オリンパス、内部告発の社員を不当弾圧

このエントリーをはてなブックマークに追加
349名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/16(水) 06:34:50 ID:qiahSaUG0
まあ、そういう頭の固い人の意見も分かるが
350名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/16(水) 06:36:13 ID:qiahSaUG0



カップ焼きそばは許せたりするんでしょ?


351名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/16(水) 08:16:40 ID:YdWC8IxZO
自動車の話をしていて、軽と言ったら軽自動車を連想するだろう。

カメラの話をしていて、
一眼と言ったら一眼レフを連想するだろう。

これを利用したのがオリパナの悪徳便乗商法。
352名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/16(水) 23:37:11 ID:gizecgJ20
フルサイズと言う言葉には反応しないの?
353名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/16(水) 23:52:19 ID:qiahSaUG0
4/3 フルサイズ とか??

メーカーは4/3規格めいいっぱいの意味で使うけど、市場ではフルサイズの4/3倍と思わせる技。
354名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/17(木) 17:33:48 ID:IAYQw8fH0
また、裁判 延期とは
檻は、逃げてるとしか思えないね

http://www.news.janjan.jp/living/0905/0905213783/1.php
355名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/17(木) 19:01:05 ID:IAYQw8fH0

リンク先 間違えてた
http://www.news.janjan.jp/living/0909/0909120148/1.php
356名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/17(木) 19:12:13 ID:+LcLGyELO
「ネオ一眼」は叩かなくていいのだろうか
357名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/17(木) 21:18:45 ID:LwlwkdACO
>>355
トンクス
裁判の引き延ばしの仕方をみるとオリンパスらしさが丸出し
一回の公判で次は最終公判とは結末が見えた様子
358名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/17(木) 22:17:40 ID:rWN/qy900
パナの海外本家サイト、GH1の写真の下に、「Interchangeable Lens SLR Digital Camera」って書いてある!

SLRってのはさすがにマズいだろ。完全に詐称の真っ黒黒すけだな

http://www2.panasonic.com/consumer-electronics/shop/Cameras-Camcorders/Digital-Cameras/Lumix-Digital-Interchangeable-Lens-Cameras/model.DMC-GH1K_11002_7000000000000005702
359名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/17(木) 23:26:03 ID:rN1mjLbh0
ある意味、カメラ音痴ゆえに、自分たちが犯してることの悪質さが
本当に分かっていないのかもな・・・痛い過ぎるよパナ。
360名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/18(金) 23:49:56 ID:XNLEsXDX0
社内にこの手の問題を審査する部門て無いのかね?
販売サイドが指摘を振り切って暴走したとか?
嘘ついてまで商売するってどうなんだろう?
一眼レフではなく、コンデジのレンズ交換版ともいうべき商品を、
一眼一眼とキーワードかのように並びたてて、一眼レフと誤認されるのを
計算済みかのような宣伝。こりゃあいくら商売といえども酷い嘘つきだと思うよ。
361名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 00:45:10 ID:A04vCW7F0
>>358
さすがに酷いから魚拓とっておこうと思ったんだけど、取得に失敗する。俺の環境だけ?
362名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 00:51:04 ID:FfFBIBoZ0
>>361
Interchangeable Lens System Digital Cameraに修正されてる。
作業中だったんじゃないか?
363名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 01:15:49 ID:A04vCW7F0
ほんとだ。でも特に修正したことについて書いてないね。

Micro Four Thirds: the Mirror-Less Body with Movie Recording Capability
という項目ではミラーレスであることを誇らしげに語っているのにSLRと書いちゃうとかどうなんだろって思ったよ。
364名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 11:38:56 ID:bjxWo1IjO
話題逸らしに必死だな
365名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/22(火) 12:35:02 ID:bhUcQvG20
358〜363

メーカーでありながら、
一眼レフに関する見識が欠落してるのが明白だな。
366名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/25(金) 03:33:21 ID:HAYjBCoh0
パイオツカイデー!
367名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/28(月) 07:39:44 ID:/kAZpBY/O
イカサマ一眼CMに反対した人は
やはり冷遇されてるのだろうか。
368名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/28(月) 10:20:50 ID:YwXXDIKK0
全社一眼だから反対派は冷遇
369名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/28(月) 14:00:22 ID:KkrT+XoD0
>>368
それ、誤字だしww

座布団全部取れww
370名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/28(月) 23:07:12 ID:DNLq1dV60
白い物でも黒と言わされる会社か。
気の毒に・・・・
371名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/28(月) 23:09:48 ID:YpPnNdOh0
372名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/28(月) 23:17:00 ID:Rv3OAH690
「作品の盗用と作者の詐称の問題」

http://japan.cnet.com/blog/macalie/2009/07/17/entry_27023787/
373名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/29(火) 22:32:57 ID:4pDg6M7v0
中国で行われている日本のパクリアニメのようだ。。。
ものづくりをしている会社とは思えない
ここまで地に堕ちたとは
374名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/30(水) 23:20:29 ID:JjrpRg+v0
なんだこのスレ?
「マイクロ一眼」はペンタックスの一眼レフカメラの宣伝文句のモロパクリだとか
一眼レフカメラではないカメラを「一眼」と呼ぶのはまずいだろ
とか内部告発した社員の話じゃないんだ...。
カメラ関係の社員ですらない......。

>>372->>373 日本人作家のアニメをパクってもヨーロッパで流せばバレないと
思ったんだろうか?
375名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/01(木) 09:11:05 ID:p5mpqXrSO
お前経営企画だろう
376名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/01(木) 13:36:24 ID:4NGJb+MZO
言論統制だなオリンパは
377名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/02(金) 21:02:56 ID:1SgeBZ8X0
「マイクロ一眼」のパクリ
ヨーロッパでアニメをパクリ。
履歴詐称疑惑の自称書道家の起用......

「2009の漢字」を選ぶなら「偽」だな......
378名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/03(土) 07:54:45 ID:oUbh9/Y/0

偽装文化をカメラ業界に持ち込んだオリ
379名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/03(土) 08:03:34 ID:HraZZf0n0
だめだこりゃw
380名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/04(日) 10:11:47 ID:jKeCc5540
>>377
澱ではどうだろうか
381名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/05(月) 01:09:29 ID:BkiWZULn0
>>378 持ち込んだのはパナで、追随しているのがオリでは?
382名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/07(水) 15:26:07 ID:S/l695e+0
本日の裁判はどうなったのでしょうか?

http://www.news.janjan.jp/living/0909/0909120148/1.php


同法は、2011年に見直しの予定であるが、
いたずらに経団連などの意向や企業側からの視点で改正されること無く、
現場での弱い立場の人間を保護するための、
実効性のある法令に改善されることが強く求められる。
383名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/09(金) 01:00:38 ID:ibS2+S0c0
判決は1月のようですね。思ったより先だ。

http://www.news.janjan.jp/living/0910/0910081341/1.php
384名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/09(金) 01:14:43 ID:DCmT2+GD0
このスレの存在自体が激しく板違いだと思うが
ペンE-P1のパクリアニメ >>372 は非道だと思った。
385名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/11(日) 17:28:35 ID:XQfAePvF0
386名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/11(日) 19:01:34 ID:MaDMeEqv0
だめだこりゃw
387名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/11(日) 19:47:15 ID:MaDMeEqv0
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa

aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
388名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/12(月) 08:47:30 ID:ILloSLQR0
389名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/12(月) 15:25:40 ID:ILloSLQR0
390名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/16(金) 23:27:35 ID:dDkRFnMJ0
「マイクロ一眼」はペンタックスの一眼レフのことだから使うのはやめよう!
って声をあげた社員はいなかったのか??
391名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/17(土) 00:20:21 ID:a9WSJ2Wi0
むしろ、パクろう!て声をあげたとかないとか??
392名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/17(土) 00:41:14 ID:K8Ytrg1X0
「マイクロ一眼」はウリンパスが起源ニダ
393あぼーん:あぼーん
あぼーん
394名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/22(木) 14:33:08 ID:LsTR/8rIO
大橋巨泉のCMが懐かしい…

マイクロ一眼、ペンタックスME
395名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/27(火) 16:22:12 ID:CTsdkPzGO

時間差パクリなんだな!

396名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/27(火) 17:11:27 ID:PG6SJGhw0

 > 同年6月に通報、これを受けて同社は取引先に謝罪した。

内部告発じゃなくてサボタージュだね
外部に知らせて刺したければ外で隠密にやれば済む
独禁法違反とかそんなことではないのにな
資本は労働者の敵と思っている騒ぎにしたい左翼か
総会屋か
本物のキ○ガ○だ
397名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/27(火) 18:32:51 ID:OPW/AAQx0
オリンパス最悪だな
398名無CCDさん@画素いっぱい
》396意味不明な部分多い。資本は労働者の敵?何がいいたいの?w
この裁判、国も関心が高いよ。来年の判決で、コンプライアンス事件として汚名を残す事になるかもね〜カネボウや吉兆雪印みたいに商号変えなきゃやり直せないーみたいになったりして!