Nikon Capture・NXすれ その16

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/28(土) 19:21:35 ID:rSkau7fC0
>>950
4回の経緯が知りたい
953名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/28(土) 19:57:10 ID:QAOa9cye0
釣りだよ。

しかも、かなりわかりやすい。
954名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/29(日) 17:53:59 ID:lk2x6PafO
>>943 俺はSHARPの複合機を使っているが枠なしが上手く行かないよ。シルキーピックスで出力したら上手いこと出来るのに。
955名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/29(日) 23:55:44 ID:ESc/5vyH0
Snow Leopard対応いくらなんでも遅すぎる・・・・
956名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/30(月) 17:51:55 ID:Pnl9yGKm0
NC4からNXの乗り換えなんですけど慣れるまで時間かかりそうで面倒です。
調整したRAWを保存するとファイルサイズが倍くらい(5→10MB)になりますが
こういう仕様なんでしょうか。
957名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/30(月) 19:13:16 ID:CSRsfTLx0
>>956
ニコンのRAW(NEF)はオリジナル情報を保持していて更新情報が追加されていきます。

オリジナル
オリジナル+更新1
オリジナル+更新1+更新2

・・・・というように
ですから更新を重ねるとオリジナルより容量が増えていきます。
倍になるのは更新の内容しだいですね。

また、更新2部分を削除し元に戻すこともできます。(これがメリットかな)




958名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/30(月) 19:32:55 ID:Z7gwn3cg0
NX2はRAWがロスレス圧縮になるんじゃなかったっけ?
NC4はロッシーならそのままだった希ガス
959名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/30(月) 21:57:19 ID:m+fw3lqJ0
>>954
フチなしプリントなんてのはシロウトがやることですよ
960名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/30(月) 22:03:32 ID:TA+6mE6e0
ViewNXで出来るじゃないか!
気にすんな!ずっと前から出来ないぞ!!
961名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/30(月) 22:05:42 ID:Pnl9yGKm0
NXでは編集情報だけじゃなくて、編集結果の画像データも追加保持していくような感じでしょうか?
まあHDDの容量・単価カーブから見れば些細な事ですかね。

使い勝手は慣れたNC4の方が良くて調整・現像作業も早く進むんですけど、
この先後継機に乗り換えるためにも渋々慣らしていくしかないというジレンマ。

LightRoom3とやらも近々出そうですね。
962名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/30(月) 22:48:45 ID:bBVtafLs0
履歴としては、画像情報でなく編集情報だというところが味噌でしょう。
なので、一連の編集作業の中で、過去の編集作業をやり直したいと思ったら、
その編集内容を修正出来、それ以降の編集作業をやり直さなくても良いというのが、一番のメリットでしょう。

欠点としては、編集しまくってると、過去の編集プロセスをPCがやり直すことになるので、
ファイルを開くのがやたら遅いw

デカくて遅いファイルにしないコツとしては、普通のレタッチソフトのように色んな編集を何度も掛け直して
合わせて往くようなやり方はせず、何か後から調節し直したい編集内容があったら、
エディットリストを遡って過去に行った編集を変更して、最後まで戻って結果を確認
…みたいな追い込み方をすることですね。

過去の編集を弄ってる時は、最終修正の結果画像が見れませんので、職人芸的な技術が必要ですがw
これが見れれば、調整もやりやすいんですが、現在のバージョンでは出来ません。
963名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/30(月) 23:25:02 ID:X8UgaZqS0
>>961
NC4からNXに乗り換えたときは、使いづらくてしょうがなかったけど、
使い方のコツっていうか、NXの思想みたいなのが分かれば、
他のソフトイラね状態。
要は、画像編集のプロセスをエディットリストに新規で積み上げていく
感覚さえわかれば、LCHエディタを何度使ってもokだし、部分修正も
可能だし、NC4で出来なかったことが出来る様になるかと。

>962
設定で過去プロセスに戻っても、リアルタイムでレンダリングさせる事が
出来るよ
964名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/30(月) 23:36:20 ID:TA+6mE6e0
>>963
遅い事に代わり無し。
これは事実です、、、
965名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/01(火) 00:37:52 ID:13Bs0isb0
つPC入れ替え
966名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/01(火) 01:10:01 ID:h0hcwJbG0
NXはCPUコアの数が増えたら概ね処理速度もスケールするんですかね?
今は2コア環境で処理掛けると2つともビジーになるけど、
コアを増やした分だけ使ってくれるなら12コア環境でも作ろうかと。
967名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/01(火) 01:32:38 ID:13Bs0isb0
>>966
CaptureNXはまだ買ってないから詳しいことは解らないけど、ViewNXは4コアフルで使ってくれるよ。
遅いとは思わないかな。
968名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/01(火) 01:46:21 ID:5mnwXznr0
Q6600だとViewNXは遅すぎる。
i7とかじゃないとダメかな
969名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/01(火) 02:21:22 ID:8XeCGQV50
たしかにNXは重いし、むだにキャッシュ作成してるし
本体に添付せず別に2マンも取るわりに
他社のRAW直読みできなかったりと疑問なところは多い

おれ含めて、ニコ一持ちはニコンに甘い傾向になってしまっているのが
いまのCaptureNXの配布方法、出来に現れてしまった気はする。。
970名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/01(火) 02:57:43 ID:5H+J2MYD0
その分安いんだから良いじゃん
971名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/01(火) 03:17:58 ID:PmCYOOkY0
いまだに本体付属ソフトが無料だと思ってる奴がいるのか?
ただの抱き合わせ販売なのに。

rawデータって、各社とも仕様を公開してないんじゃなかったっけ?
なんでそんなデータをnikon純正ソフトで開けるようにせにゃならんのよ。

ソフトについては「高過ぎ」とか「なんでこれが扱えない」なんて文句を言う人でも「なんでニコンのボディに
他社のレンズが使えないんだ」って文句は言わないんだよな。

経験上、こういうことを言う人間て「技術料」って概念がないヤツだから、修理を受けると
パーツ代は払っても「工賃はサービスしろ」って普通に言って来るんだよな。
そんなこと言ったら、髪のカットのみなんか全部工賃だっちゅーの。
972名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/01(火) 04:52:32 ID:8YXEfb+o0
他社のRAW直読みできないのは当たり前だと思うが、
メモリリークはどうにかして貰いたいな。
973名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/01(火) 17:37:52 ID:mS0xUxvY0
・ファイル保存中は別のファイルを開くことも編集することもできなくなる
・バッチ処理中も同様でバッチに追加することもできない

このへんが10年以上前のフォトショにも劣ってると思う
974名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/01(火) 22:58:15 ID:TlS7cT0s0
>>968
ViewNX遅いか?
初回表示時にはキャッシュ作成のため表示が遅れるけどその後はさくさく
当方Q9650だけどQ6600でそんなに変わると思えないな

っと書いてたら思い出した。キャッシュをRAMディスクに置いてたこと
975名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/02(水) 00:56:07 ID:pGURNipC0
viewNXは、単純にRAMディスクを指定しておけば、
毎回起動時にフォルダを自動作成して、問題なく立ち上がるんだけど。
CNX2は、PC電源OFF後の起動時に、??状態に陥ってしまう。面倒くさいったら。
976名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/02(水) 01:53:58 ID:uXpTCzGO0
>>974
遅いっすよ。
キャッシュ以前に現像処理が遅い。
RAWから現像してJPEGに変換するのも10秒くらいかかるのよね。。
977名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/02(水) 02:38:08 ID:b8q7tpUR0
以前試しに入れてみたViewNXの使いにくさに即アンインストールして、
いまだにNikonViewを使ってる。
978名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/02(水) 03:21:15 ID:oBZCPfHL0
画像を開いて編集して別名で保存しようとすると、ルートか全然無関係なフォルダが表示される。
普通は画像の存在するフォルダとか直近に使ったフォルダとかを表示しそうなものだがなあ。
階層の深いフォルダだと面倒すぎる。
979名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/02(水) 04:00:48 ID:qkCpmwBN0
開くフォルダーと、保管するフォルダーの2本立てで、前回使ったフォルダを覚えてる仕様になってるだけだよ。

色んなフォルダーを渡り歩く場合は、フォルダ移動作業を2回やんなきゃならないから、
面倒くさいのは確かだが。
980名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/02(水) 06:04:32 ID:X/XIA3f80
>>973
フォトショどころか、Capture 4 で当たり前にできていたこと。大変な改悪よね
981名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/02(水) 12:36:08 ID:upZH8dj40
>>956
NEFを保存するときに、プレビュー用なのか知らないけど、低圧縮率のJPEG画像をNEFファイルに埋め込んでる。
だから最初に保存するときに大幅にファイルが大きくなって、2回目以降はあまり変わらない。
対策としては、NEFを保存する直前に物凄く画像縮小をするようにしてNEFを保存すると、埋め込まれるJPEG画像が小さくなる。
JPEGで出力するときはその縮小処理を外す。

>>966
CaptureNX2をCorei7で使ってるけど、マルチスレッドに対応していないらしくCPU使用率は30%くらい(OS自身も含む)
遅い遅いと感じていたDxOは、i7にしたら8スレッド全部使うから速くなったんだけど。
982名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/02(水) 12:53:48 ID:b8q7tpUR0
nikonのカメラは好きなんだけど、raw現像ソフトは他社製品を使いたい。
LightRoomかSILKYが無難でしょうか?
983名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/02(水) 14:04:31 ID:X/XIA3f80
純正現像ソフト使わないとカメラ設定を忠実に反映できないでしょ。
レファレンスとしてCNX2持ったうえでサードパーティ製品も使うならいいと思うけど。
984名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/02(水) 14:22:25 ID:dSPrGBBp0
CNX2でいじってから他でいじった方がいいやね
985名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/02(水) 15:06:33 ID:uX8OTtL80
NX3出るらしいよ、
986名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/02(水) 15:15:08 ID:dSPrGBBp0
3でるのはいいけどアップデート版と通常版分けるのやめて欲しいな
通常版をアップデートの値段にして欲しい
インスコするとき面倒
987名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/02(水) 17:28:36 ID:LZj7Os1E0
>>986
アップデートと新規が一緒だったら
既存ユーザの不満でまくりだろw
インストール面倒なら通常版買えば解決。
988名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/02(水) 19:57:41 ID:X0SQgUfo0
どうも色が思ったように出ない。
CaptureNXのカラマネで、「プリンタープロファイル」に「PM-A940 T960 PhotoCrispia」を指定。
プリンタ(T960)にPhotoCrispia用紙をセット。
マッチング方法「知覚的」「黒点補正を使用する」にセット。

これでプリントすると、どうも緑がかってプリントされるんだよなぁ。
モニタが狂ってるかとも思ったけど、RGBの数値で確認したから間違ってるとも思えない。
どこか設定間違ってるかな?
プリンタ側では、当然「色補正無し」にしてます。
989名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/02(水) 19:59:01 ID:X0SQgUfo0
>>988
ごめんなさい、CaptureNXでなく、CaptureNX2使用です。
990名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/03(木) 00:57:04 ID:4QaRoDLQ0
>>988
そのRGBの数値が正しくモニターで再現されているのは確認済みか?
991名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/03(木) 01:46:20 ID:pkzDDqZC0
>>988
金でしか解決出来ない。
992974:2009/12/03(木) 02:15:21 ID:XdEfS14w0
>>976
3872x2592(D80)のRAWをJpg(最高画質)に変換するのに要した時間
@C2Q9650 RAM6GB W7x64
ViewNX 4Sec
CaptueNX 1Sec
993名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/03(木) 03:52:16 ID:V6Y9sEIV0
>>992

同じ画像にてAthlon64X2Blackedition2.6GHzで試した。
CaptureNXで20秒。なんか遅い。
994名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/03(木) 05:03:43 ID:yzClXUG10
Intel入ってないと駄目なのか…
995名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/03(木) 09:00:19 ID:yu/LfnMf0
>>988
その緑がかかった画が正しい色とは考えないのか?
996名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/03(木) 09:01:59 ID:yu/LfnMf0
考えたのね…
RGBの数値でモニタの表示が正しいと言う根拠が
わからん。
997名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/03(木) 14:55:59 ID:qCYqBFlJ0
RGBの数値で確認したってのはどうやったの?
998名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/03(木) 15:24:32 ID:mT5wa1I80
蛍光灯換えろよ
999名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/03(木) 16:58:21 ID:5YaPHg0f0
999 !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/03(木) 17:01:01 ID:PPCylvb80
1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。