各社18-55mmレンズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
レンズキットに付いてくるアイツ。
メインで使っている人はもちろん、防湿庫の置くで眠らせている人も。
かばんに入れても邪魔にならないし、安くてウマーな18-55で遊びましょう。
2名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 22:04:18 ID:twTY7MkR0
2
3名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 22:06:03 ID:BrXYrE/Z0
4名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 22:39:38 ID:hq5JMSAl0
大口径標準レンズもいれて比較してほしかったな

荒れるだろうけど
5名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 10:16:31 ID:DukfSbt10
DAは意外と良い
6名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 12:07:06 ID:bUu+t2ks0
今度のペンタのは、18-55と55-200のキットレンズの
両方が防水防塵仕様になるからなあ。
これはスゴイと素直に思う
7名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 12:29:37 ID:Y650retA0
18-55は、ペンタのDA(ALII)とキヤノンのEF-Sを持っているが、
EF-Sはちょっとひどいな。あれは一眼デビューをレンズ沼へ
引き込むため、わざとあの程度の品質なんじゃじゃなかろうか?

レンズ選び、交換を楽しむことを覚えさせ、マウントで縛る戦略。
8名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 13:15:28 ID:YycR6upTO
ニコンのGUの出来はタチの悪いジョーク

なにあの完成度
9名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 13:19:17 ID:m0F2jlf40
EF-S18-55はAF速度へコストを割り振っているのでしょうがないだろうな。
そのかわりキットレンズ中では一番AF速度が速い。
各社限られたコストの中で何処の部分へコストを割り振るかでコンセプトが見えてきて面白い。
10名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 13:59:15 ID:Q9T3u6qf0
画質は、ニコンのVRなしの18-55が断トツに良い。キヤノンのISとニコンのVRはまともだが、特に感動しない。
新発売のSONYがニコンの画質にいかに迫れるか注目。

ところで、フォーサーズの14-42クラスも入れた方がいいよ。
ニコンのED18-55よりは劣るけど、キヤノンやペンタよりはオリが画質がいいはず

11名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 14:52:18 ID:gA4a5ul+0
今日ちょうど↓この記事を見つけて読んで 「なるほど」 と思ったところだった。
ttp://clubcapa.cocolog-nifty.com/toredore/2007/05/d40xef_bf0e.html

今回びっくりしたのはレンズキットで付いてくる18-55mm! とにかく描写がすごい。
何がすごいって、欠点がないんです。
返却の際、担当者の方にそう話すと、

「一番売れるレンズですし、これが悪いとカメラの評価も下がってしまいますからね。値段はお安くしていますが、開発や製造にはコストも手間もかかっていますよ」

とのこと。なるほど……。
そういえばトヨタではカローラの担当が出世コース、という話を聞いたことがあります。
メーカーの顔となるのは一番高いものではなく、一番の量産されるもの、というわけです。
12名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 14:59:05 ID:brSNu3A10
一番重要なキットレンズを一番手抜きしたソニーが最も周回遅れになってしまったのは面白いよな。
はたしてリニューアルされるキットレンズはその周回遅れを取り戻せるのか?
13名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 15:53:26 ID:IqqySX440
■シャープネス(数値が小さいほどシャープ)
【18mm時】
・EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS
http://photo1.ganref.jp/sharpness/0/37/18/original
・AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR
http://photo1.ganref.jp/sharpness/0/105/18/original
・AF-S DX Zoom-Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6G II
http://photo1.ganref.jp/sharpness/0/104/18/original
【55mm時】
・EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS
http://photo1.ganref.jp/sharpness/0/37/55/original
・AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR
http://photo1.ganref.jp/sharpness/0/105/55/original
・AF-S DX Zoom-Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6G II
http://photo1.ganref.jp/sharpness/0/104/55/original
■歪曲収差
【18mm時】
・EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS
http://photo1.ganref.jp/distortion/0/37/18/original
・AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR
http://photo1.ganref.jp/distortion/0/105/18/original
・AF-S DX Zoom-Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6G II
http://photo1.ganref.jp/distortion/0/105/18/original
【55mm時】
・EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS
http://photo1.ganref.jp/distortion/0/37/55/original
・AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR
http://photo1.ganref.jp/distortion/0/105/55/original
・AF-S DX Zoom-Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6G II
http://photo1.ganref.jp/distortion/0/104/55/original

結論:18-55mm F3.5-5.6G VR>>>18-55mm F3.5-5.6G II=18-55mm F3.5-5.6 IS
14名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 16:42:43 ID:q4FdbgX20
ベンチマーク信者に悲しいお知らせです。
数値には表れないAF速度は
EFS18-55IS>>>>DA18-55mm>DX18-55VR
15名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/20(水) 10:36:13 ID:OKIEVEIz0
AF速度よりも、ベンチに表れない画質が大事だ。

画質という点で、ニコンのED18-55は伝説的存在。使ってみないと分からん。
プロが上位のF2.8通しレンズよりも描写が良いと絶賛しているのがニコンのED18-55
このレンズを使っていると、手ぶれ補正が画質を犠牲にしているということがよくわかる。

手ぶれ補正のないレンズに期待できる。
16名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/20(水) 10:58:23 ID:Qe3ZL1XwO
>>14
ペンタうるさくて遅いじゃねーかよw
17名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/20(水) 17:39:06 ID:GHUdGHJS0
静かで、ゆっくりで、正確なのがニコン
煩くて、少し速くて、正確なのがペンタ
静かで、速くて、正確とは言えないキヤノン
18名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/20(水) 17:53:32 ID:uZkWBlpL0
19名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/20(水) 18:27:32 ID:7XGugY220
315 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日: 2009/05/20(水) 17:34:20 ID:GHUdGHJS0
ZD9-18がニコンの14-24より描写が安定しているのは定説。
5万円台でしょZD9-18とか。タムの10-24は4万円台だが、テレコン画質よりはずっとマシ。

今度はスレ間違うなよ〜
20名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/24(日) 19:07:19 ID:S8AW80hH0
ニコンの非VRはいいねぇ
21名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/24(日) 19:56:51 ID:4IfBAs160
VRとの差が判らない人間が多いけど・・・

レンズ選択力と審美眼があるかどうかは、VRとEDの差が判るかどうかだから面白い。
22コスプレイベントのカメコ:2009/05/25(月) 01:45:56 ID:fm6S2ry90
ニコンの非VRの18-55
CanonのEF-S18-55IS
どちらもいいです。

コスプレイベントのレイヤーさんが、身内撮り用にD40あるいはKissX2とセットで使っている割合がかなり高いです。
あまりにも写りがいいので、レイヤーさんが自分で撮る写真で用が済んでしまって
カメコが不要になってしまいました。

悔しいですが、数多くのカメコに最後通告を突きつけたカメコ殺しのレンズですorz
23名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/25(月) 01:54:16 ID:cjdpArAOO
レイヤーさんが何なのかしばらく分からんかったw
レイヤーって略すのおかしくないか?そっちの世界じゃ普通なのかもしれんが
24名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/25(月) 11:47:10 ID:lCOOP2ad0
あっちの世界では普通の単語だね。
おかしな略なんてどこにでも溢れてるでしょ。
25名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/25(月) 11:51:07 ID:n5rSzMCRi
コスでいーじゃん
26名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/25(月) 11:59:06 ID:lCOOP2ad0
>>25
「コス」だと「コスプレ」の意味になっちゃうね。
「レイヤー」は「プレイヤー」を指すから。
27名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/25(月) 12:03:23 ID:n5rSzMCRi
レイヤーといえばレイヤーセクションだろ?異論は、、してもいいです
28名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/10(水) 22:02:03 ID:Y99Ce375O
ペンタのWR、安くならないかなぁ
29名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/12(金) 20:25:03 ID:D9HTkgYK0
コスイヤー
30名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/12(金) 22:56:36 ID:hPqSiwF80
重ね着のファッションだろ?
31名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/18(木) 08:42:48 ID:vFiXpeXQ0
このスレは良スレなんで、もっと日の目を見るべきなんであげます。
32名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/28(日) 22:13:46 ID:Qg0PQRde0
オリだと14-42がこれに相当するの?
しないな
33名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/02(木) 01:37:56 ID:6danxlGT0
nikon 18-55mm いい映りだよ。
18-55mm VRも買ったけど1万円だった。
34名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/16(木) 00:42:27 ID:1pJdNG1d0
ペンタックスK-7買って、防滴標準レンズを雨中で使用した人、
経験を語ってください。
35名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/16(木) 01:09:19 ID:ufg9iT3j0
使ったけど暗くてAF合わなかった
36名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/16(木) 13:12:21 ID:+4hJexf40
>>34
初撮影がいきなり雨だった。梅雨発売だからね。

で、何を語ればいい?

かなりの土砂降りだったけどトラブルはないよ。あたりまえか。
フードつけてると案外レンズに水滴ってつかないもんだなーと
思った。

旧DA18-55より軽くなったのかな。持ち運びは便利だけど撮影時には
もっと重みがあったほうがいい気がする。等倍鑑賞だと旧DA18-55の
方が若干シャープな気がするけど気のせいかもしれない。なんに
してもEFSの18-55よりはずいぶん良いね。他の18-55は知らないので
コメントできない。
37名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/17(金) 00:01:41 ID:8dWg98X20
>36
サンクス
やっぱ買うことにします。取りあえずはレンズだけですが・・・
38名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/17(金) 01:53:41 ID:kFWlyUJ2O
キットレンズが防塵防滴なのか。
俺もK10D用に買おうかなw
39名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/17(金) 04:11:16 ID:I/9+hhp20
>>37
セットで買ったほうが安くないですか?
40名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/17(金) 13:06:56 ID:GWViJihiO
この板にいるデジイチユーザーはキットレンズ
なんか卒業した人が多いだろうし
それ程こだわってる人すくないんじゃない?
41名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/17(金) 13:14:24 ID:w1lvZ8tA0
>キットレンズなんか卒業

この発想こそ初心者じゃね? レンズは使い分けだよ。
42名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/17(金) 16:15:36 ID:/d+uHHed0
>>41
そうそう。キットレンズは明るさやズーム倍率で
無理してないから、使いこなし次第で良い相棒になる。

昔のF1.8クラスの50ミリ標準レンズと同じだよ。
いまじゃ大口径よりF1.8〜F2.0くらいの暗い標準玉の
ほうが中古で人気あるくらいだし。
43名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/17(金) 19:36:07 ID:KXs2hj6k0
軽量でも画質は標準レンズを上回ることもある。
18-55のキットレンズは非常に美味しいレンズ。

まあ、これからは、換算28-300mmぐらいの高倍率ズームがキットレンズの中心になるだろうけど。
44名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/18(土) 11:04:00 ID:8Ju105nt0
40は卒業したらいかんものを卒業しちゃったようだなw
45名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/18(土) 12:03:38 ID:Lc0JGRHxO
キットレンズなんか使い道は無くなると俺も思うけどな。
まぁ、軽くて小さくて安い、ってことには同意するが。
46名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/18(土) 15:44:55 ID:+/RNqkNr0
キットレンズと標準レンズは、各社の命運をかけて作られているので、値段の割りに画質が良いことになっている。
18-55が軽量で画質がいいのは、焦点距離によるものだけでなく、技術の全てを惜しみなく投入しているからに他ならない。

キットレンズが、18-55 + 55-200 or 250 から、18-200 or 250に代わっていくだろうから、
各社高倍率ズームに力を入れてきており、18-200クラスのレンズの軽量化・高画質化が期待できる。
例えば、キヤノンの18-200IS パナの14-140 ソニーのDT18-250は、かなり画質が良くなった。
オリンパスでも高倍率ズームが出るだろうし、ニコンもそろそろリニューアルだ。
タムロンやシグマもそれに参戦してくるが、画質重視に舵を切り直すだろう。
47名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/18(土) 16:04:47 ID:57Nrim0g0
>>46
どうせ全てOEM品じゃないのか?
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090623/172146/?SS=imgview&FD=1036634013

レンズ材料だってたいていはHOYA製なわけで。
48名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/19(日) 14:45:18 ID:Cq4AUyK40
OEMであれ全て自社製であれ、自社ブランドとして出してるのだから、各社キットレンズの性能には拘っている。
一番売らなければならないレンズが、キットレンズなのだから。
HOYAと言えば、カメラメーカーのペンタ、優秀な朝鮮民族というイメージがあるけど、OEMを悪とみるのは時代錯誤。
49名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/19(日) 17:29:30 ID:GC6tUMExO
今でこそペンタはホヤの一部ですが、もともと
旭光学という立派な日本企業ですよ?

あまりモノを知らない人は発言しない方が
良いですよ
50名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/19(日) 17:37:34 ID:Mmm0VZ1c0
>>49
光学技術なんてもう成熟産業なワケで。
今や、コストダウン以外に特殊な技術は無いのでは?
51名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/19(日) 20:49:00 ID:Cq4AUyK40
>>49

両者納得してM&Aしたんでしょ。
ペンタにとっては、HOYAさまでしょ。
52名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/19(日) 22:35:59 ID:6ejYrHVv0
>>51
敵対的TOBですが何か?
53名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/19(日) 22:40:12 ID:CGOtblRN0
まあまあ、そんなことでモメテモねえ・・・
確かに、18-55mmでは少々物足りないのは確か。
望遠側が200mmと言わなくても、せめて100mmあれば、かなり使い勝手が広がる。
気体。
54名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/19(日) 23:40:36 ID:9cEoqaMg0
オリの14-42も仲間に入れてくれると嬉しいけど。

キットレンズの割には、前玉がグルグル回らないし、
結構まじめに作られているとは思うけどな。
55名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/20(月) 00:46:29 ID:LM58/keV0
仲間もなにも18-55mmじゃないんだからさすがにムリだろ。
それならフルサイズの28-70mmも入れろとかわけわからんことになる。
56名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/20(月) 07:57:37 ID:2tpRkyde0
フルサイズは別としても、フォーサーズは含めていいというはなしでなかったっけ?

オリの40-150は傑作だと思うけど、14-42はオリとすれば駄作だね。
オリの14-54Uとか12-60F2.8-3.5とか、凄いレンズがあるから、14-42は使われないんじゃないの。

それに対し、ニコンのDX1855などは17-55F2.8より画質が良いそうだから、高価レンズを差し置いて使われている。

57名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/20(月) 10:49:13 ID:1sIzdYU20
>>51
HOYAはいつから韓国資本になったんだw?
58名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/20(月) 11:00:13 ID:bpWni9UrO
ほーやほーや
59名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/20(月) 15:00:13 ID:2tpRkyde0
酢ニダ 食セヨ
60名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/20(月) 23:09:16 ID:Xv7fcLaW0
18-200とか18-135クラスが安くなって普及したら駆逐されるのかな
61名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/21(火) 00:02:27 ID:FBrQO9WbO
>>60
当分無いとは言い切れないけどタムロンの28-200の頃と比べると
小さく、高性能にはなったけが価格はあまり変わらない
レンズ枚数が多いし無理してる部分もあるからコストがかかるんだろう
62名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/21(火) 11:52:10 ID:0auRU92A0
>>56
おっとそうやってムリヤリ入りこんできたかw
63名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/21(火) 13:00:20 ID:f5u6ka//0
>>60
ないない。だって初級機の場合、メーカーはボディじゃなくて
レンズで儲ける構造なんだから、初級機ユーザーに売れ行きの良い
高倍率ズームと完全置き換えはしません。

それにコンデジからの買い換え促進にも、店頭で持ってみて
軽くてコンパクトな18-55クラスのズームは必要なんだよ。
64名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/21(火) 13:03:41 ID:Ewx81Aje0
>>63
キャノニコはまずやらないけど
ボディシェア伸ばしたいメーカーはやるだろ?

パナのキットレンズってGH1では14-140
(換算28-280?)なんてベンリズーム付けてるじゃん?
65名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/21(火) 13:06:31 ID:f5u6ka//0
そりゃ、そういう選択肢はどのメーカーも用意してるじゃん。
高倍率ズームセットを用意したり、レンズのキャッシュバックしたり。

>>60は18-55が無くなって高倍率に置き換わる・・という意見なんだが
66名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/21(火) 13:25:05 ID:XoTO39TG0
>パナのキットレンズってGH1では14-140
レンズ単体の差額に比べたら14-140のキットは安いな
67名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/21(火) 14:14:37 ID:ACVyRWo7O
ありゃパパママ向けビデオカメラも兼ねているからな。
高倍率じゃなきゃお話しにならない。
68名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/21(火) 18:43:35 ID:G334u0+T0
高倍率ズームになったのはビデオカメラに対抗しているからだよ。

これからの一眼レフは、ソニーでもニコンでもキヤノンでも動画機能を充実させるとしているので、
キットズームは、18-200 14-140 14-150が標準になる。
18-55 14-50 なんていうキットレンズは下火になる。
69名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/21(火) 18:47:29 ID:q6dkfZp+0
ソニーは今さらようやく18-55のキットレンズがマトモになったとこなのに・・・
70名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/21(火) 18:51:28 ID:G334u0+T0
動画対応の18-200を開発中とか・・
71名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/21(火) 22:24:41 ID:3YoyEb6NO
今18-55あるのはキャノ・ニコ・ソニー・ペンタ
72名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/21(火) 22:59:00 ID:uLHFnaXy0
 EFマウント、Fマウントで、現在の光学レベルを維持しながら、
動画対応(AF対応)のレンズは、難しいのでは? 単純に、現状
の18ー200をAFで動かす、というイメージでは、モータ出力、
バッテリー、そしてモーター駆動系の録音機能への悪影響を考慮
すると、すぐには出せないと思える。
 Canonについて、コンシューマ向けの動画+カメラ系は、SX1
路線で深化させていくのでは(暗いレンズながら28〜432mm対
応しているし、CMOSもまずまず)5D2で業務系は、あり得る。

 18-55は、光学的に無理していない分、安価でも安定した画像
を得られる。マイクロフォーサーズ陣営はさておき、EF、Fマウ
ント系は下火にはならないと思う(と言うか、EF、Fとも現行レ
ンズは解像度が良く、当分、リニューアルしなくとも行けるので
は)。安いから、という消極的理由だけでなく、レンズ性能で見
ても十分使えると思う。
73名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/22(水) 01:47:38 ID:UML0cpTt0
>>68
ビデオカメラに対抗しようとしているとは思えないな。
どっちかというと高倍率ズームコンデジ対抗じゃないのか。
74名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/22(水) 08:09:34 ID:e/N+WS2p0
動画機能充実は、各社のテーマになっている。
業務用ビデオカメラでなければ出来ないボケ表現を目指しているのだから、家庭用ビデオカメラのハイアマを食うだろう。
デジ一の動画は、ビデオカメラ業務機を買えない層への商品なので、ハイエンド家庭用ビデオカメラを食うことになる。
高倍率コンデジ動画は、家庭用普及機への対抗機。
75名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/22(水) 09:53:01 ID:+YRpm8KJ0
>>73
だろうね。
多くの一般人はズーム倍率高いほど高性能だと思ってるし。
76名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/22(水) 19:52:50 ID:Ondm8Us40
18-55がもうちょっと全長が短ければよかったんだけどね。
77名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/23(木) 04:10:41 ID:12amrzUF0
>>74
そんな小さな市場を狙っているとは思えんが。
コンデジ動画はお手軽動画であくまでもおまけ。
ホームビデオとコンデジでは価格帯も違う。
78名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/24(金) 12:05:10 ID:FOjDcT+80
ただパナのマイクロフォーサーズはもうちょっと本気出すと怖いよね。
79名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/24(金) 12:14:06 ID:KhhSDBYU0
小出ししてるからさ。
技術的には、既に強力な手ぶれ補正とフルハイビジョン60コマ/秒を搭載するだけの準備は出来ている。
ソニーあたりが思い切った製品を投入するらしいから、その後は小出しは許されないだろう。
80名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/24(金) 15:12:21 ID:emMHoLTR0
初心者だからかも知れないけど、ソニーのはあまり不満は無い
81名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/24(金) 17:31:04 ID:FOjDcT+80
 マイクロフォーサーズ陣営はパナとオリでお互いに出し惜しみ合戦をしている
ような感じがする。そうやって計画的陳腐化をして、ユーザーから搾り取る
つもりなんだろうね。
82名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/24(金) 18:00:17 ID:jHm8idB10
>フルハイビジョン60コマ/秒
どうやって再生するつもりなんだろ
カメラオタクらしい発想だけど、どう考えてもオーバースペックだから。
83名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/24(金) 18:02:42 ID:jHm8idB10
>>74
キヤノンが、70-200/F2.8マウントのビデオ専用機だしたら最強じゃね?
84名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/24(金) 20:21:14 ID:KhhSDBYU0
>>82
60コマ/秒でも、60i保存なら重くないっしょ。ビデオカードの再生補助がある。

まあ、5年以内にフルハイビジョン60Pが標準になるだろうけどね。
85名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/24(金) 20:28:59 ID:FOjDcT+80
 パソコンだってクァッドコア、3G越えのメモリー、64ビットOS
が普及するだろうし。
86名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/24(金) 23:48:36 ID:rAd8xi1FO
>>85
何年前のマシンだよw
87名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/25(土) 01:30:05 ID:d92tMlp/0
ビデオとって、パソコンで再生が前提とかwww
88名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/25(土) 07:15:44 ID:OAulNJZK0
RAW現像やフォトレタッチと同じような感覚で
ビデオ編集するようになるんじゃないの
89名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/25(土) 08:44:07 ID:hIMBMz7LO
パソコンの性能なんてXPが動けば充分って層ばっかり
なのに、そんなハイスペック動画なんて需要少ないよ

いまだにPCの高性能化を目指している人は
浮き世離れしたマニア層だけだよ
90名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/25(土) 11:41:48 ID:7kfEmVOc0
ベンチマーク、テストチャート。
何故か似たような連中を呼び寄せる力を持っている。
91名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/03(月) 11:07:15 ID:U99GyUk70
いずれにせよ18-55は淘汰されてくってこと?
92名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/05(水) 11:32:28 ID:2QdF90cbO
普及機でも10M超えた今従来の18-55じゃキツいわ
レンズ買わせる為に性能落としてるのは分かってるんだけど
93名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/05(水) 11:45:35 ID:C+Ea4xB70
>レンズ買わせる為
ものすごい穿った見方だなぁw
単に安く作ってるだけだろ、CP考えれば各社の力の入れようはすごいぞ。
94名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/05(水) 12:04:24 ID:dfWrD4tU0
>>92
>レンズ買わせる為に性能落としてるのは分かってるんだけど
は? 
ボディを買わせるために捨て値で付けてるレンズではあるが、レンズを買わせる
ためとはw。


レンズ買わせる為だったら最初から適正な値付けで出してるだろ。
95名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/05(水) 16:39:26 ID:JgWlcyVW0
>>92

18-55は、小さくて、高解像度に作りやすいレンズだからね。
ニコンのDX18-55は、1200万画素にも十分耐えられるし、ペンタのだって1500万画素に耐えられる。
18-55が駄目と言うなら、10-24クラスの広角レンズなんて解像全く駄目ということで使えなくなる。

>>91
これからのキットレンズは、18-200が標準になると思うけど、
18-55レンズも性能の良い小型レンズとして愛用され続けるだろう。
96名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/05(水) 17:41:51 ID:SYSOTVkx0
>>93
それもそうだな。
高級レンズに値段分の価値があるとは思えん。
車と一緒で、全く儲けにならん低価格製品と、利益がガッツリのる高級品って構図だろうね。
97名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/06(木) 20:35:15 ID:t+NANeEZ0
98名無CCDさん@画素いっぱい
今頃レビューが出てくるんだね