FUJIFILM FinePix F200EXR Part12
◆F200EXRのAWB(オートホワイトバランス)について◆
F200EXRのAWBの癖として、晴天下で青み(緑被り)が強く出ることがある。
以下の解決策がユーザーの皆様から示されています。
@カスタムホワイトバランスの設定を行う(ほぼ確実な対処法)。
A「蛍光灯1」または「曇天」を使ってみる。
Bシーンポジションの使用(「人物」等)。
<太陽光でのカスタムホワイトバランスの取り方>
・ティッシュ、コピー用紙等の白い紙、乳白色の薄い素材(コンビニの袋等)を用意する。
・ホワイトバランスの設定項目で「カスタム」を選択。
・それらをレンズの前にかざしながらカメラを太陽に向けてシャッターを切る。
・成功すれば液晶画面に「good!」と出るので、OKボタンを押して設定を終える。
・一度設定しておけば次回からの設定は不要。
この方法で設定したカスタムホワイトバランスを使えば
青被り(緑被り)が軽減あるいは改善された写真を撮ることができます。
使用する素材によって微妙に色味が異なるので、好みのものでどうぞ。
※なお、青被り(緑被り)した画像であっても、店頭での写真印刷に出せば
大抵は綺麗に補正された写真となります。失敗したと思っても保存しておくのが吉。
以上、テンプレート終了。
忘れていたけど、室内撮影や複数の光源が混ざり合った状態ではAWBが最適なので、
そういう状況下ではAWBは問題なく使えます。
機能してねーアップローダーのリンクなんか張るなよ
ごちゃごちゃ言わず それじゃお前が貼れや
14 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/05(火) 22:22:41 ID:pfiEfVknO
つまりこのカメラで水を張った白いドンブリを撮ると
青くて暗い中華ドンブリから湯気が立ちつめてーな、
あぁぁぁん?ってこと?
ケータイw
いやいや
ピンボケの写真が出来上がるって事かと
素朴な疑問なのですが、なぜFujiはCCDを自社開発 生産をするのですか?
撮像素子を作ってるのってソーニーとかパーナソニークとかキーヤーノンとかでかい企業ばっかりなのになんでfujiなんて弱小企業がCCDを作る/作れるのでそうか。
18 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/05(火) 23:14:17 ID:p4EFDMsn0
まともな撮像素子ができないので変に曲がっちゃった素子になってます
>>17 パナと手を組む前のオリとかリコーのコンデジは大企業とは言えなかった頃からの
シャープ製CCDじゃないかな。
大企業しか作れない物もあれば町工場が独占的に保有してる技術もあるさ。
大企業でも特許と技術力の絡みで町工場の助力を仰ぐしか無いこともあるのよ。
fujiが弱小なら
日本は弱小企業だらけだなw
メーカーサイト見たらよさそうだったので
行きつけのカメラ屋でパナのFZ8を5000円で下取りしてもらって買ってきた
31800円
やっぱパナFZシリーズの無駄な大きさはいらない
これくらいのコンパクトさじゃないと持ち運びに困る
ペンタのK200Dのサブ機が欲しかった
ノイズの出方がヴィーナスエンジンと全然違う
自然な感じに見える
もうパナはいらない
きょうは夜室内を撮っただけだから天気のいい日に表に出て試し撮りしてみる
ハニカムCCDって東芝の委託生産だろ?
2007年ぐらいに自社生産から撤退してると思ったが
下取りじゃなくてヤフオクで処分すれば15,000円くらいになったね。
もったいない。
24 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/06(水) 00:30:39 ID:mwDSrXrm0
パナやオリと比較すればまあまあだろうけどキャノニコと比べると全然だめだよな
だがニコンのはソニン製
ニコンとキャノンのコンデジよか大分良い
27 :
21:2009/05/06(水) 01:19:53 ID:LTyzBkSo0
>>23 ヤフオクは、落札するのはまだしも出品するのはおっくうなのよ
>>24 キャノンはまだしもニコンのコンデジなんかとは比べ物にならないくらい良いよ。
そもそもニコンのコンデジはどこ製か知ってるのかよ?
中国。
てゆーかフジも中国だし。どこ製だろうがニコンは駄目
そういうことでなくて、どこで設計してるの?
>>16 そのピンボケ写真とやらをぜひ見せてくれ。
前から言ってるんだけど誰も見せてくれんな。
>>5 >F200EXRのAWBの癖として、晴天下で青み(緑被り)が強く出ることがある。
>※なお、青被り(緑被り)した画像であっても、店頭での写真印刷に出せば大抵は綺麗に補正された写真となります。
お店プリント派でPCモニターが調整できる人限定になるかもだが、PCモニターの発色とラボのプリントと色味を揃えてみては?
やり方は「日本カラーラボ協会」のホームページの「あなたのパソコン画面の色調整方法教えます」を参照。
モニターを画像をリファレンス画像の2Lプリントとできるだけ同じになるように調整する。
(自分は色温度6500kだと調整できないので5000kにして、RとBを微調整し、上部のニュートラルグレー帯の見え方を
フロンティアプリントとPC画面を遠めで比較しながらあわせた)
すると、sRGB6500kでは屋外晴天時に画面全面をうっすらと覆っていた青かぶりが見事に消えて、
フジフロンティアプリントと同じ色合いで表示されるようになった。
数十枚プリントに出して確認したところ、sRGB6500kモニターでF200の色かぶりを感じなかった写真も、
他のカメラの写真もプリントとPC画面の色合いがほぼ一致し、カメラの違いによる絵の違いが、
PC表示=ラボプリント≒実物の印象+カメラの個性
という具合でよくわかる。
これ(モニターをフロンティアのリファレンスプリントにあわせる)をやるとF200のプロビィアの描写はとてもナチュラルなことに驚く。
デジカメWatchなどの一眼からRAW現像しているWeb画像なども確認してみたがきれいな色で表示される。
この方法は、注意書きにプロ用の校正には適さないあるので一般ユーザ向けだろうけど、
カメラのAWB任せで、撮影後の画像に全く補正を加えることなく、PCモニターでリアルにプリントイメージで表示されるので、
いつも同じラボでプリントしていて、明るさ、コントラスト、色温度、RGBを個々に調整できるPCモニター使ってるなら一度試してみて。
必死(笑)
フロンティアは無補正プリントで指示しないと(裏面にNNNNの刻印があるもの)
フロンティアに直結してるPCでFinePixViewer自動補正のような処理を入れられちゃうよ。
(無補正指示でもコントラストを印画紙向けのカーブに調整される。)
それやって店とPCで色がぜんぜん合わないならPCの色調整をきちんとした方が良い。
希に店が朝の色合わせ怠って色ズレしてる場合や腕悪くて調整し切れてない場合もあるから、
数件回って確かめる必要もあるよ。
キャリブレーション以前にカラーマネジメントもしっかりと。
>>37 ありがとう。
リファレンスプリントも他のプリントもNNNNだよ。指定しなくてもそうなる。
デジタルプリントしてるラボは10年近く同じ店。
だから過去のプリントとそのデータをモニター表示してみて、
ほぼ同じ印象になったとよくわかったってことね。
いやいや、むしろ読み手への補足として書いてるので。
そこは分かってるだろうと思ってたよ。
40 :
21:2009/05/06(水) 11:40:20 ID:LTyzBkSo0
パナFZ8下取り分5000円を引いて別に領収書をもらってた うっかり 26993円だった
(店の保証書上は31800円)
きのうの夕方のスコールがウソみたいに晴れた朝だったんで
家の周りを回って撮ってみた
草花や風景がきれいに撮れるね
ただ、付属のソフトはすごく使いづらい
SDカードをPCに差してフォルダにコピーする方がいいし
フォトショップエレメンツとかも起動させやすいから
>>29 東洋経済にはニコンのベトナム工場?はキャノンの日本工場より
故障率が少ないと分析されてるけどな。
ま、コンデジはサンヨーのOEMか?
Yes,they do.
>>10 えらいブログランキングにこだわるプロ写真家だな。
今のフジは、開発は基本的に宮城の山奥の富士フイルムデジタルテクノ株式会社
でやってるみたいだね。
逆に昔の方が、あちこちに開発委託してたみたい。
本体の予算削減でどうなることやら。
kakakuで無意味な論争しているにんにくとオレンジをどうにかしてくれ。
kakakuなんて基地外の巣窟だろ
2chのトラブルバスターってそういうトラブルバスターじゃないんで。
昔のnifのフォーラムみたいな空気だな、あっちはw
青いと言っただけで、袋叩きですぅ ><
じゃあ赤いといってみよう
室内はマジで赤いが
53 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/07(木) 04:00:44 ID:i9wsDeWPO
カカクのオレンジって、とにかくウンチク先行で
ろくな写真が撮れない典型的なやつだろうね。
コンデジに露出計とグレーカードをセットで
持ち歩いてる姿を想像してしまった(笑)
青いとか、赤いとか、主観だろ?
写真なんて自己満足の世界なんだから、見たままがいいなら
脳にでも記憶しておけ
「記憶色」って フジにぴったりな言葉ですね。
まだ規制中@自宅プロバイダ…職場からカキコ orz
アク禁になった途端に荒らしが跋扈してスレの雰囲気が悪いこと…
基本、良スレなのにGW中はストレスがマッハ。
もはや愉快犯ではなく工作員@バイトの存在を確信したぜ!
早く解除来い。
前スレの俺様水族館写真、カラフルで奇麗ですね。
魚以外でも釣り人のシルエットとか凄くイィです。
マクロコンバージョンレンズを自作とか凄すぎ。
他にも数点、写真のアップが有りましたが、
工作員の中傷に埋もれて非常に勿体ない。
何でもかんでも、文句付けると「工作員」という奴の脳を見てみたい
>>59 筋が通らない事を言ったり、解決した事を蒸し返したり、
美点を全て黙殺したり、ささいな問題を誇張・連呼するらだよバイト君。
もっと世の中のためになる仕事で金は稼ごうぜ。
>>59 じゃなんでもかんでも文句つけるなよw
てゆーか日本語おかしいぞおまえ。
>>60 解決した事って何よ?俺最近買ったばかりだからよく解らんのだけど?フジブルーの事か?
>>52 色の転び方が一眼並みだなこのカメラ。それは思った。RAWつけてほしい。
最強のコンデジ教えてください
>>60 ネタじゃなく、マジでバイトとか思ってたら、お前さんかなりヤバイぞ。
むしろ、どこの人間が、何のために工作やってると思ってるん?
面白いから、聞かせてくれ。
てか、わざわざ
>>58で荒れるようなカキコするからじゃんw
>>62 そうだよ。
ちゃんとカラーマッチングすれば「普通に有り」な寒色系。
もちろん好みはあるから、暖色系や純白が良いって人が居て当然だし、
そう言う主張自体は悪くない。
だた、メーカーや機種固有の致命的欠陥のように風潮し続けるのは工作だろ。
…っと昼休み終わり、規制が解けなきゃまた明日。
>>ID:9HWhuWCs0
なんかかなり痛い奴だな。
>>68 いや、普通すぎる正論だよ。
WBに癖があるのは当たり前じゃん。
それがいやならキヤノンをどぞーw
人物写真がすべてガミラス星人になるわけでもあるまいに。
俺の好きなカメラを貶す奴は全員工作員、か。
もう精神が崩壊する寸前ぽいな>ID:9HWhuWCs0
あんまし弄るなよ。本当の基地外になっちゃいそうだから。
>>69 いやそこじゃなくて、工作員工作員と騒いでるところを言ってるんだが。
仮に本当に工作員いたとしても、他社のカメラを貶すより、
価格あたりで、自社のカメラに高得点を付けた方が、まだ効果ある気がする
>>58 PCで下書き→ケータイにメール→コピペ。
そんなに面倒なこっちゃないよ。
>>66 同意。わざわざ職場から書き込んだ内容が「工作員乙」ってことを考えると、
本気で「確信」してるっぽいね・・・orz
単に、「アンチ擁護ごっこ」を、不快に思う人をそっちのけで楽しんでいる方々だと思うのだが。
たまに、「ごっこ」に付き合うつもりの無い人がマジレスしてしまって、
いらぬ苦労をしていることはあるかな。
76 :
21:2009/05/07(木) 15:21:31 ID:Z7W9+b/v0
おととい買って夜充電して、きのうから25枚ほど撮ったところで
バッテリーのサインが赤になった
まじで電力を食うんだな、このカメラ
旅行に持って行くとき心配だ
省電力モードにしておくのと頻繁に電源オフにした方がいいかも
いま電源入れたら1サイン欠けに復活してた
しかし色がいいなぁ KG判で十分見られる
とくに一眼がなくてもいい時はこれ持って行こう
ハクバの「SPG-IP-SS」っていうおしゃれなケースの
ベージュを買った
>>76 いくらなんでも25枚はない。
250の間違い?
純正の4000円の革ケースは失敗だったかも試練。
79 :
21:2009/05/07(木) 16:49:04 ID:Z7W9+b/v0
>>77 うん、確認したら30枚だった
設定の出し方がわからなくなったが、液晶画面の表示方法が三種類あって
そのうち一番パワーを食うはずの最大追尾モードにしていたからかも?
80 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/07(木) 17:14:22 ID:U2Q8w5Ln0
初めてデジカメを購入して、このスレを見てみたけどぼろくそに叩かれててショック
まあ他のカメラを知らないから今は特に不満は無いですけど
まだバッテリーが十分活性化されていなかもね。
それにしても30枚というのは少なすぎる気がする。EXRのAutoでAF追尾でも100枚以上楽に撮れたよ。
>>80 安心しろ。 ここを見るまで不満がなかったなら今後も使っていて不満などでない。
EXRオートで撮影しない時間が長ければ100枚切るかも知れないけど、
EXRオートでもコンティニュアスAFでもないのに25枚とか30枚なら
店で見て貰った方が良いと思う。
EXRオートはAFしっぱなしなので、電池の消耗は電源入れてるのに
撮らない時間が長ければそういうことはあるかも。
電池も2〜3回放充電するまでは慣らし運転だとはいうけどね。
放電させるいい方法ない?
EXRオート、1週間で160枚撮ったところで残目盛いっこ、赤表示になった。
うちフラッシュ約70枚
省電力モード、撮影後拡大表示、の設定。
撮影後拡大表示はOKボタン押すまで表示し続けるから、
その間CAFが作動せずバッテリーの持ちにはいいかも。
次の撮影までワンアクション余計だけど。
今日も空は青かった。
>>79 俺も購入して間が無いんだけど、この充電器、電池の接点が逆でもカチッとはまっちゃうんだよ。俺は初日それで失敗した。点灯確認した?
いくらなんでも30枚は少なすぎるよ。
>>80 このスレに基地外アンチが常駐して荒らし放題荒らしているだけ。
>>80 このスレに工作員が常駐して弁解にもならない事を必死になって言い訳してるからね。
うわーでたー。
91 :
21:2009/05/07(木) 18:18:13 ID:Z7W9+b/v0
>>87 それはないと思う 表裏は間違えてないし、充電器のランプが点灯したのも見た
で翌朝消灯してたから、初回の充電はできたはず
>>83 >EXRオートはAFしっぱなしなので、電池の消耗は電源入れてるのに
>撮らない時間が長ければそういうことはあるかも。
>電池も2〜3回放充電するまでは慣らし運転だとはいうけどね。
なるほど、EXRモードにしたまま手にぶら下げて歩いてたから
内部でちゃっちゃかAFしてたのかも(音がするね、このAF 最初気になった)
電池はしばらく完全放電させて充電のサイクルで使ってみる
>>84 リチウムイオン電池は、過放電すると壊れちゃうので、
使う機器で普通に使い切るのが良いかも知れぬ。
メモリー効果も無いので、最初に使うときの活性化以外で、
放電させる必要はないと思われる。
前に持ってたF460用の充電器と比べて、充電器の接点のバネが弱めのような気がする
>>90 うん。笑ったw
「アンチ・擁護ごっこ」は、許したくは無いんだけど、止められないんだよね・・・orz
愛用者が集まるスレでそういう遊びをすることが、どれだけ無粋なことか分からないってことは、
とても気に入ったカメラに出会ったことが無いんじゃないかと思ってる。
ま、無粋だと分かってて、あえてやる人だろうね(^^;
>>91 あのなぁ・・・EXRオートで常にAF追従させていたら
そりゃ電池も減るだろ
そんなこともわかんないのか、シロートめ
>>94 いや、きっと本人は、本気で正義だと思ってるんだよ。
「アンチ=荒らし=悪」で「その悪を叩く俺=正しい」
おちょくって楽しいってのはあるだろうね。
おそらく双方とも。
この時間帯は赤くなりまーす(笑)
99 :
21:2009/05/07(木) 19:27:24 ID:Z7W9+b/v0
>>95 説明書をそこまで読んでなかったんだ、すまん
101 :
35:2009/05/07(木) 21:03:55 ID:7/hxHsiO0
>>67 >ちゃんとカラーマッチングすれば「普通に有り」な寒色系。
今までデジカメ写真は、PCモニターとプリントの色味は違って当然だと思って、
PCモニターのプリセット状態が標準だと疑ってこなかったけど、
F200の写真で「特に屋外晴天時の時のものは画面全体がうっすらと青い」と感じていた。
ところが、それを他の方法で見ると
ハイビジョン液晶テレビ→キレイ、店プリント→キレイ
となって全然問題ない。PCモニターで見る場合だけ、全面青みで覆われている。
それでPCモニターとリファレンスプリントの色味をあわせてみたって訳。
それで今まで撮った写真をあらためて見てみると
AWB、プリセット晴天→「普通に有り」な寒色系
CWB 紙太陽光透かし→AWBの寒色系をやわらげる。
日陰≒CWB Expodisc(空で計測時)→上二つより暖色系、Expodiscの宣伝どおりならニュートラル
ということになった。
赤みや空の濁りもないしCWBがうまくとれてなかったってことじゃなかったんだね。
他のカメラの写真もモニター表示とプリント発色がだいたい一致するし、自分にとってはやってみてよかったよ。
屋外晴天時の写真が画面全面青っぽかったり、CWBとっても赤や黄がいつも強くでてうまくいかないようなら、
PCモニターの色調整を試してみるのもいいんじゃないかと思う。->F200所有者
あれ?工作員が実在するのは常識レベルの話だと思ってたけど、、
公にバレちゃった企業もあったよね。ソニーだっけ?
キヤノンは外注にネット火消し屋雇ってて、その会社が主要取引先に
キヤノン上げててばれたって話もある。
パナは子会社に人材会社も持ってるから、どうとでもできる。
でも疑い始めたらキリがないよ。
相手の思うつぼだし。(煽りやすくなる。)
たかがフジあいてに工作も何もないだろ。
ソニーだかキヤノンだかパナだか知らないが、そういう大手が「たかがフジ」と思ってるかどうかは別にして、
ID:HRW9MyTE0、ID:9HWhuWCs0、他
な人たちは、なんで今更工作員がいるだの居ないだのという話をしてるのかな?とね。
そりゃあ
売りたい側だからでしょう
老人は昔の話題にしがみ付きたがるからじゃないの
結局、「フジはずばらしいいいい」と思ってる人たちが、
世間一般のフツーの評価を見て「不当だ!工作員による陰謀だ!!」と
騒いでるだけ。
工作員云々抜きでどう考えても見捨てて顧みなきゃ精神安定の面でも
安らかに過ごせそうなレベルの執念深い粘着くんは一人いるよね。
まぁ、風物詩のようなもんだけど。
シグマSDシリーズスレの粘着ほど酷くない分マシかな。
でも、canon 510ISとなら200EXRを買うでしょ?
>>80 良い機種でなければこんなに粘着されない。
112 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/07(木) 22:45:27 ID:San4I7rV0
粘着されるのにそれなりに理由があるからだよ
高画質だと言うふれこみでひでー画質のカメラを売ってるから本気になって怒られる
ピンが来ないのが問題
114 :
21:2009/05/07(木) 22:56:29 ID:Z7W9+b/v0
>>35 自分の目は信用できないとわかったので
こないだ市川ソフトラボラトリーに Spider3 Pro を注文した(まだ届いてない)
モニタは ナナオのS2231Wで Adobe RGBを92%再現できるし 2Lプリントと比べるよかましだろう
(前は自分もvivipriのサンプルを EPSON クリスピア に印刷してやってたけど)
それに Photoshop Elementsで加工したら Safari以外のブラウザや
たいていの画像ビューアでは色が正しく再現されない
一眼レフの交換レンズの値段を考えると 2万1千円程度のハードウェアキャリブレータは投資としては安い
市販のキャリブレーターはソフトウェアキャリブレートだよ。
(プロファイルを作るだけならともかく、ガンマの補正・維持などを常駐ソフトでやってる。)
モニターがキャリブレータと連動してるのがハードウェアキャリブレータ。
ソフトキャリブレートは色座標のマッピングと階調をいじるからトーンジャンプが
起こりやすいので注意ね。それ程問題にはならないと思うけれど。
ちなみに銀塩プリントはsRGBよりわずかに色域広いから、sRGBの画像は
余裕で再現できるので、信頼できる店で無補正プリントした物は
カラーの突き合わせ用の原本としても十分使えるよ。
116 :
21:2009/05/08(金) 00:11:22 ID:3NmDcmhK0
>>115 そうか、そういえばUSB接続だし画面や外光を検出してるからハードじゃないな
時々やり直すよう勧めてるのはそのせいか
パソコンの部屋の蛍光灯もいいものに替えて
モニタに遮光フードを自作して付けて
なるべく夜中にレタッチした方がいいね
117 :
35:2009/05/08(金) 01:03:28 ID:261QTtfm0
>>115,116
リファレンス画像は無補正指示と自動補正ありで比べると、右側の色帯の分布が結構違う。
無補正の方が各色の分布状態がリファレンスのものと一致している。グレーの色味はだいたい同じ。
普通の画像をプリントするなら自動補正ありの方が見栄えがする写真になってくると思う。
今回、モニター5000K、照明5000K(スリムパルック ナチュラル色)で統一。
PCのデスクトップや、タイトルバーも、それらから色味の影響を受けないように、
ほとんど全てをグレー系に変更。おかげで、淡い色の違いがよくわかる。
ただ、写真の再現はすごく良いが、この状態のPC画面のグレー系は赤みがかってる。
リファレンス画像のグレーは晴れた室内窓際で見ると普通のグレーに見えるから、そういうものだとしている。
ちょっと慣れないけどね。
写真はsRGBもAdobeRGBもAppleRGBもD65(6500K)が白色基準点なので、
5000Kで表示してると黄色っぽくなんないかね。
25kの価格帯なら文句なしのベストバイだよね
あっちは脳内キャリブレーションとか言ってるキチガイが住み着いてるし。
私FX40に買い替えましたよ
片手で出して直ぐに撮れる
軽くて薄く可愛いと評判です
気に入ったカメラが見つかって良かったですね。
後はFX40関連のスレで存分に楽しんでくださいね。
キャリブレーターの話が出てるので一言。
渡しはXPの時に安価なhueyを購入して満足していたのですが、
VISTAになったらモニターOFFからの復帰やUAC等のタイミングで
設定が戻ってしまう現象に悩まされています。
メーカーに問い合わせたとろ「Windowsの仕様です」と言われてしまったので
購入を検討している人は注意してください。
127 :
21:2009/05/08(金) 10:49:43 ID:3NmDcmhK0
>>126 写真の編集や管理はMacがおすすめと
ナショナルジオグラフィックの専門書に書いてあった
そもそもWindowsはカラープロファイルにむとんちゃくに作ってあるらしいし
金さえあれば写真専用にMacが欲しいな
キャリブレーションしてまで載せるような写真は必要ないなぁ、
ウチの雑誌じゃ。
だいたい、PCモニタのデフォルト設定で「青い!」とか言っている
アホをなんとかしてほしいがな。
今日は曇りだから青くならずに良かったね!!
130 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 11:18:23 ID:YK7jtGnvO
>>128 そんなやついるのか?
俺も青いと思うけど、キャリブレーションはしてるぞ。モニタは安物だけどなw
だいたいWindowsだと、色調整なしではこのカメラに限らず、殆どの写真が青いだろう。
>>129 普通、曇りの日の方が青くなるものだが?
やっぱ工作員ってF200EXRを持ってないんだなwww
132 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 12:07:49 ID:+lisyoWHO
このゴミもといカメラ青だけ簡単に飽和しちゃう。青だけDR200%しかないんじゃね?
>>132 WBが青に振れるのと青が飽和するのとは話が別だが、わかっているのか?
青が飽和する絵を見せてくれ。
それ以前にデジカメ使った事無いんじゃ…
ほとんどのカメラにプリセットWB(曇り/日陰)が有る事知らないとか。
あと逆光青空を撮ると青が飽和するけど他のカメラだと全部飽和するから。
真っ赤な花を取ると赤が飽和するのと同じ事だよ?
青かったよオイラの持ってた奴も
>>133 いつもの人だから、相手にしても意味無いよ。
>>121 現実の景色は人間の脳内で適当にWB取られているから
脳内キャリブレーションってのは間違ってないよ。
長く見慣れたモニターも色温度の追従はある程度は出来るから
環境光が6500K以上なら9000Kモニターでもちょうどよく見える可能性はある。
モニターは環境光の色温度も強く影響するから、キャリブレーターには
環境光の色温度を測定する機種もあるのね。
(真っ暗にしてもその直前の色温度になれてるからモニター鑑賞に影響はある。)
カラーマネジメントを語るようなサイトで環境光の色温度とセットで
モニターの調整が語られるのは、結局そのせいでもあるからね。
同一の環境に統一した方が説明する側も訳分かんなくならずに
便利ってだけの話とも言える。
>>137 そりゃさ、人間は脳内で適当に調整してしまうけど、個人差も大きいし他人様がどんな色で感じてるかなんてわからない。
だから、脳内キャリブレーションを基準にしちゃいけないんだと思うよ。
そういや工作員で思い出したけど、価格のIXY DIGITAL 510 ISこそ、
褒め工作員のすくつのような気がする……。
>>135 あれ?まだ居たんだ。
残念だけどF200EXRは合わなかったみたいだし
このスレに留まる意味はないんじゃない?
>>140 放置すりゃいいのに……なんでレス付けるんだろう
そうだね…ゴメン。
>>130 デザイナーならまだしも編集者でモニタのキャリブレーションとっているヤツなんて
周りじゃいないな。
オレは昔から自分でDTPもやるし撮影もやるから、色温度くらいの調整はやるが、
他の編集者なんて、オマエ情弱かよ、って言いたくなるくらい何もやらないし
PCに弱い。
>>138 いや、「基準」を作ればいいので、信頼できるお店の無補正プリントと
画面を付き合わせてほぼ同じに見えれば、概ね問題はないと思う。
もちろんプロはできるだけ環境統一する方が良いけどね。
そしてカラーマネジメントだけはしっかりやっておかないとダメ。
キャリブレーション(調整)ってのも「基準」に見え方を合わせる作業だから、
その保証があってカラーマネジメントできていればだいたい同じものを
見てると言っていいとは思うよ。
現実の晴天屋外の景色が青被り気味かそうでないかは人それぞれの
脳内WBによるから。そこまで含めると平行線になるのは致し方ない。
>>143 恐ろしい話だが、数年前まで版下作ってたような小規模デザイン事務所だと
デザイン部門のリーダーがキャリブレーションもカラーマネジメントも分かって無くて
カンプと画面の色も完全には一致してないデータを印刷に出してたりする。
OS9Macだからデタラメにはなってないので、助かってるんだろうけど。
>>144冒頭
『「基準」を作る』じゃなくて『「基準」を合わせる』だね。
そこは訂正。
露出は致命的だけど、ホワイトバランスなんて後でいくらでも修正きくじゃん
148 :
21:2009/05/08(金) 19:29:10 ID:3NmDcmhK0
>>147 残念ながらこのカメラ、RAWは撮れないから、WBは合わせた方がいいと思う
jpegの修正はやはり面倒
露出補正は細かく調整した方がいいね
ピンボケと
重さ
馬鹿AIはどうしてくれる
責任取れよお前が
>>147 いくらでも修正効くからAWB狂いまくりでも無問題ってか
屋外の晴れた日の青くかぶる場合があるのはちょっと痛いが、
屋内や照明下では綺麗に補正してくれるから我慢できるけどね。
正直、パナやキヤノン、sonyを使ったことあるが室内のAWBは
ダメダメだったからね。ミックス光源下でこそのAWBなのに
あんな色かぶり補正ではAWの価値なし。
>>148 お前、30枚しか撮れないって言ってた21か?
もう少し勉強してから言えよ
155 :
21:2009/05/08(金) 23:19:15 ID:3NmDcmhK0
>>154 jpegは撮って出しが一番いい 非可逆圧縮の画像をいじり過ぎるのはかえって良くない
F200EXRは液晶がきれいでシャッターを切る前にイメージをよく見せてくれるので
ピントやボケ、WBや露出補正を気が済むまで設定して撮れると感じてる
心配ならフィルムと違って同じものを設定変えて何枚も撮っていいし
(30枚は、EXRオートモードにして電源入れたまま手からぶら下げて歩いてたせいで
電池が消耗したんだと思う)
156 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 23:30:01 ID:XgUcw77S0
RAWで撮れない以上、WBは最重要だな
尼が下げてくれたおかげで24000円代突入ですよ奥さん
ここまでマンセーが続くと、正直気持ち悪いと思う。
IXY 510 ISよりは、マンセー続きでも無いと思うw
あれは、ほんとに気持ち悪い。
160 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 00:00:24 ID:CaokYkka0
マンセーはいいんだけど
ウソつく奴が多いのが駄目だなこのスレは
ラーメンノイズに糸巻き型シェイプに灰色にくすんだDR拡張にワイド端がゆがみまくりに操作性不良に重たさに
全機種に比べて画質が低下したことに加えて外装が陳腐化したことにと、
いい所がかなり少ないんだがどうよ
>>159 なんでキャノンの機種のスレ、知ってんの?
そりゃどっちも持ってるからじゃないの?
EXRモード使用。
どんな場面でも写るので究極のメモ帳という感想。
ただ、暗いところを撮ると見た目と違い明るすぎる場合がある。
もっとも、その明るすぎる画像がイイ場合もあるんだけど。
そして、付属のソフトはなんだこれっていう感想。
日にち別に保存してくれないの?
今回はあとからリネームしました。
164 :
21:2009/05/09(土) 00:30:57 ID:By89pStN0
>>163 USBケーブルで転送するのはやめて
カードからPCにコピーするようにした
このソフトの取り込み方は性に合わない
ただ、ネットプリントの注文がものすごく便利だった
朝7時に送信して、近所のキタムラで出来上がったのが10時
(店によって仕上がり時間は違うけど)
>>164 それならUSB接続でマスストレージみたいな感じで転送するなぁ。
やっぱだめだ連休の写真全部ぼけてる
>>167 その写真みせてよ。
どうせ脳内写真だから無理だろうけど。
4日我慢できずビック.comで買っちまった畜生
171 :
35:2009/05/09(土) 12:03:30 ID:EzX3v/fV0
>>118 5000kではディスクトップは黄色っぽいです。これをリファレンス写真にあわせるとやや赤っぽくなります。
写真を全画面スライドショーする際は、ほぼプリント発色で見えていいです。
使用しているダイアモンドクリスタでは、6500KはsRGB固定となり微調整できないので5000Kであわせました。
>ディスクトップ
(笑)
173 :
21:2009/05/09(土) 12:08:33 ID:By89pStN0
>>168 横からですまんが、あぷろだ紹介してくれてありがとう
4枚貼ってみた リサイズはViXで圧縮率は90%
No.7610〜7613
普通のウィンドウズ画面は違和感ありますね
「普通のウィンドウズ画面」って何ですか?
写真の全画面表示じゃない、通常の操作画面です。
>>174への感想ではなく171の補足でした。
ん?つまり、色温度を5000Kにすると、写真鑑賞にはいい色合いになるけれど
タスクバーやウィンドウなどの、通常のWindowsのデスクトップの色合いは
その設定だと違和感あるね、という意味か・・・な?
>>169 サンプルでさえあんな感じなのに
今更何言ってんだよ
出すならピン着てる写真のほうだろ
>>178 そう。よくなるのは色微調整後。
自分の環境ではそのままではダメだってことです。
そりゃ、いくらなんでも5000Kじゃ低すぎるよ。
sRGB標準の6500Kから20%以上低いんだもの。
にしても、そこいらのディスプレイのデフォの色温度が9300Kとか1万K超えとか
している現状はどうにかならないもんか。そんなに青い色が好きなのかね…
>>181 録画したテレビ番組を見るときだけは9300Kにしてる
ブラウン管テレビに近く見えてちょうどいい
183 :
21:2009/05/09(土) 13:22:40 ID:By89pStN0
>>174 わざわざありがとう これから気をつける
あんまり色温度に拘泥していと、千と千尋のまっ赤っ赤DVDを世に出した
ジブリみたいなことになんぞ
>>184 ありゃ、色温度に気をつけていなかったからこそ起こった問題だろうが。
>>185 違う、奴らなりにものすごーく拘ってたんだよw
千と千尋はインタビューじゃデジタルマスタリングに慣れてないスタッフが
調整してたからとか、そんな内容じゃなかったか。
単純に通常6500Kで見てたスタッフがいきなり見慣れてない
9300Kで表示した映像に驚いて作業ミスしてしまったってオチだわさ。
>>181 プリントされた基準サンプルと見比べて問題なければ設定可能な色温度なら
何Kでも大丈夫だよ。
188 :
169:2009/05/09(土) 15:42:13 ID:vM3Ed7/Z0
>>179 なんだ、持ってないで騒いでるだけなんだ。悲しい奴だね。
189 :
169:2009/05/09(土) 15:49:21 ID:vM3Ed7/Z0
マクロの話じゃないだろ彼は
ブロアー下部の暗い所のノイズだとか
眼鏡上のテーブルクロスの色収差だとか
突っ込みどころ満載だよね
>>189
>>187 まあ、調整後やや赤いといっても部屋の照明下で見る白い紙と画面の白は一致しているので、全体的にはそれくらいの差ですよ。
ぎらぎらまぶしい青っぽい白ではないということですね。
ところで、モニター側では調整できないRGB値をビデオカードのドライバで調整をする場合には、
ガンマ・明るさ・コントラストと主にどこを重点をおくものですか?
ビデオカードはRGB毎に個々に数値で調整できるタイプです。
>>193 はっきりは言えないが、ガンマは2.2が普通だろう(Macや印刷入稿なら1.8だが)
ブライトネスは100%固定
コントラストだけをモニタを見ながら調整することになると思う
>>189 所で何処にピントがあってるのか赤丸してもらえないか?
197 :
169:2009/05/09(土) 18:20:18 ID:vM3Ed7/Z0
ピントの位置ぐらいわかるでしょ。HAKUBAのどっかだよ。どこでフォーカスロックしたかなんて忘れた。
198 :
169:2009/05/09(土) 18:22:04 ID:vM3Ed7/Z0
>196
残念だね、ピントとブレの違いがわからない人なんだね。
ではぶれの無い絵をあげたら?
200 :
169:2009/05/09(土) 18:27:29 ID:vM3Ed7/Z0
そこまでする気はないね。馬鹿らしい。
201 :
169:2009/05/09(土) 18:28:24 ID:vM3Ed7/Z0
馬鹿らしいから消したよ。
とりあえずピンぼけ連呼してて「ピントがずれてるかどうか」を
調べられもしないなら写真やカメラを語る資質が欠如してるのかもね。
大ざっぱなピント位置チェックの方法
1.手前から向こうまで一続きで被写界深度の変化がよく分かる面にカメラを近づけ
2.通常撮影と意図的な前ピン、意図的な後ピンの絵をどう構図で撮影。
これでピントが意図したところにだいたい来てるかどうかは判断できるよ。
ピントは点ではなく平面だから、どこにもピントが来てないてことは有り得ない。
(レンズとカメラが分離できるなら、下手な使い方すれば有り得るが。)
意図した部分にピント来た絵
http://multip.net/view/HRXXHDJk0r 意図的に前ピンにした絵
http://multip.net/view/tRlYWILOyW 意図的に後ピン(上の葉っぱでピント取ったからコサイン誤差でかなり後ピン)
http://multip.net/view/rYdMDYwz8J 結果として俺のF200EXRはピント問題なし。
これ見てピントがどの辺か分からないなら、それはカメラの問題じゃなくて
見る側のセンスなり資質なりの問題。
ピントが合って無いボケ絵しか
今まで出て無いしな
これがコノカメラの能力何だよ
否定する理由が理解出来ない
コンデジはこの位の性能しか無いのだよ
私はそれを買って確認しここにレスしてるだけさ
意訳
レスが欲しいが頭が悪いのでこうするしかないのです。かまってね。
>>193 ドライバ側の調整は下手をすると破綻の恐れもあるから慎重にね。
とりあえず写真の方がきちんと見えてるなら問題ないとは思うよ。
色温度下げてるからPCのインターフェース回りが赤っぽくなるのは正常だと思うし。
そのバランスでないとsRGBの色バランスが整わないって事なんじゃないかな。
でも6500Kが強制的にsRGBモードになるってのは大変だねぇ。
確かにちょっとばかしピントが甘い描写が目立つね・・・
手持ちの富士機はこの機種ほどじゃないから、レンズの問題か?
F100も甘めな描写だったからね。
>>202 誰がピンずれの話なんかしてんだ?
お前だけだろw
意訳
反応がなかったので自演してみました。かまってね。
確かに今の論点はぼけた絵ですよね
レンズ描写が甘いという話をピンぼけと混同して分けられないのは、
それ自己申告した時点でカメラの問題じゃなくて言ってる人の問題。
これだけ撮れてこの値段なら、他社工作員も焦るのは当然か・・・・・
>>212 別に君が正しいってわけじゃないし。
君の目が問題だってこともあるしな。
>>194,205
階調の描写も発色も良くなっているのでしばらくこれで写真を見ます。
アドバイスありがとう。
>>214 ここ以外でピント合わないって話が他にあるならソースをどうぞ。
そんなにピンぼけという人間が多いなら、ブログなどでも報告はあるでしょ。
無いならここでのみ多数報告のある珍現象ってことになるw
結論はぼけてない写真を出せばみんな満足なんだから
誰か出せばよい
218 :
169:2009/05/09(土) 21:06:58 ID:vM3Ed7/Z0
ピンボケと描写が甘いの区別がつかない奴に何を見せても無駄ね。
>>212が言ってることが正しいよ。
>>214の指摘は的外れ。
F200はピンぼけじゃなく、なんかもやっとした感があるわな。
シャキッとはしてない。
>>206 ピントが甘いのとシャープネスが弱いというのを混同しているだけかと。
この2つはまったく違います。
ピントが合っていなかったり甘いというような状態は、
明らかに全体がぼやけていて、立体感や輪郭描写等が非常に曖昧になります。
因みに、F100fdは甘めな描写どころか、
シャッキシャッキでパリッパリッな描写をする機種の一つです。
クドいような時もあるくらいに。
>>217 おいおい、皆でF200EXRの写真を楽しんでる中に来て
ピンぼけしてるって言い張るんだから、ピンぼけしているという
証明責任が先でしょ。
だからピンぼけしてるって外部ソースがあれば出しなって。
おいおい、擁護してる奴はアンチな書き込みが全部一人がやってると
思ってるのかね・・・頭悪すぎ。
223 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 21:18:17 ID:Q9VIfjy7O
温泉ラーメンがでるほどシャープネスは上げてるのにボケボケって終わってね?
224 :
169:2009/05/09(土) 21:22:25 ID:vM3Ed7/Z0
>>222 どういう思考回路をもっているとそういう結論になるんだろうか?
不思議だな。頭が悪いとかいうレベルではないな。
225 :
169:2009/05/09(土) 21:24:19 ID:vM3Ed7/Z0
>>223 温泉ラーメンと上で言ってるシャープネスは関係ないんでないかい?
そんな事も分からん君は終わってるよ。
226 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 21:27:21 ID:Q9VIfjy7O
つまりシャープネス甘くしてもノイズがでまくりってことかー
227 :
169:2009/05/09(土) 21:44:06 ID:vM3Ed7/Z0
>>226 なんでそうなる?ホント頭悪いのね。話が脈略なく飛びすぎだよ。
228 :
169:2009/05/09(土) 21:45:52 ID:vM3Ed7/Z0
本日のチャンピオン
>>ID:Q9VIfjy7O
チャンピオンw
@CCDの構造か絵作りの問題かは定かではないが、他の1/8-1/6 inchクラスの機種よりも解像感が甘い描写。
F100fdはシャープって評価だったから、レンズユニットの問題ではなさげ。
A狭い範囲にAFが合わせにくくて、狙った位置にピントが行きにくい。
それに悪意をこめてアンチはピンボケっていってるんだから、それを否定するような作例を上げないと
ピンボケついてアンチは黙らないと思うよ。
ちなみに、@とAは発売当初からの評価で、@については、シャープネス云々ではないって流れだったと思う。
231 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 21:49:00 ID:Q9VIfjy7O
ラーメンノイズは普通のカメラだとこれでもかってくらいシャープネスを上げると出てくるよなー
アーイムチャーンピオーンw
作例なら、デジカメWATCHにイッパイあるじゃ〜ん
ということで購入決定
>>232 12Mで撮らないこと
等倍で見ないこと
他社カメラと比較しないこと
スローシャッターで撮りたいとか凝ったことを考えないこと
上記4点を守ればきっと幸せに使っていけるよ。
>>230 F100fdと比べて描写が甘iなんてことはないよ。
が気になるなら
>>232の言うように外部に比較してる
ソースは幾つもあるから参考にすればいいんじゃないの。
スレの冒頭にもリンクあるでしょ?
>>231 よ、チャンピオン。
そこまで言うからには
>>202の作例でも出てるはずだよね、チャンピオン。
>>230 つ
>>1のレビュー群。
実際に購入して@もAもその他も色々試して判ったことがいくつもあるけど
いちいち作例なんか出す必要もないのでそんな面倒なことしない。
またそうする必要もないのれす。
236 :
169:2009/05/09(土) 22:07:42 ID:vM3Ed7/Z0
>>233 コンデジで等倍で見ること自体がナンセンスだけど、少なくともP6000とかといい勝負だよ。
他社との比較はバンバンやるべき。万能機ではないけど発色など他のコンデジよりかなり
いい。D-Rangeも広いし、高感度もなかなか。
プリントするならばコンデジ最強(ちょっと言い過ぎかな)。
>>236 きみはID真っ赤かだからもう書き込まなくてもいいよ。
238 :
169:2009/05/09(土) 22:09:57 ID:vM3Ed7/Z0
>>237 いやだね。だって君みたいな馬鹿がいるから。
239 :
21:2009/05/09(土) 22:16:57 ID:By89pStN0
>>207 ありがとう 好意的に評価してもらえてうれしい
40枚ほど撮った中からよく写ったのを選んだ
これくらい撮れるのならKG判にプリントするのにもブログに使うのにも
十分
ストロボを焚けばノイズも見えなくなるし
一眼レフを持って行くにはちょっとしんどい時に使えるカメラ
ただ、公称約230枚でバッテリーが切れるのには注意しないと
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ ::::::⌒(__人__)⌒:::::\
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
>>235 確かにその通りで、アンチに付き合って作例あげる必要はないと思う。
ただ、説得力のある作例あげないで擁護とか他機種への批判とかすると荒れるから作例あげないならスルーしたほうがいいと思う。
購入検討にこのスレ覗いてるので荒れた流れで作例が減るとつまらない。
俺はLX3かGX200の2択だからもうこれの作例いらない
>>242 老婆心ながら、LX3とか考えてるなら、
値崩れしてる一眼を買った方がイイと言っておく。
コンデジはハイエンドコンデジや一眼には
撮れない写真が撮れる。即応力的な意味で。
そんな陳腐なアドバイスいらないんで
以後つつしむように
↑
レス乞食の鏡。
>>242 自己顕示欲の強い子なんだね。
理由も何もない独り言は参考にもならないし要らないと思うよ。
P6000といい勝負とかバカが書くからスレが荒れる
ハイエンドコンデジにはかなわない安物ですが頑張ってるエントリー機ですと素直にいえば評価されるのに
ハイエンドコンデジユーザーの自尊心傷つけないようにってか
LX3がダイナミックレンジで相手にならないって分かったときの
荒れっぷりは凄かったから、その方が良いのかもしれねーな
F200exrユーザーの自尊心傷つけないようにってか
F200exrが(ラーメンノイズ、青かぶり、操作性不良、重たい、糸巻きシェイプ、ちゃちな外装、F100fdより低画質、薄暗いだけのDR拡張、ぴんぼけ)で相手にならないって分かったときの
荒れっぷりは凄かったから、その方が良いのかもしれねーな
常駐w
図星w
操作性や機能、カメラとしての質感は遠く及ばないけど
画質に関しては(諧調表現や高感度)はP6000やG10
なんか比べ物にならないくらい良いんだけど?
255 :
169:2009/05/10(日) 08:15:46 ID:a4zjQPGK0
P6000と比較すればF200の方が絵は上だと思う。
外装とか質感とか操作性とかFujiは本当に下手糞だけど、画質に関しては
たいしたもんだよ。俺はP6000売ってしまった。コンデジはF200で十分だよ。
ピントが来ないとか薄暗いDRとか使った事がない連中は難癖つけるけどね。
>>254-255 こういう嘘を言うバカがいるからスレが荒れる
「画質に関しては(諧調表現や高感度)はP6000やG10なんか比べ物にならないくらい良いんだけど?」
ばっかかこいつw
本人がF200サイコーと思ってるんだからそっとしておけばいいじゃないか。
「F200サイコー、サイコー」と連呼するからうざいのはわかるが。
俺はF200はそこそこだとは思うがサイコーだとは思わんね。使いにくい。
>>256 そうかな、P6000もG10も持ってるけど、諧調表現と高感度はF200EXRすごく良いと思うんだけど?
ニコンやキャノンのハイエンドって昔から画質には無頓着でしょ。(まぁ画質に特化したハイエンド
、リコーとかパナのLXシリーズとかと比べればって事だけど)
P6000の高感度なんか酷いよホワイトノイズでまくりだし、ED2枚使ってるわりには逆光性能最悪だし。
キャノンも画質はそこそこで質感と操作性、機能重視だし。
特に風景なんかで、曇天の日や明暗の激しい状況でしっかり雲の陰影がちゃんと
出てくれるコンデジなんてなかなかないだろう。何が嘘なのかぜんぜん解らんのだけど?
フジももう少し、質感や操作性を重視したハイエンドだしゃいいのにねぇ。もうデジカメ事業
はやる気ないんだろうかね?
結局は出せないが正解ですね
レビューサイトもぼけてる絵しか出ませんから
私自身購入して確認してますし
264 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/10(日) 09:20:38 ID:5Or5Fwb80
P6000やG10よりF200EXRのほうがいいと言ってる ID:izJPVgfG0 は、もってるなら写真ウプしてみてくれよね
お前の言うフジの得意な高感度だけじゃなくて、日中の青かぶりだとか、ワイド端のゆがみ放題のマクロだとか、ノイズでまくりの高解像どのもアレパターンだとかさ
どうせ口だけなんだろうけどさw
266 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/10(日) 09:33:09 ID:q6fncCeH0
S6000fd以来のフジ購入。
堅め描写だけどHR(12M)はガッカリ画質で、使いたくない28oと第一印象はかなり悪かった。実絞りでないならPモード要らんだろ…とか
でも、データ取りするごとに発色がずいぶん良くなっているしハイライトまでかなり粘る。と良い面も見えてきた。
言いたい事あるけど、進歩は感じる。PCの壁紙にしたくなる絵を出すコンデジってそう多くない。
>>266 そもそもやや大型のセンサーを登載した
コンデジ自体そう多くないだろ
>>265 おまえマジでP6000使った事ないだろ。どれだけがっかり画質だと思ってるんだよ。
269 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/10(日) 10:25:28 ID:T8+3BzcD0
自分の使ってる機種を褒めるのは、まあいいとしても、
他社の別機種を持ち出す必要は無いと思うんだがなあ・・・・
それこそ、工作員の匂いがするよ。
271 :
169:2009/05/10(日) 10:45:59 ID:a4zjQPGK0
>>270 工作員って言葉使うほうが頭緩んでると思うが。
擁護でも批判でも相対的に判断することは普通のことなので、
別に構わない表現の仕方だと思うけどな。
工作員乙
>>272 工作員って言葉を使ってるのは、もともと擁護してる方だな。
相対的に判断も別にいいんだが、
度を過ぎると、子供の「どれが強いか」遊びだよ。
というか、このスレの住人は、煽り、否定に免疫なさすぎだよなあ。
適当にスルーしときゃいいのに。
275 :
169:2009/05/10(日) 10:55:42 ID:a4zjQPGK0
>>271 いったい何を比較したかったのかな?・・・
全ての条件をきっちり揃えるようなことは要求しないけどよく意図が分からない。
ちなみにP6000の画像ないよ、2枚目もF200。
277 :
169:2009/05/10(日) 11:00:35 ID:a4zjQPGK0
>>276 なんでもいいじゃん。
撮影は全てカメラAutoだからね。撮った日は全部違う。比較にならないと思うならスルーしてくれ。
すぐに消すから。
>>277 IDが真っ赤らしいけど、点滅まで始まってるみたいだよ。
一度変身を解いたほうが良い。
どうせなら感度だけ高めに揃えて高感度比較とかさ、
その程度のものでも上げれば良かったのに。
279 :
169:2009/05/10(日) 11:25:56 ID:a4zjQPGK0
そんじゃ消すわ。
そういうあんたは何か見せてくれないの?
ID:Ah4iRqWT0さん
脳の幼い子供が一人紛れ込んでますね。
荒らされるからとりあえず回線切って落ち着いて欲しい。
条件は揃ってないが、とりあえずP6000が最もWB青いのは分かる。
282 :
169:2009/05/10(日) 11:50:24 ID:a4zjQPGK0
これで最後にするが、 ID:Ah4iRqWT0はこの写真で何も判断できないくらい
見る目がないという事だね。Exif消してUPしたらどれがどれかなんてわからない
程度の人なんでしょう。
283 :
169:2009/05/10(日) 11:51:30 ID:a4zjQPGK0
おっと、途中で押してしまった。結局自分で全く同じ条件で撮らんなきゃ違いがわからん奴が、
F200がいい、P6000の方がいいと言っているだけ。
>>169はいじられて当然。
あんなもん貼られたって3機種持ってましたってことが分かるだけ。
LX3なんか絞り優先なのにカメラ任せのautoって馬鹿ですかw
俺の購入意欲をそそらん。
もう最後だって言ったんだからずっと消えてろw
レス遡ってみてみたけど……
167 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 09:52:27 ID:pcOSCzlj0
やっぱだめだ連休の写真全部ぼけてる
>>169は、いかにも煽りの、この、たった一行に延々と噛み付いてたんかw
俺が返すなら「ボケてるのはお前の頭じゃ!」くらいで済ますけどなあ。
いくら何でも、神経過敏になりすぎてない?
>>169
なるほど、分割測光露出補正無し、WBオートなのね、たぶん。
青みP6000>F200>LX3
明るさP6000>F200>LX3
解像感は画角が異なるので何とも言えないし、
コントラストを見ると
>>169は結構ダイナミックレンジを重視する
現像するんだろうと思う。
とりあえず持って比較した上での結論なら
>>256につべこべ言われる
筋合いはないね。
でも荒らしに真面目に釣られすぎるのは良くないな。
おちょくって遊ぶくらいの余裕求む。
擁護してる人も擁護し過ぎると誉め殺しになるってことをわきまえたほうが良いのでは…
使用者からすると逆にやめてほしいと思ったり…
結論
自分の目がくらんでることに気が付いて
良かったね
またひとつLVが上がった
>>284 お前の購買意欲などどうでもいいわさ。馬鹿じゃない。
2chでの二度とこない、もうこねーよは
また来ますね、の法則。
2chでの許容範囲は
実は超えてるから使う言葉、の法則。
今や\24,750(送料無料)まで値下がってきたね。
最終的にはどのへんまで下がるかな?
それとも、未だに店頭で3万オーバーで買ってる
情弱がいるから、案外下がるのも知れてるかな?
>>286 よう分からんけど彼の変なところは持ってる他人を全否定するんだよな
自己中なのかな
>>292 GW明けでそろそろ底じゃないかな?
旅行とかの写真撮る需要分はけただろうし
>>292 店頭で買ってる人は情弱じゃなくて、君みたいな貧乏じゃないだけだよ
何でそんな悪態を付くんだ君は
レベルが上がったんじゃないのか?
298 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/10(日) 20:19:27 ID:cTrDI8kS0
結局
>>169 >>271のID:a4zjQPGK0
のつまらない自演だったってことでいいのか?w
G10やP6000の方が画質がいいとか言っても、
結局はカメラを持ってもいなかったようだし、
きちんと比較してカメラの優劣を論評することも出来なかったようだ
ばかみたい
299 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/10(日) 20:36:15 ID:1NN8CSvw0
300 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/10(日) 20:40:20 ID:cTrDI8kS0
301 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/10(日) 20:47:20 ID:8MwGO/RX0
階調表現重視ならコンデジ最強。
それ以外の要素を重視するなら他にも選択肢があるが
実売25k程度のコンデジでこれを超えるものが見当たらない。
買おうかな・・・
302 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/10(日) 20:56:54 ID:cTrDI8kS0
階調表現重視はごもっともだが、そういうことが必要になるのは、
普通に一般人が使うコンデジの用途でそれほどあるもんでもないんだがw
要は、実売2万円台のエントリー機としてはそこそこって言って売ればいいんだよ
小手先のハニカムだとかDRだとか、貧乏なくせにスペック重視のおばかにぴったり
何を勘違いしたのか、ハイエンドコンデジより画質がいいとかほざくから叩かれる
説明書読むの面倒だから教えて欲しいんだけど、手振れの補正だかの設定項目だかのプレビュー
ってどういう機能なの?
304 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/10(日) 20:59:04 ID:cTrDI8kS0
プレビュー機能がわからないのにG10やP6000より画像がいいとほざく自演w
こういう奴がいるからこのスレは荒れる
ID:izJPVgfG0
>>254,258,259,260
305 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/10(日) 21:21:43 ID:T1I/6ppQO
>>292 なーにが情弱だよwww
お前、真性のバカだなwww
>>304 大丈夫かお前どうしたんだよ?何か嫌な事でもあったのか?そんな事よりプレビューって
なにをプレビューしてるんだ?
>>304 P6000なんてほんと高感度酷い事になるぞ、知ってるのかお前?
ホワイトバランスがいまいち安定しないんだよな…
>>5の方法で対策してるんだけど、赤みが強く出たり青みが強く出たり。
メインで使ってるS5proのオートホワイトバランスが優秀なだけに差が気になる。
煽り抜きで、晴天下の屋外以外の撮影なら、かなりの良コンデジ。
(小学生じゃないので「最強」とかは使わないが)
>>308 俺もカスタムWBで対処してるけど、F100fdは、その点、安定してたんだよなあ。
高感度画質はアレだったけど。
ごちゃごちゃ文句いうなら別のカメラ買えばいいだろwww
あほ?
こんな天気の良かった日曜日にナニヤッテンダカ
>>312 奴(311)は土曜日からずーーーっと張り付いてる自宅警備じゃな
最強の白飛び防止カメラだよな。それだけ。
他社のカメラでISO400で撮るところをISO1600にするところはいただけない(ISOAUTO400は解決にならない)
SS上限などの「理解不能な設定縛り」や、縦位置の認識なしなど不便な点が多数見られることもあって
総合的には「並」なカメラだ。
並々ならぬ執着を感じるのは気のせいだろうかw
318 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/10(日) 23:27:41 ID:cTrDI8kS0
並だけど、白とび防止は最強
確かにそうだね
白とびしないかわりに、絵全体はグレーに薄くなるけど、とにかく白とびはしない
でも、ほんとーーーーっにそれだけのカメラ
並なカメラとしてはデザインが悪すぎるので売れないってとこか
じゃぁ、デザイン気にしなければ並みのカメラの中でベストバイの並っぷりだなw
このカメラは、
「白とび防止ボタン付き糸巻き型カメラ(単四電池使用)望遠付き」で、19800円で売り出せばバカ売れしただろうにな
もったいないなぁ(笑)
F30とかF31fdなんて末期にはそれ以下で投売りされてたんだよな。
で数年後に投売り価格以上で取引されてたというw
皆さんお疲れさまでした
最後にこのレスを振り返りながらまた次回お会いしましょう
ごきげんよう
536 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/28(火) 09:54:57 ID:FZMaPSBM0
カシオのエクシリムとかマジに小さいよね
画質なら他にもっといいデジカメがあるからね
>>530の評価は当然
だまされた感があるから、次はFuji製品を買わないし、ここに戻ってきた時にはアンチになってる訳だ
まぁぶっちゃけブランド力があっても1/1.8型以上の大型センサー搭載カメラは
F200とG10以外まるっきり販売実績出てないから、ぼちぼちコンデジは
不況も絡んでヤバイ領域に踏み込んでるのは事実だ。
デジカメは販売終了したらおよそ6年で修理も利かなくなるから、
高級コンデジにも1/2.5型センサー載るような事態にならないことを祈るしかないね。
デジイチハイブリッドのマイクロフォーサーズは大丈夫にしても、
沈胴レンズは望めないからな。
裏面照射型CMOSがコンデジに下りてくれば全然状況変わる
レンズ設計の柔軟度が大幅に広がるから
マイクロ4/3がG10レベルのボディに載る
裏面照射CMOSはソニーとOmniVision(と特許だけならフジも)の技術。
マイクロフォーサーズはパナ主導。
キヤノンは自社でCMOS作ってるから他社CMOSは載せないでしょ。
ペンタはCMOS入手先サムスンだし。
そうなるとソニー、ニコン、リコー、フジが積む可能性は有るかな。
とすればGR/GXシリーズは面白いことになるかもね。
ソニー自体がこの技術を迂回特許で実現するには数年かかると言ってる。
マイクロフォーサーズに裏面照射は気の長い話だよ。
日本じゃまだソニーとフジしか特許も見つからないし。
ああでもよく見たらソニーもフジも周到にCCDまで含めた特許だわ。
だからCMOSに舵切りしてるソニーが裏面照射CCD出せば、キヤノンは使うかも。
逆にCMOSは三層ってフジなら早い段階で裏面照射CCD出してくるかもね。
コンデジはまだCCDにこだわる雰囲気だし。
F200EXRを発売3日後に買って室内撮りメインに使用してきた。
撮影対象は主に趣味の食べ歩きで食った料理。フラッシュは焚かない。
つい最近まで「眠そうな写真しか撮れんな〜。これダメかも」と思っていたが
WBを毎回カスタムで設定し、ISO400のDR400で撮って
後で画像編集ソフトでコントラストと明度を上げるとかなり美味そうに見える写真になることが判った。
DR拡張のおかげで、コントラストと明度をかなり上げても白飛びは酷くならない。
やっぱりDR拡張イイわ。マジで化けました、このデジカメ。
328 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/11(月) 06:07:32 ID:CwHA18zH0
CanonならAWBで必ず旨そうに写る
FujiのAWBさえ改善されれば無敵なんだがね
100ユーザ
>>327 うpうp
「『後で』画像編集ソフトでコントラストと明度を上げる」←w
重いんだよな
何とかならんかなあ
>>330 中身がいっぱい詰まっていていいじゃないか。
333 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/11(月) 10:23:20 ID:lJAyYSbc0
ちょっと質問!!
ついに200EXRデビューした!!!!
いままでは携帯のカメラしか使った事がないくらいの素人、、、
俺くらいのレベルだと常にEXRモードで撮影すればいいの??
今撮りたいのは、ヤフオクの出品写真!部屋の中!!
綺麗に撮れる設定を教えて!!
まずダイヤルはほぼEXRとPのみにする。
EXRならその後Menu押してDRモードを選択。
その上でFボタンを押してサイズをMに。
ダイナミックレンジはとりあえずAUTO。慣れてきたら数値を固定するのも良いよ。
ISOは暗所で明るく撮影できるかとシャッター速度をどれだけ速くできるかに関わるから、
とりあえずAUTO(800)がオススメ。あとは撮りながら丁度良い設定を探してみる。
(DRモードは常にAUTO(***)しか選べないけど。)
EXRをダイナミックレンジ800%固定にして、PとEXRを適宜切り替えるという手は便利だよ。
ただしダイナミックレンジ800%はISO200固定でしか撮れないから、部屋明るくないとダメだけど。
頑張って。デビューおめ。
とりあえず EXR AUTO で撮ってみるのも手かな。
常時フォーカスが動いて音がしたり、バッテリーの減りが速かったりするけど
その用途なら問題無いと思うし。
外に繰り出すならバッテリーの持ちが辛いから他のモードで拘るか、
まめに電源をON/OFFしよう。
…っーか拘ったほうが楽しいw
ISO AUTO(800)で室内撮りすると、よっぽど照明が明るくない限りISO800まで上がるから
おれは最近AUTO(400)にしている。800だと接写でザラザラ感が気になるから。
ISO400ですらnoisyで使い物にならない
ISOは200までが正解
ブツ撮りならスーパーiフラッシュで無問題。
EXRオート、フラッシュオートで試してみて下さい。
>>336 妥協できる画質と感度のバランスを探るのは、最初にやっとくのがいいやね。
そんなにノイズが気になるならフルサイズへどうぞ。
すくなくともコンデジではF200EXRはいいほう。
>>340 フルサイズとは極端だね。確かにそうなんだけどさ。
F200EXRは現行コンデジの中では優秀な方だとおもうよ。スーパーiフラッシュも結構使える。
少なくとも併用しているK20Dよりはるかに優秀だよ。
っあ、高感度ノイズの話ね。
いや、さすがにAPSサイズのセンサーには敵わないんじゃ(^^;
iフラッシュがいくら良くても
フラッシュがあの位置じゃry
>>334 だから荒らしは止めれ。
ごく普通の位置だろが。
人によるでしょ。
持ち方の癖によっては不便な位置かもね。
>>346 それを言ったら全てのカメラが不合格になるでしょ。
F200EXRのフラッシュが個性的な配置なら「使いづらい」の批判も有りだが
ハッキリ言って言いがかりにしか見えない。
うわーでたー。
>>348 それ、こっちのセリフ。
IDバラバラなのに見事なタイミングで会話が成立してますが
毎度ID変えてるんですか?
おっと失礼。
後半は変わってないね。
これに限らないけど、フラッシュはシャッターのボタンと逆側につけてくれたら握りやすいのにな〜
そういう意見は有りだね。
俺の場合はその方が指で隠しそうだが、まぁ人それぞれだし。
結局「慣れろ」ってレベルでしょ。
…そろそろアク禁の我が家に戻るから直レスは止まります。
左肩に付けた方がいいってのには賛成だけど、ごつくなって
売れなくなるだろうからね。
今の状態でもマクロ最近接じゃレンズの影が出るくらいだし。
工夫できるできないはIQ(適応能力指数)で差が出るから、IQ低いと大変だろうね。
>>351 確かに。俺はいつも親指でシャッター押してる。普通のコンデジなら許せるけどフラッシュ売りにしてるんだからもうちょっと考えてほしかったとは思う。
テレ端でもワイ端でも大きくゆがみます
オリンパスの防水カメラとかよりはいいんだろうけども、、、、
2万円台なら選択肢には入るカメラ
ストロボ左だと縦位置のとき少々窮屈な構えになるしなぁ。
慣れなんだろうけど。
難しいところやね。
>>356 そもそも縦位置を記録しないから、
タテでの撮影は想定しなくていいと思う
すまん、頭の悪い自分の書き込みで混乱させた。
F200がK20Dより好いと言ったのはFLAHの調光だわ。
高感度はさすがにK20には勝てん。
広角レンズだから左に持っていきたくてもいけないんだよ
ID:zhCSoScG0
今でも十分ごつすぎで困ってるんだけど
他社みたいにスリムには出来んのかね
フラッシュは右以外でお願いしますね次回は
CCDもスリムになっちゃうと思うけれどいいの?
そんな
>>361には今でもF200より売れてるZ250fdオススメ。
今日私もデビューです。
いまいち設定がわからないのでご伝授おねがいします。
オート、ダイナミックなどのモード、800とか200とか…よくわからない。
晴天の風景、人物
曇りの風景、人物
晴天、曇りの接写(花)
晴天、曇りの室内
夜の室内(蛍光灯、白熱灯)フラッシュ?
>>364 EXRオートにしときゃいいだけのカメラだろ
>>364 基本的にEXRオートで大丈夫。それにフラッシュを「赤目軽減AUTO」、顔ナビON(補正ナシ)。
顔ナビの補正はOFFの方がいいです。補正なんて後からでも出来るので。
覚えるのはフラッシュと顔ナビのON、OFFくらいかな。
EXRオートというのは、他社でいう「シーン認識モード」。
撮影時に風景や人物撮影といったシーン認識を自動で行います。
さらには明暗差の大きいときにはダイナミックレンジを拡張して白とびを防いだり、
暗所では感度を上げてブレを軽減したり明るく撮れたりします。
ただし、感度が上がるほど画質は荒くなるので注意しましょう。
(印刷時には荒れもそんなに目立たなくなりますのでご安心を)
赤いカメラマークのAUTOは一般的なオートモード。
風景や人物といったシーン認識は行わないが、カメラが最適な設定でもって
撮影を行ってくれるモード。EXRオートはこれにシーン認識が加わる。
どちらのオートモードを使っても構いません。
それらにフラッシュをAUTO、顔ナビONにしておけば大抵のシーンで大丈夫です。
ただし、EXRオートの方は常にピントを合わせる動作を行うため(ジジジッと音が鳴り続けます)、
電池の消耗が通常よりも早くなります。そこだけ注意しましょう。
とにかく、機械モノだから説明書には一応目を通しておくのがいいと思う。
368 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/11(月) 21:24:28 ID:KI9b9VVuO
>>355 そんなに歪むの?Z5fdに買い増ししようと思ってたのにorz
まーるいお皿が楕円に写る不思議なカメラ
時空の歪みを捉えました
>>369 丸いお皿が丸く撮れるコンデジを教えてくれー。
>>369 >>370 自然なタル湾曲は人物スナップには最適だろ?
GRみたいな歪みのないレンズは人物には向かないぞ?
適材適所であって欠点ではないよ。
373 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/11(月) 22:33:05 ID:4d396QgYO
えぇぇっ!?ってことはこのカメラで水を張った白くて丸いドンブリを撮ったら
暗くて青くて歪んだラーメンドンブリから湯気が立ってハービバビバってこと?
皿を横(斜め上)から撮ったのに、真円に写ったら怖い
ストロボの位置が良くないという意見にはあまり納得がいかない
持ち方が人それぞれ違うからかもしれないけれど
俺は右手は人差し指=シャッターボタン、中指を前面、薬指は底に、親指は背面を押さえるのとダイヤル・ボタンの操作
左手は親指を底に、人差し指を上にして上下からはさんでる
レンズもストロボも液晶も隠れない
>>375 なんの参考にもならない意見ありがとう。そしてさようなら。
>>376 おまえはいつになったらこのスレからさよならするんだよw
378 :
376:2009/05/12(火) 00:16:19 ID:Lg+opp4Q0
信者や工作員が誰もいなくなるまで俺はここでいやがらせしてやるんだよ。
みんなの共有空間で、特定メーカーが喜ぶようなこと書く奴は、そいつが
どんな立場の人間だろうと許せないからな。
380 :
376:2009/05/12(火) 00:43:57 ID:Lg+opp4Q0
まあいつかお前らも俺の活動の意義と正当性を認めるようになる。
いずれわかる。
382 :
376:2009/05/12(火) 00:58:29 ID:Lg+opp4Q0
大企業は存在自体が悪だ。企業の味方する奴も悪だ。
滅ぼさねばならない。俺一人でも戦い続ける。
>>381 ここまでくると完全に釣りでしょ?
キチィかとおもったらただの愉快犯でちょっとガッカリ。
384 :
376:2009/05/12(火) 01:06:00 ID:Lg+opp4Q0
ふん、勝手に釣り扱いしてろ。工作員だからそう思いたいだけだろ。
俺は俺の信念で、お前らみたいな悪人と戦い、最後には勝つ。
その結果、このスレが荒れ放題になっても、俺の責任ではない。
お前らが全部悪い。
レスに不愉快さを引き起こす何かが足りてない。
むしろ駄々っ子ちっくで可愛い。
>大企業は存在自体が悪だ。企業の味方する奴も悪だ。
ほんとに主張が↑コレならスレ違いじゃないかな?
なんで特定カメラ機種のスレで暴れてる?
政治板とかにいけばどうだろ?
>>384 なんの参考にもならない主張ありがとう。そしてさようなら。
388 :
376:2009/05/12(火) 02:11:57 ID:PV8gqfU90
俺の主張に多少は同調してるようだな。
お前らまだ見込みがあるぜ。
389 :
376:2009/05/12(火) 02:13:28 ID:PV8gqfU90
>>386 ばーか、俺はいろんなスレに書き込んで、メーカー工作員や信者同士が
互いに不毛な戦いをして消耗するよう工作してるんだよw
俺の孤独な戦いは、高度な戦略によって、かなりの成功を収めている。
あぁ、リアルで孤独だからレス乞食が生きがいのある仕事なんですね。
391 :
376:2009/05/12(火) 02:29:11 ID:PV8gqfU90
これまでのところ、デジカメ板は俺の戦略通りになってるけどなw
392 :
376:2009/05/12(火) 02:29:58 ID:PV8gqfU90
俺一人でここまでやれるとは、俺って天才じゃねえかと思う。
ID:PV8gqfU90
↑
ここを右クリックでNGに登録。
いや、テンプレ入り級の勇気ある告白有り難う。
>>392 なんの参考にもならない妄想ありがとう。そしてさようなら。
397 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/12(火) 07:20:40 ID:/vuhOZ8+0
意外に寄れない・・・・(TOT)
>>397 標準で広角端の時最短約45cmは一眼レフレンズの普通のスペック
俺はこういうものだと思ってたから気にしてない
それ以上寄りたい時は広角側でマクロモードで撮る
399 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/12(火) 07:56:58 ID:7kB5YczH0
蟹工船の輪読会会場はここですか?
>>399 楽をしたい人がいっぱいいるけど、頑張ってまで何かしたい人はココにはいないと思う。
なんの工夫もしないで文句ばかり言うヤツって
一眼レフを買っても文句を言い続けるんだろうな。
オレの腕はこんなもんじゃない、カメラが悪いだ!って
WBが青による?じゃあカスタムで設定しろよ。
ストロボの位置が悪い?じゃあ持ち方や構えを工夫しろよ。
402 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/12(火) 11:56:55 ID:1sumwoVt0
>カメラが悪いだ!
>カメラが悪いだ!
>カメラが悪いだ!
AWBが青によることと、AWBが青によるので工夫することは、必ずしも相反しないことだ。
工夫していようがしていまいが、AWBが青によるのなら青による、だ。
ストロボの位置が悪いから気をつけていたとしても、
"位置が悪いから気をつけている"のであって、工夫すると位置が悪くなくなるわけじゃない。
であれば、位置が悪いといってなんら差し支えない。
>>403 AWBの寒色もストロボ位置も「普通」の範疇だと何度言えば…
それを「欠陥」のように誇張・連呼するから反論されるだけ。
405 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/12(火) 12:02:02 ID:NepJyAft0
SDHC16GBは使えますか?
>>404 AWBを「普通」と連呼するから、反論されるんじゃないの?
ストロボ位置は普通だろうw
位置が逆でもダメな奴はダメだし。
絶対安全な位置ってレンズの中だけじゃね?w
>>406 ぽかぽか陽気を感じさせる雪景色が好きなんだよな?
わかります。
>>406 「普通の範疇」
青よりなのも、もっとAWBに優れた機種が有るのも皆認めてるよ。
ただ、この程度の青よりや赤よりといったバラツキは機種の個性で済むレベル。
欠陥扱いしたらほとんどのカメラが欠陥品だぞ。
>>408 俺は普通にF200EXRユーザーだから、そう噛み付くなよ。
ただ、カスタムWBで運用派ではあるが。
室内とかだとWB普通に安定してるじゃん
>>407 そうだよね、レンズ回りにマウントすればいいのにね。
て、これを見てきっとどこかが造るにちまいない。
オレって天才かも!
>>407 フラッシュ売りにしてんだから普通じゃ駄目なんだよ。
とりあえず、このスレでWBの話題は禁止らしいな。おk。
他のコンデジでもAWBは結構癖があるし、デジ位置でも光によってはかなり変な色になるよ。
特別F200だけがおかしいとは思えないけどな。
完璧なAWBなカメラがあったら教えてほしい。
ああ、特定メーカーを良いように言う流れを許せない人が今日も暴れてるんだね。
>>416 最近はやってないのか見ないけど、デジタル一眼レフ現行機種性能比較記事では
メーカーごと機種ごとでWB結果が一致しないって結果は出てるやね。
同メーカーでも機種変われば結果も変わる。
おまけにどこかしらで破綻したり、キヤノンは全体的に完全補正型だが雰囲気が
残せないなんて評価もあるからね。
>>403は、「工夫をしろ」に対しての反論はできていないな
>>419 初期の「デジタルフォト専科」が色々やってたなぁ。
だんだんカタログ雑誌になっていったので買うの止めたが。
3万円台19〜22インチで写真見るのに
オススメのPCモニターってある?
>>420 反論してないのに、反論できてるとかできてないとかもないだろう。
どうでも良いけどフラッシュの場所にはここまで騒ぐのに
フラッシュの光量調節のすごさには触れないところがアンチのすごいところ
使ってないのにここまで騒げるのはすごいわ
どうでもいいなら黙っとけばいいのに
426 :
364:2009/05/12(火) 20:31:51 ID:oLCujRMa0
>>367 ありがとうございます。
フラッシュと顔ナビ、覚えました。
あとダイナミックレンジが一押しとよく聞くのですが、これを使ってはいけない環境、ぜひ使いたい環境を教えて下さい。
昨日、子供のアップを撮ったのですが、そのままだとぼけてしまったのですが判押しオートにするときれいに撮れました。これからが楽しみです!
まあ凄さを生かせないと言う論点なのに
業と荒らそうとする424は嵐君
他所へ行ってちょうだいな
ぜひ場所を変えていただきたい
あの程度のGNの内蔵フラッシュなんて、結局何の使い道もない
アイフラッシュがすごいとかいってるのは、もの知らずなだけ
>>426 ダイナミックレンジ(以下DR)は晴天屋外などのように
明暗差の大きなシーンで威力を発揮します。
白い雲や太陽光の強烈な反射等での白とびを防ぎ、暗部も適切に描写してくれます。
使ってはいけないシーンというのは特に無く、基本的にどんなシーンであっても
恩恵を受けることができます。
オートやEXRオートではDR拡大もカメラがその最適値を判断して
自動で行ってくれるのでご安心ください。
EXRモードの「ダイナミックレンジ優先」或いはPモードなどでは
F-メニュー内からDRの割合を任意選択することができます。
ですが、特定の数値を選択しなくても、DR-AUTOを選択しておけばOK。
DR拡大はカメラ任せでも十分良い感じになることが多いです。
>>428 それはお前さんの方だね。一度でも使った事あるか?
そもそもGN低いのと制御が優劣は関係ない。
何の使い道もないだって、それはお前の脳だよ。
仮に制御がいくら優れていたとしても、光量が少なくて使い物にならない内蔵ストロボなど、論評にも値しない
くやしかったらうpしてみろ
物笑いになるだけw
生かせる生かせないなら
場所が悪いのでそれ以前の問題と
私は思う
Flashの使い道しらんだろう.
遠くを照らすだけじゃないのよ。F200の優秀なところはクローズアップ等で
その光量が不自然になら無い程度に抑えて発光するところ。
その抑えて発光するとか言う素晴らしい画像を出してみろ
はなくそぺとっ
みたいなもんだからw
このスレ見てると、放置しときゃいいのに、
信者がムキになって擁護するから、余計に荒らしを呼び込んでる気がする。
436 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/12(火) 21:11:24 ID:QlikZisa0
基本バカチョンモードでしか性能を発揮しないってのが欠点か。
マニュアルで細かく設定できるカメラだったら買ってるのに。
>>429 ありがとうございました!
明日からまたいろいろ撮ってみます!
だれ? コンデジにフラッシュ不要とか言っている自称(笑)プロは?
さぞかし、たいそうな大型ストロボを何本もお持ちなんですね。
電源も重くて大変でしょう、わかります。
>ID:Z1qa/RUP0
本日の鼻くそ
440 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/12(火) 21:28:07 ID:qU6oUOik0
>>422 写真を見るだけなら応答速度が速い(5msレベル)モデルはいらないだろう ゲームやテレビに適してる
コントラスト比が1000:1以上はあった方がいい
TN液晶パネルのモデルは避けた方がいい 色の再現度や視野角が狭い
実際に店頭で見て探すのがいい
今はそれぐらいの予算ならたくさん機種がある
"こんなハサミで、何か切れるわけねーだろ!"
ということなのかな。
443 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/12(火) 21:46:06 ID:vxqQAHh9O
腐ってもIPSだけど腐ったIPSとも言う。
>>440 ご飯が白とびしてる
白身の辺りがなんだかわからない
全体的にグレーで暗くて生彩に欠ける
ストロボの光が写ってる
構図が悪い
(不可)
>445
これ以上に撮れるコンデジがあれば教えてくれ。Flash焚いてだよ。
デジ1(FLASH内臓)でもいいよ。
ぜひ教えてくれな。それ買うから。
ざらざらだね
>>445 たしかに不可だな
茶碗は切れてるしテーブルの端が左に入ってるし
ストロボの光が茶碗などに映り込んでるのも汚い
WBは昼白色蛍光灯に合わせたのはいいが
露出補正が低すぎた
>>447 Pモードで撮ったからISO400はざらざらしても仕方ない
EXRだったらどうだったかわからない
比較対象に撮っておけばよかった
コンデジだから高ISOのときノイズが出るのは割り切るしかない
>>449 汁椀は左に置くのが取りやすいよ 作法に反してるけど
ピントもずれまくり
つーか、マジに考えると、
フラッシュを焚かないほうがきれいな画像が得られたと思う
普通に、部屋の蛍光灯がついてればiso200でも大丈夫
手ぶれ補正がガッチャイから、ぶれまくるので三脚使えばおk
ご飯の真ん中に窪みを作ってそこに卵をいれないと。
>>452 なんで唐辛子のふたにピンが合ったのかと…
>>453 発光禁止にしておけばよかったと俺も思った
ただ、朝の忙しい腹減ってる時間に三脚立てて撮るほどのゆとりはないよ
>>454 冷やご飯をチンして適当に卵をかけた
混ぜれば同じだ
>>453 朝飯をちょこっと撮るのに三脚使うバカがどこにいる?
ピントがずれたってどういう意味で使ってるのかな?454のいうような意味か?
それともピントがどこにも来てないと言いたかったのか。
>>456 ご飯撮りに特化
いつも卓上にミニ三脚で待機w
結局、アイフラッシュ意味ね−が証明されたんだけど、さっきのヒトは沈黙しちゃいましたよ(pu)
>>456 >混ぜれば同じだ
そんなこと言うな。
今度やるときは是非炊きたてのご飯で、窪みを作って、
熱々のところへ卵を放り込んで欲しい。お願いだ。
あ、いたんだ
はやくアイフラッシュの写真うpしてね
むりだろうけど
(ぶはははははははは)
UPしないよ、お前さんがあれよりきれいに撮れるコンデジ教えてくれないから。
デジ1でもいいよ。ねえ、教えてよ〜。早く〜。
>結局、アイフラッシュ意味ね−が証明されたんだけど
あれれ、あれで証明しちゃったんだ。単純なんだね。羨ましい。
そういえばFLASHは大容量が必要だと言ってたやつはどこいった?
もう飽きたのか
>冷やご飯をチンして適当に卵をかけた
順番間違うなよ。すごいものができるぞ。
マクロ時の調光って30cmだったよな。5cmぐらいから調光してくれたらもっと使い道あったのに。
iフラッシュなんて意味がない
フジは近距離の制御が昔から優秀だったから・・・
この程度なら今までのiフラッシュでも撮れそうだよね…
従来フジは近距離の調光性能が良かったし
スーパーiフラッシュの「スーパー」を感じさせる作例って意外とないよな…
iフラッシュまでもがフジのいつもの誇大広告だったのか、、、?
お前ら信者と工作員がくだらない擁護発言続ける限り
俺も居座って懲らしめてやるからな 覚悟しとけ
>>464 安もんだよ
卵かけ納豆ご飯を食うのにちょうどいい大きさ
これで生脚(ry
WBどうのこうのより、AモードやPモードでシャッター時間が1/4秒以上に
できないことの方が俺には問題。
こんなのはただのプログラムというかファームウェアレベルの問題だと
思うんだけど、なんで改善されないのかね。
ちゃんとしたマニュアルモードがついたのだけは評価できるけど。
>>475 構えてる時は明るく見えるんだが
ストロボを焚くと暗く映った
光源や被写体がよくないのか
ストロボを使わない方がいいのか どっちか
>>477 長時間露光はCCDの熱ノイズが問題になるから
1/4、あるいは8秒を上限にしてるんじゃないかな
APS-CサイズのCCDを載せてるペンタックスK200Dを使ってるけど
これも30秒が上限
フラッシュを焚かないかバウンスがご飯撮りの基本
フラッシュを焚いたとたんに真っ暗な画像になるのがフジ
iフラッシュとかいうのがすごいんじゃなかったのこの機種って
>>431 キャッチライトが必要な場合など、内蔵フラッシュ程度でも役立つ場合はある。
侮りは良い写真から最も遠くなる要素だよ。
ついでに単体フラッシュになるとマクロ域の微発光は超苦手科目。
もっともケーブルで本体と別角度から発光させられる強みは出るけどね。
>>478 スローシンクロか、それでまだ暗かったら(シャッター速度足りなかったら)マニュアルで。
暗くなるのはシャッター速度が一定以上遅くならないから。
>>477 ぶれ対策でしょ。
このカメラは三脚に乗せる人自体ほとんど居ないと思うし、フェイルセーフとして。
>>482 スローシンクロだと露出オーバーになることがある、と取説に書いてあるね
シャッタースピードが長くなるせいだったのか
ならまたテストしてみよう
>ぶれ対策でしょ。
そうかも
タイマーはあるがレリーズはついてないしね
iフラッシュがキャッチライト専用だとは
詭弁もたいがいにだな
よくもこう毎日、違うテーマで荒れる機種だ事w
>>484 誰が専用とw
内蔵フラッシュはライティングまで考え始めると間に合わせでしかないからね。
内蔵フラッシュにしてもクリップオンにしても光量を大きくする程色が不安定になるし。
(だからGNばっか大きくて内蔵フラッシュ撮影の色がアレなカメラがあるわけだけど。)
ニコンのSB-800とSB-900なんかは面白い例で、800→900で本体は大きくなったのに
GNは小さくなり、しかし調光精度はより良くなってるよ。
>>485 ものっすごく煽り耐性低い子が一人二人いるのと、Lg+opp4Q0が常駐してるから。
ここまで誰一人としてiフラッシュの優越性を例示できず
まじ、そういうカメラなのさ
>>488 そういうカメラって事でいいからもう帰れよ。
>>488 ここでしか情報得られないならともかく、外には作例なんぼでもあるから。
ここで殊更語る必要もないんじゃん?
写真見て分からない人は言葉で説明されても絶対理解できないだろうし。
つーか、ここで出される作例全てがお笑いだから叩かれてる訳なんだがw
ここで偉そうなことをいうなら、作例を添えて実証すればいいだけの事
あまりにも事実と違うマンセーをしてるから叩かれる
叩かれたら、なおさらつじつまの合わない事を書くから更に叩かれる
アイフラッシュ最高ーって昨日の昼からマンセーしてたのに、
結局はなんにもマンセーを示せなかったから叩かれてるだけの話
ぷっww作例ってwww
作例なんて同じカメラでも撮り方で天と地ほど差が出るだろ?
そんなものに頼らないとカメラ自体の性能が判らない?
良い写真作例=良いカメラ って感じの単細胞なんだろな。
別に世にあふれてる普通の写真から性能の片鱗汲み取れない?
世にあふれている普通の写真からF200EXRの性能を感じると、
単なる入門機w
17800円で買えるなら取り立てて言う事もないような普通のカメラ
ハニカム、DR拡張、アイフラッシュ、いずれもこけおどしばかり
ナローシェープ?、、、、、、、(爆笑)
えばりたい奴は、ちゃんと作例をあげてからえばりなさいといってるのに
出来ないので逆切れしてる坊やが一人いて奇妙奇天烈である
exifが見れないような、しかもへたくそなjpg出されてエバラレテモなw
F200フラッシュなしが暗すぎるだけ
D40Xは外付けストロボをつけられるんだから
SB-600あたりをつけてバウンス撮影させて撮れば素晴らしくきれいな絵になるんだが
そんな作例を出してもアイフラッシュの優位性は示せません
デジイチを使って腹にしかフォーカスがあわないような写真撮ってるようだから望み薄だけどw
付け加えると、F200フラッシュなしは露出が不適正で暗いだけになってて一部にノイズが出てるし
フラッシュたいた奴は解像度が低いしピントは合ってないし
勇気あるねぇ、ボクはw
おそらく、CX1、G10、LX3あたりのふつーーのコンデジユーザの恨み節だろうけどさ。
ここまでしつこいと余程悔しい思いでもしたのかねえ?
>>498 ID:n2I4vWzi0はいつものやつだから相手するだけ無駄だよ。
フジは結果が全てのほんとに写真を撮りたいやつ向けのカメラ。
他社は設定を色々いじって自分は写真がうまいと勘違いさせてくれるオナニーカメラ。
オナニー趣味のやつらに写真語っても無駄だよ。
こいつらそもそもカメラの使用目的がちがうんだもん。
500 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 05:44:51 ID:sWwmcUEFO
うんこデジカメ
>>496 495が出してくれた作例がF200のiフラッシュの優秀さだよ。
これがマジわからないならば、もう誰もお前さんを止められないね。
1枚目と3枚目を比べてみろよ。ふつうは3枚目のような写真しか撮れない。
大きく影ができて、被写体のみが強調される。
外付けや、バウンスなどしたらそりゃうもっときれいにいくだろうけど、
そりゃ反則でしょ。
そういや、ID:n2I4vWzi0は文句ばかり言う割には他の素晴らしいカメラで
撮った作例をちっとも見せてくれないね。
バウンスだかなんだかでさぞかし素晴らしい写真を撮ってるんでしょうね。
>>496 言ってる意味が少し解らないんだが、D40Xでバウンスやったほうが上手く撮れると言ってるのか、ゴン太君の作例がD40Xバウンス撮影された捏造だといいたいのか
どっちなのかな?
>>440 は影が2重に有る点以外、
>>505 は言われなければフラッシュ焚いたと気付けません。
つまり
>>496 さんの言いたいことは
>>428 さんの言う所の「使い道のない内蔵フラッシュ」が
一眼+外部スロトボ+バウンズ位しか比較対照にならない
凄い奴だと言う事ですね!
iフラッシュ凄げー。
っていうか、なんでiフラッシュの優位性を証明する必要があるわけ?
まずそこを説明してよ
iフラッシュの優位性を知らないでのレスがあったからじゃね?
そうそう
どうせ朝食とかしか、撮る人がいないんだし
積極的に違いを明らかにするだけ 無駄だと思うけど
荒らし君が今度はフラッシュの位置にいちゃもんをつけてきて、
その流れから「役立たずの内臓ストロボにiフラッシュスゲーとか誇大広告。擁護君乙」みたいに言いだしたからじゃなかった?
512 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 10:57:27 ID:rIEym2bw0
結論から言っちゃうと!!
値段が落ちてきた(アマゾンで24000円台)!!
二万円台のデジカメでは最高峰!!
ってことでいいんじゃね??
iフラッシュってすげーの?
iフラッシュとスーパーiフラッシュの差を示せって話なんでないの?
今までの作例って普通に従来のiフラッシュでも撮れそうだし
なんだやっぱすげえんじゃんiフラッシュ
神レベルの完璧さを求める馬鹿が騒いでるだけか
>>514 ID:j0lepYDK0 がそういう意味の煽りをしているようには見えないが・
>>366 自分で試して、ハズレが多いときの状況等、このカメラの特徴を覚え、
それに合わせて、少しずつ自分なりの設定を覚えていくといいよ。
はじめっから、全ての写真で失敗しないようになんて、おびえすぎ。
現像代が不要なデジカメなんだから、たくさん撮って、使い込んでみて。
>>378 愛用者が集まるスレだぞ?そこで嫌がらせとか、無粋にも程がある。
ま、こういう話が通じない人だから、そんなことが平気で出来るんだろうけど・・・orz
521 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 12:05:51 ID:LYz49v8d0
522 :
445:2009/05/13(水) 12:07:17 ID:XqeyOt5u0
誰も俺に反論できないようだな。
そんな程度の知識で擁護してたのかね?工作員君(嘲笑
>>519 まあ、これだけ大量に擁護レス付けば、そりゃ向こうも味しめるだろ。
最大の対策は、スルーすることだと何度も俺は言ってるんだが、
誰も聞いてくれない……。だめだこりゃ。
>>522 工作員君w
君の事だよ。荒らし工作員君。
>>523 割とスルーされてたGWの荒れっぷりを見ると
スルーしても暴れたい放題暴れると思う。
むしろ正論で叩き潰すと一度は引き下がる(というか逃げる)
>>524 画面が青いと言ってるのは複数名いるし(ピンボケは一人か?w)、
今回の荒らしとは、また違うと思うんだけどな。
まあ荒らしも困るが、俺は
>>499みたいな度を越した擁護も、アイタタと思う。
まあ、荒らされる対象になってる時点で良ハードなんだけどな
スレの勢い上げてくれるアンチには感謝すべき
本当に駄目なら50Dのスレみたいにアーッな感じになるw
>>526 俺も
>>499 は勘弁かな。
まぁ俺自身
>>506 で荒らしを煽っちまったがw
頻度が少なければスルーがベターだけど、
今は放置するだけ悪化するから目に余るのは叩いてる。
>>527 それもそうだね、でも少しは自嘲してほしいw
529 :
445:2009/05/13(水) 12:47:44 ID:XqeyOt5u0
反論できなくなった信者と工作員が傷を舐めあってるw
きめえwww
>>523 毎日2つのIDをNG登録すればすっきりするよね
>>526 価格でもそうだが、やたら他のメーカーと比べたがる人が多いな
純粋な比較ならともかく、たまに貶める人が・・・
その辺も、荒らしを呼び込む遠因の気がする
>>527 注目されてる機種ってのは、まあ間違いないだろう
ただ世の中には、地味な良機種すぎて
全く目立たず、スレも盛り上がらない機種もあるんだw
どれとは言わないが。
>>XqeyOt5u0
撮影者に撮る上でのアドバスしてるだけでしょ?
反論というか、撮影者以外気に留める必要すらないレスだよ。
534 :
445:2009/05/13(水) 13:50:43 ID:XqeyOt5u0
くやしそうだな、信者と工作員ども(嘲笑
擁護アンチ問わず、「工作員」って言葉を使う人たちは全員、ちょっとアレかなあ。
>>532 君こそ
すれ違いかと
そんな駄文は不要だよ
>>535 中には、ネタじゃなくて本気で思ってそうな人もいるしな……
ノ
>>537 以前はネタか都市伝説だと思ってたんだよ?
でも手を変え品を変え、誇張と言い掛かりを執拗に繰り返して
F200EXRを貶める様に、ただの愉快犯とは思えなくなった。
論破されて追い詰められても逆切れしてF200EXRはクソだと言い張り続けたり、
金でも貰わなきゃやってられないんじゃない?
荒らし全員とは言わないが、一部は工作員だと信じてる。
539 :
445:2009/05/13(水) 15:47:29 ID:XqeyOt5u0
工作員が必死だなw
俺は正義のためのボランティアだが
ボランティアって儲かるん?
541 :
445:2009/05/13(水) 15:50:38 ID:XqeyOt5u0
工作員どもをやっつける爽快感だけが俺の報酬だ
542 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 16:19:59 ID:X1TrS5BCO
二万円きったら買いたい
G10スレで、「G10もフラッシュ撮影はF200EXRに敵わない」ってカキコしたら
荒し呼ばわりされたww
まあ、そうだろうな。
G10は見た目以外カスだな。
>>543 >>545 そういうのもやめれ。
G10とF200EXRを入れ替えて言われたら不快だろ?
>>546 敵陣に乗り込んで書いてるわけじゃないからいいんじゃないか?
カスなのは事実だし。あんな白トビ万歳カメラにRAWとか細かい設定なんてあってもいみねーっつの。
ただのオナニーカメラだよ。
そこまで書くと、ただのスレ違い
オレはオリンパスも持っているが、スレはまったく盛り上がってないぞ。
周りでも持っているやつ少ないし。
だから選んだんだけどなwwww
G10はオナニーとか暗所で撮るのに有利なのか
そういえば昔ハメ撮りしたのはIXY400だったな。
飲み会の時に友人がG10で写真撮ってたの見せて貰ったけど、人の肌に鮮やかな
カラーノイズによる斑模様が出ていたから、「ああ、こいつぁ風景向けカメラだ」
と思った。
F200ではそんなことはなかったよ。
好きで使ってる人の集まってるとこに乗り込んで書き込むほど社会常識に
欠くような行動はしないけど、そんな感じ。
執念深く恨み節書き立て続ける奴は工作員と思ってあげる方が優しい思考だね。
工作員じゃなければ社会性も思考面も異常だと烙印押さなきゃいけないもの。
552 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 17:50:14 ID:9udv19mOO
でもこのカメラで人の顔を撮ると渦巻きバカボンほっぺになるんじゃない?w
553 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 17:50:52 ID:aTnTMLlL0
>>546 実際両方持ってるし、逆に言われても全然不快じゃないよ。
そもそも格はG10のほうが上の機種だと思ってるしね。
ただG10スレで「G10は神機」とか言ってるヤツがいたから、
フラッシュの話を出しただけ。
そしたら、外付けだとどうのバウンズだとどうのと抜かし出したw
>>538 すっげーマジレスするんだけど、本当に工作員(笑)なら、
ライバルと思わしき機種に、総当たりでカキコするよりも、
自社の機種を擁護したり、褒めたりした方が効率いいと思うんだw
(一つのスレに貼り付けば済むから)
ちなみに本物の工作員を見たければ、価格のIXY DIGITAL 510 ISのレビュー見るといい。
初カキコなのに、不気味なほど絶賛している人間の多いこと多いこと。
G10と両方持ってるなら同条件で作例うぷ
おっぱいうp
559 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 19:10:15 ID:Atlo4Bvw0
まがいものフラッシュなぞどうでもいい
へっぽこソフトウエアを何とかしろバカ共
俺も2ちゃんの色んな板を見て来たが、ここの工作員はレベルが低過ぎ。
フジさん。他の外注にした方が好いよ。
工作員てか一人自演しまくる幼児がまざってるんだよな
>>547 なんだよ「敵陣」ってw
勝ち負けでしか考えられんのか……
563 :
445:2009/05/13(水) 20:30:09 ID:i86NhPDG0
どうせなら俺を工作員として雇えよ。
俺の戦闘能力は敵に回すと恐ろしいことは身にしみてわかってるはずだ。
俺が工作員になったら怒涛の擁護絶賛レスで
アンチどもなんか蹴散らしてやるぜ。
勝手にアンチでも何でもやってろよ
※「画質のいいカメラが欲しいのですが」 ※類似質問 「どのカメラが画質が良いですか?」
どの様な画質を良い画質と感じるかは人それぞれです。
解像感
・多少ノイズが乗っても高精細感のある画質
・多少細部がつぶれてもノイズの少ない画質
色再現
・脚色の無いスッキリとした素直な色再現
・多少誇張されたコッテリした色のりの良い色再現
諧調表現
・黒飛び白飛びの無い情報量の多い諧調表現
・多少暗部が潰れてもメリハリの利いたハイコントラストな諧調表現
この様な画質傾向をどう好むかは人それぞれです。
この為、「画質のいい」と一言に言ってもアドバイスのしようがありません。
せめて貴方が どの様な画質を好むのか? くらいは書きましょう。
※万能の機種はない
「安くて、小さくて、バッテリーの保ちが良くて、画質が良くて、使いやすくて、ブレなくて、高性能」 と
いう機種があれば、誰でもその機種で決まりだ。大きいより小さい方がいいのも明白である。
だが実際は画質がいいものは大きくなったりしたり、相いれない要素がある。
そのため相談する側に「これだけは重視」や、「これに使う」という、主張のポイントが必要。
これはあなたが決めなければならない。
>>563 一年頑張って擁護絶賛し続けたら、お声が掛かるかもよ。
いわゆる試験期間ね。
頑張って!
>>445
誰にも相手にされなくて今日はつまらんね。
>>563 FUJIの人が言ってたよ
「悪魔に魂は売らん!!」って
569 :
445:2009/05/13(水) 21:10:07 ID:i86NhPDG0
俺って人気者だなw
迷いに迷って、きのう購入しました!
カメラは全くの初心者なのですが、これから撮りまくっていきたいと思います。
わからないのですが…、高解像度優先モードと、通常のオートモード、プログラムモードの違いがよくわからないのですが、
どのような違いがあるのでしょうか?
どう使い分けていますか?
>>570 購入オメ!
高解像度優先モードは画像サイズが変わっても特殊なことをせず、
ある意味男らしくハニカム1200万をストレートに画像にするモード。
解像力は高い反面モアレという変な描写が出てしまう。
露出補正など細々設定変えられるけど、ダイナミックレンジは変更できない。
通常のオートはISOとフィルムシミュレーション以外はいじれないカメラ任せモード。
画像サイズがLなら高解像度優先モードの設定いじれないバージョンだが、
画像サイズがM以外なら基本はダイナミックレンジ優先モードや高感度低ノイズ優先
として機能する。
高感度低ノイズ優先として働いていてもダイナミックレンジは拡張可能。
プログラムオートは通常オートの細かい設定が可能なバージョン。
逆光時に暗目に写った場合などは通常オートでは回避が難しいから、PかEXRがいいよ。
>>570 <高解像度優先モード>
文字通りの解像度を優先するモード。
風景等で威力を発揮する。12Mピクセルがお勧め。
<通常のオートモード>
絞りやシャッター速度、感度、ダイナミックレンジをカメラ側で自動制御。
カメラ任せのモード。
<EXRオート>
通常のオートモードにシーン自動認識が加わったモード。
<プログラムモード>
絞りやシャッター速度をカメラ側で制御するのはオートモードと同じ。
露出補正や感度、ホワイトバランスの設定といった撮影者の意図を反映できる。
どのモードを使っても構いません。好みのモードでどうぞ。
よくわからなければオートモード系をつかえばOK。慣れたらPモードで。
補足です。
>>570 顔認識は常にONにしておくのが良し。フラッシュのON・OFFは好みで。
顔認識ON、フラッシュONにしておけば、逆光時でも大抵は大丈夫。
>>565 各項目で全て上の方を実現できるカメラが万能カメラだよ。
下のほうは上のほうからあとから作れる。
逆は不可だ。
よってF200が万能。
DRがゴミな時点でどうあがいても他のコンデジでは撮れない世界がある。
RAWがあろうが細かい設定があろうがそんなものは子供だましにしかならない。
>>571 >>572 ありがとうございます。
とりあえずEXRオート、顔認識ONで、
探りながらPモードも使っていきたいと思います。
これからが楽しみです。
>>565 一番上の解像感の話も共感した上での発言か?
それともコンデジの解像感なんてシャープネスの問題だからとか言うつもり?
>>577 あれに文句つけるならD3Xでも行けよ。バイバ〜イ
画素混合/画素合成モード時の解像力はハニカムの中では6M機としても劣等生だけど、
ベイヤーとして考えればD40やK100Dと同水準なんだし、十分でないか?
予め予見されてたくらいイージーな話だしさ。
昨日のアイフラッシュの写真を自分で撮ろうとしたんだけど、どうやっても撮れない
あの写真はどうもガセっぽい
フジのビューワーでも見ても撮影条件が出てこないし
だまされたよ
昨日の知ったか君?
2chのアップ画像いろいろ見るならExif Readerくらいはインスコしとこね。
583 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/14(木) 06:11:30 ID:iLLw2mwa0
Exif Changerはどんなときに使うんですか?
>>581 その君が撮れないという写真をUPしてくれよ。
アドバイスしてやるから
586 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/14(木) 06:42:54 ID:iLLw2mwa0
>>495 Adobe Photoshop CSで何をいじったんですか?
なんだー、やっぱりねつ造だったのかよ
さいてー
>>586.587
程度低すぎ。
Exaifが無いと騒ぐ馬鹿が出たり、いじったと騒ぐ馬鹿が出たり。
ご苦労なこった。
Exifな、訂正しとく
F200以外の糞コンデジはレタッチできるようなJPG吐き出せないからひがんでるんじゃないの?
コントラストきつすぎ&白トビ万歳でいじりたくても何もいじれない。
591 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/14(木) 07:56:52 ID:WQE6kOZPO
レタッチしないとまともにならないフジダークブルーよりましだしなーw
>>591 最終到達結果がすべてだろ?デジタルなんだからレタッチ前提で別に問題ないだろ?
明暗差のあるシーンはF200以外じゃどうやっても撮れねーんだよ。
どうやってもレタッチしきれねーんだよ。F200以外は所詮欠陥カメラなんだよ。
メリハリも大事だとか訳判らん戯言で土俵の上にすら上がってこれないんだよ。
価格にでもいってダイナミックレンジ拡大の写真見せてもらって出直して来いよ。
レタッチしても解像感は救えんよ。
あと、jpegをレタッチするの結構難しいと思うんだけど、うまくいってるやつ紹介してくれ。
595 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/14(木) 08:13:02 ID:WQE6kOZPO
拡大といってもあくまで当社比だしなー100%が他社比25%しなかったら800%でも200%だしなー
>>595 どうしようもない低悩だな。
200%は1段分、400%は2段分、800%は3段分、明部にDR拡大という意味だ。
元のDR全体に対する拡大率じゃない。
わかったか?カス荒らし!
>>594 >レタッチしても解像感は救えんよ。
F200の解像感は実用十分な性能とおもうが?なにを救う必要がある?
レタッチで救えないのは、F200以外のノイズ塗りと、白トビの方だ。
598 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/14(木) 08:19:17 ID:WQE6kOZPO
うんうん、フジの100%って白とびしやすいってことがようくわかったよw
>>586 ファイルサイズ。
URL削って条件を確認してみような。
小学生相手にしてるみたいだw
601 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/14(木) 08:34:20 ID:WQE6kOZPO
上の写真は一般デジカメではなく白とびしやすいF200の100%の写真だしなーw
レス乞食にレスする奴って
鳩に餌やる馬鹿とカワランね。
>>601 F200の100%より白トビしにくいというデジカメを列挙したらどうだ?
おまえの長期に渡る模造荒らし行為はホント尊敬するよ。
さすがに小学生レベルに必死杉ジャマイカ。
「なーw」をNGワードにするとスッキリするかな?
607 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/14(木) 09:12:14 ID:WQE6kOZPO
べつに僕としては他社製と比べてなんらのアドバンテージがあることが
証明されてないと言うだけで十分だしなー。あると主張するほうが
挙げるべき責任だよなー。根拠もないことを叫び続ける方が嵐だよなー
「w」外したんだw
カチカチ携帯のテンキー押してると思うと笑える
610 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/14(木) 09:17:30 ID:WQE6kOZPO
言い返す言葉もないと人格攻撃に逃げるのもここの信者のバターンだよなー
とりあえず
>>574 の2枚目みたいな写真が取れるコンパクトデジカメを教えてくれ。
俺には F200EXR 以外思いつかない。
んっ、F700シリーズでも取れるかな。
まぁフジ以外でたのむ。
おっと CX1 が有ったな。
あれも凄いカメラだ。
現行機種で F200EXR と CX1 の2機種以外でよろしく。
>>610 あ、そうか。
英語読めないんだ。ごめんよ。
>>べつに僕としては他社製と比べてなんらのアドバンテージがあることが
証明されてないと言うだけで十分だしなー
それがdpreviewで詳細に語られているんだけどね。
という事で、君の役目は終わったからさようなら。
なんだよ朝からフルボッコじゃん。
>>576 1.モニター鑑賞、自宅プリント中心
撮りっぱなし派ならEXRオート。(シーンモードも適宜使ってみて)
撮るとき少し凝るならEXRマニュアルorPオート。(DR値はオート)
さらに撮影後に自分好みにしあげたいならDR値はマニュアル指定。
2.お店プリントな人
ラボ機の自動補正でいい具合にプリントされるので、1.の中からお好みでどうぞ。
色々やって楽しもう。
617 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/14(木) 11:06:48 ID:WQE6kOZPO
結局ただF200のDR100から800までをならべて効果をうたってるだけかー
100がくそなら800でやっとまともとも読み取れるよなーw
>>617 おーい
>>611 >>612 に対する答えは?
F200EXRとCX1以外でアレが撮れるのならExif付きのサンプルをうp。
口だけじゃ何とでも言えるからなーw(笑
619 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/14(木) 11:16:45 ID:WQE6kOZPO
そうそう口だけならなんとでもいえるよ。相対比較だけで絶対的な
優位性を示したつもりになやつがいるようにねーw
「優位」って相対的なモノなんだが、ニホンゴワカリマスカ(爆笑
621 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/14(木) 11:23:24 ID:WQE6kOZPO
さすがにF200のようなハイライト付近約2EVが色数換算で約64分の1程までに
圧縮されてしまっている違和感バリバリの写真は撮れないよーw
622 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/14(木) 11:25:09 ID:WQE6kOZPO
君が相対の意味を捕らえ違えてるだけ。議論を混乱させたいのかなー?w
ID:WQE6kOZPOの存在そのものがこのスレを混乱させてんじゃね?
なんだかんだ言ったって価格の下落が、この糞カメラの実力を現してるんだよ。
>>621 >>622 あの写真が撮れない事は認めるんだ。
じゃあ君の思う「違和感の無い」写真をうpしてくれ。
太陽を含めた逆光建物の写真。
あと「相対」はAとBを比較して××って事だ、
君が「F200EXR」は「一般的な他のコンデジ」に対して「まったく優位性を持たない」
と言ったから、とりあえずDRの優位性を証明したんだが。
まぁ写真をうpれ、違和感バリバリと言ってるのは君一人だから
購入を検討して覗いてる人を納得させるには実物が無いとね。
みんな朝から一所懸命だな…。
カミサン用にどうかなぁと思ってこのスレ覗いたんだが、
なんでこんな2〜3万ぐらいのカメラにみんな熱くなれるんだ?
おかげでかなり情報も得ることが出来たし、よさそうなのも良くわかったけど。
>621
>さすがにF200のようなハイライト付近約2EVが色数換算で約64分の1程までに
>圧縮されてしまっている違和感バリバリの写真は撮れないよーw
なにか勘違いしてるようだが、圧縮されようがなにしようが真っ白よりは100倍マシなんだよ。
おまえのカメラはハイライト付近なんて全部RGB255,255,255なんだよ。
それに違和感かんじないのか?www
>624
>なんだかんだ言ったって価格の下落が、この糞カメラの実力を現してるんだよ。
おまえ馬鹿だな。
F200はコストかけずに安く作ってあるんだよ。
この位の価格でこの性能なんだよ。価値÷価格考えたら最高なんだよ。
この鬼DRクオリティのカメラが今度もこの価格帯で出つづけるんだよ。
他社の利点が足回りだけの糞カメラはどう対抗するつもりだ?
意味の無い部分に無駄に金かけた所でメインの素子が糞ならいみねーんだよ。
パナとキャノンのユーザ洗脳も限界あるぞ?
こないだFinePix Viewerに YouTube投稿機能がついた
が、そんなもん使う機会なさそうだな…
>>630 なんの冗談だと思ったら本当だw
流行りを追うのもいいけど、
基本部分の改善に力入れて欲しいな。
632 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/14(木) 12:34:01 ID:WQE6kOZPO
二元論でしか考えられないデジタル思考なひとは飛んでいるか否かにしか
関心がないのだろうからあんな超軟調なお空に違和感を覚えないのかもだけど
僕に言わせれば中途半端に腫物に触って大出血みたいなー?w
ID:WQE6kOZPO
だめだwwwこの馬鹿ww完全に壊れてるwww
「腫れ物」はフジ以外の極狭DRだろwww
ライターさん達もそこはノータッチだぞwww
それにな、超軟調はむしろ褒め言葉だよwww
カッチカチの写真しか撮れない糞カメラはかわいそうだねえww
F200はDR100%にすればどっちも撮れるんだよwww
これが表現幅なんだよwww
くやしいのうwwwくやしいのうwww
あーあ俺のID真赤だよ(笑
>>632 真白な空や太陽の周りが目の覚めるような青空の方が不自然だと思うが、
違う意味でいってるのかな?
つか太陽を見上げてみれば?
635 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/14(木) 12:42:38 ID:WQE6kOZPO
つまりはこのカメラのDR拡大機能って白とびのような大げさな表現性もなければ
再現性も64倍圧縮のチープなものでどっちつかずのつまらない画ってことなんだよなーw
>>631 フジはデジカメにゲーム機能つけてた事もあるくらいだからな。
>>636 まじっすか!?
尖った人材ばかりなのかフジw
なんか音楽再生機能とかもあったな。
アレは付いててもいいけど、今時はみんな携帯できいてるのか。
>>635 > 白とびのような大げさな表現性
なにこれ?
くわしく
これで軟調とか言われるとポジフィルムですらぜんぶ超軟調なんだけどな。
ポラとかチェキが今のコンデジのダイナミックレンジくらいだと思うよ。
641 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/14(木) 12:48:22 ID:WQE6kOZPO
そうそう、腫物は飛んだお空、で、F200のDR800のお空は大出血した腫物w
ID:WQE6kOZPO
おまえもう面白くないからwww
他で相手してもらえよwww
643 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/14(木) 12:51:25 ID:WQE6kOZPO
そりゃあ君が不機嫌なのは読んでいて伝わってくるよw
結局DRのアドバンテージは何にもなかったかーw
>>639 ブーーーーーーーーッ!!
しかもシューティングかよw
>>639 ゲームならDSででもやれよ
カメラで遊んでたらバッテリー切れで撮れなくなるだろう アホか
647 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/14(木) 13:20:02 ID:WQE6kOZPO
ま、64倍圧縮と比べるならどっちつかず、つまりはDR拡大なんて好みの問題レベル
客観的な優位性なしってとこだなー
>>645 それは同意w
F30発売直前、Z2すら出てる時期にこのチャレンジ精神はある意味リスペクトものだけど。
結局鳴かず飛ばずだったやね。
明度とコントラストを上げるとDR拡大の効果ははっきり分かるよ
普通にDR拡大有り無しをシーンで切り替えるという適応能力の有無で
要不要は変わるけど、真夏ピーカンのビーチで人撮りとか、
逆光でないと顔の陰影がキツすぎる状況では差がはっきり出るだろうね。
iフラッシュもあるし。
>651
>つまり「明るい側半分を2倍に圧縮している」わけです。
その表見る限りDR100%(&一般コンデジ全て)が、2倍に拡大してるって言えない?
DR800%の方が明暗みくらべた際に自然なカーブかと。
F200以外のコンデジは明部が不自然な急角度。欠陥品。
じゃない?
800%拡大=3EV拡大だから、普通にハイライト側8倍圧縮だよ。
>653
何が何の8倍?
>>653 まぁ全体の輝度値としては8倍だけど人間の目は対数で感じるから。
実際は輝度値が2倍(2分の1)になるたびに1段階明るく(暗く)変化したように感じるのよ。
そのための「EV」なわけで、感覚的にはハイライト側2倍圧縮でいいと思うんだ。
>>652 ラチが狭くて困っているわけだけど「欠陥」呼ばわりは止めましょうよ。
実際、最初からフィルムに比べたらラチが狭いわけだし。
>>607 己の不勉強を棚に上げて・・・
恥を知れw
困っているんなら欠陥だろ?
F200はDR拡大でやっと普通レベルまで来たデジタルカメラ。
それ以外のデジカメは欠陥。暗部に比べて明部の耐性の無さは異常でしょ?
なぜ欠陥と呼ぶのがいけない?
>>658 過去の技術進歩の過程を「欠陥」でバッサリ切り捨てるのはどうかと。
過去の積み重ねが有ったから今があるわけで、
いずれF200EXRレベルが当然になるかもしれないけど、
今は「他の欠陥」じゃなく「F200EXRの優位」だと思う。
で、なんでそんなに必死なん?
女子に嫌われそう
っていうかこわい
>>621 ありゃりゃ・・・
人の目は、明るい部分をある意味凄く圧縮できているから、
街灯の向こうの星空が見える。結局、FUJIがこれだけがんばっても、
デジカメの写真は、DRの面では、目にまったく追いついていないのが現状。
それを、圧縮が悪のように言うとは・・・
ちなみに、CCD1素子あたりの面積が小さいため、暗い方面での許容が下がってる。
その為、レタッチまで考えると、むしろ、画素数が低いものの方が、
暗部での踏ん張りが利いていたりするんだよね・・・
662 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/14(木) 14:33:26 ID:WQE6kOZPO
本来100%で1EVを表現出来た階調数がハイライト付近では一色あたり
4分の1になるのだから表現出来る色数は64分の1だよなー
>>628 まぁ、彼の本当の狙いはそこだったかも知れない。
結局、判らないふりをして貶し、それについて説明を受けると言う流れで、
結果的に、F200EXRの特徴を洗い出してる感じかな。
それが見えたので、あえて高画素にした弊害について触れてみた。
現状、受光体で1000万画素超が当たり前なので、その点に関しては
ハニカム構造であるという点で、少しだけアドバンテージがあるかも。
ちなみに、うちの母は、F60のオートに感動してた(^^b
664 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/14(木) 14:38:38 ID:WQE6kOZPO
>661
圧縮の副作用で不自然な空という主張もあってしかりだよなー
僕はどっちが優位とかいってないしなー
>>659 言いたいことは判るが、ちょっとちがうんじゃないか?
例えば、常識を超える超連射のデジカメが出たりした場合は、「優位」という表現になるだろうが、
それはその機能がなくても十分普通に通用するからだろ?
それに比べて現状の極狭DRは普通の写真を撮るにも支障がでるようなシロモノじゃないか。
それに、F200やS5proが出てきたから過去の物が欠陥扱いされてるんじゃなくて、
そもそもデジカメ自体が欠陥スタートなんだよ。
それをメーカーがそういう部分を騙し騙しデジタル化を煽ってきたんだろ?
フィルムカメラの代替としてデジカメを売ってきたんだろ?
>>629 いや、Canonは過去のイメージ戦略が見事で、今はその余波で生きてる感じだが、
パナの洗脳能力は、マジで凄いと思うぞ?
ただ、一般の方々は、常に等倍で見ることはほとんど無いので、
結局、これからもずっと、ある程度撮影できれば、ブランドイメージとデザインと、
高機能っぽいうたい文句だけで選んでしまうんじゃないかな。
>>665 うーん、わからないでもないんだけど…
この話は平行線のまま荒れそうだから打ち切らない?
これに関する書き込みは出来ればこれで最後にするわ。
必死な人を片っ端からNG登録してみたら、
ほとんど見えないスレになってきた。
>>666 いや、DRの問題は等倍鑑賞とか関係ないからww
L版プリントをぱっと見ただけですでにおかしいからww
あとは雑誌やWEBのライターがばらさなければそれが普通と思って使い続けるだろうから、
とにかくそこに神経を集中して管理していくしかないんじゃないか?
といっても数年が限界だとおもうけどね。
>>600 の比較見ても判るように、
現状の一般デジカメは馬鹿が見ても一発で判るような欠陥ぶりなのよ。
こういうのが雑誌等で一般人の目に触れればその瞬間にフジ以外は終わるよ。
実際にはフジ王国からCCD外販してもらって生き残るんだろうけどね。
>>663 訂正ってか、補足です。
「受光体」→「極小の受光体(CCD、CMOS)」です。
CCDの大きさ比較を、視覚的に分かりやすく解説しているページを見ると、
コンデジのCCDで1000万画素超って、どんだけ無茶してるか分かる(^^;
671 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/14(木) 15:00:27 ID:WQE6kOZPO
>600および>669の事実からわかること
F200はDRを拡大しないとつかえない欠陥品らしいw
>F200はDRを拡大しないとつかえない欠陥品らしいw
やっと意見が合ったね。その通りだよ。
だから判ってる奴はDR拡大をデフォで使ってるんだよ。
やっとコンパクトな正常品を皆が手に出来たということさ。
で、
F200以外の糞デジカメはDR拡大という術がないからほぼ100%欠陥品なんだよ。
CCDサイズ的にDR100%より遥かに劣るカメラばかりだしな。
>>669 うむ。DRに関しては、私も同意。むしろ、FUJIの営業がそこを前面に出してこないのは、
デジカメ業界に、暗黙の協定みたいなものがあるのかなと疑ってしまってる・・・
実写速報のような、同じ条件化での比較写真をお店の機種ごとに並べておけば、
画質に関しての切磋琢磨は、より加速すると思うし、数値だけ高ISO機の台頭や、
限界を超えた高画素化競争も止められたんじゃないかと。
その上で、消費者がデザインや、30枚連射、高倍率、コンパクトといった点を重視して
購入機種を決めるのなら、FUJIの努力の結果だと思うんだけどね(^^;
ただ、半年スパンで新機種を出す今のビジネスモデルだと、
「なんだ、変わらない・・・というか、むしろ退化してね?」と突っ込まれる可能性が高くなるので、
暗黙の協定と言うより、自衛のためにあえて強くは触れていないということもありうるかな。
>>672 ちなみに、その「欠陥品とやら」がたくさん売れていると言う現状・・・orz
購入者が何処を重視するかによって、今指摘されている内容が、
「欠陥」にも、単なる「特徴」にもなると思う。
こういった話は、AWBの話や、温泉ノイズの話題とあんまり変わらないと思ってる。
「盲目的な信者」と言うより、自分の欲しい機能がそろった機種に出会えた喜びを、
全ての人に強要しているに過ぎないんじゃないかな。
「今時、HD動画の撮れないデジカメなんて・・・」っていう人にとっては、
このカメラが「欠陥品」になってしまう。
それに、他の機種を叩く行為は、それを愛用している人に失礼だと思う。
そろそろ、このカメラなら、こんな写真が簡単に撮れる!とか、
そいう言う話に戻した方がいいような(^^;
>>674 「欠陥品」はあくまでカメラとしての発言だ。
フィルムカメラを黒歴史にしてデジタルだけで語りたいなら欠陥品じゃないかもしれないがな。
メーカーがその弱点を隠そうと画策してるのは確実だよ。
それを欠陥とよばずしてなんと呼ぶ?
HD動画が云々とかそういう次元の話じゃないだろ?
どうやったらそれを同列に語れるんだ?
「愛用してる人に失礼」に関しては逆に異論がある。
それってまるで、
マルチ商法に引っかかって金つぎこんでる人に「詐欺だよ」って言うのが可哀想と同じ理論じゃないか?
愛用してようがなにしようがそれが欠陥品なら欠陥品と教えてやるのがやさしさだろが?
事なかれ主義もいいかげんにしろよ。
素人が撮ったデジカメ写真みてかわいそうになった経験はないのか?
せっかくの旅行の思い出なのに白トビMAXだわ、高感度でぼろぼろ画像だわ。。。
俺ならそのカメラは欠陥品だからF200に買い換えろと忠告してやるがな。
>>668 今日も2つNGID登録してすっきりだな
>>677 だな。本物は何かが違うからな。一目見ればわかる。
おとといデビューしたものです。
マクロ撮影で花を撮ってみました。
EXRオートモードは全体に繊細に写っていて、EXRダイナミックは花がきれいに写りました。きれいに写せたので(私はシャッターおしただけですが)満足です。
まだカメラケースを買ってないのですが、どんなのがおすすめですか?
私は女なので、なるべくシンプルでダサくないオフホワイト系のがいいですが。
純正でもいいのですがキツいと聞いたので、どうでしょうか。
ID:8qsPH0/w0が喚けば喚くほど、この欠陥品カメラの売り上げが落ちる。
682 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/14(木) 17:30:42 ID:By7I6y9x0
ていうかこのCCDでg10みたいなマニュアルのカメラ出してくれたら
そっこう買うんだけど。
>>675 確かに、フィルムと比べたらね・・・
ただ、HD動画云々は、一般のデジカメ購入者にとっては、
その程度の差ってことが言いたかっただけです。
そこをあえて、欠陥品だ!買い換えろ!!って言うのは、
いろいろな意味で、考えた方が良いかも。
いや、まぁ、それが「事なかれ主義」なのか・・・orz
ちなみに、某社を盲信していた親にFUJIを使わせたら、
薦められた理由が分かったと大喜びしたので、
無理にでも買い換えさせる意味は、無いとも言い切れないかな。
う〜ん、チェキはチェキで白飛びするけどあれはあれで有りだと思ってるから、
チェキ並に飛びやすい一般的なコンデジを欠陥だとは思わないけどな。
まぁ、それしか知らないで写真全般を分かってるように語っちゃ
いけないだろうとは思うけれどさ。
これやF100fd、F700、F710、CX1以外だとDP1とDP2がギリ+4EV写せるそうなので、
及第でいいんじゃないかな。
LX3も普通のセンサーなのに頑張ってると思う。
荒らしが活発に当て馬にしてた割に数出てないのが可哀相だけどね。
>>680 大丈夫だよ。
一番荒れてたと思える時期でも安定して売れてた。(BCN調べ)
今1/1.8型以上の大きなイメージセンサー積んでるコンデジじゃ
発売以来安定したトップセラーだ。(G10が勝ってる瞬間もあった。)
>>682 ほぼブランド力で独走してるG10以外、高級コンパクトはあまり数出てない
ことを考えたら、難しいかもしれないね。
俺も出たらソッコー買うとは思う。
S100FSのように1/1.5だったら尚更。
デジタルとフィルムのラチなんて単なる性能差でしかないのにそれを欠陥呼ばわりするなんていくらなんでもキチガイじみてる。正気の沙汰とは思えない。
俺もF200のユーザーでこのカメラほんとに好きだけど、ユーザーにキチガイが多いのは困った事だな。
まーその点写るんですに勝てるコンデジ無いからな
>>671 >>600および>669の事実からわかること
>F200はDRを拡大しないとつかえない欠陥品らしいw
という事は、P6000やG10はみな欠陥品となるという事だね。
ID:8qsPH0/w0が欠陥品なのは明らか
>>ID:WQE6kOZPO-->今日のあんぽんたん大賞
>つまりはこのカメラのDR拡大機能って白とびのような大げさな表現性もなければ
再現性も64倍圧縮のチープなものでどっちつかずのつまらない画ってことなんだよなーw
全く意味不明??白とびのような大げさな表現性ってなんだよ?
やはりものすごい馬鹿だ。
>ま、64倍圧縮と比べるならどっちつかず、つまりはDR拡大なんて好みの問題レベル
客観的な優位性なしってとこだなー
は?DR拡大が既に客観的な優位性で、その絵が好みかどうかが主観の問題だよ。
君はDRは狭い方がいいと言っているのかね?
写ルンですは感度400程度でもノイズまみれになるから嫌だ。
パンフォーカスなので実質100万画素程度の画も出せんし。
気持ち悪いほど絶賛されてるな…
安定して売れてるのは値段が下がったからでしょ
それをあたかも他の大型センサー登載機より
質がよいから売れてるかのように語るのは
いかがなものか
>>181 PC画面の5000Kではインターフェース周りの違和感が消えないし、角度による色ムラが大きく出て気持ち悪い。
それに比べればプリセットのsRGB-6500k設定では色ムラが気になりにくい。
店頭でいろいろなパネルのOSDを触ってみて、RGB値を設定すれば6500Kになるようだったので、
自分のモニターも手動調整して、だいたい6500Kと同じ見え方になるようにできた。
そこからガンマ補正と色あわせをし、ようやくプリント発色とインターフェースの色味、
画面の色ムラと満足する設定ができた。ついでに照明も6500Kに戻した。
目視でやってるからこんなもんかという程度だろうけど、モニター発色がプリントと合ってるのは気持ちよいね。
だってハニカムなんだもん同サイズなら質が良くて当然でしょ。と言うのが一般認識として根強く浸透してる以上これを覆すにはよほどのロジックをもってこないと太刀打ちできない。
ハニカムだからどうとかの僅差レベルの話じゃなくてさー。
EXRのDR拡大やっちゃた時点でもう他は比較対照にすらなんないでしょ?
F200とくらべちゃったら全部カスだよ。
画素ピッチ理論の人ならもっと強硬になる気がするけど、
飛びやすさという尺度で話題が展開してるから、現行コンデジじゃCX1以外
敵無しも仕方ないよ。
あと、プロ用ハイエンドデジイチ真っ向否定な広ダイナミックレンジ否定論は
付き合ってて面白い。
オリなんかエントリー機のE-620でも白飛びしにくいようチューニング
頑張ってるってのにね。
多分マイクロフォーサーズでもこの路線で来ると思うのに。
697 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/14(木) 19:23:07 ID:iM5qzcGIO
目糞鼻糞呼ばわりされて
ムキになって否定した奴がまだ粘着してんの?
4/3はDR狭いからね。
F200のセンサーより狭いよ。
んなアホなw
>>700 699に言ってるなら本当だよ。dpreview見てみ。
>EXRのDR拡大やっちゃた時点でもう他は比較対照にすらなんないでしょ?
ハニカムが関係ないなら単なる画像処理でしょ。平凡なセンサーのリコーでも
できるくらいだから他社もすぐに追従できるでしょ?画像処理でいいならソニー
のDレンジオプティマイザーとかニコンのアクティブDライティングとか本腰入れた
ら余裕で追いつけそう。でもしないのは、訴求効果が大してないからなだけでしょうが。
>>701 それは単にセンサー特性だけの話で基本は大は小を兼ねるからね。てかライブビューできない
ハニカムには一眼ではもう消えてく事は間違いなさそうだし裏面CMOSとかでてきたらとっとと用済み
になっちゃうんじゃないの?
>>702 全然ちがうよ。
ちなみにCX1のDR拡大がどんなシロモノが知ってて書いてる?
2回シャッター切れるんだよ。そんでそれを合成するの。
しかもシャッターの感覚がコンマ一秒以上開く。
意味判るよね?完全な静止物専用。
ちなみにDレンジオプティマイザー等の暗部持ち上げ方式はF100でフジがすでにやってるよ。
DR拡大度合いに比例してノイズだらけの酷い画質になる。
それが暗部持ち上げ方式の限界。
EXRの1回シャッターで時間差露出2画素混合はフジの特許だから、他メーカーは手が出せない。
新たに「何か」新開発しないかぎりは到底追いつけないよ。
他社が追従できないんじゃなくて他社はたいして販売訴求要因にならないからしないだけだろコンデジ
では、リコーみたいなニッチ狙いで生き残ってきたとこがやるくらいなんだから解るだろそれくらいw
>>705 他社がどんだけ白トビ防止に躍起になってるかしらないのか?
やろうとおもってもできないんだよ。
「しないだけ」ってww すごい解釈力だなwww
>>704 ほう、そんな仕組みなのか勉強になった。でもどこもその技術を買ってくれないんだろ?
一眼ではCCDはもうなくなりそうな感じだし、コンデジでしか生かせないなんてもったいないねぇ
>>705 それは違うなー。今までのコンデジは画素数画素数で売ってるから必要なかっただけ。
画素数争いは意味がない事に消費者は気が付いてきているから、違う要素が必要。
DRはアドバンテージになりうるよ。
>>706 その割にはフジって今シェアあんまりとれてないだろ実際の話。
>>708 でも実際コンデジ買う層なんてダイナミックレンジとか、ラチがどうのとかいってもまったく
通じない人ばっかりなんだよ。
>>707 S5Proの後継が出ないと言いたいんだろうが、それとなんか関係あるのか?
君の論理は破たんしてるよ。
>>708 それはちゃんと売らないからだよ。
白とびしないのは結構強みになるケースは多いよ。
結婚式なんてまさにそうだよ。
>>707 ハニカムだと画像処理エンジンは自然フジの物を導入するしかないので、自社の過去の経験
が生かせないので売れない。って話は聞いた。
Fujiの技術力と販売力の差はでかいのは確かだな。
716 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/14(木) 21:23:45 ID:WQE6kOZPO
さんざんウンチをたれた割りに客観性のある事実といったら
F200のDR100は白とびしやすいってことだけであとは個人の主観だけかーw
>>711 フジもニコンとフォーサーズを天秤にかけるようないい加減な事ばかりしてるから駄目
になっちゃったんじゃねぇ?
細かい話や空想はどうでもいいんだよ。
>>600 のサンプルを見ればそれで全てわかる。
こういう比較をデジカメ購入予定者が事前に見れればF200はとんでもないシェアになる。
色んな圧力等やメーカー事情で事実が広まっていないだけ。
売れてようがいまいがそんな事は関係ない。
現時点でF200のEXR素子に対抗できるデジカメは無し。
まともな写真が撮りたければ完全にF200一択。
売れなくてフジがカメラ事業から撤退したら、まともな写真の定義は、キャノン、ソニー、パナソニック
が作っていくわけですね解ります。
>>719 おまえさー、
>>600 の比較見て何も感じないわけ?
少なくとも作品撮る様な人間なら武者震いするような内容だぞ?
まぁ、まともなカメラなんか必要無い様なレベルの連中から言わせれば、
色んな付加機能がたーくさん付いてるお買い得カメラの方が魅力的ってのもわかるけどさ。
なんかかわいそだな。おまえら。
そうそう。
一般向けの訴求力では画質以外を追究してる1/2.5型センサーのカメラで
席巻されてて、大型センサーはようやくF200の13位が精一杯。
フジの他機種だとZ250は在庫終了みたいで、もう勢いは無いね。
代わりにJなんたらが5位くらいになかったっけ。
まぁ、1/1.6型なんて他社じゃ持て余すと思うから、Zシリーズ向けEXRが
来るかどうかで状況が変わるかもってとこだね。
カキコ解禁になったと思ったらなんという大荒れ…orz
なぜ執拗にネガキャンするのか知らんが(他社の工作員か?)
俺は大事にF200EXRを使っていくぜ、代わる物が無いから。
願わくば後継が途絶えませんように。
Zシリーズは恋するタイマーがあるよw
>>661>>670 実際には画素数が低いほうが必ずしも良好な結果を出すとは一概に言えない面があって、
現在の1000万画素機の方が低画素機よりも良い結果になることもあります。
CCDサイズや年数の経過などを考慮すると単純比較はできませんが、
技術進歩で高画素の弱点をカバーできている面もあるのでしょう。
例えば、フジ機で比較した場合、フジの某630万画素2桁ナンバーの高感度機よりも
1000万画素クラスのカメラの方が解像度が高かったり、超高感度でも高い解像力を
維持していたりします。
でも白とびしにくくなるのは感度200になる800%だけなんだよね・・・
400%は相変わらず、ふーん、そうなんだって感じなのが惜しい。
次機種は夏から秋には出そうだから今以上に期待したいわ。
難産で生まれたセンサーは後継早いのは富士の定番だし秋が楽しみ。
>>716 F200のDR100%と他社のコンデジが同レベルなんだよ。
わかる?もう少しまともな突っ込み入れろよ。程度低い奴だな。
君は他からの突っ込みに足しては他にも答えずに馬鹿の一つ覚えのレスしか出来ないんだね。
わかるよ。書き込み内容からして中学生ぐらいの知能だね。
728 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/14(木) 21:51:04 ID:WQE6kOZPO
また主観かーw
>>724 >技術進歩で高画素の弱点をカバーできている面もあるのでしょう。
じゃー今の技術で低画素機作ったらどうなるか想像できないか?
1画素面積が広い方が全て有利にきまってるだろ?
今日も赤い人多いね。俺もそろそろか。
写真がどうこう言っててDRが大事な人はただフィルム使えばいいんじゃないか?そうすればもっと理想の一枚が撮りやすくなると思うんだけど。
あと、
>>600のDR800%の一枚目の立体感の無さは凄いね。
馬鹿なID:WQE6kOZPO、
主観でしか語っていないのは君の方だよ。
何一つ客観的データを出していない。
732 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/14(木) 22:00:11 ID:WQE6kOZPO
優位性に客観性がないとの主張を裏付けるデータはこのスレだしなー
肝心なとこは感想文ばっかw
>>714 全面的に同意w
F30で「高感度」って「売り」を作ったのに、すぐに数値だけ高感度機によって
ISOが高いことはそんなに良いものじゃないって広まっちゃったからね・・・orz
正直、営業何やってるの!って思ってた頃があった(^^;
フジのコンデジに欠点があったとすれば
俺が真っ先に思いつくのはxD-Pictureカード
さっさとメモリをSDカード対応にすれば買い手がついたろうに
>>600 を見れば優位性は誰でも判るはず。
優位とかいう僅差レベルの話じゃないけどね。圧倒的。
ID:WQE6kOZPO が幾ら馬鹿でもそんな事は100%理解できてないと嘘なんだよ。
こいつは判っててただ単に荒らしてるだけなんだよ。
お前が暴れる度に、サンプルへのリンクを提示してやるよww
スレが上がって人が集まってその比較サンプルを見るわけだよ。
お前の寝言と実際のサンプルを皆がどう判断するか想像してみろよww
最初からSDの他社カメラも売れてないものがほとんどだし
SDになった今でも売れてない現状を考えるにメディアは意味のない要素であるね。
F10〜31が売れなかったのは単純に低画素なのに高価だったから。
だから19800で投げ売りされたら爆発的に売れた。
ふじが
世間がプリントする事をしなくなったのに付いて行けなかったんだよ
そうだよな。
末期にようやく好調に売れ始めたF30や31fdやあまりいいとこ行かなかった
F40〜F60fdに比べれば、すごく好調なんだよねF200は。
>>736 自分がF30を購入したのは、それまで使っていたカメラ
DC-2L、IXY400が、暗いところでの写真が残念だったので、
とにかく高感度に強いカメラを求めてたどり着いたかな。
その点に関しては、大満足だった。
今は、夜の街灯とその向こうの暗いビルを写せるものが欲しいんだけど、
F200EXRは、まだ満たせなかった・・・orz
暗部が粘れて、明部は思いっきり圧縮してくれるものが希望・・・って、ニッチ杉かw
とにかく、人の目を目指す富士に期待してます。
741 :
574:2009/05/14(木) 22:52:42 ID:oS86ckd20
すげー伸びてると思ったら荒らしですか。
最初の頃は皆で作例を見せ合って楽しかったのに…
書き込みできなかったGWも見ててもどかしかったけど
最初の頃に居た人は離れちゃったのかなぁ。
擁護荒らししてる奴が来てからおかしくなったんだよ
言いすぎな信者も確かにいるけど
擁護じゃない普通の荒らしが圧倒的に多いんですが。
「なーw」の人とか何あれ?
規制解除で小躍りしてたけど、しばらくROMります。
それもまた過剰反応だよ
すげえ関係ない話だけどさ、自称カメラ好きの友人が
「これISO3200だぜ」とか自慢風に言ってその感度で常用してた
>>745 ハイコントラストで、ノイジーなのが好きな人もいる。
デジが出る前からロモとかポラロイドとか流行ってたこともあるからね。
でも、それってF30かF31のうざ〜だろw
以前F30の高感度で油絵としか言いようのない電飾クリスマスツリーの
作例挙げてた人がいて、他の住人は「うぎゃー」っていうような反応
だったけど、俺は「いいじゃん」と思って購入の動機の一つになった。
別にええんじゃないの。
粒子荒らしてなんぼって絵も表現としてはあるんだし。
それしかできないカメラはノーサンキューだけどさ。
>>747 F30で「うぎゃー」ならF200EXRなら「うぎゃーうぎゃー」だな
コンデジにあまり興味がなかったころ
あるニュースサイトではF31fdがものすごく持ち上げられていた
その後の機種は 31fdに比べるとう〜ん… と評価されていた
>>750 みごとな飛行機雲ですね。
微妙な朝焼けの色も再現できいて面白いです。
私も暗部の多いハイコントラストな絵の場合は
+1EV位に当たりが多いと感じています。
以前の機種ではコッテリ色を乗せるため-2/3EVを常用するのがセオリーでしたが
F200EXRは0EVがこの辺りになるように調整されているように感じます。
背面液晶の映りがDR100相当?で、
確認・調整がしづらいのは後継機種で改善して欲しい所です。
>>600はほんとにDRのすごさを示してるのか?
一枚目の教会の比較では、DR拡大の方は、空の雲がはっきり見えてノーマルとは違う
(でも普通の他社カメラならもう少しはっきり空の雲は出るんだがw)
裏から光の射している縦長の窓のガラスの模様もDR拡大の方ははっきり出ている
でも入り口の暗い所や、入り口の隣りの暗い窓はDR拡大の方はあまり鮮明ではない
そしてなにより、DR拡大の方は全体的に絵柄が暗くて写真としてはNGレベル
青空に雲が写ってるのはよいけど、こんな暗い写真はイヤw
おなじく
>>600の二枚目の方はまだましだけど、DR拡大の方は天井の太陽の模様とか壁の模様とか暗い所が不鮮明になっている
それほどのもんでもないDRだよ
ただの白とび防止と言うだけ
それに大体、他社製品とDRを比較しなければならないのに、F200EXRのDR拡大とノ−マルを比べたって
それは、F200EXRのノーマルがきわめてひどいと言う実証例にしかなってない訳だし
こいつバカっぽいなー
さすが必死君他社製品ときちんと比べないとな
あー、今気づいたけど、イタイのはID:8qsPH0/w0なんだな
>>720のレスを読んで、コイツのイタサに心もからだも震えたわ
「武者震い」だとさ
ばっかーw
756 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/15(金) 06:13:19 ID:sLoDUuMM0
757 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/15(金) 06:14:55 ID:/Yq708YK0
>>750 ビルがやたら傾いてる写る原因はなんでしょうか?
構え方が悪いんだろ。
759 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/15(金) 06:57:43 ID:aqsuaU1b0
>>756-758 「荒らし擁護ごっご」は自分達だけでやってください。
普通に写真を楽しんでいる人を巻き込まないように。
761 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/15(金) 07:26:49 ID:gVM67uRtO
他社製品と比べて……ね
一番困るのは徹夜かな(笑)
LX3のDRがF200に比べて目糞鼻糞なのが
晒されるから買わなかったわけだしな〜〜(爆笑)
なぜか擁護する人間もバッシングされてるが、これはちょっとやっぱりおかしいと思う。
ここはF200気に入って集まってる人が基本的に多いんだから、多少の欠点をやたらあげつらうのはやっば愉快じゃないんだよ。
もちろん釣られるのも良くないが基本的に些細な欠点をやたらあげつらう奴は悪いと思う。
もしこのまま不毛な争いが続くなら別スレ立てないといけなくなるよな。
F200は欠点も少なからずあるが、それをさし置いても余りある性能がある。
これはこのスレの最低のコンセンサスでこれを前提にものが言えない人間はやっぱり遠慮するか別スレ立ててやった方が良い。
>>756-757 たしかにビルは傾いてるは色は青くなってるは
周辺の画像は崩れてるし
「多少の欠点」??「基本的に些細な欠点をやたらあげつらう」??
「F200は欠点も少なからずあるが、それをさし置いても余りある性能がある。」←×
「F200は多少の欠点をさし置いても余りある性能があると誤解されてるくそカメラである。」←◎
F200先生の次回作にご期待下さい。
>>750の飛行機雲の写真の太陽方面にゴーストが出てまーっす
全体的にだるーくて眠たいー写真だと思います
ID:UOtZdnQu0
>一枚目の教会の比較では、DR拡大の方は、空の雲がはっきり見えてノーマルとは違う
>(でも普通の他社カメラならもう少しはっきり空の雲は出るんだがw)
ありえんね。他社カメラって具体的にどれよ?
比較さがしてきてやるから。
>それは、F200EXRのノーマルがきわめてひどいと言う実証例にしかなってない訳だし
結局おまえの所持機種との比較以外は全部寝言で片付けられるんだな。
メーカーさまにとって都合の良い洗脳がよーくかかってるなww
どの機種との比較が見たい?言ってみろよ。
判っててわざと書いてるのか?それとも本物害基地か?
>>766 そうだね。ゴーストでてるね。だから?
GRレンズでも出る時は出るよ。
作例では、+2EVでもゴーストがわかるくらい背景の空が描画できてるね。
おまえのカメラだとここは白塗りだ。
ゴーストも255,255,255でみえなくなるだろうな。
>全体的にだるーくて眠たいー写真だと思います
褒め言葉だよ。それ。
カリカリ写真に慣らされたデジタル悩にはちょっとショッキングだったかな?
何度も言うが、DR拡大できないカメラは糞だ。
>>759 使えるかもしれないけど、
焦点距離が変わるから
手ぶれ補正切らないと駄目だよ。
糞カメラで撮った写真はすべてゴミだからな
みんなDP2買おうぜ
773 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/15(金) 08:26:42 ID:aqsuaU1b0
>>770 ありがとうございます。 そんなに高くない物だし買ってみるかな。
>>759 絶対やめとけwwどぶに金すてるようなもんだwww
そのシリーズ過去に何個か買ったけど、VGAのムービー撮ってても画質劣化がわかるよ。
775 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/15(金) 08:45:08 ID:aqsuaU1b0
>>774 もう注文しちまった。 まぁ、カメラ自体もあんまり活躍してないんだけどね。。。
>>764-766 「F200EXRはクソカメラ」とか別スレ立ててやれ。
相手するのもスルーして荒らされ放題になるのもうんざりだ。
おまえらのせいで普通に楽しんでた面子が出てこなくなっちまったんだからな。
責任取って消えろ。
光軸合わせられないしな。
ワイコンの方はEX-Z850で遠距離に
ピント合わなくてこまったなあ。
>>756 青かぶりはこの状況だと仕方がない フレームの右外に傾いた太陽があったから
影を見てもらえば方位と高度がわかってもらえると思う
>>
やや広角で撮ったから
川と川べりと空を取り込むためにこの画角にした
AFフレームは中央固定にして、茶色いビルに向けてシャッターを半押ししてからカメラを空へずらした
アンカー数字忘れた
>>757 >ビルがやたら傾いてる写る原因はなんでしょうか?
への返事が
>>778の後半
朝から工作員、全快www
>>757 中学の授業で学ぶ透視図の考えだよ。
カメラが斜め上向いてるから消失点がずれて、
垂直な物がパースかかって写る。
白飛び防止に特化したってだけでしょ。
電気屋にプリントサンプルおいてある。感動も圧倒的とも感じない。
むしろ感度上げすぎのほうが気になる。感度のわりには暗いし。
「理解できないやつはマヌケ」またいな
風潮があるけど、アップルマニアと
同類なんだな。
>>750 こんなに明るいのにISO200で1/500なのに驚いたけど、
レタッチ無しでここまで表現できるのはすごいね。
>>770 お!作例アップ楽しみにしてます。
解像感によっては、NDフィルタと合わせて月の写真が綺麗に撮れそう・・・かも?
以前紹介されたマクロ&広角レンズは、ケラレが激しく残念だった(^^;
>感度のわりには暗いし。
何も分かってないからこその発言だな。
感度低くても高くても同じ位の明るさに出来るのがカメラですよ。
>>782 特化ってだけで、それが欲しかった人には「売り」になるし。
それと、「理解できないやつはマヌケ」ってのは、ごく一部の熱くなっちゃったレスで、
言いたい事は、欲しい機能じゃなければ、他当たれだと思われ・・・
無理にこのスレにいる必要は無いかと。
コンパクトデジカメの写りってプリントしてみるとフィルムコンパクトととは違うなと感じる。
良く似てたなと思うのはF700。描写は甘いが色合いは昔のカルディアトラベルミニっぽかった。
T2,T3,TC1,ヘキサーみたいな質感描写や柔らかなボケ具合をするコンデジってないと思うが、自分が知らないだけか?
やたらシャープネスが強いものが多い中では、F200はゆるめだけど
描写がナチュラルで、何というか機種特有の艶というか華がないって感じを受けてる。
個人的にはそういう個性は歓迎なんだが、これはひとそれぞれかな。
2ヶ月使った感想と戯言ですまない。
このカメラ評判良いので買おうと思ったんですが
日中の屋外風景を中心に撮るならやめておいた方が良いっぽいことが
書いてあって不安になりました
実際そうなのでしょうか?
>>789 フィルム時代もデジタル時代も表記感度と実行感度が違うのは普通だし、
そもそも感度や露出ってのは18%グレーが中間濃度になるかどうかだけが
計測条件であって、その時にハイライトやシャドウがどんな明るさかは
考慮してないの。
だからdpreviewのダイナミックレンジのグラフはRAWからいじる場合を除き、
どれも0EV点の輝度が揃ってるのさ。(18%グレーでトーンカーブ探ってるから。)
>>792 好みによりますが、
>>771 の様な写真でOKなら別にF200にする必要は無いですよ。
>>600 の「DR拡大」の様な写真を撮る為にはF200しか選択枝はないです。
実際サンプルを見て自分に必要かどうか判断してみては?
>>795 >>796 あろがとうございます
実際青被りってなあに?状態の自分にはどれも十分に感じます
予定通り買わせていただきます。。
まあコンパクト機ならどれも似たり寄ったりだかんね。
自分もたぶんこの機種をすすめるねよ。
>>789 補足だけど、そんな訳だからトーンカーブの異なるカメラで
同じ露出の写真を撮っても、ハイライトやシャドウの明るさが変わるから
同じ明るさに写ってるとは感じないよ。
フィルム時代は硬調軟調つってフィルム種類ごとに違ってたから、
少しの出費で理解できるレベルの話だったんだけど、
今はカメラ買い増したりと学ぶための出費が半端ないから、
理解しにくいんだろうね。
>>799 というより、カメラ買い替えしてもデジタルでそれを実感するのは難しいんじゃないでしょうか?
理由はほぼ全てのカメラが硬調だからです。
軟調の写真が撮れるのは現行機ではF200だけです。
軟調写真は後にレタッチで硬調にも出来るので良いですが、逆はできません。
硬調しか撮れない一般的なカメラはほんとにやっかいです。
結果、硬調写真を見慣れた人たちは、
無意識のうちに、写真=こういうものという教育をされてしまっています。
F200の様なカメラがでても、異質の画像としてしか認識できない様な悩にされてる方もよく見かけますね。
>>800 気持ち悪いね、こういうカキコミ
自分たちが理解されないのは世の中が
おかしな教育をされてるからだってさ
>>801 では、フィルム時代は軟調が基本だったのに、いまは眠たい等で批判されるのはなぜでしょう?
デジタルカメラでそういう教育されてるからじゃないですか?
少なくともF200のダイナミックレンジの広い画像の素晴らしさが理解できる人は、硬調軟調の差等は理解できてると思いますよ。
好みの問題があるにしろ選択肢があるという事は素晴らしい事ですよね?
都合の悪い話を「気持ち悪い」と捉える書きこみのほうが気持ち悪いですよ。
そこまでくると教育ではなく洗脳になっちゃいますよ。
>>800 見え見えの釣りに感じるけど、とりあえずデジカメの枠の中でも
比べれば硬軟あるって話だよ。
ネガフィルムを基準にしちゃうとF200でも硬めだけど、ネガより硬調な
ポジの中で硬軟あるように、デジカメの枠でくくるとやっぱり硬軟あるのね。
2chでの長文は内容に関係なくキモチワルイ。
>>801 「理解されてない」 じゃなくて、
「理解してない人がいる」 な。
間違ってるから一応書いとく。
806 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/15(金) 14:10:30 ID:unJ9bZpR0
ちょっと質問!!
マニュアルにはSサイズで撮影できるみたいなことが書いてるんだけど
どうやったら、画像のサイズ変更ができるの??
>>801 価格にしても、F200EXR信者の書き込みって、こんな感じじゃんw
>>806 EXR AUTOモード以外は自分で設定できる
Fボタンを押してSサイズの好きなアスペクト比を選んで
SサイズならどのモードでもFボタンから選択可能だよ。
LサイズのみEXRオートじゃ選べない(代わりAUTOがある)。
>>768 >カリカリ写真に慣らされたデジタル悩にはちょっとショッキングだったかな?
>>800 >F200の様なカメラがでても、異質の画像としてしか認識できない様な悩にされてる方もよく見かけますね。
「悩」じゃなくて「脳」って打ちたかったんだよね?
同じ変換ミスで笑った。忙しいね。
もっと頑張れ。
さっき買ってきちゃった
今日外で子供撮ったけど、画面が暗かったんで不安でした。
が、家でみたところ、とてもよくきれいに写っていてまたまた満足でした。
なんかここでいろいろいわれてますが、ド素人ですけど、とっても満足です。
このまま200EXR荒らしがいるんであれば、初心者専用200EXRスレを作って欲しいです。よろしくお願いします。
813 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/15(金) 15:56:16 ID:/Yq708YK0
>>812 何事も人を頼らず自分で行え
オマエのばかな子供たちもオマエのような大人にならない様に育てろよ。
>>762 欠点は欠点と認めて無い連投する彼がまずいけないんだよ
>>811 おめでとう。楽しい写真ライフを。
>>812 満足しているようでなによりです。
残念ながらカメラの液晶は撮影したイメージをそのまま表示できないようです。
液晶では色飽和や黒潰れの失敗写真がPCでは奇麗に見えたり。
液晶では鮮やかな写真がPCでは地味に見えたりする事が多々あります。
なれないうちは失敗と思っても消さずにPCで確認してみてください。
>>813 消えろクソガキ
こんな糞カメラを薦める奴等ってマジで何者よ
責任とれるのかね
>>816 2ちゃんの購入相談スレでバリバリにすすめているんだけどwww
さすが2ちゃん。
今春の新機種にはF200以外はろくなものがないな。
そういうことだ。
うちのコンデジ(IXY)では
>>600みたいな写真は撮れないから、
それだけで購入検討する価値あるわ。
ただ、この値下げの勢いを見ると、もうちょっと待とうと思ってしまう小市民。
一眼も持ってるけど、普段から持ち歩く気にはならない。
793 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/05/15(金) 11:47:07 ID:83+JIag60
>>792 買ってアンチになれ
816 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/05/15(金) 16:22:37 ID:83+JIag60
こんな糞カメラを薦める奴等ってマジで何者よ
責任とれるのかね
だから何だ?この糞工作員
だから責任取れよw
買ってみようかなー
写りが良いか悪いかはともかく
f10→f11,f30→f31,f50→f60,とボディ金型は2回使い回し。
とすれば、きもい糸巻き型真ん中凹も今回で終わり。
次期まともなボディ形状を期待します。
暗いところが弱いのがイヤで、LX2から乗り換えた。
どう撮っても200EXRの方がいい感じの写真になるんだけど、
撮ること自体が楽しかったのはLX2。
なんでだろ?
828 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/15(金) 18:36:13 ID:/Yq708YK0
F200EXRも相当ひどいけど室内撮りのためにコレしか無い訳で。
誰も良いとは思っていないはず。
俺も良いとは思わないが(しつこい)このカメラを使ってる。
失敗写真もたくさん集まると旅先の空気みたいのが出たりする
沢木耕太郎とかそんな感じの写真集だしてなかったっけ?
白飛び防止カメラ
>>827 DR拡張で、空の雲と暗い室内の両方が一応写っても全体的には薄くて暗い写真で印象が悪い
高性能を詐欺のごとく歌っていても、実際に使うと安っぽくて撮る事に楽しみがなくなるカメラ
だからこのスレには、だまされないようにと助言しにくる一般人がわんさか
まじに、買うとアンチになるカメラなんだな、これが
ほんとーに勧めない
今まで写せなかったものが写せるから楽しいけど
他社工作員必死だね。
一般の人がDRの良さに気付いてしまったら致命的だもんね。
もちろん今のハイコントラストな絵を好む人もいるだろうけど
目が揃った時の破壊力も、目が揃う確立も無視するには危険すぎる。
自社マンセーよりF200潰しに躍起になるわけだ。
もう、いい加減に荒らしに来る人の相手をするのを止めませんか?
適当なことなんて放っておけばいいじゃないですか。
言わせておけばいいじゃないですか。
スレの最後まで延々と同じ事を繰り返すのは本当に止めてください。
荒らす人も、そういう行為は是非とも止めてほしい。どうかお願いします。
ユーザーも興味ある人も皆仲良く楽しみましょう。
>>836 そんなこと無いぞ
俺はFX40買ったし
このカメラより遥かに使い勝手が良い殻撮影枚数増えたよ
やっぱり撮ることが大事だし撮られる方も良い表情が撮れるよ
>>840 使いかっては兎も角、カメラと撮られる側の表情は無関係じゃ…
あと何でここに居るの?FX40スレに移動しなよ。
>>771 うん、いいサンプルだね。
まあF200でも同じ条件で空を飽和させずに手前を明るく撮るのはなかなか厳しいと思うけどなあ。
露出変えつつ何回かやればうまくいくかな?後でレタッチすればできるかね?レタッチしないんでわからんけど。
パナは使い勝手いいけどすぐ飽きるんだよな。その点、F200はいろいろ奥が深くて飽きないねぇ
>>843 それには同意なんだけど
チャンスをと考えて私はFX買ったんだ
どのカメラも特徴があって、それが好きでそれぞれ購入してるんだから、それぞれのスレいけばいいよ。
200EXR嫌いな人はここでメッタメタにケナすより逆に好きな機種の板いけばいいし、200EXR好きだからって他をメッタメタに言うのもイクない。
ここはこの機種の優劣をバトルするんじゃないだろ?バトルしたければ、200EXRの優劣バトルとか新スレたてて他でやってくれ。普通に聞きたいことが語れない。
まあ、ここまでやってくれると素人には逆に良いんだなと思うよ。ホントにクソなら過疎るはずだからな。
>>841 一眼、レンズの出るコンデジ、栗でないコンデジ、携帯
表情に影響が出ることは とうぜんかも
24000円かぁ…F100と価格差がほとんどないな…
>>771 君はホントに自分の画像をサンプルに出さない子だね。
見つけてくるんじゃなくて粘着擁護するなら自分で撮って来い。
>>847 その通りだけどFX40とF200EXRじゃプレッシャーとか、たいして違わないと思ったんで。
>>849 以前にもアップしてくれましたよね、懐かしい。
>>771の写真は悪い例として示されているけど
上手く露出を調整している良い写真ですよね。
空が跳んでいる部分も薄雲が掛かっているぽいし。
>>851 普段見慣れてないから新鮮。
シックでお洒落に見えます。
>>851 >レンズ前にY2
これは何ですか。カラーフィルター?
そういえばモノクロやセピアで撮ったことは一眼含めてほとんどないなぁ
ああ、同じ事二回喋ってる。眠いんだゴメン…。
なんで直貼りしないの?ここではそういうルールなの?
>>856 見事な着物ですが、お城の中とかに展示してあるんですか?
2枚目は団地?が観光対象になって手前が展望台になってるように見える。
状況が謎すぎますw
みんな良く頑張って値を下げさせた
そろそろ買えよ
>>859 ええと、左手で、掌にボディ乗せつつ親指と人差し指でフィルター支えて…
評価ありがと〜。
>>856 up10530.jpgが広角端 up10529.jpgが望遠端
どちらも光源が十分だからかよく写ってる
up10529.jpgは F14 1/75s なのにバランスがかなりいい
ところでこれ、客船だよね?
>>861 フィルタに手脂つけないようにしなきゃ…
>>852 丁度よいサンプルがあまりなかったんだよ。逆光2は初出だけどね。
また撮ったらアップするかな…
866 :
849:2009/05/16(土) 01:16:21 ID:7kG+P2FU0
質問です。
なぜここに貼られてる写真は青いのが多いのですか?
よろしくお願いします。
>>867 屋外風景が多くて、白飛びしてないからじゃない?
869 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 02:55:32 ID:RkzThdIo0
>>834 >DR拡張で、空の雲と暗い室内の両方が一応写っても全体的には薄くて暗い写真で印象が悪い
>高性能を詐欺のごとく歌っていても、実際に使うと安っぽくて撮る事に楽しみがなくなるカメラ
おまえ自身も書いてるように、F200は空の雲と暗い室内の両方が映せる唯一のカメラなんだよ。
腐るほどあるコンデジでこれが出来るのがF200のみということは、例え他に細かい欠点があっても、
限定用途として考えるだけでもとんでもない価値がある商品ということだよ。
薄いだの暗いだの印象がわるいだのはただの主観で、おまえと同じ感性の奴以外はF200を使うしかないわけだよ。
>>499 にもあるように、F200は結果が全てだ。
おまえがカメラ遊びがしたいなら他の機種にすればいいだけ。
たしかに「F200は空の雲と暗い室内の両方が映せる」のが売りなんだけど
それを信じて旅行でスナップ写真を撮ると
帰ってからあまりに暗くて薄くて青かぶりした写真になっていてびっくりする
空も室内のヒトも写ってはいるけどひどく残念な写真になってる
背面液晶がちょろいから撮った時にそれをチェックするのは難しい
そういうわけなんで
旅行からかえってびっくりしたあとにがっかりして落胆して
少し経つと新しいカメラが欲しくなって
最終的にアンチになる
ヒトによってはこのスレに戻ってきて「だまされないように」とみんなに知らせることを心に誓う訳だ
>>866 これは良い比較…っていうか露出調整上手いですね。
F200EXRの優位性が目立たないw
アンチがいつまでたってもアンチスレ立てて移動しないので、
逆にマンセー用スレ立てました。
ここ(本家)はのんびり雑談スレとして機能するほうがいいですよね?
875 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 06:22:46 ID:CeobhD3F0
うん。この機種と迷ってたけど俺はLX3に決めた。
>>869の言う通りだと思う
>>870はオレなんだが、
>>849のほうが暗くて青くて暗部の描写がつぶれてるしざらざらがひどい
さっきは間違って
>>866がフジかと思ってた
多少、雲が写っても全体が暗くて青灰色になっちゃったら写真としては評価激減
やっぱフジは駄目だ
作例張ってる奴の目は節穴だ
「さっきは間違って
>>866がフジかと思ってた」
写真がどうであれフジの方を悪く言う気満々なんだね。
>>869,870,872,876
バカじゃねぇのマジでさ
プw
>>872 それは残念だったねぇ、DP1の人。
少しは癖をつかんでから旅行にいくとよかったんじゃないかい。
>>872 それをレタッチすればまさに最高の状態じゃないか。
ちょっと明暗差でなにも写らない糞カメラ共よりは100倍ましだろ?
884 :
858:2009/05/16(土) 09:42:38 ID:NNtKHBvF0
>>883 わーっ、城とか団地とかハズカシー。
この橋、遠くから見た事は有るんですが行った事はないんで驚きました。
みな安定感が有って良い絵ですね。
3枚目の夕日にシルエットなんか最高。
こういう場所と時間を選ぶ写真を撮るには運と根気が必要で俺には_。
885 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 10:26:36 ID:csaJBz2F0
二万円台のデジカメでくらべらた一番いいんじゃないの??
EXR以上の性能で2万円台で買えるデジカメってあるの??
>>884 いや、大桟橋辺りにいれば、周りも一眼&三脚の人たちがずらってならんでる。
その他はカップルと家族連れ。
>>883 200EXRは買ったばかりでも
写真歴長そうな人だな
>>889 まさか。
デジ一眼始めてまだ1年も経ってない俺にはこんな写真
どんなコンデジでもデジ一眼でも撮れないよ
>>890 なんというか、構図に安定感がありますよね。
配置のバランスが良いというか。
俺なんか、まず水平が傾くから構図以前だし(T_T)
センスだな
一枚目は見たこと有る写真だな
二枚目は黄色すぎ
895 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 12:26:20 ID:JnLFDuUU0
>>885 確かに こんなにゆがむレンズもめったにないな
デジカメ暦が相当浅いんだな。3日くらいか?
>>894 なんかWB日陰の黄色味が強いんだよな。
AWBは青みが強いし、年々劣化していくなWBは。
次の機種ではAWBの見直しをしてほしい所。
WBを見直したら階調表現も損なわれるというジレンマ。
DRが狭いセンサーの方がWBのチューニングは簡単だからね。
そんなレベルじゃないだろ。
>>893 503になる
ひょっとして画像に直リンするとまずい掲示板なのかも
>>895 焦点距離を長くとればおかしく見えない
広角端は35mm換算で28mmだが、それはAPS-Cサイズ素子デジ一眼の
18.5mmレンズに相当する
これは超広角域だから周囲がゆがんで見えるのは当然だ
>>897 それは俺も感じる
日陰をもう少し弱めてれば
>歪み
無理に補正していない自然な歪みは人物スナップ撮る時に有利なんだよ。
建物オンリーのやつにはちょっと使いにくいレンズかもな。
幸いにも、F200は実際の画角よりかなり広く撮れるから、
レタッチでゆがみ補正かければ不満も減るんじゃないか?
903 :
901:2009/05/16(土) 13:09:53 ID:nRByhQaF0
WBなんて、どんなカメラであってもそこらのグレーや白の物で適当にカスタムすれば終わりだよ。
アップされてる物は、つまり撮影者としてはそれで適正なのだ。
そして撮影者以外は「自分の好みかどうか」だけで話をするしかない。
まぁ歪みにしてもWBにしても、SILKYPIX一本で全部解決する話だけどね。
>WBなんて、どんなカメラであっても
>そこらのグレーや白の物で適当にカスタムすれば終わりだよ。
どの機種とはいわないが、グレーカードを使っても終わらなかった経験は何度か。
>>904 いまさらSILKYPIX買うのはきついな
Photoshop Elements 7でもレンズ補正はできるし
俺たちの夏さ
今F10ユーザーなのですが、F200EXRに乗り換えようか検討中。
暗いところに強いのと、5倍ズームが魅力的なんですが、
電池の持ちが気になります。F10は私が感じるにすごく電池もちが良いと感じているのですが、両方使ったことのある方、やっぱりF200EXRに電池の不満はありますか?
F10は気に入ってるのですが少し大きすぎるのがちょっと難です。(軽すぎるのも好きじゃないのですが。)買ってしまおうか今は我慢してF200EXRの次期機種を待とうか悩み中です。
>>909 すごい…1枚目と2枚目、ほとんどズレてない。
2枚目の方が印象は良いですが、
窓の少ない無い部屋だと考えれば確かに1枚目が正しいですね。
楽器やるんですが?すごいなぁ。
F100fdとの価格差が1000円切ってるんだな
まさかF100fdより安くなることはないよな…
>>912 EXRモード使うと非常に電池のもちが悪いです
だけど通常の人であれば特に困るということは無いかと
毎日充電するでしょうから
>>910 「終わらない」は「終わる」の逆だよ。
>>904の「終わる」とは、グレーカード等を使えばWBが調整できる(グレーがグレーに写る)ということでしょ?
グレーカードを使ったにもかかわらず、グレーカードがグレーにならないやつもあるってこと。
>>913 >ほとんどズレてない。
置き撮りですから。見て欲しい部分は他にあるんだけど、、、
F200EXRを買おうとしているカメラ素人の自分ですが
ここの先輩方(特に200EXRに辛い方)
「それを買う前にこれとよーく比べてみろ!」という機種があればぜひ伺いたいです
とりあえずCX1と比較中です
F200EXRだけは無い
またネタかもう良いよ
人それぞれだよ画質は
>>916 終わらないは終わるの逆じゃないよ。否定だよ。
>>912 F10からF200EXRに乗り換えました。
私は用心して予備の電池を買ったのですが、思ったよりも
出番がありません。旅行などでは必須だと思いますが。
ですので、常時EXRモードで使うのでなければ
それほど神経質になる必要はないかもしれません。
私は基本的にPモードで使っています。
大きさは、二つ並べてみると、F10よりも厚みが少し薄くなって、
幅が少しだけ広がっています。高さは変わらず。
F10よりは尻のポケットに入れ易いかな、という感じです。
もちろん、ポケットはパンパンです。
フジのカメラばかり購入してる人の意見は
ちょっと、ね…
>>926 他にもいろいろ買ったんだけど、
いまいち気が合わなかったんだ。ごめんよ。
最近、画像出してるDRマンセー厨は
ただただDRと言うだけでマンセーしてるんだな
929 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 19:00:42 ID:P2/O5cV/0
>>928 いまのデジカメに一番不足してるものだろ?www
マンセーして当然だよwww
青いくせに偉そうなんだよ!!
931 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 19:06:41 ID:P2/O5cV/0
青は簡単にレタッチできるが、白トビは完全に終わった写真www
>>928,930
バカじゃねぇのマジでさ
プw
933 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 19:48:22 ID:JnLFDuUU0
934 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 20:03:36 ID:JnLFDuUU0
>>912 バッテリーを長持ちさせるには、CAFを使わないモードにするといいよ。
普段EXRオートで撮る人なら電源オン待機時はダイアルを隣のPにずらしておくと簡単。
後は撮影後プレビューで拡大・移動して確認するのを極力減らす、撮らない時はすぐ電源オフするのも効果が大きい。
多いときは300枚超えることもあるけど、220枚前後を目安にしてる。
NP50機はこの程度撮れたらまあよしじゃないかな。
>>934,895
負け惜しみで引き合いに出すのがフルサイズ一眼レフとか…
F200EXRのクラスはコンパクトで、ハイエンドコンパクトですらないのに。
あとの
>>906 リンク先は読んだか?
LX3なんかはレンズの歪をjpg作成時にソフトで修正してるんだぞ?
>>917 片方がDピーの絵ってわけでもないし露出も違うし
俺も見所わかんないや。
どのへんに注目?
撮影時にヒストグラムが表示されればもっと便利なんだが
939 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 23:00:36 ID:E5Tgfqjl0
このカメラ、レンズの歪曲収差をデジタル的に補正してるよね。
たまに補正が利かないときがあるんだけど、なんで?
>>939 可能性は有るけど何故断定できたの?
参考URLとか有ったら教えて。
補正が効かないと感じたことはないが補正してることは確かだよ
液晶プレビュー時は補正なしだからゆがみが目立つ
撮影後の確認ビューは補正ありだからゆがみが減ってる
てか今時のコンデジならみんな補正してるでしょ
>>941 今確認してみたけど補正してるようには見えなかった。
広角側で樽歪みになるけど、撮影直後のプレビューと
再開したライブの映像はピッタリ一致してたよ。
※本を画面いっぱいにして確認。
ひょっとしてパース付いてることとレンズ歪曲をごっちゃにしてるだけかな。
レンズ歪曲に関してはコンデジが10万円でも商売出来てた昔ですら疑問だが、
世に有るズームレンズでほぼ歪曲無しなんて中判用でも知らないよ。
「そう都合よく解釈しておきたかった」のは只のファン心理でしかないしね。
もとよりバレバレ。
>>939 してないよ
歪曲収差補正はPTlens使えば解決
すまん撮影直後のプレビューは補正無しっぽい
セットアップ内の「撮影画像表示」を拡大チェックにしする
そして撮影後、プレビュー(補正なし)→拡大と表示されるので
その後DISPボタン押して全画面表示にすれば補正ありの画像が見られる
>>945 確かに。
ライブが荒いのはわかってたけどプレビューも荒かったのか。
コントラストが高くてDRの確認が出来ない点とかも含め、
背面液晶表示は改善してほしいね。
その場確認、やり直しがしやすくなるから。
>>937 暗い所を両方とも見た目に近いように暗く撮ったので、
1.中央の黒ボード前にある電子ピアノまわりの暗い部分の黒い物品の描写
ディテールが潰れたりノイズに埋もれていないか、しっかり存在がわかるか
2.壁と天井の描写
壁やエアコンの白い部分にカラーノイズが出ていないか、天井貼りの模様が描写されているか
3.室内撮りのAWB
4.差し込む日差しの階調の変化
などを見てください。
>>941 補正してることに初めて気づいた。
ちょっと得した気分。
949 :
912:2009/05/17(日) 00:18:32 ID:uy8OAdSt0
>>912です。
みなさま回答ありがとうございます。
機種比較写真まで載せてくださって感激です。
こうやって比べるとあんまり大きさの差がないようですね。
電池もEXRモードを常時使用しなければ案外いけるみたいで安心しました。
ますます欲しくなってきました。
しかしF10のように5年くらいは使い続けたいと思ってますのでなかなか決断力が…
F300EXR(?)が出るまで待とうかどうか…
しばらくこのスレのぞいて決めたいと思います。
かなり有益な情報、ありがとうございました!
950 :
937:2009/05/17(日) 00:26:03 ID:qUC4+lup0
>>947 なるほど。
明るい方はまったく問題ないようにみえます。
暗い方はNotePCの安い液晶だと暗部がつらいw
でもノイズは無いし液晶を傾けて明るくすれば
明るいのと同じ物が有るように見えますね。
諧調やAWBも変には見えないし、手ぶれを心配する位でしょうかw
>>909 SN優先 1/4sの1枚目よりも
マニュアル 1/2sの2枚目の方がはるかにいい
EXR SNモードはISO200程度で使うのがよさそう
高い感度にはあまり効果が見られない
>初期価格が倍近い単焦点カメラと5倍ズームの広角側の写りが同じだったらすごいことだね。
もしどちらも同じ値段だったら5倍ズームレンズの広角側の写りには少々がまんが必要
望遠側はF値が6を超えるから屋内では使いづらいし
単焦点広角レンズが欲しくなるのは一眼レフを使ってれば道理
以下価格のレビュー
2ちゃんねるにかぶれ過ぎw
今はDP1を使っているが、夜間撮影に弱い為サブとして購入しました。
皆の評価を信じて、久々にIXY2000IS以来のコンデジを買って見ました。
結果としては期待が大きすぎたせいか、
夜間撮影の映像は色味は綺麗に撮れるが、
期待したくっきりはっきりではなく
ピントの甘い映像でがっかりでした。
あとノイズについては思ったより多く
色々EXRモードで設定を変えて試しましたが精細化モードでは粒子感がでてノイズざらざらになってしまうし
600画素モードではピントが甘くなったような映像でちょっとだめでした。
素直にDP2を買えば良かったと後悔してます。
永遠の後悔ループから抜ける日はいつになるのか… みたいな。。。
954 :
909:2009/05/17(日) 01:07:41 ID:dFQYwDUK0
>>954 1枚目は2年前のRICOH GR DIGITALでの撮影だね
FinePix 200EXRが極微細なものが繰り返すものが苦手かどうかは
よくわからなかった(ブラインドを拡大してみたけれど)
それよりもGR DIGITALの色の乗りの良さが気に入った
鉢植えがぼけてるのはレンズの歪曲収差か F値が小さいせいか どっちだろう
スーパーCCDハニカムEXRよりもフジノンレンズの特性が知りたい
パナソニックはやたらLEICAブランドのレンズを売りにしてるが
あれは質が低かった
http://multip.net/view/wlIUgoHTgs 現像上がりのフィルム取りに行く道すがら。
WBは路傍のアスファルト上にある白線で。
これやってて思ったんだが
青い→ニュートラル
は結構その辺の物で何とかなるんだが
ニュートラル→適度に青い
はその辺の物ではものっそい難しいのだよな。
被写体に向けてカスタムWB取ってもぜったい目茶苦茶になるか
ニュートラル→赤よりになる。
画面の色情報からWB取るのはこの場合AWBでもCWBでも同じだから
敢えてやってない限り青みがかるわきゃないと思われ。
(ちなみに夕暮れ日陰の青みは日陰WBよりAWBの方が良く補正するし。)
なんとなくFinePixViewerのYouTubeアップロード機能を使ってみた。
直接アップロードするのと何が違うのだろう。
動画の楽しみ方の提案という事だろうか。
>>958 YouTubeはもともと仲間内のパーティ等を撮ってすぐネットで共有して楽しむのがコンセプトだった
だから現状のアニメや音楽のお宝映像満載の場と FinePix Viewerの投稿機能とはすでにずれてるとは思う
960 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/17(日) 05:22:19 ID:QuWYWzwn0
>>954 F200のひん死画像。
こんなんじゃ買う気にならん。
>>958 そもそもFinePixViewerを使おうとさえ思わない
963 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/17(日) 08:12:28 ID:C2FhKgDx0
>>944 してるだろ
ライブビューと撮影後のプレビュー比べただけでわかる
964 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/17(日) 08:22:33 ID:W35jfegv0
>>964 ISO800だとEXR SNの効果がほとんどないな
一眼でもISO800はあまり使いたくない感度だが
HRは光源が充分にある際に使った方がよさそうだ
>>954の200EXR作例はいい
ヒストグラムはきれいな曲線を描いている
暗い階段・明るい床の明度、らせん階段の柱の諧調がよく出ていると思う
1枚目のGR DIGITALの方がよりきれいだけど
967 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/17(日) 10:29:10 ID:QkQ2NzQY0
ヨドバシ値上げしちゃった、、、
33800円くらいで10%ポイント、、、
はぁ〜タイミングがずれた、、、
今度はいつ安くなるの??
>>959 usあたりの連中には、自作ビデオをupしてる人、多いよ。
基本あちら向けかもね。
F300は最低限HD動画は搭載してください。
>>970 今の電池で動画は無理。すぐ無くなるので使えない。
動画なんか医らねーっての
優先すべきは筐体の大きさと重さデザイン
973 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/17(日) 11:59:32 ID:QuWYWzwn0
>>972 このばかやろ。そんなのどうでもいい糞
廃業しろ糞富士
974 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/17(日) 12:05:02 ID:oleqhG2GO
なんか恨みでもあるの?
それともF200が目の上のタンコブなのかな?
HD動画が可能になれば HDMI端子がおまけに付いてきそうなので、
動画の充実は可能になるとうれしい。
私は動画は要らないので機能カットして
プログラム領域を画質に割り振って欲しい
>>966 床の明るさでわかると思うけど、季節とブラインドの開閉状態が違うから、同じには写らないですね。
F200の作例はこっちのほうがメリハリがあってよかったかな。
EXRオート
ttp://uproda11.2ch-library.com/177315WfU/11177315.jpg 微細なものについては6Mでは解像感がやや落ち、描ききれないので救われてるかも。
斜線のがたつきはHRモードよりDRモードが出やすいです。
HRモードにすると斜線のがたつき描写は改善しますが、12Mでは細かいものにパターンノイズが出ることがあります。
だからレンズ特性はわかりません。
普通にとるならEXRオートのL(12M・6M混在)サイズが解像感と適度なメリハリづけを自動でやってくれるので簡単です。
>>976 動画を記録できると、思い出記録能力が大幅に上がるよ。
作品を撮るカメラには不要だろうが、コンデジの動画は結構使える。
979 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/17(日) 12:32:26 ID:y6sqECUU0
ホワイトバランスが破綻してるデジカメなんかいらない
>>972 デジ一眼ですら動画撮影機能を載せ始めたのに
何言ってるんだか
ただ200EXRの電池容量のままだと不安だな
>>973 フジは世界初のデジカメを作った会社で
CCDもレンズも自社一貫生産してる
CCDの特許件数は他社を抜いているし レンズはハッセルブラッドのカメラに採用されてるくらいだ
フィルム時代からのカメラメーカーがいまデジカメを止めるわけがない
>>978 そちらは専用機が遥かに使い勝手が良いので
>>977 この方が
>>954の2枚目よりきれい
EXRオートでカメラ任せで撮って、気になる描写があれば自分でモードを変えるか
Pモードで撮るのがいいかもしれない
明るさが十分あればHRモードでいいね
こないだ晴れの正午頃にHRとDRで花を撮り比べたら
DRはちょっと無理のある不自然な結果になった
実家の母親が新しいコンデジ欲しがっているので
200EXRかパナのLX3(こっちは予算オーバー気味
なので値下がり待ち)を考えているのですが、「花
をクローズアップで撮る」用途がメインの場合、こ
の機種はどの程度適しているのでしょうか。
ちなみに花撮り以外は、
日常のスナップ、旅行時の風景写真など一般的
な使い方ができればOKです。前使用機種はサン
ヨーのMZ3でした。操作性は一応PCを一人で使え
る人ですので、極端に操作難しくなければ大丈夫
かと思います。
マクロよくないよ
フラッシュありのテーブルフォトは良いけどね
>>984 F200のEXRオートでほとんど行けそうな気がしますね。
マクロで花を撮影する時でも、曇った日や逆光の時にキレイに撮れたと実感すると思います。
>>984 花って意外にダイナミックレンジが必要なんだよ。
コンデジで撮ってると日の当たり方ですぐに色飽和とか起こす。
そういうシーンでもF200のDR拡大が最強。
はっきり言って、極狭DRの一般コンデジは欠陥品だよ。
まともに写せないシーンが多すぎる。
F200にも使い勝手の悪さ等々の欠点もあるが今のところでは他に選択肢がない。
>>984 僕ならキャノンの510ISをおすすめしますね
自動でマクロに切り替えられますし、こだわりオートがすごく便利
ホワイトバランスもキャノンだから安定してる
>>989 フジなのにまるでキヤノンみたいに黄色い。
少しはフジらしい青みを残したカスタムにしたまえ。
991 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/17(日) 15:35:35 ID:QuWYWzwn0
>>989 睡眠薬でも仕込んだのか?
やたら眠たくなってきたぞ。
>>988 いくら何でも、それは無い。
あれは他にデジカメを使ったことのない人の喜ぶカメラ。
でもマクロよく使うなら僕はこの機種あまりおすすめできないなぁ
マクロはF200EXRも自動切り替えだ。
最短撮影距離もフジにありがちなカタログスペックより寄れる不思議仕様で
レンズ前2cmちょっとくらいなら大丈夫だし。
純粋に風景と花だけ撮るなら迷わずGX200買っとけと勧めるが、
どうせ夜景とかレストランの食事とか写して不満に思うだろうからな。
>>U1AAoOuz0
IXY510ISスペック見たけど絞りはND併用ながら優先モードも一切無いため
意識して変えることも出来ない仕様なんだが。。。
カタログの「こだわりオート」の説明文には「ダイナミックレンジの拡大縮小」を
行えるかのように書いてあるのに具体的な技術については一切言及ない
胡散臭い売り方しているしね。
花マクロやるなら絞りは極力絞り優先モード有で多段絞りの方が良いのは良いんだけどな。
F200EXRもけっしてマクロ向きって訳ではないと思うけど、ダイナミックレンジという
でかいアドバンテージはある。
IXY510ISのLX3やF200EXRに勝るアドバンテージって、何?
997 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/17(日) 16:12:15 ID:QuWYWzwn0
人気
埋め
999 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/17(日) 16:18:29 ID:HXJl2upz0
値落ち禿氏杉
1000 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/17(日) 16:19:24 ID:HXJl2upz0
まんこ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。