1 :
名無CCDさん@画素いっぱい :
2009/05/31(日) 01:58:02 ID:O1OK6Vri0 http://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI/20090427/169454/ 実質解像度が1/4以下に
カメラ・メーカーが困惑している。問題の深刻さを,
白日の下にさらす測定ツールが登場したからだ。
開発したのは,簡便で的確な手ブレ補正効果の測定法を
生んだ電気通信大学 電気通信学部 情報通信工学科准教授の
西一樹氏の研究室と谷電機工業。
問題とは,一眼レフ・カメラが内蔵するミラーやシャッターの
動作に起因する像のブレである。
あるカメラ開発者は言う。
「これほど大きな問題とは全く認識してなかった。
まだ追試や検証をしていないが,本当だとすれば正直,参った」。
1/60秒では解像度が激減
西研究室らの測定ツールの適用結果によれば,
ユーザーが頻繁に使うシャッター・スピード(露光時間),
例えば1/60秒において写真の実質的な解像度は,
ミラーとシャッターの衝撃によって1/4以下に低下していた。
2000万画素で撮っても実は,最高でも500万画素ほどの
解像度の写真しか撮れていないことを意味する。
さらに,ミラーアップ後に間を置くことでミラー・ショックを
排除しても,解像度が半分以上減っていた。
「振動を抑制しないと,多画素しても意味がない」(西氏)
のである。
2 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/31(日) 02:01:58 ID:VJHfxti+0
画素数上げれば良いだけじゃないの? 上げれば宣伝文句にもなるし。
>>2 いや、2000万画素ぐらいだと1/4と言っているだけで
ブレ幅はドット数ではなく距離で一定なんで画素数を
上げればそれだけ弊害が大きくなるんだよ。
86 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/05/12(火) 11:56:11 ID:GbRRScZq0
>>12 1秒間の撮影で60輝点移ってるから1/60Sの精度だね。 これで傾向は十分つかめる。
3揮点=1/20S位の所が最大の揺れ。 大きな揺れ+−2〜3ドットは1〜3周期位で収まり後は細かな(+−1ドット)揺れ。
SRオンでは、1秒間の最後まで細かな揺れが残っている。
SRオフでは 30揮点=1/2S位まで細かな揺れが残りその後は安定している。
両者ブレ幅は変わらず。
ミラーアップではブレ無し。 シャッターショックらしきものは見当たらない。
うっすらと+−1ドット位の大きなうねり(1/6S周期)らしきものが見られるがこんなに大きな揺れは三脚の震動だろう。
結論
他のカメラと比較してどうかは言えないが、撮影においては従来通りの撮影方法がベストと言う事が立証できたと言う事だ
7 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/31(日) 18:35:13 ID:2xYafqs00
新スレ 上げ
8 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/31(日) 18:49:18 ID:AErtUiKR0
●このスレはまともなミラー機構を製造するノウハウが無いので ミラーを省略した初心者用カメラを売るしか生き残る道の無い マイクロフォーサース陣営が一眼レフの足を引っ張るためだけの目的で立てた ウソでも捏造でもお構い無しに ひたすら一眼レフの悪口を言い続ける 何でも有りのネガキャンスレですので どなた様もお間違いの無いようご注意下さい。 ●このスレはまともなミラー機構を製造するノウハウが無いので ミラーを省略した初心者用カメラを売るしか生き残る道の無い マイクロフォーサース陣営が一眼レフの足を引っ張るためだけの目的で立てた ウソでも捏造でもお構い無しに ひたすら一眼レフの悪口を言い続ける 何でも有りのネガキャンスレですので どなた様もお間違いの無いようご注意下さい。 ●このスレはまともなミラー機構を製造するノウハウが無いので ミラーを省略した初心者用カメラを売るしか生き残る道の無い マイクロフォーサース陣営が一眼レフの足を引っ張るためだけの目的で立てた ウソでも捏造でもお構い無しに ひたすら一眼レフの悪口を言い続ける 何でも有りのネガキャンスレですので どなた様もお間違いの無いようご注意下さい。 ●このスレはまともなミラー機構を製造するノウハウが無いので ミラーを省略した初心者用カメラを売るしか生き残る道の無い マイクロフォーサース陣営が一眼レフの足を引っ張るためだけの目的で立てた ウソでも捏造でもお構い無しに ひたすら一眼レフの悪口を言い続ける 何でも有りのネガキャンスレですので どなた様もお間違いの無いようご注意下さい。
9 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/31(日) 20:16:09 ID:boSfJZh20
383 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/06(水) 14:36:04 ID:s+kaM+qC0
>同じ画角なら、フォーマットが大きい方がブレやすいのが常識だったと
思うけど・・
という質問でしょ。
Xを紙に書いて、左側に被写体があって(同じ画角ね、フォーマットにより焦点距離は違う)
右側にわかりやすいよう縦2ピクセルを作ってみよう。
APS-Cなら中心に近いところになるし、フルサイズなら右側のより広がった部分になる。
でも、1ピクセルあたりの角度がいっしょでしょ。
これを超える角度にぶれがなったら検出できることになる。
だから、画角と画素数でぶれやすさが決まるよ。
フォーマットは関係ない。
384 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/06(水) 14:37:41 ID:KHAXmS+m0
>>382 APS-Cとフルの撮像面の大きさがちょうど2倍だとして、
・1400万画素のAPS-Cに50mmF1.4のレンズ
・1400万画素のフルに75mmF2のレンズ
・2800万画素のフルに50mmF1.4のレンズで中央1400万画素分だけトリミング
の3つは画角、被写界深度、ブレやすさなんかは全て同じ。
前スレの要点だよ。
今度から、1に入れておけばいい。
10 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/31(日) 20:45:17 ID:r1dhwy+Q0
どれだけブレるかは腕次第。 オレはブレと反対方向にカメラを振る。
11 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/31(日) 20:50:40 ID:a1uatspw0
プリントしてもわかんないし、どうでもいい 地震計で地震といわれても体感できない地震はあるしね
まだやるのかよw
誰が納得してないんだ? ミラーショックでブレることに納得いかない奴がまだ居るのか?
>>8 そんな書き方したって
ミラーやシャッターによるブレに起因する
解像度の低下は、高画素化するにつれて
顕在化することは避けられない。
ミラーレスにはミラーレスの弱点もあるんで
そこまで卑屈になる必要なんてないと思うが。
卑屈が今年のカメラ界流行語大賞になりそうだね。
16 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/01(月) 06:35:03 ID:YhgijsyI0
振動系の小型で軽いAPS-Cの明るいレンズで高速シャッター、 これで被写体ブレも同時に解決するし、レンズも小型で軽くなる。 さらに手ブレ補正も入れて完璧に近くなるのかもね。 深度が欲しい風景や静物は中判で絞ってのんびり撮影でしょう。 プロ対応を標榜するNCは早い目に中判出さないとね。
17 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/01(月) 09:18:14 ID:YhgijsyI0
カメラのホールドやシャッターを押すのが極めて上手なユーザーがいても 手ぶれ補正機能を併用するとさらに低速でぴったり止めることができる。 これに関しては、手ぶれ補正機能つき双眼鏡で星を見ると実感するね。 微光星は点像だし、基本的に目の感度ぎりぎりまで暗いので、ぶれていると見えない。 手ぶれ補正を使うと、見える星の数が一気に増える。 視細胞上でのぶれが減るからだけど、感動モノだよ。
18 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/01(月) 10:13:55 ID:W7zayvJt0
>16 NCは、多分将来も中判なんか出さんよ。 大体、ミラーもシャッターも、大きい高画素撮像素子の技術も 無い所が、自社の優位性をアピールする為の、宣伝なんだろ。 元々、手振れ補正なんか20年近く前からある技術だし。 今頃普通の手振れ補正の話等して、メリットあるのか? 将来、NCのカメラから、ミラーが無くなって、機械式シャッターが 無くなった時に、どう追従していくかの技術でも考えといたら。
19 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/01(月) 11:30:55 ID:YhgijsyI0
>>18 前スレからいる無知な人ですね。
語尾が独特、文体で一目でわかる。
canonもnikonも自社製の撮像素子は作っていない。
自社製といっているのは製造メーカーに自社向けの製造を委託しているだけ。
最新技術で完全自社向けに撮像素子を製造できるのは現在sonyのみ。
あとは、アメリカの軍用メーカーと日本からエンジニアを大量に引き抜いている韓国メーカー。
20 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/01(月) 12:13:18 ID:9hm+OdW80
Canon,Nikonは、半導体製造装置を作ってる会社
Sonyは、それを使って半導体を作る会社。
Sonyの画像機器は、他の多くの光学メーカの製品で成り立ってる。
撮像素子だけ作れても、画像機器は作れない。
世の中、色んなメーカーが持ちつ持たれつで成り立ってる。
そんな事も知らず、いがみ合ってるのはユーザーだけ。
>>19 物をしらないね。
21 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/01(月) 14:36:29 ID:rXsXma3qO
>>20 典型的な詭弁
ステッパーが作れるからといって、チップを作れるわけではない。
オークマなどのマザーマシンメーカーが航空機を作れないのと同じ。
話を拡大して相手をもの知らずというのは、老人に多い見苦しい行為だ。
ステッパーメーカーの話くらい、
>>19 に限らずこのスレの常駐者なら誰でも知っているだろ。
世の中助け合いのような言いぐさは話をぼかすし寺ででもしてくれ。
迷惑だ
22 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/01(月) 14:55:49 ID:ywaoCkGA0
>>21 なんか自分の気に入らない意見が出ると、
常に相手の方が年上だと思ってるようだが?
20はまともな話をしてるように思う
24 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/01(月) 15:32:19 ID:YhgijsyI0
>>23 そりゃそうでしょ
誰でも知っている当たり前のことを、さも偉そうに書いているのだから。
知識としては当然間違っていないと思うよ。
でも、
>>19 (俺ね)が知らないだろうというところが、うざいやつ。
>Sonyの画像機器は、他の多くの光学メーカの製品で成り立ってる。
>撮像素子だけ作れても、画像機器は作れない。
>世の中、色んなメーカーが持ちつ持たれつで成り立ってる。
こういう当たり前のことが間違っているわけはないのだけど、
それをいちいち人に語るところが、
撮影場所で、nikonについて語り初めて
最後にアルバムまで出してくるニコ爺そのものだ。
25 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/01(月) 15:43:45 ID:uO9nBuC80
撮影場所で、nikonについて語り初めて,アルバムまで出してくる ニコ爺って、都市伝説じゃないの。ほんとにそんなのいるのけ。 ま、初めて買った一眼が、D90あたりだと、いそうだけど。
いや、このあいだニコンSPにS-36モータ付けて、しかもレフボックス付き 望遠レンズで写真撮ってるニコ自慰にしつこく機材自慢されちゃってさ。 あんまり面白いんで、2時間ぐらい話し込んじゃったよ。おまけに、昔の アルバムまで見せてくれてさ。一杯おごるからって、飲みにつれてってやったよ。
24は自分を抑えることを学んだらいいと思う
今こそ二眼レフの復活を! ってスレかと思ったらカメオタがつまんない 話してるだけだった…orz
画素が増えるほど高精細になるとかなんとか言ってたキャノンの人間が いかに不誠実かってことですね
>>26 時間差が大きいから、ミラーショックは無いって言ってなかったか?
31 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/03(水) 13:30:57 ID:dEI6QRmv0
要は欠陥商品ということだな、 デジイチは。
32 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/03(水) 14:01:53 ID:rF1mN59P0
その一眼の名前に なりすまさないと生きていけない 「なんちゃってニセ一眼」のネカマパナ
いらねスレの様相になってるなw もともと単純な話だし、これを延々と続けるのか???
35 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/06(土) 22:05:56 ID:mkUSf9OI0
手ブレ補正は邪道!
手ブレ写真は論外!
ブルブルアフォーサース
38 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/10(水) 14:44:31 ID:RGUOlQPG0
●「マイクロフォーサーズ」 と 「PEN」 の画像サイズ (フォーマット) が同じであるかのような
悪質な 「デマ」 と 「ウソ」 が流布されていますので、決して だまされないよう ご注意下さい。
● PEN = フルサイズの 【1/2】 = ハーフサイズ
● マイクロフォーサーズ = フルサイズの 【1/4】 = クォーターサイズ
● PEN ≠ マイクロフォーサーズ ←←←←←←←←←←←←←← ここ重要
● 「マイクロフォーサーズ」 は 「PEN」 の1/2の極小サイズ ←←←← ここ重要
--------------------------------------------------------------------
マイクロフォーサーズは↓こんな 【おもちゃカメラ】 と同じフォーマット
●110カメラ・・・・・・・13×17mm
●フォーサーズ・・・13×17.3mm
http://www.kencompany.com/110.htm ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●←← フルサイズ一眼レフカメラ
┠─────────┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓┃ (35mm判)
┠─────────┃││││││││││┃┃
┠─────────┃││││││││││┃┃
┠─────────┃│││││││││●←←←← PEN・APS-Cカメラ (ハーフサイズ)
┠─────────┃││││││││││┃┃ (フルサイズの 【1/2】 の面積)
┠─────────┃┏━━━━━━━━┓┃┃
┠─────────┃┠────────┨┃┃
┠─────────┃┠────────┨┃┃
┠─────────┃┠──── ●←←←←←←← マイクロフォーサーズ (110サイズ)
┠─────────┃┠────────┨┃┃ (フルサイズの 【1/4】 の極小面積)
┠─────────┃┠────────┨┃┃
┠─────────┃┗━━━━━━━━┛┃┃ ┏ × (ハーフサイズ)
┠─────────┗━━━━━━━━━━┛┃ ┗ ○ (クォーターサイズ)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
●マイクロフォーサーズの撮像センサー(CCDやCMOS) は
面積が、ペンの1/2、フルサイズ一眼レフの1/4しかない極小サイズ
マイクロフォーサーズの正体 = レンズ交換できる 【 110 コ ン デ ジ 】 でしかない
39 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/10(水) 16:00:10 ID:TEDJXaQf0
パナのあれはコンデジ。 高すぎるよ。
40 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/10(水) 18:22:22 ID:LpeesLrl0
その割にシャッターショックでかいのな。
G1はキヤノン機みたく先幕を電子シャッターにできたら振動が少なくて便利だろうに。
42 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/11(木) 09:21:42 ID:RRK/TMwf0
完全に電子シャッターってムリなの?
>>42 読み出し速度の関係で高速シャッターが切れなくなる > 完全な電子シャッター
44 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/11(木) 17:22:01 ID:OcYuey/U0
●マイクロフォーサーズは画角が同等のフルサイズの半分 (2段暗い相当) しかボケない ●マイクロフォーサーズ17mmF2.8は、フルサイズ34mmF5.6と同じ背景ボケしか表現できない ●マイクロフォーサーズ20mmF1.7は、フルサイズ40mmF3.4と同じ背景ボケしか表現できない ●マイクロフォーサーズ25mmF2は、フルサイズ50mmF4と同じ背景ボケしか表現できない ●ボケ量が露出2段分も劣るm4/3フォーマットの低い限界ゆえの厳し〜い現実だ ●メーカーが意図的に隠している不都合な真実を知って絶望したら首を吊って氏ね
45 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/11(木) 19:59:14 ID:YdWS/Sjn0
ボケてたら客が怒るだろ、ピントが合ってないって。
よく見たら 赤点君の朝鮮民俗ID:OcYuey/U0 だったWwww
>>49 ボヤボヤまでソフトにしないとノイズがひどいよ。 ブレよりひどいかも。
まだ発売してないカメラでそこまで言える
>>50 はきっと未来から来たひと
52 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/06(月) 15:30:40 ID:JmbXl/SS0
なんかペンって写り悪い
53 :
名無CCDさん@画素いっぱい :
2009/07/23(木) 02:37:00 ID:DOVzX/yU0 http://dslcamera.ptzn.com/?p=2861 Olympus E-P1のAF性能評価
07/20/2009 E-P1, オリンパス
David’s Simple Photography の記事より
http://reviews.davidleetong.com/?p=1189 オリンパスのデジタル一眼カメラ E-P1 のキットズーム装着時のAF性能についての記事が掲載。
AFポイントの選択は、オートではほとんどハズレ。
顔検知は優秀、動きにも追随。
コンパクトより遅い。F5.6では明るくてもフォーカスが迷走。
暗所では性能悪化、合焦はほとんど不可能、コンパクトより劣る。
E-P1では合焦しない暗さでも、40Dなら難なく合焦。
暗所では液晶表示がノイズまみれでMFも不可。
AF補助光が非搭載なのは難点、外付けフラッシュにもなし。
G10の方が2倍以上速い感じ。