や夜間の点光源が強い時(ほとんど夜間全般だけど)はずす。
それこを銀塩時代はフィルターワークって言葉もあったくらいだから、過度に神経質になる必要はないと思う。
562 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/14(土) 00:41:41 ID:Krpd10Bo0
キャノン、今月発表だってね!
50mm f1.4、20mm f2.8+D300使用
主にライブハウスで撮影しています。
動いて構図を決めるにも限界があり、大口径ズームの購入を考えています。
純正17-55が買えればベストなのですが、金額的に厳しい為、サードパーティでオススメがありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
おいおいw
いくら何でも、換算26-80mm(ぐらい)でライブハウスの中でパシャパシャするのは無理やろ…
まぁ、普段どんな写真を求めてるかが分からんから、なんとも言えないけど…
70-200 F2.8のサードパーティねぇ。。
シグマかタムロンにおのずと絞られてくるけど、AFならシグマ。 写りならタムロン。
ただ、タムロンは手ぶれ補正が無いから暗いところで撮るなら、ちとキツイだろうな。
オレはペンタ君を使ってるから関係ないけど、NIKONだとやっぱりねぇ…
ちなみに両者写りに大差は無いみたいなことを言われてるけど
テレコン噛ました場合にはタムロンの方がすごい良い。
よって、テレコンなしの場合も写りに関してはタムロンが一番いいのでは?と思った。
とにかく中心付近の解像度、描写力はタムロンの方が2枚も3枚も上ってこと。
>>564 テレコンは何使ってる?
ペンタ純正とかは良く知らないんだけど、
タムに装着できるってことはケンコーとかだったりする?
あと、揚げ足だけどシグマ70-200/2.8も手ブレ補正は無いわな。
ライブでも客席のうしろの方から撮る人と、前でバシバシ撮る人と分かれる。
17-55がベスト・・・と言ってる人が70-200買うの?
sigma24-70Macroが良いよ。
つい答えちゃったけど70-200のスレじゃんw17-55スレ違いw
安い70-200ならシグマがベストだろ。DG前ので3万ぐらいか?
>>565 あぁ、恥ずかしくてパソコン消してしまったorz すんません。
>>570 いや、別にそれはいいけどw
純粋にどんなテレコン使ってるか知りたかっただけ。
けんこーの×1,5のやつ。
そしてもっと望遠側を求めて、×2を買いたそうか、シグマの120-400買おうか考え中。
600mm域はあんまり使わんのだよねぇ〜orz
>>572 d。俺もそれ持ってるわw
あんまり画質がいいとは思わないけど…。
PRO300は300mmに最適化されてる(それ以外は50mm)って言うけど、どんなんだろうね。
>>572 sigma120-300にしなよ。
で、テレコンはsigma純正な
>>575 そもそも発表すらされてないのに延期が云々って…
流れをぶった切ってすいません。
SIGMA70-200mmの購入(ペンタK-7で使用)を考えています。
純正×1.4テレコンの評判が良さそうなので併せて入手したいと
思っていたのですが、HP上ではペンタ用は使用出来ないとの記載が…
また、対応表上では旧型70-200なら使用可能であると書かれており
現行タイプの使用時のみ何らか不具合があるような風です。
ペンタユーザーで実際に現行70-200+×1.4テレコン使用されている方いませんか?
>>577 シグマのテレコンでペンタ用だと超音波モーター制御用の接点がないからじゃねえの?
故にHSMが使えなくなりAFが出来なくなると
PZ用の接点があるケンコーのテレコンで代用できそうな気がするが保証はできない
>>564 おいおい、俺はタムとシグマの両方とも試したけど、解像感ならシグマで間違いないだろ
絞れば大差ないが、開放だとタムは甘さが目立つ
>>579 そのあたり、評者によって意見が違う感じだね。
ひょっとして、フルサイズとAPS-Cとか、ニコン用とキャノン用とかで結構素性が異なる?
店からVR70-200/2.8GUが27日入荷連絡キター。
うちの財務省になんて告白しようか思案中・・・
>>581 クリスマスプレゼントとして何かを贈るどさくさにだなw
いつも優しくしていればいいじゃないですかwww
>>578 ご回答ありがとうございます。
旧型が対応可になってたんでよく見たら旧型ペンタ版はHSM非搭載
だったんですね…了解しました。
PENTAXもボディのSDM化対応進んでるんで(遅いけど)、シグマの
テレコンも対応欲しいですね。
586 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/26(木) 10:09:56 ID:M1gz85/Y0
70-200VR2、そろそろフラゲ組いる?
587 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/26(木) 18:55:01 ID:r1m/qZJo0
>>586 俺ンとこには「明日お渡しok」連絡来た。
漏れた人は二ヶ月後だそうな、、、
とうとう明日入荷だけど・・・まだうちのに告白していない・・・
とりあえず目立たぬように引き取ってこようと思うが、箱でかいとやだな。
589 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/26(木) 22:07:27 ID:kWZws8bT0
あの〜ちょっとお聞きしたいのですが
保護フィルターに擦ったような傷がありました
考えられるのはレンズキャップ取り付け時くらいのものなのですが
保護フィルター装着時にレンズキャップ付けるのは間違いなのですか?
レンズキャップでフィルターに傷を付けるような人がレンズ使用時毎にフィルターの脱着なんかしたら
レンズ先端のネジ部なんかすぐにダメにするぞ。
んなーこたあーない。
キャップつけなきゃもっと傷つくべ。
保護フィルター保護フィルターを付ければいいじゃん。
何のためのプロテクターかと。
気になるほど傷が付いたら交換すりゃいい。
プロテクターを保護するって、
>>592の皮肉まさにそのまま。
>>587 VR2品薄なの? それとも安値第一で探してるせい?
おととい2軒電話して2軒とも28日OKだったけど。どっちも24万ちょい。
ケーキ買ってきたよーってパンケーキレンズ見せれば(ry
598 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 00:51:43 ID:TUu8/QJUO
70-200VR2買ってきた。諭吉っあん24人なり。
D3に着けてみたけど、思いの外、短く感じる。VR70-300持ちは、案外と違和感無く使えるかも。
二代前のAFS80-200組は胴筒の太さが手にしっくり来ると思う。
写りは家のボロ車撮っただけだが、きっちり感は60mmマクロと
変わらなかった。
ちなみに、あのタイピン、何処に着けてきゃええのん?w
もう、嫁さんへのプレゼントってことで良くないか?
>>586 昨日、都内のお店で午前中にゲットしてきた。
予約無しでも買えたよ。
多分お店の人が私が買いに来るだろうと予想して
余分に1本取寄せしたのだと思うw
箱からまだ出していないので明日写真を撮りに行くのが
今から楽しみ。
>>きっちり感は60mmマクロと変わらなかった。
そんなに良いのか〜旧VR持ちで買い換えるか迷ってけど
作例次第では新型に行っちゃいそうだ
旧VRライトグレー美品だと、オクで14万くらいで売れるかな
そうすれば追金10万で行けるんだけど・・・・・
60マクロって、AF-S60/2.8G?
VR70-200/2.8GU引き取ってきた。税込\208,000
とりあえずうちのが帰ってこないうちにデカイ箱から出して防湿庫の奥に入れた。
空になったデカイ箱は、クローゼットの上に前から仕込んどいたダンボール箱の中へ。
これで完璧だ。
告白は先送りに・・・
>>603 家庭内事業仕分けされないようお祈りいたします。
旧型じゃ駄目なんですか?とか言われるのか…
なるほど、それ使えるな。
サンニッパを買うと申請
↓
70-200VR2じゃダメなんですか?
↓
表向き妥協(ウマー)
>>606 それをやったら「浮いた差額で私にはエルメスのバッグでも買ってね」
と言われるぞw
>>606 試しに冗談っぽく聞いてみた。
笑顔が恐かった・・・どうしよう・・・
>>609 いつも行ってる近所のキタムラ。
611 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 23:47:05 ID:TAInJalZ0
早く謝って、エルメスでもシャネルでも買ってやるしかないな。
仕事に行っている間に、カメラ類一式、みんな売り払われたりして・・・・
うちのかみさんはガンヲタだから、
エルメスは無理、ブラウブ(ry
と言って煙に巻こう
613 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/28(土) 00:05:36 ID:gHjiRAKT0
ガンオタか、ソーラーレイの模型だと言い張るのはどうだ?
コロニーレーザー?
マンションや自宅の階上からコロニー落としされそうだな
地球の重力に魂を縛られた愚民どもが!
尼、D3s発送の連絡は来たけれど、
70-200VRUはまだ連絡来ないな・・。
もう自白するのはやめて隠し通す事にした。
自分の機密費ぐらい自由に使いたい・・・
619 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/28(土) 19:38:38 ID:gHjiRAKT0
>>615 コロニー落としか。
損害額、20数万円也、痛いなぁ。
620 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/28(土) 21:29:23 ID:Oz1Adje+0
オレは嫁がカメラに全く興味がないので
Lレンズ一本買うと使わないレンズを隠す
今まではこれでOKだった
全てLレンズに変わって後は増えるだけ
これからどうしよう
>>620 ボディをライカに変えてレンズ総取っ替えだな
>>620 防湿庫の中を鏡張りにして、普段から多く見えるように錯覚させておけば
多少増えても分からんよ。
もしくは、防湿庫の中でジェットストリームアタック。
シグマ200-500/2.8を買って、中身をくり抜いて、
その中に全部のレンズを入れれば万事解決。
新VR 70-200/2.8を購入した人はどの様にして費用を捻出しましたか?
俺の場合は女房機密費から捻出w
いつの間にか定価で数本買える程度の埋蔵金があったw
財務省だの、機密費だの、吐き気がするな、この話題。
全部売ってエビフライで解決。
神レンズ、70-200F4LIS
神などいない。
God is Dead
70-200/2.8VRUすげえいい・・・
久々に買って良かったと思わせるレンズだわ
ニコンが単焦点をリニューアルしないのはズームが
開放からカッチリだからバランスをとっているのかな。
超望遠を除けば単にズームのほうが売れるからというのも有るんじゃないかと
あるいはズームのほうが設計が得意な人が多いとか
ズームだからしょうがねぇかーって許して貰えるからじゃね?
でかくても重くても高くてもズーム買う人の方が多いからな。
いやーいいわVR。
重いけど無理して手に入れる価値はあるね。
でも今まで大口径単焦点を使ってたせいか画質は十分だけどあまり感動が無かったな。
637 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/30(月) 13:13:39 ID:gKI/IIy20
70-200/f2.8g2とD3sを2台夢の中で買った自分が通ります...
90.5円で円買いをかけて、発売日に200万損失被りました....
暫くレンズやカメラどころじゃなくなってしまいました。
そのうち買う自分のためにも、色々教えてくださいね。
ドバイショック・・・・・・・・
>>637 教えること・・・
「素人は為替なんぞやるな」
だろうかw
640 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/30(月) 16:03:17 ID:jRI1+Px70
暫く漬け込んでおけばそのうち戻るだろ>$
641 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/30(月) 16:33:02 ID:gBj2Gsk20
新VR70-200、85/1.4みたいに線の細い描写になったね。
そのぶん諧調表現が豊かになったので、ポートレート向きかと。
AFは銅鏡が太くなったぶん、中で音がする感じ、静かにAFする。
ケンコー2Xでも70-300より速いね。
重さは短くなったおかげで、重心がカメラよりとなり軽く感じる。
642 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/30(月) 18:45:38 ID:ZNa8u+Jm0
>>640 >暫く漬け込んでおけばそのうち戻るだろ>$
ロスカットで強制決済でした....(T T) このネタはこの辺にしておかないと...
どうやら70-200は買いのようですね....こちらは間違いなさそうです...
ボディやら株やら為替やらと違って、
超安定相場だろうな>新VR70-200
>641
歪曲と開放の実用性は前モデルと比較してどう?
前モデルは望遠側で特に歪曲が酷かったけど、まともに改善されてるなら嬉しい。
AFが速くなったらしいけど本当ですかね。
変わらないなら旧型狙うんだけど。
ちなみにヨンニッパの旧型と現行では店員に
「AF-Sであれば差はない」と言われた。
646 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/01(火) 21:22:23 ID:Gfw4q4400
VR2買ったけど撮るもの無いから自分のちんこ撮ろうとしたら近すぎて無理だった・・・・
ヒント:鏡
置きチンで
649 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/01(火) 22:15:51 ID:GFscTA6b0
キャノンはまだかよ!!!!!!!!!!
アマゾンこねー
アマゾンで昨日到着
これって、フードはフルサイズに最適化されているそうだけど
APS-Cで使うには旧型のフードを使ったほうがいい結果になるのかな?
いやーVRってすげーな。
望遠域で1/2で切ってもブレねーでやんの。
初VRなんでカンドーしちまったよ。
>653
ピクセル等倍でチェックだ!!
日曜日の午後と本日の午後、どちらも約2時間ほどD3+新VR 70-200mm F2.8G
で都内某庭園内の比較的近場にいる鳥を手持ちで撮ったけど、カメラ本体と
レンズで約3kgもあるので約2時間も持っていたら左腕が痛くなってきた。
でもAFはVR 70-300mm F4.5-5.6Gよりはるかに速くて正確。
次回はD300で使う予定。
656 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/02(水) 21:01:05 ID:gj/WsN3XO
さっきポチってしまった
657 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/03(木) 05:57:44 ID:O8q/wSVV0
やっぱこれくらいのレンズ持ってる人は防湿庫に入れてますよね?
元箱から出してカメラに付けっ放し。
カメラバッグの中が多いけど長期使わん場合
ドライキャビには当然入れる。
鉄筋コンクリート造りの家なら防湿庫必須らすい
これだけ大きなレンズだとカメラに付けっ放しでバッグに入れとくのは危険だと思うが。
SCに持っていったら「ダンナ、ボディバック狂ってますぜ。」ってなる可能性大。
ご心配くださってありがとう。
>>660 レンズ&マウントに負荷がかからないように気をつけます。
そこらに転がしとけば防湿庫なんて要らないと思うけど。
半端に仕舞い込むのが一番悪い。
うちではオープンな棚に入れてあって、カビたことなんてない。
まぁ、使いまくってればカビは生えんよなw
オレは、カメラやってる人間としては邪道かもしれないけど
ズームレンズしか持ってないから、全てのレンズフル稼働やわw
俺の場合、再入手が困難なレンズ以外は使う目処が無くなったら売っちゃうしな。
ただ、気密の高くない棚とかでも、壁の向こうが浴室なんて場合はヤバイかもね。
実家(鉄筋コンクリ)で浴室の裏側の壁にカビが生えた記憶がある。
あと窓のすぐ横とか。
666 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/04(金) 10:16:50 ID:wRXrq3lYO
初心者なんですが質問
例えばキットレンズの200mmF5.6と、でかくて明るいレンズの200mmF5.6は、
物理的な精度とかを抜きにしたら全く同じ写真が撮れるんですか?
被写界深度や撮像素子にはいる光量も全く同じなんですか?
667 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/04(金) 10:34:37 ID:OIdZMvJg0
撮れる写真は別ものです。
・暗いキットレンズの200mmF5.6 大口径ズームの200mmF5.6 単焦点の200mmF5.6 全然キレが違います。
・焦点距離と絞りによって被写界深度は決まると言われていますが、レンズによって深度に差が出るのも事実。
・同じ200mmF5.6でも、レンズによって受光量が違います。
明るい単焦点 > 大口径ズーム > 暗いキットレンズ
の順に優れた描写をします。
>>666 何でも「全く同じ」かと言われると「違う」と言わざるを得ない。
「ほぼ同じ」かと聞かれれば「同じ」。
>>666 山手線の電車が出す100Km/hと、新幹線が出す100Km/hの違いのようなもの。
前者がキット、後者が(ry
大阪梅田のヨドバシカメラが比較的近いのですが
ニコンのVR70-200/2.8GUはやすい店だといくらぐらいなのでしょうか?
在庫があるかどうかが不明ですがポイントなど引いた金額が20万程度なら買いたいけど
、このあたりだともっと高いでしょうか?
671 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/04(金) 13:02:13 ID:wRXrq3lYO
>>667-669 つまり「理論上は同じだけど実際は違う」みたいな感じ?
なんとなくわかりました。
実際は違うってのはレンズごとの個性みたいなもの、程度だよ
ボケが二線ボケになるとか、色乗りがいいとか、くっきり写るとか
674 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/04(金) 15:59:12 ID:OIdZMvJg0
描写にこだわる人にとっては、全く別物と言うべきでしょう。
そこまで こだわらない人も多いかもしれませんが
初心者だって言ってるんだし、質問文読めばそういう美術的観念的なこと聞いてるんじゃないって分かりそうなもんだけど
676 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/04(金) 16:31:17 ID:koFMaCND0
>>670 価格だと22万円台が最安値みたいだね。
AF-S 80-200 F2.8使ってるけど売って買い換える価値あるかなぁ。
677 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/04(金) 17:49:35 ID:2d9vYNc20
>>676 俺も80-200ドナって70-200 VR2買ったよ。
スパッとピントが合って、
ピタッとVRが効く。
なんとも気持ちが良い。
↑AF-S速度って全然違うん?
679 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/04(金) 18:04:43 ID:koFMaCND0
うちも銀座ライオンのそばのプラザで買った。
24-70mmと見た目はさほど変わらないけど
台座に載せないと怖いわ〜。
681 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/04(金) 18:53:52 ID:OIdZMvJg0
>>675 初心者だって本人が言うことは、初心者扱いにした回答を求めることとイコールでないはず
683 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/04(金) 19:12:16 ID:2d9vYNc20
684 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/04(金) 20:09:37 ID:koFMaCND0
>>683 いいなぁ
多少重くてもいいからD3につけてウロウロするためのレンズ欲しいんだよ。
VRレンズ持って無いから興味あるんだけどね
今のAF-Sだと暗くなるとどうしても手ぶれしちゃうからね。
685 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/04(金) 20:42:34 ID:Cqv3k1gBO
新しいの、そんなにすげーのか?
早く届かないかなー
VR2の手ぶれ補正機能「約4段」って、凄いことだよ!
実際に買ってみて、思い知らされた。
1/200秒 → 4段 → 1/13秒で200mmが撮れる!
実際のところ、1/8秒でも200mmがブレずに撮れる!!
>>670 行きつけのカメラ屋の方がけっこう安くしてくれるかも。
自分はそれで190k台でポイントもついた。
一体どこですか、それ
で
近所のキタムラです。
だろ。もうあきた。
なんだかワカランから詳しくかけよ
インナーフォーカスだからある程度はしょうがないけど、
撮影距離が近いと焦点距離が極端に短くなるらしい。
例えば、室内で 70-200/2.8 VRI と同じサイズで撮るには、ずっと近くに寄らないといけない
みたいだな。
>>686 1/8位でよければ、旧70-200でもちゃんと構えればほとんどブレカットは無かったんだけど・・・
なんちゃって200mmか
ニコンやっちまったなw
>>691 ペンタの60-250もこんな感じなんだけど、全然話題になってないなぁ〜。
まあ母体数が違うからなんだろうけど。
逆に言えば引けない室内では広角寄りになるってことだから室内で使うなら旧型
より使いやすいってことか。D3に付けたら実質室内では広角端で50〜60mm
位で使える?そこまでいかないか65mmくらいか?
そこまでの差だと5%に入っちゃうようなw
いかなる使い方での焦点距離のズレも、5%の許容内に収めました!とか・・・
ズームじゃなくてバリフォーカルレンズなのか・・・
今時のAFレンズはズームじゃなくてバリフォーカルだよ。
何を今更・・・
200mm時の倍率の話は、発表当時から出てたじゃんw
140mmぐらいな感じとか。
今時IFなレンズの焦点距離で騒ぐ奴なんているんだな…。
最大撮影倍率見りゃだいたいわかるだろ。
・・・と思ったらニコンはWebで見る限り最大倍率が載ってないのね。
これはひどい。
近接撮影したいならシグ・タムを別に買えよと言いたい。
良いレンズだけど今まで持ち上げられすぎたし、ここらで少しくらいネガティブな話題があって
一時的に値段を落としてくれるとありがたい。
どうせまた評価は上がって値段も高値維持するだろうね。
旧型との値段を考えるとこれ以上は下がらないと思うんだが。
旧 希望小売 27万 → 実売18万
新 希望小売 30万 → 実売20万
誰もが
>>687のように、言えば安くしてくれる行きつけ顔見知りのカメラ屋があるわけじゃないのに
あって当然のように言う
>>687って嫌みで言ってるの? それとも想像力がない池沼なの?
19万台+ポイントで買える事実が有ると知らせてくれるだけで十分じゃん。
事実かどうかは個人で判断しなきゃいけないけどね。
まあ、19万円代で手に入れる人もいるかもしれないけど
例外中の例外だな
キタムラでも店長によっては一切値引きはしない人もいるし
勿論一見さんではどこも安くしてくれないだろうから
一般的には22万円代が最安くらいの認識でいいんじゃない?
俺はゴーヨンと一緒に買いたいんだけど
どこかで税込100万以下で売ってくれるとこないかな
>>705 ネガっていってもなあ。
インナーフォーカスレンズとしては良くある仕様だし日本ではそんなに騒がれないと思うけど。
>>667 >明るい単焦点 > 大口径ズーム > 暗いキットレンズ
>の順に優れた描写をします。
ボケ味や解像感など描写が違うのは確かだが、明るいレンズの方が無条件で良い訳じゃない
むしろレンズの個性
>>709 54と一緒に、ってマウント乗り換えでもするのか?
713 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/05(土) 12:05:05 ID:tzqNMqQX0
>>711 明るいレンズは絞れば、暗いレンズより余裕のある描写をしますが
暗いレンズは、明るいレンズの描写はできません。
レンズの個性で片付けられない厚い壁が存在します。
だから、不便で高価な明るい単焦点を求める人が後を絶たないのです。
暗いズームレンズの利点は、軽くて便利なこと以外にありませんよ。
高くても良いから、28-75mm F2とか作って欲しいもんやなw
>>713 俺はauto-nikkor50mmを持ってるが、キットレンズの18-55mmより酷いぞ
解像力はあるが、収差が酷くちょっと輝度差があるとフリンジでまくるし、逆光も弱い
二線ボケも酷いしボケのカクカクも目立つ
まあ俺はそれでも好きで使ってるんだから問題ないんだけれど
30年ほども前のレンズを引き合いに出すなと言うかも知れんが、
多くの単玉はけっこう古く、最新技術を投入して作られた新しいズームにかなわないことも多い
単玉を妄信するのはかまわんが、人にそんな変な宗教を押し付けないでほしい
いつまでも低レベルな話題続けんなよ…。
719 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/05(土) 15:36:17 ID:tzqNMqQX0
>>717 同じ時代のレンズで比べましょう
それは暗黙の了解事項と思ってましたが・・
レベルの低い議論に認定されましたよ。
>>719 もちろんお前も含めてな。だからやめれ。
>>717 全般的に単は古いって言ってるだろ
そうやって同時代で比べると古いズームと比べなきゃならずズームに不利だって分からないのか?
だから低レベルだって言われんだよ
>>699 価格で、キヤノネットがわざわざ別ハン作ってまで喰いついてるよそれw
よほど他に叩きネタがないんだなあ・・・。
余裕があるVR80-200が出たらいいのに
ズームリングを80mmまでしか回らないようにすれば一丁上がりだな。
VRなしのナノクリ70-200がほしい
2.8通しのDX専用70-200を希望!
DXでも望遠はあんまり小さく出来ないからDX専用はでないと思うよ
マクロのDX専用がでたのすら光学的な利点より商売的な理由で出したと思う。
>>726みたいなのが釣れるようなら70-200のDX専用も出るかもしれないが
旧VR70-200/2.8が、実質DX70-200じゃないの?
>>725 換算70-200mmのF2.0でだせってこと?
トキナーの50-135があるジャマイカ
>>726 以前、自分もコレ考えたが、シグタム見てもそんなレンズは
影も形も見えないので需要がないんだな、とあきらめた。
開放から良く写る純正のDX55-200がわずか255gしかないからね。
明るさを求めるとFX兼用となり一気に1kgを超える。
この間を何とか埋めてほしい気持ちはあるね。
>>729 オリンパスにはむしろ換算70-200mmのF2.8を出して欲しかったりするけどなw
733 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/06(日) 11:03:01 ID:9nmCa3uG0
>>730 それでVR付きだったら欲しい
値段は15万くらいで
>>709 ほぼ一見のキタムラに行ってニコンのVRUを22万5千円で買ったんですが
軽い交渉しかしないでこの値段だったので即買ってしまったのですが
一見だからいい買い物したと喜んでいいんですよね。
>>734 良い買い物かどうかは、あなたがどの程度それを使いこなすかで決まるのでは?
尼で買ってこのザマくらってる俺が負け組
737 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/06(日) 19:53:29 ID:VemCX09v0
5〜6年前にフジヤで中古買ったのが、最近AFの精度が悪くなってきた。
保証書がないけど、オーバーホールってどれくらいしますか?
都内量販店よりキタムラの方が安いみたいだな〜
D3が出た時も各店1台限定で41万ぐらいで売ってたし。
740 :
737:2009/12/06(日) 23:31:20 ID:VemCX09v0
>>713 明るさの違いはカタログ見ればわかるだろw
明るさの違い=レンズの性能とでも思ってるのか、あほか、こいつは
713はデ○みたいな奴だな。
>>743 > 明るさの違い=レンズの性能
これ盲信してる人は驚くほど多いよ。
あと、もっと単純に値段の差=写りの差って奴w
プラシーボ効果絶大
一般的に同じ焦点距離のレンズで
開放値F4のレンズで開放で撮る方が
開放値F2.8のレンズをF4に絞って撮るより画質が良いなんて事あるの?
>>746 ヒント:70-200F4LISは神レンズ
748 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/07(月) 09:15:58 ID:sQB8Omb50
>>746 70-200F2.8クラスのレンズって、F4とか F4.5-5.6クラスよりも描写が悪い場合がある。
F4LIS F4LとかSONY70-300G ニコンVR70-300は、開放からシャープだから。
70-200F2.8は絞ってもそれほどシャープにならんしね。
大口径のF2.8は、シャープに切り取るとかよりも、絞りを開け気味にしてボケを生かした撮り方で力を発揮する。
正直、F4LISとかSONY70-300Gを超えるシャープなレンズは、大口径にはないと断言できる。
テレ端でいかに解像力が高いかがで望遠の優劣では大きいだろう。
>>746 >>747 この間、ニコンのレンズスレでサンヨンの開放と
328のF4での写りの話題が出てたけど
ニコンのサンヨンもEF70-200/F4と同じように神レンズ
扱いをする人達がいて写りは大差ないという人も多数いたけど
実際比べた作例があがったらやはりかなりの差が有ったよ。
EF70-200/F4とF2.8のF4での描写も実際比べてみないとわからん
特にF4の方のレンズを使ってる人達に変わらないと主張をする
人が多いのもどちらのレンズでの共通点w
デジタルになって解像重視だからね。
デジタルでなんでも出来るとは言え、アナログで出来ることはやった方が早いんだよね。
じゃなきゃ、レンズを使って写真なんか撮らないで、全部CGの方が解像してる画像をえられるもんな。
>>748 キヤノン以外の、比較的最近リリースされた大口径は
みんなそれなりにシャープなんじゃないの?
ニコンのとかも評判良いみたいだし
>>748 VR70-200/2.8GUとかAF180/2.8Dとか使った事ないでしょ?
755 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/07(月) 14:01:44 ID:sQB8Omb50
>>754 180Dは使ったことがないけど、2.8GUは撮影倍率の関係で拒否反応。
>>753 確かにニコンのF2,8は悪くないね。
VR70-300は、開放苦手な焦点距離もあるから。特に200mmでは甘い。
SONYやキヤノンなら、開放から逆転できるけど、さすがニコンではF8とかで比べないとF2.8に勝ち目はないようだ。
VR70-300が開放からシャープとか言ってた時点で全く信用できん。
要するにキヤノネット乙と言うことだなw
Canonだけじゃ太刀打ちできないからってSonyを巻き込むなよ弱虫の精神異常者。
759 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/07(月) 15:56:57 ID:sQB8Omb50
>>756 それは、ソニーGを除く他社のレンズと比べてシャープという意味
が、758の言うようにぶれてる可能性が高く、753の画像で評価はされない。
そもそも、200mmで撮るために、1/10秒は遅すぎる。
三脚でもシャッターぶれが考えられるし、手持ちなら手ぶれ。
尚、ソニーの70-300Gは、70-200GよりMTFが良いのはαユーザーの常識。
一般的には同じ焦点距離のレンズで同じF値で撮るなら
開放より大口径を絞って撮る方が画質が良いのは常識。
70-200/4とか300/4とかが良いといわれるのは、
コスパ的要素も含めて凄く良いって話でしょ。
それを、大口径持ってない奴は、ちょっと勘違いしちゃうんだよ。
それと、解像重視の写真を撮りたいならF4レンズで十分綺麗とも言えるしな。
F2.8レンズは高性能だけど、そこそこ難しいってこと。
762 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/07(月) 16:22:12 ID:KsUAIJD70
レンズ口径が大きいと分解能があがるから、F値が大きいほうが解像度は高く見えるのじゃないの?
763 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/07(月) 17:07:59 ID:sQB8Omb50
>>760 あくまでも一般論ではな。
いくつかの例外は存在するけどね
小〜中口径はちゃんと金掛けて作れば大口径より高画質になるだろうね。
しかし現実は暗くて高いレンズは売れないので小口径=安物になってしまう。
キヤノンの70-200/4Lは貴重な例外。
俺は高級タイプの300/5.6ズームが欲しい。
αのがそういうレンズなんだっけね。
767 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/07(月) 18:59:08 ID:sQB8Omb50
>>765 再びご苦労さん
F2.8Gの開放F2.8は苦しいけど、70-300Gの開放F5.3は結構使えるね。
F2.8GのF5.0と、70-300Gの開放F5.3との差も、ほとんどないし。
どちらもF8まで絞れば、逆転するんじゃないだろうか。
>>766 おお、328は開放から凄いね。ズームじゃ真似出来ない描写力
768 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/07(月) 19:31:14 ID:Ee1LBISc0
キャノンきたあああああああああああああああああああああああ
70-200F4LISは確かに色んなシチュエーションで使える神レンズだけど、やはり開放値F4なんで暗い所じゃ被写体ブレ頻発する。
SS4段分のISのお陰で手ブレはしないんだけど、被写体ブレはどうにもならん
まあ俺の持ってるカメラがAPS-Cなせいもあるけど
そこで高感度域の画質良好なカメラ登場。
そもそも写真なんて倍等でプリントしたりすることなんて無いんだから
ISO400くらいまで上げても大丈夫でしょw
D8x www
70-200mm F2.8L ISの写りに納得がいかなくて、F4L ISに買い替えました。
解像力とヌケの良さはF4Lのほうが圧倒的に勝っていると思います。
もちろん、F2.8Lにも良さ(被写体ブレへの強さ、AF速度、見栄)はあると思いますが、全体的な実用性はF4Lのほうが優れていると感じます。
とくにF2.8Lは、微妙な光線状況下ですぐにヌケが悪く(画面が白っちゃける)悪癖があり、それが買い替えるに至った最大の動機でもあります。
だから何度も言っただろ、F4LISは神レンズだって!
違うよ、70-200mm F2.8L ISがダメなだけ。
F4L ISは神レンズに仕立て上げられてるがこれより良いのはいくらでもある。
>>772 F2.8が要らないのにF2.8Lを買ったのが敗因というだけの話だな。
そんなの撮影目的で選べばいいだろ
動体夜撮りが多いからIS付きの購入を決意したが解像力の部分でF4Lにするか悩んだ
だがF2.8L選んで正解だった
被写体ブレは解放f値が4では止められん
昼撮りだけだったら価格と解像力でF4L買ってただろうな
777 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/08(火) 06:22:51 ID:QnTDF2h/0
それにしても、各社のF2.8は、描写良くないね。
ニコンの新VRUだけは良いようだが、撮影倍率が駄目
778 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/08(火) 06:24:59 ID:QnTDF2h/0
だが、大口径F2.8ズームレンズがあるのは、F2.8〜F3.5までを使うためにあるのだから
F4以上で撮影するなら、F4で十分というか、F4やF4.5-5.6がマシだろう。
まあ、昼間の動くもの撮影ならF4LISが最強だろう
要約すると、タムA001が最強ってことか。
A001は確かに最強だな
あれだけ安いとモーターのヘタレ具合も我慢できる
>>772 70-200の使い方を知らなかっただけだろうし、使いこなせなかったということを、そんな大声で言う必要が有るのか?
大口径は一寸だけ難しいんだよ。
キャノンの大口径はポトレ向きでしょう。
逆光順光の特徴がきちんと出るレンズってことだろう。
そうじゃ無いと光を操っても意味無いしな。
>>777 いいかげんな事言っちゃいけない。
大口径ズームが小口径ズームに負けてるのはキヤノンだけ。
それだけ70-200mm F2.8L ISがダメって事。
近接で撮影倍率が落ちるぐらいで何が困るんだ?
そういう用途のレンズじゃないだろ。
何のためにマクロレンズがあるんだ?
>>784 180や200mmのマクロは暗いし、手振れ補正ついてないでしょ。
別にミクロの世界を切りとるわけじゃないからVR付きの70-200が便利なの。
70-200を使うシチュエーションを考えると、
倍率高いよりも、近すぎて撮れないを解消してくれた、今回の設定の方がありがたい。
倍率確保で最短が長いよりもだな
>>784 近接で他のレンズと比べて困るくらい撮影倍率が低くはないでしょ。
今ファインダー覗いて見たが困るほど撮影倍率は低くはない。
正直、焦点距離が短くなるのもよくわからんかった。
これで困るならVR Micro105/2.8Gでも使えばいいでしょ?
便利だからとへたにマクロ機能なんか入れて画質が落ちる方が困る。
それで満足な人は小口径のマクロ機能入りズームを使えばいい。
カタログ数値だけの物はごめんだ。
789 :
785:2009/12/08(火) 14:26:55 ID:Qh3Bgr2Q0
>>788 自分へのレスかな?
777じゃないし、途中で話に割り込んでしまってゴメンよ。
ニコン使いで静物撮りなんだが新VRUだと近接で130mm程度の
画角しか得られないんだよ。VR Micro105/2.8Gで代用とか画角に
無頓着な人にこれ以上言ってもムリなようだからここで止めとく。
>>788 あと、タム70-200は寄れるけど、画質は素晴らしいよ。
>>789 200mmでの最短は何メートルなのかな?
近接での焦点距離が大事ってのは、望遠で花とか撮ってる人だろうか。
それなら何かわかる気がする。
>>789 自分にレスしてた・・・
>>785の間違いだったすまん。
で、画角の意味を分かってないんじゃない?
同じ撮影倍率で200mmと130mmは画角は全然ちがう。
被写界深度が違うから、パースペクティブもかなり違う。
どっから「近接で130mm程度の画角」ってのが出てきたの?
もしかして撮影倍率と画角をごっちゃにしてないかい?
だとしたら画角にかなり無頓着な人だ。
VR1は何かと優秀
>被写界深度が違うから、パースペクティブもかなり違う。
???
>もしかして撮影倍率と画角をごっちゃにしてないかい?
撮影距離が同じなら倍率は画角で決まるけど…
796 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/08(火) 16:37:54 ID:QnTDF2h/0
>>790 タムロンはA001寄れるし、最大撮影倍率が高いのは良いが、周辺画質が悪い焦点距離がある。
特に70mmでは色収差が出て、周辺画質もA09 290Dより劣るからね。
他社のF2.8よりA001は幾分マシな程度。単焦点とは雲泥の差
>>795 また間違った・・・○| ̄|_
×被写界深度が違うから、パースペクティブもかなり違う。
○画角が違うから、パースペクティブもかなり違う。
やっぱ、レンズもニコン
800 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/08(火) 18:43:23 ID:94vLeXeAO
>>796 >他社の2.8より幾分マシ
それで充分じゃないかあの値段なら。外見は溜息を漏らすほどダサいが
>>793 > どっから「近接で130mm程度の画角」ってのが出てきたの?
近接だと200mmのtele端に設定してても実質焦点距離は130mmしかないってコトだろ。
自分の周りでもこれがネックで買い換えに二の足踏んでる人はいるよ。
近接時にそんなに焦点距離変わるものなのか
そうなると撮影倍率とは逆に、最大画角というのか、
ワイド端の最短撮影距離で撮影したときの画角が
どうなるのか興味あるな
インナーフォーカス(IF)方式のレンズなら当たり前のこと。
今回は糞真面目に取説に倍率表なんて載せたから、そんな話が出てきただけではないの?
今までのレンズでもあったことだし、知らずに使っていれば気になる程のことでもないと思うが・・・
正直な話、ニコンもF4通しの望遠ズーム作って欲しいな
キャノンF4LISを超える描写のレンズになりそうな気がするが
>>801 VR70-200/2.8GUの200mmとAF135/2Dを
VRの最短撮影距離1.4m域で見比べてみた。
135mmの方が画角が広いし、パースペクティブも違う。
どっから「近接で130mm程度の画角」ってのが出てきたの?
VR1とVR2の比較がもっとみたい
>>807 VR2を買ってくれたら、毎日比較写真をUPしてあげるよw
画角は15°ってとこか。
165mm程度?
>>810 撮影距離1.4mで1/8.6だと116〜138mmの間だ。
ちなみにEF70-200/2.8L ISが0.17倍。
このレンズではEFの約68%の大きさにしか写らないということだ。
これは結構強烈だな。
まぁニコンにはズームマイクロもあることだしw
>>812 それはねーな。
116-138mmってのは理論上の最大値。
(116mmは1:10の場合、138mmは1:8の場合の値。1:8.6を計算するのが面倒w)
仮にこのレンズの理論上の上限値が130mmだとすると、実際はもっと短い。
815 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/09(水) 06:13:22 ID:BlYQwA1z0
接写するなら、VR70-300で決まり!
VR70-300 1:4 フルサイズ横14.4cm
VR70-200 1:5.6 フルサイズ横20.2cm
VR70-200U 1:8.6 フルサイズ横31.0cm
大口径望遠ズームレンズという肩書きを持ちながら、31cm×20.7cmしか写せないのじゃ辛いよ。
タムロンA001は、11.2cm×7.4cmだからね。画面一杯に写せる面積は、実に8倍も違う。異常なことだ。
>>811 対角線長で画角を計算すると、15°になるけど
VRIIの最大撮影倍率で
買うのをちょっと躊躇している俺がいるw
それ以外はすべての面で最高なのに
貧乏臭く、テレマクロでも使いたいなあ、なんてまだちょっと考えているw
いずれ間違いなく買うんだから
早く買って使った方がいいことはわかっているのだが
対角画角を出して長辺画角の表に照らし合わしてるとか?
カカク見て130mm言ってるんだったら全くあてにならないよ。
821 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/09(水) 10:59:44 ID:BlYQwA1z0
ズームは便利さを追求しないと、単焦点に対する優位性は薄れる。
望遠ズームは、簡易望遠マクロが出来て当たり前だと思っていたが、最大撮影倍率0.116倍はキツイと思う。
せめて、0.2倍ないと望遠マクロは撮れん。
130mm相当なら24−120VRTの新型だと思えばいいと思って
買おうと思う俺がいる。
最短撮影距離が短いと嬉しい、というのはよく分かるんだが
撮影倍率が高いと嬉しい、というのがいまいち分からない
こういうレンズ付けるときって、「コレ撮るぞ!」っていうのが
明確なシチュエーションが多いよね?
それともみんな、何となくこういうのぶら下げて公園とか
プラプラするものなの?
>>818 200mm時に最大倍率だと単純に考えていたけど、問題が撮影距離と焦点距離の関係なんだから
最大倍率が200mm時だとは限らないし、最短撮影距離時だとも限らない。
200/2の数値を参考にすると、最大倍率が出るのは撮影距離が2m、焦点距離200mm時で、
そこから撮影距離を詰めてくると、どんどん倍率が下がる可能性もある。
テレマクロしたい人なら、迷わず300/4使ってるだろ。
VRIIのテレ端の感じは、丁度18-200VRのテレ端と似てるんだよね。
なんだか、酷く損をしてる気分になる。
>>821サンのいうとおり。
70-200と、もう一本望遠単。ってのはキツイ。
紅葉、桜など、今までどおりには使いにくいかも。
>>817 フィールドで花とか撮る時はこのクラスのレンズは重宝するしね。
ズームだし。
>>818,819
撮影距離と撮影倍率から実効焦点距離が求まるよ。
式はググってみて。
レンズの主点間距離が正のレンズ(ほとんどそうだ)だと
>>814の値になる。
>>823 ポートレートとかだと倍率より最短が短い方が便利なのかもしれんね。
が、上に書いたような使い方では倍率の方が大事でして。
最短も短い方が便利だけんど。
827 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/09(水) 19:19:29 ID:lo6vzb6w0
ニコンの新作届かないなー
注文して、1週間
もしかして年末か!?
年明けにはEF70-200mm f2.8L IS Uが出るね
皆さんのご意見を参考に買いました。
AF-S 80-200を…
VRいらね。これで十分だぜ。AFも速いし。
そういやタムロンはF/2.8って表記してるね。
開放F値を表すには正しくはこの書き方なんかな?
F=絞り値 F/=開放F値?
1:2.8
>>832 あぁ、それもあった。
どのメーカーもレンズへの印刷は1:○○なんだな。
>>803 おなじ IF でも、VRI と VRII で大きく違うのが問題になっているんだよ。
835 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/10(木) 00:59:39 ID:5jpRBvHjO
ニコンの新型、品薄なんか?
836 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/10(木) 01:51:56 ID:X+YC04dhO
那須至急が楽しみだ♪
photozoneに旧VR70-200のFX機でのレビュー出てるね。新型のも早く見たい
夜分すいません。
息子のクリスマスにピアノ発表会があり、
「そういえば、○○さんちのパパ、カメラ趣味だったわね〜」
というわけでカメラマンに勝手に任命されてしまいました。
300名収容くらいの市民ホールですので、70-200 F2.8の購入考えてます。
当方、α700でして70-200Gは予算オーバーですのでシグマかタムが候補です。
値段的にタムに傾いておるのですがAFの時の動作音はどちらが静かですか?
大差なければタム、音楽会に不適切ならシグマなのですが
どなたか教えていただけないでしょうか?お願いいたします。
839 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/10(木) 05:06:23 ID:mtPVH6in0
席にもよるけど200じゃ足りなくないか?
>>838 タムのはDCモーターだから音は大きめのはず
シグはHSMだから静か
シグ70-200は知り合いに使わせてもらったことあるけど、普通の超音波モータ並みの音だった(比ニコン18-55、16-85)
上着の擦れる音程度だからシンと静まり返った場面じゃなきゃ気にならないと思う
タムの方もAF遅いって言われてるんだからギュンギュンと煩くは無いだろうけど
>>839、840
早々にありがとうございます。
ホールは横長でして距離はそれ程ありません。
足りなきゃ席寄りますので心配いりませんし
ましてやサンニッパなんぞ買えませんので。
タムは18-250のみ所有しているのですが
卒園式でうるささに幻滅した記憶があるので
イメージよくありません。18-250程度の音なら
アウトかなと思っておりますがいかがでしょうか?
>>838 ピアノなら入退場以外はほぼ定点じゃん。
AFの音よりシャッター音の対策が必要だよ。
特に近くでビデオで撮ってる方が居たら、ひんしゅく者になっちゃう。
MFでピント合わせればいいんじゃない?
なにもAFで撮らなければならない必要ないんだし、合わせられないわけでもないだろうから。
ドラ切らなければシャッター音くらいは良識の範囲だと思う。
発表会くらいであれば。
皆様がAFの音がどうこうとおっしゃっているところに「どうせピアノの発表会だったらAFいらないんじゃない?」と思いながらはらはらしてレスを見ていたのですが、
>>844氏が私が思っていることを適切に突っ込んでくれて心底安心しました。
α700って、どうにかしてシャッター音を静かにするモード(EOS-1D系のサイレント1枚撮影モード、5/7/ 二桁Dのライブビュー静音モード、ニコンのQモード)って搭載していますか?
無ければ、静音ケースをお使いになった方がいいと思います。
>>845 ニコンのQモードは意味無し。
D40程度の音でも結構響くもんだよ。
ピアノの発表会なら、演奏中は1枚撮れればいいって感じか!
だったら問題ないかもね。
LVでシャッターの度にミラーがパタパタ動かないやつなら静かなんじゃね?
ブレやすくなるけど一脚が使えるならある程度防げそうな感じはする
子供のピアノ発表会で満席ってことはないだろうから大丈夫じゃね?
この日のためだけにあれこれ購入するのももったいないし、レンズもレンタルで済ませるのもいいかもね。
騒音に気を付けて行ったら実際はそこら中で
父兄のコンデジが「ピコッ!」とか音立ててるに100万ジュドル
その辺は主催する先生次第だよな
うちはとてもじゃないが音なんて出せる雰囲気ではない
852 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/10(木) 20:46:16 ID:mtPVH6in0
赤の他人の子供を撮る訳じゃないんでしょ?
シャッター音くらいきにするなw
高速連射とかしたら駄目だけどw
>>852 うちの先生は厳しいよ
人の演奏を静かに聴くのも勉強って考えだし
自分の子供相手だから何しても良いなんて考えは通用しない
でも今の時代、有り難いと思ってる
完全にスレ違いだなw
中級型 DSLR(レンズ交換式デジカメ)カメラ EOS-7D `誇大広告` 論難で
消費者たちに袋叩きにあって来たキヤノンコリアが結局白旗をあげた.
その間 EOS-10D, EOS-1D MARK3 位の製品が焦点問題と AF(オートフォーカシング) ミラー問題が
申し立てられたにもとぼけに一貫して来たキヤノンコリアが
問題ある製品に対する払い戻してくれる事にしたこと.
8日関連業界によれば EOS-7D 製品の場合
キヤノンコリアで視野率測定を受けた後去る
4日から払い戻し手続きが成り立っている.
キヤノンは去る 9月 EOS 7Dを出市しながら視野率 100%と広告したが
日本限りカメラ専門雑誌でこれを測定した結果を
土台で 100%ではない約 97%と報道しながら誇大広告論難に包まれた.
視野率と言う(のは)カメラビューファインダーで見える範囲を意味することで
視野率が 100%の場合ビューファインダーで見える姿彼どおりが写真に盛られる.
高級型カメラにだけ適用される技術者のせいに
発売開始当時価格が 210万ウォン台だったにも
消費者たちに大きい人気を呼んだ.
しかし実際視野率が 100%に及ぶことができないという論難が申し立てられると
キヤノンコリアは広告文具を `約 100%`路修正して消費者たちの荒い反発を買った.
カメラ使用者の集まりを中心にキヤノン不売運動が起って世論の叱咤を受けると
ケノンコラアは日本本社で視野率測定装備を持ちこんで検査した後
基準に符合しない製品に対しては払い戻しをしてくれることに決めた.
最近 7D 製品を払い戻し受けた正規式さん(36)は
誇大広告にだまされて買った品物を払い戻し受けることは消費者の正当な権利にも
一月よ過ぎるようにぶら下げられて払い戻しを受けることができたとしながら
今度事件をきっかけでキヤノンコリアが消費者意見に
もうちょっと耳を傾ける企業になったら良いと言った.
http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?tname=exc_board_60&uid=80810&fid=80810&thread=1000000&idx=1&page=1&number=56633
NPSの消音ケースを会員に買ってもらうといい。
1.6マン程度で済む。
毎回仰せつかって元を取れ。
条件厳しいところで写すのは腕が上がるよ。
初ズーム、初VRで思った事。
・重い、手が震えちまう。VRが便利だじゃなくVRが無いと無理だ。
・広角側で単に比べて若干暗くてピンがいまいちわからん、と思ったら望遠側にして見ればいいんだ。めちゃくちゃ楽じゃん。
以上、体力が衰え始めたアラフォーの独り言。
バリフォーカルレンズですよ。おとーさん。
ちゃんと言ってあげないと分からないと思うよ。
>>856 そういうマニュアルズームレンズみたいなことは出来ませんよ。
えぇぇ〜、最近のズームはそうなのか。
昔はバリフォーカルめちゃくちゃ叩かれてたのに。
カメラのピント表示OKだったから大丈夫だと思ってた。
被写体が遠かったから合ってたのかね〜
ちなみに、70mmF2.8の被写界深度は、50mmF1.4のそれと同じ範囲なのであり、
それを、F2.8で暗いからピント分からない。っていうのは、目が悪いのか。
それとも、D5000のような狭く、素通しのファインダで見ているのか、どちらかだと思います。
ボディはF6
今まで中望遠は85/1.4 105/1.8 135/2で被写界深度が浅いからピントの切れが分かりやすかった。
しかも被写体が20m以上離れてる事が多いので見にくかったのかもしれん。
視力は1.0あるんだけどね。
>>857 えっ?
70-200はズームだと思ってた。
がっくし
105/1.8よりキレないすか。視力は2.0以上が望ましい。
865 :
838:2009/12/12(土) 05:56:34 ID:PV7zEpdi0
>>849 レンタル全然頭にありませんでした。
ネットで探したら70-200Gが7k弱であり、決めました。
自分的にはあまり使わないサイズですので助かりました。
今回家内が連弾するので、洋服代、クリスマス、お年玉と
頭痛いですw
866 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/12(土) 15:50:07 ID:id2NimusO
ニコンの新型を購入予定です。
一緒にプロテクタも買おうと思うので、
オススメがあれば教えてください。
>>866 KenkoのPRO1かZetaのプロテクタのどっちかで良いんじゃないか
868 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/12(土) 16:54:09 ID:Ru6BvGTN0
>>866 最高を求めるなら、SONYのツァイス製MCフィルタ
キタムラネットで、6800円。
安く上げるならPro1D
869 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/12(土) 17:42:58 ID:id2NimusO
>>867、868
レスありがとうございます。
ではその3つの中で選んでみようと思います。
AF速度が速くなればなるほどバリフォーカルで問題なくなってくる。
もちろんMFを多用する一部の人には純然たるズームであって欲しいのだろうけど。
バリフォーカルなんて言葉すらも知らない人が70-200クラスを買ったりする現状だから、
ズームであることにお金をかけて開発できないよなぁ・・・
>>870 まぁ、焦点移動が無いことを売りにはしにくいだろうな。
「それって何か意味あるの?」って人も結構いるだろうし。
俺も、例え焦点移動が無くても習慣的に実際の焦点距離でフォーカスすると思う。
今スペック表にもバリフォーカルかバリズームか書いてないのね・・・
キヤノンのISなし中古ととシグマの新品が同じ位の価格なんだけど
キヤノン新型までの腰掛けのつもりなら純正がいいかな?
うーん…
動きもの撮ってると、横切るもの外してAF切るから、やっぱりズームのほうが有り難いんだよなぁ
サンニッパズームなんか使うと特に。
その分純正には、バリフォーカルだとしても、焦点移動が少ない方が…
まぁVR2のはマクロ域とのことだから、あんま使わない領域ではあるけど
70-200VRII フルサイズ機でのケラレ具合はどうよ?
開放で一枚 わかり易いのうpってくれると有難い。
入れ替え時期を検討する。
ケラレは無いだろうよ・・・・
877 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/12(土) 21:39:26 ID:u8tj5/Zd0
ところで、どのレンズがバリフォーカル??
まさか、AFすべてなの?
おせ〜て??
878 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/12(土) 21:41:52 ID:xOBMovE40
レンズの歪みと色収差の補正は、どちらからやるべきか?
879 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/12(土) 21:52:42 ID:IZkzeQxc0
今日ニコンの新型来たけど重いな
体鍛えないとだめだこりゃ
>>879 D3又はD300+MB-D10にAF-S 70-200mm F2.8G VRIIを付けて
2〜3時間写真を撮っているだけで腕が鍛えられるぞ。
自分はAF-S 70-200mm F2.8G VRIIを買ってからD3又はD300+MB-D10に
付けて写真を5回撮りに行ったけど腕が筋肉痛になったよw
被写体探してるだけで、ダンベルウォーキングですね。
328手持ちするようになったら、70-200が軽く感じるようになった
64手持ちするようになったら、328が軽く感じるようになった
エビフライ手持ちしようとしたら、落として割った
エビフライ手持ちしようとしたら、俺自身がエビフライになったw
エビフライ手持ちしようとしたら、カメラまでエビフライになった。
エビフライだと思って持ってみたら、まだエビだった
エビフライになった夢を私が見ているのか、私になった夢をエビフライがみているのか
エブフライ
〉/ _ __
-乙 ヽ( ・)○)⌒v⌒) | |____________________| ̄|
ヽ< 2 / | 〈 ..| | | | ( i^
ーi 彳_ / ヽ ` | | | | | 〉〉 )
/] 廴, ー' |_| | | |__// /
〜┤ <_'k ー- ' | | | |__/ 〈
>- ,y ―――― | | | | )
「`-! T〈 ` .| | | | ̄ ^ー
| |――――――――――――――――――| |
― ―
ここはエビフライのスレですか?
もちろん♪
今日は、メンチカツの日です。
エビフライネタは金曜日にやってくれよ。
, ´` ヽ
、' ,.、、,.、 ';
ゝ > 、 `; ;
Yヘ| -≧y ,_!ソ
ー y、ュヾ/
ゝ T三ゝ/ カキ込もうと思ったら、
|\ `ー ̄イ /| もう893過ぎてるじゃねーかアッー!
○ < ζ`<新谷○
| > 旦 >聞岡|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| TDNスレは現在900overで危険な領域、
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 950overで更に危険な領域へと突入する仕様です
| |
まれに見る良い流れだ・・・
だからぁ サンニッパの手持ちでぇ
言うだけ 言うだけ ギャハハ
写真家気取りのお兄さんたち 今日は早く帰んなヨ
俺たちも帰ろ帰ろ
えー でもまだ
ダーメ 本物が出そうだから
お 重そう‥ あのエビフライ‥
素朴な疑問なのだが・・・
国内でエビフライを持っている人っているのかな?
ズームにしないで、528で200万(実売160万)重さ8kgとかなら
買う奴居るよね。
> 200万(実売160万)
これで出来ればね
なんで大口径ズームって開放が甘いの?
902 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/14(月) 19:57:23 ID:NbTGCDhG0
ねぇP、君が7Dスレに書き込む本当の理由はなんだい?
君が書き込むのはぬこなどコテハンへの罵詈雑言と脊髄反射のモヤモヤ、
ザラザラばかり。あとは7Dのネガスレのコピペ。
他のスレでは7Dは勧めないだけでちゃんとまともな受け答えをしてる。
ここが君のアイデンティティを保てる場所だと思っているのならそれは違う。
D2HやD200、5D2や50Dのスレでも同じようなネガスレをする奴が居たが、
もって半年。
それ以降は雑談スレになって誰も相手にしなくなるし、忘れ去られる。
写真投稿サイトやSNSで自己主張してごらんよ。
腕や感性が少しでもあるなら、数人でも共感してくれる人が出てくるはず。
そちらの方が有意義だと思わないか?
ここに書き込んで悦に入るのは極端に言えば犯罪を犯して「俺は有名になった」と
勘違いしている異常者と変わらんよ。
悪趣味は止めて君が興味を持っているカメラや写真自体で自己主張しようよ。
>>902 キモすぎ。
そんなに目障りならNGすりゃいいだろ。
端から見りゃぁおまえも末尾Pくん同じに見えるよ。
これはコピペだよ〜
まったくだ。
キモイ、
リアル精神病は相手したら負けなんだよ
>>907 いやいや、コピペ貼ったりメーカー問わずネガキャンするようなやつが精神病だってことだよ。
ごめんね、キーワードに誤爆反応しちゃった?w
でもキヤノンニコン荒らしてるE620ユーザーのP君はリアル精神病間違いないんだから
本当の事言われても別にいいじゃんw
910 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/15(火) 20:06:21 ID:gsuT/6nG0
911 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/15(火) 20:17:02 ID:gsuT/6nG0
891:名前:○ぬこ◇NUKO7DQpQc[sage]:2009/12/12(土) 15:52:49 ID:Z5BwSInRP
>>889 7Dに恨みはない。
ぬこに粘着してるだけ。
25:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2009/12/13(日) 04:37:04 ID:CNqFGY5xP
>>22 きもぬこ、市ね!
以上、テンプレ。
こいつだよ↓
983 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/05/07(木) 23:56:51 ID:/IyQ15SdP
暗所でのAFはやっぱオリが強いし、総合的に考えると
E-620は一番チカラのあるカメラだと思うけど。
D3Xスレを荒らしているときに、一度だけ誤爆した痛恨のカキコw
荒らしのコピペをオリ系スレに返されると、途端にD3Xスレへの荒らしが止んだw
今の標的はキヤノンとペンタ。
オリ系には決して荒らしカキコはしていないw
917 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/16(水) 18:44:34 ID:2gXfqYpu0
キヤノンはこんなんばっかし。
ライターであぶってプラスチックの傷をゴマ化したとか、あったな。
別にセロテープだろうと両面テープだろうと、強度がしっかりしてたり、値段が安くなったりしてくれりゃそれでいいけどな
キヤノンはすぐ取れるようだな
でもミラーが吹っ飛んだりシャッター幕が分解したりするのに比べれば
はるかにほほえましく思えるのはオイラだけか?w
924 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/16(水) 19:33:53 ID:zbqBS+ly0
>ネジより固定力は上かもよ
もし上だったら、写真のようにならないだろう?
やはり下のものを使ったってことだね。
925 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/16(水) 19:49:45 ID:2gXfqYpu0
安かろう悪かろうの典型だな
それを見抜けないキヤノンユーザーに同情はしないw
昔のキヤノンは品質がよかったのに。
927 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/16(水) 20:48:02 ID:260k/8OE0
俺のAF70-200、4回しか使ってないんだけど買ってくれよ
>>926 nF-1が最後の良品だったなぁ。
でもA-1やAE-1なんかは結構怪しかったが。。
いくらメイドインJAPANでも両面テープ使ったレンズは嫌だな。
931 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/17(木) 10:11:35 ID:rv5dwTdT0
ニコンの新型70-200を分解した猛者はおらんか?
日本製の実力を見てみたいもんだ
自分の?
大事に使っていきますよw
低原価が求められるキットズームの日本での製造はきついだろうね。
製造コストを極限まで下げてでも日本製にこだわるのか、
労働習慣が違っても人件費に余裕ができる海外で製造するのか...
結果的にどちらが低コストで高品質になるかだよね。
タムロンの28-200を分解したけどテープの類いはなかったなぁ。
むしろやたら頑丈だった。
それにしても便利だVR70-200U。
単焦点をめっきり使わなくなってしまった。
935 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/17(木) 14:19:51 ID:auiCwI4E0
>>934 便利だけど、重いし、ボーダー部で単焦点のような均一かつ緻密な描写は出来ない。
中心部は、寧ろ単焦点よりシャープでクリアだけど、周辺を見ると、単焦点の存在意義はわかる。
936 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/17(木) 19:17:30 ID:w2+dz5B5O
913以降このスレの荒しが止まり、またD3Xスレが荒らされ始めた。
つまり、荒しのPは913の言う通りE620ユーザーのやつだと確定したな。
D3X、7D、そしてこのスレへの荒らしも、全部オリのスレ達に返してやろう。
便所になってからだよな。
ダメになったの。
便所(親?)→山路さん→便所(現)だったかな
2世の便所がタチが悪い。
儲かればなんでもやる。
940 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/17(木) 21:13:01 ID:rv5dwTdT0
法令違反なんて普通だし〜
労働者は使い捨て〜
出来たレンズは、両面テープが剥がれて使い物にならないし〜w
金さえ儲かればよー〜〜し
942 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/17(木) 21:16:24 ID:8F8pS85v0
>>932 回り回っておまえの給与も安くなるw
デフレスパイラルのループw
943 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/18(金) 08:08:23 ID:QJzOEUK60
これだけ、金融政策が確立されている時代だから、デフレなんて一時的な現象に過ぎない。
金融緩和が継続されれば、1年以内にインフレになるだろう。
量的緩和ーー>投資マネーの拡大ーー>商品相場の高騰ーー>株の高騰ーー>企業業績の回復ーー>社員給与の回復ーー>消費拡大
金融当局が、刷り続ければ、簡単にインフレにできる。
寧ろ、怖いのは、制御できないバブルだ。
944 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/18(金) 12:36:48 ID:7Zk3agBu0
15年連続賃金が下がってる日本に住んでるとは思えない発言でw
で、おまえさんの大好きな脳内経済でインフレが進行したとしよう
インフレの進行=実質賃金の低下w
デフレスパイラルのループ?
頭痛が痛い?
946 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/18(金) 16:01:20 ID:QJzOEUK60
>>944 インフレの進行=>円安=>国家財政破綻=>通貨増刷=>国家の借金の消滅=>超円安=>産業の国内還流=>雇用回復
>>946 カメラを買えなくなるぞ。
外国に売ったほうが儲かるからな。
話題誰か戻してくれ。
ぼちぼちテレコンとの相性の話でも振ってみようか。Nikonは1.4III出る事だし。
1.4Vなんて出るの?
2.0Vなら発表になったけど。
この前ニーニー買っちゃったからな。気になるんだけど、買えねーや。
まあ、これが発表になってて、相当良いって話だったから迷ったんだけどね。
でも、使いたいのが200じゃ正直ちょっと短いんだ。だから70-200でもテレ端以外使わないしな。
ってことでニーニーにしちゃった。
ああ!2倍が出るのが分かってたら、こっちだったかな?
140-400か!
2倍入れても良かったら、80-400はもう出ないね。
951 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/18(金) 22:14:28 ID:lwaYbA0k0
2倍だとやっぱり画質が不安
1.4じゃ足りないから、1.7の新製品に期待だ
今月の月亀の「どっちのレンズショー」
80-200 D(N)の写真がAF-Sと間違えているのはまぁいいとして、なんでこの結果でVRUが◎になるのかが分からない。
お、もう発売されたの?
しかしまぁあそこまで画角が広いとは・・・w
956 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/23(水) 21:42:32 ID:qmBFlG/L0
>>932 目先のレンズの値段にとらわれて工場移転、企業城下町の消滅 → 回り回っておまえの給与もダウンw
>>956 >目先のレンズの値段にとらわれて
それを言ったら、この板にはそんなヤツ沢山いるだろ。
価格チェックして必死になって最安で買おうとしてる奴らばっかりじゃん。
結局そーゆーのが多いと、店(問屋)はメーカーに卸値下げろ→どこかで手抜き(品質降下)&利益減少→絶えられない所から消滅のルーレットじゃん。
ま、オレは通販はあまり好きではないから、基本的には仕事帰りにヨドで買い物するけどw
958 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/24(木) 06:23:15 ID:f9xSPoaW0
>>957 ヨド・ビック等は、いくらなんでも高すぎる ><
で、両面テープか
ヨドとかビックとかって、見本市みたいなもんでしょ?
家電量販店は高いよね、こういう時はカメラ専門店の方が断然安いね。
>>961 ネット専業が一番安いだろ?
お店いらないんだし。
見本市は必要だね。
ネット専業でも高いところは高いよ。
964 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/25(金) 02:36:34 ID:goxeerfrO
>>952 ユーザーの多さからして、なぜキヤノンレンズでやらないんだろう?
>>964 最新型、しかも大三元の一角だからだろ。
しかしD3使いの俺でもこの画角はないわ。
つなぎのつもりで買ったA001をしばらく使って
春頃出るΣのOS付きに買い替える。
>>965 D3使いの俺は満足してるけど
どのあたりが不満なの?
ネガキャンに触れちゃダメ!
>>964 雑誌記事なんて新発売のレンズに合わせて載せるもんさ・・・。
>>964 キャノンに対する根が喜屋武になるからじゃないか?
970 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/25(金) 19:42:38 ID:M1GwpVKk0
嫁がボーナスでEF70-200F2.8L IS USM
買っても良いって
言ってるんだがこの時期買いかな?
新型の噂も気になるし、7Dか1D3の中古も欲しい
972 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/25(金) 20:10:44 ID:M1GwpVKk0
両方買ってもらえるわけないじゃん
気が変わらないうちに買ってもらうか
俺は今年の冬のボーナスが思った以上に少なかったんで、妹のボーナス使って70-200VR買った。。。
976 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/25(金) 23:57:07 ID:cehOjTNRO
やはりこのスレで購入報告する人達はボーナスが出る収入の安定した人ばかりだな
(´・ω・`)セツナス
977 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/26(土) 00:32:06 ID:woLrqJRj0
俺はボーナスを出す方だよ。
978 :
970:2009/12/26(土) 06:52:21 ID:amGdqUC10
なぜか嫁がEF70-200F2.8L IS USMを
買う気満々なのでとりあえず買ってくる
裏がありそうな予感
979 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/26(土) 08:15:54 ID:Z8jPKu290
ボーナスを出す方とというと、会計事務の担当者か?
お疲れさまです。
980 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/26(土) 09:13:17 ID:0lnKrkPW0
981 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/26(土) 11:16:34 ID:LoR/fzzM0
ミノルタ80-200/2.8の俺はここでいいですか?
>>980 ポケモンカードで買える店があるのですか?
983 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/26(土) 13:53:26 ID:J87Iq3oD0
>>976 大部分エアーユーザーだから、ここで買ったと報告するしかないw
写真が良すぎてレンズの評価が正しく出来ないから、もうちょっとヘタれた感じの写真の方が作例には向いてるかもな。
下手な人の作例の方が参考になるって言ってた人の意見がやっとわかったw
サンプル画像に向くように苦労して撮ると
「下手すぎて参考にならない」とか言う人が必ずいるんだよな…。
時によっては作品撮りより面倒くさいレンズの作例撮影。
まー、作例にするならあまり絞らないほうが良いかもね。
開放の作例と、普通の作例として一段か二段絞った作例があると非常に参考になると思う。
あんまり意味のない作例だったとご指摘 反省します <(_ _)>
>>991 いえいえ、良いものを見せてもらいました。
俺もこういう写真撮りたいです。
994 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/26(土) 20:40:11 ID:0lnKrkPW0
やっぱ70(80)-200の作例といったら猫か鉄道かオネエチャンだな。
飛行機や鳥はテレコンの作例って感じ。
梅小路
1000ならこのスレの住民全員に彼女が出来る
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。