シャッターを押すとレンズから臭い液体が被写体に発射される。
使うと捕まる。
227 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/09(水) 03:48:01 ID:Uxx5ZIlU0
すげーちっちゃい1眼
どんなに高解像度の写真になってもそれを見るのは自分の目だからそれ以上の解像度では見えない(全体見てると)。
ならば究極なのは、脳の一部に専用の記憶域を設けて、
自分が目で見た記憶を完全に記録することだ。
再生すると「撮影時に見ていた視界がそのまま見える」。
しかも両目分だからきちんと立体視。
パワショD10ベース
1mm厚のタングステン外装、凍傷防止全面シリコンゴムカバー
内部はシリコングリスを高圧充填
バッテリーは底部にネジ留め固定、本体とバッテリーは3ピンコネクタでケーブル接続、ケーブルは交換可能
記憶媒体は40GB内蔵メモリのみ
無線LAN内蔵
ボタンは全て機械式スイッチ、全てゴムカバー
背面液晶カバーとレンズ窓は単結晶コランダム製
登山用にマジで欲しい
230 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/18(金) 17:51:28 ID:szXb+vpQ0
231 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/18(金) 18:33:54 ID:eBhad7fQO
写るんですのデジカメ版は昔あったな。
次はラジカメのデジカメ版?
232 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/18(金) 18:38:30 ID:eBhad7fQO
ポラロイドカメラのかたちでデジカメが欲しい。
>>232 小型のプリンタ内蔵して4色インクならマジにポラロイドできるかも
234 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/18(金) 23:00:59 ID:eBhad7fQO
でもポラロイド自体がな…。
スペクトラ探すか。
ほとんどの主要部分をPCで代用できるレンズ部分とセンサー部分だけのUSBデジカメがあってもいいのに
超高画質な一枚を撮るためだけの廉価なシステム、すべてのレンズが使えるアダプター付
236 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/18(日) 08:37:28 ID:Ux0AQ+S8Q
いいね
bodyはF3、中身はD700、レンズは35ミリF2、この位なら五年後にはできるんじゃないの?
238 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/18(日) 12:54:28 ID:iHaZfdgPO
Mマウントのフルサイズが理想だったが、出たからもう求めるものが無くなったよ
239 :
238:2009/10/18(日) 13:01:00 ID:iHaZfdgPO
強いて最強を挙げるなら、キスデジくらいの大きさで、フルサイズセンサー搭載、ASA25600常用、秒15駒連写、ワンセグ搭載、カメラボディでインターネット使用可、ケータイ電話機能付き、電子マネー使えれば最強だろ
ケータイとして使う場合はどこを耳にあてるかが難問だな。
240
むかしピノキオとかいうPHSつきのPDAを知人がもってたのを思い出したわ。
本人もかなり異様に見えるのを自覚していたらしく、真っ赤な顔してピノキオで電話してたw
フルサイズ
Foveon
ミラーレス
外部EVF
HD動画
連続1H以上
追従AF
ステレオ
おまいら
スゲーのを考えた。
センサーで発電するデジカメ。
いつもは読み出すだけの電気を発電にも使えばエコじゃね?
電池不要になる?
誰か特許を書いてくれ。
権利者は俺ね。
既出かもしれんが、撮像素子が正方形のデジカメってなんで出てこないのかね
通常は横位置、横長トリミングで撮影
ボタン一つで縦方向撮影に切り替え
もちろん、必要に応じて正方形画像も撮影可
我ながらアホな考えなんだろうけど、縦撮影のために縦位置にカメラ構え直す事から脱却するカメラがそろそろ出てきても良いと思う
>>247 ファインダーや背面液晶も正方形にするのか?
>>248 それは横長で桶。状況に応じてトリミング
一眼レフは難しいかもしれないが、コンデジならば
あ、よくよく考えたら縦位置ボタンわざわざ押すよりも、縦に構えなおした方が早いわw
すまんかったです
機能を削った、安くて軽いフルサイズが欲しい
ファインダーはペンタミラー
背面液晶もjpg現像も、なんならAFも要らない
ただし別売りでiPhone/iPod touch対応カードリーダーとRAW閲覧アプリを
251 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/21(土) 22:28:55 ID:Ks9Mxejj0
>>248 同意
もっとも俺は最近は動画ばっかりだが・・・
人一人を撮るのがメインだと16:9ってゴミ過ぎる
252 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/22(日) 11:59:54 ID:6Da3CHlj0
2眼レフ等の6×6判が一般的だった頃、6×4.5判への切り替えができるのもあったけど、フィルムを入れる段階で切り替えるため1本同じフォーマットで撮るしかなかったので、あまり使われなかった。
仕上がりを正方形のフルサイズにプリントするばかりでなく、長方形にしたい場合には、無駄を覚悟で撮っておいてプリント時にトリミングするというのが普通だった。
正方形フォーマットのカメラを復活させるなら、仕上げを長方形にするなら縦横切り替えは後でやれば良い作業だから、切り替える必要なんかないんじゃないかな?
253 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/24(火) 14:27:41 ID:E1pZOO/T0
人間の目と同じ画角のレンズと
同じ能力の画素数があるカメラ。
電源は単3×2で。
人間の目の性能なんてたかが知れてるよ
重要なのは完全リアルタイムでHDR処理をしたり
記憶という莫大な形状データベースを利用した
高精度補間をやってのける脳(画像処理エンジン)
おならシャッター搭載デジカメ。
・おならに反応してシャッターが切れる。すかしっぺ対応
・おならするときの微妙な表情や仕草を、簡単に撮影できるようになる。
>>253-254 いやその前に撮像素子を球面状に並べる技術が(ry
>>255 必要なのは「おならに反応してシャッターが切れる」仕組みではなく
「おならが出る前にそれを察知してレンズをその人に向ける」技術だな
257 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/03(木) 23:52:57 ID:PL5yar8nO
臭いが写ればいいな
肉眼のダイナミック…
ダイクマ〜〜〜!!
259 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/10(日) 12:09:17 ID:zdsEz3+N0
1カメラから放射状に360°撮影
あとでアングルを決定
2ビデオのように常に撮影かつ高速SS高フレームレート
あとでどのフレームにするか決定
SSも前後のコマの合成であとから決定
3光跡の分析処理で
あとで被写界深度を決定
4ピクセルごとに適正露出を記録
あとで露出を決定、HRD的なことも可能
5超高画素
ブレードランナーごっこが出来る。
書いていて思ったけど撮影後の作業が大変すぎる。
没カットを捨てられないタイプの人はデータ保存に困る。
低画素でなら今の技術でもできるかも。
260 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/10(日) 12:12:28 ID:zdsEz3+N0
誤HRD
正HDR
ごめん。
防水 耐ショック 単3×2 28mm 1cmマクロ レンズシフト手ぶれ補正
こんだけでいいです。
>>256 円形撮像素子ネタに合わせて(別に撮像素子が円形でなくても良いのだが)、電子水準器と組み合わせて、
被写体が傾かずに撮影できるカメラ
格子スクリーンで水平合わせたはずだったのに、実際に写してみたら傾いてた、っていうミスを解決
上下方向の水準はどうしようもないけどな
意図的に傾けて撮りたい場合もあるからOFFも出来る
まあ、傾きの修正はあとからPCでも出来るんだが、それはめんどくさいのでw
263 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/27(水) 05:27:12 ID:789Vmyi50
勃起したら電源が入りレンズが伸びて
勃起を目立たなくさせる。
265 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/17(水) 01:49:03 ID:Ogq3h0lr0
イタリア製ボディー
イタリア製レンズ
イタリア製センサー
イタリア製液晶
イタリア製バッテリー
Made in Itary
266 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/17(水) 12:05:35 ID:dS+1iysK0
Jpeg Large Fineでシャッターを切ると会心のウンコが漏れる。
RAWで切ると、、、
裏面照射型FOVEON X3
脳波読み取って記録できるのが最強に決まってんだろ。
270 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/21(日) 11:09:31 ID:DKjSPsL90
>>269 眼球が単焦点レンズ(交換不可)でなければなぁ。
オープンソースのソフトウエアみたいに設計資料が完全オープン。
人間の目と同等の性能を持ち、なおかつズーム昨日付きのカメラ
>>270 ズームだけレンズ使えばいいんじゃん?
ブレも解像度も脳なら元から「画像処理システム」搭載済みだし。
ズーム双眼鏡使えば3D撮影意も可能だな。
275 :
名無CCDさん@画素いっぱい: