ミ ・l> 鳥撮り専科(二十) <l・ 彡@デジカメ

このエントリーをはてなブックマークに追加
881名無CCDさん@画素いっぱい
>>874
>>873って餌付け撮影なの?
最低だなあ。そこまでして小鳥を自分の意のままに
撮りたいのかねえ。
それならインコでも飼って撮ってろよな。
882名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/28(水) 18:24:57 ID:yhA0A0Qf0
>>881 >>874 なんでそんな事言うのかな? 不自然さは見られないけど?
ノゴマ位で餌付けをしてまで撮ろうとは思わんだろう。
883名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/28(水) 19:03:27 ID:b6InH5960
大都市近郊の都市公園にノゴマが来たら、それっとカメラ爺が駆けつけて水場餌場お立ち台を設置します。
ブログ等に載ってる写真の大部分はそうでしょう。関東でいうなら、川島秋ヶ瀬水元葛西…etc.。
動きが速くて餌付けも効かない渡りのムシクイなんか年寄りの運動神経じゃ無理だから、餌付けしやすく
見栄えのするノゴマは貴重なんですよ。ノゴマぐらいでなんて言っちゃいけません。
まぁ、ここは写真スレなんで、わざとらしくなく美しく撮れてりゃ、あとは好みの問題かも知らんけどね。
884名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/28(水) 19:05:18 ID:6hYr3FPc0
京都の都市公園の森では、餌付けしてると
堂堂とブログに書いて載せてる人いるよ。
ノゴマはカメラマンにはそういう対象になってるんだよ。
885名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/28(水) 19:08:24 ID:/dM1Zvg90
よく行く公園は比較的マナーがよくて餌付けはやってないけどやらせ止まり木はいっぱいある。
鳥なんか興味ない、写真作品としていいものが撮れさえすればいいっていつも言ってるじいさんいるけど。
886名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/28(水) 19:20:16 ID:b6InH5960
そういう爺さんたちって、日の出前に来て水盤の水補給、止まり木の枝直し、撒き餌をやってるんだけど。
写真に撮っても気付かれないように餌を撒くのが「マナー」だそうなんで、あなたが気付いていないだけ鴨ね。
887名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/28(水) 19:56:43 ID:KZTWfG960
餌をやって何が悪い?
888名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/28(水) 19:57:21 ID:f95no/cM0
まぁ、老人・子供のやることは大目にみてやれよ。
889名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/28(水) 19:59:04 ID:6hYr3FPc0
>>887
鳥撮りスレでこのような常識を知らない人がいるとは思えないから
その言葉は釣りレスだと思っておきます。