1 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
2 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 16:34:20 ID:4EzteY330
ヨドバシで299800円だとさw
高杉ワロタwww
3 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 16:41:13 ID:P+7modeR0
ワロタ
貧乏人にはかえねぇよw
指くわえとくか
高画素厨じゃないけど、600万画素のままってどーゆーことよw
後継機が出るとは思わなんだ。
15万以下なら即買いなのに・・・
予備知識ゼロで申し訳無いんだが
これってコシナとの合作?
人が持ってないカメラを使うのは楽しいな。
まさか後継機が出るとは思っていなかったけど、ベースボディそのまんまなのはともかく、
まさかCCDすらそのまんまとは…。しかもこの価格。
>>7 ベースボディは明らかにコシナのBESSA R2
>>7 そうです
それなりに歴史wあるカメラなんですよ…
ワロタ。何コレ。
M8でさえ某かの変化があるというのに(笑。
藤原新也専用マシンかよ。
フルサイズで出してくれんかね。
13 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 19:29:37 ID:tRWTP4CT0
な
これだけサイクルの早いデジカメ業界において、
中身が5年前のまんまって・・・すげーぜ・・・
もうM4/3で遊ぶから良いよ出さなくても
16 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 20:29:08 ID:LcNMlsyn0
マイコー43だと焦点距離が2倍相当なのがイマイチなんだよな。
コノ前 R-D1 ユーザーにアンケート取ったって噂聞いたので
チョットは期待していたのですが。。。残念です
いまのR-D1s 続投で
いらないけど何となく欲しいハンドグリップは別売りしないみたいですね
ファームアップでSDHC対応してくれるんだろうか
別に2Gで十分ですが
でもしてくれるなら チョト期待
エプソンも性行も赤字だし
R−D2とかは出ないだろうな〜
これじゃ単なる在庫処分だよね〜
2インチの液晶が2.5インチ 23万画素になったところで、いまやコンデジ以下の
液晶なのに変わりなし。
SDがSDHCになったけど、どうせ600万画素なんだし連写云々というカメラでは
ないので、2GB SDでも十分。
あとは、レリーズの感覚が変わったらしい程度ことがトピックになるぐらいに
変化なし。
資材供給の関係で、液晶やレリーズやSD周りが変更されただけなんじゃないか、これ。
エプソン、いったいなにを考えているんだ?
まだ続ける気があるというのは嬉しいけど、R-D1sが¥21万なのに、誰が
¥29万で買うんだ?
19 :
富田派:2009/02/27(金) 20:38:22 ID:qvK9oKWF0
値段高すぎだろ。。。
頼む チャージバー取ってくれ
いまだタマにチャージするの忘れるW
ライカと同じに仕様よ〜
RAWはライカよりよさけだし〜
液晶が回転しなきゃハッタリ効かないよね
あれがいいのよ 銀塩っぽくて
シャッター音は今より小さいといいな〜
さすがにこれだとR-D1sから買い替えたくはならないな。
裏返せるLCDとチャージレバーがおちゃめなのに。
実はCCDがこっそり改良されていて画質が飛躍的に向上している…
なんて妄想してみたりして。
そうだ。水平の取りにくいファインダーはなんとかならないもんか。
GR デジタルUみたいに デジタル水準器つけてくれるといいよね〜
いつも言われてるが
あのメーターが無ければ10マソは安くなりそうだが
普及期でも良かったんだが
2号機として買えるので
周辺光量オチが解消されてれば。。ちょっと買いですが
だいたいあのCCDってもう生産してないだろ
売る気ないのか
27 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 21:44:02 ID:ibxeHtWO0
こんなのよりL-500Vの後継機作ってくれよ
コンデジ乗り換えできねーよ
せめてCCDは変える位しろよ・・・なに考えてるんだか
こんなん出してたんかエプソンさん。
へー、D1、D1sと来て3代目なのか。
フルサイズだったら惹かれたんだけどなあ。
さ
あ
盛
り
上
が
っ
て
参
り
ま
し
た
31 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 22:39:00 ID:g2vvd8l20
さすがエプソン、左斜め下を行ってるな。
32 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 23:33:06 ID:fKgjkwkm0
新製品なのにこのスレの伸びなさは異常w
これを機にR-D1sが旧機種ってことで安値で出てくるのだったら、R-D1xGの意味は
あるかな。
それにして、型番もわけがわからん。
34 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/28(土) 00:01:26 ID:aG78NbB00
初代R-D1のスレってPart何番くらいまでいったんだろ
>>18 >資材供給の関係で
そこまで考えが及んでるのに、最後の資材処分商品という可能性には気付かないの?
>>26だよ
36 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/28(土) 01:04:24 ID:y6CyRRopO
ぶれやすいシャッターは改善されたのかな?
イマイチのオートホワイトバランス、高感度ノイズ(安心して使えるのは400)まで、等倍なのに低い視野率のファインダー、使っているとアナログ表示がずれてくること…改善されてないのか!?
液晶固定と大型化は歓迎だが…
進化の度合いがまさにM型ライカのよう。
これぞレンジファインダーの王道。
お前らがけなしても買う人は買うよ。
どーしてフルサイズじゃありませんか?
無理だから
あえてセンサーそのまま流用するほど、画質に定評あったの?
>>40 QV-10使ってて、次のを探してた俺、この前のD1sのサンプルみてドキッときた。
即買ったよ。
まあ写真撮る人が買うカメラじゃないからセンサーの性能なんて関係ない罠
EPSON役員御用達デジカメ?
はっきり言って 詐 欺 だよねw
>>40 一時セットで売ってたカラスコ28はR-D1と組むとかなり周辺が落ち込む
フィルムやM8ではさほど落ちないからR-D1のセンサーの弱点なんだと思う
本質的な写りは好感持てるんだけどな
RAWで撮ればPhotolierで現像するときに周辺の補正ができるけどね。
SWHやUWHあたりだとむしろ周辺光量落ちをねらって撮ったりする。
まあチョートクみたいなタイプが「通はこれ」っつって買うカメラだな。
600漫画素のセンサーがよく残っていたもんだw
このセンサーって、ニコンのD100と同じまま?
50 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/28(土) 19:05:30 ID:BtJB7GBP0
最新のセンサーを合えて600万画素化してるなら神すぐるが
>>50 高感度特性を改善してるならありかな
ISO12800とかw
て、そんな用途のカメラじゃないよな
52 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/01(日) 01:08:44 ID:Z50jR3eC0
センサーの在庫処分が目的なのに、なめきった値段で出してきたなぁ
やはりエプソンはだめだな
219 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 00:18:10 ID:rkp4kBrv0
>>212 RD−1がまたマイチェンしたよ。
エプソンも頑張るね。
220 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 00:20:15 ID:hA+6zhgd0
>>219 あれでフルサイズ、せめてAPS-Hだったら良かったのに。
221 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 00:27:52 ID:ZraNitMv0
>>219 あれは事実上スペックダウンだな
液晶大型化したといっても、従来の液晶を確保できなくなった末の仕様変更
せめて画像エンジン改良するくらいしろよと。あれで30万はねーや
260 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2009/03/01(日) 09:58:37 ID:qczX/STM0
>>219 でも、フルサイズじゃないんだよね。
パナG1にMマウントアダプタの方がCP高い。
三菱重役御用達のデボネアみたいなデジカメだなw
56 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/01(日) 13:23:13 ID:NGQZtpk00
これってレンズ後端とCCDの距離が短いのが災いしてるのかな>周辺減光
R-D1は対称系のSA21mm3.4やニッコール2.1cmも付いてしまうけど周辺はすさまじいことになるよ 一見問題なさそうなG-ROKKOR28mmなんかも苦手
M8だと案外それほどでもないからマイクロレンズオフセットなどの進化があったのだろう
ハンドグリップを別売してほしいので、R-D1ユーザーは
EPSONにお願いメールを出そう
周辺減光の問題が少なさそうな裏面照射型フルサイズCMOSを待ち続けている…
わけがない罠。
61 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/01(日) 21:57:50 ID:/wMctRm20
むしろ、旧機種となったR-D1sの販売価格が若干上がるじゃね?
こんなんに、30万近く出すんなら、もう少し頑張ってLEICA買うわな。
むしろ、R-D1(s)処分してM8買えばと、EPSONに背中を押されたような
気がする。
頑張ってと言っても、R-D1sの3倍近い価格だからなあw
すでにR-D1持ってる人は買い換えないだろうし、
新規に購入考えてる人には高すぎる。
64 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/01(日) 23:56:18 ID:v/1RjjOxO
こんなぼったくり誰が買うかよ
ライカユーザーなめんな
コシナがMマウントRFデジカ出すまで待つよ
エプのこれ作ってるのはコシナだろが
>>64 とはいえ、コシナがデジタルをやるとは思えないけど。
>>65 ベースボディのBESSA R2なんて定価¥8.5万でそ。
このご時勢にそれのデジタル化に¥20万以上追加投資して、合計約¥30万も
払う気にはなれない。
おそらく、α-7Dやα-Sweet Dが三洋からデジタル部を買ったといわれているように、
エプソンもデジタル周りを外部調達しただけだろうし。
しかも、デジタル一眼と違ってデジタル化周りは、中判のデジパック程度のこと
しかやってないんだし。
ベースボディがZEISS IKONだったら、この金額も出す気になるけどさ。
67 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/02(月) 07:11:41 ID:BBJSC3LZ0
R-D2に期待しよう
R2-D2まで待つ
69 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/02(月) 09:23:42 ID:XKo0I4Er0
R2C2で計算しよう
センサーはもう一括購入してあるんだろ。
在庫処分、在庫処分。
なんかオクで高値即決の回転寿司状態の商品みたいだな
画素数は少なくてもいいけどさ。周辺光量落ちを改善してくれれば。
やっぱり外でもレンズとっかえひっかえしたいから、ダストリダクションがほしい。
ニコンあたりからユニットを購入できないのか。
あとは当分、進化が止まっててもかまわんカメラだよ。
センサーの在庫処分でカメラ作るとは・・なめてんなー
つうか普通、センサーだけ余るような部品発注はしないんじゃ?
案外R-D1sの流通在庫が捌けたりして
しかしまぁ、他社のフルサイズが買える値段だもんなあ
一応新機種なんで宣伝効果はあるのかねえ
んで、中身ほとんど一緒のこちらならこのお値段ですヨと
ねーなw
サムスンのAPS-Cのレンズ交換式ミラーレスのって
L-M付かないのかな?
付いても絶対買わないけど
>>75 一眼のフルサイズ買っても、レンズ使えねぇし、G1の焦点距離2倍よりまだマシかと。
センサーのサイズは同じでも、せめて画素数ぐらい上げないとね
600あればA3ノビまでいけるから、別に良いと思う。
メモリーカード食うし、現像とか重いだけだし、これ以上増えてもあまり良いこともない。
600なら600でいいので、もっとダイナミックレンジ向上したとか、ノイズ対策しっかりしたとか、別の進化が欲しいけどね。
ま、Xは買わんけど。
>>80 あえて600万画素、ノイズ耐性の向上とかいう方向性ならいいけどなぁ
どういう事情で今時600万画素か全然分からんよね、
単純に内部構造の設計変更を怠っただけかもしれないけど
だけど液晶サイズも違うし、側の金型は変更してるはずだよな
>>81 俺はよくわかるぞ。
開発費が少ないんだな。
>>81 金型は修正でがんばったんだろ。
たぶん液晶等一部の汎用部材の入手難かコスト高のために仕様変更を余儀なくされ、
でも、アナログメーターやらCMOSやらの専用部材がかなり余ってしまっているって状況で、
事業を精算するためにも売り切ってしまいたいというのがミエミエの設計。
SDHC対応したのはいいけど、バリアングル液晶廃止でユーザーにとってのアドバンテージも
ほとんどないから買い換え需要も喚起できないのに、仕様変更に伴う設計コストや
追加発注した部材コストを定価に反映するということをしている。
定価が下がっていたならまだ希望が持てたけど、なんかもうエプソンにはまったく
期待できないね。
ま、この時機に後継機を出した(出せた)ってのが凄いことで。
一部部品が入手困難になったから・・・とかなら解るけど、R-D1でそれはないだろうし
(あるとしたら撮像センサなんだけど、それがそのままだしw)
なんかいろんな意味でEPSON凄いなぁ。
けど、どっかでライカ版フルサイズのを出してくれないかな。
498,000円くらいだったら喜んで買うんだけどな。
CMOSとか (笑)
ライブビューが出来る訳じゃないから、
液晶表示板固定化は別に気にならないな。
>>一部部品が入手困難になったから・・・とかなら解るけど、R-D1でそれはないだろうし
背面液晶が入手困難なんだよ。いまのはみんなデカい。
操作性には手が入ってるのかなあ。
画像表示>拡大>スクロール(オフセット)なんか、凄くやりにくいんだけど。
4方向キーの追加なんかがあったら嬉しかったんだけどな。
メカ的に変わってないんじゃ、操作性もそのままかな・・・だろうな。
なんか期待してる人いるみたいやけど、センサー捨てるのもったいないから、
リサイクルしてみましたっつうヤツだかんねw
撮影画像はまだか?
判断はそれからだ
>>83がすべてだよ。期待するだけ無駄。
ここまでやる気のなさが伝わってくる新製品っていうのも珍しい。
たったの600万画素でSDHCにする意味あんのかよw
とにかく・・・驚きのスペックであることは間違いない
あんたたち
弱いもの苛めはやめなさいよ。
画素数なんて飾りですよ
じつはISO60000でも綺麗かもしれんぞ
こんなのにも一応、スレあったんだね
この値段出すなら、フジの新型中判フィルム機で
芸術家の真似事したいわ。
>この値段出すなら、フジの新型中判フィルム機で
これも当初は30万とかのふざけた価格設定を想定してたけどなw
100 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/11(水) 01:14:34 ID:pokdpBvV0
{ :::::;:;:;リ^|,ヾヘ..:::::::::::ヾ辷_
(.::;r' ' ヽ:::::::::::::::-=
j:;} ..,,_ヾ::::::;;:;;z::|
___/ ̄/ / ̄/___ 1::|,;r'".._ _ _. ‐_ "''._ヾ.,;:::} _ノ ̄/ / ̄/
/___  ̄/ __ __ __ / __ .__/ __{(i'' ,.⌒、_'.`'ン' ̄ ::';`_ミ __ / ̄ ./ / /
_ノ ,: / // /// / /__ノ_,/ / /__`;:{` ´.; :, .:: ::';{_,;リ`__/  ̄/ / /_/
/_ノ,___/  ̄  ̄/_/ /__ノ {l:. ;、,_:.) ..: ;;';._,イ` /__/ /_/
ヘ ;',_,,,_ 、 , j" |:::{
ヽ: `゙-‐` :'; ,ソ /ヾ、
ヾ、,_,,,/// / \
102 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/11(水) 08:21:47 ID:mPpvNCtQ0
R−D1の液晶 2.0型低温ポリシリコンTFTカラー液晶(23.5万画素)
R−D1s 2.0型低温ポリシリコンTFTカラー液晶(23.5万画素)
R−D1xG 2.5型低温ポリシリコンTFTカラー液晶 (23万画素)
セイコーエプソン最終損失 1000億円に下方修正
だそうだから、こういう商品展開になるんだろうなあ。
高級路線はM8でいっぱいいっぱいなんだから
カメラ女子向けに、フィルムのベッサ並の価格にすりゃいいのに。
どうせなら、二眼レフ出して欲しいな。
あれなら、すぐだせるだろ。
なぜどこのメーカーも二眼レフのデジカメ(おもちゃデジは除く)出さないのか不思議だ。
今出せばカメラ女子にバカウレなのに。
気まぐれなので売れたり、売れなかったり…
ライブビューできたら二眼はいらんとちゃう。
二眼レフのメリットとは何だろう?
おしゃれ?
それだけだね。ライブビューのできる今、実利はほぼ皆無。
ベッサTみたいにファインダーと液晶なしにして本体安くして出して
写りを確認したい時はフォトビューアーを使うとかにすればいいのに
そうすればフォトビューアーも売れるだろ
二眼じゃなくてハッセルみたいな形のミラーレスにしたら
良いと思うんだけどなぁ。
撮影素子を前後させれたらAFも出来ると思うし。
それにどんな意味が
>110
おれもハッセル型いいと思う。
ソニーのR1からグリップ部分をとったような感じ。
それはHシリーズのこと?
今月のデジタルカメラマガジンの速報だと予想実勢価格が
200,000円前後(!!)になってるけど、これって「20万円台後半」って
言葉に踊らされた結果?
ホントにこれくらいなら売れるかも知れないのになー。
実売20万円くらいだとしてもこの機種は売れないと思うよ
まぁそうかもねぇ…
まあ5万くらいなら買ってやってもいいがな
高杉
アホかEPSONは。
ライカ買うよ
7-8万だろこんなもん
>>119 だね。レンジファインダーなんてメカには全然金がかかっていないんだし。
ユーザー居るのか?
これ、
フルサイズで、
6000万画素で、
有効基線長50mm以上だったら、
30万円で俺様が買ってやってもよい。
Afo
R-D1s持ってないやつほど、文句が多いw
ライカ買うとか言うやつは、早く買えよw
>>125 R-D1持ってるけど、今回の新製品はガッカリだよ。
買い換える要素がまったくないもの。
調子に乗りすぎな価格設定
レリーズボタンの感触が随分と良くなっているみたいだから
この部分だけアップグレード出来るようにしてくれないかなー
126の気持ちは痛いほどわかる。ナカーマ。
でも128の気持ちも生暖かくわかる。
131 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/26(木) 17:03:21 ID:oQjyk8Ac0
>>129 レリーズボタンの側面にカッティングシートを巻くだけでよくなるよ。
ボタンのすぐ外側のリングを外すとシャッターボタンが外せる、中にボタンの回り止めのパーツとスプリングがあるので紛失注意。
スプリングを入れずに組むととても軽くなります。
>>131 良い情報ありがとう
もしその画像とかがあったらUPしてくれると嬉しいです。
案の定PIEが終わっても一つも書き込みがないのね...
今回はR-D1、D1sユーザ向けにファームアップはないのかな…
136 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/06(月) 09:35:08 ID:fF7kUfgJ0
LMレンズもレンジファインダーも使ってみたい。
ライカRレンズを改造してデジ一眼で使ったりしていると、結局そこに向かうんだよな〜。
でもM8なんてバケモン価格は出せないから、M10フルサイズになったぐらいに10万程度で手に入れることを夢見ている庶民。
現在はR-D1中古狙っているんだけど、それでも高いね。
コシナが1千万画素CCDあたりであたらしいレンジファインダーを作ってくれないものか・・・
>>136 もしレンジファインダーとイメージセンサの大きさにこだわりがなく、
単にMマウントレンズを使ってみたいというだけなら、マイクロフォーサーズ
という手もある。
R-D1の場合、あまりにもひどい周辺減光という問題もあって広角レンズが
軒並みひどいことになっているのだし、DMC-G1とMマウントアダプタのほうが
ずっと幸せになれると思う。
画角がなぁ…
139 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/06(月) 11:55:19 ID:fF7kUfgJ0
PENデジマイクロとか出たら少し考えるけど
50mmが100mmってのは…
100mmが200mmなら少しメリットあるけど、Mレンズではわざわざ望遠っちゅうのも。
LM広角レンズを憧れのレンジファインダーっていきたいんだよね。
「蕎麦屋で鴨南蛮蕎麦抜き頼んで日本酒飲むのにあこがれる感覚」
G1ならRレンズをフルサイズ一眼でやった方がいい。
なぜデジに拘るんだか…
>>137 周辺まで含めてそのレンズの描写なんで、
真ん中の綺麗な所だけでいいってんなら最新のデジ用レンズを使うよ。
だからマイクロフォーサーズのフランジバックのままセンサが大きくなってくれると嬉しい。
143 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/09(木) 20:04:08 ID:g1cBSNFv0
このカメラでLマウントアダプタを使った場合ピント合わせるのはどうなるの
144 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/09(木) 20:37:55 ID:Et8HMd240
別に普通。
146 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/12(日) 08:45:56 ID:C25WSb2j0
M8とは違った意味でこれほど欲しいけど買えない機種はないな。
なんどもポチりそうになるが、ふとデジ一眼の画質と比較してしまい押し切れない。
せめて1000万画素あれば安心して踏み切れるんだが。
147 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/12(日) 10:40:23 ID:69mxRTRf0
R-D1s持ってて画質には満足してるけど、正直新機種出すのなら1000万画素は欲しかったなぁ。
画素数そのままでいいから、フルサイズに汁!
つか、デザインをツァイスイコンかライツミノルタにするだけで売れそうな気がするのだが。
>>148 ニコンのD3/D700に載ってるセンサを使って欲しいな。
ツァイス・イコンをブラッククロームか縮緬ペイントでお願い
>>148 ほんとになあ・・・。R-D1に対する細かい不満は少なくないが、
それらには一切目を瞑るからフルサイズにだけはしてほしいなあ。
それだけでどれほど撮影生活が豊かになることか。
おれも、それは思うよ
せっかくの広角レンズ類が1.5倍だから萎える
フルサイズが身近になった時代だから余計に萎える
RAWファイルで撮った写真を何で見てる?
他に変えるとこないからグリップ付けただけだな
シルバーモデルなら買っちゃったかもしれないけど、軍幹部のパーツも
当然余っちゃってたんだろうな。
買い換えや買い増しをしたくなるような要素ゼロの新製品出されてもなぁ。
マイクロフォーサーズ化してオリブランドで出すらしいぞ。
名前は「R-D1xD」だ。
痛いっ!
158は(xD)を強調したかっただけとちゃうか。
マイクロフォーサーズ化しても基線長を変えられないだろうから
ボディは小さくならないよね。。。
カードはxDになるのかぁ。それはうれしいなー(棒読み)
つか、R-D1こそ小型化してM8と差別化できんもんかな
ミノルタCLとかCLEみたいなのキボンヌ
ベッサLみたいな広角専用の目測でいいのでフルサイズ欲しいっす
マイコミの記事に >レンジファインダの改良 ってあるけど
縦ズレし難くなったとか?
デマです
168 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 10:52:41 ID:IM4iA1h20
どこでもいいからこのコンセプトで後継機だしてくれないかな。
理想はニコンだが、Sマウントになってしまうか。
Mレンズ使ってみたいのだが、エプソンはもとより本家ライカですら後継機あやしい。
ライカにデジタル技術力ないから、フルサイズになるのはM10あたりか。
そのころにM8が10万円切ってたら、其れは其れで幸せなのかもしれない。
169 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 11:14:12 ID:TCiUfJZV0
次機種はどうしても、レンジファインダーじゃなきゃだめ?
俺はこの際ライカレンズさえ使えれはEVFでもいいかなと思っているんだが。
R-D1のスッキリした等倍ファインダーは捨てがたい。
けど、DMC-G1のEVF(LVF?)&背面LCDは使うと大変便利かつ高精度
ライカ判(所謂フルサイズ)のMマウントライブビュー機が出たら嬉しい。
172 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 17:47:10 ID:IM4iA1h20
とりあえず次機種最右翼はオリンパスのマイクロフォーサーズ…
エプソンで次機種開発はまずありえないから、ライカの奮闘に期待して、
型落ちの中古ライカがブルジョアから譲ってもらえるのを待ちます。
マイクロフォーサーズだとイメージセンサ小さすぎるという場合、
サムソンNXマウントになるのかな。それでもAPS-Cだけど。
サムスンのは実写結果(素人の)を見るまではなぁ・・・
>>174 イメージセンサはK20DのCMOSで実績があるわけだし、マイクロフォーサーズ同様
メカ部は問題にならないだろうし、RAW撮りすれば画像エンジンも問題ないだろうし、
AFだのAEだのはMマウントレンズ使おうとする時点で無意味だしで、Mマウントレンズ
使おうとする場合、それほど大きな問題が出るとは思えないんだけど、どうだろ?
176 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 22:59:20 ID:IM4iA1h20
samusongのカメラはたとえMレンズをつけても萎えるのでパスだが・・・
夏に予定されているpentaxが同じコンセプトでニューマウント
だとしたらペンタックス買う。
177 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 23:18:55 ID:IM4iA1h20
といいながらもNXのことは全く考えてなかった。
ボディデザインペンタの香りがするし、多分夏発表のペンタ機もこのマウントだよな。
HONDAのパクリの再来じゃなければ確実に。
G1といいMマウントレンズ高騰しそうな悪寒。
178 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 23:33:15 ID:IM4iA1h20
連続書込スマン
いろいろ見て来た。
NXシステムおもしろいわ、当面
EOSフルサイズ+ライカRレンズ
NX相当ミラーレスAPS−Cシステム(メーカーはNIKONとかに出して欲しい)+ライカ}Mレンズ
の二本体制を構築する予定。
いい情報ありがとうございました。
179 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 21:29:13 ID:iN7eFYca0
サムソンごときにレンジファインダーが駆逐される?
レンジファインダーの魅力を知って技術を持つメーカーが、
それなりの価格で新機種を提供してくれるのを期待する。
いいこと考えたんだけど、、、
ストーレジP-8000にフルサイズセンサーと沈胴単焦点レンズ付けて、
バケコンデジにするってのはどう。
R-D1よりは売れる(売りやすい)と思うんですが。
センサーとレンズ以外はすでにあるわけだから、できそうなんだけどなぁ。
そうですね。「フォトビューアー」でした。しかもP-7000でした。
これは内部的なソフト(ファーム)は同じものを使っていると言うことなんですよね?
R-D1が何か、というのはどうでもいいんです。
私が言いたかったのは、フォトビューアーでもあるけれど、サブで持ち歩ける
バケコンデジのようなものがあればと思いまして(しかもフルサイズで)。
スレチです。失礼。
>サムソンごときに
あまりにも世界を知らな過ぎる発言だな。
オレは別に親韓派ではないが、
いまや世界のトップ企業にのし上がっている事実を
日本では(敢えてなのか)見ない振りをいつまでも続けていると
一気に足元すくわれると思う。
かつて欧米が日本に対して感じたように…
ソニーの液晶テレビはみんなサムソン製のパネルだぜ。
つかサムソンは基本的に日本じゃ売ってないし
それはB-CAS屋がゴネたからだけだろ?
いや、カメラが・・・の話
189 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/26(日) 15:35:59 ID:t24zlJiZ0
10万代だったらついでに買ってもいいけど、この値段だったらUSでM8買う。
あっそ
でも、クソ高いとは言っても今はM8あるわけだし、
ボディの小型化して差別化すりゃいいのに
すいません。
初歩的質問です。
L,Mマウントレンズが付けられるデジカメってM8とR-D1しかないんでしょうか?
差別化ならフルサイズしかねーべ
195 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/30(木) 01:00:37 ID:zy9jFFxd0
>>192 マイクロフォーサーズ機も桶。ただし換算で焦点距離2倍になる。
196 :
192:2009/05/04(月) 01:15:04 ID:v2INzpU+0
ありがとうございます。
マイクロフォーサーズ機でも付けられるのですね。
でも35mm換算で焦点距離2倍というのはちょっと辛いですね。
チョットどころではないな
198 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/04(月) 20:22:41 ID:UPhtw/SZ0
>>196 2倍も違うとなると、レンズの目的も変わってしまい
超広角〜広角レンズ小さいという、レンジファインダー機でのメリットも消し飛んでしまうしで、なんも良いことは無いかと
レンズの中心しか使えないから、そのレンズオリジナルの個性みたいなものも無視することにり、すごく勿体無いですし
R-d1xzとM8の価格差が事実上なくなっている。
存在意義が・・・
いやなんでもない聞き流してくれ。
200 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/05(火) 09:32:16 ID:yoqO+AIL0
>>198 逆に言えば、周辺部の画質や光量が低下するレンズでもおいしい所だけ
使えると考える事も出来る。
192は既にLMマウントのレンズを持っているのだろうから、フルサイズが
出るまでの繋ぎと割り切って使えば良いだろう。
G1の値段もかなり下がったし。
まぁいつまで待ってもフルサイズなんて出ないけどな
202 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/05(火) 23:40:32 ID:qMsOHIhu0
これ買うぐらいなら、DP1、DP2両方買って使い分けたほうがいいのかな?
どう思いますか?
予算がいくらあるのかしらないけどさ、R-D1とdp1またはdp2とかがいいんじゃないの?前のモデルならたまにネットで10万円台ででてるし。
使いたいレンズとかあるから尚更。
とにかく綺麗に撮れるコンデジ探してたら、この機種とDPシリーズに行き着きました。
一眼並に綺麗に撮れるのであれば予算はなんとかするつもりです。
ぶっちゃけ、この機種とDPシリーズではどちらが画質上でしょうか。
>>205 ありがとうございます。
レンズを交換できるのは撮影の幅も広がるし、撮る楽しみもありますよね。
R-D1xGぜひ検討してみたいと思います
今買うなら、1sと1xG、どっちが良い?
俺としては、
1sは液晶ひっくり返せるのが魅力
1xGはレリーズ感触の改善がどんなもんか気になる
1sの方が良いかなー(安いし)と思ってるんだけども
俺が買うならいまのスタイルが身についてる1sか
アルティザンのケースに入れてるから1xG買ってもグリップ無駄になっちゃうし
でも1sはSDHCに対応してないからこれから先キビしいものがあるかもだぞ
かくゆう俺もついSDHC買っちゃって認識してくれなくて(´・ω・`)ショボーン。
つまり1sはすでに過去のカメラなんだ。
古いレンズを使えるからと寿命が長いんでないかと幻想を持った俺が馬鹿だった
まあいまから買うなら1xG買ってレポおながいします
そっかあ
SDHC対応ってのは意味があるものだったのか
しかし現状、価格差が結構あるんだよなあ
SDHC対応ぐらい、ファームで直せるはずなんだけどなぁ
エプソン、対応しないの?
2GのSDを何枚か持ってればそれで済む問題じゃないの?
動画撮ったり、鬼のように連写するカメラじゃないんだし。
この前二重像の縦ズレを直して貰ったんだけど、
その際に1sのレリーズボタンの感触を1xG風にしてくれ!ってお願いしたら
出来ないっていわれちゃったよ
SDHC対応はあれば嬉しいけど無くてもそれほど困らないなー
RAWの時はちょっと不安だけどね
214 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 00:49:03 ID:L7K2bwVI0
>>195 マイクロフォーサーズのCCD画素ピッチが約4μm(= 125 lp)。
ライカだろうがコシコンだろうが35mmフィルム前提に作られたレンズで、
コマや非点の少ない中心部だけを使っても、この解像度は出ないだろう。
多分、30 line-pair位(15μm)が出てれば名レンズだ。
「俺は等倍厨ではない」とうそぶいて
実質1000x750pixcel程度のカメラとして割り切れるなら
アダプタかまして使えば良かろう。
恐らくファインダ見てもピンに確証が持てないだろうがな・・・
一眼ならフルサイズ買える値段なんだよなー
>>214 まあ、マイクロフォーサーズもベイヤー配置のCMOSでローパスも入るから、
実際の解像度はずっと低くはなるけどね。
>>214 Mズミクロン50mm/F2固定鏡胴(銀梨地鏡胴のやつ)ならデジタルカメラでも十分以上に使えるよ。
M8を買えるならM8を買うべき?
見た目はコッチの方が好きなんだよな
とりあえず今月はM8
R-D1xGは来月でいいんじゃない?
あと、M8を買って、エプソンのは中古のR-D1で済ますって手もある。
実質写る画は変わらないから。
お好きなモノを買いなさいな
俺はR-D1の形の方が好きだけどなー
6bitコードとかIRフィルターとかが面倒じゃなくて、1.33倍が良ければM8しか無いけどね
221 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/13(土) 19:52:34 ID:xj9pa8v+O
今はBESSA R2A使ってるが、35mmフルサイズで出してくれるなら、50万円以内だったらローン組んでも買うぜ
コシナの15mmと、ツァイス21mmと35mmと、ライカの50mmを、デジタルで本来の画角で味わってみたい
一眼は5D使ってるが、俺はレンジファインダーの方が好きなんだよな
222 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/13(土) 21:37:03 ID:eCZamzgE0
本体の刻印は「R-D1x」。じゃぁ後ろの「G」は何なのさ。実は重力を意味する「G」だ。
R-D1xGはレンジファインダーデジタルカメラとしては世界で初めて、光速の異名を持ち
重力を自在に操る高貴なるカメラなのだ。
グリップ…
グレート!
マーヴェラス!
226 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/14(日) 11:13:52 ID:w10+qzYGO
R-D1xG(ジャイアン)
ガンダム
Garakuta
229 :
662:2009/06/16(火) 23:34:58 ID:kQgvE6qQ0
E-P1に行くことにした。
230 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/17(水) 00:05:04 ID:p2byaq5ZO
>>229 あれすげー期待してたけど、ダサい形してたのに幻滅…
EVFのオプションがあればなぁ。
何使っても手を伸ばして撮るってのが非常に残念。
オーバレイでパララックス補正付きブライトフレーム&合焦点表示とかする
外付け光学ファインダとか出せば、凄いカメラになっただろうに
R-D1sの中古もそろそろ10万切った個体が出始めたね。
E-P1の影響かな。
M8新品が30万きりはじめたこと考えると5万ぐらいまで、一気に下がりそう。
D1xGって買う奴いるのか・・・
234 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/18(木) 23:57:39 ID:5/vdOHZDO
他スレに、オリンパスE-P1出たらR-D1喰われるとか言ってる奴がいたぞwww
大体全然売れてない現状だが、今後の影響あるのか?
そもそも目指すコンセプトが違うし、この手のカメラ買う奴って、コンデジちっくな物は求めてないだろ
235 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/19(金) 00:13:52 ID:Od7K/mtG0
E-P1欲しい人とR-D1欲しい人は、全く別タイプ
かぶる可能性は非常に小さい
>>235 じゃあ俺なんかは珍しいのか…
R-D1に付くレンズをE-P1にも付けて遊びたいんだが。
デザインはM8並
アルミダイキャスト仕上げ
裏CMOS、APSサイズ素子1000万画素
超音波ダストリダクション
ハイビジョン1920×1080 60i 30p対応
液晶は3インチの92万画素
こんな感じで作ってほしいね コンタのG2みたいなデザインでいいお
>>236 おれもおれも。焦点距離は伸びちゃうけど、画素数は上がるね。
>>236 >>238 ビューファインダー無いから、液晶モニタでの撮影でブレないか、
とても気になる。
手ぶれ補正があるから結構いけるのかなぁ。あああ気になる。
M42マウントを距離計連動しないアダプタでR-D1につけて目測で撮って遊んでるドMのオレからすると、
ライブビュー撮りの手ぶれはきっと乗り越えられると思うんだw
>>236 フランジバックを合わせて機械的に結合できれば
それでスペックの全てが整合すると思っている少年少女しかそんなことしない。
結像能力の不整合に思い及ぶ大人は競合するなんて考えない。
AMラジオを音源に、過剰に高いサンプリングレートでデジタル録音するようなもんだね。
あるいはフィルムをルーペの代わりに顕微鏡で強拡大観察すれば
微細な写りもしっかり見えると信じているような。。。
お遊びを理解できない無粋な人だね。
>>241 Mズミクロン50mm/F2の初代固定鏡胴(の比較的後期)みたいに
デジカメ時代になって、やっとセンサ側の解像度が追いついたみたいなレンズもあるけどね。
どっちかというと、昔の人の方が器用で、道具についても寛容だったような気がするな。
> スペックの全てが整合する
ってのがわかんねえなあ。ボディとレンズの性能が釣り合うってことかい。
単純なことは簡単に言えよw
245 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/19(金) 19:43:54 ID:p0Z+g7HuO
そもそもフォーサーズ自体に興味ないよ
フルサイズのレンジファインダーだったら欲しいが
換算二倍じゃ画角狭すぎ。もったいねーよ。
所詮オモチャだから、なんだっていいよ、楽しめれば
画角が2倍じゃ楽しめない
画角が2倍だと
おなかが空くじゃないか。
R-D1xGは
まあEP-1ですら脅威になっているのは隠せないし、
同じAPS-CサイズのサムソンNXで死亡認定されるのは間違いないな。
R-D1sも売りぬけるなら今のタイミングだろうね。
いくらサムソンが糞でも画質でR-D1を吹き飛ばすのは間違いない。
レンジファインダーとしての趣味性だけは残ると思うがね。
>>250 レンジファインダーとしての趣味性
・・・最初からそれしかないカメラですから、生き残りますよ。
同じ土俵に、誰も上ってこないんだもん。
潰したかったら、まともなレンジファインダーカメラをぶつけて来ることですな。
まあ、確かにいわれてみればそうですね・・・
253 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/19(金) 22:22:35 ID:p0Z+g7HuO
>>250 ???
一眼レフとレンジファインダーじゃ全くの別物ですが
255 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/19(金) 23:30:08 ID:p0Z+g7HuO
LMレンズが高画質で使いたいっていう向きには色んな選択枝が出てきているってことだとおもう。
EP-1はガカク2倍がネックだけど、サムソンNXの出来が良かったらサムソンを買う可能性も有りだなと。
まあM9までのつなぎではあるんだけど。
なんとかして画角を135同等にして欲しいなあ
・36×24mmイメージセンサ搭載
・中間に光学系を挟んで画角補正
・前付けワイコン
どれも茨の道だが・・・
259 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/21(日) 07:43:11 ID:7BqTEIDM0
>>259 同じものだね。
R-D1用では無いが、ここの2つ使ってるよ。
革の質感と作り込みも満足。
buy it nowの出品だと我が国への送料が無料(到着も1週間くらい)になるので
best offer(大体10%引きくらい)してから即決が吉。
お安いしお勧め。
261 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/21(日) 11:06:18 ID:LahjUrpr0
>>260 eBayだとせいぜい40ドルくらいのが2万円ってひどいな。
Luigiのだと270ドルで出ているけど。
オクのとeBayのは違うよ。おそらく中国製の模造品。
オクのは同じeBayでも、イタリアのルイージの出品物の転売だと思う。
その様子じゃお前、ルイージに注文したことないだろ。
あのなぁ。。。
ま、いいや。オレは出品者ってことにしとくわ。
底のエンボス
>>264 >あのなぁ。。。
指当ての部分の膨らみ方が全く違うんだが…
その様子じゃお前、Zhouに注文したことないだろ。
中国製のルイージ品ってことでOK?
だれうま
R-D1シリーズは良いカメラだと思うのだが
デザインをもう少しカッコよくできないかねえ
ライカのM8みたいな洗練されたデザインにしてほしい。
その辺は個人の主観によるね。
僕はR-D1の方が格好いいと思うし。
けど操作性はもう少し何とかして欲しい。
撮影に関する部分は今のままでいいけど、
メニュー操作とか、再生>拡大とか・・・
おれもR-D1のデザインの方がクラシカルで好みだなあ。
贅沢をいえばボディの厚みを減らして欲しいところ。
274 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/16(木) 21:47:50 ID:CJO6o4iJ0
R-D1使ってるんだけど、虎の2Gカードを不注意で壊してしもた…
最近のSDカード事情に疎いんだが、今、R-D1用に買うならどれがいいかな?
東芝の白芝2GBがおすすめかな
SDHCじゃないのに早いぞ
276 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/17(金) 22:36:50 ID:4giC1IPj0
お、ありがとう。これから検討してみるわ。
しかし知らない間にすっかりSDHC主流になってるんだね。
数年後、入手できないなんてことにならないよね・・・
会社帰りにフォクトレンダーの28/35ミニファインダーの在庫品をゲト。
超小型なのに良く見えるファインダーで嬉しい驚き。なんで生産中止なんかなー。
しかもR-D1に似合うったらありゃしない。良い買い物だった。
このスレの流れをみてると今から買うならR-D1でOKって事ですか?
ちなみにR-D1とR-D1sならどっちがいいですか?
>>278 その2つは実質同じ。
R-D1のファームウェアを最新のもの(メーカーのH.P.にある、無料)に書き換えると
機能的に全く同じになる。違うのは名前の刻印の「s」だけ。
個人的には上記刻印がシンプルなR-D1の方が好きだけど、これは個人の主観による。
>>279 なるほど。
どっちも一緒ですか?
ならば安く買える方を探してみようと思います。
有難うございました。
281 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/20(月) 21:27:27 ID:gvfibnDT0
ちなみにsの方が塗装が強くなっているという噂はある。
後発のR-D!sの方が工作精度が高まっている気がしたりしなかったり
俺のR-D1はAEロックボタン周りのねじリングが割れて取れてしまった。
sやxGも取れやすいのかね?
塗装は、いい感じで劣化するとうれしい
特にエッジのハゲとか
ってのは変態か
地が真鍮ならいいけど、アルミの剥げはいまいち(プラは論外)
露出したアルミ剥げの上から金色マーカーで色を付けるとなかなかイイ雰囲気になるべ
禿げに被せて誤魔化すのは格好イクナイ
ハゲハゲ言うなや
>>288 が
さりげなく「剥げ」を「禿げ」にすり替えてる件w
私のは無印ですが修理で外装交換されてからは以前よりは剥げにくくなってます
>>284 俺のはsだが、シャッターダイヤルロックピンのねじリングが割れた。
AEロックボタンの周りは大丈夫だ。
以前に無印も持っていたけど、塗装に関してはsのほうが
多少剥げにくくなったような気がする。
あげ
いらね
295 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/24(月) 12:01:19 ID:18vbGcYQ0
くれるならもらう
296 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/24(月) 12:24:20 ID:voNwAGAcO
R-D1欲しいぜ
297 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/02(水) 22:07:00 ID:6A2SYGI+0
M9に対抗して早くフルサイズになってくれよ。
むしろM9との差別化はかって小型化して欲しい
299 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/03(木) 12:54:30 ID:XQ3oT8F90
小型、フルサイズよろしく。
20万円以下でよろしく
M9来たが生産は続けて欲しいな
出来れば新モデルが欲しいがそこまでは言わないから
R-D1の中古はやく10マソ以下にならんもんか。
もし次があるならデザインをもう少しなんとかして欲しい。
銀塩のBessa R2のデザインのままなら良かったのに、正面から見るとメーター部分が凹んでて何か変。
ライカよりでかいし。
そぉ?
俺は結構好きだけどね。このデザイン。
俺も銀塩のBessaのデザインの方がバランス良いと思う。
R-D1はなんかバランス悪い。
たしかにライカと比べると、デカくて、ちょっと手に余る感じがあるね(微妙だけど)
もうひと回り小さくして、でっこみひっこみを無くしてシンプルなデザインにしてくれたら嬉しい。
あと当然フルサイズで(笑)
307 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/18(金) 19:59:40 ID:OOcwc7npO
マジで欲しい
イヤッホウゥしようかな
R-D1は9マンで落札したやつもいる。
89Kで希望価格にしてた出品者も居たが、あっという間に消えたな。
奥で落札じゃなくて裏取引で手数料を節約したのかもしれない。
M8が20万円切りそうな勢いを見ると、いまはだまって黙殺が賢いと思われ。
M9発売後に持ちきれなくなって投売りあると見た。
309 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/18(金) 20:10:09 ID:Wog4SYUU0
ライカにフルサイズセンセー搭載で負けるとは思わなかった。
>>308 M8が20マソ切ったら普通にM8買うなw
R-D1って水平に撮れない
アクセサリーシューに水準器をつける
ちょっと水準器買ってくる!
アクセサリーシューに水準器付きデジカメを付ける
>>314 grD IIIの逆さ付けですね、わかります。
アクセサリーシューに水を満杯にしたコップを置いてみる
>>315 GX200を付けると24~70のズームファインダーとしてもつかえまつ
318 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/22(火) 09:10:55 ID:dHg4QJ8N0
コシナのR−D1用×1.5の各ファインダーがディスコンの今
今度コシナから発売予定のズームファインダーに期待してるんだが
発売延期の繰り返しで何時になったら出るんだ。
>>318 これはヒドイ
320 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/24(木) 05:24:57 ID:a5nd2bLG0
だいたいさ、ライカかエプソンか、っていう選択しかないのが終わってるだろ、どう考えても。
ロマネ・コンティか、スーパーの箱入りワインか、っていうようなもん。
>>318 こりゃすごいね・・無償で直してもらえないの?
ライカM9もいいけど値段がもう少し安くなってから手を出すかなあ。
フルサイズCCDでなくともR-D1には等倍ファインダーという強みもあるし
自分はどうせ35mmズミクロンつけっぱなしで気楽に撮るだけなので
焦らずしばらく傍観していようと思う。
>>320 |
|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
323 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/24(木) 22:29:37 ID:U9cyrI+A0
>>321 傾いてるってサービスに出したら、基準値内で帰ってきた。
325 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/28(月) 06:45:21 ID:qBMSlLYv0
>>323 まじかよ!?どういう基準なんだか・・・
祖父からライカマウントのレンズ(キヤノン製35/2.8と50/1.4、日本光学製28/3.5、50/2)を貰ったからR-D1xの中古を探してるんだけど
高いなぁ
10マソ以下じゃないと買う気しないな。
328 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/28(月) 21:26:32 ID:fzbRotQG0
Panaでいいじゃない。
APS-Cもフォーサーズも大して変わらん。
329 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/28(月) 21:50:08 ID:qJm0E6rRO
>>328 RFと一眼モドキじゃ使い勝手が違うから
マイクロフォーサーズなんていう規格をブチ上げるなら、
同時にレンジファインダーなカメラも発表して欲しかった。
液晶なんてファインダーじゃない。
MFTとAPS-Cが同じようなもんなら
APS-Cとフルサイズだって同じようなもんってこった。
そんなわけあるかい!
面積比で言えばAPS-Cはフォーサーズの1.5倍くらいしかないし
同じような物と言えなくもない。
334 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/29(火) 10:34:42 ID:/WX2YUYs0
>>323 それがスーパーの箱入りワイン基準だなwwwwwww
336 :
328:2009/09/29(火) 20:54:08 ID:zLe5wtkR0
ごめん、何か勘違いしていたよ。
そのレンズを単に使いたいのではなく、そのレンズを「RFで」使いたいってことだったんだな。
337 :
326:2009/09/29(火) 20:55:00 ID:DygXhtUj0
北斗連打のLMアダプタ(28/35/50x2)買ってきた。
結構いい値段するなw
折角だしR-D1xGの新品を買おうかと考える始めたんだが、アダプタ買った店でM8の中古が32万で売ってた。
M9出たらもっと安くなるんかな?
悩ましいぞ。
フォーサーズは全面的に無しでw
>>337 x買うならsのほうがいいかも。まだ新品売ってるし。
sの新品20マソで買うなら+10マソでM8中古美品行くのもいいかもね。
俺は両方使ってたけど、絵作りはR-D1のほうが好きだ。特にモノクロ。
M8は今年の初めに売ってM9の購入資金の一部になった。
339 :
326:2009/10/01(木) 14:01:53 ID:HccbnQ9x0
>>338 M8とR-D1s触って来たよ。
ファインダーはR-D1の方が見易く感じた。M8はなんかイマイチ。
剛性感は断然M8、さすがゲルマン魂。
しかし、R-D1の巻き上げレバーが物凄くツボに入った。
ほとんどハッタリ機能の世界だろうけど趣味性から見ると凄く魅力的。
APS-Hの画角か、巻き上げレバーか・・・悩ましい。
340 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/02(金) 13:47:25 ID:cRAJ+a5I0
デジタルRFでもシャッターダイアルは普通に付いていて欲しいと思うけど、
さすがに巻き上げレバーはいらないなあ・・・・
341 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/03(土) 21:12:26 ID:q/URYd/y0
TV値を1/3段ずつ刻むと、ダイアルが細か過ぎる。
1段ずつでしか選べないアバウトなカメラなら構わないけど。
巻き上げレバーは好きだけどなぁ
よし撮るぞって気分になる
>>342 巻き上げるとき、つい銀塩ライカみたく親指で一気にジャキッとやっちゃうけど、レバー周りの造りがちゃちなせいか、ポロッともげそうな不安感がある。今んとこ大丈夫ではあるが。
>>343 あ、それはあるわw
テンション調整ができると嬉しい。
あとストロークの調整も。
345 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/05(月) 11:03:33 ID:4TwOzpb30
Leicaみたく小型になればもっと売れると思うけどダメ?>中の人
もし後継が出たらそいつを買って、今使ってるR-D1sをバラして巻き上げレバー改造してみようかな?
支柱の板バネをもっとテンションの強いヤツに替えて、
半コマ分位の位置から板バネを二重にすればニコンF2みたいに・・・ならねえかw
347 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/07(水) 21:26:38 ID:JOfpbTaC0
最初にR-D1見た時、巻き上げレバーが付いているなんて完全なネタ商品かと思ったら、どうも中途半端に本気だったようだw
M8の興醒めチャージ音よりいいと思う。
349 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/08(木) 12:09:00 ID:rNRo3MIK0
いやあ・・・・・・^^
M8はチャージを分離出来るじゃん
M8の連写はちょっと新鮮だった。
ファインダー像消失無しでパパパパと静かに連写。
懐かしのEOS RTを思い出した。
イッパツマンか
353 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/09(金) 06:08:44 ID:Be8ZlfG70
>>351 >ファインダー像消失無しで
そらそうよ。
354 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/13(火) 07:20:52 ID:T9l5VxMgO
この手のカメラ使ってる人って、一眼と併用してる人ばかりだと思うけど、R-D1オンリーって人いる?
355 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/13(火) 09:02:33 ID:0vjEpdYc0
>>354 一眼て、一眼レフってことか?
そんなことかぎらんだろ。
俺はフィルムメインだけどもっぱらZI。
一眼レフは売り払った。
俺はデジタルはR-D1とE-P1を使ってる
1眼レフは持ってない
街撮りしかしないから一眼買っても使わないし
どうしても必要な場合は銀塩一眼レフを使う
俺も一眼はF1以外処分しちまったな。
残りはR-D1sを含めたレンジファインダー5台のみ。
望遠は90mmで充分だし、マクロはコンデジで充分。
俺はつい数ヶ月前までレンジファインダーなんてまったく興味なかったが、
E-P1の発売時期にレンジファインダーが気になり出し、M6を購入。
一眼は、New F-1及びレンズ数本、5D及び35mm F1.4L以外売却してしまい、
R-D1もしくはM8を狙ってこのスレに潜伏中。
俺はRF機使い始めてから一眼は標準ズームと50・80mm以外の単焦点は処分した
銀塩換算35mm辺り持ってブラブラするのは完全にRFの役目になった
360 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/13(火) 17:00:03 ID:4TuYCa3v0
好きなカメラを複数台持っていて迷うのが気持ち悪くて、新しく買ったものが気に入ったら前に使ってたほうは売る事にしてる。
んだが、後になって、前のカメラのマウントのいいレンズが出て欲しくなったりして、後悔する羽目に。
>>360 すげー気持ちわかる
とりあえずMマウントは安全圏かな?
>>361 安全圏どころか地獄の入り口だよ
安いのから高いのまで買っても買ってもきりがないほど多種多様のレンズがあるから
一眼レフはキヤノンFTbしか持ってない。父親の形見。
一応ちゃんとメンテして、フィルムで撮るときは今でも使うけどね。
デジタルはR-D1sとコンデジかな。
そろそろデジタル一眼レフが欲しいのも確かなんだけど。
364 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/14(水) 14:22:07 ID:ayd5fbR90
>>360ですが、
>>361-362 Mマウントに落ち着いたら簡単に乗り換えない、っていう意味だよね?そんならそうです。
ていうかMマウントに乗り換えた時にFマウントのカメラもレンズも全部処分したけど、
今になってちょっとZFプラナー85/1.4を使ってみたくなった。
そのためにはカメラも買い足さなきゃならんて。。。
365 :
362:2009/10/14(水) 18:41:41 ID:0qeKxzlvi
Mマウントの人って他のマウントと比べてレンズの平均保有本数が多い気がする。
Lマウントレンズも使えるし、気がついたらレンズ沼。
会社にも何人かいるけど、ニコンとかキャノンユーザーと比べると、他マウントを批判する人が少ない気がする。
>>365 俺は最終目的地に辿り着いたって心境だからわざわざ他マウント批判はしないが、
基本的にお金持ちの人(心が広い、いい意味で他人に無関心)が多いからじゃない?
お金持ちな人が多いから、平均保有本数も増える。
367 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/14(水) 20:01:26 ID:9gyoe41X0
>>365-366 他マウントの批判なんてめっそうもないけど、
お金持ちではありませんorz
368 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/15(木) 12:16:06 ID:smYj0vx4O
R-D1の撮像素子ってどこ製?
SONY?
>>366 他マウント批判しないというよりは、全く興味がない、というのが正しいかとw
371 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/16(金) 19:12:23 ID:+REwsVbQO
前から気になってたが、とうとう中古でR-D1sを買った。
良いカメラとは思わないが、すごく楽しいカメラと思った。
これからはこいつがメインで使用するの決定。
今までの主力のEOS 5Dは動体専用機だね。
買って良かった。
>>371 オメ! 俺は5D一式を売ってM8を買うか、
5Dを売らずにレンズを売ってR-D1を買うか悩んでいるところ。
5Dは年に1〜2回、F1を撮るだけだから売ってしまおうかな…。
373 :
371:2009/10/17(土) 23:21:59 ID:DoDElRWbO
>>372 自分もEOS 5Dは子供撮り以外では使わないと思うが、運動会とか学芸会で必要なので残しました。
残しておいた方が、今後の選択肢が増えて良いと思われます。
374 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/17(土) 23:33:54 ID:8yd7FXWg0
>>372 必要な時は一眼レフをリースするという手もあるけど、
リース代って高いからね。とくに高性能レンズよりボディの方が高かったりする。
5Dを売っても、どうせリース何回分かにしかならないから、損する気がする。
>>371 俺も前から気になってるんだよね
GF1やM9も出たし、R-D1&R-D1sを売りに出す人がもっと増えて、中古価格下がらないかなって動向見てるところ
けど特殊すぎて代えの選択肢が限られてるから、なかなか値崩れしないかも・・・
今は地図あたりで中古美品15マソ前後だろ。最初の売値の約半額だから買い時だと思うよ。
俺はR-D1sの吐き出す絵が最高に気に入ってるから売らない。
その他レンジファインダではM3最初期、MP、XpanII、は売らないで死ぬまで使うつもり。
ポジフィルムが数十年後もあればだけどね・・・今のところデジで長く使いたいと思ったのは
色々と細々問題点はあるけど、唯一R-D1だけだわ。M8は売った。
377 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/19(月) 23:45:09 ID:hYd3YjfJ0
>>376 >俺はR-D1sの吐き出す絵が最高に気に入って
お前の写真なんてどうせ絵になってないから心配しなくていいのに。
所詮スキマ埋め商品
379 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/20(火) 00:53:46 ID:kWrkxNPH0
そろそろ、本家の様な正常進化を望みたい
380 :
371:2009/10/20(火) 18:51:27 ID:mWui8KvYO
さっきCarl zeiss C Biogon 4.5/21 ZMが届いた。
このレンズが使いたくてR-D1sを買ったので、あとは28mmか35mmを買えば、かなりの期間をレンズ買わなくても遊べそうだ。
>>380 オメ。素晴らしい散財ぶりだなw
ツァイスは28mmと50mm(Sonnar)を持ってるけど、50mmはもちろん、
28mmでも思いのほかボケてくれて、尚かつボケがきれいで気に入ってる。
21mmと併用するなら35mmがよさそうだね。
382 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/20(火) 19:47:08 ID:kWrkxNPH0
>380
オメ!
Biogon 21mm良いですね。
自分は金がないので、CS21mmF4Pにしました。
コンパクトなので気には入ってます。
昔のLマウントニコンもツァイスっぽくていいですぜ
384 :
371:2009/10/20(火) 20:13:23 ID:mWui8KvYO
>>381-383 ヘソクリ総動員でR-D1sとBiogon 4.5/21買いましたよ。
半年は何も買えない状態が続くけどね…
ただ銘玉Zeiss 4.5/21は昔からの憧れだったので、今回思いきって買いました。
385 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/20(火) 20:21:00 ID:DZ1oanLy0
>>384 おお、何というタイミング。
そのレンズとBiogon 2.8/21で迷ってるから、そっちの感想とかいろいろきかせてくだしあ。
とりあえずこの二つのレンズ、ディストーションのグラフが全然違うんだよね。
>>376 マジレス希望だがR-D1の画像のどこがどう気に入ってるの?
周辺光量落ちの激しいトイフォトっぽい画像ってこと?
ローパスIRなしのM8が気に入って、ちょっとボヤッとしたM9がだめと言うなら分かるが・・・
単に巻き上げとか等倍ファインダーが気に入ってるとかじゃなくて??
387 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/20(火) 21:02:12 ID:VoLDUNIw0
アベノン使いの俺様がきましたよ
>>386 >周辺光量落ちの激しいトイフォトっぽい画像ってこと?
それはライカ教信者を相手に言ってはいけないなぁ。
どっちかって言うとむしろレンズに付いて回る問題だろう?
フィルムの方が激しく周辺光量落ちるという体験認識。
個人的な結論では、RFは嗜好に合わず、かつ実用不向きでポイ。
389 :
371:2009/10/20(火) 21:46:14 ID:mWui8KvYO
>>385 F4.5と比べ値段も少しだけ高い位だし、開放値2.8と明るいから迷いますよね。
開放値が違うから、開放値での光学性能を比べるのもなんですが、自分はF5.6〜以降のディストーションの差を一番考慮し、レンズのサイズと自重も小さく、天才設計者ベルテレが光学デザインしたってミーハーな理由で、4.5/21にしました。
先ほど数枚室内を撮影しただけなので、まだまだレンズの描写うんぬん言うレベルじゃないですが、歪曲収差も分からないです。
もちろん周辺の流れは見当たらなかったです。
一眼でDistagon 2.8/21も一時期考えましたが、やはりDistagonより圧倒的にBiogonが良いからR-D1s購入に踏み切りました。
390 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/20(火) 22:11:46 ID:vgRhG+HJ0
>>389 おお、ありがd
あのコンパクトさであのディストーションの抑制はすごいとしか言いようがないですよね、やっぱり。
391 :
376:2009/10/20(火) 23:23:31 ID:azDITpIz0
>>385 トイフォト風の周辺減光というけど
>>388が言うようにこれはレンズの問題が大きいのでデジ、
銀塩に限らずボディだけで完結する話ではないよね。それぞれのボディとの相性もあるし。
それに周辺減光はそれ自体を味として楽しむのは好きだ。
それでR-D1が吐き出す絵のどこが好きかというと、俺は画像エンジンを通したJPG撮って出しの
画像処理がかなり好き。具体的には(自分が所有するレンズでは)濃厚な色味、豊かな階調性、
特にコントラストと解像のバランスの取りかた。確かにM8の解像は凄かった。街で遠景の建築物を
写した時、登山で使った時は感動したよ。でもR-D1と並行して使ってたけど、自分が良いなあ
と思う写真はM8で撮った写真よりR-D1で撮った写真のほうなんだよな。(画角は関係無しに)
それで結論としてM8のシャープさは俺には必要ないし、フォベオンのようなシャープさも
好みではない。R-D1がちょうど好みだった。俺は印刷(プリント)するのを前提に
写真を楽しんでるけど、最終的に出力したものを見ても同じエプソンのプリンターだから
相性がいいのか、R-D1の絵が一番バランスが良いように思えた。もちろん等倍ファインダーと
巻上げレバーも気に入ってるよw
XpanIIみたいな変態カメラが好きな俺の意見はあまり参考にはならんと思うけど、
一応マジレスしてみた。
R-D1常用しているレンズはディスタゴンT*4/18mm、エルマリートASPH2.8/24mm、
ウルトロン2/28mm、ズミクロンASPH2/35mm、キャノン0.95/50mmMマウント改辺り。
392 :
376:2009/10/20(火) 23:27:09 ID:azDITpIz0
たしかにR-D1の階調の豊かさは目を見張るものがあるね。
特にシャドウ側が美しいと思う。
なんというか懐の広さを感じる絵だ。
CCDの特性というより、
>>376 の言うように画像処理が上手いのだと思う。
394 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/21(水) 12:55:07 ID:5VvD+5ZwO
R-D1のSDだけど、何GB使ってる?
俺は2Gかな
396 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/21(水) 17:24:42 ID:5VvD+5ZwO
>>395 僕も2GB使ってるけど、4GB使えるのかな?
サンディスクのSDHC4GBを突っ込んでみたことがあるけど、使えなかった。
399 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/21(水) 21:21:31 ID:2M+a8URu0
今時2GBまでというのがきびしい。
まぁ連射するようなカメラじゃないし
SDの2Gなんて安いから何枚も持ち歩けば良いさ
>>400 同感
画素数も程ほどだし、むやみに数撮る機種じゃないし。
2GB+予備1枚で困ったことない。
>400-401
同意です。
加えて >391 が言うように撮って出しJPEGの色身が素で良いから、
RAWをあんまり使わない人には書き込み速度も気にならないですしね。
いまさらながらMマウントレンズを使ってみたくて
購入を考えているのですが、R-D1の起動時間ってどれくらいかかりますか?
10万なら買いたいんだがなぁ・・
405 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/04(水) 23:41:35 ID:OtVFljU+O
>>404 R-D1sとEOS 7Dの中古価格が変わらないからねぇ
>>403 撮影可能な状態になるってことなら巻き上げ済みで1秒くらいじゃね 撮影中電源切るクセがないからようわからんけど
電源入れて、巻き上げて、ピント合わせて撮る
という流れで滞りを感じる事がない。
おそらく1.5秒くらいで立ち上がってるんだろうな
R-D1sの新品どこかで売ってないですかね?
x買う金が無い
すぐ撮れる。
電源ONから目測ノーファインダーで撮っても問題無いし、ましてファインダーで構図確認してピント合わせてたら、起動速度が遅くて問題になるなんて考えられない。
新品近い美品の中古なら結構出回ってるから
信頼のおける店で中古買った方が早そう
411 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/10(火) 07:49:36 ID:YYEJ47Ks0
自分もR-D1sの画質好き、欲しいなぁ
でも中古さえ買えない貧乏orz
Flickrなんかでみんなの撮ったのを眺めてるよ
持ってる人はどんどん晒して下さい
412 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/12(木) 18:59:47 ID:hW4HWHt7O
>>371 ツァイスの21/4.5は良い?
現在リコーのGR 21/3.5と迷い中
価格はちょい中古のGRが高いけど、レンズフードとR-D1では焦点距離が合わないファインダーが付いているから悩んでます
しかしGR 21/3.5(L)の作例は少ないな
誰が使ってる人いる?
エプのサイトで在庫無しになってるけど、終売?ちがうよな?
>>412 Super Angulonは使えないんだっけ?
Gレンズの21/2.8Mマウント改造版ってのはどうよ?
21mmって抜きん出たレンズがないから悩むよなー。
俺ならスコパーかな。50cmまで寄れるのと、Lは更に形が良い。
417 :
408:2009/11/15(日) 13:54:38 ID:+xqHdoko0
>>410 某大型カメラ店でR-D1の中古を購入しました!
アドバイスありがとうございましたm(__)m
419 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/18(水) 22:38:56 ID:7onclmkN0
せっかくアルチミクロンあることだし、
エプソンからMマウントのEVF機(MマウントのMFミレーレス機)とか出ないかなぁ。
レンジファインダーはあれはあれで楽しいが、Mマウントレンズで一眼のようにピント合わせが
できたらとか思ったことない?
420 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/18(水) 23:21:35 ID:Gc3+5RxwO
いらん
それよりEVFのビゾ出してくれ
421 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/19(木) 18:50:14 ID:zEESnBn2O
R-D1に外部ストロボ欲しいんだが、みんなは何使ってるの?
パナソニックのが気になってる
422 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/04(金) 20:49:01 ID:Wp/4OArTO
R-D1とNOKTON 40/1.4だけで、一年間程遊んできたが、そろそろ他のレンズが欲しい
21mmか25mmを足して、換算35mm付近の広角にするか、15mmにして換算23mmの超広角にするかで迷うわ
>>422 どちらを買ってもあなたは40mmばかり使いそうだから、
ピンポイントで遊べる15mmがいいのでは?
424 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/05(土) 12:03:19 ID:ePpi+BO20
これに135サイズの撮像祖師を入れられないの
入れられないの
フルにしなくていいから、ボディを小さく出来ないかな
ライカとの差別化をする意味でもいいと思うんだけど
気持ちは分かるしR-D1s使っててリニューアルしてほしい所もあるけど 残念ながらxGの次は期待できないと思うよ
せめてR-D1sのSDHC対応だけしてくれないかなぁ
2GBで十分だけど、売ってる主流がSDHCだしね…
SDHC対応ってハードウェアレベルの話だからなんともね。
430 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/07(月) 09:28:03 ID:1kViwZJH0
デジイチだとバシバシ撮ってたけどR-D1だとデジタルなのになんでかじっくり撮るね
すると旅行以外は2Gで足りてる
10萬以下なら買いたい
容量なんて2GBカードを数枚持てばいいだけの話だけど
そのうちSDHCしか生産しなくなるなんてことがあるのかね?
それだけが心配。
433 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/08(火) 08:35:47 ID:FZJBNzV20
>431
この前レモン社で11万だったな。
もう一踏ん張り
今まで内緒にしてたけど先月ヨドバシドットコムでR-D1sLキット限定*台を98,000ポイント付きで買った
*は一桁台な
俺もイヤッッッホォォォォするかな (´ー`)
中古価格あいかわらず高いね。
M9の資金にするために、この前オクで売ったら
買値−2万で売れてびっくりしたよ。
437 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/16(水) 19:03:13 ID:jZpAPjEeO
結局今が底値じゃないかな?
選択肢がR-D1シリーズとM8、8.2、9しかなく、デジタルRFの流通量もたかが知れてるだろうし
438 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/20(日) 16:29:45 ID:1r4sRm1N0
高いとか行ってる貧乏人には無理
いや、金持ち振るような高級機じゃないので
高校生でも持っている奴がいるんだからまじめに働けよオッサンw
生活費親持ちの人間が言っても説得力なし。
結婚して子供がいると、高校生の時よりも金が無い人もいるという事実
俺たちの税金からむしり取られた子供手当てが
こんな奴のカメラに使われてしまうのか。
>>442 税金を払ってるのはお前たちだけじゃないから。
と、パラサイト中年が申しております。
>>444 わかったから、早くハロワ行ってこいよおっさんw
446 :
371:2009/12/26(土) 11:45:53 ID:hsCUGaT3O
前にR-D1sとC Biogon 4.5/21を買って懐にダメージ負い、暫く何も買い物出来ない状態が続いていたが、競馬で臨時収入があったので待望のレンズ追加をしました。
35mmを計画してたのですが、候補の物はどれも高くてデカイ…
カラスコも迷ったが却下
迷って色々と調べている内に、マウント改造品に行き着き、家で壊れて転がっているLOMO LC-Aを標的にしました
Minitar 32/2.8改をR-D1sに着けましたが、四隅も落ちてコテコテな色ノリの、まんまLOMOの写りでしたwww
年末年始はこの組み合わせで女子カメラ(笑)します
447 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 21:13:45 ID:Jw9MTK/B0
ロモのレンズを改造かよw
APS-Cでも周辺光落ちするとは、ロモ恐るべし
>446
俺もLOMOレンズ改欲しいな〜
450 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/09(火) 17:32:17 ID:8lI+1kv/0
26万強かあ
Leica M9は3倍の値段だから悩む
いや、ライカM9は3倍の価格の価値はあるぞ。ブランドバリューも
イメージセンサのサイズも大違いなわけだし。
今R-D1を買うのなら、サムソンNXにMマウントアダプタというほうが
はるかにマシな可能性大なんだし。
NXは市販レベルの実物を使ってみないことには、なんとも、、、
中・韓の機械モノって、スペックの豪華さと現物を使ったときの差が大きすぎる。
デジタルカメラでは中国と韓国は質に違いがあると思う
でもサムスンは日本じゃ売ってないから何とも言えんが
sony&nikonのミラーレスが発表になるかもなんだ
そっちを楽しみにしようじゃないか
このカメラってツァイスZMは問題なく距離計連動するの?
フォクトレンダーのでしないのがあるってきいたんだけど。
後者はUってなってるの買えばいいのかな?
親切な人おしえてちょ
距離計に連動しないのは
VMのUWH(12mm)とSWH(15mm)の旧型(Lマウント)くらいじゃないかな
ZMは問題無いよ
内蔵ファインダーの28mm枠って35mm用として結構使えるんですね。
28mmを付けて撮るときは内蔵が狭く感じるんで外付けを付けたいんだけど
ちょうどいいファインダーないかな。。
のくとん50ミリf1.1つけちゃうとファインダーケラレますかね?
461 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/04(木) 20:58:07 ID:lwbjua3J0
462 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/19(金) 06:39:27 ID:dGG9IqYK0
>>459 28mmレンズにわざわざ外付けファインダーって必要かな。
R-D1のファインダーいっぱいいっぱいが
28mmレンズの画角ちょうどくらいじゃね?
28mmは必要ないな。
21mmはさすがにいると思うが
>>462 そうかなあ。
俺も28mmは狭く感じるよ。
21mmにはコシナの28mmファインダーを使ってる。
ブライトフレームと大体同じ範囲が写る。
465 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/30(火) 06:34:48 ID:bJAMgCrh0
今使ってるペンタックスが
二進も三進も行かなくなったら、またお世話になります。
元 CP-100ユーザーでした。
467 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/23(金) 13:03:45 ID:cSMqYXXZ0
ミラーレス楽しみだ
新型出ませんか?
フルサイズ出ないかね〜
ぶっちゃけフルサイズ化したらメチャクチャ高くなるだろな…
M8ですら、なんだかんだでAPS-Hだったし
NEX-5用にMマウントアダプタが出ればR-D1を休ませてやれそうだ。
俺もNEXにMマウントアダプタを期待しているんだけど、AEは使えるのかな?
なんだか、SONYだからその辺が怪しくて躊躇しているよ
474 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/21(金) 16:59:57 ID:L0ivWEpM0
アダプタ北根
メーカーサイトの在庫無いのね
476 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/25(火) 02:51:07 ID:mXJjMNDu0
どこの店でも お取り寄せ、っていうことは カメラ 新型機でるの? 撤退するの?
これでフルの新型なんて出たら、現行はカナリのやっつけよねw
フルサイズの新型は出ないだろうねー
希望はしているけどさ
>>477 ライカのM8より2年も前に半値以下の価格で出したんだから、やっつけとはいえないだろう。
フルサイズのM9に古広角レンズを組み合わせると悲しい出来になるし、m9(^Д^)プキャーだし。
新型がでても600万画素
>>479 同じMマウントだし、フルサイズ出すとしたらカラーシフト問題は人ごとじゃないよ
M8もライカボッタクリ価格なのは間違いないけど、コダックAPS-Hという値の張るCCD積んでた
まあ、あっちはあっちで頑張ってたんじゃないかと
個人的にはR-D1は無理なくAPS-Cで進化して欲しい
まあ、現行ので不満無かったりするけど
おれも不満ないけど、比較的安価なフルサイズで
新型が出たらやっぱり飛びついちゃうなぁ。
>>482 ライカがM9(価格com最安73万8千円)で、未だ中途半端なモノしか作れていなかったりする訳だが、
比較的安価とは、どれほどの価格を想定しているのか?
俺は30〜35万くらいなら買うぞ
ジワジワと欲しくなってくるね・・・このカメラは。。。
486 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/06(日) 05:12:43 ID:0CkglFrZ0
オールドレンズに興味を持って→ライカマウントレンズを使ってみたい
→レンジファインダーに興味が出てきた
という感じですごく欲しいんですけど、中古でも10万以下にはなかなかならないですね…
で、今回発売されたNEX-5に期待してたんですけど、ちょっと使いづらそうで(汗)
やっぱり、初代R-D1の掘り出し物でも探します☆
487 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/18(金) 04:17:06 ID:KmCSembPO
>486
酒屋で初代が出てたよ
売れ残ってる事を祈る
秋葉原のキタムラで、初代12.8万だったかな
489 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/01(木) 10:03:07 ID:s5YOCaeTO
age.com
酒屋なんてキモいオヤジのところで買う奴の気がしれない
491 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/03(土) 09:49:07 ID:KnQkm3AjO
R-D1の今後の展開いに不安を感じてます。
何方か詳しい方はいらっしゃいますでしょうか。
492 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/03(土) 13:32:37 ID:Ak2II31r0
ミラーレス一眼との死闘編 完
「ご愛顧本当にありがとうございました。エプソンの次回作にご期待下さい」
493 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/03(土) 15:31:16 ID:KnQkm3AjO
なるほど、レンジファインダーは不滅か。やはりなぁ。
欲しいんだけどな〜
496 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 07:41:37 ID:5m2D2OYN0
M9は高価過ぎるから、もう少し手頃なMマウントデジカメは存続してほしかった。
>>496 NEX + Mマウントアダプタでいいやん
>>497 NEXは画素数はるるが、あの画質はNGだろ
FRユーザーには反対方向のメカ造りだし
まだEP+アダプタの方が画質的にLeicaに近い
ふーん、変なの。
画質にこだわりあんならrawいじりゃいいのに.
M8で評判よかったCaptureOneとかね
R-D1を使ってる人が
EPのような焦点距離2倍の機種を選ぶのかな?
1.5倍でもレンズの良さを捨ててる気がするのに。
NEX>>>>>>>Leica8.2>>>>R-D1>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>EP
でOK!な
>>498 >あの画質はNGだろ
あの画質ってどの画質?
ライカ、ZM、コシレンなんかの画像結構上がってるけどかなり良いと思うけど。
RFによっぽど拘りなければNEX最高だよ。
こだわりがあるならM8か9買えばいいだけだし。
だいたいライカ的な画質って何?
デジカメ以前だって同じレンズでも使うフィルムによって全然違ったのに。
504 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 23:11:04 ID:5m2D2OYN0
NEXはUIが糞だから、レンジファインダー機に求める味や質感とは対極の存在でしょ。
NEXから電気系OEMしてヘキサーRFやCONTAX G2みたいなメカニカルなボディに載せたら
面白いカメラが出来るとは思うけど。
>>504 UIがクソって使ったことあるの?
いや、自分で使う前はどうかと思ったけど、使ってみると使いやすいぜ。
何がいいって、使うまでは気がつかなかったけど、無造作にカバンに入れておいても勝手にモードダイヤルが変わってしま無いのがとてもいい。
まぁ俺もRF大好きだしRF機の味や質感というのはとても理解できるけど、だからってLVのNEXが糞とかネガティブなことは全く思わず、むしろ写真撮ってて楽しいけどね。
それ以前に、あの画質とかUIが糞とか、ユーザーに対して人間として失礼なやつだよな。
わかったわかった、もういいから。
m4/3スレならまだしもLeicaスレでもコシナのスレでも
果てはEpsonスレまでNEXマンセーレスの多数書き込み
何がそこまでさせるなか分からないけど、スレ違いだから程ほどにして下さいね
時代についていけない爺ばかりだな
APS-C以上でないカメラは
アダプター用には不適だから、
そんな機種の話はどうでも良いね。
いつまでもバカみたいにRFに拘らず
NEXに乗り換えれば良いのにw
荒れるのを楽しむヤツが来たか
_____
,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ あきらめたら? もう試合終了だよ
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y}
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|!
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \ "' :::/
::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、 /i|iト、 |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、 ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
515 :
509:2010/07/23(金) 23:22:15 ID:7Z0YkRt70
>>514 APS-Cで問題ないよ。
>>509の書き方が頭悪そうなだけで。
>APS-C以上でないカメラは
→APS-C未満のカメラは
あ、内容に問題が無いわけじゃないからね。
>>516 以上と未満の違いが分からないなら仕方ないね。 516のように。
ああ、悔しいんだねぇ
どちらを主に書いてるかで言葉の意図が違うだけ。
つまりフォーサーズなんて眼中に無い。
それを読めない馬鹿に書いてるわけでは無い。
片方で書くのが正しいと教えてもらったのかね?
ってか、皆これで飯食ってるわけじゃないっしょ?w w
適度に楽しくいこうぞええ〜〜
521 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 16:51:01 ID:934NINml0
まさかこの過疎スレが荒らされるとは…
猛暑は続くだろうなぁ。。
522 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 11:13:38 ID:GHJlYBAM0
>>521 過疎地がリゾートの賑わい
後に残るゴミの山
秋が待ち遠しい
これ買うかM9にするかはたまたzeissIkonで銀塩デビウするか悩むぜー
ikonDigitalとか発売すればいいのに
>ikonDigital
あー無理無理諦めろ
何たって中の人が公の場でM9を褒めたついでにイコンデジタルは無いって言っちゃったからね
525 :
死神博士:2010/07/30(金) 07:20:59 ID:TBQdCOH10
ikaDevilにしておけ
526 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/11(水) 03:58:03 ID:DOwItT13O
R-D1シャッターチャージしながら撮るのが使っていて心地良いよ。
そろそろ逝かせてやれよ
このスレ
>>526 確かにいいよね。
でもそれだと結局銀塩がいいかなぁと思ってしまう。
R-D1ってでかいし。
529 :
526:2010/08/22(日) 11:30:45 ID:2/YtE6hnO
>528
確かにあのデカさには閉口してる。
シャッターチャージレバーが有るデジカメはこれだけと思って自分を納得させて使っているのが実情。
若干大きいのだけ気になるけど・・・欲しいわ〜
あと、デジ部分(設定等メニュー呼び出しとか)の操作系がもう少し使いやすくなればなぁ。
発売翌年に予備で初代R-D1買い足したの忘れてた!
完全に新品じゃないけど室内試し撮りのみでショット数一桁のまま・・・
オクの相場っていくらくらいかな?5万円以上にはなる?
何で予備を・・・
>>532 R-D1もR-D1sもファームウェアのアップデートを
当てれば一緒なんだから、コンディションの良さから
いったら最低8万はいくんじゃない?
しかし予備で30万くらいのカメラを持ってるんだな(^_^;)
8万は無理だろ
>>534 完全に忘れてた・・・経費で落とせるのでついつい。
あの頃は景気も良かったしね。
状況を話したら5万で買いたいと名乗り出た知人がいるので、
オクじゃなく大事に使ってくれそうなこの知人に譲ろうと思う。
レスくれた人、ありがとね。
nikon fm2 とか比べると大きさは同じくらいなのかな?
出っ張り場所が違うから、意外にr-d1の方が大きく見えそう。。
レンズ全般が小型なんで、レンズ込みの大きさと考えると小さいですよ
レフが無い分、本体の厚みも少ないし
正面から見ると塗り壁ですがw
やっと分った!
R-D1xGの型番の意味は
R-D1xG(ゴメン)だったんだ
土佐?
>>538 メモメモ・・・
参考にさせていただきます!
>>542 これをレンズ交換式にしてMマウントにしてくれれば…
それレンジファインダー風コンデジだよ
フィルム時代の高級コンパクト的な感じかな。
マイクロフォーサーズで小型軽量を追及して欲しいものだね。
てかレンジファインダーどっか出してくれ。
>>544 エプソンのを買っておあげなさいよ。
ま、富士のこれもアリだと思います。
ファインダは窓1つですから、フレーミングしかできませんね。
レンズが単焦点・非交換式だから、枠固定の素通しファインダで大丈夫ですし。
フラッシュ発光窓を、ファインダの採光窓風に仕立ててあるのが笑えます、いいセンス。
フジX100にはくすぐられるよね。
R-D1にズミクロン35をつけっぱなしにして
二台体制にする予定。楽しみだ。
547 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/29(水) 16:06:24 ID:/9SOf91/0
外観見て一目惚れ、操作感に感動し、スペック見てコンパクト以下か・・・まぁいい、
値段見て・・・あれ?ケタ見間違えたの・・・かな?
5万なら即買いだった・・・。
>>547 X100のこと?それともR-D1のこと?
>>548 相手にしてやる必要ないって。
買った後の事を考えたら、こんな奴は
死ぬまでコンデジの方が幸せだって。
>>549 そうだよなあ。
やっぱりMマウントにも便利ズームが欲しい、、、とか言い出しそうだし。
TEST
距離計連動し便利ズーム欲しい
553 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/10(水) 13:14:06 ID:YXKtnInz0
買っちゃった。メカメカしくてよろしいな。
>>553 オメ!
ようこそいらっしゃいました!!
>>554 うす!買って良かった。撮ってて楽しいカメラだわ。
だがしかしすでにスレスト気味なのだな、ここ。
>>555 あえて情報交換するような新しいことも無いからじゃない?
レンズも何か買ったの?
始めて見た瞬間、何なんだこのカメラはwって思ったわ
でもデザインがあまりにも素敵だからサブで・・・と思ったら高すぎワロタ
どうせ高いんならあえて超高画質にして驚かせてくれよ
賢い人はM8かM9に逝く
R-D1も初期型キスデジのセンサーだったら名機になってたかも
今となっては暗所に強いとは言えなくなったが
現役として十分使える。名機だと思うがなあ。
561 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 16:03:24 ID:aFrHugVh0
せめてxにした時に1,000万画素にしてくれれば。
C徳がフルサイズのR-D2がでるとか触れ回っているそうだが本当か?
まままままままままじれすかっ!?
待て、それはチョートクの罠だ
わわわわわ罠ってなんれすかっ!?
>>562 チョートクがフルサイズのR2-D2になるって?
いくら? それが問題。
フルサイズで35万円以内なら買ってやってもよい。
お買い上げいただかなくても結構です。
遠慮など無用である。この私が購入してやってもよいと言っておるのだ。
R-D1シリーズって累計で何台売れたんだろう?
儲かってるとは思えない機種の新型を出すほどエプソンには余裕があるのか?
赤字にならなければいい的なコシナの道楽商売には付き合ってられない気が…
今度はコシナズァイスのアイコン魔改造機でフルサイズかAPS-Hとかなら良いんだけどね。
正直エプソンのデジカメ事業は終焉
ぽいから出ない気がする。出たら嬉しい
けど、上にはM9がいて余り高額な価格
設定できないだろうし、 出してもどうやって初期の生産コスト回収するのかな。
距離計ズレと液晶モニタの点灯不良で2回修理に出したんだけど
2回とも家まで引き取りに来てもらって、修理代が7000円しなかった。
良心的すぎて涙出た。安すぎて心配になるね・・・。
576 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/13(月) 16:20:08 ID:U8DNoAc90
>>574 >けど、上にはM9がいて余り高額な価格
フルサイズで30万前後なら勝ち目もあると思う。
特に外国ではM9よりも売れるだろう。。。。希望的観測だけど。
>>560 でもカコ悪い。
銀塩R2と同じデザインだったら良かったのに・・
俺も中古だけどD1s買ったよ
なかなか小型でいいねえ
シャッターチャージ巻き上げ型というのも気に入った
主にノクトンクラシック35mmF1.4SCとSWHの新型じゃないやつ付けてる
マグニファイヤーアイピースが欲しかったりするんだけど
MSの奴はもう作ってないらしいね。別なメーカーで代用できるの
とかないかなあ
電池の持ちの悪さと起動時間以外は今のところ大きな不満はないなぁ。
シャッターチャージが手動なのになんでこんなに電池持たないんだろうね。
>>577 銀塩R2と同じデザインだからあの形なんじゃないの。
それともR2AやR2Mと同じ形だったらって事が言いたいのかな?
x100ってのが富士から出るんだね。
レンジファインダーもどき?
でレンズ交換ができんのか。
これをきっかけに流行って
ニコンかキャノンも作ってくれないもんかな?
x100はシグマDPみたいなものかと
発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
586 :
580:2010/12/25(土) 01:03:18 ID:VE8MuDMU0
>>585 おっしゃる通り。細かな部分ではR2の方がカッコイイですね。
あのアナログメータって液晶が有るからいらないですしね…。
それと、Voigtlanderの名前が最後まで何とかならずにR-D1として
製品化されたのは残念でしたね。
>>585 写真逆だったw
>>586 R2Aもなんか安原みたいになっちゃってデザイン好きじゃないんですよね。
R2Aの巻き上げノブのデザインがむしろR-D1みたいに側面と面一だったらいいのにと思うw
R2の最短が70cmだったらもう一度買い戻したいです。
588 :
586:2011/01/01(土) 01:29:31 ID:Ix52TRpF0
>>587 R-D1の巻き上げノブのデザインの件、良いとこを教えてくれてありがと。
CP+あたりでD2出してくれないかな?
液晶パネルをひっくり返せたらありがたいけど。
590 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/07(金) 17:21:37 ID:t4SFwtlW0
>>589 >CP+あたりでD2出してくれないかな?
無いとは思うけど。。。。
20万円代でAPS-Hか、30万円代でフルなら需要あると思う。
591 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/08(土) 22:27:08 ID:XKP/QVf60
R-D2ねぇ。ライカM9の周辺光量落ちについてどう思う?
あれを思うと現行のまま、APS-CでもOKな気もする。
それと、解像度も気軽に街中でスナップショットしても
背景に写ってる人の顔が識別不能な点が良いと思う。
性能ではバッテリーの保ちと書き込み速度以外に不満な
点が思い浮かばないや。
見た目ののやぼったさと大きさには少し閉口するが…。
閉口してください。
エプソンも福袋やりゃよかったのに
>>592 友達いないから語ることも出来ずにここでぶーたれている人に気の毒だよ
>>591 >ライカM9の周辺光量落ちについてどう思う?
解決済み
まあ、APS-Cでもいいと思うけど
597 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/11(火) 01:23:34 ID:AXInYvmm0
まあフルサイズ素子にこだわる方向としてのR-D2プランが語られることが多いのは理解し易いが、
(実際にM9というものがこの世に存在しているわけだし、、)
むしろAPSサイズのまま、現代的な"やや高解像度"の素子にとどめるというプランもあるな。
Mマウントで、ライカより安くて、しっかり写るカメラっていう、ちょっと背伸びした日本製品的な
立ち位置というのもありではないでしょうか?
598 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/11(火) 01:29:19 ID:AXInYvmm0
そう考えるとチョートクという人って、、誇大妄想的というか、
軍人気質というか、、、
>むしろAPSサイズのまま、現代的な"やや高解像度"の素子にとどめるというプランもあるな。
現実的にはこっいかなあ.....
>チョートク
適当な提灯記事ばっかだから業界としては結構迷惑。
601 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/11(火) 23:19:18 ID:KbKRM0fY0
>>599 >現実的にはこっいかなあ.....
日本語でおk
>こっいかなあ...
の意味をご存知の方教えてください。
スミマセン無知で・・・。
>596
ライカM9ってSummicronの50mmでも周辺光量落ちする症状に対処したんですか?
知らなかったので宜しければご存知の情報あったら教えてくださいませ。
>>604 要するに603の質問の意図はバックフォーカスの短いMマウントで周辺光量落ち
の対処に成功したのか?と言う事で、これにライカが成功してれば、
エプソンもきっと成功するだろうと言う事です。
cornerfixがあるじゃないか
cornerfix 惜しい・・・。
もう一息。
カメラの撮像素子段階で何とかしてもらいたいものです。
買おうかなと思ったけど
様子見た方が良さそうだね。
610 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/20(木) 18:07:42 ID:/QymOP/40
>>609 要するにフィルムカメラ並みの写りのフルサイズは
Mマウントでは無理って言うことか…。
同じレンズでもR-d1(換算1.5倍)のほうがものすごく周辺落ちるんですけどね
m8(1.3倍)とくらべて。
いつか技術が解決してくれるでしょ。各メーカー研究してるみたいだし
フジヤで20万切った
新型来るのかな
まだ売ってたんだw
CP+前に値下がりか。
617 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/21(金) 13:23:51 ID:AUgeWtdL0
>>616 >CP+前に値下がりか。
意味深なタイミングだな。。。今年こそ新機種発表かな?
またマイナーチェンジ臭いのが出るんじゃマイカ
糸冬のお知らせ
フジヤ他での特価を今知った。
R-D2が出るのか、終了するだけか。
>>567の噂を思い出してちょっとだけ期待して待つことにする。
1s買おうかと思ったけど様子みた方がよさそうだね。
CP+で何もなければ年内に発売予定はないと思うしね。
R-D1って結局これ以上何もしないで欲しいカメラだったりする?
高額で買換えができない人はそう思うだろうよ。
そうは思わない人にとっては出て欲しいんじゃねーの?
M9に手が出せる人はどうでも良い話だとは思うが。
M9買っておしまい
意外と良いカメラだし、使ってみると愛着もわくよ。
でもやはり今となっては600万画素はないかなぁ、と思う。
>>625 確かにその部分だけでも変えて出さないと、売れようがないね。
仕様が古すぎる。
本質的には600万画素のカメラがダメとは思わないけど。
>>626 600万画素故に街撮りしても背景の人の顔が判別出来ないとかのメリットは感じてる。
画素密度同じままでフルサイズ化して1200万画素がいい。
広角での周辺の色シフトをあーだこーだ言う人多いけど、フルサイズでもAPS-Cでも同じ画角にしようと思ったら同じように色シフト発生するし。
フルサイズの方が広角を利用しやすくて目立つだけ。
M9買えよ。
GXRのマウントユニットはMかよ。。。
>>628 今と値段が変わらないなら許されるかもしれないけど、、、
高くなるんならM9買うか、レトロフォーカスの広角+1眼レフで済ますわ。
APS-CならNEX+アダプタでええや
↑こいつM専用をなめとる
M専用=色被り対策が期待できる
NEXとは全く土俵が違うのだよ
うん
今のところ、マイクロフォーサーズもNEXも、ただ付くだけだからね。
じゃR-D1が何か対策(入射角対策)してるかっていうと、してないように思うけど。
対策がないというのはどういうソースかな?
R-D1でCCD周辺部のマイクロレンズをシフトしてあるというのは
日本カメラの「EPSON R-D1 WORLD」のP24に記載されてるけど。
つーことはGXRも同じような対策ができると
>>638 きっと出来るんだろうけど、撮ってて楽しいかは知らない。
フルサイズのMマウント、6月迄に出すとこ無いのか?
CP+まで待てよ。
バカじゃねーの?
>>637 マイクロレンズ・シフトはどんなデジでも常識なんじゃね?
NEXだって自分用のレンズの射出瞳位置に合わせて
考慮・最適化してあるべ!?
・・・つか、
一眼用レンズはミラースペースの必要から
必然的に瞳位置の最短スペックが出るが
レンジファインダものは、そこが何でもアリに出来てる分だけ
かえってシフト量の最適化にはイタいんじゃね?
だから素子込みで最適化できるGXRなら極論すれば
BIOGON21mm用とかズミクロン35mm用とかずばりのを
作れるかも知れんつー
R-D1並のシフトならOKかもね
どっちにしても出てみないとわからんよ
645 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/05(土) 20:03:05 ID:IjKmgYUc0
>>643 そーそー!!
Mレンズなんて、なんでもアリの設計ルールだから
M専用デジったって、対策だの最適だのには
程遠いんだから何でもいいんじゃね?って話。
存在してないシロモノの話したってしゃーねーじゃん?
そも、マイクロレンズ・シフトさえビタコンなら
M専対策完了!っとなるのかは知らんけど
広角レンズで光量落ちがあまりにも激しいのは
マイクロレンズの向きかえるだけではどうにもならない?
作例見る限りフィルム基準でM8は落ちなさすぎ、r−d1落ちすぎに感じた。
何処かのレスでR-D1チームは解散したという事だが
これは本当なのかな?
京都のビックカメラやヨドバシカメラにも置いていないぐらいだから
初めから売れるわけないだろう?
価格はじじかめがウザくて見とらんわ
CP+で動きなし?
リコーが頑張ってるよ
R-D2は素子にリコーを積むんだ。
詳しいひと有り難う!
次の型番はR2-D2ぢゃあない
657 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/11(金) 21:39:40 ID:ngXp0udFO
658 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/11(金) 22:05:52 ID:AqsDzWdq0
ならば僕は、ファインダ等倍ならば、
Voigtlander BESSA R3A Digital
か、
Voigtlander BESSA R-Digital
にして欲しい。
ヨトゥ ヨトゥ ンチャ ダ とかじゃ駄目かな
2〜3年に一度マイナーチェンジするなら今年か来年か。
部品調達の都合がなければ
今もR-D1sを製造してた筈だから、
マイナーチェンジも怪しいと思う。
663 :
662:2011/02/16(水) 15:49:11 ID:JOEPWcJx0
>>662 上記、書き間違えてました。
都合× → 不都合○
>>661 今年か来年に生産終了になって販売価格も高騰。
今が買い時なんて話しになったりするかもな。
今年はないだろうね。
まぁ生産終了って言ってくれた方が気兼ねなく買う人も多いだろうけど。
>>666の方が言う
>今年はないだろうね。
は、レス番号が666故に不吉な感じがする。
本当に生産終了くるかも・・・なんてね。
CP+には間に合わなかったんですけど、実はBessaのガワのまんまでフルサイズ化したR-D2用意しました!テヘ
なんていうお茶目なエプソンさんを期待しているだが…
ベッサとツァイスイコンがフルサイズでデジタル化される事を
期待しているのだが…コシナの力では無理だろうな
>>669 だから、そこでセイコーエプソンさんの存在価値を我々は感じてる訳だ。
1sを買いたいんだが、買った後フルサイズが出やしないかと悩む。
R-D1sは、液晶が隠せるから撮る時は銀塩の気分!
APSだけど安いんだし買う価値は十分有りだと思う。
フルサイズは出てから考えれば良いじゃん。
なるほど。
買ってみるか。
R-D1シリーズは銀塩なら分かるがデジタルなのに
シャッターチャージレバーが必要か?といつも思ってしまう
それが良いという人もいると思うが実際使うと不便に思えてならず
僕、シャッターチャージレバー肯定派!
R-D1の液晶ナイナイ機構で銀塩気は分更に倍増。
R-D2にも絶対装備してね。
ヘキサーRF持ってる俺にとってはシャッターチャージレバーなんぞまったく要らんものにしか思えん。
>>672 安い?
6マソくらいなら買ってもいいんだが・・
>>676 そうか、ヘキサーRF-Dを作ればいいんだ。
>>677 じゃぁ後4〜5年待てば何とかなるんじゃまいか?
アサカメ3月号のエプソンの広告にリコーGXRが写ってますがR-D1じゃないんですね
それは、けしからん事だよな。
R-D1そこまで見放されてるんだな…。
だって後継なんて出ませんから
あとはGXRのMマウントユニットに任せますって事ですか?
M8でえーやん
大体プリンターメーカーがデジカメを作ろうと思うから
結局こんな風におかしくなってきたんだろう?
もうRD-1は技術者ごとコシナあたりに移管させればいいと思うが
RD-1って何?
平安伸銅工業のレンジ上収納棚
>>685 夢のような話だが、実現したら嬉しいな!
>>685 エプソンてデジカメじゃ老舗だぜ。
プリンタだけ作ってたわけじゃないよ
693 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/18(金) 16:51:59.96 ID:fR+dt6S40
m4/3で出せばいいのに。
センサーサイズを代える前に
RD1が生産中止になる確率の方が高いだろうと
x100でブームが来るのかね?
x100ってレンジファインダーもどきのスタイルしたコンデジじゃん。
いい加減ウザいな。
過疎スレワロタ
今まで液晶隠して撮ってたが、昨日は液晶で確認しながら撮ってみた。
普段使ってるフィルムカメラとは違って、以外と便利だなぁと思った。
それにしても…R-D1はデジタルなのに
何でアナログ並にあんなに操作を難しくしたんだろう?
特にデジタルには不要のシャッター巻き上げボタンが無ければ
もっと使いやすくなるはずなのに…
君には向いてないカメラだと思うよ。
M8は値段が高すぎてそれでR-D1を考えていて…
でも自分にはR-D1は使いこなせそうにないので
代わりに現在1か月待ち?のX100を買うつもり
R-D1は撮影に液晶が必要な方には向かないカメラかも知れませんね。
設定の変更以外で液晶を使うことないもんな
頻度の高い操作は液晶無しで簡単にできるのがすごくイイ
フィルムで撮ってた時の事考えたら、撮影のたびにプレビュー確認する必要はないし
ただ、その設定変更が面倒くさい。
いい加減UIをリファインしてくれ。
あるもんで楽しめ。
不便さを享受できない人には向かない
なるほど、わざと頭悪そうなつくりにしてる訳ですねw
君は頭弱そうだね
711 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/31(木) 18:34:42.88 ID:QuKcWvom0
俺には、不便でも、わざと頭悪そうなつくりにも、感じない。
それに、シャッターチャージレバーも操作するの楽しいしね。
あと、液晶は普段見えない状態で使ってる派。
フィルムカメラもよく使ってるせいからか、
このままで充分満足して使えてる。
それでもベッサやツァイスイコンよりは使いやすそうだが?
713 :
711:2011/04/01(金) 01:13:10.23 ID:QfVy37BK0
操作性だけで言うなら
>>712さんの言う通りだと思います。
あと、撮ったその日に自分で現像出来ちゃうのも楽です。
しかし格好悪いだよなぁ。
R2のまんまで出して欲しかった。
R2D2
>>714 形はほぼR2のままだよ。
但し、指針式の表示機能はR2には無いけどね。
僕がR-D1で最も気に入らない部分です。
あ、それと714さんR2AやR2MはR2の後続機種なのを
ご存知の上でのカキコだったらスマソ。
>>717 また、凄いもの見つけたねぇ。
凄く気になるよ。場合によってはR-D1とオサラバだな。
多分、実際に使ってみると周辺光量落ちが酷いんだろうけど、、、
これならR2そのまんまでデジタル撮りができるw
10年以上前にも、こういうの発表されたことがある。
興味があるなら「シリコンフィルム」でググレ
>>716 R2持ってたから勿論知ってるよ。
前から見るとアナログメーターの部分が凹んでるのが嫌い。
凹ますならR2Aみたいな角ばったデザインにすれば良かったのにと思う。
>>717 実際には存在しませんって書いてあるじゃんw
>>720 懐かしいね。ちょっと期待してたけど、結局発売されなかったね。
どこかが実現してくれないもんかな。
後継発売予定。
入れ食いだな。
ペコちゃんでR-D1xGが¥178,000
新型くる
ソースを書かない後継機種の話は釣り。
これ豆な。
>>731良いんでないかい。
きっと幸せになれるよ、、、
M7売って買おうかな
M7売ったらまたM7買うしか無いじゃん!
まさかライカからコシナ・エプソンに乗り換えっすか、、、
ペコちゃんのあと何台あるんだろう?
1s買いたいんだけどもう少し貯金しなきゃな。
Gは液晶が回転しないからなぁ。
かっこいいよね。
5万なら迷わず買うんだが
貼り皮が膨れて?浮いて来た。
>>738 5年くらい待てば多分その位になると思う。
>>740 このモデルが出てすでに7年、あと5年ということは、12年たったデジで5万はある意味すごい
フルサイズorハイスペックの後継機種が出れば価格は落ちるだろうけど。
今年のCP+では何にもなかったから来年あたり出すのかね?
今、買おうかどうか悩む人もいるんだろうね。
未だに部品がディスコンになってないのに驚く……
EPSONの倉庫で在庫が腐っているだけか
シャッター用の巻き上げレバーってデジカメで付いてるのはR-D1だけだから気になるけど
実際、巻き上げレバーって使った感じはフィルムカメラ巻き上げレバーみたいな感じなの?
それともただのシャッターチャージ用についてる飾りっぽいちゃちい感じなの?
本物に近い感じ?それとも飾り用のおもちゃな感じ?
>>744 ちゃちくはないけど感触は軽い。
フィルムを入れずに空シャッターを切っている感じ。
本物に近い感じだよ
NewF-1みたいなゴリゴリ感はなく、F3のように軽くスムーズな感じ
ありがと。
実機に触れずに買う勇気がないので。
ちゃちじゃんければ買おうかと思います。
価格はさておきライカはライカで良いとは思うんですけど
シャッターチャージはおもしろいですよね。
ボディってプラなの?
ダイキャストは金属だよ
つか基本的にベッサR2と同じなのでボディシャーシはアルミダイカスト、上下カバーはマグネシウム合金製
アナログ式インジケータにはセイコーの機械式クロノメーターブライツのモジュール
ブライツのモジュールだけで10万円くらい取られてる気がする。
大体17万で十分利益出るんだろ。
セイコーブライツのモジュール要らないから17万にしてくれー
1sが美品で10万くらいなら欲しい。
ニコンかキャノンもレンジファインダー出してくれないかな。
在庫一掃らしいな。しばらく地図もアウトレットで販売だ
新型が出る前兆かなぁ
GXRのMマウントが出る前に売りさばくつもりなのかなぁ
CP+に来ないから年内はないんじゃない?
2〜3年に1度マイナーチェンジしてけど
今の画素数で出せるはずはないから
もし来るなら2012か2013くらいだと思う。
来たら嬉しいけどね。
>>757 >2〜3年に1度マイナーチェンジしてけど
R-D1sが完成形で、R-D1xは部品調達の都合でやむなくマイナーチェンジしただけ。
多分、今後も部品調達に困らなければR-D1xのままだろうな。
ま、俺はその方がいいと思ってる派だからエプソンの態度に好感持ってるけどね。
リアル1200万画素にしてくれても罰は当たらないと思うのは俺だけか
銀塩フイルムのL/MマウントレンズでAPS-Cサイズのセンサだろ。
800万画素程度が妥当じゃないかと思う。
761 :
758:2011/04/22(金) 22:16:43.81 ID:eITpuM/10
いつかフルモデルチェンジ出来るなら、俺はいっその事フルサイズのセンサーに
してもらいたいなぁ。1200万画素くらいで。周辺光量落ちの問題も有るけど、、、
普段フィルムで撮ってるから、R-D1使うとその画角に違和感を感じるからな。
来るならデザインを一新してほしい
R3ベースでフルサイズなら買う。
R4ベースもラインナップして欲しい。
但し広角でフルサイズだと周辺光量落ちをフィルムと
同等まで抑えられるかが問題になるだろうが、、、
>>761 M9で問題になる21mm以下のレンズだよね。
実際のところ、R-D1でそれと同じくらいの画角を得る15mm(SWH)なんて使うと激しく周辺光量落ちをする。
APS-Cは周辺光量落ちが少ないのじゃなくて、単に広い画角を得にくいから周辺光量落ちに苛まされることが少ないだけ。
それなら28mmまでの広角で十分だからフルサイズ化してくれた方が使いやすいと思う。
>>765 そうなんです、M9のそれと同じ現象の事です。
もしエプソンがフルモデルチェンジする事が出来るなら、
M9に負けない広角に対する描写力(フィルム同等でOK)に期待しています。
がしかし、28mmまでで妥協する考え方も確かに一考ですね、、、
俺はフィルムしかなかった頃から21mmとかよく使ってきたけど、
はっきり言って21mm以下なんて特殊レンズだからね。
光の入射角が厳しくなるデジタルを意識していない超広角レンズなんて
マウントに取り付けられるだけでラッキー程度に考えておいた方がいいと思う。
デジタル用じゃない超広角レンズで周辺落ちが無くなるためにはセンサーの大きな技術進歩がいると思う。
逆に、マイクロレンズオフセットなどをして超広角専用のセンサーにした
Zeiss Ikon SW Digitalなんてのがあったら面白いかもね。
超広角を取り付けることを前提にセンサーを設計した分標準になるとおかしな描写するという機種。
>>767 成る程。超広角に対応し過ぎると、現在の技術では標準レンズに
対応出来ないようなカメラしか作れないかも知れませんね。
コシナと共同開発でフルサイズで出して欲しいが…
そうすればカールツァイスレンズも使えるし
ただ値段が今の倍以上になりそうだが
俺は、どっかでその内に全塗装し直してもらって
上面に Voigtlander のロゴと正面に Bessa Digital の
スクリーン印刷をしてもらうよ。
何時になるか分らないけど暇になったらね。
出版業界に居るから印刷の方にはコネが有るんだ。
光量落ちならソフトで持ち上げできるけど色カブリは困るね。
でもM9+アベノン21mmでは色カブリが無いらしいから
レトロフォーカスならいけるわけですね。
レンジファインダーなのにレトロフォーカス的なレンズを捜すなんて
本末転倒な感じもしますが。
実際21mmでも使えるレンズがあるならレンズ側の設計でも
色カブリの回避が可能ってことになるね。
ヨドバシのサイト見てたらムラムラして、買ってしまった、、、
デジ一しか使ったことない、ド初心者なんですが。
かっこいいんだもん。
背面照射型は斜めからの光に強いと言われているし、
背面照射型フルサイズCMOSが出れば、特にローパス工夫するまでもなく
それで済む問題かも。
何言ってんだコイツ
774はたぶんものすごいバカ
以前だったらクマーのAA貼ったりするところだけど、
文字だけになると、こうも殺伐とした雰囲気になるものなのか。
ローパスの工夫で周辺落ち・色シフトが何とかなると思ってるのがもうね。
M9にローパスが付いてないの知らないのか。
マイクロレンズと混同してる&その他色々勘違いしてるんだろ。
いちいち攻撃するのも大人げないって。
>>772 購入オメ!
一眼レフとは全然違う世界感だよ。それをまったりと楽しんでね。
因みに速写は一眼レフより遥かに素早く出来るけどね!
俺も半年ほど前に中古でsを買ったけど
これ意外とメカメカしくて楽しいよなアナログっぽい雰囲気あるというか
ノクトン35mmF1.4SCを標準に付けてるよ
772で購入アゲした者です。充電しながら説明書読んだりサイトで撮り方勉強中。とりあえず35ミリf1.4買いました!早く撮りたい!
フジのX100買おうと思ってたけど、やっぱりレンズ交換したいから中古でGゲット!長く大切につかうどー!!
>>781 俺は2月の大雪の日に買ったよ。嬉しくてイヤッホースレにも書き込んだw
Biogon 2/35 とのセットで今はとても幸せ。
Zeissのレンズシェードがいつまでたっても品切れなのは何とかしてほしいけど。
x100と悩むなら、間違いなくR-D1でしょ。
x100はクラシック風のコンデジだからね。
充電完了して、速攻出掛けました。レンジファインダー難しいですね!狙った構図とズレたり、ピンがボケボケだったり。初期不良何週間とか言われてもなにが正常じゃないのかもわからん状態です。革ケース欲しいなぁ。オススメあれば是非教えてください!
俺はパンフォーカスで撮るのが好きだから、普段はあまり明るいレンズを使わない。
よく絞り込んで被写界深度を合わせておいて被写体を見つけたら直ぐにシャッターを押してる。
一眼レフのオートフォーカスでボケがどうとか言ってる一般的な作風とは違う世界観だね。
でも俺は、この撮影方法に今はハマっている。たまには明るいレンズでボケも楽しむけどね、、、
いやーレンジファインダーはそんな難しくないと思うぞ
ピント合わせがまだ慣れてないのかな。慣れればファインダー明るいし結構楽だよ
それとライカと違ってブライトフレームは軍艦部で設定しないといけないから。
映る範囲はそのブライトフレームの内側だからね
健闘を祈る
レンジファインダは一眼レフより素早く撮れるよ。
ピントはファインダ覗き込む前に指が勝手に合わせてるから、
後はシャッター切るだけ。
指がピント覚えるまでは多少経験がいるかも知れないけど、、、
像を合わせる四角い部分がどっかいっちゃって、合わせるの難しいと感じました。35つけてるんで、ファインダーは35にセットしてますが、ブライトフレームがどこいったかわからなくなったり。目が悪い、眼鏡着用だからかもしれません。あと見てる角度が悪いとか。
なんだか久方ぶりに楽しそうなレスになったなw
全然大丈夫だよ
被写体がゴチャゴチャしてるとたしかに二重像を確認しづらい時もあるけど
慣れたらすぐコツを掴めるようになるよ
とか言ってるうちに俺自身がR-D1sで撮りたくなってきたw
慣れですね!とにかく撮りまくってみます!純正紐が頼りないんで、紐と、予備の電池、革ケースをゲットせねば。あとカバンもほしくなるなぁ。ヤフオクみたら革ケースかっこいいのあるんですけど2万は高いなぁ。
オレも一眼を長いこと使ってからレンジファインダーだったからなかなか慣れなかったよ。
全面マットにしてたから距離計のないところを見てピントいじったりね。
かえってそういうのが面白いと思ったしレンジファインダーしか無かった時代に
撮られた写真を思い出すと苦労したんだろうなぁって感動できた。
レンジファインダーだから苦労するなんてことはなかったなあ。
レンジファインダが最終的には一番楽に撮れるように感じるな。速写性も。
ただそこまで腕を上げるには、結構な時間が掛かるかも知れないがR-D1は
デジタルだから、そこのところもフィルム時代よりは早く身に付くんじゃ
ないかな。
購入してテンションマックスだった791です。眼鏡かけてるので、ファインダーが見にくい(どんなカメラでもですが)ので、どうにかならんかと思っていたら、視度補強レンズなるものが打ってました。これって結構見え方変わりますか?
×打って
○売って
全くかわるから早く買ってくるんだ
マジデスカー。買いにいかねば!
視度はきちんと合わせないとね。
一眼レフでも同じだけど。
俺もメガネだけど慣れればそんなに大変じゃないと思うけどねー
視度補正レンズがあればピントは確かにあわせやすくはなると思う
裸眼 + 視度補正レンズだと、反対側の目で被写体が見えない(ピントが合わない)から困る。
結局、眼鏡かけたまま、、、ということが殆ど。他のカメラでも。
こういう使い方だと、アイポイントが遠い(アイレリーフが長い)ファインダがいいね。
自分も眼鏡だけど、視度補正は付けてない。
せっかく等倍ファインダなんだから、両目で見る方が使いやすいよ。
慣れれば両目で覗きながらピントも合わせられるようになるしかなり便利。
ライツのSBOOIほどじゃないけどブライトフレームが視野に浮かんで見える感じがいい。
コンタクトにするのが一番てっとり早い。
とりあえず視度補強レンズはつけないで運用してます。たまにうまく両目で見ながらシャッターきれますね。ちょっとでもずれたら見えなくなる。はりきって撮りまくっても、家に帰って見てみるとブレまくり、ズレまくりで。難しい。35ミリ難しいのかなぁ。50買ってしまおうか!
>>804 35mmでぶれて50mmでぶれないってことは無いし、
ずれることはあっても(
>>788)、ブライトフレームの見辛さがぶれに繋がることは無い。
デジカメ以前からカメラ使ってるような人に聞くか、教則本を見るかして
ぶれにくい撮り方を身につけた方がいいと思う。
ごめん
>>788はブライトフレームの事じゃなかった。
手振れはカメラの構え方(持ち方)がレンジファインダにむいてないのかも知れませんね。
それと、ブライトフレームをあまり意識し過ぎない方が良いかも知れません。
たとえの話ですが慣れれば15mmの超広角でもR-D1で思った通りの構図が得られるようになります。
RFにおけるブライトフレームはあくまで目安でしかないもんな。
広角を常用している人はノーファインダーで撮る人も多いよね。
構図のズレはある意味仕様であって慣れるしかない。
距離計と連動してパララックス補正がされているとはいえ
1mとか近距離の構図は特にズレが大きくなる。
なるほどなるほど
一眼と同じようにファインダーで厳密に、てやりすぎてるのかもしれません。繁忙期のため、仕事帰りしか撮影時間がとれず、暗い中手持ちで撮ってるのもいけないんですが。ISO800ですでに結構ノイズでますよね?400だとSSが手持ちじゃ厳しい。
しかしこのカメラは楽しいてすね。シャッターチャージレバーはすごくワクワクします。これでフルサイズセンサーとかになったら最高ですね。持ち運び用のかばんとかレンズケース買っちゃいました。革ボディケースはまだ覚悟ができません。高いTT
望遠でピントに苦しむのもまた乙なもの
あーうちのR-D1、そろそろメンテナンスにだそうかなー。
滑り止めがべとべとになってきた...
R-D1ってCマウントレンズ付けれるのん?
今さらながら、このカメラと富士フィルムのx100が気になっています。両方お持ちの方がいらっしゃったら、それぞれの魅力を教えて下さい。
コンパクトカメラとMマウントレンジファインダーカメラ。
この違いがよく分からないのならX100買っておいた方がいい。
スタイルはライカっぽいのが良いけど、中身は最新で!って人はX100。
ほぼフィルムからセンサへの置き換えだけで、デジタルの機能は最小限でって人はR-D1。
かなぁ。
大人のおもちゃと子供のおもちゃを比べてるようなもんだな。
x100が本当によければ
もっと話題性があると思うけど。
>>820 アメリカじゃ売れてるみたいだけど、日本でもR-D1よりは売れてんだろw
>>820 CDはヒットチャートの上位から順番に買う人?
その割にはなぜR-D1なんて手を出したんだ
M8にUV/IRカットフィルター付けて使うようになって
初めてR-D1がビンビンに赤外被りしてたことに気づいたわ
Mデジの方が10倍いいわ
富士機については、極少数が不自然に持ち上げるのが常
x100はrfじゃないからな…
せめてrfだったらもうちょい売れてたかも知れないんでないか
でもあれ、レンズ交換型の企画もあるんでしょ
TX-1とかもあったし
それ企画じゃなくてただの消費者側の妄想では?
俺も富士がRFデジカメ(レンズ交換でも固定でもいい)出してくれたら嬉しいなっては思うけど。
>>832赤外被りがR-D1の味付けだと思う。
どこにメーカーもそこら辺は光学的処理より画像処理エンジンで味付けするらしいから、
R-D1の色はエプソンが最良と考えてる発色なんだだと思う
ついでにだけど、俺はR-D1の発色凄く気に入ってるよ。
MデジとR-D1比較する人ってフィルムMとヘキサーRF比べてた人みたいなもん。
あんまりマジレスしても仕方ないよ。
センサーサイズは拡大してほしいけどね。
>>829 それは違うと思う、フィルム時代と違いデジタルだとボディで写りが変わってくる
>829
そう思うんならR-D1にM8用のUV/IRカットフィルター付けたレンズで撮ってみ
>>831そんな事したら吐き出す絵がR-D1じゃなくなっちゃうよ、、、
何かと思えばFUJIネタと意味不明な例え話か。
明日はR-D1かBessaR4Aのどっちか持って写真でも撮りに行こうっと。
今日初めてレモン社行ってみた。ライカレンズに超ときめいた。でもお財布薄くてときめきだけで終わった。レンジファインダーに便利ズームなんてないから強制レンズ沼でやばい。でも嬉しそうに自分から溺れにいっちゃう!
酔っぱらってるのか?
>>836俺と同じようにメンヘラなんじゃない、、、
分らんけど、2倍の額出せばPanasonic製セルの互換品が買えるから、
そっちの方が幾分安心だと思う。ROWA自ら、日本製セルの品がお薦めって言ってるし。
>>840 サンクス、それ探して買うわ
ほとんどバッテリ食わない設計だから、予備バッテリがいらない気もするが
でも、電源ONの状態で散歩してるとドンドン減るよ。
電池4本持ってるけど3本が純正で1本はJTTだ。
JTTの方が自然放電が少ない感じだし撮影しててもよく粘る気がする。
ちょっと小細工すればNP-100も使えるようにできるよ
小細工してカメラが逝ったら意味ないじゃん。
そのリスクをあえて負うのが楽しい人なんでは?
超広角を主に使ってるので、Voigtlander R4A ばかり使っていたが、
最近、ノーファインダーであっても RD-1 の方が使いやすいのでは?と疑い始めてる。
因みに外付けファインダーは R4A を使ってるので持っていないし、
仮に有ってもAPSだから使い物にならないのだが。
ヤフオクに出てたケース買おうか迷ってるうちになくなってもた。純正よりかっこよさげなんで気になってたけど2万は高かったよー。また出ないかな。Gでグリップついてるからホールドはいいんだけど、革かぶせたスタイルがかっこよすぎるー
>>848 純正のゴムの質感が凄く良いから、革かぶせるとグリップ感悪く感じるよ。
余分な皮は切除してあげましょう。
あんたバカー。
そーんな事したら格好が悪くなっちゃうじゃない。
革かぶせたい848です。たしかに純正のゴムてグリップしやすいですよね。革ケースは見た目の好みで付けたいのです。時々ヤフオク巡回してればまた出てくるかなー。純正のケースはなんか嫌いです。
853 :
849:2011/05/25(水) 21:23:01.76 ID:TBfHI1d90
>>852 だったらマップの地下1階にアルチザンの新品がよく置いてありますよ。
通ってみてはいかがでしょうか。
854 :
849:2011/05/25(水) 21:26:52.57 ID:TBfHI1d90
>>851 アスカですよね? だったらこんな感じでは?
>>850 「あんたバカー!」
「そーんな事したら格好が悪くなるに決まってるじゃない。」
「キモチワルイ…。」
連投失礼しました。
アルチザンの新品てまだあるんですか?たまに行きますが純正は置いてありましたが。ここを、みてもらったのかヤフオクも再出品されてますね。ううむ。
856 :
849:2011/05/25(水) 23:16:21.58 ID:TBfHI1d90
マップの件、アルチザンはいつも入荷してるのって黒色ばかりだけど割と見かけるような気がする。
俺はR-D1のグリップが少し痛んできたので、出来ればメーカーでゴムの張り直しをした方が良いと
思ったんだけどR-D1は1台しか持ってないものでつい、春先にココでアルチザンの新品を買った。
あ、でも生産終了品のようだから手に入るところでサクッと手に入れた方が幸せだと思う。
アスカの台詞なら「あんたバカぁ?」って書くのが一般的。
>>856 そこでR-D1修理中の代替機としてR3Aを買ってみると楽しいよ!
そしてフルサイズ化したR-D2が猛烈に欲しくなるw
こまめに覗きに行かなくては!情報サンクスです。写りに関係ないことばかりですいません。レンズも35ミリだけなんで、検討中。他の焦点距離を、と思っていますが、ビオゴン35ミリと撮り比べてみたい気持ちもあります。オススメありますか?
859 :
854:2011/05/27(金) 04:45:03.13 ID:ne1Uy5fW0
>>851さん、よく知りもしないで失礼な態度をとって済みませんでした。
>>857さん、教えてくださってありがとうございます。
>>858 >レンズも35ミリだけなんで、検討中。
との事ですが、何をお持ちなのか明記いただかないと皆さん
ご意見だしずらいと思います。
取りあえずは、暗黙の純正レンズとしての扱いを受けている、
Voigtlander の 28mm と 50mm の COLOR-SKOPAR を中古で
揃えてみるなどというのは如何でしょう?
自分もノクトンクラシックの35mmF1.4SCを標準レンズとして使ってる
広角用にはスーパーワイドヘリアー15mmF4.5の旧型かカラスコ21mmが小型でちんまりおさまってよい
主にこの三本がR-D1専用になってる
862 :
860:2011/05/31(火) 20:41:02.67 ID:LcQfCDQg0
俺も
>>861さんと全く同じチョイスしてる。
後、中望遠に沈動する50mmの101記念モデル。
863 :
860:2011/05/31(火) 20:49:23.56 ID:LcQfCDQg0
>>862に追記、超広角でも慣れてしまえば専用ファインダー無しでいけますよ。
多分
>>861さんも「小型でちんまりおさまってよい」と書かれているので
専用ファインダー無しで撮ってらっしゃると思いますよ。
ども、860です。みなさんありがとうございます。持ってるのはノクトンクラシックf1.4mcです。広角、望遠両方ほしくて、広角側はフォクトの21よさそうですね。望遠は選択肢があまりなさそうですね、、、
865 :
860:2011/06/01(水) 03:25:37.14 ID:hnxjeSdZ0
このレス
>>858さんですよね? 違ってたらごめんなさい。
私
>>860ですけど、この864のレスの書き込みしてません。
あ、すいません。858です。携帯からの書き込みで、ID固定してなくてすいません。
867 :
860:2011/06/01(水) 11:15:32.41 ID:WIaj34ZyO
よく有ることですよね、、、
わざわざ書き込みありがとうです。
粘着うざ
なんか変なのが来たな。
ホントだな
R-D1、ほんと楽しい。使いこなすなんて到底まだまだだけど、持ってるだけでワクワクする。後継機がフルで出たらチビっちゃうわ。シャッターレバーが撮影になんともいえないテンポを生むよね。
だがそのレバーがデジタルなので必要ないと思うが
次のモデルでは無くしてほしい
またシャッターチャージレバーの話しですか。
上の方で散々やったから、もう飽きましたよ。
手動巻き上げモードと高速連写モードを切り替えれたらきっと神だね
シャッターチャージレバーの必要性ですが、レンジファインダーは、一眼レフと違いミラーがないのでCCDは
レンズから入った光に常にさらされCCDの劣化を早めるます。特にパンフォーカス時は尚更です。
それを防ぐためR-D1にはシャッター羽根(シャッター幕)が装備されてますが、R-D1はコシナのR2をベースに
作られてるようですので、シャッター羽根(シャッター幕)を動かすモーターの入れ場所が無い為かギミックを
楽しむ為にシャッターチャージレバーが装備されました。
次回作もコシナの何れかのモデルがベースになるならば、シャッターチャージレバーについてはRD-1と同様の
仕様になる可能性は高いと思います。 長文済みません。
マジかよ〜
吹いたぜ〜 俺は
とりあえず読まなかった
ノクトン35 1.2の美品発見。相当悩んだけど一旦帰って考えることにした。
俺がいただいた
最近興味あってROMしてました。
仕事で新宿に出たついでに地図カメラを冷やかしたら…うーむ危険な空間…
金利無し12回払いの甘い誘惑…
週末頭を冷やさなくては…
気になる→調べる→マップカメラ訪問、となれば、あとは買うだけ!先月自分も我慢できなくなって買っちゃいました!今はレンズを物色しております。
マップの美品中古だったGと、フォクトの35ノクトンクラシック、フォクトの75ノクトン、レンズは新品で買った、後35用レンズフード、1ヶ月半ぐらいの使用で、みんな美品。これ20万位で欲しい人いないかな。
退陣するんですか?
どーしても、D3がほしくなってしまって、、、
>>884 D3って赤いグリップのでしょ。
だったら悪い事いわないから買い増しにしといた方が後で後悔しないと思うよ。
今1s買うなら、あと1年来年のEP+まで待ってみるか。
EP+ってなんかオリンパスだけの展示会みたいだなw
>>886 一年なんて待たずに買った方が幸せ。
来年、新しいのが出たら様子を見てから、また買えば良い事。
そろそろフルモデルチェンジのR-D2が欲しいなぁ。
R2-D2のほうが早いかもしれんw
>>890 あんたバカぁ!?
そーんなの出るわけ無いに決まってるでしょ。
そんな事よりR-D1を最大戦速で手に入れるのよ!
ねえシンジR-D1買おっか?
D3の浮気は噛み殺しました。革ケース、35ミリフード付のR-D1かっこええもん、、、
浮気するならD3じゃなくてM9にだろう。
M9みたいなイイ女に浮気なんてしたら本妻になっちまう
M9てやっぱいいんですかね。値段が高いので手が届きませんが、、、
マップの地下に置いてあるM8と50ミリf1.1のデモ機、シャッターのジーとかいう音はなんだかな、でしたが、写りは独特でした。欲しいなフォクトの50ミリf1.1。
俺はR-D1sで満足、、、
おれも。Mレンズが好きなだけなんで
ライカみたいにブランド料乗せまくる商売に
付き合う気がまったく起きない。
しかしMレンズを本来の画角で楽しむためにはライカしかない
俺、銀塩時代からレンジファインダ入ったからM9の良さが良く分からん。
デジなら一眼レフも7Dとか使ってるから
>>899の言うようにAPSのR-D1で
良いやって感じ。 R-D2がAPSででてもも良いんじゃね、、、
それと、銀塩コンパクトでAPSも持ってたから違和感無しだよ。
フルサイズは銀塩でやれってことか
今さら戻れないよ
APSシステム使用経験の有無なんてどうでもいいがな
Cばかり使ってたんならともかく、基本はHだったろ?
APSフイルムは成り立ちが胡散臭かったから、結局手を出さなかったな。
趣味ならデジのフルサイズよりライカ判フィルムで撮った方が楽しいんじゃね?
>>903 デジ+Cマウントはまだ時期早々。
Hマウントはニッチ過ぎ。
APSのレンズ交換マウントってあったっけ?
キヤノン=EFマウント(35mmと同じ)
ニコン =IXマウント(Fマウントとほぼ互換)
ミノルタ=Vマウント(完全独自マウント)
まさに時代に埋もれたフィルムAPS一眼
VECTISとか防水でよかったと思うけど
ちょっと脱線しすぎたか
まぁ長いものには巻かれろ
MマウントのR-D1は素晴らしいってこった
ソニーもレンズでツァイスと提携してるんなら
ZissIkonDigital用にフルサイズセンサー提供してほしいもんだな
異議ナシ!
アナログっぽく一コマづ動画でも撮るの?
流石にそろそろモデルチェンジしてほしいな。
>>914 やっと買う気になったのに、何ということを…
>>915 早く買った方が幸せ!
何故ならモデルチェンジしても暫くは様子見ないとならないでしょ。
その間に新型買う準備を整えれば良いんじゃね?
M8の中古が安いのに新型なんか出るわけ無いw
R-D2ですよ。
フルサイズですよ。
妄想ですよ(ノД`)シクシク
M9、M8.2があるのにM8はちょっと…
なんかR-D1のほうがモノ的には興味あるな。アナログメーターとか、無駄に凝ってるとことかイイネ!
逆にチャージレバーも含めて邪魔になるだけ
もしR-D2が出るなら簡略化した方が良い
>>920 そういう意見を言う人がこのスレに来ているのが理解できない。
>>920次モデルもコシナをベースに作るならシャッターチャージレバーをどうやって簡略化するんだ?
簡略化なんて無理だろ。
アナログメーターは、10万位余分に取られてそうな気がするから無くして貰いたいけどな、、、
>>922 確かに10万とは言わんけど、アナログメーターには金かかってるね。仮に次期モデルででても、使われないだろうから、かえってR-D1のモノ価値が高く感じられる。
カメラとしてはアレだろうがw
アナログメーターは別にいいんだけど
シャッターダイヤルがなんというかもう少しオーソドックスな形にならんもんかね
>>927 自分はその組合せで撮ったりもするけど...
デジタルではどのレンズでもフィルムらしい質感とか色は出ないよ。
なので撮った後に画像処理をしないとだめ。
画像処理は面倒だからしたくないとか、自信がないとかならデジタル移行はしないほうがいい。
大金払ってがっかりするだけだから。
>>928 なるほど。
デジカメが色を補正してしまうという感じなんでしょうか。
PCで色合いを調整したり、現像の際いじって色の再現を試みるなら
普通のデジイチでも良さそうな・・・とも思いましたが。
フィルムカメラと使い分けるならあえてR-D1を使う必要もなさそうですが、
他のレンズでの写真を見ると、確かにかにレンズの特徴はあるにせよ
同じレンズでもフィルムとデジカメの写真は、
また別モノと解釈した方が良いみたいですね。
フィルムのイメージからデジカメに移行するのではなく、
デジカメで撮れる写真を見てレンズを選ぶという選択が正しいのかもしれませんね。
R-D1を購入するか、しばらくフィルムで遊ぶか良く検討します。
とても参考になりました。ありがとうございます。
次があるならフィルムのようにしか撮れないモードを入れて欲しい。
コダクロモードとかCENTURIAモードとか、相変わらず低解像度でさw
このデジカメは未だ600万画素ですが
実際解像度はどうなのかな?
出来れば1200万画素くらいにして欲しいなと
今更ながら買った。今日届く予定。
>>932 おめでとうございます。
GXR Mマウントユニットを見てからとか考えませんでした?
>>933 ありがと。
GXRはまだ先だし、R-D1みたいな無駄カメラを新品で買えるのは今しかないと思いまして。
それって最高に贅沢で、とっても良いんじゃないでしょうか。
確かに贅沢だな。次期モデルが出なかったら名機になると思う。
モデルチェンジ待ってたら先にライカのミラーレスが出たりして。
ライカはアナログメーターやチャージレバーは付けないだろ。写りには全く関係ないけど(笑)
レンジファインダーレスって事?
4, 50万位でMマウントで出すかもね。M9とX1の中間モデル。
でもブランド商品だろうなぁ。
>>938 少なくともアナログメーターは全く要らんなw
>>941 液晶画面はほとんど使ってないので、アナログメーターがなくなると困る
俺もあのアナログメーターけっこう気に入っている
なんたってセイコーブライツだし
オレもあのアナログメーター好きだな。ってかアレがなかったら買わなかったかもw
ゴム革だけはどうにかして欲しいが
あのゴムの湿とり感が僕は好きです
ゴム剥がれてきたんだけど接着剤はエポキシでOK?
ゴム用接着剤のほうが良いか?
>>947メーカーで修理が一番いいと思われ。
その間はコシナの BESSA で過ごすと幸せ倍増。
革に張り替えられないの?
元のゴムは両面テープの様な物で貼付けてあるよ
隙間がけっこうあるので接着剤は気をつけて
ボディ前側はゴムをはがしてもでこぼこしてないので張り替えは簡単
張り替え様のシボ革かえてイメチェンしてみるのもいいよ
>>950 R-D1専用の張り替えラバーがあるってこと?
それとも自分で形とおりに切って貼るしかない?
変な曲線は無いので簡単
私はシボ革っぽいクリアファイルの表紙を切って貼ってます
貼付けには事務用の両面テープを使いましたが2年以上しっかりついてます
1s持ちなんだけどxGのグリップだけ欲しい
予備にxG買うべし。
最初はデジカメ自体それほどでもなかったから
斬新なカメラで注目されたけど、
今となっては普通にフィルムカメラの方がおもしろいと思うよ。
フォルムめんどいし、コストかかる。まあ、このカメラ使うヤツは面倒を楽しむヤツらだとは思うが。
>>956 俺もそう思ってたけど、最近久しぶりに R-D1 使ったらコシナの Bessa より
現像が要らない分だけ楽だった。で、またフィルムに戻るんだろうけどね。
この間エプソンのショールームでRD−1弄ってきた。
次モデルと画素数の変更を聞いたところ、次モデルの発表のついてはなにも言わず
仮に出たとしても画素数は今のまま600であろうのような事を言っていた。
RAW現像なら13マン画素(だったか?)になるからそれで十分ではなかろうかと。
jpegでA4サイズ、RAWでA3までは十分対応できるってさ。
逆にセンサーサイズについて向こうから聞いてきた。今のAPS-Cはどう思うか、と。
フルサイズにできるものならしてほしいと言ったら満足そうな顔してたよ。
要するに尋ねてみたら「よくわからない」って回答ね。
下っ端営業がわかるはずもないもんな。
エプソンにしてみてもデジカメはこれ1台しか出していないし
もし次モデルを出したとしてもマイナーチェンジだけだろうなと
ごめん。3まで出てるみたい。
今ごろこのカメラ買って2,3回持ち出したけど、なんかイイネ。気にいった。
ほとんど使わなくなって売却。
M3購入資金に充てた。
デジイチ+M3+コンデジで使い分けてる。
モデルチェンジをしたら欲しいけど。
他社に権利でも譲っちゃえばいいのになぁ。
実質撤退なのかね?
コシナあたりから満を持してフルサイズの電子レンジが出たらなぁ
ちゃんと使えそうで結構結構
M3/4やNEXには耐えられたけどGXRのMマウントユニットが出た後に
新規に買う人は減っちゃいそうだな
確かにね
俺もR-D1s持ちだけどGXR-Mが先に出てたらR-D1いらないかも
1/2.3だろ
>>970 それはペンタのQマウント。
GXRのMはAPS-C。
そういうもんかな。GXR カッコ悪いのに。
そういうもんかな。GXR カッコ良いのに。
格好はともかく小さくてそこそこの操作性で
画質がR-D1に迫るとなれば
旧タイプのR-D1よりもニュータイプのGXRを選ぶか?
そうじゃなくてMマウント専用ユニットて所だけありがたい。
GXRなんてややこしいシステムである必然性もないし
レンジファインダーじゃない時点で亜流。
でもさー旧型のSWHとかUWHみたいに距離計非連動でも
メガネなしDRズミでも問題なくピントあわせできるのは
良いと思う
いやー夏茄子で買うつもりだったんだが、GXRは悩ましい…NEXよりちょっとマシ位だったら買わないけど、
リコーは何かやってくれそうな気もする…
>>976 でもあのシステムじゃなかったらMマウント専用なんて酔狂なものが今時出ることはなかっただろうしなぁ。。
リコーも素直にレンジファインダー出せばいいのに
コシナに作らせて名前貼ればいいんだよ
X100が出たことによるレンジファインダー市場の活性化を期待
GXRってファインダどうなの?
4/3と同じ様に液晶でチマチマ合わせるんだったら
R-D1のような光学ファインダ機と比較する事態無理があると思うけど
GXRのEVFはまあまあよくできてるよ。
GXR楽しみだよね
液晶かEVFでボケ具合も見えるだろうし
異様に寄れるレンズはもちろん距離計非連動レンズも
ピント合わせできるだろうし
>>981 X100は期待してたけどRFじゃなかったかろかわなかった
なんでRFにしなかったのかなorz
代わりに銀塩のやすーいRFかったけど
別にデシじゃなくてもいいやと思えてきて…
>>985 それってきっと正解だね。で、Bessa のどれにしたの?
俺は、R4A と R-D1 を使ってるよ。
>>981みたいなのを読むと、
光学ファインダー=レンジファインダーと思ってる人が結構いそうな感じが。
(もしかして「あの形」をレンジファインダーと?、、、それは無いか)
>>986 >で、Bessa のどれにしたの?
みたいなのを読むと、
安い銀塩RF=Bessaぐらいしか思い浮かばない人が結構いそうな感じが。
それは無いか。
AmazonでX100みてたら閲覧者の購入履歴から鳳凰をオススメしてきたw
ひょっとして985か
>>987 携帯のカメラ機能で済ませる人までいるご時世ですよ
レンジファインダーを正確に理解してる人はもはやマニアックでしょう。
測距と構図確認を別窓(または別の機械)でやってたカメラと比べたら、、、なんて言うと
爺扱いされるんでしょうな。
「レンジ」って言ったら、チンか石橋くらいしか出てこなかったり。
GXRのMユニットはまともにM/Lレンズが使えそうで歓迎するけど
まともなレンジファインダーカメラも出て欲しいよね、ライカ以外から安くフルサイズで。
バックフォ−カスの短い対称型広角で色被りが起きないと言うことは
テレフォトとか長焦点型で問題起きないの?