ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 41本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/07(火) 20:02:35 ID:gybXwRAI0
次からスレタイに妄想て入れておけよ
953名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/07(火) 20:16:31 ID:JzEzC4Y30
200-400mm/F4が△ですか...
954名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 00:36:27 ID:D4icDpQD0
AF-S14/2.8GとAF-S20/2.8GとAF-S24/2.0Gを作ってくれ。
ついでに、10.5/2.8GもAF-S化してD40系でも使えるようにしてくれたら、DXフォーマットにするわ。
955名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 00:38:37 ID:D4icDpQD0
古サイズ=67
APSサイズ=645
4/3サイズ=135
という認識でいいの?
956名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 00:41:15 ID:3p0ywyHI0
D40でも使えるように、180/2.8をAF-Sにして欲しい。
アレは本当に良いレンズだ。
957名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 01:13:39 ID:dygacy910
コシレン180/4にCPUつける程度でも充分
958名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 04:09:59 ID:pGHMZ9ft0
AFレンズ単焦点だと、この辺が古いのかなぁ。

014mm Nikon Ai AF Nikkor ED 14mm F2.8D
020mm Nikon Ai AF Nikkor 20mm F2.8D
024mm Nikon Ai AF Nikkor 24mm F2.8D
028mm Nikon Ai AF Nikkor 28mm F2.8D
035mm Nikon Ai AF Nikkor 35mm F2D
050mm Nikon Ai AF Nikkor 50mm F1.8D
085mm Nikon Ai AF Nikkor 85mm F1.4D(IF)
085mm Nikon Ai AF Nikkor 85mm F1.8D
105mm Nikon Ai AF DC Nikkor 105mm F2D
135mm Nikon Ai AF DC Nikkor 135mm F2D
180mm Nikon Ai AF Nikkor ED 180mm F2.8D(IF)
200mm Nikon Ai AF Micro Nikkor ED 200mm F4D(IF)
959名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 08:17:14 ID:5CpDfitl0
質問なんですが
AF 300/4 ってEDとED無しがありましたでしょうか?
960名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 08:22:33 ID:ztont68Q0
>>959
ない。
961名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 11:54:41 ID:8vhgMV3c0
>>958
全てAF-Sでリニューアルして欲しいね。
AF-SだったらDレンズでも良いよ。
962名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 13:50:35 ID:5CpDfitl0
>>960
ありがとうございました。
963名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 15:06:55 ID:d6ubV2U70
>>954
14mmは無いんじゃない?
AF-S化して今より高くなったら、14-24と変わらない値段になりそう。
売れそうにない。
964名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 17:52:26 ID:dygacy910
タムロンのOEMは要らん。
965名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 18:02:24 ID:aORT5Xu10
>558のNikon AF-S Nikkor 10-24mm 1:3.5-4.5G ED DXってほんとなの?
どう見てもタムロンと同じなんだけど・・・・・
966名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 18:12:28 ID:eRP07ym7i
>>965
その噂があるからトキナー116が買えん
967名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 18:39:51 ID:CdC41+dX0
85oF1.8Dは銀塩の時使ってて良い画が撮れる優れたレンズという印象がありましたがデジで撮った印象はどうでしょうか。

968名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 19:51:25 ID:DkTBohy50
>>965
もしも、タムロンの10-24/3.5-4.5のOEMなら、
トキナ116/124と比較になるようなものじゃないから、、
まさか、そんな馬鹿な真似はしないと思いたい。
969名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 20:32:57 ID:aORT5Xu10
>>966
トキナー116は評判良いレンズだよ。2.8通しだし。
比較するならトキナー124のほうかも。
自分はNikon AF-S Nikkor 10-24mmの噂でトキナー124が買えない。
広角の2mmの差がなぁ・・・
でもDXで純正12-24mmが既に存在するのに純正10-24mmなんてほんとに発売するのかね。
しかもOEM品でないレンズならきっと高くて買えない。
970名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 20:35:17 ID:9DgITFK+i
>>969
多分、ガセだと思うんだけどな。
しかし、万が一ということも。うーむ。
971名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 20:43:35 ID:oxOdS58t0
タムロンのには距離目盛窓ないじゃん
972名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 22:06:47 ID:8vGssEhR0
シグマの新しい10-20mmF3.5通しもあるからね。
DX超広角は情報出揃ってから決めてもいいかもしれない。
とりあえず今評判のいいものを買って楽しんでおくという手もあるけど。
973名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 22:25:29 ID:X3pv+d8H0
>>976
D300で撮ると開放だと甘いし露出も不安定(0.7EVくらい明るいことが多い)
微妙にフレアも起こることが多かったけど
D700にしたら開放でもいけるし露出も安定して良くなった。
D300がおかしかったのかな。フルサイズで使うなら良いレンズ。
画角も使いやすくなってD700以降利用率が上がった。
974名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 22:37:23 ID:+ogumA9y0
>>976がどんなレンズを書き込むか楽しみだな。
975名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 22:38:01 ID:9DgITFK+i
わくわく。
975埋め
976名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 22:41:58 ID:jUIkWi740
AF-S VR 14-600mm F2.8 ってどんなレンズですか?
977名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 22:47:34 ID:9DgITFK+i
がっかりだよ
978名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 23:00:19 ID:jUIkWi740
>>977
自分でとれよ
ちーん
979名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/09(木) 18:34:22 ID:/K1aM23KO
>>980
次スレ立てヨロシク☆ヽ(▽⌒*)
980名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/10(金) 10:59:32 ID:6kZkv14N0
981名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/10(金) 12:13:56 ID:PKkImFGv0
スレ立て乙&うめうめ

VR2 AF-S 80-400まーだー?
982名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/10(金) 12:43:30 ID:NphjOS4h0
フォーサーズでNikkorのAFを使いたいと思うのは罪ですか?
D70やD50の中古を買うべきなのかなぁ

ところで35-70F2.8Dってどんな評価?
次スレで待ってます
983名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/10(金) 19:41:35 ID:BpVSfHUbi
>>982
マウンコアダプタよりD70のほうが安い悪寒
984名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/10(金) 20:21:09 ID:9imxBrWV0
フォーサーズで使いたいその心はなんだろう
985名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/10(金) 21:16:34 ID:FXFOc3Al0
・4/3では換算70-140mm/2.8相当になる(2.8ウマーw)
・中古で1万程度の安いのを見つけた
うはっ、明るめの望遠を格安でげっとしたぜ!wktk・・・とか?(まあオレの体験談なだけだがw)

曇り玉も使い方ではなかなか面白いけどね。
986名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/10(金) 21:18:23 ID:xUsaW/070
IDからしてD3xとD3とD700が呼んでいると思う
987名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/10(金) 21:33:23 ID:jebZgxjz0
IDがどうこうってバカじゃね?
988名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/10(金) 21:46:08 ID:BpVSfHUbi
>>987
お前と同じぐらいだな
989名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/10(金) 22:10:54 ID:FXFOc3Al0
AF-S NIKKOR 18-55mm F4G ED VR、まだ〜?
990名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/10(金) 22:15:00 ID:plBnnmGhi
>>989
18-70ぐらいにはなるんじゃね?
ま、10-18が出てからかな?
991名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/10(金) 22:38:38 ID:LHKo1hEC0
>>986
D70が呼んでる
992名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/10(金) 23:38:24 ID:xUsaW/070
S5ProとD3だけで手一杯です
993982:2009/04/10(金) 23:46:45 ID:NphjOS4h0
D70と18-70のセットが2万台で売ってたから買おうと思って
手に取ったんだが
重いし液晶が小さかった

E-420にして以来、ひ弱になったぜ
D40/60は手持ちの35-70/2.8Dと50/1.8Dが使えないから・・・・どうしよう
994名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/10(金) 23:50:28 ID:plBnnmGhi
>>993
D3買って、リハビリしたら?
995名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/11(土) 00:08:13 ID:ioN+66yB0
それだ!
996名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/11(土) 00:30:02 ID:scRINBnK0
>>993
D50にしなさい・・・・ボディー内モーターだから・・・・
997名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/11(土) 04:11:33 ID:LNwWdvte0
D50はレリースタイムラグ大きいし、AF-Cでも合焦と認識しないとレリースできないし
色作りはD70以上に派手目だし、妙に背が高いし、中古で買うならD70の方がいいと思うけど。
998名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/11(土) 05:29:24 ID:ioN+66yB0
派手だから、古いニッコールで遊ぶには楽しい
999名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/11(土) 08:05:47 ID:cw/A0iE6O
999
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/11(土) 08:06:06 ID:yY+nWr4O0
999。

1000は貴殿に渡す。。。
達者でな・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。