レンズ内手振れ補正にはタイムラグ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
545名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/10(金) 09:44:17 ID:qcN6R1fBi
その程度が難しい初心者は、設定デフォのままの可能性が高いから、
シングルショット設定時はフォーカス優先だろ。
つまりイキナリ全押しでもピンが合うまではシャッターが切れない。
546名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/10(金) 11:28:19 ID:3db4pyPJ0
>>545
そうなんだよ。
だから元記事がクダラナイってこと。
547名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/11(土) 10:03:44 ID:wFKShbpN0
フォーカス優先と手ぶれは関係ないだろ。
548名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/12(日) 18:38:21 ID:0nJh859o0
>>547
すっげーバカ
むしろ感心してしまう。
こんなバカが普通の社会生活を営むことができるのだろうか
549名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/12(日) 20:04:57 ID:AFvNfhJY0
バカだ大学キター!
会社での書込み禁止で自宅から書込み乙

レンズ内手振れ補正は初心者には使い難いって記事を
書いた人が訴えられるのまだ〜
550名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/12(日) 20:33:23 ID:9lR3YnPB0
レンズ内手振れ補正使って初心者が酔ってゲロ吐いたていうスレはここでしょうか?
551名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/12(日) 21:41:42 ID:dn4e0XbA0
>>549
そんなに記事によって、すがって
何が楽しいの?
552名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/12(日) 22:33:38 ID:AFvNfhJY0
そんな記事より信用されないバカだ大学w
553名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/12(日) 22:40:25 ID:AFvNfhJY0
ちなみに、ここは、
VRは完璧・欠点無し、文句の有る奴はバカ
記者は捏造・大バカ・3流
ISはクソ

とのたまうバカだ大学の有りがたい講義を聞くスレです
554名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/12(日) 22:41:33 ID:dn4e0XbA0
信用wwww
知恵遅れに何十人何千人信用されても嬉しくもなんともないし、
信用されなくてもなんにも困らない。
なんせ、アホウな記者の書いた
光学式手振れ補正が、その待ち時間ゆえに初心者に向かないなんてのも
大嘘の捏造記事だってのは、疑う必要のない事実だから。
555名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/12(日) 22:48:39 ID:AFvNfhJY0
有り難い教えキター!
事実ならsageずに行こうぜ!
556名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/12(日) 22:50:43 ID:dn4e0XbA0
>>555
はい。上げました。
間違いがあるなら、ご自分で検証なり確認なりしてください。
信じていただかなくて結構
557名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/12(日) 23:31:13 ID:dn4e0XbA0
こうやって、他の誰かが自分に都合のいいレスしてくれるのを
ただひたすら、セミの幼虫のようにじっと待ち続けるのかい?>ID:AFvNfhJY0
558名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/12(日) 23:37:00 ID:KyIrLJiB0
7年も待てば、カメラが彼に追いつくでしょう。
無理でも13年待てばいい・・・セミ
559名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/12(日) 23:39:01 ID:AFvNfhJY0
なんでsageるのかい?
560名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/13(月) 00:20:41 ID:Fc+LCFtW0
>>559
あげる必要があるのが、
永遠の待ち人であるID:AFvNfhJY0だけだからだよ。
分かってる人には当に結論でてるもの。

気づいているかな?君一人なんだよ。
561名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 07:41:17 ID:JI8KD33Vi
くそすれさげ
562名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 18:02:35 ID:O4Ryxd1B0
もう、用は済んだからこのスレ削除していいんじゃね?
結局俺一人で全部調べて「待ち時間」厨をボコボコにして終わりだったけど・・・
563名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/20(月) 09:13:34 ID:xYKD1m9g0
何か結論めいたもの出たっけw
564名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/20(月) 11:05:54 ID:erZJWmG10
「方式、製品によってはタイムラグがある」
「方式、製品によっては補正能力が低い」
で終わり
565名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 00:25:58 ID:HixGCXyu0
双方とも自分以外みんなバカ教信者の為、議論にすらならず
で終わり
566名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 22:12:40 ID:/1ZOy8yT0
元々「レンズ補正はタイムラグが有って初心者には使いにくい」って記事に
反論す人が検証結果を出すスレだったんでは?
検証する人がいないならスレ削除して良くね?
567名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 22:44:51 ID:1afxI7zb0
結論なんか当の昔に出てるし、検証もメーカ問い合わせで済んでる。

ISに代表される常時補正型手ぶれ補正には
タイムラグがあり、
センサシフト式や、VRに代表される露光時手ぶれ補正には
タイムラグがない

補正効果はスレチだが、
同じ実装であれば、
ISに代表される常時補正式手ぶれ補正は、レンズ稼動範囲を
露光前に消費している可能性があるため、
露光時手ぶれ補正よりも補正効果に劣る。
568名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 22:47:22 ID:1afxI7zb0
ちなみに、議論にならないのは、

・タイムラグがあると主張する輩が何一つ論拠を示さないから

・キヤノンとニコンとソニーとパナに問い合わせをしたのは
俺だけで、技術詳細を調べたのも俺だけだから

まぁ>>567に書いてあることなんか、
自明すぎて誰も調べる必要性を感じないってもあるけど。

反論があるなら論理的によろしく。
569名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 08:14:58 ID:SesCbgr90
>>567
補正効果を仮定で書くから荒れる。
実装が同じってことはありえないからね。
570名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 08:28:09 ID:KwBpUXZ30
>>569
駆動アルゴリズムの差をみるのに、実装を同じと仮定しないでどうすんだよ。

実際に、補正効果がどうでるかなんて、実装だけじゃなくて
使われる環境や、使用者の手ぶれのクセとの相性とか、
数限りない条件の積み重ねの結果なんだから、それこそ意味がないんだよ。

実装を考慮することで、方式差分を覆すほどの有効性がISにある、
と思いたいなら、論理的な根拠もってこいって、
何百回言われたら気がすむんだ。

教養がない奴は議論の土台が違うからホント疲れる。
571名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 08:48:38 ID:SesCbgr90
>>570
すごい脊髄反射だな。
俺はスレが荒れる原因を書いただけで、補正の優劣なんていっさい書いてないけど。
ざっとこのスレを読むと、このスレが荒れる原因は>>570と同一人物と思われるレスが発端w
何が楽しいんだか。
572名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 08:56:43 ID:KwBpUXZ30
ああ、荒れていることにして、

 ISの方式が補正効果、タイムラグという観点で劣る

という結論をグダグダにしたいだけか。
何度でも書いてやろう

ISに代表される常時補正型手ぶれ補正には
タイムラグがあり、
センサシフト式や、VRに代表される露光時手ぶれ補正には
タイムラグがない

ISに代表される常時補正式手ぶれ補正は、レンズ稼動範囲が
露光前に消費されている場合があるため、露光時手ぶれ補正よりも
補正効果に劣る。

これが結論だ
573名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 09:08:03 ID:lw+ffDCP0
常時補正しないならファインダー像は安定しないし
だったらセンサシフト式の方が無駄なレンズ通らない分画質がいいし
そもそもレンズを選ばない分良くね?
574名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 10:35:33 ID:L4WK77ut0
常時補正と露光時補正は並存可能だからね
ISは並存させてないウンコ実装だけど。
575名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 10:44:05 ID:L4WK77ut0
もう100回くらいループしているから、先回りしとくか。

VRは常時補正と露光時補正を並存させているけど、
露光前のレンズセンタリングによって、ファインダ像と
露光結果に構図上の差が生じる可能性がある。

Q:折角の100%ファインダが無駄
A:手振れしてる状況で100%なんか意味なんかあるわけない

Q:構図がずれる
A:構図がずれるのと、構図のあったブレブレの絵どっちがいいのwww

Q:センサシフト式が〜
A:スレチガイ

Q:くぁwせdrftgyh
A;キヤノン厨が必死になってVRを貶めたいなら、VRスレへ行ってください
このスレはタイムラグに関するスレです。

Q:結局結論は〜
A:

 ISに代表される常時補正型手振れ補正において”のみ”
 手振れ補正にタイムラグがあります。
576名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 10:52:10 ID:1JbC+9YP0
ファインダーの安定とは両立できないってことだねつまり
577名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 10:56:03 ID:L4WK77ut0
>>576
できてます >>575参照
578名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 11:04:10 ID:L4WK77ut0
最初から最後までずーーーーっと粘着しつづけてる
>>576は、ただのレンズ内補正方式を貶めたいだけのセンサシフト信者か。
αユーザとして悲しい。

いっとくけど、センサシフト信者が「余計なレンズによって画質が劣化」
というときに、
 ・補正レンズが無駄であることの証明
 ・補正レンズによって画質が劣化していることの証明
は一度もなされていない。
俺が光学設計者なら、無駄じゃない必要なレンズを駆動させるがなw

センサシフトの利点は
 ・レンズを選ばない
その1点のみ。
ズームによる主点移動を近似値でごまかしている現状では、
補正精度はレンズごとの最適化が可能なレンズ駆動による手振れ補正より劣る。
ファインダ像の補正もできない。
センサシフト補正方式は、手振れ補正としてみれば、あらゆる点において
レンズ内補正方式に劣るよ。
 
 貧者の手振れ補正。それがセンサシフト式手振れ補正。
579名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 11:12:30 ID:YkXKNfND0
>>578
>貧者の手振れ補正。それがセンサシフト式手振れ補正。
それはないでしょ。
一部でしかできない手振れ補正とすべてが可能な手振れ補正では比較にもならない。
名機と呼ばれるレンズをディスコンにしてまで奉る機構では無いのは明白な訳だから

神の手振れ補正。それがセンサシフト式手振れ補正。
が正しい。
580名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 11:22:57 ID:L4WK77ut0
>>579
ああ、やっぱりセンサシフト狂信者だったのか。
スレタイにそった議論では圧勝したし、このスレもう使い道ないから
センサシフトというか、狂信者をボコボコにして遊ぶかw

補正効果においてセンサシフトに1mgの利点もない。
メリットは、レンズを選ばない。レンズを新規購入、開発しないでいい。
つまり、センサシフト手振れ補正のメリットは、唯一

 ・貧乏なメーカやユーザでも手振れ補正できる

という点にのみある。ちなみにαには焦点距離入力機能がないので、
すべてのレンズなんて大嘘。
581外野:2009/04/22(水) 11:26:56 ID:YsFCtKqx0
>>579
>一部でしかできない手振れ補正とすべてが可能な手振れ補正
例えがさっぱり判らんw
どっちがどっちの事よ
582名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 11:40:45 ID:L4WK77ut0
一部:レンズ駆動補正
すべて:センサ駆動補正

まぁ”すべて”ってのが大嘘なのは自明だけど。
焦点距離入力できたって、
ズーム動かすたびに焦点距離入力とか現実的じゃないもの。

実は、レンズ駆動補正の絶望的な欠点は
 ・広角単焦点に組み込むことができない
という点なんだけど、センサシフトマンセーしかできない低脳には
その理由は分からないだろねw

俺は貧乏だからα使ってるけど、
レンズ内補正レンズないのにレンズたけーしwwww
まじソニークソだわ。
583名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 18:23:29 ID:m9gKT5DWi
つーか、動画に弱いボディ補正は糞
584名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 18:52:34 ID:7sLc86nr0
ヒートシンクを背負ったCMOSと一体の振動ユニット、全部を作動させっぱなしにする訳にはいかんもの。
ヒートシンク容量にも限界が生じるので、α900みたいにLVを諦めざるを得なくなったりもする。

最も軽量で済む4/3ですら、LVに、手ブレ補正結果を反映させ続けてくれるようにはなってない。
パナL-10は、さっさとボディ内を諦め、m4/3、G-1へと繋がる道を切り開いたわけだが。
オリのモックアップm4/3が果たしてどう出るか。
動画は、絶対に手ブレ補正が必要だからね。
585名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 19:01:20 ID:KwBpUXZ30
>ヒートシンクを背負ったCMOS
ボディ放熱で別体のヒートシンクなんか誰もつんでないし、
>α900みたいにLVを諦めざる
A900はそもそもLVの搭載はコンセプトになかった

どさくさにまぎれて、バカが適当なこと言うからぼこぼこにされる。
586名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 19:46:49 ID:1tmY6bpd0
>>579
>一部でしかできない手振れ補正とすべてが可能な手振れ補正では比較にもならない

銀塩も手放せない身としては、レンズシフト式しか選択肢は無い

センサシフト式の利点で”レンズを選ばない”を崇め奉るなら、
レンズシフト式の利点で”ボディを選ばない”も忘れないでくれ
587名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 20:09:44 ID:REEYI2sW0
コンデジではセンサーシフトだろうがレンズシフトだろうが動画で手ぶれ補正きいてね?
588名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 21:11:47 ID:vN+PT8Az0
>>587
コンデジのちっぽけ撮像素子と一緒にすんな
589名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 21:32:47 ID:V+uar2Vz0
ISを確実に効かせるにはどうしたらいいんだ?ダメ出しばかりする奴は嫌いなんだよ。
590名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 23:04:30 ID:NvQqovfk0
基本に立ち返って手ブレを起こさないようにするのが一番じゃね?
補正に頼ろうとするから限界値のところでの議論が出てくるんだし
591名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/23(木) 00:12:10 ID:MRC3MHcS0
>>589
誰もだめだしなんかなしてないし、嫌われてもこまらんし、
ここはクソISをいかに使いこなすか議論するスレじゃないよwwww

いやいや、レンズシフトでクソ常時補正しかないISユーザは大変だねぇwww
592名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 01:45:53 ID:jP7BITML0
三脚とか、そこいら辺のとにかく固定できるところに置いてタイマ撮影する
これが一番ぶれない!ミラーショックは避けられないけど
593名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 21:05:57 ID:EvvquCE80
そんなミラーは外しちまえばいいだ!



そうして開発されたのがキヤノンの一眼レフです。
594名無CCDさん@画素いっぱい
 【景品表示法】 (4条1項3号)

●誤認されるおそれのある表示
  商品・サービスの品質や価格についての情報は,消費者が商品・サービスを選択する際の重要な判断材料であり,
   消費者に正しく伝わる必要があります。
ところが,商品・サービスの品質や価格について,実際よりも著しく優良又は有利であると見せかける表示が行われると,
 消費者の適正な商品選択を妨げられることになります。
  このため,景品表示法では,消費者に誤認される不当な表示を禁止しています。

●現在指定されている例

@無果汁の清涼飲料水等についての表示
  http://www.jftc.go.jp/keihyo/hyoji/kokujikaju.html
A商品の原産国に関する不当な表示
  http://www.jftc.go.jp/keihyo/hyoji/kokujigensan.html
B消費者信用の融資費用に関する不当な表示
  http://www.jftc.go.jp/keihyo/hyoji/kokujiyusi.html

C消防署がある方向からやって来たという意味しか無い 「消防署の方から来ました」 という言葉を用い
  消防署とは何の関係も無い者が、あたかも消防署の職員であるかのように偽装し、消費者を錯覚させて消火器を売りつける悪徳商法

D 「一眼レフ」 でないのに、あたかも 「一眼レフ」 であるかのように偽装するため
  長い年月をかけ日本社会に 「一眼レフ」 の代名詞として広く定着している 【一眼】 という名称を悪意を持って意図的に盗用し
   「一眼レフ」 を買いたいと希望する消費者の錯覚を誘い
   「一眼レフ」 でない別物の 「マイクロあほォーサーズカメラ」 を 「一眼レフ」 と誤認させて消費者に'売りつけ金をだまし取るる悪徳商法
     ↓
●マイクロあほォーサーズ詐欺
     ↓
●景品表示法やその他消費者保護の法律は、たとえ 「ウソ」 でなくても
  「意図的」 に 「まぎらわしい」 表示をする 「行為自体」 を 「違法な犯罪行為」 と定めて断罪している。
     ↓
● 恥知らずなインチキCMのパナ経営者が消費者庁に摘発され謝罪の記者会見で号泣しながら床に顔を押し付けて土下座する日も近い。