【OLYMPUS】E-620 Part2【Four Thirds】
1 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
1乙!
3 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/05(木) 09:12:04 ID:40MG5w9a0
E-4xxの後継機は出るとしても来年だろうね
420フェードアウトすると入門機なくなっちゃうから、もすこし早いかもよ
拝啓 オリンパスイメージング株式会社 御中
お願いします。グリップをE-520と同形状にして
電池もBLM-1にした姉妹機を発表してください。
敬具
>>7殿 平時より弊社をお引き立て頂き誠に有難う御座います。
お問い合わせの件ですが、すでにE-30として発売いたしてます。
こちらのモデルをお買い求め下さるよう、お願い申し上げます。
(株)オたンパス
12 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/05(木) 10:06:39 ID:2f8O607t0
>>7 下位機種に上位電源使うことはできないから、E-620をああしちゃった時点で終わり。
返す返すも残念!
しかしさぁ、デジタル一眼のアートフィルタとか動画録画とか、
もう一つ心惹かれない機能なんだけどさ。多分使わないだろうなぁ。
あえてデジタル一眼買うんだから動画とか必要無いしさ、
最近はPCで現像するのも一般的になってきたし、お手軽画像変換機能なんて要らない人いるんじゃないかな。
そういうのはハイエンドコンデジとかでやれば良いよ。
付加機能があると必ず「自分は使わないから付けなくてもいい」と
自分の価値観だけで否定するヤツが出てくるよな
>>15 オレも動画は興味ねぇな。
まぁ、携帯にワンセグが付いてるようなもんで、
もうちょっとデジタル一眼が成熟してから、
またシンプルな基本機能のみみたいのが出てくるんじゃないかな。
それまでは仕方がないと思ってあきらめてる。
あー、でも何が(どこまでが)基本機能かって話になるな
>>11 まあ実際、その通りだわなw
E-620見てからE-30が重量以外は隙のない神モデルに思えてきたw
重量も50-200なんかと組み合わせるなら軽すぎるのもバランス悪いしね
>>15 そこしか差別化要素が無いともいえるからな。
カメラの基本機能なんてもうある程度固まってるから、現状の1年毎モデルチェンジをしつつ
前機種と差別化するにはそういう+αをつけていくしかないんだろう。
「携帯にカメラ」と同じように、「一眼に動画」もこれからは当たり前になるかもね。
今は思いつかない面白い使い方がでてくるかもしれないし、とりあえず付いてるだけで
物理的に邪魔になる(カメラとしての機能が損なわれる)わけじゃないから、様子見しとけばいいと思うよ。
>>15 多機能性というのはユーザ獲得の可能性を少しでも
広げようとする企業努力の現れなんだよ。
○○の機能があれば買ったのに・・・という機会損失は
できる限り避けたいというのが心情。
装備されている機能を使わないでいることはできるけど、
装備されていない機能は何をどうしたって使うことはできない。
たとえどんな小さなニーズでも可能な限り拾っていくというのは
商品開発において重要なファクターなんだよ。
まあ、個人的には動画もアートフィルターも使わないと思うし、
できる限りシンプルな物が好みではあるけどね。
一方で、E-620に電子水準器があったら即購入決定なのに、
と思ったりもしていたり。
>>21 俺も電子水準器と旅行に便利なシェーバーが付いてたら即購入決定なのに。
5月頃、E-30のファインダー問題と、E-620のグリップ&電池問題を埋めるべく
大きなグリップでBLM-1を採用したE-720を発表しました! とか来そうな悪寒
>>22 シェーバーつくとゴミ取り機能で掃除いらずだな。
デジカメウォッチのテストだと、低速シャッターでは、
E-3よりもE-510の方が手ぶれ補正が良好という結果が出てたよね?
低速シャッターになる場合、超音波モータよりステッピングモータの方が
制御しやすいという事なのかなあ。だとすると620が俄然気になって
くるのだが
>>25 E-5x0のISは超音波モーターだよ
ステッピングモーターはE-620が初採用
>>25 それ、実験者が自分でも書いてるけど腕の問題じゃねーの?
非力な上にホールドの悪いヤツは重いカメラ持つな、って話
ああいう実験するなら、ちゃんとしたプロを連れて来いって言いたくなるw
ようやく4/3を買うときが来たようだ
小さいけど「全部のせ」の魅力には抗えない
ただ
>>4にある「集大成」という言い回しには不吉なものも感じる
>>28 終わりを思わせるよねw
まあ沢山出すとは言ってるけども
510は超音波モータでしたか、、、。
ユニットをグリグリ動かすとなると、本体と可動部の質量比も
効いてきそうなのでE-3が有利そうなんだけど、、、まあ
撮影者のクセ?が一番効くということかあ
発売日の確定はまだかねぇ・・・
発売日なんてあやふやなほうが好都合のときもあるんではないのか
E-620の「集大成」ってのは、
4/3に、これ以上は望まないでね!って意味じゃないのか?
マイクロ4/3に手ブレ補正を載せて来たら、速攻陳腐化すんだろ。
小さいのはマイクロ、上位機はE-3。
2パターンで済んじまう。
>>33 いや、そう簡単には陳腐化しないと思うな
ファインダー以外 4x0/620 と同等の機能でなおかつ
サイズが明らかに小さいマイクロは当分、作れないでしょ
オリだって結局、あのモックを諦めるわけだし
G1見て分かる通り、オリのもきっと4x0/620 と大差ない
サイズになると思うよ、ボディは
まぁマイクロレンズが増えないと、お話にならないから、マイクロ機は当分見送り。
>>35 俺もだ
あくまで欲しいのは上位機とレンズ資産を融通できる
4/3マウントの小型機なんだよな
>>35-36 アダプタじゃダメ?
つーかE-620でも必要十分に小型でしょ。
アレ以上小さいと竹クラス以上のレンズとサイズが合わない。
個人的にはE-620で4/3は十分だから、
サブ機になるm4/3はEVFよりもレンジファインダーが欲しい・・・。
アダプタじゃ駄目。それじゃマイクロの存在価値が薄れる。
なんの為の小型なのか。。
これはフォーサーズではなくて、あくまでも新しい規格だと漏れは認識してる。
わざわざアダプタかますなら普通のフォーサーズの方がいい訳で。
つか、ニコキャノでも言い訳で。。
>>38 >アダプタじゃ駄目。それじゃマイクロの存在価値が薄れる。
>なんの為の小型なのか。。
>これはフォーサーズではなくて、あくまでも新しい規格だと漏れは認識してる。
ああ、久しぶりにこの言葉を書くぞ。
激しく同意!激しく同意!!!
>>37 アダプタ経由じゃAF使えないか、
使えてもm4/3本来のパフォーマンスが出ないでしょ。
基本的に4/3とm4/3は別マウントという認識。
m4/3を本格的に使うなら、それ用のレンズは必須。
でもって、レンズラインアップの充実を待ちたい。
サイズに関しては現状E-620くらいで十分なのは同意。
もっとそぎ落としたE-4x0系も欲しくはあるけど・・・。
要は、m4/3がレンズも込みでそれなりに成長するまでは、
ただ小型であるという理由だけで、
即3桁機の代替になるとは思わないってこと。
200gで上面液晶やISの強化が得られるのならE-30でもいい気がする
>>40 4/3レンズなら純正アダプタ使えばm4/3機でAFとか普通に使えるんじゃなかったっけ?
「m4/3本来のパフォーマンス」って写真を撮る上で4/3なんか違いがあるの?
動画対応とかを考えれば既存の4/3レンズでは何らかの制限が出る可能性はあるけど、
本体が出てない現時点ではなんとも言えんしなぁ。
気になるのはオリが出すm4/3レンズの外装デザイン。
G1(一眼タイプ)向けなら既存の黒いプラスチックでいいんだろうけど、
オリのコンセプトみたいなカメラには似合わない。
m4/3向けに2ラインのデザインのレンズ出してくれるのか心配なんだよ・・・。
ってE-620スレだと脱線しすぎだな。
m4/3はともかく、E-620は買いますよ。はい。
>>42 m4/3はコントラストAF対応レンズじゃないとAF使えないし、
ほとんどの4/3レンズはm4/3ではMFのみになってしまう。
それに4/3の対応レンズでもm4/3の高速コントラストAFは
十分に機能しない(=本来のパフォーマンスが出ない)。
>>41 でも600-700g級で良ければAPS-Cの中級機のほうが潰しが効く
さらにもう一声でE-3にも手が届く
4/3ならではの良さを出すには、少なくともAPS-C普及機以下の
サイズに中級機の機能を盛り込む必要があった
ようやく620はその条件を満たしたかなと
レンズの方が重いからまともな竹レンズ持ったらE-620とE-30の違いなんて消えちゃうし
どのレンズを主に使うかだな
竹メインならE-620はバランス悪そう
E-420で12-60とか2514使ってるけど
レンズにボディがくっついてる感じw
E-30の方がAF性能もシャッター性能もいいんだろ?
ズミ使ったら1/4000秒のシャッターじゃ辛かろう
まあいろんな意見はあるだろうけど30は3との差別化が不明瞭
事実上の後継機という捉え方しないと存在意義がよくワカラン
その点、620は、520とも3/30ともキッチリ差別化できてると思う
E-30と比べたら2ダイヤルと視野率は使い勝手でけっこう差が出ると思う。
E-30も持っているが、確かに使い勝手は段違い
でも、E-420の手の中に収まるような感覚も捨てがたい
一方で、機能・性能的には物足りないところもある・・・
そこでサブ機をE-620にステップアップするか
E-420の後継を待つか(本当にあるのか?)悩みどころ
>>49 E-3とE-30、クラスも世代も違うじゃん
防塵防滴とファインダーでクラスわけ出来てるし、
E-30は新しい世代なんだから基本性能が底上げされてスペックが近くなってるだけ
E-620にパンケーキを妄想中
使いやすそうならE-620も十分魅力的
どこも新商品出さないみたいだから
この時期に出すのはある意味正しかった気がする
>>54 性能いいのかもしれないけどデザインG1みたいだからなぁ
買う気が・・・
>>21 その割に、機種ごとに変に機能制限して購入意欲を削ぐんだよね。
電子水準器もそうだけどさ。
>>55 そうだね。
と、すると、ふぉーSARSか
>>55 そうだね。
と、すると、ふぉーSARSか
動画ついてたほうがいいに決まってるだろ。
電器屋のカメラコーナーとムービーコーナーの両方に並ぶんだぞ?
2chで言えばAV板とDTV板の住人が流入してくるんだぞ。
それだけ間口が広がればいままで14万円とかしてたマリンパックだって7万円に下がることもありえる。
岩合氏や海野氏のネイチャー系だって動画、スチル両方の機材を持つのは大変だろ。
これからは両方要るし。
モーターショーみたいな取材だって今後は動画が求められることだろう。雑誌がどんどん廃刊だから。
これから動画に乗り遅れたメーカーが脱落していくな。
>>59 いや、動画が撮れりゃいいってもんでは無いと思うよ。
動画にもそれぞれ欲する機能は違うわけだし、
そうなると、結局アレが無いコレが無い、こんなの要らないの堂々巡りになる。
>>これからは両方要るし
バカ丸出し
>>56 水準器は製造時の基準出しにお金がかかるんですよ。
水準器ってそんなに必要?
手ぶれ補正が欲しいのはわかるんだけど(デジで高ISOはまだノイジーだから、シャッター速度遅くして低ISOで撮るときとか)、
標準−広角域ぐらいの日常的な撮影で水準器が必要な場面って、そんなにないと思うんだけどなぁ。
みんな松7mm〜とか梅9mm〜超広角で風景撮影することが多いの?
俺が初心者だからかもしれないけど、「水準器がないとこんなに困る」とか「こんなに便利」っていうのがあったら教えて。
初心者なら水平にカメラを構える練習にもなるよ。
>>63 オレは今オリンパスからE-30借りてるんだけど、
水準器を1回使ってしまうと手放せなくなる感じ。
超広角であおるときや、ライブビューの時は特に便利。
ニコンみたいに液晶表示でファインダーに水平線とか入れてくれれば、
別になくてもいいかなぁって。
66 :
63:2009/03/05(木) 23:05:43 ID:cSf2xdA10
>>64-65 うん。いつも使うわけじゃないけど、あればまぁ便利だろうなぁとは思うよ。
でも、電子水準器がないのがE-620の最大の欠点(購入意欲をそぐほどまで)のような
レスをたまに見るから、みんなそんなに活用してるのかと思ってさ。
今、E-330使ってるけどライブビューで水平線だせるからそれで十分だと思ってた。
E-620って水平線だせないの?
>>63 人は知らんが俺なら手ぶれ補正より水準器搭載のほうがうれしいけどな。
そんなに水準器ほしい人は30買えばいいだけじゃないか。
>>66 最大の欠点と言うか、ここまで全部乗せできたなら
電子水準器もあれば完璧だったのに、という感じ。
コンデジでGRD2を使っているが、グリッドに合わせて
水平を出したつもりでも、水準器も併用すると微妙に
傾いていたりするし、意外に視覚はあてにならない。
皆さん、バッファの少なさは気にせんの?
レベラーとかは外付けできるし、使い勝手等も頑張れば何とかなるけど
そもそもシャッターが押せないんじゃ話にならんと思うのだけどなぁ
>>68 実際E-30欲しいけど、どっちがいいか迷ってるんだよ。
>>66 そうそう、あれば便利程度だと思うよ。
E-30ユーザーはそんなにいないだろうから、
実際に活用してるってんじゃなくて、
スペック的に欲しいって程度でしょ。
ライブビューでは罫線表示はできるとおもう。
E-30はシャッター半押しで、ファインダー無いの露出補正の部分が、
水準器の表示に切り替わるのが便利といえば便利。
>>72 ×ファインダー無いの
○ファインダー内の
>>70 バッファなんて気にしたことないなー。
シャッター押せなかったことなんてないし・・・
そんなに連写するならやっぱE-30とかE-3って話じゃないの?
そんなに何でもかんでもE-620でできちゃうほうが問題だと思うけど。
74 :
63:2009/03/05(木) 23:33:24 ID:cSf2xdA10
レスくれた人さんくす。
確かにあそこまで機能を入れたなら、水準器も入れてくれよ!って気持ちはわかるかもw
でもやっぱり必須ではなく、あれば便利ってレベルなんだね。
>E-30はシャッター半押しで、ファインダー無いの露出補正の部分が、
>水準器の表示に切り替わるのが便利といえば便利。
初めて知った。それかっこいいなぁw
E-620買うけど、水準器入れてくれればよかったのに!(←おい)
>>70 連射はしないからあまり気にならないなぁ。AEブランケット使うくらい。
それよりもCF使い切ったあとに、xDにRaw保存するときのおs(ry
>>68 E-30持ってるのよ
だからサブ機にしようと思ってるE-620にも
水準器があれば便利だよなあ、と
山に入ると水準器欲しい場面が多々あるんだよね。
自分が傾いてるのか、木が傾いてるのか判断にこまることがよくある。
傾斜地に風でおなじ方向に傾いた大木がたくさん這えてるとかだとワケワカメ。
せっかく手ぶれ補正がついてるんだし手持ちで水平出したいよね。
切り替えば面倒なニコンなんかの水準器と違って、半押しするだけで
ファインダー内部に表示されるE-30の水準器は常用できるんだよね
>>76 高感度ノイズはむしろ良くなってる気がするけどiso200からノイジーなのが気になる。
一方で200と400にほとんど差が無いから上げる時は400まで上げちゃった方がオトクかな。
iso400までノイズレスだとありがたいんだけどね。
ノイズのない写真=CG
とは言え多画素化の弊害がモロに出てる罠、E-30もそうだったけど
どうせ高感度使えないなら、620ほど機能充実してなくてもよいかな
420後継に620のAFが載ったら検討してみよう
84 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/06(金) 09:58:51 ID:1sOQJ3QD0
暗所AFで評判のいいE-30(E-3)よりはスペック上劣るみたいだけど
実際殿程度なのかねえ。仕様上、測距可能範囲は
420 0EV〜
620 -1EV〜
30 -2EV〜
となっていて、みごとに中庸というか、暗所AFだけが不満の420から
乗り換えるにはちょっと微妙な感じなんだよなあ、個人的に
you E-30買っちゃいなよ
元々、中級機ってエントリ機のそういう微妙な至らなさが気になる人向けのものだからねw
88 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/06(金) 11:22:06 ID:MyygjUYd0
PMAでのOlympusの開発担当者とのインタビューによると、Olympusの方針としては、画素数は12MPで十分と判断、
今後はダイナミックレンジやノイズ制御などの他領域での性能向上に注力するとのこと。
また、イメージャAFは、スピードと正確さの面で、将来的には位相差AFを凌駕するとしている。
>>88 12MPはギリギリ許容範囲だが、解像感を上げて欲しい。
最低でもパナのG1程度にはなるはずだ。
正直、35mmフィルム(FUJIのスーペリア100)とcoolscanの方が解像感あると感じることも少なくない。
地味に基本性能を上げてくれるということで、期待してます。
大きくて重いカメラなんか絶対持ち歩きたくないし。
>>88 「デジカメの高画素化は400万画素で打ち止め」オリンパス社長が”宣言”
岸本社長は「500万や600万画素は民生機には過剰。これからは操作性やデザイン,付加価値の
世界に入っていく」と一方的な「勝利宣言」とも取れるコメントで今後の方向性を示した。
>>90 E-10のことだね。
価格で作例みてきたけど、400万画素でもここまで写るんだな。
正直、画素競争はおなかいっぱいなので、高感度を強化していってほしいな
最近は女性の鉄道ファンも増えてきて”オナテツ”って呼ばれてんだろ。
そうなの?
こないだブルートレイン廃止のニュースがあったばかりというのに
ま、近所に鉄道は無いからほとんど無関係だけど
先週末、福岡から熊本までJRで行ったら沿線のカメラの砲列にビビった
ニコ動で鉄撮の集団の非常識っぷりを見て腹痛かった。
勝手に結構紳士なやつらだと思ってた自分が恥ずかしい。
全員オリだったりしてなw
>>97 さすがに走行中の「リレーつばめ」の車窓から個々の機材までは識別できん
「お立ち台」では確実に数十人いたし・・・
思えば後続の「はやぶさ」の遺影を撮っていたのだろう
>>88 >画素数は12MPで十分と判断、今後はダイナミックレンジやノイズ制御などの他領域で
自前でセンサー作ってないオリンパスに画素数決める力があんのかよw
>イメージャAFは、スピードと正確さの面で、将来的には位相差AFを凌駕するとしている。
そんだけイメージャAFの技術予想を評価してるのなら、予め全部のレンズをイメージャAF対応にしておけ。
あきらちゃん が 空気を読めないんだと判明しました。
>>101 E-4xxもE-5xxも出てくるからE-620は慌てて買うなと言ってるし・・
どのみち変な格好になるんだからマイクロのモック展示にも意味はない・・
自分ちのカメラを勧めたい、売りたい気持ちが伝わって来ない!
103 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/06(金) 19:21:31 ID:ANZG9cfy0
400g以下で手ぶれ補正ありのE-430が今年の秋ぐらいに出るから
E-420みたいな形で軽いのが欲しいならそれまで待てってことだな
そんなもんいらないので、E-620そのままで、グリップはE-520で
電池はBLM-1にしてくれれば、もうそれだけで何の文句もない。
オリにそんな体力ありゃしない。E-620が最終型
もうダメだと言われ続けながらもボコボコ新機種出してくるよね
善し悪しはともかく毎度それなりに新機能付けてくるし、基本的な
体力はあるんだろうなあ
むー安くなったなぁ
しかし、系列が別れててよく分からん…
わからんのなら何使っても一緒だから、ママに選んでもらえば無問題
>>79 物凄く超絶に激しく同意した。
ポチしそうになったが水準器がないので踏みとどまった。
バリアンは地面に這うように咲く高山植物には最適なんだけどね。
バリアンなしで水準器付きだったらたぶん買ってたな。
水準器もバリアンもついてるのはE-30なんだけど、あれだと重杉なんだよね。
というわけで、なにをやっても中途半端なオリンパス・・・
ファインダー内表示の利便性は得難いんだけどな
グリップとかやめてくれ。
420はグリップないのがよかったのに。
>>108 サンプル、スイーツ寄りだねえ
>>112 そんなに中途半端に思うなら他社行けばいいんじゃない?
と思っちゃうんだけど
>>112 外付け水準器とバリアンで撮れば良いじゃん
それとも単なるイラネ厨?
オリはペンタが持っていないやる気や技術をすべて持ってるな。
正直オリユーザーがうらやましい。
センサーとレンズがしょぼそうだからそっちにはいかないけど。
>>120 ペンタユーザーが戸惑うのはファインダーじゃないかな。
まあ試してみんしゃい。
>>120 韓国サムソン製センサーってそんなに良いですか?
レンズは短焦点リミテッドが豊富でうらやましい。
123 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/06(金) 22:23:00 ID:3ToygIt80
毛布になっちゃってるよ >74
>>111 うん、とりあえず軽そうで手ぶれ補正の付いてるの買おうと思った
価格.comで410と420のあまりの安さに飛びつきそうになったが手ぶれ補正が無くて断念
520のレンズキットがお手頃感、とはいえ620に心惹かれるけど…
サムチョンセンサーはパナより良いんじゃね?
レンズはフォーサーズ負けてないだろ
単焦点の数では完敗だが
キムチさいこー
公式のサンプルがアートフィルター物ばかりなのは如何な物か。
なんとなく、暗部の締まりが悪いような感じを受ける。
暗部と陰部は締まる方が好ましいので気になる。
128 :
112:2009/03/07(土) 00:30:36 ID:AHfG/7D10
129 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/07(土) 00:32:13 ID:K2BfgHUyO
しかし、手ブレ補正内蔵でE-430出すなんて公言したら
E-620の買い控えも起こるんじゃないだろうか
オリは、もう少し商売上手になった方がいいような・・・w
131 :
128:2009/03/07(土) 00:33:54 ID:AHfG/7D10
↑イワゴーの撮った写真じゃなかった・・・
吊ります
カタログE-30のそのままやんけ
135 :
133:2009/03/07(土) 02:10:29 ID:+dxjM4fU0
捨てポジ再利用か。
あ、ポジじゃないのか。
>>133 表紙みるだけでE-30とE-620の大きさがぜんぜん違うのがよくわかるなぁ。
スペック見るとセンサー部分に違いが見られないんだけど、同じLMOS使ってるってことなの?
だとすると、E-30の写真見ればE-620もほぼ同じって考えてよいんだよね?
>>108 サンプル今回は比較的マトモだなw
E-30も撮り直してやれよw
そーいえばこのしゃくれたおっさんが誰なのかと
E-410買ったけど、ライブビューなんて全然使わない。
だからバリアングル液晶ディスプレイも不要だな。
E-430を待ってみようかな。
3インチぐらいのでかい液晶積んで、手ブレ補正と、7点ツインセンサー、
あとデザインをもうちょっと大人っぽくね。
まぁ付けたいならアートフィルタも付けても良いよ。使わんけど。
>>137 そうだよ、オリンパスは画質では差はつけない方向
E-3と420/520も基本的に同等画質だったし
なんかE-430が出ることになってるけど、今のところは未定なんでしょ?
オリンパスとしては「終わり」って言わない方があとあとやりやすいってだけで。
マジで葉っぱの誇大解釈と取り巻きの暴走が迷惑というか、
あいつらのせいでオリンパスの印象が悪くなってるな。
>>142 一応オリの偉い人がそのうち出すと言っちゃったみたいよ
まあ、2年後ぐらいだと思っていれば良いんじゃないの?w
葉っぱ先生一味は、妄想さえほどほどにしてくれりゃね
妙な特許のサルベージとかご苦労さんという感じなんだが
>>144 E-420+アートフィルター程度なら、
そんなに時間かからないと思うけどね。
>>145 E-620の後にそれだと、インパクト無いね。
デザインや質感で勝負か。
>>140 逆だよ
バリアングルだから、ライブビューが活かされるんだよ
E-一桁機は旗艦だから別格としても
E-二桁機の他に三桁機が3機種もあったら
オリ一眼のラインナップは混沌としちゃいそうだな。
620の登場は歓迎したいけど
メンツとしては、それ以前までのE-3、E-30、E-5x0/4x0の方が明解で良かったような気がする。
149 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/07(土) 10:22:04 ID:iBLmb2WE0
420,520の後継機は金型やらの原価償却できてないんじゃない?売れてないから!
だから、だすんだと・・・
30、620だっていろんないみで寄せ集めだし・・・
生身で水中撮影できる一眼とか出して欲しい
151 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/07(土) 10:26:56 ID:Tw5T0A5u0
↓フォーサーズとマイクロフォーサーズはこんな 【おもちゃカメラ】 と同じフォーマット
●110カメラ・・・・・・・13×17mm
●フォーサーズ・・・13×17.3mm
http://www.kencompany.com/110.htm ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●←← フルサイズ
┠─────────┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓┃
┠─────────┃││││││││││┃┃
┠─────────┃││││││││││┃┃
┠─────────┃│││││││●←←←←←← APS-C (ハーフサイズ)
┠─────────┃││││││││││┃┃ (フルサイズの1/2の面積)
┠─────────┃┏━━━━━━━━┓┃┃
┠─────────┃┠────────┨┃┃
┠─────────┃┠────────┨┃┃
┠─────────┃┠──── ●←←←←←←← フォーサーズ・マイクロフォーサーズ (110サイス)
┠─────────┃┠────────┨┃┃ (フルサイズの1/4の極小面積)
┠─────────┃┠────────┨┃┃
┠─────────┃┗━━━━━━━━┛┃┃
┠─────────┗━━━━━━━━━━┛┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
フォーサーズとマイクロフォーサーズのCMOS (撮像素子) って
面積がフルサイズの1/4しかない極小サイズなのに
オリンパスが名付けた4/3 (フォーサーズ) という
まるでサギのような巧妙でまぎらわしい名前にだまされて
フルサイズの4/3もある大きなCMOS (撮像素子) だと錯覚してる消費者が多いよね
152 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/07(土) 10:33:12 ID:nrCjcZStO
原価消却は売上とは別物だろ
投資回収なら意味分かるけどさ
153 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/07(土) 10:37:13 ID:6dLyl9lh0
葉っぱ教と名付けようw
154 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/07(土) 11:28:44 ID:KtWGHwHP0
>>145 430=620-バリアン+400系デザイン
530=620+BLMバッテリー&グリップ
ならば技術的にはすぐ出来るだろうけど市場的にどうなのって話だと思います。
バリアングルは横っちょに出るのが嫌だな。
E-330みたく可動のがいいんだけど。
>>157 コンデジだと横に出た方が持ちやすかったりしたけど、ある程度大きいと使いづらいよね
>>147 > 逆だよ
> バリアングルだから、ライブビューが活かされるんだよ
何が一体逆なんだ??
ライブビュー使わないからバリアングルなんて要らないんだよ。
だいたいライブビューなんて使いにくくないか?
まるでケータイのカメラみたいにチンマリした動作じゃん。
普通のコンデジ並にすらシャッター切れない未完成品なら付けんなよ!って感じ。
用途によっては使える場面もあるのかも知れないけど、
何も全機種に載っける必要は無いだろ。
>>159 >何も全機種に載っける必要は無いだろ。
欧米資本主義・マーケティング至上主義的観点からは、
それって、屁理屈らしいですよ。
悲しいけど。
>>160 その割りに欧米にゴテゴテ盛り込んだカメラが無いのは何故だい?
>>159 ライブビューはバリアングルがあって、
その価値が見い出せるってことだよ。
ライブビューを使わないから、バリアングル不要
じゃなくて、
バリアングルがあるから、ライブビューが使い物になる
ってこと。
>>161 それ以前に、欧米に日本の各社並みのカメラ会社がないような。
ライカは特殊だし、コンシューマ向けとしてはコダックぐらい?
まぁ、携帯電話とか見ても、日本人は詰め込むのが好きな国民だというのは否定できないけどな。
そして、多機能の商品が欧米でも売れ筋だと
165 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/07(土) 15:59:46 ID:iN+7K4nt0
公式作例更新?
166 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/07(土) 16:10:10 ID:1mSAeyvJ0
ライブビューを使わないから、バリアングル不要
↑ 撮る側からの発想
バリアングルがあるから、ライブビューが使い物になる
↑ カタログからの発想
>>166 コンデジでは、C-5050やニコンE5000、E8400
一眼では、E-330、L10で、バリアングル&ライブビューを
さんざん使ってるユーザーの発想だよw
人混みの中で超ハイアングルとか、地面スレスレのローアングルで猫撮りとか、
便利だと思って使うけどね。
なんで、E-620は楽しみだな。
自分が使わないからって、みんながいらないと思ってるなんてことはない。
ローアングルやハイアングルで撮る場合、手を伸ばせば接写できる場合などはあると便利だよ。
なにひとつシリーズを廃版にできないのは、何が売れるんだかわけわかんなくなっちゃってるんだろな。
E-520/420の後継機も出るみたいだけど、
それならなんでE-630とかにしておかなかったんだろうな。
E-620だけ一世代前みたいになるじゃないか・・・
いまのライブビューって、対応レンズならパタパタしないんだよね?
三脚に載せた時なんか便利だけどね。バリアングル。
夜、頭上高くに上った月を狙って
真上近くに向けてセットしてる時とか、
昼間でも光線の加減で液晶画面に光が当たって
見辛い時なんか。
カメラの据え付けは保ったまま
液晶の角度を工夫するだけで対処できる。
まあ、そんな撮り方しない人もあるだろうから
人によって実用性の評価が分かれるのは仕方ないよね。
既存ユーザーの声を着実に製品に反映させるRICOHみたいな製品開発のほうが
アフォマーケ屋の音頭でゴテゴテに機能突っ込まれた製品より未来があると思うけどね。
Appleのようにトップの強烈なビジョンで引っ張ってくのもいいけど。
既存420ユーザー「ボディ内手ぶれ補正!」→E-620
既存330ユーザー(稀少種)「バリアングル!」→E-620
着実に反映してる…かな?w
>>172 それ読んで嫌なこと思い出したw
他社のボディなんだけど、LVが嬉しくて夜空に向けて月を撮ってたの。
一時間くらい遊んでる間にそれまで無かったセンサーのドット抜けが多数発生。
最初は星かな?もしくは液晶の抜け?とか思ってたんだけど
場所変えてたくさん撮ってパソコンで時系列に見てみたら
後になるほどどんどん増えていて、全部定位置なのorz
宇宙線浴びるとドット抜けするとかどっかに書いてあったが
そういうのかどうかよくわからん(関係ないかな)
とにかく夜空の撮影はあまりやりたくなくなったw
>175
それは熱ノイズ。
適度に冷やしてやるといい。
天体用のカメラなんかでは液体窒素で冷やすが、普通のカメラではLVを使い続けない、
ある程度使ったら電源を落として休ませてあげるといい。
ドット抜けとか故障ではないので安心したまへ。
177 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/07(土) 17:38:47 ID:KtWGHwHP0
>>159 510レベルならライブビューは無くてもいいかもね
178 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/07(土) 17:40:02 ID:Tw5T0A5u0
中華人民共和国製のカメラ・・・・萎える
>>176 そうなのか!?
いや、安心しました(〃´o`)=3
買ったばかりの時にやっちゃったのですごく落ち込んでました。
オリのボディは特別大切にしているので、なったら困ると思って
いちども月をとったこと無かったんだが、せっかくのバリアングルを
活用してみる気になりました。ありがとうw
>>175 それってホットノイズとかじゃなくてその後も常時点灯してるの?
1時間も夜間撮影してたら結構熱もちそうだけど。
違うのなら俺も気をつけようっと。
182 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/07(土) 18:29:43 ID:miMst+JX0
俺の場合ライブビューは猫を下アングルから狙うときに使う
立て位置で採ることが無いのでE330式の液晶のほうがいいな
620式に横に飛び出すのいくないね
縦位置で使えないバリアングル液晶ってのも問題だから
センサーのスクエア化でもない限り根本的な解決は無いよ。
スクエア化に有利なはずのマイクロでもやろうとしないんだから
当分は現状のままだろ。
185 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/07(土) 18:50:16 ID:1mSAeyvJ0
オリンパスはそんなにバリアングルを前面に押し出してくるんだったら
なんでE-330のフルタイムライブビューを止めちゃったんだよ。
ライブビューでしか活きないバリアングルで攻めつつ、
その一方でライブビューの質的な劣化を放置する。
やってることがチグハグなんだよ。
たしかにE-330はじっくり育てて後継機を出しても良かったよね。
> なんでE-330のフルタイムライブビューを止めちゃったんだよ。
将来性が無いから。
どうみてもコントラストAFとEVFの方が将来性があるだろ。
マイクロは当たり前だし将来的にはフォーサーズもEVF化するの見え見えなんだから
その為の足場固めだろ。
後、ソニーもやめるみたいだしな。
液晶越しってどうしても表示にタイムラグがあるからスキになれんな
バリアングル欲しいなってシーンは確かにあるよな
滅多に使わなくてもさ
バリアングルバリアングルって連呼されると
バリドリーン、バリブルーン、バリタンクに続く新兵器かと思っちゃうよね普通。
>191
レンジャー乙
地方の人間には620を触ったってだけで羨ましい。展示されるのはいつのことか
今日神田まで出てきたのに
小川町歩いてたのに
オリへ行くの忘れてたorz
発売日20日って今日ヤマダのオリ店員が言ってた
本町オリで620チェックしてきた。バリアンはやっぱ便利やな〜。620イイ。
ファインダーが見づらいような気がしたんだが、あんなもんだろうか?
520/420はさわったことないので比較できないけど。
>>185 なんでE-330のフルタイムライブビューを止めちゃったんだよ。
コスト問題が大きいらしいですよ
>>187さんも言ってますが、大成功したソニーも1素子にするみたいですし
半年前に520買って、これでバリアングル付いてたらな・・・と思っていたけど
こんな早く出されても変えないからしばらく我慢なんだぜ
>>198 E-620もいいなと思って手を出したら
夏前にニコン、キャノン、ソニーがこぞって
液晶の画素数上げたのだしたり、軽量化、
もっと使いやすいの出すんだろうなぁ・・・・
>191
操縦担当は「青」でオリのイメージカラーだし・・・
>>199 画素数は多けりゃいいてもんじゃないし、
軽量化は4/3の強みがあるからなあ。
画素数で思い出したけど、富士ってフォーサーズの一員だったよね?
画素数下げて感度を上げるハニカムEXRなんてコンデジ出してたけど、
あれでフォーサーズだしてくれないかな。
個人的に4/3でも画質に何の不満もないんだけど、高感度特性だけはAPS-Cがうらやましい。
別に500万画素相当でいいから、ISO1600〜が常用できるようにならんかなぁ。
優秀なISとの相乗効果で、夜でもガンガン使えるようになったら最高にうれしいんだけどなぁ。
203 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/08(日) 02:49:14 ID:jAeqgXdd0
199 : 液晶の画素数上げたのだしたり、軽量化、
201 : 画素数は多けりゃいいてもんじゃないし、
202 : 別に500万画素相当でいいから、ISO1600〜が常用できるようにならんかなぁ。
「液晶の」って書いてあるのがわかんねぇのかなぁ…
204 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/08(日) 03:05:31 ID:jAeqgXdd0
>>187 >将来性が無いから。
将来性って言ったら、一眼レフという機構だって将来性が疑問視されていたよなぁ?
過渡期の技術だとか。
フルタイムライブビューに将来性がなくて、その劣化版ライブビューには将来性があるのか?
>>204 そんな話題は、あなたにもこのスレにも関係ないよ
アンチ一匹でオリンパス失墜させるつもりでいるのかな? むなしい闘いだなwww
Q:最近も工作員はいるの?
A:いません。ピットクルーは主な収益をニコニコ動画管理に切り替えました。
Q:じゃあなんで誹謗中傷する人がいるの?
A:暇だからです。
論破されたのが悔しくて逆恨みでしょうよw
209 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/08(日) 10:50:24 ID:jAeqgXdd0
>渡辺氏はE-4x0、E-5x0、E-6x0は、それぞれ別のシリーズとして
>後継機も開発していくと話しており、いずれしかるべきタイミングで
E-3
E-30
E-620
E-5xx
E-4xx
マイクロフォーサーズ
オリンパスは気でも狂ったのか。
誰か止める人いないのか?
420の後継はともかく、520は存在意義がないような・・・
>>209 オリのコンデジラインナップを見れば、社の方針が見えるってモンで・・
代わり映えのしない微差でフルラインナップが趣味の会社だからねぇ〜
あきらちゃん ご乱心でつか?
>>209 OM-1N、2N、4
OM-10、20、30
が揃っていたOM全盛期並みだな。一時的にはCNを押さえて最多機種だった。
あのころはせいぜい2年に1機種位だったと思うが。
215 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/08(日) 11:46:31 ID:q7+mrw/e0
中華人民共和国生産万歳!!
オリンパスは、撮影した画像の確認すらままならないような糞液晶を、何とかする気は無いのか…?
>>217 画像の確認もできないようなら液晶の前に貴方の目を何とかしたほうが良いと思いますよ
>>218 他社のデジ一使ったことないので、比較はできんが、少なくともE-510とE-3の23万画素ではピンがきてるのかどうかは判断できん
620用の本皮ジャケットが520で使えればそれだけでいいです
>>220 5x0系とのグリップのボリュームの違いを想像してみたまへ。
まあ、無理やり押し込めば…
いや、ボディコン系のビキニ着けた
ねーちゃんみたいで良いかも知れぬな…。
ピンクやつ出してみんか?>オリンパス
E-620・・・この数字には違和感があるなぁ。
オリンパスの一眼レフに、今まで「6」が付く物がなかったから。
OM-1,2,3,4、
OM10,2,,30,40
OM707,101(88)
OM2000
L-1,2,3,5
L-10,20,30
まあ、6が付くまでシリーズが続かなかったのが主因だけど・・・
>>219 ピンが来てるかどうかなんて等倍表示しないと分からん。
百歩譲って1/2表示ぐらいだな。
他社の背面液晶って等倍表示でもカチッと見えるんですか?
オリは3倍辺りからボケ始めるけど
なんも分からないデジタル音痴に文句言われて
オリンパスも可哀想だな。
素人が「ライトボックスとルーペでバイテンをチェック」してるかのような
時代になっちゃったもんね…。メーカーも大変だわ。
>>222 E-3xx(300,330)
E-4xx(400,410,420)
E-5xx(500,510,520)
E-6xx
と、3桁機が来てるんだけどね。
310、320とか、600、610は製造過程でスキップ?
次世代はE-7xxになるかどうか楽しみ。
>>224 それなんだが、オリのカメラ(少なくとも、E-3まで)はSHQで撮って拡大すると
なぜか解像度がフルに出なくて、ボケるみたい。
HQにするとほぼPCで拡大したのと同じ具合でみえるんだけどね。
だからRAW+SHQで撮って、その場で詳細なチェックが必要なときはHQで現像しなおしてる。
最初からHQで撮らない理由は、そうするとプレビューが遅くなってコマ送りで見るのが不便だから。
一々、詳細に確認すんなよ。
写真は失敗して上手くなるのだから、中途半端に
修正してるといつまで経っても進歩がないぞ。
E-520使いだけど、JPEG-LargeNormalで撮影してもプレビュー品質イマイチだよ。
拡大しても、なんかモヤッとしてて心配になる。PCで確認したらOKなんだけど。
プレビューJPEGの品質が今のままなら、液晶の解像度あげてもしょうがないと
思うよ。
せめてキャッシュに残ってる物のプレビューくらいは綺麗になって欲しいと思わなくも無い。
技術的に難しいのかな?
限られたスペックの中で、快適に動作する事を重視した結果なんだろうね。
E-410,510の時代はそれで納得出来たが
素子の世代の変わったE-30,620でも同じ仕様を引き継ぎとなると
そろそろ頑張ってくれよと言いたくなるな。
確かに、全部E-620のISO1600になってるね
E-620を選ぶ理由 E-30を選ぶ理由は?
値段?質感?性能? E-620で撮れなくてE-30でしか撮れない被写体とは ?
>>235 オンナ撮りではファインダーが大きく広い方が楽しい。
ポトレはAFターゲットが多いほうがgood!
暗部AFの正確性にSWDの速度も違いそうだ。
1バッテリーで撮れる枚数も関係する。 以上
>>236 4/3をあんまり調べて買おうと思わないんだよね 他社と違って
コンパクトで選ぶか バリアングルで選ぶか
性能を優先でE-3を選ぶかの 3択しかないと思っている
E-30の存在意義が未だにわからんのだよw
AFの違いや連写の違いといっても
他社のAPS-Cの中堅機程の性能は出出ない訳だし
>4/3をあんまり調べて買おうと思わないんだよね 他社と違って
>他社のAPS-Cの中堅機程の性能は出出ない訳だし
矛盾してるな〜w
E-30はSWDを使うときに納得出来るという事? いわゆる竹レンズ
E-620はE-520/420などの軽量レンズ向きって事? いわゆる梅レンズ用
E-30よりE-620買うべきだろうな
E-30もE-620も、どちらも基準感度がISO200。
ISO100は拡張仕様的な扱いなので、Dレンジが狭くなるようだ。
明るい野外で、大口径レンズを絞り解放で使うことを考えると、ISO200
ではかなり早いシャッタースピードになるはず。
竹グレード以上の明るいレンズを思いっきり使うことを考えると1/8000sが
使えるE-30の方が良いだろうね。
>>238 十分調べたがってるようにしか見えないが。
結局E-30とE-620の違いを知りたいわけだろ。
そんなの仕様書見ればバカでもすぐわかるってこと。
510使いだがグリップが小さくなったのには残念。実機見てないけど70300を付ける気がしない。
俺みたいなのはE30へどぞってことだな、コンパクトなのは良いことだけどホールドしやすさも性能だと思ってる。
ニコンも使ってるが水平出しやすいぞ
E-30とE-620を比べるときは、組み合わせるレンズに何を想定するか、、、、
というのがポイントになるね。
E-520持ちの俺は梅レンズばかりだから、レンズの買い増しを考えなければ
E-620なんだけど、今日電気屋でE-30/14-54IIを触って見て、こっちの方が
良いなぁと思い始めた。
梅14-42と竹14-54IIだと、25mm以上の焦点距離だと1段半くらいはF値が
違うんだよねぇ。
>>244 >ホールドしやすさも性能
右手でホールドしなさんな。
左手が主。
>>242 10MがISO100〜、E420,E-520が基本3点測距、E-3が測距点多い
12MがISO200〜 E-30が1/8000 E-620が1/4000 って事ですね
>>243 E-30が1/8000って事知りませんでした
見ればわかるというよりも オリンパスの発売間隔、区分けと値付けが独特だから・・。
>>245 竹レンズ揃えるなら E-3、E-30がお勧め 梅レンズでいいなら E-620,E-520、E420という事でしょうかね
>>246 ホールドしやすさの安心感は、構えてシャッター切る時だけじゃないからねぇ。
右手でホールドしようが左手でホールドしようが
いい画を撮れなきゃカス。
>>248 盗撮でもするの?
普通じゃない撮影には普通じゃないカメラでどぞー
グリップ派には530が、ノーグリップ派には430がでるそうなので620は見送りましょう。
バッグから取り出す時とかの話じゃね?
レンズの方を持って取り出したりしないし。
撮影時以外の持ちやすさの話なら分かるけど
ホールドなんて言ったら普通は撮影時の持ち方を意味するから荒れてるんだよ。
撮影時以外なら俺もグリップあったほうが持ちやすいと思うが
撮影時はグリップなんて別に関係ないしね。
街中でスナップシューターやる時は、手首にストラップ巻いてグリップ持つことも多いし。
OMの時はボディを握るワザもあったが(笑)
E-30なんか出すから、間をとったようなスペックになるんだよな、まったく。。。
↓aikoが鼻くそほじりながら一言
大きいのが出た♪
おいしい
260 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/09(月) 18:55:51 ID:eRYveW8V0
>ホールドなんて言ったら普通は撮影時の持ち方を意味するから荒れてるんだよ。
はて?カメラを持ち運ぶことなしに、撮影体制に入ることなどありえないと思うのだが。
撮 影 時:グリップあり/グリップなしのどちらでも可
持ち運び時:グリップありが有利
つまりグリップあったほうがいいってこと。
オリンパスは予備電池で儲けようとしてセコイ商売に走ったな。
別売り充電器も売れることだろうし。
世の中にはグリップが無い方が好きって人もいっぱいいると思うけど。
持ち運び時でもグリップ無い方が収まり良い場合があるしさ。
レンズ付けっぱなしの人だけでもないだろう。
そういう俺もグリップは無いほうが良いだ。。
でないとE-410/420が売れた理由がつかん
263 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/09(月) 19:22:01 ID:YRSeTLD90
見 た 目:グリップなしが好き
それだけのことなんだよ。
グリップ有りのボディは、醜悪で、大嫌いなんだ。
発狂君がまじってるな
グリップ有りが好きな人もいるし、グリップ無しが好きな人もいるだろう。
どちらにとっても中途半端なE-620の小さなグリップ・・・
あれ実際持つと指もちゃんと掛かるし悪かないよ
>>265 そうなんだよ。
だからグリップ有りもなしも作ってくれればいいのに、
どいつもこいつもグリップ有りばっかり製品という状態がいやだったんだ。
E-400を出してくれたオリンパスには、本当に感謝してるよ。
確かに、E-620のグリップはどっちつかずな感じに見えるね。
まだ、写真でしか知らないけど。
>>260 >持ち運び時:グリップありが有利
常に手に持って徘徊するのは変質者だけ。
普通の人間はバックなりに入れている。
グリップ無いほうが収まりがいいから有利。
持ち歩きも、左手でレンズと底を支えるようにしてやると持ちやすい。
右手だけで持ち歩こうとすると疲れる。
昔はグリップのないカメラばかりだったのに。
グリップのあるカメラの持ち方しか頭にないから持ちにくいとか言い出すのだろうな。
昔はAFも手ぶれ補正も無いカメラばかりでしたね。
271 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/09(月) 19:37:19 ID:q4WE9X3K0
しっかしさぁ、単三のエネループが2000mAhの時代なのに
なんでBLM-1は、もう何年も1500mAhなの?
少なくとも5年は変わってないはず
あの大きさなんだから、5年もあれば3000mAhくらいにはなっててもいいと思うんだが・・
単三のニッケル水素は数年前にすでに2000mAhじゃなかったか?
>>271 純正品の電池って進化しないんだよね
昔の充電器を使う人も居るからかも?
そういう意味では進化する汎用電池(エネループなど)
が使えればいいんだけどね(それはそれで重いとか言われるけど)
275 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/09(月) 19:59:12 ID:c2ZelsMo0
ヒント、電圧
>>269 > 昔はグリップのないカメラばかりだったのに。
そんなのが420を買うんだろうな。 グリップ派はE-30オヌヌメ
デカすぎるわ<30
>>276 必死杉
グリップ派w
いつからそんな気持ちの悪い派閥が出来たんだ?
グリップなんて有れば有ったなり、無ければ無いなりに使えばいいだけ。
>>278 だよなぁ
E4xxはホールドしづらくて云々って言ってる人は
グリップのあるカメラ、ないカメラで
同じような力の入れ方、持ち方してるんじゃないだろうか
>>271 リチウムイオンとニッケル水素を一緒にされても。。。
281 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/09(月) 21:10:32 ID:RCyE8VIUO
アンチグリップがうざいな。
620にはグリップ有るんだから諦めて出ていけ。
グリップ好きな奴がいれば
嫌いな奴もいる。
そして620のグリップの大きさがベストと思える俺がいる。
初めはグリップなしでカメラ始めた方が良いだろう
そうでないと変な持ち方が癖になる
云われてみれば、「デジタル一眼」で、グリップがついていないのって、
E-4X0くらいしか思いつかない。これが「オリンパスらしさ」なのかも。
という俺は、グリップに惚れて510を買ったけど、もし、手振れ補正が
付いていたら、小型軽量に惚れて410を買っていたかもしれん。
それでも、E-430は小型軽量を目指してほしい。
E-620があの大きさなら、手振れ補正とバリアングル液晶とも取っ払えば
まだ薄く小さく軽くなるってこと?
バリアングルが有機ELになれば同じスペックでもっと薄くなるかもね。
286 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/09(月) 22:06:49 ID:b9d9oKeU0
ともかく620にせよ430にせよ何時出るんだ?
AFやズームの普及とグリップのそれは一致すると思うんだが、
MF時代のグリップレスと比較するって、ちと安易だな。
288 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/09(月) 22:14:41 ID:/BRjpZ+70
グリップありでもなしでもいいから、
いいかげん、どこか左利き用を出してくれ・・・
289 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/09(月) 22:19:16 ID:eRYveW8V0
>>266 >あれ実際持つと指もちゃんと掛かるし悪かないよ
指が掛かることが重要であればグリップありの方がより確実に指が掛かるだろ。
おまけに電池容量も稼げる。
電池が早く切れるカメラと電池が長持ちするカメラ。
グリップなしがいいと言うヤツは、電池が長持ちしないことのメリットを
書いてみせてくれ。
290 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/09(月) 22:21:15 ID:eRYveW8V0
>>261 >レンズ付けっぱなしの人だけでもないだろう。
レンズを外して持ち歩く、そんな使い方を想定してカメラの設計するなんて
バカ丸出しだと思いませんか?
アドビのRAWサポート、激しく遅れる予感。
E-420のときは4カ月放置プレイされた
>>289 なら、バッテリーが一週間もつけど、
2リットルペットボトルサイズのカメラでもいいんだね?w
>>289 電池の話にすり替えないと負けるのか?
どんな要素だろうが好き嫌いがあるんだから好きな商品を選べよ。
今年から、運動会一眼デビューしたがってるママに購入相談受けたんで
Kiss X2じゃなくこっちを勧めようと思ってるんだがさすがにマズイかな?w
500枚撮れれば電池の持ちを心配することはまずない。
それよりも軽い方がよほどいい。
電池容量が大きければいいというものでもない。
グリップが無いデメリットは片手撮りする時くらいなものだよ。
外付けでグリップがつけられるようになればみんな満足かもしれないが。
297 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/09(月) 22:40:50 ID:eRYveW8V0
>>292 バッテリーを一週間もたせたい人は2リッターサイズのオリンパスより
ニコンのD40を選ぶだろうね。
>>293 勝ち負けってw
>どんな要素だろうが好き嫌いがあるんだから
まあ電池のもたないカメラがすきってヤツはあんまりいないだろね。
撮影可能コマ数(フラッシュ使用率50%)
光学ファインダー使用時:約500枚
(BLS-1使用時、CIPAの試験基準による)
>294
キヤノンかニコンを勧めておけば、うまく撮れなくても腕が悪いということにできるからいいぞ。
バリアングル液晶で撮れた方が場所取りが楽かもしれないが、それならG1か。
動きものをバリアンやEVFで撮るのは厳しい。
組体操とかならなんとか。
>297
おれは、電池の持つD300より大飯ぐらいなだめだめなD200の方が好きだが・・・・
別に電池なんかなくなりゃ代えればいいだけじゃん
ちっこいからポッケに入れといても邪魔にならんし。
グリップ有り派→ファインダー覗きながらズームリングをグリグリ
グリップ無し派→ファインダーを覗く前に画角を決める
って感じか。
304 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/09(月) 22:53:21 ID:eRYveW8V0
>>295 >500枚撮れれば電池の持ちを心配することはまずない。
「光学ファインダー使用時:約500枚」ってことだから
ライブビューを使うと基準に満たないね。
小型のBLS-1じゃダメなんだよ。
ウザいのでスルー決められたのが悔しかったようです。
>>289 なぜにおれの書き込みに食いつく?
E-620実際に持ってみた感想言っただけだよ。
E-620はアレでいいと思うぜ。電池は予備多めに持てばいいだけだし。
BLM-1だって一つじゃ足らんしな。
ちなみに持ってるのはE-1だ。E-1のグリップ最高!
>>304 あれー?
バリアングル使ってないことがバレて隠れてたのに、
ライブビューに話戻す気なの?w
答えは簡単。
貧乏で予備電池買うほど金に余裕がないのと
性格が細かく神経質なので、
ちっちゃい電池で撮影するのが不安らしい。
309 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/09(月) 23:01:46 ID:eRYveW8V0
>>308 予備電池で儲けたいオリンパスが余裕ないんじゃないの?
グリップがあるのが不満なヤツが性格細かく神経質なんじゃないの?
>304
そんなしょっちゅうライブビューで撮らないから大丈夫だよ。
そもそもD40ってCIPA基準で470枚。E-620が500枚だから、数字上は同じくらい持つのだが。
> >レンズ付けっぱなしの人だけでもないだろう。
パンケーキがあるじゃまいか
> レンズを外して持ち歩く、そんな使い方を想定してカメラの設計するなんて
俺も70-300を持ち歩くけど小さくてもグリップがあると有難い。 レンズつけたまま
ベルトを手首に巻いて持ち歩くこともある。
手の大きさもあるだろうけどコンパクトで換算600mmを振り回せるってE-5xウザー
がこれを選ぶ
E-4xを選ぶ人とはここら辺がちがうんじゃね
>>309 >グリップがあるのが不満なヤツ
電池なんて気にしたことないよ。
グリップがあると、不細工だからイヤなの。ただそれだけなのよ。
銀塩時代の金属カメラが大好きだっていうユーザーは、
少なからず存在するはずなのにね。
そんなのを出してくれそうと期待できるのは、コシナぐらいなのかな…。
314 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/09(月) 23:09:07 ID:eRYveW8V0
>>312 >電池なんて気にしたことないよ。
電池がないと撮影できないんだけど?
昔のカメラが好きなら、縮小サイズで復元したデジカメがあるから、
それを眺めていたら?
赤IDはしゃぎすぎ……
>>294 外で躊躇無くレンズ交換できるというメリットはあるよ。
>>313 それはレンジファインダーだから…
しかも昔の金属製レンジファインダー(L系)に比べてデカイしかっこ悪い。
しかしageてる奴は馬鹿丸出しだなw
反論するならちゃかして逃げるなよ。
しっかし、強がって引き合いに出したのがD40って、
可哀想になるな、荒らし君が。
で、バリアングルはスルーなんだねw
>>314 …。
ばかばかしすぎ。
相手にした俺がアホでした。
お互いに相手を諭そうとしてんのか?
それぞれ好きなのお使ったらいいだろうに
グリップなしボディが、あまりにも少な過ぎるんだよね。あまりにも軽んじられてる。
どのメーカーも半分ずつ…とまでは言わないから、1モデルぐらい出してくれてればいいのにね。
322 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/09(月) 23:35:26 ID:eRYveW8V0
昔のカメラへのノスタルジーでグリップなしがいい、って言ったところで
バリアングル液晶がついてる時点で似ても似つかんのだから
矛盾に気づけよ。
気が済むまでE-420をなででてりゃいいだろ。
>>322 一週間バッテリーがもつD40が無いっつう矛盾に気づけよw
324 :
294:2009/03/09(月) 23:59:50 ID:3DD9oURQ0
>>299 316
サンクス
誰か背中押してくれるかと思ったんだが、やっぱそうなるよねぇw
まあ、ええんじゃないの?
漏れも昨年E-520に70-300で運動会一眼デビューしたけど、換算600mmの威力
は凄かったよ。普通のWズームで撮ってた人に見せたら、うらやましがってた。
520だとAFの使いこなしにちょっと手こずるけど、620なら、もっと使いやすいはず。
326 :
325:2009/03/10(火) 00:05:10 ID:Us5uE48S0
結局格好だけで写真撮ってないんだろ?
銀塩MFカメラぶら下げてりゃ良いじゃんw
選択肢が欲しいって言ってるだけなんだけどね。
グリップありを無くせなんて言ってない。
銀塩MFの方がうすらでかいフルサイズとかよりはよほど写真が撮れる
二行目は正しい
OMシリーズいっちゃえw
もしくはニコンFM系
>>324 X2が勝るところって、値段とC-AFの安定性くらいじゃないの?
屋外で、望遠なら、E-620の方が向いていると思うね。
結局どのカメラでも技術や知識なしには成功しないし、運動会くらい大差ないんで、
>>324が責任持ってちゃんと教えることが一番重要。
自分と同じマウント買わせてもツマラナイんで、
相談してくるヤツにはキヤノ、ニコ、ソニーとそれぞれ買わせてるw
(それなりに用途に適した選択はしてやっているが)
OMとか使うとフォーサーズに戻った時、ファインダー覗いて打ちひしがれるぞ。
(それでもE-3はまだ良いけどそれ以外は目も当てられない)
とはいえ銀塩MF並のボディーで銀塩MF並のファインダーとなると
存在しないというのも事実
つーか、OMは倍率でかすぎ
メダマ筋肉疲れるわい
335 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/10(火) 00:54:43 ID:AH61l++N0
>>328
おとなしく430を待っとけ
>>334 OMに慣れると4/3のファインダー覗くたびに目の瞳孔が開いてしまう
あ〜 死んでるね。 そりゃ。
って、2月の記事じゃないか。古すぎて貼られてないのねorz
汚してスマン
発売日3/20って本当?
オリンパスプラザに寄ったら普通に置いてたのでいじってみたが
思ってたより小さいね。 ファインダーは依然小さいと思うけど
400/500系の『穴ぐら』よりはちょっとだけマシか。
三脚使うことが多いのでライブビューでバンバンピント合うの羨ましい。
E-3とE-4xxは同種の清々しさを感じるが、5xx,620はそれを感じない。
620は何かが過剰だ。
まぁ、どんな商品でも文句が言う奴の数%はいるわけで、それがお前なだけだ
文法訂正
>>342 E-3とE-410持ってる経験?からいえば、620はE-30への気配り(シャッターを4000に抑えた等)と、バリアン液晶が過剰。
ただ、他社モデルと比較すると多機能が魅力。
要は、製品コンセプトがライバルとの関係性で規定されてるように感じた。
それをどう思うかは人それぞれかもしれんが。
>>345 >他社モデルと比較すると
ある意味、ようやく他社製品との比較で勝負になりそうな機種が
出てきたと思う。そりゃE-4nnはの軽さは魅力だけどG1など
m4/3が控える状況では苦しいし、E-30も水準以上の出来だけど、
ほぼ同じサイズには40/50DやD90など、もっと安くて潰しが効く
強敵が多すぎる。620ならD60やα200/300と勝負できそう。
347 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/10(火) 20:12:25 ID:nNOXuzn50
>ようやく他社製品との比較で勝負になりそうな機種が出てきた
銀塩との互換を断ち切ったのだから他社より有利な立場にいたんじゃなかったっけ?
世界恐慌のあおりでデジイチ市場縮小のときにやっと出来たつーのもなんともマヌケ。
>>342 >5xx,620はそれを感じない。 620は何かが過剰だ。
潔くない。要するに中途半端なんだろね。俺は嫌いじゃないけど。
>>346 >ある意味、
そこに「ある意味」って単語、必要?
E-430が出るっていうのは本当に?
E-430に手振れ補正が載るんだろうから、
三桁機の外装パーツは共用になるんだろう。
E-430にバリアン採用しないんだったら、
E-620のバリアン無しモデルも出して欲しいね。
グリップはユーザーが選べるんだから、種類は多い方がいい。
一応、E-530も作るって言ってるんだし。
>>349 型番は430かどうか知らんが、420が既に生産中止で
中の人がこのクラスの継続を明言してるんだから
出るんだろう
E-620のグリップを外すとE-530
ボンドで手ぶれ補正を固めるとE-430
昔の一眼みたいにグリップは外せるようにすればいいのに。
そうすればエントリークラスは1か2機種ですむのに。
基本4X0にグリップ付ければ5X0
基本6X0にグリップ付ければ二桁クラスみたいな。
グリップには専用の小型バッテリーが入れられて撮影可能枚数が増える。
354 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/10(火) 21:48:44 ID:MYhGe/3t0
620のバリアン無しが430
620のバッテリーをBLMにして立派なグリップなのが530でしょ
>>354 数字から言えば620のほうが5xxより上位なんだろ?
小川町でE-620触ってきたけど、見た目はグリップ無しというか、小グリップの400系だけど
グリップ後部がかなりボリュームがあり、親指のポジションがE-1みたいにえぐれてるから
予想外に持ちやすいよ
>>356 グリップあると邪魔派と
グリップないと持ちにくい派、双方の意見を満たすと思う。
>>358 >グリップあると邪魔派
邪魔とかじゃなくて、見た目が醜悪になるから嫌いなんだよね…
>>356 同じ事思った。
だから何で皆がグリップグリップ騒ぐのかよく理解出来ない。
>>360 その手のグリップだと、実際撮るときに親指側に
力が入る感じしない?
もしそうだとしたらだけど、背面のボタンとか
スムーズに動かしながらアイピースに
目を当て続けられる感じ?
自分で実際にさわれば一番早いんだろうけど^^;
銀塩の後期で電池をたくさん入れなきゃいけなくなるまでグリップなんてずーっとなかったのにねw
> 自分で実際にさわれば一番早いんだろうけど^^;
まじっすか・・ そりゃ楽しみだ
>>362 銀塩のMF主流だったときは、左手と右手が
半々ぐらいでボディを支えていたけど、
AFになってから、右手だけでも撮れるようになった。
となると、右手グリップだけでボディが
支えられば、タテ撮りしたり、要はボディを
クイックイッと調整するのに苦労せずにすむ。
特に左手を使わない(両手全体でボディを支える
クセがない)人ほど、グリップにこだわると思う。
銀塩のMFからカメラに入った人は、それほど
こだわりはないんじゃないか?
自分もそうだし。さっき久しぶりにOM-4を取り出して
いじってみたけど、やはり左手依存が大きい。
カメラを左手でも支えることを覚えたら上級者
鷲掴みしたい人が多いのか?
その昔、Centurionと言うのがあってだな
>>302 確かにファインダー覗きながらグリグリしてるよ
覗く前に画格って決められるのか
370 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/11(水) 00:36:48 ID:ml9oSkZ50
グリップありでSDだったら…
残念なことだ。
>>366 > カメラを左手でも支えることを覚えたら上級者
70-300はそだな 銀塩時代の風習が今でも○ってことはないと思う
372 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/11(水) 01:17:11 ID:XzZD4W0U0
> カメラを左手でも支えることを覚えたら上級者
バカバカしい。お稽古ごとかよ。
>>369 単焦点で鍛えた連中は
「ここは何mmだな」
とか判断してズームを合わせてからファインダー覗くんだよ。
>>373 なんかデジになってから、トリミング前提で撮る事が多くなったから余計そんな気がする。
もうね、だいたいの画角決め打ちで後は自分の入れたいものが入るかどうか。
銀塩の頃は邪魔なものをどけるフレーミングしてたけど、なんか逆になってるな。
>>374 >>373は逆のことを言ってるんじゃないの?
画角を決めてファインダーを覗く、微調整は自分の足で数歩前後する程度。
トリミング前提ってことは画角が決まってないって事。
>>372 一日、千回素撮りするのが上達への早道。
どもんは言った。
377 :
375:2009/03/11(水) 08:58:47 ID:gKJXw9PE0
あぁ、なんかどうでもいいな、そんなこと。
申し訳ない。
それそれ!!自分は今
1年目単焦点40mm
2年目単焦点28mm
そろそろ他の画角を使ってみたい欲求がでてきました。
ちなみに40と28では40のほうが使いやすいな〜と実感してます。
それでE620で初一眼になるんですけど、1本目のレンズは単焦点でいくべきでしょうか。
そのまま2本目も単焦点・・・といった具合でステップアップ。
またはズームでいろんな画角を体験して、自分の得意(好き)な画角をいったん探すべきか。
正直ズームレンズで適切に画角を選ぶ自信がないんですね。
50mm以上を知らないので迷いがでそうで。
目標はどんなレンズ・カメラでも特徴を活かしてスナップして歩く事です。
ただ、どうやってステップアップすべきか悩んでます。
ベテランの方のアドバイスを求めてます。ヨロシクです。
フォーサーズで単焦点というとかなり限られてくるよ。
そういう使い方だと25mmしかないんじゃないか?
>>379 マウントアダプターでMFでもぜんぜんいいです。
目標はそこなので。
なぜフォーサーズなのかは、当然小さいボディがいいわけです。
フォーサーズで短焦点ってほとんど望遠になるんだよな
鳥撮りの人にはありがたいんだけど
14f2.8とか、18f2.8とかでてくれないかな
ファインダーが苦しいのは覚悟の上ならおk。
しかしアダプター経由で25mm未満のレンズとなると
それなりに大きくなったりするのがジレンマではあるんだよね。
大きさ的に考えるとOMの21mmF3.5あたりが良いんだけど
わざわざ中古で買うようなもんでもないと思うしなあ。
オレはOM24mmF2を420で使ったりするけど、あくまで遊びで
あって、結局(ほかに選択肢が無いというのもあるけど)キット
ズームが使うのが一番と思っている。
E-420はほとんどズミ専用ボディと化してるなぁ
撮りたい画角があってズームを合わせるんじゃなくて、撮りたい構図に合わせてズームさせる(画角/焦点距離合わせる)んじゃないのか?
意図的にこの画角で揃えて撮る!と決めてるんなら別だが。
>>381 マイクロフォーサーズではパナが20mm/f1.7出すみたいだね。
換算40mmってG1(コンタックスのね)で使ってて、個人的に一番好きな画角なんだよなぁ。
GW前くらいにE-620買おうと思ってたけど、20mm目当てにマイクロにしようか迷ってる。
マイクロじゃないフォーサーズで、今後おんなじような単焦点ってでるのかなぁ?
>>385 自己レス。
G1のプラナーって今見たら45mmだった(汗
まぁ要するに、50mmよりちょっと短くてf2より明るいレンズが欲しいってことで。
撮りたいモノや構図があって、それに対する遠近感やボケを考慮して画角を決める。
それに合わせてレンズや絞りを選ぶ。
被写体との距離は自分の足で決める。
要するに被写体との距離感が大事だってこと。
ズームで寄ったのと足で寄ったのではできあがりは違うよ。
これがすべてじゃないし、人によっていろいろと違うのが面白いから、
これが正解ってのはないと思うけど、
まぁオレは古いスタイルかな、と自分で思うときがある。
>>385 俺はビオゴン使ってるから14ミリ希望。
でもあのフランジバックだとむりなんだろうな。
やっぱ、フイルム最強か?
35mm前後の画角はフォーサーズの弱点だな。
そのあたりは、フィルムコンパクトとかに名機がゴロゴロしているから、デジカメは分が悪い。
マイクロフォーサーズで20mmf1.7ってのは、出たら魅力的。
まあ、それでもT3とか持ってたら、そっち使うだろうね。
55mmあたりを使ってる人なら、換算60mmだけど、シグマの30mmは悪くないよ。
開放から使えるし、シャープでコントラストもはっきりしていて現代的。
ただ、湾曲がかなり酷いので、用途によってはダメだろう。
>>382 なるほど。なんか答えがみえました。
いまは画質よりもスナップのセンスを磨きたいので
キットレンズで焦点縛りのルールでも適用して納得いくまで撮ってみます。
いろんなレンズを遊び感覚で楽しめるようになりたいです。
>>384 レンズが便利すぎると感覚が鈍りそうで。
画角ってだけの言葉を用いたのがマズかったですね。
適切な焦点距離/画角を選ぶセンスを磨きたいです。
SIGMA 20mm F1.8 にフォーサーズマウントがあればねえ
24/1.8なんかよりよっぽど需要があると思うんだが・・・
>>391 シグマでそんなの出してるんだ。
シグマがフォーサーズ化するレンズって微妙な画角が多い気がする。
使い道があまり無かったり、純正と被ってたり・・・。
>>389さんの言う30mmは高くないし、いいんだけど換算60mmはやっぱり微妙すぎるよ。
>>390 被写体に応じて最適な焦点距離/画角を選ぶっていうのも筋だと思うけど、
決められた焦点距離/画角で(単焦点で)最適な絵を作るっていうのも楽しいと思うんだよね。
前者がフリーハンドで書く絵だとしたら、後者はジグソーパズルを作る楽しさというか。
私はジグソー好きなので単焦点希望派ですが、まぁ、好みなので。
ぽいというかキマリじゃないかしら
> 3月20日発売予定のデジタル一眼レフカメラ「E-620」の発売を記念
予定は
未定だがほぼ
確定か
あと9日で届くのか、楽しみだ
実力を全然出し切れていないサンプル画像のショボさは相変わらずだな
400 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/11(水) 13:37:51 ID:pokdpBvV0
瑞光ストラップ、余って余って仕方ないんだな...w
なんで韓国なんだろうな。安いから?
どうせだったら生産地の中国にでもすればよかったのに。
・・・どっちも行きたくねーけどな。
工場見学ツアーなら、ちょっと行ってみたい。
また連休初日発売か。
また前日渡しが無いのか社員が見張るのか。
制裁人事企業らしい酷薄さだ
キャッシュバッグぐらいやらないと・・・
本当に空気読めない会社だな。
×キャッシュバッグ
○キャッシュバック
バッグに現金詰めてくれるサービス?
レンズキッドを買ったらキャッシュバッグあり、これ常識。
ストロボ撮影はバウンズが基本。
好きなマウントはフォーサースです当然。
フォトパス会員限定のキャッシュバックじゃ
新規ユーザーは獲得できんよなあ・・・
わからんなぁ、オレは自分が安く買えるからいいけど、
だからってキャッシュバックしないと新規ユーザーを獲得できないなんて、
全然興味ないというか、ユーザーには関係ないと思うけど。
全然興味ないニダ 無理すんなw
韓国1組2名って・・・
どんだけケチ臭いんだよ!
他にやることあんだろ!
OMアダプターでフォーカスエイド使えるようにしてくれ
つーかこんな意味無しキャンペーンならやらない方がスッキリする
滞在費とか考慮すると、韓国より京都のほうが高そうだな。
今、韓国行ったらキヤノン一式買ってしまいそうだw
おお〜ISO3200のRAWもあるの!!
サンキュ!ちょっとじっくり見てみる
>>419 上から5行目一列、抱き合ってるの、女同士に見えるんだが
なんでピーカンなのにISO200使うんだ?
ISO3200って使い物にならんやろ
>>422 E-30同様、200 がISOオートの基準感度なんだろ
ダイナミックレンジ拡大はISO 200以降の適用なんで
CMOS系だから塗りつぶさなければこんなもんだと思うが
それよりレンズのテレ側がダメじゃないか?
んー、このISO800はちょっと厳しいな。
なんでこんな粗いノイズが出るんだ。これじゃ縮小しても消えないぞ
諧調オートだと、暗部ノイズがヒドくなるのはしょうがない。
>>419 のサンプルはほとんどオートと思われ。
インプレスは望遠端F5.6になぜか、広角のピンぼけ写真を掲載してるな。
さすが、インプレス・クオリティ。
E-520の方が画質いいな
なんかゴミが写ってねぇ?
望遠側の一枚目にゴミうつってますね。
画質、あんまり良くないですね。
なんでだろ?
これキットレンズ?
※使用したレンズは、「ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II」
とあるけどなんで望遠端が42mm
>433
キットレンズなんじゃないの?望遠端の一発目F5.6だし。
ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIを装着したところって書いてある写真もキットレンズだし。
E-620ktkr・・・と思ったが、金あるならE-30の方がいいな
近々オープンする家電屋で吟味するか
>>431-432 だから、望遠側の一枚目は広角のF22の写真だよ。
さりげなくこういう嫌がらせするところが、インプレスなんだよ。
広告もっとよこせ、って意味の写真だ。
>>434 >キットレンズなんじゃないの?望遠端の一発目F5.6だし。
exifみてみ
ひどいな、これならE-520のほうがマシだな。
無駄に画素だけ上げてキットレンズの解像度がついて行けずに悲鳴を上げているみたいだな。
440 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/12(木) 09:46:49 ID:n8+b55FR0
F22の写真とレンズの名前は昼頃までには直るだろう
441 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/12(木) 10:01:25 ID:n8+b55FR0
テレ側のモヤモヤ写真はレンズのせいかな?
相変わらずインプレスの仕事は雑だね
重さ気にしないなら、普通にE30の方がいいような気がしてきた。
レンズの解像度<撮像素子の解像度 の時に起こる現象だぁな。 もやもやってやつは。
多チャンネル読み出しのクロストークってのもある
テレ側のモヤモヤは画面左側だけ。片ボケ不良玉だな。
447 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/12(木) 10:55:18 ID:n8+b55FR0
E-30の実写速報見なおしたけど14-54mm F2.8-3.5 IIは
結構シャープに写っている。同じ素子に画像処理エンジンだから
やはりレンズに問題ありか
やっつけ仕事とはこのことだな
インプレスの連中は、あんまりプライドとかないのかね
E-30もE-620も画質は同じじゃないのか?
でもよく考えたらE-3,E-510,E-520,L10も全部違うからなぁ
理想機械じゃないんだから、センサーの仕様だけ同じでも製品ごとに細かい違いはあっておかしくない。
たまたま不良レンズならあいけど、期待していた人にとっては消沈ものだな
>>449 RAWなら似たようなもんだ。現像による絵作りの違い。
オリンパのことだから記事に目光らせたりしてないだろうしな
広報に危機感なさすぎだから
片ボケ玉にゴミ付き素子、ちゃんとチェックして貸し出せよ。。。
こう考えるんだ
ゴミはちゃんと消える
かけない方がいいな。
基本的に、排気量が50ccしか無くても100km/hは出るし、
3000ccあったって所詮は100km/h出れば街中では充分なんだ、って話なんだよ。
でも、RAWファイルを精査すれば、当たり前にその差は出る。
仕方が無いことだし、世間一般的にはそこまで望まれていない。
携帯電話の写真で充分に満足してるだろ?世間は。
14-42ってプラだけあって使いこむと片ボケしてくるよな
462 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/12(木) 12:50:14 ID:nGCf6nrji
しかし、キットレンズってそんなに能力低いのか?
そもそも「レンズの解像度」っていうのがよくわからん。MTFのことか?
たしかに竹や松レンズにくらべて数字は悪そうだが、、。1500万画素程度で馬脚が出るとしたら問題だな。ボディだけ買って使い回すのができん
初心者の嫁に持たせるつもりなんだけど、14-42か14-54Uか悩む。
軽いほうがいいと言ってるんだけどオレはちょっとでも明るいレンズ持たせたい。
重量差246g。けっこうあるよね。
一度店で持たせてやれば済むんだけど、
両方持ってて結局軽いからっていう理由で14-42使ってるって人いる?
金額無視なの?
>>463 なんで初心者に明るいレンズ持たせたいかわからないけど、
経験上、初心者には軽さとか扱いやすさを重視してあげたほうがよい結果を生む気がする。
どんなレンズを持たせても、価値がわからない初心者にとっては「それが普通(基準)」になるわけだから。
写真に慣れてきて、明るいレンズを使う意味とかわかってきて、
重さよりも明るさにメリットがあると感じるようになったら、自然にそっち選ぶようになるでしょ。
わかってる人が最初からアレがいい、コレがいい、とかやるよりは
使いやすさを重視して、とにかく多く使ってもらって、「のびしろ」を残しておいたほうが長続きするよ。きっと。
14-42は悪くないけどフォーサーズレンズは2倍精度で作る必要があるわけで
ガタの影響も倍出てくるから、プラ多用してるキットレンズは使い捨てだな
468 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/12(木) 14:15:25 ID:UJetrtZK0
9-18が使いたいので仕方なくE-620にしようかと思ってる俺がいる。
古い中古も含めてお勧めのボディてありますかね?
なるべく安くあげようと思ってるので。
>>464 竹までなら
>>465 ありがとう。キットにします。かなり納得しました。
つい自分の目線でみてしまってた。
9-18使うのなら手ぶれ補正が効くE-3,30,510,520,620のどれか
今ならE-620でしょう
手振れ補正効かなくていいのならG1にアダプタでもありだけど
E-510や520はファインダー表示が右だしISO値が出ないからあまり好きじゃないなぁ
>>468 広角の場合、夜景手持ちとかしなければ手ぶれ補正なくてもさほど困らないと思うので
風景中心なら解像力サイコーのL10かコダックブルー800万画素のE-500/E-300を推したい
景色撮るのならL10はいいね
ファインダーやっぱあれだけど解像感は高い(RAWで撮ればだけど)
広角レンズで風景撮る=絞る=シャッター速度は遅くなりがちだから、手ブレ補正がありがたい。
望遠レンズはもともと手ブレの影響を受けやすいから、手ブレ補正がありがたい。
フォーサーズは画像素子の小ささゆえ望遠寄りになるので、手ブレ補正がありがたい。
結論 → フォーサーズには手ぶれ補正が必須、と思っていいんですよね。
フォーサーズだろうがフルサイズだろうが手ぶれ補正はないよりはあった方がいい
必要なければ切ればいいだけ
ただレンズ内補正だと光学特性が悪くなるから、写りが悪くなるのならない方が良い場合もある
>>476 見てわかるほどの違いがあるのでしょうか?
>>477 FTレンズじゃないけど、EFの某DOレンズ(ズームの)、IS効かしてるといまいち
シャープじゃない、妙にフレアがかる。切ると問題ないのでDOの悪戯かと思ったら
そうじゃなかった。修理出したけど仕様の範囲内で問題ないと突き返された。
以来、EFから遠ざかっている。135mm F2とか神レンズもあるんだけどね。
フォーサーズはボケにくいから
絞る量が少なくてすむ分
ブレにくいともいえるよね
>>478 なるほど、ありがとうございます。手ぶれ補正で画質に関してはボディ内補正が有利ということですかね?
481 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/12(木) 15:09:21 ID:zIY8uxCzO
>478
じゃあパナソニックの手ぶれ補正レンズはズイコーより劣ると?
>>487 ちょっとまて
手振れ補正付きレンズ(IS)は、余計な機構のぶんだけ描写が甘くなると言うのはもはや常識だけど
ISをOFFにすれば描写が改善すると言うのは初めて聞いた
(↑IS OFFで無補正レンズと同じ描写になるの意味なのか?)
>>481 パナの補正レンズはエルマーと G1のキットの二本しか持ってないけど、どちらも描写は
満足してるよ。ただ、アレって本体側で何らかの処理してる気がする。気がするだけだけど。
>>482 修理に出した時の話しだけど、フレアっぽいのに関しては On/Offで描写が変わるのは
あるような事を言われた。ただ、それに社内基準というか、レンズでの基準があって出した
やつは基準内だからと。なので諦めて使うのやめた…その後売っちゃった。
486 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/12(木) 16:45:07 ID:UJetrtZK0
レスくれた人どうもです。
中古のE-300が14,000円くらいからあるようなのでまずはこれから試してみたいと思います。
古いとはいえネットで捜すとけっこう好みの画が撮れるみたいなんで遊んでみます。
>>486 中古のデジタルは素子が傷んでるんじゃないの?
既出かな?
>>486 E-300はソメイヨシノの微妙なピンクが出たりするんで
一台持っていても、損はないボディ。
でも、何しろ古いのでシャッターが限界になるのが早いかも。
オレは37000枚くらいでいかれた。
E-620を買いたいので、修理にだすのを戸惑い中。
あいかわらずモアモアやのう
>>489 >>419よりはマシだな
けどなんだろう・・・地味というか普通というか
購買意欲がかきたてられない
メーカーのサンプルのもだけど
他社は色合いとか綺麗というか
>>491 > 他社は色合いとか綺麗というか
そう、ソニーとか発色いいんでついつい浮気してしまった。
つか、レンズでも違いがあると思うが
9-18なんてかなり鮮やかだがや、420で撮った感想だけんども。
土地が土地だけに色合いはこんなもんでしょ・・・・
むしろLiveMOSはグレーが弱いと思う。(たぶん処理前の色ノイズが多いからだと思うけど)
494 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/13(金) 00:35:43 ID:sSOQqqaM0
中国製止めてくれないかね?
>>494 俺のiPhoneも中国製だが全然気にしてない
E-1使いだが、我慢しきれずE-520を買ってしまった。
まあ、これはこれでなかなか.....
バッテリーが兼用できるのはイイね。
>>496 え?いま520とは相当安かったのかな
バッテリー兼用は激しく良いね!
バッテリーと言えば、BLL-1を使えるカメラを出してくれ。
>>491 オレはむしろ、他メーカーやオレのE-510と比べても、落ち着いて良い色だと思った。
よくやったと褒めたい。
派手色が好きならVIVIDかポップアートで撮ればいい
バッテリーにこだわる人多いけど、L/MじゃなくてSってダメなの?
俺もM3個持ってるけど、別にSになってもいいけどなぁ。
カメラ2台持ち歩くなら別だけど、どうせE-620買ったらそれしか使わないし。
互換バッテリーならたいした金額じゃないしなぁ。
>>501 同時に持ち歩くからじゃなくて、
充電器が共用できないからじゃん?
E-30とE-420使ってるからMでもSでもいいんだが
Sはうっかりすると入れる方向間違えるのがアレだな
最後まで押し込んでしまってから気付いて
抜くのに手間取ったことが何度か・・・
ま、目印でも付けとけば済む話だが
ひ、ひわいすぎる・・・
しかしβ版の作例で文句垂れてる奴って馬鹿なの?
>>502 充電器は共用できるようにしてもらいたいよ。
しかしサンプルの画質、いまいちだなぁ。これじゃあ買えない。
とかなんとか言いながら結局買っちゃうんだよな
510 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/13(金) 18:47:38 ID:O3KzVdTT0
今回、結局、E30からの1200万画素のセンサーは失敗だったってこと?
>>510 どのへんから「結局」って判断?w
E-30と同じなら基本ISOが200になった関係で、
ハイライト側の伸びは今までと比べものにならないくらいいいよ。
総合的な解像度等々はレンズに寄るところも大きいと思う。
E-3/E-30/E-620のハイスピードイメージャAFが
DMC-G1のコントラストAFよりも遅いと聞いてげんなりした
原因はどこにあるんだろ
レンズ?
>513
釣りですか?
釣りのつもりも無いんだけど
G1のコントラストAFめちゃ速くて正確だし
>>517 じゃあ、G1に位相差AFができるか?
マイクロが何のために11pinにしたかわかってるか?
1200万画素とかイラネ
600〜800万で良いから、高感度何とか汁
>>517 君が聞いたのは正しくは、おそらく
「コントラストAF対応の4/3用レンズとの組合せにおいても
オリの4/3機よりもG1(+アダプタ)のが速い」って話だろう
葉っぱ先生のブログあたりに書いてあった希ガス
G1持ってないから実際は知らんが、もしそうなら原因は
コントラストAFのアルゴリズムの差でしょう
なので、オリのM4/3機が出てもAFはG1ほどは速くないんじゃないかと危惧されている
G1のコントラストAFのアルゴリズムは相当、優秀だと思う
>>518 位相差AFの話しはしてないよ
あくまでライブビューに限定した時の話し
> マイクロが何のために11pinにしたかわかってるか?
分かってないから教えてくれ
基本的なメカニズムとアルゴリズムの違いもあるが、
あくまでコントラストAFは後付け補助機能に過ぎない4/3と、
コントラストAFを前提に設計されたm4/3の差ということだ。
コストの関係でしょ。
補助的なものに過ぎない4/3と、位相差と速さを比べられるG1との違い。
コンデジだって速いのから遅いものまであるのだから。
とりあえずあと一週間だね。楽しみでしかたない
オンラインショップ組なんだけど20日到着なのか20日発送なのか知ってる人いる?
20日に担当者がが確認する。
> 補助的なものに過ぎない4/3
つまり、補助的なものにしか成り得てないってことでしょ。
マウントに電子接点を1個追加するだけで性能が上がるのなら
とっとと追加すればいいんだよ。
中途半端に便利な機能なんて欲しくないんだから。
L10のもそこそこ速いからなぁ
530 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/14(土) 10:03:52 ID:sGqlxxkE0
>525さん
20日は会社が休みです。
だから19日に一斉発送だと思いますよ。
楽しみだな。
>>530 19日発送だと場所によっては20日には
届かないから、念のため18日に発送かも?
普通なら20日配達指定で数日前に出荷じゃないの
533 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/14(土) 10:56:45 ID:y43/5b2O0
えーと、あれかね
パナソニックG1と撮像素子は一緒ってことですかね?
G1は3コマ/秒だから厳密には違うのかも
>>535 連写はシャッターユニットも関係して来るんでない?
537 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/14(土) 14:38:51 ID:iauDwG6L0
>>フランスのカメラ雑誌 Chasseur d’Images によると、
オリンパスの新型機は、フォーサーズ機1台とマイクロフォーサーズ機1台が、上半期中に登場するとの噂が投稿。
もちつけオリンパス。中途半端なの出すくらいならマイクロ2台にしてくれ。
>>537 E-620の発売が四月に延期するのと、八月に例のm43なんじゃね?
オリは当初マイクロフォーサーズに注力するのかと思ったが
フォーサーズのボディ、レンズも平行して出し続けるような感じだなあ
割合で言うと完全5:5と見て良いのかねえ
パナはマイクロ一本化しそうだけど
光学機器屋と家電屋で方向性が分かれるのは、おもしろいから、いいと思う。
「家康殿、そちは東を攻めよ。
よは西を攻める。」
って、西の方がずいぶんおいしんだけどね。
オリ大丈夫かよ・・・
>>539 んにゃ、パナも一眼はやると思うよ。
広告塔としてね。
単に絞り込むほどm43に自信がないだけじゃねーの?
既存ユーザーでレンズ投資しちまった俺のようなのも 、今後のボディ代替潜在消費者としてそこそこいるんだろうし。
>>539 多分、パナソニックがマイクロ発表を急いだんだろうね。G1発売の兼ね合い。
オリンパはまだフォーサーズ機を2機種発表を控えていたから避けたかったと思うよ。
パナソニックとしてはもっと前に打診していたはずだけど、
オリンパスは、むにゅむにゅと返事を誤魔化してたんじゃなかろうか?
だいたい、コントラストAFとか全フォーサーズレンズで対応していないし、
キチンと整理してから発表すべきだったとも思うしな。
545 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/14(土) 21:17:34 ID:sCoxEuHR0
E-3030期待age
フォーサーズに興味がわいた貧乏人です
E-300レンズキットに縦グリップ付きで1万2千円は得か損?
オクで見つけたけど相場がわからない
547 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/14(土) 21:50:22 ID:iSwTom2f0
いやでも、マイクロ路線にならざるを得ないよ。
620買った後、どうステップアップしろと?
E-3系でも所詮フォーサーズ。
>>546 少しでも金銭的に余裕があるなら4/3の新しいの使いなよ
E-300で「こんなもんか」と落胆したらそれで4/3と縁が切れる
貧乏ならフォーサーズは無理
14-45なら、こんなものかの可能性大
カメラメーカーがミラーレスに乗り気じゃないのは
いままでのノウハウが生かせないだけじゃなくて
開発力だと家電メーカーには太刀打ちできないからじゃないのかな
フィルムから現像まで手がけていた富士はまだしも
オリ、ニコン、ペンタとかはパナ、サムスンには勝てそうにないし
寒村とかw
>>546 安いと思うけど、E-300はプアマンズkodak機として買うべきかと。
>>546 少しでも金銭的に余裕があるなら4/3の古いの使いなよ
E-620で「こんなもんか」と落胆したらそれで4/3と縁が切れる
>>537 このフォーサーズの1台ってE-620とは別って事?
>>556 上半期って来上期のことだとしたら9月までにもう1台だろうね。
E-3を1200万画素にでもするんじゃないの?ラインナップ絞らないと終わるぞホント。
あと5日・・・(;´Д`)ハァハァ
へたな鉄砲も。。。って例えがこれほど当てはまるメーカーも珍しいな。wまあ数撃てる体力があるうちはいいけど。
>>559 もしかしたらオリンパス(カメラ部門?)の中の人間関係が
グダグダなんじゃないかと感じる売り方なんだよね。
互いに連携せずに、社内の何グループかが好き勝手に開発して
それぞれ競うように新機種を出してるように見える。
あり得ない
そう感じる人が中にはいて、君がそれなだけ
あきらちゃーん 市場リサーチちゃんとやってんのー?
>>547 620を買った後のステップアップ?
レンズを買えばいいじゃん。
430だとすれば普通に売れるし620とも棲み分けは出来るでしょ
E-30は無しで、620がもう少し高スペックだったら良かった気はするけども
>>563 写真撮るよりカメラ買うことが目的な人もいるからね
>>559 なるほど明らかにムダ弾とわかるのもあるねw
E-520,E-420が収束してE-620に統合、ラインナップが、
E-3(フラッグシップ)
E-30(中級)
E-620(入門)
になるかと思えばE-520続投(好意的に解釈すると、在庫が掃けるまで安価機として
残す作戦?)とかE-420後継出すとかちょっと訳分からんくなってきたな。
3点センサーとか余っててもう使い道がないから
安値競争はE-420/520で行くんだろう
E-520の後継機って、E-620にグリップ付けただけで、
E-420の後継機は、手ブレ補正取って小型化すんのかね?
>>567の三種で
後はマイクロ4/3をとっとと出せばいいのに。
420後継は、620の手ぶれ補正はそのままで、バリアングル無しじゃね?
それでE-420発売時くらいの値段なら
DSLR入門機としてかなりいいね
マイクロフォーサーズが出た今 E-420って存在価値有るのか?
E-520の後継機って差別化が微妙だよね。
4XX(手ぶれ補正付)の上で620を超えないとなると機能的に何がはいるのかな?
まさかグリップだけって無いと思うんだが。
>>573 430は補正がないんだって
ボンド固定w
520は暫く現行で価格対策機っぽい
430はデザイン重視で出せばいい
>>568 420は既に生産終了430も620と同じAFだと思う
>>569 430は手振れ補正付でしょう620からバリアン外すだけじゃね?
ファインダーサイズは420並みかもしれないが
>>572 420はもうディスコンだから
430がG1よりカッコよければ売れなくも無いと思う
>>573 グリップとBLMバッテリー(重要)
ただし既存ユーザーにしか訴求できないから数は厳しいだろうね、コスト的に無理かも
E-30が無ければなあ・・・ってかE-30廃止して500系と統合してE-530とかw
オリンパス商品戦略部部長の渡辺氏が
「E-420、520の後継機種もある」と言っちゃってたけど、
本当は「開発規模は縮小しない」という意味で言いたかったんじゃないかな。
オリンパスは後ろ向きじゃないよ、と。
それがE-620の買い控えにつながるかも、なんて考えもせずにw
良く言えば、嘘の言えない技術屋体質か。。。
578 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/15(日) 17:16:42 ID:mwIsq4kX0
430は当然、400〜と同じ媒体でしょう。
そうでないと、オリにとって出す意味なんてない。
すべてはコストダウンです。
E-1で相当懲りてるからね
>>578 >同じ媒体でしょう
筐体、と言いたかったのかな?
媒体がSDになってくれれば、めちゃくちゃ嬉しいんだけどね。
>>579 そんな売れそうなカメラ、オリが作るかよ!
>>577 単純に渡辺君が思慮分別に欠けるだけじゃないかと。
オリに戦略部があるなんて初めて知ったよ
この人に任せといてて大丈夫なんかね?
E-330使っていて満足はしているけど、やはりいざと言う時の手ブレ補正が欲しいので今日ポチった。
今日だと、20日着はちと厳しいかな?
レンズ側は考えなかった?
>>584 ある程度レンズは揃えていますので、基本的に考えていません。
それに、気になっている点は手ブレ補正だけでもありませんし。
>E-1で相当懲りてるからね
今の技術を詰め込んで、E-1と同じ筐体でE-1Xを出して欲しい。
そうしないとE-1の減価償却できんだろ。
>>577 画質で既に嘘つかれてるんじゃ・・・
光を真っ直ぐ当てますとか宗教くさいまやかしだろ
いい加減目を覚ませ
センサーはどんどん進化するしね。
1200万画素にあがっても解像感の向上はないな。
フォーサーズの限界、予想以上に早かった。
昔のスレでは、ズイコーディジタルは2000万画素に耐えられるって言ってたよね。
まったく意味がなかったな。
>>586 BCNの調査ではE-30よりE-1の方が売れてるもんね。無駄なコストは省いてくれればみんな幸せ。
突っ込みどころ満載なレスが続いているが、いま鬱っぽいので後にするわ
>>590 気にせずに寝てりゃ良いだろうに。
オリンパスとお前は、まったく何らの関係も無いんだから。
大株主であるなら気にしてろ。
>>591は大株主なので気になるんですねわかります
557 :名無CCDさん@画素いっぱい :sage :2009/03/15(日) 00:24:10 ID:+ktxrGap0
>>556 上半期って来上期のことだとしたら9月までにもう1台だろうね。
E-3を1200万画素にでもするんじゃないの?ラインナップ絞らないと終わるぞホント。
ラインナップ絞らないと終わるぞホント。
ラインナップ絞らないと終わるぞホント。
>>592 それ、フォーサーズ厨への語り掛けだ。
「ラインナップ絞らないと終わるぞホント。」は、
「たいして売れない機種が出て喜んでる様じゃダメだぞ、フォーサーズ厨。」って意味。
言葉はそのまま捉えちゃダメだよ。日本語は難しいんだ。
辞書で引いても真の意味は解らない。読解力とはそういうもんだ。
頑張れ、フォーサーズ厨。
594 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/16(月) 01:02:18 ID:FkgDncof0
一度G1でフォーサーズのレンズ使ってみ
オリンパスボディを分投げたくなるから
くわしく
>>593 気にせず寝てりゃ良いだろうに。
フォーサーズ厨とお前は、まったく何らの関係も無いんだからw
なんか勝手に「○○厨」とかつければ、自分が上になったように感じてる人いますよね。
誰とは言いませんが。
>>596 俺は
>>590みたいに鬱じゃ無いからね。
お前の悔しい理論はそもそもからして破綻してんだよ。
しつこいぞ、フォーサーズ厨。
>>598 「そもそもからして」
はて?
不自然な日本語ですね。
「日本語は難しいんだ。」
と言ってたしね。
無理して日本語使わなくてもいいのにw
>>600 そう、難しいんだよ。省略されてる言葉を読み取れ。
辞書には載ってないぞw
ヒントは、そもそもの・・・から・・・して、だ。
読む側にあれこれ要求する書き手は、
最低レベルだよw
いやぁ、迷うわ。
E-3使っててサブに420も。
620を買うか、一年待って次を様子見するか。
マイクロもあるというし。
来年630とか出るのかな?
>>602 じゃあ、何がどう最低レベルで、
どういう定義や基準でレベルを設定して判断した結果なのか書けよw
あれこれってのは例えば?てか、しつこいぞ。フォーサーズ厨。
日本語の解釈は複雑で難しいんだよ。それが全ての答えだよ。
いつもお前は言われてるだろ?フォーサーズ厨は被害妄想が激し過ぎるぞと。
>>603 損得で考えるなら今買うのは確実に損だろうけど、欲しいなら買うべきだろ。
何を迷うんだ?
読む価値のないだらだら長文うぜー
>>604 言語はコミュニケーションツールだ。
君が省略した言葉を読み手が勝手に解釈した場合に、
君の意図と異なれば、コミュニケーションが成立しない。
つまり、なんの役にも立たないってこと。
その原因は、幅のある解釈を誘発した書き手側にある。
まあ、君は読み手に先に解釈を提示させて、
後出しジャンケン的に、
「違う。もっと頑張れ。」
と卑怯に逃げられるように、
わざと明言を避けてるだけでしょ?w
>>606 そういう解釈をしたならそれで良いんでないの?イチャモンしつこいぞ。
カメラの話を絡めて書けよ。
要はこれだけの話でしか無いんだから。
お前が悔しいのはどうでもいいウダ話でしか無いだろうに。
590 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/03/15(日) 23:08:22 ID:MF+FfEqx0
突っ込みどころ満載なレスが続いているが、いま鬱っぽいので後にするわ
591 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/03/15(日) 23:28:57 ID:+ktxrGap0
>>590 気にせずに寝てりゃ良いだろうに。
オリンパスとお前は、まったく何らの関係も無いんだから。
大株主であるなら気にしてろ。
何だい?このしょーもないやりとりは。
陰険だなwww
明言せずにノラリクラリかわそうとする卑怯者は徹底的にやらないとねw
けんかはやめてぇ〜
ふたりをとめてぇ〜
カメラのためぇにぃ〜
あらそ〜わない〜ぃで〜
613 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/16(月) 03:57:59 ID:D1a9KuffO
また発狂してるのか?フォーサーズ厨(笑)
けんかなんかしてないさあ。
ただ躾をしてるだけだよw
615 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/16(月) 04:25:37 ID:D1a9KuffO
相変わらずの自覚無し(笑)
自機に満足してるならわざわざこんなフォーサーズ厨(笑)のスレに来て
騒ぐ必要ないのに、なんとか他を貶めずにはいられないんですよね、わかります。
まともに躾けられていないゆとりがどうやって他人を躾けようってんだかな。
根拠無くうぬぼれてるゆとりらしい、ナイスな戯言だwww
618 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/16(月) 10:07:04 ID:2UlafLrx0
619 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/16(月) 10:34:06 ID:1Gfqfnn70
>>618 オリンパス、やってしまったな
スペック満載、画質最悪、まるで何年も前のコンデジだよ
パナソニックに頭を下げてフォーサーズボディも開発してもらうべきだな
それか、全資産移譲でも良いわ
それほどひどい画質とは思わないけどな。
良くもないがね
E-3→E-30のとき、ハイライトの飛び際以外の画質が落ちたことで
免疫ができてる4/3信者は少なくない
っつうか、これ全部暗部補正ON?
624 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/16(月) 11:49:28 ID:aavS4Tw80
購入決定
フォーサーズ史上最低の画質かも知れんが
他メーカーの同クラスの機種と比べたらマシ
でしょ
>>625 それって妄想爆発しすぎじゃね?w
根拠なさ杉だろ、1行目も2行目も。
627 :
618:2009/03/16(月) 12:27:38 ID:2UlafLrx0
まさか異論があるとは思ってみませんでした。CCDとCMOSの悪い所を両とりみたいな。
ひとまず一例を。
http://img.photographyblog.com/reviews/olympus_e620/photos/olympus_e620_iso_02.jpg 運河をISO違いで並べた作例の中からISO200をピックアップしました。
ISO200なのにシャドーにノイズでまくり。
砂絵には砂絵の良さがある。立体感があり、がっしり力強い。ところがE620は砂絵なのにのっぺり。
画面右の一番手前の船なんか側面にノイズが斑点になって浮かんで、なにやら横筋になって船室の壁面を貫いてます。
オリンパス伝統の茶色でコンクリートも板ばりもレンガも一緒くた。
画面左側の敷石なんてモヤモヤのどろどろ。手前の水面はもう・・・
方向性として軟調なんだろうけど、軟調って本来もっと滑らかなとろみがありますよね。
軟調なのに滑らかさナッシング。「きれい」と思える要素が何も見つからない。
これまでのフォーサーズはISO800が避けたくなる敷居だったけど、E620はISO200でそれを達成した。
結局無駄に画素数を上げると撮像素子の解像度は上がるが、
逆にレンズの解像度に足引っ張られる結果に繋がる諸刃の剣だと言うことだ。
デジタル設計のレンズでこれなので、汎用レンズのAPS-Cなどは、なおさら酷いことになる。
見れた。
だからこれ暗部補正がONじゃん。
E-30だって同じだよ。
レンズの解像度とか以前の設定の問題。
>>514
631 :
618:2009/03/16(月) 13:02:19 ID:2UlafLrx0
で?
なんで普通見えない暗い部分をわざわざレベル補正してまで見て画質を語るのかわからんな
俺が気にくわないんだからおまいら買うなとでも言いたいんじゃね?w
階調オート時の暗部ノイズについてはE-3の時から指摘されてることだから今更感がある
636 :
618:2009/03/16(月) 13:13:30 ID:2UlafLrx0
ところがレベル補正しなくてもノイズ丸見えなんだよな。粗悪なモニターでみている人のために一手間かけてやった。
これでいいならどんどん買ってやってくれ。
>>636 あなたの高級なモニターがそんなノイズだらけに見えるのなら明らかに故障です
ご愁傷様
高級らしいモニターってどこの製品なんだか。
どうせチョンパネル使用だろ?
まっとうなCRTだったら別に文句は言わんが
オンラインショップ組、オーダーステータスが「出荷指示済」になってないか?
もしかすると20日前に届くかも・・・
>>640 ちゃんと配達日指定で送られてくるから大丈夫
あらー、残念w
>>639 いまどきCRT使ってる一般人は、少数だと思う...
644 :
618:2009/03/16(月) 13:57:15 ID:2UlafLrx0
645 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/16(月) 13:58:45 ID:D1a9KuffO
安LCDに最適化した現像やら画像処理はあるだろね。
高級機種ほどデフォルトのガンマもリニアだし。
646 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/16(月) 14:02:22 ID:D1a9KuffO
>>633 描画能力側の問題だと思うが・・・
印刷すれば当たり前に出るだろ。
647 :
618:2009/03/16(月) 14:04:40 ID:2UlafLrx0
では僕からリクエストです。
E-620の”これは!”と思える良質なサンプルをリンク貼るなりあげてください。
メーカーサンプル以外でお願いします。
よろしく! (無理だと思うけどw)
おとなしく2ヶ月間ROMってろよw
650 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/16(月) 14:27:18 ID:OnpCvPyr0
物が届いたらE-30スレで話題になった↓の自爆ボタンがE-620だとどうなるか報告きぼんぬ。
203 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/15(日) 01:00:15 ID:0hQUoW4a0
画像が一枚も無い状態で再生モードにしてAFターゲットボタンを押すと
ハングアップしませんか?
故障かな?
206 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/15(日) 06:44:52 ID:JqD+oT9q0
試したら何も反応しなくなった。
こういうのをハングアップって言うのか。
210 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/15(日) 08:44:09 ID:Lp1Re4/D0
試したら本当にハングアップしたw
電源切れないw
次の新しいセンサーが乗るのはどのくらい先でしょ?
>>652 >4年後
待っても無駄だからあきらめて買えと?
あらかじめ世界の主要観光地コンテンツ収録済の新型が出る布石ですね。わかります
色にシビアな印刷現場等はともかく、
一般人でCRTを使ってる人は、実際もう少数派じゃないかな。
ノシ
液晶で色合わんかったから、CRTに戻した
CRTって劣化早いし、現行製品もチープなのもないし、その辺どうしてるの?
チープなのしかないし だ
寝ぼけてすまん
E-520使いなんだけど、E-620のISO800ってE-520よりもノイズっぽくない?
ISO1600以上はE-520よりは良いみたいだけど。
ISO400以下もちょっとヌケが悪いように思うし。
買い足すかどうか、迷うなぁ…
E-620マジで大丈夫か?
メーカーサンプルも普通だし
他のサイトサンプルなんてひどいのばっかり
売れるものも売れなくなるぞ
663 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/16(月) 20:53:59 ID:rach2UTlO
しかしフォーサーズスレはいつも雰囲気悪いね
まともな会話が成立しない環境だね
酷いものだ
まぁ
>>663のような煽る連中がいるかぎりは無理だ
665 :
618:2009/03/16(月) 21:04:12 ID:2UlafLrx0
これだけ酷いサンプルが出揃っているのに、まだ買う気まんまんの人がいるって激しく予想外だった。
618以降、このスレはお通夜モードになると思ってました。
みなさん、作例はβ版だと信じてのことなんですよね?
マジで発売が楽しみだ。
どうかたくさんの人がE-620を体験してフォーサーズの威力を思い知りますように。なむなむ
666 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/16(月) 21:10:18 ID:uPR3xwFB0
嫁用だけど画質は気にせず機能とツラで選んでるからなぁ。
うちはまさにターゲットユーザーだろうな。
もうノイズしか叩くところがない
>>618 こういうのはさ、同じ状況で他社のカメラならどのように写るかを比較しないと
お話にならないでしょ。それとも絶対的な画質とかいうのがあるのかしらん。
キャノニコで撮ったらもっとひどいかもしれないじゃないって言われたらなんて
言うの?
>>669 >E-620はフォーサーズ史上、最低の画質になる模様です。
と書いてあるでしょ。
だから、キヤノニコが下なんて言わなくても皆わかってる。
ハイスピードLiveMosは失敗作ということ?
E-30,G1も同じく画質良くないんかな
ノイズ云々はともかく売れるだろコイツは。商品力的に。
そうなんだよ。
放っておいても売れてしまうのが問題なんだよ。
キヤノニコにとって。
なんかID真っ赤なのが必死だな
画質云々って言ったってE-30と画質的にはそんなに変わらないんだよね?
だったら、普通に使う分には何も問題は感じられないのだが。
677 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/16(月) 22:30:30 ID:k8n2aoT0O
620買おうか、それともズミ買おうかなやむー
678 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/16(月) 22:32:08 ID:PlcGC5AE0
>677
答えは決まってんだろ?AAry
サンプルから廉価ズームレンズのはずの14-42mmの優秀さは、12MPでも発揮されてるように見えるな。
681 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/16(月) 22:50:15 ID:rach2UTlO
なんでこんなにアンチが多いんだ??
デジカメ板だから
男の子だから
>>675 みんなそれがわかってるから買うんでしょ。
>>665 暗いところで階調オートになってるのがわかるからなー。
β版どうこうより設定の問題だわな。
685 :
550:2009/03/16(月) 23:29:19 ID:i1khDKog0
E-30の時点で高感度、暗部ノイズの面ではE-3に劣ってることがはっきりして
たから今更驚かない。
1000万画素に据え置けば良かったのに。
↑550は気にしないで。
β版のサンプルが悪くても挽回するかもしれないじゃない
688 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/17(火) 01:25:37 ID:tbL63kJF0
>>687 フォーサーズでβ版のサンプルが悪くて、発売後で挽回できたのなんてあったか?
パナが単独でマイクロに走るなら
オリも単独で良い素子を探すべきだと思うけどね。
しばらくはセンサーが要素な時代が続くと思うよ。
それが極まればまたレンズの時代に戻るけど。
素人言いたい放題
GH1のセンサーのノイズ対策って言うのがどれほどかでまた変わってくるけどな。
中にはノイズなんて後処理でどうにでもなるって夢見てる人もいるけど、センサー自体の根本的対策以上になるわけも無い。
この春の新製品を買っちゃった人負け組
今年載せ替えられる新素子の新製品を待つ人 勝ち組
ってことでOK?
欲しい時に買って、それで良い写真が撮れた人が勝ち組。
そろそろ発送かな
>>689 そうだよね。
パナの一眼向けLMOSは嫌いじゃないんだけど、もっと別のセンサー探してもいいと思うけどな。
フォーサーズ陣営のはずのハニカムCCD作ってるところとかフォビオン使ってるところとかは、何やってるんだ?
フジのフルサイズ撮像素子が載ったら楽しいだろうなー。
シグマはそのへんわかってるね。
> カメラメーカーになるために撮像素子の差異化が重要
> ベイヤーとは映像処理の手法が全く異なるので、
> それを理解していただいた上で使っていただけるのであれば
> 歓迎します」と話し、センサーの外販ビジネスにも興味を示した。
ニコンも1200万画素で解像度は十分として、
D3、D700で自社開発の高感度センサー積んだのは偉い。
正直5D2はオレにはオーバースペック。
処理するデータ的にでかすぎる。sRAWはなぜか遅いらしいし。
フジのフルサイズが出るなら買ってたな〜。
フルはD700買ったから今だされると無理だけど。
オリンパスの特徴は・・・ボディの形と機能!!センサー、つまり画質の優位性ゼロ!
解像度はほんともう十分だから他を頑張って欲しいね。。
重箱の隅をつつくような画質の善し悪しとかバカかとは思う一方、
どうせなら画素数以外の部分に注力して欲しいとも思う
なんか勘違いされそうだから補足。
E-620は形、サイズ、機能、値段をみて欲しいと思ったので予約してる。
画質だけでE-620を評価しようとしてる人は別のカメラが良いと思う。
まぁ期待するのはわかるけど。
当然画質にこだわってるんだから単焦点使いだろうし、
DP1かDP2でいいんじゃないのと思う。
702 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/17(火) 11:29:32 ID:llXJgp5rO
はっきり言ってAPC
UPSが必要なのか
704 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/17(火) 11:33:33 ID:llXJgp5rO
はっきり言ってAPSのD40Xの出す画は抜け感がまったくなく色も最悪、眠たい画のオンパレードだ
フォーサーズのほうが撮像素子が小さいからいろいろ言われるがAPCでもクソ機は多々ある
そもそもの前提が間違ってるんだよな。
フォーサーズは35mm(135版)の置き換えを狙ってたんだから、
画質は他社や他機種と比べて劣るとしても(劣るとも思えないが)、
35mmの置き換えとしてはもう十分なレベル。
後は、アートフィルターだとかフリーアングル液晶とかそういう方向をどう評価するかじゃないの?
この賑わいは、この時期に新機種ってのが実質これしかないってのもあるだろうね。
素子は自前じゃないから、どうにもならんところはあるな。
利点もあるわけだけれど。
仮にハニカムじゃモアレがどうとかで大騒ぎになるだろうし、FOVEONじゃ感度がどうのとかで大騒ぎ。
特定機種に特殊な素子を使ってもいいけれど、多数売れないものを安価に調達できるのかというと、かなり疑問ではある。
E-620、モニターでくれるってなら使ってもいいが一ヵ月で飽きそうだぜ。
なんたってフォーサーズだからな。
↑程度の低い嫌がらせにめまいがした
E-620にE-3のセンサーを載せて電池もBLM-1にした機種があれば「神」
710 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/17(火) 12:45:12 ID:4rRZOn0S0
確かにこの騒ぎは時期的なもんだろうね
ほかに評価する新機種がない
ある意味、この春は折の話題独占。
まぁ、あと1週間でそれも終わるらしいけど。
あと、春だしね
>>706 バカチョンでなきゃ売れないだろうね、このクラスは・・
E-3クラスであれば良い素子を積むのは手だね。
理屈も組みやすいし。
712 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/17(火) 13:13:32 ID:FI5HkH/wO
PIEで各社新機種発表だから餅ついて待て
革ストラップはいいとして、あのボディジャケットてのやめろよオリンパス。
滑稽だぞ。
546ですが、教えてくださった方ありがとうございました。
もう少しお金貯めて420くらいを買ってみます。
もうひとつ質問ですがFL36というフラッシュが3800円でオクに出ているのですが、420を買った場合十分使えますでしょうか?
>>715 KissのHD動画使えるやつが年末くらいに発売らしいから、その関係の
発表はあるかも。
HD動画についてはやっぱりビデオカメラのノウハウを持っているメーカー
が強いと思うよ。パナ、ソニー、キャノンなど。
オリはそっち方面ははっきりいって得意分野でもないし、パナにまかせて
静止画関係で頑張って欲しいなぁ。
>>714 420はもう下がってくて19800円も時間の問題かと思うけど、
どちらが面白いかとなるとE-300の方が面白いのでは??
あるいは、実用的にはE510とか。これも安い。新品で29800で見つかるかも。
719 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/17(火) 21:06:41 ID:wXOHmJ3r0
>>715 ヲッチの記事だとキヤノンの偉いさんがPIEの親方やってるからPMAは飛ばして
PIEに新機種持ってきてるらしい、北米市場は仮死状態だからってのもあるだろうけど
>>717 420は値落ちする前に無くなっちゃうんじゃないかと
>>719 最後の投売りを見逃すなって感じもするけどなぁ。
昨年末に投売りされると思ってたんだけど、まだE410が残ってたみたいで・・
410/510は白トビあるから安くてもイラネ
おまいら!
トライアングルちゃんと見てるか?
犯人予想当たったか?
これからどんでん返しだぞー
>>721 デフォがオーバー気味なだけで、
素子自体は大して変わらんからRAW撮りすりゃ同じ様なもんかと思うけどなぁ。
>>722 なんの話?
724 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 04:49:59 ID:l0pV9ed/0
まだE-510の白トビは補正で治る厨がいるのか。
だったらファームウエアのアップグードで治る訳なんだが。
実際にはファームの更新で治ったのはRAWのマゼンタ被りだけだった。
ファームで治るものなら悲惨な値崩れにも歯止めがかかったことだろう。
725 :
これは新しい:2009/03/18(水) 05:55:41 ID:/FESGSre0
アップグード
レングード
4/3 こそは裏面照射素子で530 だして!
728 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 14:20:03 ID:GA4Q9ejDO
ナンダカンダ言ってオリンパのやる事だから…
いろんな意味で予想を裏切るからこそ
発表前にいろいろ想像できて楽しいんじゃないか
発表前は・・・
入荷済みステータスがきた
発売日に届きそうだ
液晶保護シートは同日発売されるんですか
されないんですか
733 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 19:36:44 ID:GA4Q9ejDO
サランラップで代用して下さい
100円ショップでok
735 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 19:50:06 ID:Rp0BWkaM0
>732
E30用で桶なのでは?
ROWAの三洋セルの電池注文しておいた。
発送メールきたぞ
20日は、入荷連絡がある前に店に行く予定!
739 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 20:24:23 ID:7KV5RIKL0
明日はフライング祭りでつか
740 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 20:39:14 ID:Rp0BWkaM0
>737
オンラインショップから?
うちはまだ出荷指示済みのままw
>742
唄がヒドイ
発送メールktkr@量販店
うーん、GRD2と一緒に持ち歩く一眼欲しかったんで期待してたんだけどな
もうちょっとこの機種含めて各社の様子見るか
>>744 mjd?
オンラインショップだけど、まだ出荷指示済みのままorz
>>746 mjd?
オンラインショップで16日の23時注文だけど今日出荷メールきたよ
>>747 mjd?
オレ・・・24日(先月)にポチッたのに!!!
俺は2月24日にポチってたみたいね
っつうか、みんな液晶保護シートってやっぱ貼るの?
>>750 貼りたいけど貼ってないな。
どうせ埃入るしw それがウザい。
>>751 なんかさー、液晶保護フィルムとか、
プロテクトフィルターってボられてる気がするんだよ、最近。
オレも今回は貼らない方向にしようっと。
確かに原価考えるとバカらしい値段だが、そうはいっても高々500〜600円だし、
傷が増えてざらざらになると液晶の見えが悪くなって実用上、差し支えるからオレは貼るね
ただ、変なの(フィルム自体が傷つきやすいヤツとか)貼ると、
かえって見えが悪くなるので本末転倒
なんで最近はちょい高いけどhakubaのヤツしか使わないなぁ
もし、傷が付き易かったら、メーカーは対策するんじゃないの?
要らないと思うよ。俺は念のためつけるけど。
ハードコートは当然かけてある。いまどきのハードコートってすごいからな。
しかし元がプラスチックなので、がっつり硬いものがあたれば痕は残る。
>>754 その通り
なんで月1使う程度なら不要
頻度の問題
あと、中古で売りたいヤツは貼っておいた方が良いなw
貼るならケチらずにそこそこ級のものって感じか。
いや、オレはは貼らないけどねw
ストラップは純正を使うの?
それともやっぱり瑞光ストラップ?
ボディージャケットは今回ちょっとゴツいよねぇ。
吊り金具を三角環にして欲しかったなぁ。
っつうわけで、明日着を夢見て寝るわ。
昔、買ったばかりのコンデジをポケットの中に入れて
丸一日仕事をして出してみたら背面液晶が傷だらけ
でほとんど見えなくなっていた。
ポケットの中には100円玉が1個入ってた。orz
それ以来怖くてフィルムはカメラと一緒に買っている。
>>750 俺は適当にバッグに放り込んで持ち歩くから保護フィルムが無いと傷だらけになるが
E-620は液晶を裏返しておけばすむから、E-620には付けない。
>>759 あ、なるほどそーいう手が>裏返し
私は貼らずにE-520を使ってるけど、オリのインタビューか何かで、
液晶のハードコートにも色々工夫したって開発者が言ってたのを読んだから、
最近のは丈夫なんだろうなと思って貼ってない。
眼鏡レンズとかもけっこう丈夫だもんね。
先週ポチったけど出荷メール来ないな・・・
東京だからゆっくりで良いと判断したのか、それともボディだけだから遅くされたのか・・・
>758
多分それハードコートしてなかったんだよ
いまどきのは強いよー
DURABISとか
>>763 ピントの精度などは従来モデルよりも向上しているのが感じとれた。
北村がオリの悪口を言わないなんて気持ち悪い
北村の記事なのにチラ裏成分が少ないと思った。
従来モデルはAF速度は遅かったが精度は問題なかったという印象だが。
>>767 北村君てAFの精度テストをC-AFでやったりしてなかったっけ?
>>763 今までの公式サンプルや有名どころのレビューはなんだったのかってくらいいいな。
ステッピングモーター式になった手ぶれ補正も大丈夫みたいだし、
あとは到着を待つのみだなー。
連休、晴れるといいなぁ。
769 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/19(木) 09:28:32 ID:XZj7E+X30
Zoom Online の記事によると、E-420 後継機の E-450 は4月に発表との噂が投稿。
また、マイクロフォーサーズ機は、オレンジ版の他にシルバー版も用意、名称は “EM” とのこと
771 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/19(木) 10:03:12 ID:XZj7E+X30
まったく関連性がないわけではないが
ここはE-620のスレなんだが
>>772 まぁ確かにそうなんだけど、E-4xx系の次期モデルにも興味がある人は多いんじゃないかな。
あんまりそのネタが続くとアレだけど、多少の情報ぐらいは許容してあげてもいいんではないかと・・・。
今までも直接E-620とは関係ない話題なんてけっこうあったし。
>>769 サンクス。でもデンマーク語は読めなかったわorz
25日にポチッたけどまだ発送メールこない。
何とか連休中には来て欲しいな。
また量販店に早売り監視員が立つの?
EM-1とEM-100になるのかマイクロは
CANONじゃあるまいしw
ニコンEMってのもあったな
オリンパス ペンEMも忘れないでくれ
>>724 E-620からオリデビューなんだけど、E4x0,5x0で白飛びマゼンタ問題があったのか〜。
納得した。インプレスの記事もみたよ。情報サンクス
E-620の高感度のRAWがどんなもんかみてたら飛んでるところが転んでて気持ち悪いなぁと思ってたんだよ。
注意しておこう。
E-620に1260ってアンバランスかな?
>>781 E-420+12-60で使っているが大丈夫
ま、アンバランスなのは確かだし
少なからず機動性を損ねてはいるが
>>781 1260はイメージャAF効かないんでね?
俺14-150mmで使うよ
M-1はライカから難癖つけられてOM-1になったんだから、
EMはニコンから難癖つけられて、OEMになる。きっと。お願い。
786 :
781:2009/03/19(木) 13:30:55 ID:B4Lmheqr0
そっか1454II型でいこう!
E-620ってやっぱ軽いんだろうな
1454つけて首から下げると斜め下向いちゃうんだろうな
50−200なんか付けたら真下向いちゃうんだろうな
あとなんで測距点があんなに真ん中に集まってんだろう
もっとばらした方が良いのに
あ、重いレンズ付けてもバランスが悪くならないように
バッテリーグリップがあるんだな
キットレンズ以外使う人はHLD-5必携だな
>>788 縦グリつけるぐらいならE-30買うわ・・・って思うんだけど、E-620の縦グリって需要あるのかな。
微妙だと思うが・・・マニアは買うでしょう
発送メールがまだ来ないって事は明日着は無理なんかな…
やっぱり、売れ過ぎて生産が追い付かなかったのだろうか。
失業したんじゃなければ買ったのになー(笑
e-620と9-18と25買ってきた
フライングいいなあ
うちんところはちゃんと発売日渡しできるだろうか
レンズキット+バッテリー+xD2GBで\89800
ボロレンズをなんでも下取り値引きで\10000
\79800で値段はまずまず
さっき、秋葉原某所に見にいったら既に在庫されていた。
>>789 E-30の縦グリが微妙なんであえてE-620+縦グリを買う・・・
って思ったけど、E-620の縦グリは物足んないな
4/3は縦位置が美味しいからもっと縦グリに力を入れて欲しい
今日中に発送できなければ週明け以降発送なのかあ・・・
>>795 量販店優先なのか?
24日の発表直後にボディーのみクレジットカード決済でオーダーしたんだけど、
やっぱり「出荷指示済」のステータスのまま変化なし。
20日発送?
メーカー直のオンラインショップでkonozama気分を味わえる
>>799 パンケーキZD25mmのときも、たしか、メーカー直販は遅れまくってたよね。
>>799 俺も25日にクレジットカードでオーダーしたけど出荷指示済みから変化無し。
その時コールセンターに電話したら、25日オーダー分は発売日に到着できるような話っぷりだったけどね。
ちなみに東京だから夕方発送メールが来たとしても十分20日着にはなるのだが・・・
>>802 パンケーキの時は最初のオーダー組は遅れなかったよ。
まぁ、発売日が20日っていうんだから、
明日発送でも文句は言えないけど・・・
ここのポチッタ申告みると、久しぶりのヒットかもな。
ハクバE-30用の液晶保護シートが合わない
縦が2〜3mm短くて横が4〜5mm長い
CF買うの忘れたから今から買ってくる
>>805 オンラインショップ組はボディーだけなら実質6万円切ってるしな。
>>801 銀塩世代は〜とかプロカメラマンは〜とか、お前が決めることじゃないし。
これに皮のカバーつけてパンケーキつけたいな〜
まだ買えないからマツか
プロに幻想持ちすぎ。アラフォーに幻想持ちすぎ。
E-620の縦グリかっこいいと思う
けどボタンが少なくて親指AF出来ないので買わない
そろそろフライングゲッター出てこないんか?
縦グリって何でつけるの?
1. 縦構図で写真をとることが多い
2. 重量バランスがよくなる
3. バッテリーの入れ替えが面倒
4. 見た目がよくなる(ハッタリ込)
>>803 日次バッチで出荷データの処理してれば
集荷締切りを越えないと発送メールを送信しないと思うよ
今晩に「明日とどきます」じゃね?
おい、bNGlpJhp0、早くレポ汁!
上の方でアクセサリシューに付ける水準器の話が出てたので
少しだけググってみたら、ホームセンターの建築コーナーで500円〜で売ってるような
すげぇーチープ感の漂うやつなんだな
かなり悩む
3/17にE-620ボディと9-18とEC-14とBLS-1注文したけど
さっき出荷済になったよ。
アートフィルタってMから一番遠いところにあるんだね...
めんどくさくて出番減りそう...
GX200 にですら水準器ついてるのに・・・
横餅専用でいいから付けて欲しかった。
25日注文確定で、さっき電話で聞いたけど、
明日着?明日発送だったよ。
ちなみにレンズキット
おれも気になって電話したらもう店に置いてあるって返答だった。
流石に明日来て下さいって言われた。チッ
レンズキット+パンケーキ+プロテクタ
ダブルズームと9-18を引き取ってきた。
バッテリーとxDが付いてきた。バッテリーはすでに買っていたのに・・・。
初オリンパス、ペンタから乗り換え。これから取説とにらめっこ、ワクワク。
明日が楽しみ。天気どうかな・・・。
>>827 肝心の本体がコネー
ってゆうか、マジで明日発送?
もしくは注文金額の高い順に発送?
オリへの忠誠度順
一日や二日届かなくなって死にゃしないから、落ち着け。
なんて言ったところで通じる相手じゃないんだな……。
まともなところなら明日着指定で来るだろ
オリに目つけられるし
遠い順に発送だったりしないかな。
栃木だが、13時頃発送メール来た。注文したのは今月14日。
ボディーの他に単焦点レンズとか諸々26万ぐらい買い込んだので、価格順かもしれないけど…。
つーか、配達日指定でフライング発送してるんじゃないかって気がするんだけどどう?
ヤマダとキタムラ、片方しか行けないんで迷っているんだけど
発売間もなくは家電量販店の方が高いよね?
>>834 おそらくその通りかと
510の発売時に予約しそびれて、必死に探して家電屋で買ったんだが
今でも思い出すたび、はらわたが煮えくり返るような価格だったw
レンズセットで12万て・・
今なら上手くすれば2万円台で新品がry
発売時価格はキタムラが最安のことが多い。交渉すればネット会員価格と
同じ位になるだろう。さらに何でも下取り○千円というのをよくやっている。
E-620の場合キタムラネット会員価格が80800円で下取り4000円だから
ガラクタかジャンク品でも持って行けば価格.com最安値(78000円台)
を下回れる可能性有り。
>>835 なつかしいなぁ
俺が410買ったときはWZKITで11万だったw
839 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/19(木) 20:03:03 ID:+YwnqgHB0
8時ジャストに出荷済ステータス
確かに410発売の時と近い盛り上がりかな。
いいことだ。ウザーが増えるのは。増えたらだけど(笑)
折角のマルチアスペクト
ファインダー内の見え方も工夫してくれ
取り説の「ファインダ撮影する場合は、右図を目安として撮影してください。」ってあんまりだろ
改善してくれたら、ついに買える
842 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/19(木) 20:14:02 ID:+YwnqgHB0
発送メールもきたし、取敢えずバッテリー2個充電しておこ
明日午前中に来れば午後撮影に出かけようかなw
>>839 24日注文組のオレも20時ジャストに発送済みメールがきたよ。
>>841 今のところマルチアスペクトはライブビューで。
イメージングフオトエキスポ2009のオリンパスブースの撮影講座、応募した方おられますか?
>841
EVFが最短の解なのかな...
>844
水準器付きじゃんw
E-3のサブに欲しくなってきた。ヤバイ。
金ないのに
620発送メールが来た。明日到着かと思うと仕事に身が入らん。
アートフィルターをLVで使うこと考えたら水準器買った方がいいかもな。
デジウォッチのISO200の自由の女神像の作例ですが、
ノイズがよく見えるのすが、こんなもんですかね?
(けして煽りではありません。。。)
>>851 > 作例は、長秒時ノイズ低減はオート、高感度ノイズ低減は標準で撮影している。
デフォルトではこんなもんってことでしょ。
2月24日注文組でついさっき出荷メール届いた
うわー楽しみだ〜w
>>844 んで、D300とどう使い分けるつもりよ?
やっと出荷メール来たけど、明日午後に出かけちゃうんだよな・・・
なんとか午前中に着いて欲しいものだが、どこの運送会社で来るのか分からないな。
さっき14-54Uと一緒に引き取ってきた。
只今、バッテリー充電中。。。
明日が楽しみでしょうがない。
液晶フィルムは100均のPSP用を切って貼ってます
>>857 ウチもE-520でそれやったけど
┗縦にして貼ると液晶の横幅ぴったり
1週間もしないうちに端から剥がれてきた
悪いことは言わないからハクバかKenkoの
実売500円くらいのヤツ貼っとけ
100均の液晶保護フィルムは透明度が低くてよろしくない。
いつもエツミのを買って慣れているキタムラの店員に貼ってもらってる。
液晶保護フィルムって何気にボロい商売だと思わん?
>>860 確かにw
プリンタのインクより利益率が良かったりして。
ヨドバシでボディ89,800円+ポイント10パーセントですた
他も量販店なら似たようなもんでしょうな
>>864 価格.comみると、スペアのバッテリーと2GBのxDピクチャーカードなんか付いてきてるらしいけど、
量販店はそういうことになってるの?
>>864 E-3がその価格で買えるみたいだけど・・・
>>865 どうだろう?
そこまでは調べてきてないけど
少なくとも目立つところにはそれらしい事は書いてなかった
インプレスの新製品レビュー読んだけどISO100って拡張感度だったんだな。
別に良いけど知らなかった。今までの機種はどうなんだろうか。
同時発売のロングストラップ買った人いる?
本皮製だと汗で色移りしないか不安なんだわ。
でも待ち望んでいた斜め掛けだから是非とも欲しい。
ますばE-420に付ける気だけどなw
>>869 一眼比較ブログの人の実験結果等を見るに、ISO 100は今までと変わらず、
ISO 200以上だとハイライト側のダイナミックレンジ拡張機能が有効になる
ってことらしいね
873 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/20(金) 00:57:28 ID:VXQpAuxS0
E30≧E620≧E420≧E520って感じもするな。
620,30は単に露出の差だろ
877 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/20(金) 02:25:18 ID:LRTLnNho0
今朝注文したらクレジットカードの確認電話があって、一時間後に発送メール来たよ。
オリンパスオンライン仕事早すぎるって。
キャッシュバックあるので実質75000円弱で購入。
別途ポイント4100円分還元付。
発送メール来たけど、宅配業者名とか配送番号とか何も書いてないんだな。
今時のネットショップとしては異例の不親切さ。
まだ寝てても良いんだけど、到着が気になってもう寝られない。
発売早々、不具合連発のオリ機を購入するなんて、
おまえら勇気あるチャレンジャーだな。
>>877 なんだ、また作りすぎて在庫山積み状態なのか
882 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/20(金) 09:21:58 ID:ygE2uolM0
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < スレ住民のうP一番乗りまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 辰野みかん |/
早く届けー
もし、到着してうpするにしても晴れてから撮影する事にする。
アンチが朝から(前夜から?)気になって待機しているようだし。
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 恒例の在庫処分、叩き売りセールまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 辰野みかん |/
886 :
877:2009/03/20(金) 09:33:02 ID:FCXGXRcp0
9:11 まだ寝ててペリカン便で到着
ドアノックと同時に電話掛ってきた。
ハンコついて受取り、どこから電話?かと掛け直すとペリカン便の兄ちゃんだった。
しかし、ZAQ@大阪が2chアク禁になって何日も経つが不便だ、イーモバイルでしのいでるが。
887 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/20(金) 09:35:36 ID:1IykOKdg0
14日に注文して、ステータスは出荷指示済み、発送メールはまだ来てない。
でも、朝9時にペリカン便でやって来ました。
一緒にボディージャケットも注文したからかな?
こっちは4月発売予定だから、当然、今日はやって来ませんでした。
OFFクーポンを申請しようとしたら、「お届け準備中ですので、申請できません。」
まぁ、あと1週間あるし、急がなくていっか。
画質、悪くないじゃないか。
誰だ、騒いでた奴。
この分だとE-3後継機も良さそうだね。
ガビガビしてるのが気になるなぁ。
あとISO200でノイズが出てくるんだよね。斑点状で気持ち悪い。
まだコネー
俺の家ペリカン便は大抵11時過ぎに来ることが多いからもう少しの我慢
我慢出来なくて日通に電話してしまった。
本当に日通で送られているのかどうかも分からずにw
でもすぐに折り返し電話があって、あと5〜10分で届くらしい。
でもなんで手ブレ補正がステッピングモーターになったんだろ?
小型化の関係かな?
いいねぇ
俺は今発送メールが来たよ
いま届いた。速攻でユーザー登録して、赤ストラップ追加ゲット
アンケートに答えたら、またポイントたくさんもらった。
これって無間地獄か?
896 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/20(金) 10:57:55 ID:ygE2uolM0
うP!!うP!!
さっさとうP
___ ♪
`|◎□◎| ♪
二二二二二|
∧_∧
<`д´>つ─◎
/ ̄し" ̄し\///
 ̄| 、人_/ 彡◎ ̄ ̄
| _) ◎彡| | バン
| ´Y | | バン
t_____t_ノ
ペリカン便で来るのか
家滅多に来ないからなぁ…
>>898 午前中指定で来るんだよなー。
うちは平日は誰もいないってペリカンの人わかってるから、
オレはもしかすると夕方以降到着かもorz
今日は平日じゃないんだけどなぁ。
900 :
894:2009/03/20(金) 11:20:11 ID:60vJ96aC0
って、今届いたよ
発送メールから30分w
早く届いた人って都心部に住んでる?
受付即注文組@長崎。今ペリカンが持ってきた。
とかなんとかやってたら今来たー!
あれ・・・、Eye-fi入れるとエラーが出るようになってる。
地味なところで仕様が変わってるな。
905 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/20(金) 11:42:49 ID:WAqFR7+W0
オンラインショップ到着あげ
@東北の片田舎
906 :
905:2009/03/20(金) 11:43:29 ID:WAqFR7+W0
充電中さげ・・・・・・・・・
セットアップ&登録完了
さて出かけよう♪
>>904 Eye-fiは変換アダプターを通してCFに指しているの?
おれも出かけてくる
>>908 そです。410と520では普通に使えたのに、620は入れた途端に
カードエラー出してくれました。ちょっと使いづらいな。
みんな出掛けたのか・・・
913 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/20(金) 13:07:40 ID:HO+smAxR0
ヨドバシで触ってきた。
コンパクトにまとまっていていいな。
しかし、俺の大きな手には小さすぎたorz
我慢出来ないのと、別件で出かけるので充電を途中で止めてカメラ持って出かけた。
明暗差がある場所とか、白い建物とか撮りながら現地に向かっている。
まぁ、どちらかといえば(サイズが)おねーちゃん向けのカメラだから
いつになったら充電終わるんだ…
やっぱり小さくて軽いっていいな。一通りE-620触ったあとに
EOS40D持ったら鉄のように重く感じたw
「鉄」だと普通っぽいので、そこは「鉛」にしましょう
冗談はさておき、E620欲しくなってきたお
FAリミが腐らないで済みそうなのはオリなんだよな・・・
SILKYのアーリープレビュー版で
E-620対応来た。さっそく現像してる。
広島到着
充電してちょっと撮影してくる。
923 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/20(金) 15:52:22 ID:ObQxSShs0
>>922 exif ないんだけど。
ISO だけでも知りたいのよね。
>925
アップして批判に晒される度胸はないだろ?w
ないですね。すみません。
ただいまー
929 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/20(金) 16:53:33 ID:ygE2uolM0
価格じゃえらく神経質な奴が早速返品するとか騒いでんね。
メーカーも大変だね。いろんなのがいて。
価格は厨と自己中の巣窟だからな
で、振るとどんな音がするんでしたっけ?
俺はカメラじゃないけど、某メーカー勤務の技術職だけど
価格のあんなのはクレーまー扱いだよ
出してもたぶん仕様で返品されるだけだと思う
良くて分解清掃
>>932 技術職じゃなくてもクレーマーにしか見えないよ。
神経質以前にあまりにも無知過ぎるというか…
>>934 オリは、茶転びが顕著だからな。
次回、A-2にして撮ってみ。
936 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/20(金) 19:18:33 ID:GarV/VAP0
チャリチャリ言ってんじゃねーよ!
937 :
877:2009/03/20(金) 19:23:25 ID:Kt7JlUpd0
>>937 一番下、ISO800でこのノイズか・・・
420/520より増えてない?
振るとほんとにとチョリチョリいうね
ステッピングモーターって遊びあるんかな
粒子感ってレベルじゃないそ、こりゃ。
振った時の音って縦横センサーの音じゃないの?
>>939, 941
まあ、極小素子で画素数増やしたら、こうなるのわかりきったことだし…。
E-420後継はどうなるんだろうなあ。E-420は気に入って使ってるんだけど。
やぱーり階調オートて画質おちるの?
>>946 ISOオートで暗いところだと、自動的にISO感度が高くなって、
そこから暗部を持ち上げるからどうしてもノイズが目立つ。
>>944 >だから階調オートだからでしょ。
階調オートをオフにしたらこんどは黒潰れするんだろ。
どっちにしたってこれじゃダメだ。
>>949 ダメな人はダメでいいんじゃない?
要は道具は使い方って事で。
じゃあナイスな使い方の実例をupキボンヌ(死語)。
あと、階調オートのせいにしたい人のためにも、
階調オートをオフにした素敵な作例もupキボンヌ(死語)。
茶転びとかって九州の人?
50Dよりはノイズ少ない気がするなこれでも
ISO400まで、10万未満のレンズで写りを比べたら、フルサイズにも勝利する。
たぶんだが。
佐川の営業所で丸2日止まってる……
何やってんだこの野郎
>>954 いや、無理だよ。
Ai-s レンズとか凄い解像力だぜ。
958 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/20(金) 21:25:34 ID:jJN3b/CW0
ID:/6skxaIu0は死んだらいいと思う
そういえば、
>>650の件。
E-620では発生しない。
>>944 なるほど。階調オートは潰れそうな所だけ持ち上げる機能だと思っていた
なんか設定が少ないと思ったら、詳細設定を表示されるように
切り替えてやらないとダメなのか。E-30とかもこうなってんの?
>958
そんなクズはあぼーんしちゃえいばいいじゃん
>>963 いや、E-30は最初からこんな風にはなってない
だから620は最初に「これだけしか設定ないのか?!まさかっ!」って一瞬愕然としたw
ビックカメラで見てきたけど、小さくていいなこれ。
買うことに決めて、投売りを待つことにした。
E-620 小さい E-30は? 男でも持ちやすいのか
そんな事言っていたら マイクロフォーサーズは子供向けかい。
>買うことに決めて、投売りを待つことにした。
オリンパスを救う気はさらさらないと見たw
>>968 在庫処分に困ってるときに、救いの手を差し伸べようかと。
>>957 昼頃にどうなってるのか電話したら
休日でいっぱいあって見つからないかも知れないとか
言い訳ばっかりで探す気が感じられず
結局今日は届かなかったねん
まぁスレ違いなんでこの辺で
明日はきっと仲間入り
971 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/20(金) 22:30:36 ID:ygE2uolM0
いきなり投売りはないやろw
それとやっちまったE-30程のナイアガラ下げも。
今現在の最安値(ボディ)
子猫 \77,799
ベスゲ \73,500
価格. \78,300
昨日まで何気なくE-520をテーブルに置いておいた。
今日E-620とすり替えても嫁バレしなかった。
嫁の前で液晶パタンパタンやるんじゃねーぞw
>>971 発表時13万だったよなぁE30。ようやく少し割高くらいに落ちたね。
今日ビックに620見に行ったら店員が話しかけてきて、
420の後継が620なので420後継はもう出ませんwww
って得意げに言ってたんだけど、奴の勘違いだよね?
勘違い平行棒
ボディの凝縮感がいいね(BMWの3シリーズみたい)
画はちょっとノイジーだけど、まあいいでしょう(420対比)
>>975 E-620が出る前にそういう話もあった
PIEでのオリの偉いさんの話で覆ったみたいだけど、
具体的な(オフィシャルな)発表はまだ無い。
マイクロフォーサーズ出すなら
マイクロ E-620 E-30 E-3 だけでよくね?
E-420,E520って要らなくね
で、肝心のAFはどうなんだ?
手前に走ってくる人間を撮れるのか?
>>934 ヌコいいな!
オレもおそらく明日届くから楽しみだw
男って単純ね。
グリップが薄くなって、デザインがスッキリして良かった。
>>979 今までなら、ミラーファインダー機とプリズムファインダー機で
2機種は最低必要だったけど、マイクロに注力するならレフ機は1機種で良いかもよ。
どうせ中身は大差無いわけだし。
連写を速くして軽量コンパクトな防塵防滴で、
オプションの縦位置グリップで大きなレンズに対応する、ってスタイルが賢明かと。
ラインナップを絞ればコストダウンにもなるしね。
このカメラから手振れ補正が超音波でなく
ステッピングモーターに変わった事に不安を感じる
E-3やE-30よりは手ぶれ補正が甘そうだな
ステッピングモーターから超音波モータに変わっても不安を感じるんだろ?w
欲しい(´ρ`)
理想型も出てみたらどうということは無かったな。
普通に良い。
>>986 実際1段分少ないけどな。
動作中の音がちょっと安っぽいような。
>>990 普通にいいけどなんか味気ないとオレも思う。
で、E-410/510では、シャープネス-2で
ノイズフィルターOFFの設定で撮ってたんだけど、
E-620はシャープネスの設定はあるけど
ノイズフィルターのON/OFFはないってこと?
長時秒時ノイズ低減と、高感度ノイズ低減のしか見あたらないんだけど。
993
994
995
996
997
998
999
今だ!1000ゲットォォォ!!!よしゃー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。