FUJIFILM FinePix F200EXR Part8
1 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
測拠点が選べないのがなぁ
>>1乙!
>>8 F810迄とEシリーズ、S100FSなんかには有るんだよね。
要望をいろんな人が送れば復活するかも。
>>8 三脚使用でマクロ撮影のようにピントが厳密な撮り方はF200を始めFシリーズは弱いですね。液晶で確認もしにくいです。テレマクロも合焦距離が大きいです。
それに無限遠固定がありません。こちらは使い方でカバーできますが、コントラスト差が小さい時には苦労します。
マクロにこだわるなら別のカメラを使う方がいいのでは。
12 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/15(日) 21:30:50 ID:q4CJSkzy0
で結局温泉ラーメンノイズはファームで対応期待できますか?
>>1 スレ建て乙と言いたいが、何の為に「でじかめ温泉」へのリンクを張ってるのか理解出来ん
このオッサンは所有してもいないF200とF50との比較を模造してるんだぞ?
14 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/15(日) 21:44:52 ID:MrVCNznaO
温泉デジカメだからじゃね?
この機種はピント合わせの時、一秒以上カメラを動かさず、じっとしてないと、ぼやけたシープネスが弱すぎる画像になるように思えて来た。
AFパワーアップはそんなに待たなくていいし、失敗が少ないな。
16 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/15(日) 22:06:20 ID:liJTNB6n0
>15
そりゃただのピンボケでは?
前スレでCCD外販の話が出たが、実は三菱の携帯向けに
外販されていた事があるんだが、ハニカムCCDは仕様が
特殊なためにCCDだけの供給は成立しなかったため
技術的にも戦略的にも色々と難しい問題山積で
結局後に続く事は無かったという
あ、あとどちらも広角28mmなんだけど
画角がぜんぜん違うw
前スレ962のF11使いです
出来るだけフラッシュ使わないのは、室内の背景まで綺麗に撮りたいのと、
目で見た実際の雰囲気を残したいからです。
そんなのデジイチで撮れといわれそうですが、持ち歩き安さと気軽さで
出来ればコンデジの中から選びたいと思っています。
なので、高感度でもノイズ感の少ないコンデジ探しています。
リコーの件が、このスレでよく出てきますが、フジより小さいサイズの受光素子のようですね。
それでも、室内撮影強いのでしょうか?
>>19 F11 F100 F200
と来たけど室内フラッシュOFFで、手ブレ補正結構いける
F11でフラッシュON、マクロだとISO200、絞るけど
F200はISO上限(AUTO800なら800)で背景しっかり写るよ。
あとは好みだな!?
>>16 評価測光だと各社の個性がでるから
平均測光の方が画質比べの条件合わせには良いかも。
22 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/15(日) 22:57:25 ID:IUoUnj9J0
>19
F200はノイズ感多い。むしろノイズを楽しむ上級者向け機種だ。
ノイズベタ塗りが好みならF31とかしか無いのでは?
やはりF31が神機なのか・・・
24 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/15(日) 23:19:22 ID:IUoUnj9J0
そういう絵が好きな人間には「神機」ってだけ。
好みはいろいろあるからねえ。
25 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/15(日) 23:44:46 ID:F8626N19O
ノイズベタ塗りはF30の方だよ
F31はノイズを少し残して解像度残そうとしてる
おがPOOH おもしろいです。
いいかげんなことを書いてるヤシ、あのスレで釣られてますね
27 :
25:2009/03/15(日) 23:50:07 ID:F8626N19O
誰かF700(710)とF200のダイナミックレンジ比較、
した人いませんか?
29 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/16(月) 00:16:38 ID:yfQ/+1Az0
>25
おおwそうか勘違いかw
>28
同条件で比較してない単発写真出してなにがしたいんだ?
ちなみにノイズを楽しむ=上級者向けって訳じゃなく、
ノイズを楽しむ&上級者向けという意味
教えて
F200EXRやCX1のダイナミックレンジ拡張機能と、他メーカーの暗部補正(諧調補正)機能は何が違うん?
アプローチの仕方の違いであって、目的・結論は同じこと?
34 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/16(月) 00:46:48 ID:yfQ/+1Az0
>32
暗部補正は文字通り暗い部分を明るく修正する機能。
ダイナミックレンジ拡大は主に明るい部分に作用する機能で、白トビとかを軽減するのが目的。
暗部補正しかないカメラは、撮影時にわざと暗く撮るしか白トビを抑えるしか手段が無いのよ。
だからその弊害でさらに暗くなった部分を救済するってわけ。
どっちも結局白トビを抑えたいって事なんだろうけど、ダイナミックレンジ拡大の方が効果が遥かに高い。
35 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/16(月) 00:48:11 ID:yfQ/+1Az0
>33
そだね。記事というよりは広告だから、やっぱちょっと疑ってしまうよね。
マクロでもうちょっと寄りたい…。
水槽のミナミヌマエビがなかなか撮れない。
>>22 雑音を楽しむってどんなマゾなんだよ。
アンテナ抜いて、テレビつけて、心ゆくまで楽しんでくれw
うーん、東京のホワイトノイズはひと味違うね!
新潟は、北朝鮮の電波がー
>>37 この手の塗りつぶしNR大好きなヤシの存在が、かつてフジの絵を塗り絵と化し、
今はニコン、キヤノンのデジ一すら塗り絵にしてしまっている元凶なんだろうなぁ。
写真じゃなくてアニメCGが好きな人たちなんだろ
>>16 DR拡大っていう特徴で2台買ったのか?物好きだな
いや、どちらか迷ってるオレには神か
で、どっちがオススメ?
41 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/16(月) 09:31:15 ID:UOFk+uaf0
どのモードで撮影することが多い?
わたくしPかな
わたしくはSです
>>25 なんか勘違いしてる人が多いみたいだけど、
F30と比較してF31はノイズを少し残して〜って言う程度の話だよ?。
両機種共にNRが強めなのは変わりない。
>>28 解像感とシャープネスの強い絵を混同してるのもF31を病的なまでに支持してる連中の特徴。
折角良い機種なのに、狂信者のせいで煩がられる機種に成り下がってもったいない。
>>36 ビデオカメラ用サーキュラーPLフィルタを買ってみた(^^;
レンズの寸胴(?)にうまくはまる工夫をすれば、
水槽や、池の中の魚も写せるようになる・・・かも?
なにかとすぐリコーって言い出す奴って、写りよりもとにかく1台だけでというのが強いのな
マクロとか高倍率ズームとか細かな設定ができるとか
何でも1台でできなきゃやだ、弱点があったらだめだって感じ
こだわりがあるように見えて、実際はこれ1台だけしか.....せんってのがあるから独特の雰囲気がでる
噛み合わないわけだ
LXやF30/31あたりで絡んでくる奴らも根は同じ、こちらは勝ち誇りたがるんでさらにたちが悪いね
弱点の指摘がかんにさわるのは理解した。
CX1のほうがカッコイイのも悩ましい。
まったくだな。じつにくだらん連中だよ。
この手の狂信者というのはどのジャンルにもいるが、共通するのは最強という言葉が大好きで、世界が狭く経済力の低いやつが多いということ。
cx1との比較だが、逆光の奥を綺麗にはっきりと撮ろうとするとcx1の方がよく見えた。
二台持ちの神に比較してもらいたい所だが・・・
具体的には
対象物←蛍光灯←カメラの状況
液晶の差もあるから実際に両方持ってる人じゃないと分からないわ
amazonでも3万きったか
53 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/16(月) 13:51:48 ID:yT3fVcdnO
カカクもここもキチガイ臭のするやつはかなりの高頻度でフジコンデジ使いであるという法則を発見
説明書見たがよくわからんのだよ。
撮影した画像の記録って、SDカードが入ってれば優先的にそっちに記録されるのか?
SD>内蔵メモリー>SD入れない&SD空き容量なし
で優先度あってる?
それとも設定で保存先をかえたりできるのか?
あと、再生時にSDカードが入ってるとSDカードに保存されてる画像のみ表示されるが、
内蔵メモリーの画像はどう確認するのかワカンネ。内蔵メモリーからSDへコピーを選
べば見れるけど、それ以外に方法ある?
それは全てのデジカメに共通するんじゃないか
そうじゃない例外があるのかどうか
記録カードが挿入されていればそちらに記録されます。
記録カードが挿入されていなければ内蔵メモリーへ。
内蔵メモリのデータを見るには記録カードを取り外せばOK!
・・・でいいと思ふ。
設定による保存先指定はできないみたいですね。
項目が見当たらない。
57 :
54:2009/03/16(月) 17:26:21 ID:Ii7D0k2cO
>>55 今まで使ってたのはFinepixのA310という実に古いカメラだったんだ。
内蔵メモリーなんて無かったんだよ
>>56 ありがと、やっぱりそういう仕組みか。納得できた
ところで3年前に買ったF30のxDカードを外してみたら
3年前の俺の部屋の風景が出てきたんだぜ
箱開けてxD挿す前に試し撮りしたやつか…
メモリカードさしっぱだと内蔵メモリ完全に忘れ去られるなこれ
デジカメ売却の際には内蔵メモリの消去も忘れずに。
中古カメラって「念」がこもってそうでなんか怖い。
ばぁ〜か
Sandisk UltraU→ExtremeVに換えたら画像表示速くなりますか?
Ultra2持ってないのでExtreme3だけの再生スピードを
SDカード内に61枚写真がある状態で再生モードにして右ボタン押しっぱなしにすると5秒半くらいで一周する
まーこれはJPEGファイル内のサムネイル用画像だけが使用される状態で厳密な表示速度ではなかったりするがとりあえず
F100で使ってるやっすいSDカード(画像300枚以上入ってる)で同じようなテストやってみたら30秒かからなかった・・・
このテストではエクストリーム全く意味なさげ
昔携帯で使ってたADATAのx60-512mとSANDISKのEXTREMEIII-4Gで
表示→拡大のレスポンスを調べたけど、体感速度は変わらんかったよ。
67 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/16(月) 21:15:44 ID:UOFk+uaf0
なかなか楽しいカメラですね
コンデジくらいだと、そこまでハイスペックなSDカード買う必要ないのか
RAWじゃなきゃね
200EXRはどうかしらないけど基本的に4GBあればJPEGなら1000枚撮れるんだよね
使い切るには電池パックのほうが必要だわ
>>16 絵としてCX1のように撮りたい場合F200でもCX1の絵を再現できる?
そのすごいアンダー傾向をなんとかしたいんだが
>>17 F30、31、100、200と使って来てるから、カメラ素人ではないです。時間をかけずに半押しをした場合、視力に例えれば0.8の描写になることが結構あるのよ。このF200は。
駄目だ、DR800に慣れると戻れなくなる。
お願いだからP,MモードでもDR800使わせてください。
あとDR800時にISO400以上(AUTO含む)も選ばせてください。
>FUJIさん
せっかく白飛びに強いんだしってことで、ヲレはEXRモードのDレンジ拡大400%、
フィルムシミュレーションASTIA、露出補正+2/3がデフォ。
>>72 ラフに撮るとダイナミックレンジ合成時のズレっぽい解像感の低下が
起こることがあるけど、それじゃない?
76 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/16(月) 23:40:38 ID:yfQ/+1Az0
>74
俺とほぼ同じw
79 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/17(火) 00:02:06 ID:yT3fVcdnO
わあっはっはっは、カシャ!
>>78 イマイチなんとも言えないけど、三脚に付けてても微ズレのような現象が
あったりする。手ブレ補正の異常動作かもしれんけどね。
>>80 三脚据える時は逆に補正切った方が良いよ。
一眼でもそれなるw
82 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/17(火) 00:09:05 ID:BX/53ccoO
R10所有ですが、シーンは室内&接写で被写体は雑誌の俺はF200EXRで
R10の弱点補えますか?
明度と鮮度が誇張気味の画質が好みです。
R10気に入ってはいますが、やはり室内には弱いのかなぁと。
また、上記の条件でF200とF30ならどちらに軍配があがりますか?
F30は希少価値出てるらしいですが・・・
z250ってどうですか?
85 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/17(火) 00:52:08 ID:ZyViophw0
>>85 +通常撮影の明るさで1/2000ってところに驚いた。
F30で太陽撮影時に出るSSだよ。
とりあえず、DRDSの車がずれて写るのは、想像していた以上で、残念だった。
F200のDRだと、SSが稼げない印象があるので、速い車はブレて写るのかな?と妄想。
F200の場合は逆にシャッター速度が頭打ちになることのほうが多い。
炎天下みたいなシーンで使いたいのにISO200以上に上がるからだけど
CX1もF200も制限が多すぎて根本的な解決はS5Proみたいなのしかないんだなぁという印象。
88 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/17(火) 02:02:11 ID:ZyViophw0
>87
それF100の話。F200はISO100のままでDR400%いけるぞ。
んでも内部でSS短いVerも同時撮影してるからSSの頭打ちという問題は少なからずあるね。
俺の経験だと、普通に日中撮影してるけど頭打ちは今までない。
89 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/17(火) 02:03:53 ID:ZyViophw0
>CX1もF200も制限が多すぎて根本的な解決はS5Proみたいなのしかないんだなぁという印象。
S5Proが最高なのは同意だけど、CX1とF200制限って同レベルじゃないよ。
CX1と違ってF200は全然普通に使える。
DR400%じゃ正直意味なし。
800%フルに活かすなら手持ちのNDフィルターは必須だと思ったけどね。
CX1のダイナミックレンジ弱が400%相当くらいだし、一長一短かなと。
91 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/17(火) 02:21:09 ID:ZyViophw0
>90
おまえただの機材オタだろww
普通に写真撮ってる人間ならF200のDR400%がどれだけ価値のあるものか判ると思うが?
>>79 そのラフじゃねーよw
とかわいそうなのでツッコんでみた。
>>86 SSの速さがすごいよな、それに加えてCMOSの速さもあってか
取り出す→電源ON→写真撮る→電源OFF→レンズ沈んでポケット
の流れがCX1の方が早かった
CX1はガンマン専用ってことか
95 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/17(火) 03:59:05 ID:ZyViophw0
>86 >93
SSが早いのは単に絞りがF5だからじゃないか?
他のカメラでもそういう設定で撮れば、同じSSになるだろ。
CX1を魔法のカメラかなにかと勘違いして無い?
>>95 F200EXRで同じSSに出来るならやってみてくれF5で、絶対出来ないから
97 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/17(火) 04:38:13 ID:ZyViophw0
>96
>+通常撮影の明るさで1/2000ってところに驚いた。
>F30で太陽撮影時に出るSSだよ。
お前らは、他のカメラより同じ明るさでSSが稼げるからスゲーみたいな書き方してただろ?
だから魔法のカメラじゃないって書いただけだ。
F200はF5の設定もできないしSSは1/1500までだから出来ないが、普通のカメラなら別にできるだろ?
逆に聞くが、おまえの「SSの速さがすごいよな」はどういう意味だったんだ?
太陽って明るいよな!って事か?w
単純に、表記上のISO80、F5、SS1/2000であの写真てどんだけ明るいんだよって
ことじゃまいか。20EV近いよね。
空想科学大好き人間だけど、写真のデータはある程度正確に表記してほしいな。
16くらいか、計算ミスしたよ。
ともかくとして、撮影データの割に明る過ぎると思う。
ダブルショット時に設定感度より大幅に持ち上げてるんでないかな。
電子シャッターが1/2000ってのは、F200でもDR400%時には出やすい数字だね。
101 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/17(火) 07:53:25 ID:ZyViophw0
>単純に、表記上のISO80、F5、SS1/2000であの写真てどんだけ明るいんだよって
いや、露出としてはわりと普通だと思うが。。。
>>91 ほっといてあげようよ
今後はオレはその機能は使わないがデフォになるし
まさにマニュアル設定の好きなリコー支持層向けカメラだってことで...
つくづくマゾい
103 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/17(火) 08:14:21 ID:46I9+rNU0
バッテリーがまるで持たんな
持っててよかったF31fd
そんな骨董品イラネ
DR拡大は使いどころを選ぶとか言い出しそうだね
次は液晶がキレイとか
F300買った
アスティア人気ですね。
私はデジカメからの入門組かつ、あまり良い目も持ってないので、
「色が薄めかな」位の認識なんですが、これの魅力ってなんでしょう?
判らなきゃ使わなきゃいいんですが、まぁ興味本位で。
このすれっていつでも他機種の話ばかりだよな・・・
F30にしろCX1にしろ。まあネタ切れナノはわかるけどね。
CXスレじゃほとんど話題にならないのに
>>109 仮想敵が必要なんだよ
中国、韓国がことあるごとに反日と叫んでいるのとおなじ
迷う迷う迷う
>>108 色が薄いのではなく素直な色というべきかと。
かつてのフジはクローム (F200EXRだとベルビアモード)はもちろん、
デフォ(F200EXRだとプロビアモード)でもべったりと色を乗せてくるのが
特徴で、悪く言えばギトギトな色だった。
F200EXRでは以前と比べるとあっさりとしたけど、それでもやっぱり色を乗せすぎる
嫌いがあるので、ヲレはアスティアモードにしている。
今はデジ一でニコン・キヤノンがかつてのフジ以上にべったりと色を乗せ
ガシガシNRかけるようになって、非常に嘆かわしい事態になっているけどね…
なるほど、記憶色に対する天然色みたいなものなんですね。
パッと見は鮮やかなほうが映えるけど、
率直な素材の味を好む人もいるみたいな。
忠実色っていうんじゃないか?
語彙不足ゴメン(^^ゞ
ついに29000円割れ…
>>95 ごめん。確かにF30だと、明るい場所では、問答無用でF8になってた。
かなり明るくても、1/1000くらいだったので、レンズが明るいと勘違いしてしまった。
CX1では、SS稼ぐため、絞り値を下げてたんだね。
スレ汚しすまん。
>>116 逆にAmazonの値は戻ってるね。戻る前にぽちれてよかったのかな。
>>117 絞りってシャッタースピードを稼ぐためのものとは知らなかった
>>110 悪のりに付きあいすぎたかな?
>>108,112
EXRの各優先モードでは5選択できるんだからEXRAUTOでもフィルムシュミレーション5選択したいね。
誰かが書いていたように、6Mが指定時のPとMモードDR800%選択と合わせてできるとようになるとうれしい。
>>119 絞りとシャッタースピードの関係で、そういう表現をしましたが、
更なる誤解を与えてしまっているようで、申し訳ないです。
よろしければ、絞りとシャッタースピードについては、調べていただけると助かります。
ついでに、小絞りボケ、シャッタースピードとブレの関係を調べると、面白いです。
ただ、それが、コンパクトデジカメで、どの程度影響があるかについても知るといいかも。
122 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/17(火) 18:09:28 ID:BX/53ccoO
>>122 >明度と鮮度が誇張気味の画質が好みです。
F200のフィルムモード「Velvia」のサンプル写真見て、それで満足出来るようならF200。
満足できないならF30/F31。
どこまで派手な絵を求めてるかによる。
購入検討してるけど、どうしてもバッテリ持ちが気になる・・・
使いたいときにバッテリ切れとか嫌だ。
ちなみに現在はF10使ってます。
F10みたいな分厚いボディじゃないんだから妥協しないとね。
野暮ったいでしょ、F10。
あの厚みに耐えられるならもっと他に選択肢は広がると思うよ。
126 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/17(火) 18:34:19 ID:46I9+rNU0
バッテリ切れますよ
もちわるいです
別売りのバッテリーでも買いやがれです
高いと思うならrowaとかの互換を使えばいい
怪しいの買って指が吹き飛んでもそれは自己責任
他の選択肢というのは考えてませんでした。
うーんF200欲しいけど(笑)
一応、他社の機種も検討して、それでもF200EXRが良いようなら
予備バッテリか、もっとバッテリ持ちのいい後継機種の登場を待ちます。
ありがとうございました。
>>75 それだ!疑問が解決しました。サンクス。
「F100より解像感は劣る」「いや、同等以上だ」と意見が別れてますが、そのこと(ラフに撮る)に関係してるかもしれないですね。
柴咲コウですか
132 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/17(火) 20:08:30 ID:BX/53ccoO
>>123 ありがとうございます。それってつまりF30(F31)はF200よりさらに明度と鮮度が強調ってことですね。
調べてみます。
F200も羽根絞りなら良かったのになー
まあ、買ったんだがw
しかし、2段階絞り+NDなのに絞り優先オートなんて何で搭載してるんだ?
135 :
呪物を性の対象にしている人改め邪網弱損(ジャネット・ジャクソン):2009/03/17(火) 20:37:58 ID:ufFxoyuv0
望遠140mmでF値が9なんてありえない
136 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/17(火) 20:49:43 ID:BX/53ccoO
>>134 おおう!恐縮ですwだけど・・・月末までネット環境がなくてorz
せっかく親切にしていただいたのにすぐ確認できなくて申し訳ないです。
近いうちに漫喫で確認させていただきます。
求めてるのはR10が不得手とする室内(暗所)における鮮明度ですね。
R10が不得手というか、被写体がそのまま写ってしまうより
明るさと鮮やかさを強調されて写るような(或いはそのような設定ができる)と言うべきでしょうか。
R10もレタッチすれば室内撮りでも好みの画像に仕上がる場合もありますが、
やはり素で好みの画像で撮れたらなぁと。
長文失礼しました。
>>136 室内で鮮やかとなると富士系でまったく問題ないと思うぞ?
俺もクローム面白くて常用してたし、pcで調整するほど映りにはこだわらない方だったし。
画像加工はリサイズ程度な人と予想するけど、f200は楽で良いと思う。ブログに乗せる時とかに地味な絵にならない点が良い
>DR400%もしくはDR800%に設定すると1/500秒が限界です。
141 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/17(火) 22:23:33 ID:BX/53ccoO
>>137 なるほど、わかりました。アドバイスありがとうございます。
ちなみに画像加工は明るさ、コントラスト、鮮度等色々といじります。
デスクトップの壁紙とかPC及びポータブルAV機器での閲覧が主です。
最近ふとしたきっかけで初めてデジカメ買ったのですが、我ながらけっこうハマってますw
昔ならいざ知らず、今の富士は派手とは縁遠い絵作りだよ。
ノイズを嫌って低彩度高コントラストに逃げる方向へ逝ってしまった。
彩度重視ならノイズまみれでも記憶色にこだわるキャノンしかないんじゃないだろうか。
>>142 DR拡大して見た目のコントラストは低くなっているのが売りなのに、
高コントラストに逃げるって?
コントラストだけでいえばソニーのDROプラスのほうがよほど低コントラストだわなw
ヒストグラム見たらわかるけど富士のDR拡大はハイライト部分だけがガバッと移動する
ハイライトより少し暗い白の部分が圧縮されて、中間調〜暗部はむしろ高コントラストだよ
レンズの収差があるんだからそんなもんじゃない?
ダブルショット(笑)なら機構的にはもっとひどいだろうね
148 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/17(火) 23:09:49 ID:BX/53ccoO
デジカメ知識レベルがww話がちんぷんかんぷんorz
参考までにデジカメ造詣の深いみなさんがそれぞれ思う【室内!明るい!鮮やか!(ついでに低ノイズ)】
な機種を発表していただけたら幸いです。
まあ、ここはF200スレなんですが・・・
>>146をレンズ収差で片付けるとは凄いセンスだな
DR拡大時の輪郭線は以前から指摘されてたね。
枝に雪が積もったように見えるって。
もはやF200はカメラじゃない。
>>152 HDR画像やったことない?
あるいはハニカムSRの現像でもいいや。
ひどいレンズ使うと大体あんな感じだよ。普通に予想できてると思うけど…
自分が使ってる分には出ない現象だなあ。発生条件は?
156 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 00:07:46 ID:hikahRPRO
明暗差の激しいところに顕著にでるっポイな
センサーやデジタル処理の小細工ではダメなレンズ性能をカバーできないんだな
>>152 そだね。猫の写真は動体部分のブレが大きいから、
そう言う発想にはならんよね。
なぜ柴咲コウなのか
それが問題だ
F200のDRは600万画素ずつに分けて露光時間の違う2枚の画像を合成してるんだよね?
被写体ブレしてたりすると合成するときに輪郭点検出が破綻してああいう変な2重輪郭画像になるんじゃないかな
161 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 10:17:11 ID:7KgbRudI0
F200になって、随分付属品がコストダウンしてるね
説明書がCDになって、ケーブルが1本になったし、、、
ちと不便。
>>160 元スレ
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000019084/SortID=9258128/ を見ると、露光時間がかなり影響している模様なのと、明らかに
露出オーバーの状況でしか出てこない模様。手ぶれ補正の影響も
あるかも? とのことだけど、要検証だろうねぇ。
にしても、あっちでは画素グループ毎に露光時間が違うことでDレンジ拡大って
話になっているけど、メカニカルシャッターでそんなの無理じゃないの?
となると電子シャッター併用なのかな。もしそうなら露出オーバーで
スミアの影響が出るだろうから、その辺も関係していそうだけど。
そもそも露光時間ではなく、感度が違うのかもしれないし。
露出時間で感度調整してるのか…
それじゃ、ブレた部分が破たんするのも理屈だ。
失敗してブレちゃった場合はどうでもいいけど、
流し撮りみたいに意図的にブラす場合はDR100%固定だね。
>>165 Thanks。電子シャッター併用で、たとえば0〜1までと0.25〜0.75までとで合成
って感じかなぁ。
やはりEXRではSRに及ばないということか
S5Proの次期も出なさそうだし、デジカメ市場自体ボロボロだし
富士本格的に終了なのか…
>>168 ただ、SRはSRで、解像度はともかくノイズの問題があるからねぇ。
R画素は感度が低いのみならずノイズも多い極小画素だから。
SRでも理屈的に同じ現象が出そうなもんだけどなぁ・・・
171 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 13:29:50 ID:W7MyCduz0
>168
実際にダイナミックレンジ指名買いで使ってるやつは、スゲー満足してるぞ。
重箱のすみつついてあれこれ言ってるるのは、写真よりカメラが好きなやつだけ。
F700で流し撮りしてたけど、そんなことにはならなかったな
SRは開口部の広さで露出を変えてるから露光時間は同じじゃないの。
でも段階制御するから、やっぱり時間も変えてるのか?
確かにR画素はS/Nがかなり悪いよね
SRの画像をS/R分解してHDRソフトに突っ込んだらノイズ乗りまくって笑ったことあるわ
だから非常に明るい所のみ使うようになってるんだろうけどね。
明るい所なら極小素子でも大丈夫。SRのDR拡張はその特性から
ほとんどハイライト部の階調を増やす感じのヒストグラムにしかならない
CX1とかはどうも逆に暗部を拡張してるだのの話が出てるね。
>>170 どうしてそう思うの?
SRは感度の違う並んだ素子に同じメカニカルシャッターを切って同じ露光してるだけだから
動体のダイナミックレンジもバキバキ広がる。
むしろEXRがそうしてなかったのか疑問。
全くしてないのなら只のブラケット撮影だから、CCDの素子に名前つけるのも疑問だし。
DR800%はしてないけど、400%までならしてるってことなのかなあ?
800%だとシャッタースピードにも制限かかるから、実際は400%までが真のEXR-DR拡張で、
それ以上は他社同様の多重露光ってことなのかな?
だとしたらどうせだから1600%モードとか作って欲しいよなw
SとRは同じ時間だと思う。
混合比で加減してたんじゃなかったっけ
>>171 すげー同意。
基本的に静物しか撮らないからかもしれんが大満足です。
>>174 同時多重露光って所でしょ。
開始時間は同じで並行して露光するけど終了時間が違うみたいな。
ブラケットは開始時間が違うし並行して露光できない。
>>176 富士のカメラが伝統的に静物向きだからね。
静物専用のブーストになったと思えばそれはそれで使えそうだけど
SRの場合動体にも完璧に拡張効いてて、それで良い感じのも撮れてたからね
機能が変わったことは厳然たる事実なんだからそれについての情報交換
情報交換の場で「満足してるんだから何も言うな」みたいに水を差す発言は感心できないわー。
>>174 そうか、感度差の有る素子を同じ露光にしてたのか。
同じ露光時間なら物理的にズレようがないね。
詳しい説明ありがとう。
180 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 13:41:52 ID:kVha3xdk0
d90 16-85もつかってるんだが
やはりぜんぜんかないませんね
>>178 すまん、別に水を差すつもりはなかったんだ。
俺はF700未経験で率直にDRに感動してたんで
自分に不要だと動体撮影を軽視しちまった。
俺も終わったとか発言してすまんかったわ。
使えない機能では決してないもんな。
何が変わったかについてはわかったつもりなのでそろそろ長文やめとくわ。
技術に詳しい人達、教えておくれ
6MDR100%指定だったら2画素混合のEXRSN,DR,P,Mの写りには差が出ないの?
184 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 14:10:15 ID:W7MyCduz0
>178
>富士のカメラが伝統的に静物向きだからね。
人物だとおもうけど?
>静物専用のブーストになったと思えばそれはそれで使えそうだけど
>SRの場合動体にも完璧に拡張効いてて、それで良い感じのも撮れてたからね
いやwF200は普通に動体に使えるってwww
おかしな感じになってる写真はわざとやろうとしてもなかなか出来るものじゃない。
実際俺も実験したが普通にしか撮れない。
>情報交換の場で「満足してるんだから何も言うな」みたいに水を差す発言は感心できないわー。
それも違うだろ?
普通に使えるのに、レアケースだけ取り上げて、終了だとかの言ってる状況で、普通に使えるって言ってるだけだろ?
>181
F200は動体でもなんら問題ない。SSが十分で被写体ぶれしてないような状況ならずれない。
(光源の輪郭等は除く、まぁこれはSRも同条件だけどな)
>182
おまえ素直でいいな。
SRコンパクト機みたいに短命にならないことを祈るお…
ダイナミックレンジ路線が評価されますように
>>178 伝統的に人物向きだろう。
フジは昔から風景の方が苦手だ。
> SSが十分で被写体ぶれしてないような状況なら
それも動体っちゃ動体だが…
撮るものが完全に静止してるように映る状況では元々問題の起きようもない
流し撮りの背景とか、実際の対象物だって一部が流れるなんてよくあることじゃないの?
↑作例の猫のしっぽにしたって、スポーツ写真でもいいが、何かしら流れてるじゃん
それが駄目っていわれたら、「機能的に全く変わらない」とは到底言えないんじゃない?
188 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 14:38:22 ID:W7MyCduz0
>187
> SSが十分で被写体ぶれしてないような状況なら
↑は理論的にも完全に大丈夫だという状況の事。
ちなみに、CX1の方は上の条件でもズレる。
ぶれた写真をわざと撮影した場合でも、目でわかる不自然を作るのは至難の業。
「機能的に全く変わらない」とはだれも一言もいってない。
普通に使う範囲で目視で判る問題はほぼ起きないといってる。
温泉、ラーメン、DRブレと問題山積機種ですねw
190 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 14:54:40 ID:W7MyCduz0
確かに温泉はでるらしいね。おれは一切気にならないけど。
PCで等倍で見て粗探しする趣味無いから。
デジカメ業界は、PC自作ベンチオタクの様なカメラ利用方法してる奴らで成り立ってるからあまり文句はいえないが...
191 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 15:38:23 ID:3OO/voF20
買う気満々だったけど、DRズレと、青被りが気になってショボーンです。
>>190 F30ですが、6MFでちょっと離れたシャッターや、横凸凹が細かい箱トラックのを撮ったら、
等倍よりちょっと拡大すると温泉どころか、極端に言うと、縦線と横線の格子状になってた(^^;
PC全画面表示で見なければ、ちょっとざらざらした横縞に見えるので、まあいいかw
ただ、同じ画角で3Mで撮影したら、横縞がが完全に潰れる場面なので、
6MFの解像感を改めて実感した。
193 :
192:2009/03/18(水) 15:50:27 ID:hr9phcVs0
訂正です
X PC全画面表示で見なければ
O PC全画面表示で見ると
>>171さん
私もF200持っているので同感です。
時折ネガティブな書き込みを見かけますが恐らく所有者の方ではないですね。
私もブレ写真は起きていませんし、PC画面上で写真全体を見る限りノイズはわからないです。
液晶自体が青みが強いのかオートWBが青みが強いのかわかりませんが
液晶で見ると青みが強いことがあるとは感じています。
持っていらっしゃる方との意見として183について教えていただけると嬉しいです。
きれいに撮れるポジションやコツなどもアドバイスをお願いできませんか。
所有者でもF200が気に入らないって人は居るでしょ
人それぞれ重要視してる部分は違うんだから
>>194 ノートPCの液晶はキャリブレーションしないと青っぽいので
それが原因かも。
俺はhueyを使ってるけどVISTA&ハイバネーションと相性が悪い…。
あとスレで何度か出てるけどオートWBが青転びするので
ティッシュ等でカスタムホワイトバランスを実行すれば確実。
>>183 >>194 俺も知りたいけど、中の人にしか答えられないでしょう。
実験してみた感じでは「同じ写り」に見えたけど、
あまり良い目を持ってないので当てにならないです。
>>195さん
重要視している部分が違うというのは、自分とは違う使い方による不満点を
気づかせてくれると思いますので、うまくとるコツとして、
厳しい視点ならではの解決法や回避方についても知りたいと思います。
F200が万能、最上だと称えようしているわけではありません。
>>196さん
ありがとうございます。
青みが強いと書いた液晶はPCモニターではなくカメラ本体の液晶モニターのことです。
液晶で青いと思う写真も三菱の液晶ディスプレイ(6500K設定)で見ると
それほどでもなく、むしろ正常に見えるので、カメラ液晶表示を当てにするのは
ほどほどにしないといけないのかなと感じています。
ティッシュ等によるカスタムWBは、空に向けて透かしてとるのですか、
対象物付近に向けてとるのですか?
>>197 元々できないことを出来るようにすることはできない
ボロが出るような写真を撮らないということならできる
しかし全画面表示だろうがノイズがわからないってのは
さすがに他を知らないかマンセーしすぎだと思うぞ
あるいは画面が小さいか。
まぁ工作員と疑われてもしかたがない
公平に比べるとどうしてもネガティブな面は見えてくるんだよ
使えるか使えないかで言えば、今の時代の3万円もする評判のデジカメ
買って満足感ないわけがないだろ。
むしろポジティブなことしか言わない奴は100%工作員。
夢一杯で触ってみたら案外…という、期待ばっかり大きかったりするんだよな
価格コムで未だF30やF31を恋しがってるコテハン連中て変な奴ばっかりでウザイ。
気に食わないなら他メーカーの機種にでも乗り換えりゃいいんだよ。
F31シュミレーションモード?
ハァ?なにそれ??
そんな訳分からんモードを増やすくらいなら、連写モードをダイヤルに追加してくれ。
>>197 カメラの液晶は当てにできません。
例えばDR800で撮った絵をカメラで見ると色飽和・黒潰れで酷い有様ですが、
PCに移したら奇麗に残ってます。
ティッシュは透かして太陽に向けたりしなければ適当でOKだと思います。
太陽に向けると真っ青になります(失敗談
>>198 お前、定期的に出て来ては人を工作員認定するのが好きだね・・・
達観視気取ったカキコを連続した挙句に、工作員話へと話が落ちるんだよ。
とても言い辛いんだが、心を病んでるんじゃないのか?
もう何スレもそんな状態のカキコをしてるからマジで心配なんだが。
>>198さん
ノイズというのは温泉とかラーメンとか言われているものです。
細かいブロック壁のビルを撮影しても全然見えなかったものですから。
PCの液晶モニターは19インチですから、その全画面表示程度では
大きくないのかも知れませんね。
気に障ったようでしたらすいません。
>ボロが出るような写真を撮らないということならできる
知りたいのはそういう使い方です。ぜひお願いします。
ちなみに工作員とは?
203 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 18:54:11 ID:tN6Z1kerO
>199
F200に何を求めているかだなぁ……
F710使いのおいらは、先ずはダイナミックレンジありきで
(これはこれでウザイと思われるとは感じてる)
高感度は二の次三の次なんだが……
F31も持ってるがF31を神機と祭り上げる
人たちはちょっと理解できん。
>>203 塗りつぶしNRとギトギト色が大好きな人たちでしょ。放置推奨。
206 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 20:01:20 ID:W7MyCduz0
おれはF200もF31もどっちも有りだと思うよ。
方向性が違うんだから、どっちも認め合えばいいんだよ。
一番よくないのは、F200がF31と違うといって騒いでる奴。
F200はF200なんだからF31と違って何が悪い?
207 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 20:02:42 ID:W7MyCduz0
あ、イイ例え思いついちゃった。。。
「前の彼女はアナルセクースさせてくれたんだからおまえもさせろ!」
と新しい彼女に言ってるようなもの。。。
あら、男にも穴は付いているのよ
って切り替えされたらどう対応するの?
209 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 20:07:35 ID:W7MyCduz0
>208
わりいwスルーでいいか?
骨董品の名前出してる奴はなんなの?w
合成する2枚の写真の露光時間は同じなんでしょ?
212 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 20:53:15 ID:W7MyCduz0
>211
ちがうよ。片方が短い。
と言うことは、露光時間の違う2枚を合成するという事は、やっぱり動態を撮影した時に輪郭が2重線になる可能性があるという事だよね。
>>213 そ。露光時間に対して動きが速いとその影響は出やすくなる。
ただ、CX1よりは時間差は少ないのでマシだけど。
SRのように画素単位で感度差つけるのは無理だったのかなぁ。
215 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 21:24:51 ID:W7MyCduz0
>213
可能性の話なら、シャッター押したのに何も写って無かった(故障)も可能性としてある。
おれはそのくらいの可能性だと思ってるが。
実際、使ってるけど、なんら問題ないよ。
わざとブレ写真になるように撮影したりしたけど、ただの一枚としてのブレ写真となんら変わりはない。
2枚合成でズレが云々というのはCX1のみで心配すればイイ話しだとおもう。
SRとして作れば可能だったろうね
これってHDRを1シャッターで出来る機能?
殆ど意味の無い過程の話だね
そんな状況なら普通にぶれる
これ、基本的にSR方式と同じようなことを行っているのでは?
>>146下の作例はわざとブレ写真になるように撮影したシチュエーションだとは思えないが
風景写真であんなになるんなら萎える
>>213 ありえるな
例えばトータルのSSが1/60だとして、暗い方の画像は1/15で取り込み、明るい方の画像は1/60で取り込んでるとすると、1/45の間に被写体が動くと合成はカッチリできんな
222 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 21:43:06 ID:W7MyCduz0
>221
勘違いしてる。ただの普通のブレ写真になるだけ。
同じ露光時間で片方の電荷を運ぶときに間引いて暗くするとかは出来なかったんだろうか...
花のほうは1/300秒だぜ
その理屈だとどんな撮り方したんだよとw
>>222 露光時間の異なる2つの画像を合成するから、いわゆるブレとは違うんじゃない?
226 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 21:54:10 ID:W7MyCduz0
>225
合成じゃなくて、白トビしそうな明るい明部だけ明部補正用のデータで補正するって感じの処理だとおもう。
俺は目でみて判断できるような不具合は起きないとおもってる。
CX1の方は明らかに合成写真のズレだが、F200の方はただのブレ写真にしか見えない。
F200の開発者じゃないから100%とはいえない。
使ってみた感想レベルだけどね。
すくなくとも、一般人が流し撮りしようが、ブレ撮りしようが、合成のミスみたいな印象を持つ写真は撮れないから安心して買っていいよ。
実験してみたが、わりと簡単に再現できる。
MモードでSSを1/10にして、カメラを大きく振りながら蛍光灯を写してみ。
往復とかじゃなく、漢字の一を書くように。
これで解ったのは
・当然ブレた画像で発生する
・飽和かそれに近い状態で発生する
・露光時間はスタートでなくエンドを合わせている
ってとこかな。
現実で再現する状況が無いとは言わないけど、
それなりに条件は限定されるんじゃね?
>>226 いや、既に持ってるんだがw
ま、俺もあんまり気になってないんだけどね
229 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 22:02:51 ID:W7MyCduz0
>226
それってただのブレ写真となにが違う?
まあただのブレ写真ということでいいじゃないですか。
極稀な現象のようですし。
意図的に起こすにしても、極端な状況設定での再現になる。
どうしても気になるのなら、ダイナミックレンジを100%にすることで回避。
あるいは、F100fd方式モードで使うと。
>>227 試してみたけど自分の環境では再現できなかった。
通常の撮影条件でこの現象を再現するのは難しそうだ。
なるほど自分も確認でけた
まー発生の理屈を把握しておくってのは精神的には良いね
DR拡張モードは、ハイライト部分は合成するけど、中間〜暗部は合成しない
だからハイライト部でのみ階段状のブレが見えるんだろうね
234 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 22:11:50 ID:W7MyCduz0
いや、だから、DRじゃない普通のモードでも手で動かしてる以上、階段状のブレって起こる。
12Mにして同じ様に試してみ。
ただのブレと変わんないから。
>>220 DR800%でも、とぶ画像になる状況だから
DR100%で撮ったほうがまともかもね
まあ似たような画像になると思うが
236 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 22:14:35 ID:VAALwv1E0
枝に雪が積もったようになる現象はどうにもならないな
>>198さん
ISO800、1600で撮影した写真のノイズがわかないわけではありませんよ。
中にはどうしても動体撮影に懸念を示す方がいるかもしれないので、
以下の状況で撮影してきて問題が無かったことを報告しておきます。
・歩行中の人。
・走行中の車。あるいは突然に画角内に入り込んできて写った車。
・飛行中の飛行機とそのプロペラ。
・飛翔中の鳥。突然画角内に入ってきて写った飛翔中の鳥。
・走行中の電車。走行中の電車の連写撮影。
・夜景での長時間露光による電車撮影。
・カメラを持ち歩いていて誤ってシャッターを切ったブレ画像。
・猫の高速しっぽ振り。
DRの設定は主に200〜400%
いずれも広角端、中域、望遠端で撮影。晴天、曇天、夕方の状況です。
241 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 22:32:24 ID:W7MyCduz0
>240
上手だな。。。 おれがやったら両方おなじだったが。
>>239 普通に使ってて魅力的なカメラだってことは誰も否定してないと思うよ。
問題ないよ問題ないよ、と主張するだけなら簡単なんだ。
実際ハイライト近辺が流れない限りは発生しない現象だから、
俺自身こういう場面だと症状が発生するから嫌!ってのが思いつかん。
普通に使ってて気になる現象ではないだろうね。
猫の高速しっぽ振りの背景がハイライトだったりするような、
それこそ問題になった作例のときくらいのものだよな。
でも問題があるかないか、いざというときに発生するかしないかでいうと
極簡単に再現できたって人が何人もいるくらいには発生するんだ。
>>202氏も知りたがってたけど「こういう状況だと再現する」ってのを知って使うと
さらに良いってことは間違いないから、「問題ない!普通に使って発生しない!」って
隠すようなものではないと思う。できればこうしたらこうなるみたいなのを
テンプレに入れたほうがいいんじゃないかな?
>>240 ハイライトだけじゃなく枠の部分も差があるね。
俺は枠も白だったからハイライト近辺限定かと思ったけど、
そうでもないんだ…
>>242 いや別に隠すなんて気持ちは微塵もありませんのですけど・・・。
>>244 どっちもモードダイヤルはマニュアル
ってか1200万画素保存設定にすりゃ確実にF100な方式になるんだった
247 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 22:45:44 ID:WCzb3CzC0
これどう?
248 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 22:46:00 ID:VAALwv1E0
退化++++++++++++++++++++++進化
F10→F11→→F30→F31
←←←←←←←←←←↓
↓
F40
↓
F50
↓
F60→→→→→F100
←←←←←←←←←←←←↓
↓
F200(病気)
>>246 右は了解です
で今度は左はEXR-DRモードではなかったの?
当方悪気はないのだけど作例が良かったので問い詰めてます
250 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 22:52:13 ID:W7MyCduz0
あのさー
>>240 の実験結果ってただの移動速度の偏りの問題じゃないかな?
俺が実験すると、240のようになったり、逆になったりするんだよ。
それと、240の左の方(DR拡大)の写真よーくみてもらえる?
左の淵の部分が更に階段状に3つくらい見えるよね?
DR拡張で2枚なら判るけど、いくつもの像が重なってるように見えるよね?
ちなみに俺がやった実験だと、12Mで撮影しても像が複数できたりした。
6MのDR拡大でやってもキレイにボワーとぼけたりもした。
左もマニュアルだけれど、ISO100でDR400%設定はEXR DRモードでしかあり得ないから
内部的にはEXR DRとして動いてることにまず間違いないかと
>極簡単に再現できたって人が何人もいるくらいには発生するんだ。
超限定的な設定状況だけどなー
実際に試してみては?
了解です
すっきりしました
左側のペッタリした灰色部分を移動速度で再現するのは天才的だぞ、
さらに白い部分との境界線のクッキリ具合とか。
淵は単に網の手前と奥で模様を作ってるだけでね?
右にも同じ模様はあるよ。
最近のブレ?検証用の画像だが、どれもシビアなケースなのに飛びもせずよく写るもんだと感心。
うちのIXYじゃこうは写らんわ。
弱点検証用の画像なんだろうけど、逆に長所がくっきり現れてる気もする。
俺も長年連れ添ったIXYから乗り換えて感激してるよ。
弱点が有るのは事実だが当たったら運が悪かった程度の事だし、
良いカメラだと思う。
IXYも良かったけど、IXYじゃ諦めてた写真が撮れる。
ISO100でDR400%に設定した場合、
6Mで撮るとDRモード相当だけど
12Mで撮るとHRモード相当のISO400になるよ
今ならこの現象は百発百中で出せるよ
まーこれは普通じゃありえん設定なんだけどさ
ISO100のF3.3設定でこの蛍光灯に向けた場合、シャッタースピードは1/800が適正らしいから
(右下の[-______+]のメータ読みで)
再現させ方がわかったら簡単だけど、現実的ではない状況ってことだねw
しかしSR使っててもそうだけど、DR拡張発生するハイライトってのは大体わかってくるじゃん
そしたら、あっこれは流し撮りはできないな…!なんていう判断が咄嗟にできるかもよ
まぁおまいら実写で再現までしてくれてありがとうw
これで安心して人に勧められるわ
260 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 23:08:29 ID:W7MyCduz0
>左側のペッタリした灰色部分を移動速度で再現するのは天才的だぞ、
確かにグレー部分は難しいかもしれんな。
ただ、2重像だけに限って言えば12Mでも再現できた。
>>237 それ見ると俺は富士の色じゃないとダメだなと感じた
GR-Dと迷ってた俺だがF200EXRで良かったわ
>>260 ほう…12Mでも露光時間に差分が入ってるってことなのかな…?
確かにSRと違って各素子は対称だから、素子の感度をもとに補正かければ
増感する方法を使わなくても解像度高いままダイナミックレンジも拡張できるよね。
ハイライトとシャドー以外12Mで、ハイライトとシャドーは6M相当だけどDR拡大みたいな手法。
確かSR Proで解像度ブーストする場合そういう現像するソフトがあったんだっけ。
Pro使ったことないからしらんけど。
しかし12Mでそれされるとなると、いかなるモードでもDR100%じゃないと流し撮りNGってことなのか
F100fdと同等の、増感によるDR拡大モードは実はなくなってる?
263 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 23:15:17 ID:W7MyCduz0
>262
いやそう言う意味じゃなくて、移動時間のムラで2重像とかは普通にできるという話。
なるほどそういう意味か。
でも超遅い移動で手が震えちゃうって状況で、画質を気にする写真を撮るってのはないよね。
二重像をわざとつくることはできるけど、それが出来ちゃうことが絵作りを左右することは、
DR拡大の二重像以上に、ないケースだとおもわんかい?w
きちんと流し撮りしてみれば
1/数十秒くらいのSSでサーッと動いてる状況できれいに流れるように撮れば普通はムラなくいけるよ
話は違うけど
Zacoは二重人格かな?
旦那と嫁か・・・
267 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 23:34:20 ID:W7MyCduz0
>Zaco
こっぴどくやられる度に、タッチ交代してるのかも。
同w
あっちゃらこっちら書き込むのは
ほんのちょっと迷惑
ノリデロンと坐骨の子って似てるよね
今日は静かだね。
嵐の前の静けさならぬ、嵐の後の静けさ…
昨日届き、部屋の中をフラッシュ禁止にして写してPCで見てびっくり
ノイズだらけ・・・
F100からの買い替えだったんですがF100で写した方が綺麗だった。
EXRオートで写したのが悪かったようでISOが1600に上がってた。
PにしてISOオート800で写したら綺麗に撮れてました。
EXRオートもISO設定出来るようにしてくれないとちょっと
使いもんにならないですね。
結局F100と同じPで写してます・・・
EXR高感度低ノイズ優先でISOをAUTO(800)あたりで使ってみたら?
ISO AUTOで異様に感度を上げたがるクセはどうにかして欲しいよなぁ。
Pモードでフラッシュ炊くようにしているのにISO AUTO (800)にしていたら
ISO 800を使われてびっくりした。せっかくフラッシュ炊くのだから、
感度下げろよ〜
好きなんだけど、フジのコンデジご無沙汰だよ。普段からデジ一持ち歩くようになったから。
素人向けには手ぶれを心配した方がよくて
少し考える人はISO制限するって考えなんだろう
ノンフラッシュだとブレ軽減するために感度上げたがるんじゃないの?
基本的にオートは何も考えずに撮るモードだから
>>276 いやフラッシュ炊くときも目一杯あがるよ。
ま、そのおかげでフラッシュ使用時も自然な写りになるんだろうけどね。
ふつーはフラッシュの方が感度上がるね
多少暗くなってもフラッシュを炊く状況でISOを100以下に固定しない撮影は考えたことも無いな
280 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/19(木) 18:45:27 ID:d9p03OCG0
青かぶりですべてが台無し
被写体ぶれを怖れてそういう設定にしている部分もあるんだろうけれど、
折角手ブレ補正機能がついてるのにSSを必死に稼ぎにいくのでちょっと切ない
ちょっと暗いところでEXRオートは使うわけにはいかないなあ
何度もガイシュツだけど、EXRのDレンジ拡大モードでフラッシュ使えないとか、
PモードでDレンジ拡大200%にしようとしたらISO200以上、400%だとISO400以上に
されてしまうとか、制限が多いのも辛いね。
EXRオートだとISO上げまくったりするし、かゆいところに手が届かない設定ばかり
というかなんというか。
出てくる絵には不満はないんだけどね。
>>282 6Mに設定すればPモードでもDR400%でISO100になるよ
その辺のソフトウェアだけの問題で開発に無理を強いることなく対応できるそうなとこが対応されたことってデジカメ業界だとあんまないな
逆にそこを改良した程度のが堂々と次機種だったりする
>>283 そういう風に、取説には書いてない仕様が結構多いんだよな、この機種
いやそれ解決策になってないし
ん?Pモードでも6M保存にしておけばDRAUTOで勝手に400%まで使ってくれるよね?
12MでDR上げるとISO上がるのはF100fdと同じ方式になるから当たり前だし
EXRスレってそれ全然だめじゃんって解決策というか無茶な擁護を平気で言う奴が多いなw
>>283 え? 通常6Mモードにしているけど、MモードではISO100でDR400%が出来るのに、
Pモードではなぜか出来ないよ?
と思ったら、Pモードで撮影モードをプログラムにしているとDR&ISOの制限があるけど、
絞り優先モードだと制限がない模様。なんじゃこりゃ…
それはフィルムモードがベルビアになってるとか他の制限もかかってそうね
291 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/19(木) 19:26:16 ID:bo0CA1Ry0
昨日まで250万の高額債務者だったのが噂の過払い返還で弁護士に頼んだら綺麗サッパリなくなったんだ
デジ一は使い勝手が厳しそうだし結局コンデジのランクアップを計ろうと思ってココへ来た
現状コイツでおk?
>>287 DR AUTOは使わないからわからないや。とりあえず、Pモードの
プログラムモードでは、FメニューのDR設定でISO100では200%や
400%ができないのは確か。
>>290 PモードのプログラムモードでのDR & ISOの制限はフィルムモードの
設定は無関係っぽい。
>>293 Pのプログラムモードで、ISO100・DR400%は普通に出来るぞ?
本当に出来ないなら、お前のF200は変だ
あ、フラッシュ強制発光にするとDレンジ拡大の制限がかかる…
なんか、なにがどう制限事項に引っかかってくるのか、わけわからなくなってきたぞ
フラッシュ発光時は勝手にISO上がったような
フラッシュは、カメラ内蔵のものじゃ感度上げてスローシンクロにしないと
人物交えた夜景撮影は無理があるし、普通に夜間の室内を撮るにも厳しいよね。
だからノンフラッシュ撮影を使いたがる人がフジに集中するわけだ。
他にも清水寺の夜景で、Z200持ってて困ってた女子にスローシンクロ教えて
あげたら普通に綺麗に撮れるようになったけど、他社のカメラはスローシンクロ
だけでなく感度の手動切り替えまでやらないと真っ暗だったよw
そこを考えれば、1/60で感度上げる判断は間違ってないし、ISO800すら
許容できないならAUTO(400)でいいんじゃないかな。
この程度の設定切り替えることを面倒がってたら、他社のはもっと面倒じゃない?
それとは別にEXRまわりの機能の兼ね合いでややこしい部分があるって意見には
激しく同意してるけどねww
ようやくわかった。DR拡大の制限はフラッシュ発光禁止とフラッシュ強制発光と
で違ってきて、絞り優先モードとプログラムモードは無関係だ。
それは初めて聞いたわw
>>300 うげ、「フラッシュ発光禁止とフラッシュ強制発光」ね。
フラッシュオートの場合、暗いとフラッシュ発光するから自動的にDR100%に固定になるね
明るければ普通にDR400%まで使える
>>302 お前、「もうちょっと落ち着け」って良く言われないか?
EXR DRモードはフラッシュ炊けない
F100式DRモードはISO100で撮れない(DR400%ならISO200も無理)
>>299 他社の一眼、コンデジと明らかにアルゴリズムが違うんで面食らっちゃうんですよねい。
しかも、その辺はオートモードではまったくいじれないところですし。
もちろん、そういうものなのだとわかったあとは、非オートモードでISO固定するように
していますけど。
>>302 あ、もう一回読んでみたらきちんと書いてあるやん…。
自分の頭も大混乱中…
フラッシュで明部は押さえられるから、F100fd方式でもそれ程支障はない感じだよ。
フラッシュ自体の発光時間が1/250秒間くらいで、場合によってはその光量が
被写体の明るさの全てをまかなうから、EXR方式では制御できんのね。
たらたらいいかげんうぜーんだけど
最初の話からそれすぎていつもどんだと
>>308 自分のレスが一番うざいということすら理解できない知能の持ち主乙。
フラッシュの強制発光か禁止かでDR拡大回りが違ってくることなんて
いままで未出だ。
>>307 そういえば、EXRはSRと違って画素の感度差ではなく露光時間差に
よって実現しているので、通常1/数千秒という非常に短いフラッシュ発光時間では
Dレンジ拡大は無理ですよねい…
考えてみれば当然の話か。
>>308 お前がたらたら生きているのがうぜーな。今すぐ氏ね。
フラッシュによるダイナミックレンジ制限の話は
結構最初らへんでも出ていたような。
まあダイナミックレンジ拡大できなくても
大抵の場合はフラッシュの発光量が調整されているようなので
今のところ困ったことはないかな。
逆光でフラッシュ撮影したい場合は困るんじゃない?
何で別の奴からんなレスが来るんだw
どー考えても見るに耐えないレスの仕方をしてる奴に言ったんだが
28mm〜なのが悪いのか5倍なのが悪いのか知らないけど勃起を半分くらいに抑えて欲しいなあ
>>312 動作原理を知ればなぜそうなるのかは理解できたけど、EXRのDレンジ拡大モードは
便利だから常用したいのに、そこでフラッシュが炊けないのは不便だなぁ。
しかも、フラッシュが炊けるEXRオートでは、ISOオートしかないのでフラッシュを
炊くときでもISOが妙に上がってノイジーになっちゃうし。それはアルゴリズムの違い
というので納得できるけど、EXRオートでフィルムシミュレーションが基本的に
プロビアしか使えないというのは、なんでこんな制限があるのか理解しがたい。
フラッシュを炊かない場合はEXRのDレンジ拡大モード、フラッシュを炊く場合は
ISO100固定でフラッシュ強制発光にしたPモードに切り替えて使っているけど…
>>314 なぜ自分が叩かれているのかすら理解できない知能の持ち主乙。
お前程度の知能だと、かえって幸せだろうな。
_
_/´ 8) _
/ _、ン _,/ }
/ / / ,. - '
んー l l r 、_,... -v'´} / /
l l 〉' ∨ ,'
l Y<I> <lI> | |
', |ミ O = l |
ヽ ヽー='=ー-‐,イ |
ヽ `  ̄ ̄ {
ヽ |
l |
| |
| |
| |
| |
,、 _/l
にゃー l〉`´ ヽ
/ <I> <lI> }
, -‐- 、 |ミ q___ ,.ニ /
. -(_〇 r-、`ー--─‐ '' " ´  ̄ヾ `Y, -‐ |=/ ヽ
_( O { l ,.. -‐ '' " ´ヾ \\_,ノム l
_7 o ` ´r‐ ' "´ ゝ' "´ ̄ ,. ' l
_て O ノ /´⌒`ー '"´ , '"´ |
ー> / |
-( / .| |
_て_ / | |
-t_ノ | |
フジはフラッシュ焚いたときでも背景がきれいに撮れるという文句でずっと高感度撮影を押してきてるんだよ
こいつこのデジカメが始めてですって感じだなw
今までオートですばらしい機種ってなんかあった?
>>316 フルオートで綺麗な写真というのがフジの理想だから、オートモードで
さらになにか設定をいじらせることは基本的にさせない。
フィルムシミュレーションも選択可能なモードが減るのではなく、
いっそプロビア以外の選択を不能にしたかったんじゃないか?
>>320 キチガイAAを貼っているお前がなにを言ってもな。
ID:jg16m3/n0 = ID:PtgF16Ca0 が見事な煽りっぷり。
だってアホ過ぎるじゃん
昨日生まれてきて始めてデジカメを知ったみたいなレスをされてもさー
そーゆーもんだとしか
んじゃなんだ?スレ一丸となってファームを出せとでも運動を起こす気かw
んでそのレスだけやってるtEFGwgbF0とEtEDBYZ30は奴のファンネルか?w
煽りは放置してたけど、アレだなぁ…
>>319,321
Thanks。なんか荒れそうなので、これで消えますね。
23000円がコンデジに出せる限界・・・
ゴールデンウィークまでに下がらないかなぁ
>>329 もっと高いものならともかく7000円の差でだめってのは
コンデジに対する限界じゃなくて財布の限界じゃないかw
お前は買わなくていい
>>325 お前、本当に幸せそうだな。でも、間違っても通り魔とか起こさないでくれよ。
>>329 F100fdの今の価格.comの最安値がそれくらいなんだから、どう考えても無理だろ
俺の使ってる三年前のニコン機なんてマニュアルでシャッター最長1秒
夜景モードで2秒だけどISOオートで実質800のザラザラ夜景
花火モードでは4秒だけどISO50固定で真っ暗という何も出来ないカメラだったぞ
年内にいくつか出すらしい他のEXR機はそろそろHD動画に着手して欲しいね
>>265 これいつのカメラ?
色とかシャ−プさとかすごいんだけど
悪い
そんな縮小されると何の判断も利かないし必死でキャノンまんせーしてくもスレ違いだ
温泉
ブレ
オートの手の届かなさ
結局社員の熱心さに何一つとして解決しないまま沈静化されていくねw
>>339 加点で見てるか減点で見てるかの違いだよ。
社員とかマイナス方向の妄想酷いね。
大丈夫?
白飛び恐怖症ならこれしかないな。
まあ使いやすくはないけど。
買ってしまった人がどう使いこなすかという流れと
買いか止めか、値段が下がるのを待ちつつ見極めたい人とテンションが違うって事か
>>339 お前、ID:jg16m3/n0 = ID:PtgF16Ca0と芸風が同じだな。
オートブラケットが出来れば良かったのになぁ
なんで頑なに搭載しないのか…
そのうち自動でブラケットする機能が付くよ多分富士のことだから
346 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/19(木) 23:11:21 ID:lAgj6OkhO
でもコレ白飛びしないけど青飛びするからなー
DR800の作ったような水色の空はありえねー
あんなになるなら白いままでいいわ
>>346 お前の語彙の少なさには正直閉口する
毎日ご苦労様ですとか言えばいいのか
349 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/19(木) 23:22:20 ID:lAgj6OkhO
でも事実だしなー
くやしーなーw
いつの間にかずいぶん値段下がったね。
32800から下取りで-3000、そこから10%ポイントとかすげーことになってる。
連休もあるし、待って時間をつぶすより早めに買って楽しんだ方が良いね。
また初心者をだますようなことをw
空は青くなるけど、空の手前のものは輪郭が白くなるね。
特殊な画像処理をしてる結果だろうか?
「見たままが撮れる」とは真逆のアプローチ。
DR拡張に否定的な意見をすると、必ず騒ぐのが神社スキーだったりするんだよな
今日買ってきました。F200XER。
いろいろ設定が可能なのはいいけど、これが最適って設定がなかなか見つからない。
室内でためし撮りしてるんだけど、ノイズ地獄。フラッシュたいても高感度でノイズまみれ
だったり。
フラッシュONのときはISO100に落として欲しいなあ。
落せば?
そうなんですけどね。
F10の完全オートで万全ってのに慣れてしまっていて、じゃあF200でもフルオートで
撮ればいいじゃんってことなんですが、EXRモード使ってみたいし。
設定が難しいなあ、と。
日記ですまんせん。
>>358 室内撮影なんかの時に、ISO100みたいな低感度にしてフラッシュを使うと、手前が明るくて奥が暗い写真が出来上がる
みんな試行錯誤してるね。
自分は、EXRじゃないほうのAUTOで、ISOはAUTO(400)、
フラッシュが必要なとき以外は「発光無し」の設定に落ち着いた。
俺は背景が必要な室内撮りをしないから何が何でも高感度は使わない。
>>309,312
ID:hSu+w99f0が言っていることを今試してみた。
6M指定時にPモードでA絞り優先(強制発光、スローシンクロ)、
Pプログラム(AUTO発光、強制発光、スローシンクロ)のとき
ISO100でDR100%、ISO200でDR200%、ISO400以上でDR400%がそれぞれ上限、
発光禁止にすれば、AでもPでもISO100時からDR400%が上限になった。
以前試したときは(昼間だった)6M指定、Pプログラム、AUTO発光でISO100からDR400%が選べた気がするんだが、
ID:uEIQJneH0がいう
>>283 >6Mに設定すればPモードでもDR400%でISO100になるよ
>>303 >フラッシュオートの場合、暗いとフラッシュ発光するから自動的にDR100%に固定になるね
>明るければ普通にDR400%まで使える
ってことだろうか?
DR400%でISO100にするには、ストロボが発光しない&12Mで保存しないの2条件が必要
>>360 その使い方だとF100でもよかったような。
どこにこだわったの?
>>364 そういうことなのか?明るいところで試してみるわ。
>>365 >その使い方だとF100でもよかったような。
それを言うなよ〜!
自分にとっては、モードダイヤルがあって普通のボタン配置になったことと、
ノイズリダクションが油絵的にペットリじゃなくなったことが大事だったよ。
>>366 操作性以外にも、やっぱり絵柄が変わったんだからいいんだよ。
俺もPモードではISO-AUTO(400),フラッシュなしで、フィルムはアスティア、DR-AUTO、サイズはMにしてる。
夜にスナップすることが多いので、感度はいちいち変えてるけど。
ひぃ?
ふっ…
へぇ
372 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/20(金) 05:43:32 ID:A5EYFShl0
しっかし、DR批判のやつらって
あの白い空を許容できてるくせに、PC等倍でみなきゃわからない細かい所をつつくんだよねぇ。
正直理解できんわw
まぁ、実際に写真とか撮るわけでもなく話題としてガヤガヤ騒いでるだけの連中だとはおもうが。
373 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/20(金) 05:46:45 ID:67lfVLRC0
だって、真ん中がひしゃげてヘッこんでるカメラなのにそんな事言われても、、、、ねぇ?w
374 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/20(金) 05:50:45 ID:A5EYFShl0
おれは、あのDRの機能見せ付けられたら、
外観とか使いにくさとか全く関係なしで足購入したねぇ。
なんつーか、カメラをカメラとして使えてない連中が逆にカワイソウとは思うよ。
感性の差はどうにもなんないから。カメラなんてただの道具だしね。
375 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/20(金) 05:52:21 ID:A5EYFShl0
>373
アクセサリとしてのカメラならソニーとかから良いのでてるからそっちをおすすめするよ。
377 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/20(金) 07:05:21 ID:A5EYFShl0
>376
社員は朝っぱらからこんなくだらない事書かないよ。
ただの機材としてのカメラ好きでしょ。
それは・・・批判とは言わないです。
381 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/20(金) 08:03:42 ID:A5EYFShl0
>379
いや、そういうことでもないんだけどね。
ただ、そこにも良いサンプルでてるね。
「ブラウス着たねーちゃん」
例1(100%)から例3(400%)は絶対作れないけど、例3から例1はレタッチで作れるのよ。
あの例1の状態の様な白トビを白トビとは思ってない層がいるのよ。
べつに普通ジャン?と言う感じで。
あの商業写真の様な例1の撮影機能しかないのが今のデジカメ。
しっとりした景色撮りたいときにあのメリハリがデフォで付いてきたらどうなる?
デジタルに慣れきったやつらはそれに気づいてないのよ。
>必ずしも100%よりも400%の方がいいというわけではないというのが難しいところです。
これは「撮って出しで商業写真が撮りたい人」にはむしろそういうのも有りじゃない?
と解釈した。あと、自社の他商品も含めすべてを否定する発言になりかねないから慎重になってるだけ。
フィルムの再現という意味では常に400%でなんら間違ってない。
382 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/20(金) 08:04:27 ID:qsN5V6W90
F200EXRの購入を迷っていてここを読んだんだけど・・・
このスレでなにやら少々前に流し撮りもしくは被写体ブレの時に画素混合が原因で12Mモードでも変な写真になる見たいな云々の検証をやってた。
みんなの色々と試す姿勢は素晴らしいと思うけど、肝心の前提条件が違ってる気がする。
肝心の前提条件が違っていたらせっかくの検証結果も無意味になるので、まずは下記の引用を読んで欲しい。
「「スーパー CCDハニカム EXR」は、1回の撮影で、電気的に露光時間を調整して、受光量の異なる2つの画像データを作ります。
これを適切に合成し、高感度と低感度の2つの画像データから、1つの画像を生成します。」
「今回の「EXR方式」は、隣接した同じサイズの2つの画素に、露光時間を制御することによって2つの異なる感度を持たせる」
「「HR方式」を採用する「FinePix S100FS」「FinePix F100fd」でダイナミックレンジを拡大できるのは、撮影感度がISO200以上」
http://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/article/ffnr0225.html 「メカニカルシャッター併用」
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixf200exr/specs.html 「高感度優先の[SN]とダイナミックレンジ優先の[DR]モードでは、画素混合を行うので画素数が半分になり、画像サイズは[6M]になってしまう」
「ただし、F200EXRのダイナミックレンジ拡大は2種類あり、EXRモードの[DR]モードは、A面、B面の2つのレイヤーを独立して露出制御して白飛びを抑えているが、
撮影モードダイヤルが[P]または[M]ポジションでは、露出アンダーに撮影し、信号処理でシャドー部を持ち上げるという100fd方式のダイナミックレンジ拡大が行われる」
「スーパーCCDハニカムEXRならではのダイナミックレンジ拡大が得られるのは、[EXR]モードの[DR]もしくは[EXRオート]で[DR]が選択されたときだ」
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2009/03/11/10396.html
383 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/20(金) 08:05:06 ID:qsN5V6W90
この引用から分かるのは、12Mモードでも発生するとしたらそれは画素混合が原因ではなく
1.新しいカラーフィルター構造に起因する
2.ハニカム構造に起因する
3.実は他のデジカメでも発生するけど気にしていなかっただけ
のどれかの可能性が高いと思うんだけど、みんな画素混合にばかり注目して他の可能性に思い至って居なかったようなので。
2と3の検証はF100を持って居る人が確かめれば分かると思う。全く同様の実験でF200EXRで再現してF100で再現しなければ1の可能性大。
閑話休題
で、写りがコンデジとしては悪くないのは分かった。iフラッシュが素晴らしいのも分かった。
けどみんなの描き込みを読むと設定に制約が多そう。とは言えそれは他のメーカーも同じだけど、特にISOが高めになるのは気になるな。
EXRオートに制限が多すぎて使わないのであればF200EXRを買う意味が薄れるし。どうすっかな。
どうせ買い足しだし、夜桜は別のカメラで撮る事にしてもうちょっと様子を見るか・・・?
384 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/20(金) 08:10:45 ID:A5EYFShl0
EXRオートはDR拡大を含む3つのモードを自動で切り替えてくれるモード。
ダイナミックレンジの恩恵にあずかりたいのがメインならば、別にそんなモード使う必要なし。
385 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/20(金) 08:26:24 ID:hAkGv47c0
自作自演で力むのは勝手なんだけど
結局そんなに売れてないんだよね
ユーザーはわかってるからw
386 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/20(金) 08:31:25 ID:A5EYFShl0
結局売れてないのは知ってるよ。
大体さー、デジカメ出る以前のカメラ人口と今のカメラ人口の差をみたらわかるけど、
写真判ってる人間なんてごく一部なのよ。
判る人だけにしか売れないこんなカメラつくってるからフジはすげぇって言ってるのよ。
あんたも含めた「ユーザー」にはF200は何の価値も見出せないってのはわかってるからw
>>382 お前さん、調べる姿勢は感心だが、スレ読んでからにしないとその情報全部無駄だぜ。
12Mモードでも変な写真とかいってたのは露光時間調節による画素混合が原因ではない、と
情報ソースの奴自身が発言してる。既に出てる情報を延々長文垂れ流しても仕方がないぜ…
388 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/20(金) 08:36:17 ID:hAkGv47c0
わかってる人が買わないからフジの低迷があるw
まともで、普通によいカメラを買わないとねw
>>372 何を重要と考えるかなんて人それぞれ違うからメーカー毎に色んなカメラが出で商売になってるのにすげー馬鹿発言
390 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/20(金) 08:56:49 ID:A5EYFShl0
いままでの低迷の件は納得してるよ。
他社をまねたなんの魅力も無いカメラも多数出してきたからね。
ただ今回のEXRは別物だとおもってる。
フジもEXRから徐々に変わると思うよ。
F700の頃と違って画素数的にも実用範囲(6M)になったし、
やっと写真画質の普通のデジカメが出来たと思ってる。
俺はフジマンセーじゃなくてEXRマンセーなので。
フジは意識改革するなら200枚取れればいいと思ってる辺りだな
社員割引が安くない
これも伝統だな
>>390 発表を見たときは「カラーフィルターを変にしただけじゃん」と思ったけど
初号機でここまでの威力を発揮するとは…
今買ったF200が壊れる頃には、さらにこなれていてほしい。
394 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/20(金) 10:13:57 ID:7RYhp/F+0
395 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/20(金) 10:37:24 ID:35ItvjIRO
青飛びした雲や雪は等倍どころか縮小ぱっと見でもかなり違和感あるしなー
>>367 あっ、そうか。
AUTOだと露出が変えられなくて不便だなーって思ってたんだよ。
Pモードでは「絞り優先」を選択してたから気づかなかった。
「絞り優先」はISOが数値固定で不便だなーって思ってたんだ。
「プログラム」を選べばよかったんだね。よし便利になった。
いい設定を教えてくれてありがとう。
DRで細部を処理しきれなくて白淵みたいになるの勘弁して欲しい
低迷してるのは業界全体じゃん
>>364 試した。
6M以下指定、Pプログラム、AUTO発光ではISO100指定するとDRAUTOと100%しか選択できないが
DRAUTOで撮影するとフラッシュが発光せず、ISO100指定でもDR400%の写真が撮れた。
>>366 からかったわけじゃないんだ、ごめん。
こちらも試したけど、ISOAUTO(400)を選択して、AUTO発光でフラッシュが発光せず
同じくISO100、DR400%の写真が撮れた。F100とは違んだね。
>>367のようにPのほうがより細かく設定できるけど、AUTOもフィルムシュミレーションが
ベルビア、アスティアが選べるから、手早く撮れるAUTOもいい選択だと気づいた次第だよ。
>>382 >「スーパーCCDハニカムEXRならではのダイナミックレンジ拡大が得られるのは、[EXR]モードの[DR]もしくは[EXRオート]で[DR]が選択されたときだ」
このインプレスの記載って正しいのかね?
普通のAUTOやPでも、ISOやDRを直接指定できなかったりするが、ISO100、DR400%の写真が撮れるから
>>364の
>DR400%でISO100にするには、ストロボが発光しない&12Mで保存しないの2条件が必要
が正しいんじゃないだろうか?
そーだと思います。
>>399 いえいえ、どうぞお気になさらず。
おかげさまでPモードのことがわかって助かったよ。
露出が変えられるほうが嬉しいしね。
あと、アスティアが気に入っている人がけっこう
いるみたいだね。試してみるよ。
こういうのって、ひとりでいじってると
視野が狭くなって案外気づかないんだよなー。
いろいろややこしいカメラだな
いろいろ楽しいカメラだよw
頭がウニなおれはEXR DRモードとSNモードしか使ってな〜いよ \(^o^)/
フラッシュたいたり12MにしたりDR100%に固定してなけりゃ
勝手にDRモード相当になってると思う
F31の頃は高感度厨がウザかったけど、
今はID:A5EYFShl0みたいなDR拡張厨がウザイ
所々に自画自賛を散りばめてくるから余計にたちが悪い
Pで6MにしてDRと感度フルオートが一番つぶしがきくと思う
>>406 そうだね。そしてDRAUTOで100%が選択されるときはSNモードと同等の動作ってことなのかね?
違いが見られないっていう書き込みもあるし。
>>409 同意
411 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/20(金) 16:18:23 ID:bLbBZZvC0
安いカメラ買って自作自演とはご苦労様です
でも、わかってる人は決して買わないし、わからない人は真ん中が凹んでるからかわないから大丈夫ですよw
>>407 まあそう言うなよ
F200スレ的には
F30/31最強 暗がりが好きなの?パーフリ君!私デブは嫌いなの
F700/710最強 変な色〜、解像感ないしぃ、RAWにすがってオタクみたい
F50/60最強 35mmで広角ですか?そうですか?
F100最強 赤外線でクルクルってバカですか?塗り絵でもしてなさい
って感じだろう。
どのカメラも良いカメラだけどその良いところを1台でまとめたんだから、一芸に秀でた過去機種ユーザから妬まれてもしかたないな。
さすがにF200最強と言うのは彼らと同類になるから慎みたいがね。
413 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/20(金) 17:01:21 ID:A5EYFShl0
>411
おまえは別に買わなくてもいいんじゃない?
あまりにも売れないとフジがEXR後継機を作らなくなっちゃうから、
それは避けたいって理由で皆に薦めてるだけだし。
他の奴らがデジタルくせぇ写真撮ろうが、俺には基本関係ない。
414 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/20(金) 17:06:01 ID:bLbBZZvC0
ここみてるみんなは、
>>413みたいな奴にだまされちゃ駄目ですよ
買ったら後悔して、他の機種に乗り換えるまでに時間もお金もむだにするだけだから
わかってるひとは暗いだけのDR400%にはだまされないし
わかってないひとは見た目通りに糸巻きデザインで買わないけどね
オートは暗いだけだからだまされないよーにw
415 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/20(金) 17:07:55 ID:bLbBZZvC0
安物買いの銭失い
というだけならよいけど
時間が随分持ってかれるから馬鹿みたいだよ
いやまじにさ
素人の自覚のあるみんなは気をつけてね
いや、これはホントに
414ってF100fd買ってひどい目にあったって騒いでいたんだろうな〜ひどい後遺症だな
417 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/20(金) 17:19:15 ID:A5EYFShl0
>416
そだねw ここでそんなキャンペーンする理由がそれ位しか思い当たらないw
「暗いだけ」ってwww ワロタw どんな感性してんだよw
>>414,415
各地の作例見ても分かるけど、露出補正無しでかなり明るめに撮れるよ。
F100fdに恨みが有るんだろうけど、そんな涙目で見当違い言われてもw
419 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/20(金) 17:31:52 ID:A5EYFShl0
414は全体的な明るさどうこうより、明部が白トビしてない=暗いって受け取っちゃったんだろね。
今日も昼間にカメラ素人友達に、DR100%とDR400%の撮り比べを実際にしてみせてびっくりされたよ。
空が真っ白、白い車が塗りつぶしたように真っ白、そんな比較をやってみた。
「普通のデジカメって見た目通りに写らないんだねぇ...」 って言ってた。
「言われなければいままできずかなかった。」とも言われた。
う〜ん最初はいいところわるいところ色々と参考になるスレだったが変な奴らばっかりになっちゃたな
421 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/20(金) 17:47:25 ID:35ItvjIRO
雲が青く見える人の評価なんてクソの役にも立たないよなー
422 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/20(金) 17:52:25 ID:A5EYFShl0
>421
肉眼でよく観察してみろ。青く晴れた日の実際の雲はうっすら青い。
今日実演して見せた素人でもそんな事くらい気づいてたぞ。
おまえらはほんとにデジタルくせぇ写真に慣れきってるんだな。
ある意味洗脳だよ。それ。
423 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/20(金) 17:53:41 ID:A5EYFShl0
>421
外出てないのか?ww じっくり空を観察するような心の余裕がないのか?www
425 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/20(金) 18:09:34 ID:VqO3cyg30
422と423でPCを変え損なっちゃったし本当にこのスレダメじゃんね・・・
426 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/20(金) 18:13:22 ID:A5EYFShl0
あっ外出てないからか!と思いついたから追記しただけだが?
427 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/20(金) 18:17:06 ID:A5EYFShl0
>安いカメラ買って自作自演とはご苦労様です
あー、これってそう言う意味だったのか。今気づいたよ。
お前ら都合が悪くなると自作自演とか認定したがるよな。
ダメ人間だなおまえら。
428 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/20(金) 18:17:12 ID:KDPezX2H0
大事なことなので二度言いました。
429 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/20(金) 18:18:49 ID:bLbBZZvC0
うざい自演してるゴミにだまされちゃいけませんよ
F200EXRは買うと後悔するからやめとけよ→何を買うか迷ってここ除いてるみんなへw
曇り空も青いセロファンかぶせたみたいな安っぽい青空になるのマジ使えねー
431 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/20(金) 18:23:20 ID:A5EYFShl0
>430
お前らの感性は最高wwww
別に買わなくていいよww うんw そのほうがいいw
432 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/20(金) 18:24:24 ID:KDPezX2H0
君はID変えるか変わるまで今日は黙ってた方がいいかもね
>>422-423 以前にうpしてた奴が居たが、曇り空でも雲が青くなっちゃってるのがあった
肉眼で見て明らかに灰色っぽい雲でも青くなる事があるのは事実だ
その時も「肉眼では灰色に見えても、実際に雲は青いもんだ」と言い張ってるのが居たなぁ・・・
確か、そいつらも異常な位にDR拡張をマンセーしてたっけ
実際にはどうなのか俺は知らんが、肉眼で見て灰色に見える雲が青く写ってたら何だこりゃってなるぞ
434 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/20(金) 18:34:58 ID:A5EYFShl0
>432
変え方しらない。いつ変わるのかも知らない。2chネラではないので。
ま、これから夕飯だし、今日はもう書かないよ。
景色は見る人間の色温度チューニングでどうとでも見えるからなぁ。
色温度を高くしているモニターやテレビばかり見てると、曇りの景色は
適正に近いかもね。
>>429 >F200EXRは買うと後悔するからやめとけよ→何を買うか迷ってここ除いてるみんなへw
「ここ除いてる」人はここを見てないんだから呼びかけても無駄だろw
>>433 雲も色々有る。
晴れ間が覗くような薄曇なら空が透けて水色になるし、
濃い雨雲なら灰色になる。
肉眼で灰色の雲を青く写すのはWB太陽とかで失敗したやつだろ。
DRマンセーって今まで真っ白に跳んでた空が描写されればうれしくもなるわ。
438 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/20(金) 19:46:40 ID:35ItvjIRO
でも青い雪はないしなー
しかも飛んじゃってるから復元不可能だしなー
>>437 >DRマンセーって今まで真っ白に跳んでた空が描写されればうれしくもなるわ。
そうか、そう言われるとヨカッタナぁとしか言えないよ。
そもそも俺はDR拡張を否定してない。
灰色の雲が青く写ると書くと、DR拡張をマンセーしてる奴が過剰反応すると言っただけ。
図らずともお前がそれを証明してくれたみたいだが。
高感度についてはどう?
高画素で撮ってリサイズとあんまり変わらない?
青々って言うけど、シアン被りですよね。
DRさぁ、白黒写真に後から着色して販売いていた明治時代の写真の安っぽい空まんまでトラウマになるな
>>412 言いすぎ!! 確かにそうだけど同じフジユーザーから恨まれるよ〜
使わなきゃ良いと思うよ
ID:0rXy7F+z0はなぜここにいるんだろう?
>>447 かみつくなよ。何が知りたいんのかなって思っただけさ。
450 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/20(金) 21:05:07 ID:ZWDwtTdt0
ダイナミックレンジが広いというよりかはただの暗い写真(大爆笑中)
あ
使用してみての感想はいいのも悪いのもありだと思うけど、
明らかに使っていないのにwwwwばっかの批判は・・・・ねぇ・・
気に入らなきゃ買わなければ良いだけ
何もデジカメはフジだけが出してるわけじゃないし
自分にとって好ましい画のメーカーのを買えば良いんじゃね?
>>448 カラんで来ないでくれ
>>449 案の定、DR拡張マンセーな連中は反応してくる様だ
ちょっとでも否定的なニュアンスを感じとると叩かずには居られないようね
F31の頃も高感度を否定されてると見るや烈火のごとく叩きに来たけど
F200になってもやってる事は同じなんだな
高感度厨がDR拡張厨に変わっただけか
機能自体はすばらしいのに、もったいない・・・
>>454 で?
つか、何が言いたいのかさっぱりだな
454様のお持ちのカメラは?
単純にお聞きしたい。
>>455 それは残念だ
>>456 富士機種のみで言えば
F710→F10→F31→F100→F200
何度も言うが俺はDR拡張を否定するどころか重宝してる
が、何故か否定されたと勘違いした奴がやたらと反応してくる様だけどな
457様
ニュートラルな書き込みをしていらっっしゃるようなので、聞いてみました。
お手数をおかけしました。
スレの雰囲気が悪くなるような書き込みは控えてくださいね。
書き込みしていない、閲覧している第3者からすると
一部の人たちによってスレの雰囲気が悪くなるのは正直迷惑です。
そうそう
文句あるやつはさっさとうっぱらってパナ買ってこい。
不満は書かんでいいから。
F10→F30→F31fd→F100fdと買い換えてきたけど、現時点で200は躊躇
Jシリーズの筐体にFシリーズの機能が入っていたら絶対買うのに
>>462 100ありゃ200はいらねぇだろ。
100持ってなきゃ、200は買っても良いがな。
464 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/20(金) 23:11:37 ID:lQEanjyD0
EXRモードのAUTOとHR、DR、SRの切替がめんどくさい。
それぞれダイヤルに割り当ててくれればいいのに。
>>462 F100ユーザさんからするとそんなに変わってないように見えるから、見送り選択もいいかもですね。
某氏に嫌われたので絡まないけど、フジ機の経歴は似ているなあ。
F700→F10→F31fd→F50fd→F200EXR
F100fdはUIがなじめず別メーカーの広角モデルを買ったけどね。
モデルが飛び飛びになった結果、各モデルごとの違いが感じられて良い具合だと思ってる。
>>441 高感度とか高画素とか、どれくらいのことを指してるの?
普段、高感度撮影しないんで今はサンプルがないけど暇があったら試してみてもいいよ。
書いてみて。
たかが3マン程度ののデジカメでお前ら、熱いなw
富士の希望価格帯は4万円超でしょ
たかが3万円程度になったのは、想定ほど売れてないから
売り文句に違わぬ実効性能がでていれば早々に値崩れしなかったのでは
468 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/20(金) 23:24:03 ID:riwZGSC70
コンセプトが駄目なカメラだからどのみち売れないし
それにしてもF100fdとくらべると、随分と見かけが安っぽくなってとても買う気になれない
自分はF100を落下で壊してからF200を買った口なんだけど
画質も操作性もF100には戻れないほどF200のが上だと思う。飲食店とかでの室内暗所撮りメインだが。
470 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/20(金) 23:38:13 ID:riwZGSC70
F100fdのときもそういう風にシッタカで関連スレに書きまくってた奴がいたけど
それを信じて買うと、真っ暗オートにゆがみマクロで時間ばっかり食って参った参った
みんなそれを知ってるから
DRとか宣伝かけても
もう信じなくて買わなくなった訳だよ
アンチを作ってるのはFuji自身なのが滑稽
それに加えて今回もひどいノイズの画像なんでしょ?前の方に載ってたけど
ぜんぜんダメジャーンw
>>470 何でそんな必死に興味の無いカメラのスレに来てるの?
嫌いは好きの裏返し。
ホントは気になって気になって仕方が無いけど素直になれないんじゃないかな。
こういうのなんつったっけ。
ヤンデレ?
>>470 暗くしか撮れないって、ある意味お前の才能かもな。
いや、別の意味で写真撮る才能無いってことかもな。
これ位の価格下落って何処のコンデジでもあるのにF200だけが値段落ちてるような事言ってるのって…
売れてないし不格好だし仕方ないじゃん
まースタイリッシュなだけが良いなら他にもっと選択肢有るよな
477 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/21(土) 02:01:46 ID:r2gi0SW4O
すべての白さを青にするw
価格の売れ筋ランキングでは既に5位の好位置だから、まぁ売れてないよねw
その上に居る他社の冬春モデルはFX40だけだけど、売れてないよね。
BCNランキングでも順位は上がって来てるし、アマゾンのハイエンドコンパクトでは
7位、コンパクト全体で20位だけど、売れてないって。
ああ売れてない売れてない。
室内において嫁のヌードを高画質で撮るにはどの設定がベストですか?
初心者向きとはよく言われるが初心者しか使えないようなカメラではないけどね。
さらに高度なことを求める人にはフジは選ばないだろうけど。
操作大好きとか、初心者に見られるのが嫌だっていうなら他メーカーに格安で買えるものもあるから、
それで雰囲気を味わって写りにがっかりしてみるのもいいんじゃないの。
>>479 会社からケーキ買って家に直行し、今日は結婚記念日だし、
いつまでも今のきみを残しておきたい、とかいう設定?
>>479 やったことは無いけど、例えばホテルでライトスタンドの電球光一灯だと
決定的に光量不足だから、500ワット電球2つと対応クリップソケット2つ、
スタンド2つ用意して、片方はライトスタンドの側に置いて壁を向けてバウンス、
もう片方は構図見ながらライトスタンドの逆サイドに置いて高めの位置に上げて
天井向けてバウンスさせておけば、全体に光が補強されてより低感度で
雰囲気出しながら撮影できると思われ。
内蔵フラッシュは決して使わず、PモードでISO400くらいでなんとか
できるんじゃないだろか。ちょっと足りないかな。
483 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/21(土) 02:56:59 ID:hugquiCT0
このカメラは夜のデート用ですね
晴れの外は青くて使えん
青、青って騒がれてるけど、
DRモードであれば、そういうもんだとは思うけど
ノーマルで青いの?
画像あったら見せて。
暗くて却下
486 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/21(土) 05:00:00 ID:Xr0HzmLx0
昨日昼間に撮ったサンプル
DR優先でEV+1して撮影
100%
http://2ch-dc.mine.nu/src/1237578468549.jpg 800%
http://2ch-dc.mine.nu/src/1237578516422.jpg 青青って騒いでるやつはこの800%の色みたいなのを青と騒いでると思うが、
俺から言わせると、100%の方の様な純白はむしろありえん。
ただ単に淡い色が飛んでるだけだと感じる。
これだけ明るい青い空にかこまれてて、白色が青に全く影響されずに純白のはずがない。
青いな〜と感じる奴は、よほど強力な脳内ホワイトバランスが働いてると思う。
ちなみに俺は、いつも頭にリンクがあるD300とF200の雪の比較も、D300の方があきらかに不自然と感じてしまう。
ありえない純白と比較するから、相対的に青く見える。青いと思い込む。
そう思ってる。
そういうわけだから、そこらへんの根本の判断が違う相手にいつまでも青問題で言い合っても意味が無い。
お前らの好みじゃないなら、買わなければ良いとしかいえないな。
ということで、みなさん、買わないようにね
488 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/21(土) 05:16:36 ID:Xr0HzmLx0
手前のシルバーの車が納まってる駐車場の白線を見て欲しい。
車の近くは影で暗くなってて右下の方は太陽に照らされてる。
俺は、この影の部分の白線ってちょっと青要素入ってるように見える。
DR800%の方は日向の白線部分も多少青要素を感じる。だが、DR100%の方は、真っ白だ。
なぜ真っ白の物が影で暗くなったら青味がでるんだ?
とまぁ、DR100%がしっくり来ない理由を無理やり理論的に解析しようとしてみたんだが、
どうだろう?
この書き込みは、F200のDR興味あるけど、青青っていわれてるしどうしようかな?
と悩んでる人向けだ。これを判断材料の一つにしてもらえばとおもう。
なにをどう言い訳しても青は青だよ!残念!!っていうやつらと言い争う気は無い。
昨日のやりとりで無駄だときづいた。デジタルくせぇのが好きなおまえらは買わなくていい。
俺は専門的なことは知らんがね青いというならDR800使わなきゃいいんじゃないの?w
他のデジカメじゃ当然のように白飛びする所が写せるんだから俺は満足だけどな
ということでF200EXRは買わないように
ということでした(おしまい)
491 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/21(土) 05:32:28 ID:Xr0HzmLx0
>489
俺はDR使わないと逆にこのカメラの存在価値がほぼ無くなってしまうと感じるww
(いくらでも他のカメラの選択肢があるといういみで)
青いからいやというなら買わなければ良い。これでイイと思う。
490が言ってるのは間違って無いよ。
自分の好みにあわないものは買うほうがおかしい。
ということで
素人さんや迷ってこのスレにきた皆さんはお買いにならんように(まとめおしまい)
493 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/21(土) 05:55:09 ID:Xr0HzmLx0
>492
カメラに選択肢がいっぱいあって逆に羨ましいよ。
デザインで選んでもいいし、メーカーで選んでもいいし、価格で選んでもいいし。
俺は現状、F200EXR以外のコンデジは論外だから。
デザインが多少悪くても、メニューがわかりにくくても選択の余地がないからね。
ほんと羨ましい。
デジタル臭いって言うけど、
無理してDR広げました。シャッター1回でHDR相当です、ウフ。
みたいな画像を吐くF200も十分デジタル臭いと思うがな。
もう少し絵作りを頑張れば大化けするんだろうが、
現状では他のカメラを選ぶ人の方が多くても文句は言えん。
つーことで他のカメラを選んでください
皆さま
496 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/21(土) 07:06:45 ID:Xr0HzmLx0
デジタル処理がた〜くさん入ってる=デジタル臭い じゃないんだけどなぁw
肉眼やフィルムと比較すると、デジカメはDR狭すぎて、白トビするわ、メリハリが異常だわで、デジタル臭いという表現をしたのよ。
革命的なデジタル処理でそれがフィルム表現に近づいたんだから、デジタル臭さが激減したというわけ。
こういうのはあくまで比較の話。
いままでのデジカメの絵が好みなら逆にフィルムやF200のDRの事を「アナログくせぇ」と言ってくれればいいだけの話。
無理してDR広げた=現状のコンデジで十分 と思うのもよし。
完全に趣味の問題。文句は言えない。
まあ現状もっともデジタル処理をかましてるカメラのうちの一つだろ、これは。
「見たままが撮れる」というより、「撮ったものを肉眼で見たかのような色に合成する」カメラだ。
しかしせっかくのEXRなのに輪郭線が強調されちゃうのは残念だね。
メニューや設定縛りも複雑怪奇だから「ここはこの設定で撮りたい」と思ってもなかなか難しい。
>>496 みんながF200買ってくれなくて悔しい。まで読んだ
499 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/21(土) 07:37:55 ID:Xr0HzmLx0
>497
>「見たままが撮れる」というより、「撮ったものを肉眼で見たかのような色に合成する」カメラだ。
まぁ、それを見たままが撮れるというのと何が違うのかは良くわからんがw
ちなみに、普通のコンデジは君ならどう表現するんだ?
>輪郭線が強調されちゃうのは残念だね。
シーンによってはそういうのあるみたいだね。
俺が撮影してる限りでは幸いにもそういう現象で悩まされた事はない。
とりあえず自分が使うには影響は皆無かな。
>メニューや設定縛りも複雑怪奇だから
うん。まさしくその通りw
そういうところをカメラとして重視するひとには向かないだろね。
>498
実を言うと逆なんだわ。
俺べつにお人よしじゃないから、自分だけがいい物を持ってるという状況が好きなのよね。
大勢味方がいると安心とかそういうの一切無いわ〜。
皆に買われてこれが普通になると逆にちょっと悲しいかも。
あまりにも偏った情報が氾濫してると購入予定の同じ趣味のやつ(少数だろう)が、
かわいそうだなとおもって書き込んでる。
>>499 DRが広けりゃ絵作りはどうでもいいってか。
優秀な素子を使ってるんだから、もっといい絵が吐ける筈だし
あんなウンコみたいなUIにする必要もないと思うんだがなぁ。
他の有象無象のコンデジと同様、欠点の多い未成熟な製品だよ。
あなたが考えているほど特別な存在ではない。
どっかの記事で富士の人が、値崩れするまで売れないから商戦期がずれてるとか
値崩れしない価値のある商品をだしたいとか言っていたけど
F200は速攻値崩れで数を伸ばすいつもの富士パターンでしたね
まぁ、いいカメラではあるのでフジの筆頭機種として台数を伸ばしてくれればよい
コツコツ小銭稼いでマニュアル志向のF250EXRを開発汁
503 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/21(土) 07:58:12 ID:Xr0HzmLx0
特別な存在とは感じてないのはあんたの自由w
まぁ、でも、特別と感じれる感性の人間は少数だとおもってるからべつになんら不思議ともおもわんな。
多数決で言えば「このカメラは特別じゃない」になるかもね。満足かい?
しかし、、、
過去いろいろサンプルでてるはずなんだけどなwww
未成熟はともかく特別じゃないと来たかwww
議論ってのはある程度同じ土俵に上がったもの同士じゃないとただの悪口の言い合いになるからねぇ。
あんたと一対一でお話してるとまた怒られるから、おれはしばらくROMって、あとは他の人に任せるよ。
この機種コンデジにしては珍しく写りが気に入ったので、ヨドバシで実記触ってきたけど、
手放しで皆がお勧めしない理由が何となくわかった。
でかいごつい、パッと見操作が解らんw、あと電池の持ちはいまいち?
なんつーか、世の中上手くは行かないね。
リコーと富士が合体すればいいんだ
ぱっと見操作が判らん、ってのは富士に慣れればほぼ全部共通だからいいんだけどね
でかいごついはもう画質とのトレードオフとしか
リコーはレンズで無理してるからなぁ…
なによりDR800%の時は、isoも800なんだろ?
そんなのノイズでガサガサで使い物にならんよ
>>506 確かに、操作は慣れの問題でしょうね。
でかいごついも「今時これかよw」って思ったけど、
28mm開始は偉大だし許容範囲では有りました。
後一番気になったのは電池の持ちですが、
一週間バッグ入れっぱなしでOKなデジカメじゃなさそうなのが一番残念。
でも多分そのうち購入します画がいい感じだから。
>>486 やっぱり、シアン被りしていますね。 スーパーの壁などが目立つ。
これから、全体にシアンをちょっと引くと良い感じです。
511 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/21(土) 08:43:07 ID:74f26kOC0
このスレのサンプルをざっと見る限りISO400程度でも俺のカメラのオートで少し上がった150程度の画質と同等なんだよなぁ
買いてぇ
ダイナミックレンジ拡大はリコーとフジ以外(特許の関係で)もう使える道が
閉ざされてるから、ここで熱心なヤンデレ君的には否定しなきゃダメだよね。
>>510 PICASA3など色んなソフトで白い車や壁の色にグレーバランス合わせたけど、
どれも高度経済成長期の雑誌写真みたいな赤っぽい色味になったよ。
個人的にはこのシーンではシアン被ってる方が絵作りとしては自然に見える。
ちなみに、絵を学んだことのある人は、純白のものの陰影は陰の部分に
青を混ぜるというくらい、青被りは当たり前に教わるんだけどね。
513 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/21(土) 09:03:59 ID:2x95o8IE0
>>486 800%のほうはいいね 飛んでないのがすばらしい
飛んでなければあとからなんとでも変えようはあるからなぁ
100持ちだけど200に買い替えたくなる
514 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/21(土) 09:06:46 ID:Xr0HzmLx0
>512
>個人的にはこのシーンではシアン被ってる方が絵作りとしては自然に見える。
うっはー!判ってる人だ!プチ感動w
頻繁に、青い青いとか言われてるから、このサンプルを撮った時、同時に、
俺はその場の色の雰囲気を意識的に脳裏にしっかりと焼き付けて帰った。
いま思い出してもやっぱりこのうす青い雰囲気なんだよね。
俺も同じように今Lightroom使って車でWBあわせたけど、キレイに漂白された感は出るけど、
なんか撮影時間が実際より1時間半くらい夕方寄りになったような印象を受けた。
裸電球の部屋、夕暮れ、朝焼け、曇天、白い物が全部真っ白(ほんとにまじりっけない白)だったら、
その場の雰囲気なんてどうやって伝えるの?って思ってしまう。
機械的に白は真っ白が正しい(見た目通り)ってことになっちゃうと人間は光源の違いをなにも判断できない事になるし。
俺はWBは写真表現としてその場の雰囲気を伝える重要な要素だとおもう。
白けりゃ正しいというものではない。
ま、コレも感性の差だから、漂白もご自由にという事なんだけどね。
富士のコンデジシェアってオリコンデジの一つ上。
J1なら降格圏内だよ。
小銭稼ぐもなにも、撤退が視野に入る水準かと。
ココ最近物凄い勢いでレスしま来る奴のテンションが高すぎてついていけん
なんでこんな失敗作を出してきたんだ・・・フジ迷走してんなぁ。
早朝から凄い勢いでアンチがついてるな
風景ばかり叩いてるが、人を撮ると良いんだよ
アップされないから、持ってない奴にはわからんだろうけどな
>>512 陰の部分に青色を混ぜるのは色温度との兼ね合いだと思いますが
私は太陽の当たっているスーパーの壁の色がって言いたかっただけです。
で、部分的には面倒なので全体的にシアンを引くって感じです。
でも、これも撮った本人にしかその場の色は解らないので何とも言えませんがね。
EXRの撮影モード設定をFボタンの方に移動するだけで操作性が随分変わると思うんだ…。
521 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/21(土) 10:34:01 ID:QaaDgsW0O
なんでもかんでも褒め称えるのも疑問だが、いちいちケチつけるのもね……。
俺は他のマイナスを差し引いても
ダイナミックレンジだけで
購入検討する価値があると思ってる。
わざわざEXRのモードをダイヤル上で分ける必要ないと思う
さりげなくメニューの中に入れといてくれればそれでいいのに
>516
大好きなんだろう。
>>521 参考にしに着てる人からしたら持ってる人には変な擁護は止めて良いとこ悪いとこ普通に評価して欲しいけどね
>501
こんな大衆向けに媚びたデザインやUIの製品出しといて
値崩れしない商品も無いもんだ
リコー辺り最下位機種ですらなんでシリーズ終盤まで
なんとか3万台キープしたまま次機種に繋げられるのか
商品の魅力とは何か、営業はよーっく考えた方がいい
リコーの売れ筋ナンバーワンのR10は2万まで落ちたからナンバーワンなんだと思うが・・・
2万っつか1万台か
>>524 新センサーになってできることが増えたから各自好みのモードで模索中ってところかな
高感度と高画質モードについてはまだ話題が少ないね
人物撮影もサンプルがない
気になるなら価格の広告記事を見るといい
Exifがないから後加工してるかもしれないし、レフとかライティングなんかで一般人の気軽にスナップでは撮れないレベルかもだが
素材としてはこのカメラが使われていると思うよ
欠点や苦手な点は発売以降のスレから幾つか出ている
所有者にはなるほどと思うことが多いので、購入者と見られるレスを拾ってみるとだいたいわかると思う
>>486 青味を補正せずにその場の雰囲気を・・・はAWBではなく、晴天モードの役割だな。
530 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/21(土) 11:27:35 ID:r2gi0SW4O
見た目より確実に青いのに雲には本来青成分が・・・なーんて言ってるやつって
自分が感じたままより机上のウンチクを優先するデジタル脳って感じーw
「すべての美しさを過去にする」ってコピー、
もうちょっとどうにかならんかったのだろうか。
何を伝えたいのかさっぱりわかんなくてびっくりした。
これってどういう意味なの?
F31fdに拘る余りF31fdという過去を超えたというアピール?
「写真という過去」でF200EXRの美しさをアピール?
532は頭悪すぎw
んでこの手の煽りは何も自分の意見を言わないからなぁ
535 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/21(土) 11:51:54 ID:Xr0HzmLx0
>529
雰囲気損なう程までに馬鹿みたいに白を純白にまでする必要はないということ。
程度の問題。でもまぁ言いたいことは判りますよ。
今回のEXRは見た目通りに撮れるがコンセプトだったかと。
オートで見た目通りのその場の雰囲気を出してなんらおかしいとは思わない。
逆にフジは今回本当の意味での素晴らしいオートを作ったなという気もする。
人によっては青く感じるという出力も、ちゃんと個人が判断できるようにサンプルも出してる。
なんでもかんでも擁護する気は無い。客観的なサンプルと個人の感想を述べてるだけ。
>「すべての美しさを過去にする」
うわぁ、自信たっぷりだな。それだけの実力あるとおもうけどね。
「いままで普通にキレイに撮れてると思ってたデジカメってなんだったんだろ...」
って事と俺は受け取った。
あまり判りやすく言うと棘が立つからそう言う表現にしてるのかなぁ
それよりエビちゃんとかコウとか誰も知らない奴ををなんで使うのかだなw
落ち目の浜崎あゆみを使ってる方がまだ圧倒的に効果的じゃね
エビちゃんとかコウを知らないってどんだけー
>>535 純白じゃなくてもいいけど、シアンが強すぎじゃないか?
というのが「青(シアン)被りしている」と言っている側の意見だと思うので、
別に純白である必要性は誰も求めてないのでは?
シアン被りの癖は、F200EXRに始まったことじゃないし。
SR以外のハニカムは昔からどれも似たような傾向だよ。
それでも「見たままだから無問題」なら、AWBはやはり必要のない機能だな。
で、あいかわらずF31の画質を超えられなかった訳だw
>>532 レスありがとう。
>F31fdに拘る余りF31fdという過去を超えたというアピール?
もしそういうニュアンスも含んでるつもりならすごい楽屋落ちだなー。
これから買う人にとっては、そんなの関係ないしね。
カッコつけようとすると、わけわかんなくなりがちだから、
売りのDR拡張のことを淡々と伝えたほうがいいんじゃないかと思った。
「白飛びしにくい」とか「人間の目でみた印象を写真に残す」とか。
>>530 >見た目より確実に青いのに
見た目より確実に白ければ満足かよw
雲が白いと思っているお前こそ、雲を見てない奴だね。
お前って、ガキの頃先入観のみでお日様を赤く描いて、
そのまま何の疑いもなく現在に至ってるんじゃね?w
542 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/21(土) 12:03:50 ID:r2gi0SW4O
でも青い雲よりましだしなー
AWBの色温度補正幅は太陽光WBよりも明らかに広いけど、それでも色温度高めだと
シアン被りを残したがるのは完全補正より雰囲気を残したい写真屋としての
拘りなんだろね。
「見た目」は人それぞれだから、誰かの基準が正しいってことはないだろうけど、
少なくともフジカラーフィルムの被りは日本じゃ天下取るくらいに人気だった
ことは事実だ。
虹彩色が薄くて黄色被りを好む欧米人にはコダックが受けていたのも事実。
虹彩色の濃さで好む色味が異なることは色彩学の基本知識。
そういうことさ。
545 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/21(土) 12:12:36 ID:Xr0HzmLx0
>538
なるほど。
もし、何でもかんでも常時シアン被りがあって、夕日も僅かに青寄りになるとかなら、機種の癖だろうね。
とりあえずあの駐車場の写真はあれで全然問題ないあんばいと感じたから、もしかしたら結果オーライだっただけって可能性もある。
でも個人的には満足してるよ。
AWBがとにかく白を真っ白にする機能という捕らえ方なら、多少問題あるといえるかもね。
過去のカメラがどうだったかは個人的にはあまり気にしてなくて、AWBで撮って満足行く結果がでれば俺はそれでいい。
そんなAWBは必要ない機能ってのは違うんじゃない?
十分オートで見た目とおりって役目は果たしてくれてる。
546 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/21(土) 12:15:34 ID:Xr0HzmLx0
>543
ごめん。以前もそれについて書いたが、それが不自然に青いとは思えん。すごく雰囲気でてる。
逆に、比較のD300の方の純白に不自然さを感じた。
そこらへんの根底の感性がちがうんだから、言い合いは無駄。永遠に平行線。
>>544 当たり前じゃん。
晴天時に空の青の影響を受けるのは雲に限った話じゃないだろ?
ちょっと普通に考えりゃ分かっても良さそうなもんだがw
物体が白く見えるのは白飛びしているから。
そこに階調を残せばどうなるか位、想像も付かないのかな?
549 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/21(土) 12:21:35 ID:r2gi0SW4O
でも不自然に画面全体青だけ飛んじゃっているしなー
>>549 不自然に青みが少ないって意味なら、そうかな?
552 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/21(土) 12:37:42 ID:Xr0HzmLx0
>549
それも含めて感性www
D300の方は全体が秋みたいなイメージを受ける。
F200の方はしっとりとした感じで冬だなと感じる。
さっきの別のやりとりで気づいたが、AWBとして正しいのはD300かもしれん。
ただし、AWB=何でもかんでも白は純白に機能 とした場合。
フジのオートに対する考え方というか味付けが違うだけの話。
青味が今更言われてるのか…
一昨年、F31fdを賞賛の嵐の中でSofmapに叩き売ったのは、この青被りのせい。
しかも暗いし、無機質で冷たい画質なので、何が綺麗なのか理解できなかった。
大して騒がれない特大フリンジやイライラするボタン操作。
この機種もそんなものを脈脈と受け継いでいるんだな。
>550
>マクロ:[広角]約5cm〜80cm、[望遠]約50cm〜1.0m
なので、仕様的には望遠でも結構寄れる筈
ただピントが合わないだけだ罠
ピント合わせの手段が頼りないAFしか無いってのは
フジ伝統の弱点だ罠
>>545 ユーザー個人が気に入ってるのならその人にとってはどうでもいいことだけど、
>そんなAWBは必要ない機能ってのは違うんじゃない?
>十分オートで見た目とおりって役目は果たしてくれてる。
AWBというのは、適切に補正するためにあるものだから、
「いつも見た目通り」にしか撮れないとしたら、それこそ故障だから。
AWBは見た目通りに写すための機能ではない。
もっとも、100人が100人感じたとおりの「見た目」に補正してくれるカメラなんて、
この世に存在しないけど。
>>552 正直、F200EXRは持ってないのでわからんけど、
F30,31fd辺りだと、MWBを使ってもシアンが被るという・・・w
フジを使う場合は、その辺の個性と付き合っていかなければならないと思ってる。
557 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/21(土) 12:57:14 ID:QaaDgsW0O
RAWをつければ少しは不満が減るかな?
このCCDでいいからハイエンド出してね。
もうフルオートはZに任せりゃいいのに。
中途半端なんだなぁ……惜しいことに。
558 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/21(土) 13:06:34 ID:Xr0HzmLx0
>「いつも見た目通り」にしか撮れないとしたら、それこそ故障だから。
AWBは見た目通りに写すための機能ではない。
555は見た目と違っても白を真っ白に写したい人なんだね。
一切AWB使わないっていうんなら判るけど、AWB使ってるでしょ?
だったら、そいういう写真が趣味の人なんだね。
趣味は人それぞれだからさ。
オートで見た目通りに写るAWBが「悪」みたいな言い方はしなくていいんじゃない?
各社の味付けとして紹介してくれればそれでいいよ。
フジはオートに対する考え方が違うってだけでいいじゃん。
そしてそれが受け付けないなら買わなければいいだけじゃん。
100の頃から思ってたがCM海老とか柴崎コウやら
女に売る気で宣伝打ってるのか? 女がこんな外観のデジカメを買うと思っているのか
>>550 もしかしてエビちゃんはタイのエサですか
スーパーCCDハニカムEXR、恐るべし・・・
>557
そうそう、フジが本当に値崩れしない製品を欲しているんなら
リコーみたいにラインナップ整理して
1/1.6型スーパーCCDハニカムEXRのマニア向けと
1/2.3型スーパーCCDハニカムEXRの一般向けに
分けるべきなんだよ、んで一般向けはレンズの性能度外視して
28-336mm相当の12倍ズームとか素人騙しのカタログスペック最優先の
いかにも一般人が飛びつきやすいインパクトあるネタを仕込んで釣る
マニア向けは35mm単焦点レンズで徹底したマニュアル志向
画角は別売の高価なコンバージョンレンズ買って調整してねとか
兎に角弄り倒せる事最優先の製品企画で素人お断りの孤高感を演出して
値崩れを防ぐとかしないと、今のような中途半端な仕様じゃ
毎度おなじみの安い方に流されるだけで終わる
>>559 FINEPIXのイメージキャラクターだから、やっぱりZシリーズに主眼を置いてるんでそ。
スーパーCCDハニカムEXRのノイズ低減モードと、高解像度で撮ってリサイズするのと、最初から600万画素機で写すのとで何か違いがあるの?
>>486 サンプルども。助かります。
100%が通常設定ってことかな。
DR広くすれば、空の露出が低くなるから青くなるのは当たり前だよね。
逆に、空が白い理想的なDRの写真があったら見せて欲しいですね。
>>562 526スルー?さっきから何を言ってるのって感じなんだけど
でたRAW厨w
そんな糞面倒なもんこのカメラでイラネーよ
DRさえ強ければ後はどうとでもなるのに、一体どの同クラスコンデジをライバルとして叩いてるつもりになっているのか・・・
570 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/21(土) 14:03:11 ID:QaaDgsW0O
>568
要る、欲しいって奴もいるんだよね。俺みたいに。
AWBがいい加減な古いカメラ使ってるとつくづく痛感するよ。
いちいちWB設定するのめんどいもの。
後処理もハマれば楽しめる。
fine pix a800から買い換えると感動しますか?
ちょっとした曇り空でのISO200程度でもザラザラ過ぎて一枚も残してないほど汚いですw
相変わらず流れの速いスレだな。
昨日、今日と天候に恵まれた連休中なのに
ゲットしたてのF200で撮影にでかけようという欲求は湧かないのだろうか。
2ちゃんねるに張り付いてレスのやり取りしている方が楽しいとか?
>>572 天気予報では明日が雨でしたが、今の時点で既に雨が降り出す直前ですね
この天気だと保存に値する写真が撮れないのでw
今日はID:Xr0HzmLx0が必死に青かぶりを正当化してんのか?
極端すぎて言ってることの全てが馬鹿に見える
もちっとまともな脳の持ち主がサンプル出せば流れも違っただろうに
>>マニア向けは35mm単焦点レンズで徹底したマニュアル志向
単は否だ
28mmスタート 4倍ズームがいい
>>577 ちがうなぁ、そんな感じの青じゃなかった
空が透けてるとかの感じじゃなかったんだよ
前スレの人が張ってくれたのが有ればなぁ
とにかくまずはおまいらのモニタの色温度を
9300Kから6500Kに直すべき
・・・調整済みでしたか失礼しますた
>>578 つまりお前は自分で問題画像を提供できないくせに青い青いとさわいでるのか。
おまえF200持ってないだろ、荒らしはウザイから消えろ。
585 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/21(土) 16:55:02 ID:Xr0HzmLx0
サンプルどうもです。
その塔って実際の色は真っ白orわずかにグレー?
だとすると、AWBか晴れが自然に感じる。
カスタムや曇りが正しいとすると多少クリーム色の塔って事かな?
脳内判断だから人それぞれだろうね。
比較画像どうもです。参考になります。
AWBには多少癖がありますね。
当たるとどのモードよりも正確に(好ましい)色表現をしてくれるけど。
カスタムの方はF100fdのAWBに近い感じの色合いだと思います。
F200EXRの高感度で思ったのは、ISO3200の「使える」レベルが上がったということ。
状況によってはISO1600よりも見栄え良く見えることがある。
6Mや3Mモードを常用している人は積極的に高感度を活用するのもいいですね。
DRを拡大した高感度は、S/Nモードよりも暗部描写が良い感じになったりするのでお勧め。
>>585,586
ご意見ありがとう!
実物の塔はシルバー系です。
自分のPCモニターは色温度6500KsRGBで表示していますが、
現地を見ていなければ、AWBで十分いいと思います。
ただ、自分のPCで撮影した印象を記憶でたぐるとWB曇りが近いってところです。
カメラの液晶では正しく確認できないので、撮りためて後からPCで見た方が良いように思いました。
予備があるので問題ありませんが、220枚程度の撮影枚数の電池はちょっと難があるのかもしれません。
トレペでとるカスタムバランスは影が入るためかなかなか難しいです。
専用装置は高価なので、今度は柔らかいティッシュで試してみようかと思います。
>>581 参考になります。
対象が白だとすると、
確かにAUTOがやや寒色、カスタムがやや暖色に見えますね。
せっかくなのでこちらからも少し情報をば。
撮影の際の役に立てば幸いです。
(曇天下の夕方)
WBを「蛍光灯1」にすると適度な赤みがでて良い感じになったりします。
ただし、時間帯にもよるので液晶画面で確認しながら使ってみてください。
ちなみに、曇天の時はやや明るめの露出補正(+1/3くらい)を行うと見栄えが良い。
(夜景スナップ)
シーンポジションの「夜景(手持ち)」が結構お勧め。
通常の高感度と撮り比べると雰囲気が違うのが分かると思う。
592 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/21(土) 19:37:21 ID:Xr0HzmLx0
>>588 くだらねぇ事しか書き込まないんなら帰れよ。
帰れよってここはお前の家かよ!と思ってスレをざっと見たらお前の家状態だったw
595 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/21(土) 20:58:09 ID:Xr0HzmLx0
荒らし意外にすること無いのかねぇ
onとかこーゆう奴のせいで胡散臭くてカメラが売れなくなる
597 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/21(土) 21:08:02 ID:Xr0HzmLx0
自演か?w
荒らしがなぜカメラの売れ行きを心配する?www
おまえらには何も無い。荒らすだけw
DR400%か800%でシャッター速度を遅くして夜景を撮影したい場合はどうすればいい?無理?
DR400%ならマニュアルで自在に撮れるべ
>>598 マニュアルモード(Mモード)にして撮影を行います。
そこでシャッター速度とDRの割合を設定する。
DRの設定は100%、200%、400%の任意での選択となります。
800%では長時間露出は使えない模様です。
589でちょっと硬く書きすぎたか。まあいいや、お礼は丁寧にってことで。
>>586 DR拡大モードで高感度設定が良いのというのは初めてじゃない?いいこと教わったぞ。
>>591 曇天時はWB曇りで若干プラス補正。ありがとう、次はやってみる!
フジのシーンモード夜景は、これまでは割と低感度で露光長めだったような、、、F200でもそうなのかな?
>>585,590
AWBを信頼していないんじゃなくて信頼してるよ。今回も屋内はAWBオンリー。
均一な色の建物に空を多く入れようって位しか意図がない581の塔の写真で、
585が指摘するように塔の色再現ではAWBや晴れの方より現実に近いと思う。
撮影時間と下り坂の天気、雲の多さから受ける印象を、より赤みがかったWB曇りの方が、
本人にとっては、その場の気分を出してるってことで、雰囲気が近いって書いたんだけどね。そこは汲んでね。
適当に取ったカスタムWBではちょっと赤が強すぎたと感じる。どれが正解かはわからん。
フィルムやTVみたいに晴れた空の赤みをちゃんと表現してくれるようなAWB制御ならよりよいとは思うな。
マニュアルだとDR拡大するとISOも上がってしまわないですか?
へーきだよ、ISOが200固定になるDR800%はそもそも選べないし。
逆にISO6400以上にするとDRが100固定になるっぽい。
サイズMでフラッシュ発光禁止ならOKだよ。
>>602 ピクセルサイズがLサイズ(最大画素数モード、9〜12Mピクセル)でなければ
感度と連動してISOが上がることはありません。
MやSサイズならISO100でもDR400%が選べる。
あーっ、サイズとかフラッシュの事わすれてた。ごめん。
少し分かりやすく整理しますと、F200EXRでのDR拡大方式は2種類あります。
・画像サイズL(最大ピクセルモード)ではF100fd方式のDR拡大になる
(DRと感度が連動している。DR200%ならISO200といった具合)
・M、Sサイズ(6M〜2Mピクセル)やEXRモードでのDR拡大方式。
フラッシュを使用すると、どのモードでもF100fd方式でのDR拡大となる。
つまり感度とDRの割合が連動する(DRを拡大するには感度を上げる必要がある)。
EXRオートだと、たとえば逆光&人物なんかだと
DR選択されてても発光する場合あるけど
それもF100fd方式なん?
609 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/21(土) 23:25:55 ID:QG06KYkD0
F200EXRのCM昼間やってたな、初めて見たわ
これのイメージタレント、柴咲コウなんだな。
蝦ちゃん、降ろされたか…
200EXRのCM昼間やってたな、初めて見たわ
これのイメージタレント、柴咲コウなんだな。
蝦ちゃん、降ろされたか…
なるほどだから基本はMサイズなんだね
容量減らせてむしろ都合いいし
>>603 そこまで試したのか、すごすぎ
あんがい高感度使えるっぽい?
614 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/22(日) 00:21:27 ID:KSqIYh2T0
これ26mmだろ?
>>608 EXRモードでのフラッシュは例外じゃない?EXRモードでもAF方法とISO最大値を設定できればいいのに
>>615 だよなあ
フィルムシミュレーション使えないのも意味わからんし
オートだとDR800%にはならないのにね
ここでシンパが頑張るのはとめないけど、売れないし
買ってから後悔するから素人さんとかはやめておきなよ
620 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/22(日) 01:23:10 ID:HIamlCPyO
ずいぶんアンチ多いねここw
それだけEXRに驚異を感じてる工作員が多いのかな。
素人はアンチみたいに画質にケチつけないから関係ないだろうにw
621 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/22(日) 01:29:24 ID:1ueWmRgBO
R10持ちだが、今凄くEXRが気になる。
用途は室内のみで主にイラストの撮影。
こんなR10持ちがEXR買ったらどうなりますか?
両機種お持ちの方いましたら是非とも違いを聞いてみたいです。
>>622 これほど参考にならない糞レスもなかなか見れないね。
624 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/22(日) 01:33:47 ID:fjqZlGNMO
しょうがないよ、800%何ていうから3段分の飛び耐性があるのかと思いきや、
以外とあっさり青が飛んじゃっているのだからw
液晶が赤っぽくない?
これはパッチで直るもんなの?
いや俺両方持ってたぞ
R10売っちゃったけどなw
627 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/22(日) 01:42:28 ID:P9T5CFMQ0
予備の純正バッテリと液晶保護シールつけて30000円以内でおさめるには本体価格いくら以下になれば良い?
628 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/22(日) 01:43:07 ID:HIamlCPyO
文脈も読めずに青青うるさいやつw
よっぽどEXR欲しかったのに
発表前に他の糞デジカメ買っちゃったんだろうね。
かわいそうに。
>>621 R8とF200EXR使ってる。
室内ではやっぱりF200EXRのほうがきれいに撮れるけど、
イラスト撮影だと、レンズの収差が少ないR10のほうがいい
かも。F200EXRを接写気味に使ったときの歪曲はリコーの
レンズになれてると、ちょっと残念。フォトショとかで歪曲修正
するなら問題ないけど。
望遠倍率とレンズの収差はリコーのほうが上だけど、
それ以外はF200EXRもかなり面白いよ。買って損はない。
室内で物撮りやるんなら、三脚+R10が最強伝説
>>629 R8ってのがアレだが、630のような頑ななRICOHユーザが多いのに、あなたは正直な人だ
頑なというのは変だな
三脚が必要と言っているんだから、わかるよね?
低感度オンリー
>>627 純正電池なら本体25000円程度。いつかその価格になるかはわからん
635 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/22(日) 02:25:27 ID:P9T5CFMQ0
>>634 ありがとう。あと1000円ぐらいだね。
キタムラでポチった
637 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/22(日) 02:57:25 ID:1ueWmRgBO
>>629 ありがとう。大変参考になりました。けど、一つわからないことが。
「収差」ってなんですか・・・
>>630 R10+三脚です。それでも最強はオーバーかと。
俺がまだ未熟ってのもあるでしょうが、簡単には気に入った画は撮れないです。
R10は好きですけどね。初めてのデジカメで購入動機も一目惚れだし。
それでもEXRは気になります。
638 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/22(日) 03:00:27 ID:1ueWmRgBO
スイマセン、読み直したらなんとなくわかりました。
>>637 > 「収差」ってなんですか・・・
その位ググれよ…
迷ってるなら、どうせ安物だし買うのもいいだろうけど
買ったら後悔してアンチになると思うよ
電源ボタンの感度を変える設定がほしい。
>>618 屋外で景色撮るんだったら、取り敢えず、絞りまくることかな。
AFがあれでも、それをカバーしてくれると思う。
>>641 吹いちゃったじゃねーか(笑
最初の頃、専用ケースに入れようとして
レンズがによーんって伸びた事が何度かあったよ。
>>618 EXRAUTO以外のモードで撮っているならマクロボタンを押したままにしていないか気をつける。
マクロモード時も遠景にもピントはあうがわずかに時間は増える。
近距離でフォーカスロックし構図を遠景に変えるとそんな写真になる。
どのモードでもフォーカスがあったか確認する癖をつける。気づきにくいなら合焦合図音量を大きくする。
顔ナビ使用の場合は合焦が早いので半押ししてフォーカスが固定したあとの時間が長いと
人が動くかカメラを動かせばピント位置からはずれてしまうこともある。
顔検出し枠が追随している状態なら半押しせずに一気押しでもピントはあうはず。
気になるなら撮影画像チェックをオンにして常に撮影直後の画像で確認する。
簡単に言うと、初めてなら慣れろ、失敗したら撮り直せ、それでも多発するなら販売店へ持って行け
C-AFがシャッター半押しの時だけじゃなくずっと効く仕様はどうなんだろう…と思いつつ、キタムラで安かったのでぽちってしまった
結局はF100fdとなにもかわらないようだね
キタムラ突っ走ってるね〜
室内オンリーならサイズは気にならんだろうから、素直に一眼+マクロレンズでいいんじゃね?
比較対象がコンデジなら一番安い一眼買っても充分満足のはず
ほしくてスレや価格見てるけど肝心のDRなんちゃらがややこしい!ややこしいよ!
写真を撮っても、もっと良いやり方、綺麗に写せる設定があったんじゃないかなぁ
って後悔しながら使いそう・・・。
皆さんはどう?
不安に思う前ならずっと様子見してれば
651 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/22(日) 11:09:10 ID:5ii5g19x0
>649
設定で変わる写真の価値は5%くらいじゃない?
8割は写真センス。
だからそんなに心配する必要ない。
コンデジでもいい作品があるのはそういう理由だろね。
カメラで何でも変わるんなら皆フルサイズ一眼だわw
一眼は流石に厳しいからDP1に目をつけたんだけども、あれは撮像素子から妄想するほど高感度は強くないんだな
なんとも小またt
653 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/22(日) 11:16:04 ID:5ii5g19x0
>>652 DP1はJPGとRAWは天と地の差あるよ。きっとJPGのエンジンが腐ってる。
JPGでツブツブ一杯でもRAW現像すると目から鱗おちるくらいすっきりする。
ISO800なら普通に使えるかも。
あと、光源を直接入れない限り明部のダイナミックレンジもすげーある。
もうすこし動作がきびきびしてれば売らずに使ってたんだけどねえ。。。
さすがにあの動作は。。。
今夜、スポットライトのお寺などを撮影したいと思ってるんだけど、
Pモードで撮る取る場合、
ISO、露出補正をどれくらいと考えておくべきでしょうか?
EXR(AUTO)にするのが無難ですか?
三層構造なのでそれが高感度の弱さに繋がってるのかね
それはそれとして折角の新コンセプト素子なんだから
F700みたいに力の入ったコンデジにして欲しかったかも
一眼は厳しいのはなんでだろ?
DP1が検討対象に入るなら、資金的には問題なさそうだが。
一眼を毎日気軽に首に掛けて持ち歩くのは一般人には壮絶な壁があるw
しかし653の話を聞いてたらもう少し調べたくなってきたな
F200EXRスレでなんだがサンキュ!
あれ?用途は室内のみで、主にイラスト撮影じゃなかったんか??
DP1は夜景とか撮ると痺れるときもあるけど、やっぱ使い勝手に制限ありすぎ
オリのM4/3発売を見据えて、そろそろ売ろうと思ってるよ。。。
イラスト取り込むなら、素直にスキャナ買えよ
661 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/22(日) 11:34:02 ID:5ii5g19x0
イラスト撮影??
だったらDP1最強だわ。今現時点でどのデジイチよりもくっきり精細に写るよ。
キャノンのX2あたりとなら比較にならないくらい良く映るよ。
静物専用ならほんと最強なんだが、おれスナップ用として購入したから。。。w
フジのコンデジの画質は、立体感がなくてベターッとしてるのが堪らなく嫌いだ。
663 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/22(日) 11:36:53 ID:qtVP1cXP0
素人なんだけど
本当にCMが言ってるように人間の目と同じ見え方で撮影できるの?すごくない?
664 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/22(日) 11:45:01 ID:5ii5g19x0
>>662 俺はF10からの気がするねぇ。
富士だけじゃないかな、ハードや機能は上がっても絵作りが後退していってるのは。
大昔の富士はキヤノン以上とも業界で言われてた時代があったんだぜ。
あ
この流れではアンチの荒らしはむなしく見える。
センサーと画像処理は密接な関係だということですね。
造詣の深い先輩諸氏はフジのEXRをどうみているのですか。
668 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/22(日) 12:26:17 ID:5ii5g19x0
>>654 ISOを気にするということは手持ちでしょうか?
であれば自分が手ぶれしない限界までISOを下げて撮影でいいとおもいますよ。
露出も明暗差が激しいシーンだとおもうので、一概に+−では語れないと思います。
(オート露出のベースが何処に来るのか判らない為)
明暗差があるという事を考慮して、6M、DR400%等の設定で撮ってみては?
ふつうのコンデジじゃ絶対撮れないような見た目に近い絵になりますよー
>EXR(AUTO)にするのが無難ですか?
EXRオートはISO1600まで上がると思うのでやめたほうがいいです。
ラーメンノイズってどれかわからない。
F200だと温泉ノイズと混ざってるなw
リコー信者必死だな ご苦労なことだ
ラーメンの器模様じゃんw
>>654 (673)
俺も似たような対象をよく撮ってるが、ISOはAUTO(800)で、露出補正は-1EVくらいにしてる。
露出補正なしだと、適正露出というか『夜にしては妙に明るい』な写りになるのでマイナスにしてるけど、ここはまぁ好み。
測光パターンをスポットにして、いちいち適切な場所を測光できれば補正もいらないんだろうが、そうするとそこにフォーカスが合うのでちと困る。
まぁこの辺の設定は、デジの利点を生かして一枚撮るごとに画像を確認して、いじり直して再撮影、を繰り返したりする。
ただし難点があって、Pなどだと自動ではSSが1/4以上のスローにはならないらしい。フォーカスした後に、画面下のSSと絞りの表示が赤くなる。
なので、もっと長いスローシャッターを使いたい場合にはMモードにして手動設定することになる。体感では、0.5秒までならホールドしだいであまりブレが目立たないのが撮れた。歩留まりは悪いけど。
温泉ノイズもピクセル等倍のあら探しってことになってるのかな
あんなのみたら買う気なくす
温泉はフォトショップによるアーチファクトだって結論が出たはずだけど
出てないだろw
今までかなり撮ったけどあんなノイズ見たこと無い
あんなのにお目にかかれる人って100万人に1人くらいの割合じゃないの
>>664 雛鳥の頭なんかみると細かいのに描写はすごく柔らかいですね。この画質はすごいなあ。
これはJPG撮って出し?RAW現像?
フジは立体感というか、遠近感がないんだな…
なんでだろう…?
奥行きが感じられなくて、見たときに直感的に「ん〜?なんだろ」と原因を見つけたくなる。
違和感というか、見心地の悪い画像と感じる。
価格に貼られた画像を見ても、F200も奥行きの無さが変わってない。
高画質と多数から持ち上げられてるが、少しもこのメーカーのコンデジは欲しいと思わない。
自然な奥行き感が欲しかったらフィルムで撮ってくださいな。
このデジカメ、バッテリ入れるところに厚さ数ミリの余裕があるんだけど、
もう少し厚みのあるバッテリで、容量の大きいヤツってないものかね。
NP-40見たいに少し薄いのがあるなら、厚いのもあってもいいと思うんだが。
それで、容量が1200mAhになったらうれしいくね?
685 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/22(日) 16:31:28 ID:JC+7SWCYO
去年だったかFUJIの3Dカメラの試作機があったけど、市販モデルは何時発売なのか誰か知ってますか?
>>682 欲しいと思わないなら何でこんなスレに張り付いてるの?
>>479 三脚おすすめ・・・ってか、必須だよ。
嫁さんが動かないようにがんばってくれれば、
ISO100で雰囲気たっぷりの撮影が可能だ。
AWBに頼らず、自分でWBを選ぶと吉。
>>685 今年の秋ごろだと妄想中w
PCで、液晶シャッター眼鏡を使って3D画像を立体で楽しんでいるので、
NVIDIAステレオドライバ付属のビューワーに対応してくれるとうれしい・・・
同じカメラ2台で立体対応撮影は既に可能で、
裸眼立体視携帯が出てる今、技術的な問題はほとんどクリアしてるはず。
690 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/22(日) 17:08:30 ID:KSqIYh2T0
>686 真っ青だな話にならん
693 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/22(日) 17:38:00 ID:5ii5g19x0
>682
他のメーカーのコンデジは奥行きがあるの?
荒らしじゃなくてちゃんとした感想であれば、話を聞きたい。
ラーメンノイズなる現象が現れてる画像きぼん
696 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/22(日) 18:08:06 ID:5ii5g19x0
>695
アートだwww
仮に出たとしてもA4プリントする程度なら影響なさそうかな?
>>696 等倍以上に拡大しないと分かりにくいよw
買う前は気になったが、買ったらどうでも良くなった
>>642 絞れって言っても、このカメラの絞り優先モードは、被写界深度を自由にコントロールできるわけじゃないし…
699 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/22(日) 18:16:04 ID:JC+7SWCYO
>>689 今年、秋とみたしたか
F200EXR+3Dの
レベルだったらGOODなんですがね
早く見てみたいな
>>693 少なくともフジが特殊な画質であるのは他社機を使えばわかると存じますが、
「わからない」のはちょっと個人の肉体に備わった能力だと思われますので、
それ以上申し上げる言葉はないですね。
703 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/22(日) 19:03:48 ID:5ii5g19x0
なんだ、荒らしかww
706 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/22(日) 19:23:14 ID:5ii5g19x0
>704
そいつ荒らしだからまともに相手しなくていいよw
>>692 K'sの方がよかったかな?ほんとはdocomoショップのロゴが白基調で新しいし退色してないから、
誰でもわかるかと思ったが、今日の豪雨であきらめた。
>>705 >>695の画像ってオレが686をアップする前にすでにロダにあったぞ。
そんときは誰かが必ずこのスレに張るだろうって感じたな。
694、695のやり取りを見てると俺でもそう思うぞ。
ほんとかどうかはしらんけどな、そう思われても仕方ないんじゃないか。
うん?結局どれが荒しってことなのか、わかったようでわからなくなった。694、695、701、704?
まあどれでもいいけど。
ねー
次のF300とやらも、ラーメンノイズがでて真ん中がヘッこんでるひでー糸巻きデザインで、オートで暗いの?
ハニカムだとかDRだとか、一見、素人がだまされるコンセプトで買わせておいて、安い作りだから次からは買わなくなるのがフジだよね?
712 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/22(日) 20:09:07 ID:5ii5g19x0
現状、EXR以外に他に選択肢がないから、ラーメンノイズでようが真ん中へっこんでようが、全く気にならない。
DRの凄さや必要性が判らないお前がかわいそうでならない。
目糞鼻糞レベルの差の商品同士で言い合いしてるならともかく、これだけ格がとちがうと、お前みたいなのは滑稽以外のなにものでもないぞ。
713 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/22(日) 20:10:20 ID:d4TQKpuvO
わかってるんだったら買うなよ
誇大広告の画質二の次、イメージ第一、家電メーカー機種でも買ってろ
休日まで会社のために使ってご苦労さん
あーも−、みんなきもちわるい。
よく荒らしが引き合いに出すCX1のスレを覗いてみたら
あっちも荒らしに粘着されてた。
注目度の高い(人目の多い)機種スレを荒らして楽しんでるんだろうね。
で、たまたまCX1のDRサンプルが見れたが、
静止物は良いけど僅かでも動く物はきびしそうだった。
俺はCX1が荒らされて気になってこっちを見にきたw
どっちも魅力的ではあるよね
ID真っ赤で「w」とかつけてる単文レスは全部荒らしだよ
とくに下げてないやつな。
うん、それぞれ魅力も欠点も有るし、
自分に合った物を選んで楽しめば良いだけ。
ということで、これから買う人は、だまされないようにねーw
ラーメンノイズにデザイン最悪、見た目も先代から更に安っぽくなった機種だから、昔のカシオのエントリー機みたいなもんだしw
721 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/22(日) 20:29:46 ID:FVPsyaeX0
Jpegの圧縮模様じゃないか。
723 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/22(日) 20:38:06 ID:5ii5g19x0
>721
F200のDRの凄さ考えたら、全然きにならんわ。
別にどうでもいい。
それにおまえが定期的に張らなくても、スレの最初にあるだろ?
何の使命感だ?ww おまえはりっぱな荒らしだよw
>>721 他者を貶める事でしか喜びを感じられない可愛そうな人だね。
櫛ノイズは事実だけど、ちょっと前のデジカメじゃもっと大量に出てたよ。
それに、そんな周知の欠点は知った上で
魅力が上回っていると感じている人が使ってるんだから、無意味だね。
まぁ好きにしたら?
NG推奨
ID:5ii5g19x0
ID:MvNr/CUT0
>>694,695,720,725のタイミングの見事さといいほんとにわけがわからん。休みだからか。
>>668,676のような使っていると納得する書き込みもあるのに、残念だな。
フォーカスと露出が別にとれる機能はぜひ復活して欲しい。たしかF700-810ではできたはず。
>>721が貼った画像のようなものは
>>680と一緒で幸いまだ一度も撮れないんだが、、、
まあ撮れたらアップするよ。
暗所でのAFの甘さ以外は気に入った
AF速度落とした方がピントきっちり合うように思うのは気のせい?
>>726 フォーカスロックとAFロックの分離は俺も欲しい。
まぁフォーカスロック+露出補正で対応はしてるけど。
あと、荒らしが引き合いに出すノイズは12M以外では出ずらいらしいから
DRか高感度目的で6M/3Mを使ってる人には縁遠いみたい。
729 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/22(日) 21:41:12 ID:5ii5g19x0
>728
へー、6Mだとほぼ出ないのかぁ。
そうなら、なお更ノイズ問題なんて関係ないなw
>725
ほんとかわいそうな奴だな。
F200も持ってなくて、買う気もないのにこんなところにへばりついてて楽しいか?
あのボケボケ写真で出るってことは、
ラーメン、温泉って、モアレじゃないね。
まあ、風情がある写真これもまたよしw
731 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/22(日) 22:20:25 ID:1ueWmRgBO
嵐耐性なさすぎ・・・
ASTIA使うと若干暖色系に振れるような気がするのは、やっぱ気のせいですか?
まあいろいろな要素が絡み合っているようなので何とも断言できないけど。
PROVIAでピンクっぽいのが赤になる感じ。
肌の色が少し赤っぽいというか悪く言うと茶色い感じ。
露出が下がるような感じなのに、青い空がくすんだ感じ。
なのでDR800でASTIAを設定できないのかな。
おいらも屋外はDR800以外考えられない体になっちまったので、
モードや設定の各種制限を緩和してほしい。
>>731 そうなんだろうけどね。
オレがロダに最初にアップしたのは 09/03/22(日)16:21 No.4158
すでに用意されていたロダの画像
1237704708581.jpg-(30206 B)ラーメンノイズ Name 名無し 09/03/22(日)15:51 No.4155
この間髪入れないやりとり 694 17:56:23 → 695 18:03:14
701に対する上とは関係ない704,705からの即レス。
一人ではないかもしれんが、計画的だよな〜。よくやるわ、全く。
このスレいるやつって、Fシリーズばっか買いそろえてるやつだろ?
そんな連中がデジカメの優劣語ったって意味ないよ。
白飛びしにくいことが唯一の価値観みたいなやつもいるんだから。
持ち運びやすいこと、明るく撮れること、自動シーン認識があること、耐水性があることなどなど
他メーカが持ってる特徴をすっ飛ばしてフジ褒めちぎってるだけだもん。
優先度はひとそれぞれなのに、「自分は興味ない。EXR史上最高」じゃ話も弾まないよ
安っぽくて買う気にならんかったよ
いやまじに
737 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/22(日) 23:10:06 ID:5ii5g19x0
優先度は人それぞれなら「DRがあればそれでいい」が何が悪い?
自分と違う意見を認めないのはお前のほうだ。
Fシリーズばっかり買ってるとか勝手に決め付けしてるし。
持ち運びやすくて、明るく撮れて、自動シーン認識があって、耐水性があるカメラのスレにでも行けよ。
おまえが居てもなにも得るものはない。
ということで
F200EXRを買う必要なんか何も無いと
>>737さんがおっしゃられてます
おや仕事で愛情サイズ的なガジェットうってる間にえらく荒れてたんだ。
しかし今頃温泉ラーメンwWwWwっうぇwWw
手詰まり感溢れてるねw
CX1絡みでリコーのスレも荒らされてるし、ハイエンドデジイチ並の
ダイナミックレンジを自分が支持するメーカーがもはや出せないからって
古いネタで荒らさなくても( ・ω・)(・ω・ )ネー
柴崎コウのCM初めて見た。
結構いいとおもったんだけど。
別に、カメラなんて生活必需品ではないからなあ。
>>738はカメラに何を期待してるのだろう。
信仰に近いものがあるよな。
まあFのスレだからF礼賛しとけばOKよ。
743 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/22(日) 23:43:56 ID:fjqZlGNMO
つまりー、このカメラでカマボコを撮るとー、ナルト巻になると?
>>673 結果はどう?シーンモード夜景って試してみた?
>>728 特にスポット測光時はAE、AFの個別ロックがしたいときはあるね。現状、フォーカスロック、露出補正しか手がない。
583をアップしたのはオレだけどやっぱり適当になる。コンパクト機の広角で距離があったからそれでもいいけど。
それに肉眼で見れば実際は屋外はもっとはっきり見えてる。100%では完全白とび。800%でもあの場面では限度かな。
なんとかできないかと思って測光方式を変えたり、露出を触ってみたりしたが、試した組み合わせではだめだった。
フィルムであればどうなのかは想像できないけど、見たままってのはまだまだ遠いって印象を受けたよ。
実際奥行きを、少なくともF200より表現できてるコンデジとサンプルを教えてほしいもんだ
そこをキッチリ説明できたら、発言に信憑性も出るのに、言わないんだもんな
奥行きって何だろう
奥のものがボヤけてる、ってそれだけのことなんかな?
ソフトトーンみたくホンヤリ写ってるほうが奥行きがあるってことなんかな?
ようわからん
>>740 ・見たままに〜
・すべての美しさを過去に〜
ってのはちょっと伝わりにくいんじゃないかなー と思った。
見たままにってのは
カメラに詳しく無い人には凄いことなのか良く分からないだろうし、
(見たままに写るなんて当たり前だと思ってそう)
すべてを過去に〜 ってのは抽象的過ぎる感じ。
ダイナミックレンジの広そうな風景に柴崎コウをポーズ付けて立たせて
DR100%とDR%800の写真2枚パパッと並べて移りの違いを具体的に見せたり、
新スーパーCCDハニカムEXR採用を謳って「よくわからんが凄そう」みたいな
ハッタリを効かせた方が良かったように思う。
しくみをCG動画でさらっと流しつつ
>>746 スナップメインの層に対して、「背景が色よく写ります」なんてなんの訴求力もないよ。
これはオタク向けのセミオートコンデジ。設定縛りがあり過ぎてマニア向けにもなりきれない。
観光旅行のスナップだったら背景は大事だと思うけどなあ。
>>748 背景は背景でも、F200EXRのメインは空だからね。
空が青くなくちゃ困るスナップなんて、需要があるのだろうか。
そんなに上ばっか見て撮ってんの?
>>747 どこをどう見たってマニアを対象に作られたカメラじゃないだろ?
何も考えずEXR AUTOで満足できるユーザーがメインのターゲットだ。
>>749 室内ペット撮りはDRオートだけど頻繁に200%にはなるよ。
普段あまり輝度差の無い物撮ってるのかもしれないけど、
語るならもっと見識深めよう。浅いよ。
753 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/23(月) 00:42:25 ID:DjE0Chb1O
青をNGワードにするとすっきりしますね。
754 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/23(月) 00:55:17 ID:NWy54BIB0
ブルーすぎて使えません
いやこれはシアンだろ
蒼井優
757 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/23(月) 01:12:25 ID:oAxLuLhD0
1.仕事で使うにはリモコン機能が無いのが致命的
2.35ミリ換算で28〜140が逝けるのは素晴らしいと言えるが、
レンズの歪曲については検証しとらんから点はつけられん。
3.解像度などは600万で充分であり、それ以上は邪魔。
夜食を食いに出たついでに、こいつを持ち出して寄り道で夜スナップしてきた。
楽しいな( ´∀`)フラッシュなしでも高感度にすれば結構いけるからうれしいね。
デジカメ板のアンチのパターンだからね。ひとつネタをみっけるとそればっかり連呼してageで書き込むのは。
おおよそネタが固まってくると、常時板を監視していて、スレが立つと
スレ先頭に即座にコピペを張り込み。または自分でアンチスレ立て。
やっぱりEXRモードが使いやすい&綺麗に撮れる
>>698 >このカメラの絞り優先モードは、被写界深度を自由にコントロールできるわけじゃないし
どういうこと?
絞り優先でF値を上げても、実際の絞りが絞られる訳じゃないってこと?
>>761 単に羽絞りじゃなくてNDだって言うだけだよ。絞りの段階も2段しかないし。今のコンデジはほとんどそう。
たとえば、
キヤノンの3000ISはF2.8/F8の二段だけで、
パナのFX150はF2.8/F9だけしかない
いずれもワイド端ね。
かろうじて6枚羽絞りがスリムコンパクトで残ってるのはニコンのS710くらいじゃないかね。
でもニコンもS710売れなかったから後継機は省いてくるだろ。真面目に作っても売れないからな。
下位機のS610からすでにNDになってたし、S620、S630は出たけどS710の後継は出てないから
たぶん1/1.7CCD路線のS700番台のシリーズ自体が廃止だな。
S710のが金かかった作りしてたのに、商品としては差別化出来てなかったから
ほとんど店頭売値が同じになってたからなー。
たぶん次はCMOSセンサーが流行るとメカシャッター省いてくるのが
主流になるぜきっと・・・orz
どんどん安物志向になっていく
764 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/23(月) 05:17:24 ID:eAwk15og0
この機種うれてるのかしらん?
俺は買う予定
ただし\22kぐらいになったらな
>>762 なんかNDの周りに丸い枠が付いているのでちょっとだけ被写界深度が変化するという話もあるけど、まあ絞り値の差ほどには差が出ないかと。
このあたりの撮像素子に見合うレンズの絞り羽根って
ちょっと絞っただけで回折効果が現れてきそうな気がする
>>767 小搾りボケをぐぐると、F8くらいまでなら大丈夫らしい。
F30で絞りの検証したけど、マクロでは、F2.8とF8では、
被写界深度がかなり違って驚いた。
ただ、絞った分暗くなるので、絞り優先でシャッタースピードと相談って感じ。
ちなみに、風景撮影では、絞りの差は実感できず。
シャッター優先で、白とびを防ぐ方が大事になるかな。
>>767-768 F30なら6MだしCCDサイズもチョットダケでかいから、最小絞りまで全然余裕。
去年や今年ベイヤー機で使われている1/2.3インチ10Mとか12Mとかは本気でヤバイ。
自分が使ってたLZ10(1/2.3 10M)だと、厳しく見るとF4あたりから小絞りボケが出始める。
テレ端F5.9だからテレ端は開放ですでにボケボケw
ただし、小絞りボケよりブレのほうがはるかに影響は大きくて、あくまでピクセル等倍で
絞りを変えて撮った同一カットを比較して結像が甘くなっているなと分かる程度のもの。
また、コマ収差なんかは絞らないと抑制できないので、点光源がイッパイな画を撮る
場合なんかは結像劣化をさしおいて絞ったほうがいい場合もある。
小絞りボケだけで高画素機の虹彩絞りを叩いてるのはただのスペックオタということ。
まあF200はNDだから細かいことは気にしなくていいw
撮影結果見ながら、ちまちまと-0.1〜0EVを補正しながら何度も撮り直さないといけない極狭DRのコンデジの限界をぶっ飛ばしてくれたこのカメラに乾杯。
設定の幅が無いとか操作感がどうとか、いろいろ文句付けるリコーあたりのユーザがいるが、
そんな糞めんどくさい事しなくてもオートで普通に撮って破綻しないこいつ器のでかさが判らないのかねぇ。
機材オタだから、設定を自分でいじくらないと写真を撮った気にならないのかな?
くやしいから色々とイチャモン付けて来てるだけでしょ。
「青飛び」とかいう訳わかんない言葉使ってるしね。
DRに乾杯は同意だけど他カメラユーザーをコケにするのはどうかと。
楽しみは人それぞれ、自分と趣味が違ってもいいじゃない。
あと「文句言ってくるリコーユーザー」はリコーユーザーを騙った荒らしの可能性が。
773 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/23(月) 12:02:36 ID:NWy54BIB0
うっぱらった
>771
その「くやしいから」って心理も俺には全く理解できないんだよね。
例えば俺は他のカメラ買った直後にF200を知ったが、悔しいという類の気持ちは一切起こらず、
うわぁすげー!こりゃ買い換えだwっと小躍りしたんだけどね。
F200がまだ完全じゃないからもっと完成度を上げる必要があるとかそういうのはわかるけど、
現状のコンデジと比較して劣ってるとか本気で思ってるやついるだろ?
写真撮ったことねーのかよ?って思ってしまう。
F200をけなしてるやつが、暗所で墓石撮影をメインでやってるとかなら納得だが。
>772
そっか荒らしか... それなら納得かな。
ま、それ以前に荒らし行為自体がまったく理解できないが。
なにが楽しいんだが。
>>774 >なにが楽しいんだが。
あなたも同質だ。
>775
F200ユーザーか?
使ってるけど、だからなに?
>777
あんたもスペックと基礎知識語ってるだけただの荒らしと思っただけさ。
>>774 俺も平気でポンポン買い換えたり、買い足したりするけど、
世の中には、年に1台、思案に思案を重ね、やっと買える人もいるんだよ。
リコーもフジも、共通点は
似た荒らしが居ることかな。
リコーもそうだけどフジは買うとわかるけど製品があまりにひどい時があるからね
ま、仕方ないよ、
>>778 私は、気に入るデジカメを見つけることができて、
それを使っているだけだよ。
ただそれだけのことなのに、デジカメと同化して勝ち誇ったように
はしゃいでるあなたの様子が、アンチ同様かそれ以上に見苦しいから、
できればそういう態度をやめてほしいと思っているだけだ。
上記の意味がわからない、または、自分の軽率さを自覚するのが難しいのなら、
出現する回数そのものを減らしてくれると、読む側としては助かる。
伝えたいことは伝えたので、あとはご自由にどうぞ。
しかしカメラに限らずだけど(車とか)、固有の機種なら判るんだが、
特定のメーカーの信者っていうのは、いまだに良く判らない。
同じメーカーでも、良い機種もあれば、悪い機種もあると思うんだが……。
>783
同意。
それは本当の意味の「信者」だね。完全に洗脳されきってる。
おれはF200以前はフジなんて見向きもしなかったしなぁ。
ずっとGRデジタル使ってた。操作やレスポンスには満足してたんだが、白トビだけはいつもなやまされてた。
これは技術の限界だからと諦めて使ってた所にF200の登場って訳w
素子以外の足回りはずいぶん退化したがそれは使い方でなんとか補えるからね。
逆にF200の絵はどのコンデジでも不可能だから、そりゃ小躍りしたさw
>782
>私は、気に入るデジカメを見つけることができて、
>それを使っているだけだよ。
あんたも色々書き込んでるじゃないか。自分の姿は見えてないのかい?
自分と温度が合わずに見苦しいなら、自分がいなくなるって選択肢は浮かばないのかい?
それと勝ち逃げ姿勢ご苦労様w
785 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/23(月) 15:23:21 ID:teBTHqiDO
そういや温泉ラーメンてファームで改善なんて言ってたわりにいっこうに改善されないねw
300万画素でも分かるし買うのやめよっかなーw
温泉ラーメンは画素混合的なDR/SNモードじゃまだ見掛けたこと無いけどね。
普通のベイヤー配列扱いになるから当然だろうけど。
そういえばフジから未だに解答ねえや。
それはともかく買う買わないを決めるのは自分だから、やめても誰も困らんよ。
親しい人間に勧められてるなら話は別だけど、ここで漏らす意味も無い。
新ファームウェア
. キタ━━━━━━━━━━━━┓
┏━━━━━━━━━━┓┃
┃┏━━━━━━━━┓┃┃
┃┃┏━━.(゚∀゚) ━┓┃┃┃
┃┃┃┏━━━━┓┃┃┃┃
┃┃┃┃┏━━┓┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┏!!!!┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┗━┛┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┗━━━┛┃┃┃┃
┃┃┃┗━━━━━┛┃┃┃
┃┃┗━━━━━━━┛┃┃
┃┗━━━━━━━━━┛┃
┗━━━━━━━━━━━┛
キタムラ見たら下取りで二万六千円台だったから思わずポチってしてしまった・・・
DimageX1以来のコンパクト機だぜ早く来ないかなー
2万でぽちる((o(^-^)o))
>>642 マクロでは絞りによる被写界深度を広げるのは有効だったけど、
景色を撮る場合は、そんなに影響が無かったような・・・
絞りまくる作業をするよりは、AFがあっているか確認してからシャッターを切る方が楽だと思う。
>>702 残念。
たとえば、実写速報だと、似たような構図の写真が上がっているので、
具体的に、「これは立体感あり」という機種を挙げて下されば、凄く参考になるのだが。
遠くがボケていると立体感が感じられる人なのかな?
>>790 790にとっての景色は無限遠かその近傍にしかオブジェクトが存在しないのだろうか。
それから、被写界深度の変化は近接するほど範囲が狭くなる。単純に数学的な理屈でしかないが。
そもそもちょっと前のログでF200はNDフィルターかましてるだけだって出てるのに
絞りまくるとか何を言ってるんだろうか?
>>694 F30だが、ちょっと離れたシャッターとか、横縞の箱トラを撮ると、
全画面で見ると、ちゃんと横縞に見えるけど、等倍でみたとき盛大に発生しています。
ただ、同じ場面を3Mで撮ると、横縞さえ潰れるので、等倍でみないことを前提に6M常用中。
>>790 ごめん!
F30の話でした・・・orz
それと、最近実験して実感したばかりの知識だったので、
>>642に対して、他にレスがあるのも確認せずに早漏。
申し訳ない。
>784
>これは技術の限界だからと諦めて使ってた
そうなんだよね、フジって高感度とかDRとか、もうこれはどうしようもないと
諦めている所にキャッチーな商品投下してくるから目が離せない
ところが使い勝手面で他社と比べて大きく見劣りするんで
乗り換え組はどうしてもその点を弱点として見ちゃうから
当然の如く改善希望と書き込む訳だけど、それをアンチとして
排斥したがる「信者」ってのと、どうしても衝突するから殺伐とするんだよね
フジは製品の素性は良いんだからもっとじっくり腰据えて熟成させて欲しいよな
796 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/23(月) 18:26:07 ID:OqAVOp+pO
F710のガワでレンズとバッテリーを改善して
中身をEXRにしたF720EXR(仮称)を出せば解決。
右45度と左45度とで色解像度が違う変態配列って大変なんだろうな
空が青い、というよりか、黒い
露出のマイナス補正だから全体が暗くなるのがDR
いまいち信用できない訳だよ
>799
嘘の書き込みはやめましょうね
富士ってBIBLO、携帯Fシリーズはキムタクなのにデジカメは違うね?
キムタクは違うメーカーだよね?
富士重工じゃなくてトヨタのCM出てるしな
>>800 空は青いというよりかは黒いのは
>>798の二番目の画像の空を見た率直な感想なので事実だな
露出を暗い方に補正しておいて、暗い所を明るく持ち上げる
白とびはしないけど全体的に暗くて妙な絵造りになるのがフジのDR
マクロ端はゆがみがひどいし
あんまりお薦めできない
メカにそんなに強くない嫁が旅行に行っんでEXRオートだけで撮るように言って持たせた
ダイアルが動いたら(軽いから)とにかくEXRに戻せって言ってね
撮ってきた写真見たら輝度差の激しいシーンでもちゃんとDRモードになってて飛ばずに綺麗に写ってたよ
このカメラは機能を知らなくてもバカチョンで撮れる良いカメラじゃないか
805 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/23(月) 21:43:17 ID:6OLVxT6mO
フジなら当然のブログモードやミニチュアモードをどうして搭載していないの?
シリーズの整合性くらい出して欲しい。
カメラ内でブログサイズにリサイズできる。
640×480と320×240の2種類のサイズ。
ミニチュアモードは最近のZシリーズの機能。
ダイアルが簡単に動いてしまうのは何とかならんか
素人向けの方がダイヤルが軽いのは仕方ない
>>885 印刷所によるのかもね。
ウチが勤めてた出版社は営業が印刷所と交渉して出版誌の線数切り詰めてたよ。
一応全国規模で情報誌を出してる大手ね。
誤爆スマソ
ラーメンノイズと呼ばれているものってどんなやつよ?
813 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/24(火) 00:04:02 ID:E2ll0U/PO
富士通と富士フイルムが同じ企業と思っているのがいるとは驚き
815 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/24(火) 02:57:57 ID:fjV8/Uwi0
これよくわからん
青すぎて使えないと思ったら
たまにきれいにとれたり >798のようにとれたり
とにかくWBが不安定
売ってしまったが二万前後になったらもう一度買うかも
>>815 不安定なのは撮る側に問題があるからなんだが
撮る側に暗さまで左右されるようじゃエントリー機としては失格
819 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/24(火) 07:39:47 ID:fjV8/Uwi0
次のオーナーがうまく使いこなすことを期待する(´;ω;`)
>803
それはフジEXR以外の偽DRだよw
お前は一生暗部補正のカメラ使ってろw
DR=暗いってwwww 朝っぱらから藁カスなよw
>818って視野が狭いね
F100で暗い暗いって騒いでた口だな
F200ってPC接続ケーブルがF100と違うんですね。
F30ともよく似てるけど微妙に違うのか刺さらない・・・。
AV端子は不要なので接続ケーブルのみのが欲しいんだけど売ってます?
上手く見つからない・・・。
フジ機でまともにヒストグラム見たことあれば
フジのDRはハイライト部分しかヒストグラム移動しないのは判るだろうに。
その絵作りが良いか悪いかは別として、フジのDR圧縮はそういうもん。
ハイライト近辺のトーンカーブが圧縮されるから違和感ある、とか評するなら
判らんでもないが、全体に暗いとかあほかとw
朝から延々と自演してるのは社員か?
通りすがりだが
DR100%で空が青黒いなら400%ではもっとだな
827 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/24(火) 11:52:26 ID:fjV8/Uwi0
ですから青かぶりなおしたらもう一度買いますから
F300EXRはそれだけでもいいから
どうか...
空は青いんだから白飛びしてなきゃ青くなるに決まってんだろ
問題はトーンカーブ補正のアルゴリズムのほうだよ。中間調が空の色に引っ張られるのが問題なんだ。
それがわからんで青飛びとか言い始めるノータリンがいるから話がおかしくなる
25000円台もあるな。
>中間調が空の色に引っ張られるのが問題なんだ
青とびっていうのは意味不明な言葉だが(青色が飽和してるわけではないので)
FUJIFILMのシアン被りは空の色に引っ張られて現れるものではないよ。
空が黒いって言ってる奴、デジカメで写真撮ったこと無いのか?
ピーカン青空背景に太陽光を受けた白っぽい建物を写せばああなるぞ。
WBの青被りにしたって今のは知らんがIXY400も同じ傾向だった。
つまらん粘着してないで写真撮れ。
いまだにF31fdがフジ最強画質コンデジってのが全てを物語っている
FUJIFILMのはシアン被りというよりわざとやってる味付けだからなぁ。
そこを突付かれてもww
好みの問題としかいえない。
>>833 F31スレにお帰りください。
信者を騙った荒らしなら消えてください。
なんだ?DRの話かと思いきやAWBのアルゴリズムの話だったのか?
DR叩きの奴は自分が何を叩いてるのかすら判ってないってことか
DRが暗いだの何だの言ってるやつって、自分のカメラで空が真っ白ってのはどう思ってるんだろ?
まぁ俺にはよくわかんねぇけど
周りの奴等がこれで撮った写真見て「よく撮れてる」と言ってくれるからいいや
俺自身も買って良かったと思っているし
それにしても、なぜか周りの奴等は俺の写真の腕が良いと勘違いしているようだw
単にEXRモードで撮ってるだけなのにw
月がとっても青いから♪
遠まわりして帰ろう♪
>>838 いや、腕だとおもうぞ
適当に撮ったっておもしろいものは出来ないじゃん
やっぱいい素材をとってこそのいい写真ですよ
EXRモードってあんなにカタカタいうのですか?
びっくり!
手を変え品を変え御苦労さまです。
>>840 お世辞でも嬉しいぜ
確かに被写体を面白い角度で撮るねとは言われる
でも撮れ方はカメラ任せだ
EXRのDRとSNを使い分けて少し露出補正する程度しかしてないしなぁw
普段はMFフィルム一眼レフカメラだからホント楽してるわ、このカメラで
一応いっとくけど、EXRでもダイナミックレンジは拡張しないからな。
むしろ圧縮だ。
JPEGは仕様上256階調しかないから、階調数は他のカメラと同じだ。
EXRは明るさの勾配を緩やかにして256に収まるよう編集してるだけ。
暗部補正は始めから飛ばないような暗さで撮って、暗くしたくないところを
明るく編集してるだけ。
たまにカキコミを見るが、DR拡張にエセも本物もない。JPEGであるかぎり全部エセだ。
>844
ひさびさにこんな馬鹿見たwwww
>>844 なんか、色んな知識と色んなカメラの使用がごっちゃになって変な理屈になってるよ?
何が始まるんです?
>>844は最後の一行を書かなければ知識のなさがそこまで露骨に露呈することもなかったろうに
>>844 君はなにかがすごく拡張してるな。
すげーよ。
844を読んで「そういうことか」と納得してしまった初心者な俺。
でも違ってるらしいけど、どこがおかしいのか、わかりやすく
教えて欲しいです。
>>844 うん、F100fd(ハニカムHR)やF200EXRの12MPのDR拡大はそうだね。
でもね、EXRのDRモードは普通なら露光の時点で白飛びしてしまう領域を、
一種の「同時二重露光」で補うようにしたものなんだよ。
つまり、明るいところと暗いところを別々に露光して合成するんだ。
ハニカムSRでやっていたS+R画素混合を、HRでも可能にしたんだね。
>>850 入力の話と出力の話がごっちゃになってる可哀相な例だよ。
例えばプロが商業写真で使うハイエンドデジタル一眼レフや
フィルム中判、大判も、写真を印刷に出す過程で8ビット化されてしまうのね。
けどフィルム中判やEOS-1D MARKIIIの写りをエセ呼ばわりできる物かな?
つまりはそういうこと。
853 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/24(火) 15:30:53 ID:LgVhoo8jO
ただの低コントラストをダイナミックレンジ拡大なんて称してるだけだよなー
しかも白とびが青とびになっただけなんて写真もけっこうあるしなーw
1D MARKIII →1Ds MARKIII
だね。
どっちもプロ向けだけど、一応訂正。
皆さ〜ん!糞馬鹿が来ましたよ〜!>853
856 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/24(火) 15:37:39 ID:LgVhoo8jO
でも雪は青くないしなーw
>>853 F200EXRの写りが本当に低コントラストに見えるなら、本気で眼科に行った方がいい。
カーブがよく似たS5PROで実験すると、100%の低コントラストよりも
400%の標準のが余程コントラスト高く見えるよ。
>>852 そうなのか、ありがとう
>>853 おまえもマイナスの印象操作に必死だなwww レス監視アンチ軍轟沈www
>856
雪はうっすら青いぞw
ゲームのキャラで氷とか雪とかのドット絵って影が水色だろ?
おまえが持ってるカメラが白トビ&馬鹿なAWBのせいで真っ白になってるだけw
>>850 わかりにくく言うとだね、
>844は「オレのはしごは256段あるぜ!」といっている。
はしごの長さには触れてないのね。
で>844のはしごは二階まで届かないが、フジのはしごは五階まで届く。
そんな感じの話。
>857
馬鹿共は、ガッツリ白トビした画像をコントラスト高いって表現してるんだから、
F200のまともな絵がコントラスト低いって勘違いしても無理は無いww
標準がどこなのかが判ってないのに比較論は無理ww
862 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/24(火) 15:45:18 ID:LgVhoo8jO
明暗差がない=低コントラストなのは事実だしなー
863 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/24(火) 15:49:10 ID:LgVhoo8jO
白とびが正義なんて言ってないしなー
でも眩しいものが眩しく写らないってぜーんぜんダイナミックじゃなーいwみたいなー?
>>852,860
なんとなく、少しだけわかったような気がします、ありがとう。
やっぱりjpeg、8ビット、256階調から勉強しなおしだぞ、俺。
>>861 君の言いたいことは写真を見ればわかる
。アンチに餌を与えるな
>>862,863 これはまたなんとも
暗部持ち上げるならわかるが、暗部もいっしょに暗くなっちゃうからなんちゃってDRだよなw
867 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/24(火) 16:12:08 ID:LgVhoo8jO
>860
うんうん、そうそうw
で、五階あるけど256段しかないはしごをそのまま伸ばしちゃったら一段当りの
幅がありすぎてとても実用に耐えうるものではないから、結局二階建と同じ高さの
五階建てなんていう不自然なことをしているというわけだこれが低コントラストのカラクリw
要は、DRと快調の違いをごっちゃにしている人がいるってことだな。
餌を与えるな は同意だけど
>>850みたいに鵜呑みにする奴いるし放置は危険だしなぁ。
荒らし対応って難しいね。
>867
本来肉眼でみたら5階建てなのに、DRが足らずに、3階建ての建物をびにょーと延ばしてるのが普通のカメラww
ちゃんと5階なのがDR拡大。
871 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/24(火) 16:18:07 ID:LgVhoo8jO
でも高さは一緒だしなーw
しかしフジやリコーに限らずニコキャノソニーペンタオリパナと
暗部持ち上げ疑似含めてダイナミックレンジを広げることには
一定以上の意欲を見せてるのに、それを全否定しにかかるのは、見ててオモロだね。
F401から買い換えたら幸せになれますか?
今日ポチッた 初めてのデジカメでワクワクだ
>>870 ちょっとちがうな。
縁の下もワンフロアとして数えてる感じかな。
ついでに天井裏もワンフロア。
つまり高さは変わってない。
チロルチョコを12分割して
『12個だからダースだよ!』
って云ってるようなもん。
キタムラ安いな…買うか次まで待つか。
だいたいどのくらいの周期で新製品でるんでしょうか?
皮かむりの分際で青かぶりごときをガタガタ言うな
どれだけの情報を取得しているか、ってのと
どれだけの情報を記録しているか、って話がごっちゃになってるよな
880 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/24(火) 17:11:08 ID:fjV8/Uwi0
優勝記念にポチった
G10だけど
おめでとう
おいらもG10欲しい
882 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/24(火) 17:31:06 ID:LgVhoo8jO
ま、これを記録上のダイナミックレンジ拡大と考え、階調は失ってないのだから
あとでレタッチで見たままの明るさに復元すればいいと考えたとしても、
RAWカが使えないこのカメラでは256階調表現できたものが32諧調でしか
表現できなくなる時点で800%なんてありえないよなー
そのまま見ると階調八分一の低コントラスト、レタッチかけるとトーンジャンプしまくり、みたいなー?w
同じ色の画素を隣り合わせて配置しているせいで解像にムリが来てるんだろ
RAW記録も付けときゃいいのに
>882
階調八分一wwwwwwwwwwww 800%が階調8倍てかwwwwwwwwwwwww
うあはははwwwwwww
うわwwwコイツホモだwww ホモが来たwwww! あーひゃひゃwwww
885 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/24(火) 17:57:11 ID:LgVhoo8jO
あ、4ビット違うのだから16分の1だね、ってもっと悪いやーんw
>>882みたいなトンデモ理論は基本スルーなんだろうけど、
>>850みたいに初心者が信じちゃうと手に負えないからどうしたもんかねぇ…
うわwwwホモがまた来たwwww
888 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/24(火) 17:59:34 ID:RznYKUDAO
シロトビしまくりカメラ餅がひがんでるわけね…
まあRAWはつけて欲しいけど。
889 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/24(火) 18:04:33 ID:LgVhoo8jO
でも階調圧縮で情報が損失しているのは事実だしなー
またそれが非可逆圧縮でレタッチによって取り戻せないことも事実だしなーw
ホモがまだいるよwww
ID:LgVhoo8jO が書いてる事は基本無視しないと間違った知識で洗脳されますよ〜
しかもケツの穴も広がりますよ〜
単3対応してくれればeneloop使えて神機になれたのに
オクで中古を入手したのですが付属CDがついてなくて
finepixviewerがないのですが、これなしでPCに画像を取り込むのは無理でしょうか?
ダウンロードしたくてもサポートではアップデーターしか配布してないようなので・・・
またまた難しい話になっている
脳味噌バーン!状態だ
どうやら俺はこのスレに居るべきじゃない人間のようだノ~~
>>892 書込む時にリロードしなかったスマソ
俺はfinepixviewerインストールしてないよ
カードリーダーでPCに取り込んでいる
>>894 >>895 !!
あはははは
人間必死になって焦ると簡単なことを忘れてしまうのなw
カードリーダーで読み込めばいいんじゃんorz
読めますた
ありがとうorz
このセンサーとエンジンをCX1に移植したい
899 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/24(火) 18:38:50 ID:wqc2YFfdO
これキヤノンのプリンターとセットでジャパネットタカタで投げ売りされてたけど
限定5000台は捌けたのかな?
つーかさー、スレ先頭のテンプレ、いくらなんでもネガキャン志向に偏りすぎだし執拗すぎじゃね?
同じ価格帯にもっとひどいザリザリノイズ出すのやキヤノンデジカメのすさまじいほどの周辺流れとか
色々あるけどさー、こんなネガキャンテンプレひとつも作られないよね
まぁなぁ。直して欲しいという要望もあると解釈しても度が過ぎてるな。
だいたいことさらに欠点を強調した画像を並べるのがなぜテンプレなのかとか
一眼と比較とか、ちと狂気の沙汰。
>いくらなんでもネガキャン志向に偏りすぎだし執拗すぎじゃね?
別にそんな細かい事位でびくともしない性能があるからむしろさらけ出していいとおもう。
でも、馬鹿がそこだけ真に受けてネガキャンするのはウザイね。
>一眼と比較とか、ちと狂気の沙汰。
DRは一眼にも勝ってるって事だしいいんじゃないのかな?
>>902 おまえさんのは信者を装ったアンチの逆ネガキャンにしか見えんかったが
やっぱりネガキャン肯定に来たかw
>>872 そのとおりだね。DR値はFPVでないと見られないから
>>803の轍をふまないように
>>892みたいな書き込みをするってエスパーしてみる。
まぁ本当ならば新品の今の値段をよく調べずにそんな保証もあやしいオクの出品者から完品でない中古を買うのは避けた方がいいな。
ん?いやこれも899と同じ印象操作か
>>900 そうだね。他社やアンチはF200が注目を浴びるのは都合が悪いんだろうね。
>>7 F200EXRとF100fdの比較写真は同条件での撮影なんでしょうか?
え、なにこの値段
送料込み26700ってことはメイン価格帯に来たな
>>859 雪は全く青くないが。
晴天だと照り返しもあってギラギラのっ白って感じ。
たとえ飛んでてハイライトは#FFFFFFでも青いよりは雰囲気はでてる。
>908
あくまで個人の感覚の問題なのでそういう意見もありじゃない?
別に否定はしないよ。
お勧めカメラケースありますかい?
公式はだめぽいし
今日買ったらアマゾンが最安値1000円更新とか涙目ってレベルじゃねーぞw
おまいら桜前線が北上中でつよ。
休日・満開・晴天がなかなかそろってくれない桜さん、
今年こそお願いしますよ。
>>912 最近、30Kから33Kに値上がりしていたのに一挙に28K以下とか予想外だ罠
>>914 他の所が追随してないのが俺的にはまだ救いだわ
尼で買う気はないし
>>916 ?
会員様がクリックすると最安値のページが表示されたりするのか?
作例を見たかぎりではこいつの800%よりAPS-Cデジ一のロー撮りハイ現像の方がまだ自然で高画質に仕上がるな
>918
手間かければデジイチもいい感じになるのは当然なんだけど、
設定そのまま撮って出しでこの画像が出る事はすごいとおもうなぁ。
920 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/25(水) 03:04:47 ID:LhtV0lMk0
ねーね−
>>3のラーメンノイズはどこにでてるの?
>>7を見る限りは、F100fdより画像が悪くなっちゃったんだね
7年ぶりにデジカメかえたよー
とりあえずカードの最大量が増えたのと充電で200枚もとれることがすごい
EXRモードにしておけばなんでも手軽に撮れていいね
ドット欠けが一箇所あったのが残念だけども
高解像に関しては、縮小表示を前提とすれば良い画質だと思いますが、等倍表示した際の破綻はショック大でした。
我が家の外壁にラーメン丼の淵の様な中華模様が浮き出ており、家族揃って大笑い。
>>917 下取り込みで26800ってことだろ。
キタムラの下取りはカメラであってボディナンバーが付いてれば壊れててもなんでもOKらしいので敷居は低そう。
フィルムもOKらしいから、その辺の中古屋のジャンク箱から500円でがらくた買ってきてもいけるのかもしれない(試したことはない)
924 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/25(水) 06:20:07 ID:pK4HK12kO
ハードおふでジャンク\300買って持ち込んだが大丈夫だった。
店舗によるかもしれないから確認してからがいいと思います。
925 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/25(水) 08:59:57 ID:EjRsotPrO
ガーン…TVCMが…
えびちゃんじゃないよ〜BAD
俺のF200EXRは変な現象起きないけどな
当り外れのレベルか?
>>926 ピクセル等倍で粗探しハァハァすれば見つかるというレベルだから一般人にはほぼ関係ない問題
>>926 加えて起きる場所も一部で、暗い波打った水面や暗くて細いたくさんの線のある所といった注視しない場所に出るから分かりにくい。
今はもう出そうな場所大体わかるし、探すのも問題だからどうでもいい。出そうと思っても結構不発するんだよね。
フォトショップでアンシャープマスクかければ一発だよ
>>918 DR400→800が「ロー撮りハイ現像」処理だから
DR400のラチはAPS-C素子(6M?)と張るって事かな?
>>926 12Mの写真をシャープネス処理しないと目立たないらしいから
F200EXRを指名買いする人には無縁だと思う。
櫛状のノイズが〜という話が出ていたので探してみた。
これは・・・・・・12Mでも見つけるのが難しいな。
てか、こんなの気にするほうが変人だ、というレベルの問題じゃないの?これ?
932 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/25(水) 12:42:58 ID:nPN1crGz0
ノイズの出るようなカメラだって知ってたら誰も買わないから気にすんなよw
先代のF100fdより画像も雑だし
936 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/25(水) 13:57:46 ID:pK4HK12kO
相変わらず荒れるなぁ……
あっちも座骨や盗撮宇治無視が元気
春だね
どうせなら桜の話でもしたいよね。
こんなめちゃくちゃなノイズが出るなんて
盗撮宇治無視って?誰?
座骨のKYぶりは典型的今風モンスターペアレント
>>930 コンデジでシャドーを上げすぎるとノイズがのったり階調バランスが狂いだすから
一段くらいがいいところだけどデジ一はシャドー持ち上げの耐性も高いよってことです
一枚の写真のレタッチで実質DR800%相当の写真を作った方が自然に仕上がると感じた
まあ確かにコンデジでこんだけ撮れりゃ上等か
流石アマゾンさん
零細ショップに出来ないことをやってのける
>>941 くっ…現実は厳しい。
まぁコンデジではずば抜けてるし満足してますが。
尼は在庫整理モードだな…
f100と差がほとんどなくなったな
ものすごい下落率、あっという間に底値だ
アマで買うなら今しかないだろうね
946 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/25(水) 15:32:50 ID:pK4HK12kO
>939
Fきっしゅ
リコー、パナ、キヤノンは誉めちぎるがフジは頑なに貶しまくる。
947 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/25(水) 15:38:20 ID:IQq9cralO
むげっw
このカメラ最高!
頼むから、お願いだから荒らすのを止めてくれないかな。
和気あいあいとみんなで楽しみたい。
だよな、F200購入した者としてはもうどうでもいい。
でもまぁ事実なんだし荒らしとまでは思わないけどね。
できたらファームで改善してもらえたらうれしいなぐらいに思ってる。
いや、ひつように繰り返すのは荒らしでしょ。
Fきっしゅ キメェなぁ。。。
953 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/25(水) 16:54:44 ID:IQq9cralO
チンカス
(^_^)v
在庫あまりまくってるみたいだな
つか今時の進歩の無いデジカメなぞ発売ニ、三ヵ月以内の値段で買う奴なんていないだろ〜
メーカー問わず、ここからが勝負だな
本日ゲット。
高感度もまあ期待通りだけど、スーパーiフラッシュは大したものだと思った。
んでお前の作戦はどうだったんだ?
うっかりフラッシュに指が掛かってしまう事が多いから気をつけないとな。
F100→F200と使ってきてカメラの持ち方が変わってしまったよ
フラッシュのせいで
昨日の夜、淀で買ってきた。
発売から一ヵ月で、凄く値段が下がってるけど大丈夫なのか?
安く買えるのに越したことはないけど
ね。
WBCセールとかで30846に13%ポイントだった。
F100と見た目一緒だしなぁ。次の機種出すのも早そうだ。
まあ買うほうにとっては嬉しいね。
好調でも値段は下がるし(メーカーが価格指導という反則してない限り)、
こればっかりは数字持ってこないと分からんね。
BCNでは50→33→28とじんわりランク上げてるから、そこそこに売れてはいるでしょ。
尼に引っ張られて他も一斉値下げ…そろそろ底値っぽいな
いずれにしても凄い暴落ぶり
買ってきた@秋葉淀
32kポイント15パー
設定いじろうとしたが面倒臭そうで思案中
ザコツの電波がすげぇよぅ。。 キメェよぅ。。。
Optio S10と迷っています。どっちがいいですか?
解像度と自然な絵作りが好みです。
Optioだろ
デザインの良さや希少性も含めて
ども。空の青や緑色の自然な感じでOptioにしました。
今日の午前3時の流れもそうだけど、面白いやり取りが時々あるね。
いずれも-補正?えらい暗いな
JPEGとTN液晶
RAWとIPS液晶
なんか似てるよね
976 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/25(水) 22:45:12 ID:+eLaN8uD0
もしかしたらでもまだいろいろ試したいのが
夜のライトアップ類はG10よりいいかも
>>973 無補正。
上3枚はPM3以降、曇天、南向き、日差しは出てない状態での分割測光。
3枚目のF50fdでも同様だからフジの傾向では?
うわぁぁぁぁぁ!ザコツとFキッシュのタッグがすげぇよぅぅぅ!!!!
構う方も構う方だよ。
そっと放置しとく方が堪えるだろうに。
フジ、リコー、パナ、ソニ、キャノ…
どこのメーカー板でもカカクのレギュラー陣からは異様な雰囲気を感じる。
レギュラー陣てwwww
これってEXRモード以外ではEXR方式にならないのでしょうか?
>982
DRに関してならば、他のモードでも画像サイズを6Mにして、DR設定を変えればEXR方式のDRになりますよ
>>983 フラッシュONのときはやはり無理?
どんな理由でDR800やSNモードが使えないのだろう
>>972乙
ご覧の通りのすごいくらい写真になるから
ここ見て購入を検討してるみんなは
DRにだまされないようにね
986 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/26(木) 03:42:28 ID:CbykY0W00
>>984 DRモードの時は、全画素のうち半分の画素でシャッタースピードを早くして、暗い画像を撮り
残りの半分の画素で撮った画像を合成することによってDR拡張するんだけど、フラッシュは
シャッタースピードよりずっと短い時間で発光するんで、シャッタースピード変えても意味ないんですよ
SRだと高輝度用の画素は感度下げてあるので、フラッシュも使えるんだけどね。
フラッシュがFP発光してくれれば、DRモードでもたぶん使えると思うんだが、
おそらくコストとバッテリーの問題でできなかったんだと思う
ttp://fotonoma.jp/lecture/scene/event/trip04/index.html 明るい写真を撮る
症状チェック
* 逆光になっている。
対策テクニック
* 露出補正をする。
ただし、この場合背景も明るくなっていくので、背景が白く
飛んで見えなくなることがあります。
まだ明るいのに、暗く写ってしまう
症状チェック
* 逆光である。
対策テクニック
* 感度(ISO)を高くする。
* 露出補正をする。
F100fdは露出補正が酷く面倒だったけど、F200EXRはPモードなら↑↑↑で
簡単に明るくできるよ。
モニター見ながら撮ってるんだから、
>>972的にはその明るさでよかったんでしょ。
試しで撮ってて適正とか考えてないだけかもだけど。
EXRモードだとずっとカタカタいってるんだが故障でしょうか?
990 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/26(木) 09:33:16 ID:wNH5PvcH0
価格コマーのレギュラーってやっぱ社員?
毎回毎回発売当日から画像うpしてるんだが・・・
>>988 サイトの紹介ありがとう。自分のパソコンモニターで見る限り暗くはないんだが。
フォトショップとかないんで、画像加工出来る人が適正と思える明るさに補正して見せてほしいな。
アベレージ測光の写真をアップ。
ttp://uproda11.2ch-library.com/11167979.jpg.shtml 暗とだけいう人は、こっちのほうが適正なのかな?
>モニター見ながら撮ってるんだから、
>>972的にはその明るさでよかったんでしょ。
>試しで撮ってて適正とか考えてないだけかもだけど。
適正を考えていないことはないけど、逆光でカメラモニターでは確認はしにくかった。
さすがに-補正はしないけどね。
>>991は撤回。
FinePixViewerの調整してみたら1枚目のHRでは空は半分以上白とびした。
2枚目のDR400%の写真は全体的ににいい感じになった。
専門のソフトを持っている人ならさらに詳細な調整ができるんだろうと推測。
見てる環境はそれぞれだろうし、暗いと印象だけ言うのはね、相手にならんと思うよ。
>>992 ん、空模様を重視するなら最初のでも雰囲気出てるけど、
木々を重視するならアベレージの方がいいやね。
どこを適正とするかは本人のみぞ知ることだから、堂々としてればいいよ。
アップ乙です。
昨日買ってきた。 値段は26000とあんがい安かったです。
使ってみて感じた事は、室内撮りなどでISO感度がすぐに上がってしまう事。
手ぶれ補正も付いているので、もう一段くらいはシッター速度遅くしてISOは踏ん張って欲しいな。
F31からの乗り換えですが、やっぱり操作など機敏で進化していますね。
何より、広角なのが良い。
昨日から更に一気に値下げ…
こりゃ在庫処分状態だな…
19800円マダー?
17800で買いたい
EXR搭載の上位機種出るの?
F31超えマダー?
1000 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/26(木) 13:34:17 ID:nDGyOX7f0
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。