Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【12】
1 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
マイクロフォーサーズのスレ
2 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/24(土) 22:16:40 ID:dT49rJVK0
3 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/25(日) 15:47:59 ID:JvfgLO1g0
過疎スレ認知あげ
恥ずかしいけど4様
5 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/25(日) 21:43:39 ID:28H03kPa0
経済危機でこのスレすら盛り上がらんな
キヤノン、ニコン、ソニーは各マウントで「APS-C素子とフルサイズ素子」
の2通りのボディを用意しているので、
「1本のレンズが2通りの画角で使える」
というメリットが生じている。
フォーサーズも、レンズの潜在価値を向上させるために、異なるサイズの
素子が必要。マイクロフォーサーズマウントで「2/3型素子」搭載のボディ
を用意べき。4/3よりも換算画角が「更に2倍」で望遠最強。コンデジ向けの
最新CCDを流用できてコスト面でも有利で、CCD特有の画質も得られる。
一層の小型化余地も若干出てくる。
2/3型で動画機能を強化すれば、被写界深度も深く一般的なビデオカメラ
製品と競争できる画期的な「レンズ交換式ビデオカメラ」になる。
マイクロフォーサーズが素子サイズを4/3のままにしたのは失策だ。
今からでも遅くはないから、2/3型素子のマイクロフォーサーズマウントの
ボディも出すべき。「ハーフスケールフォーサーズ」とでも言えばよいw
基地外乙
変に共用レンズとか作るとどっちつかずの半端もんがどんどん
出来てくるので、フル&μ4/3に収束してそれぞれの専用レンズを
きっちり作るのが一番良いと思うな。
9 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/26(月) 11:07:48 ID:mztZHg9Q0
マイクロフォーサーズ向けレンズなのに重さ400g超えるってばっかじゃねーのw
>>8 同意
>>6 無駄にでかいレンズはマイクロフォーサーズに要らない
>>11 >無駄にでかいレンズはマイクロフォーサーズに要らない
むしろ、もっと小型の「2/3素子ボディ専用レンズ」を作ればいい。
現行マイクロフォーサーズこそ中途半端。
サイズは4/3で良いさ。
それよりμ4/3の性能強化と、フルサイズの低価格化、ブローニーサイズの
拡充と低価格化、4x5サイズの開発などが望まれる未来。
14 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/26(月) 23:36:24 ID:2cT1cpGP0
>>6 来年APS-Cのラージフォーサーズが出て、将来m4/3とL4/3の二本立てになります。
パナソニックはフォーサーズ素子を拡販するために
中途半端なマイクロフォーサーズなんか作らずに、
SigmaDP1みたいなコンデジを作ればよかったのに。
デジ一眼では「狭小」と言われるフォーサーズ素子
も、コンデジに搭載すれば「巨大」だ。
ぶっちゃけてしまうと「コンデジ市場」に流通させてしまうと全く儲からない。そしてDP1のような
高級コンデジ市場は平均単価は高いが市場が小さい。となると新しい市場を切り開いて
当てるなら一眼市場が正解。
コンデジ市場は一時は勝者が誰もいない(誰も儲かってない)といわれるくらい
熾烈な価格競争で、今では原価と償却に5%上乗せした程度の
儲けしかなくなってるそうだ。だから一時期大量に撤退したメーカーが出たろ。
panaは一眼市場でマイクロ展開が正解だろ。
肥大化する一方の一眼レフに小型化、高性能の道を開いてくれた。
てか、コンデジ市場での高性能化はもはや必要ないレベルまで来てしまっている。
オリがu43でコンデジの多機能、高性能、大型を狙うのはジャンボウオークマンと同じで
ナンセンスと思う。
19 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/27(火) 23:22:51 ID:/pDZ49q80
意外だが
一眼レフに一番あこがれているのは
実は基地外マイクロあほォーサーズ厨だ
一眼レフに対する屈折したあこがれと屈辱的な敗北感がゴチャ混ぜとなり
トラウマ (精神に深いキズを負ったが完治せず後遺症が残った状態) となって
一眼レフ・コンプレックスという不安定な精神状態になった
一時は 「マイクロフォーサーズ = 一眼カメラ」 などと言って
自分で自分をなぐさめ ごまかしてみたものの
トラウマが癒されるわけも無く
コンプレックスが満たされるはずも無い
よけい自分自身がミジメになってしまった
今、追い詰められた基地外マイクロあほォーサーズ厨の精神分裂状態はさらに悪化し
反社会的なサイコパス精神病の末期症状に陥り
自分でも止められない病的な一眼レフ・ストーカーと化している
20 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/28(水) 13:58:19 ID:xBZPBm8J0
そしてマイクロフォーサーズストーカーID:/pDZ49q80まで産んでしまった
デジカメ板の場合ageレスで長文って9割方が、アンチの煽り文(コピペも含む)だな。。
構って欲しい 90%
スレ保守 1%
初心者8%
うっかりミス1%
>>19みたいな異常者ってまともな社会生活送れてるの?
2ちゃんへの書き込みによって精神バランス保ってるらしい
いやいや保ててないだろw
本人はまともと思ってるのと違うか。
27 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/29(木) 22:30:17 ID:qfjohl9Z0
あげずらいふいいき作るんじゃねえ!
オリ早く作って!
28 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/29(木) 22:36:33 ID:2XAm1nSN0
【景品表示法】 (4条1項3号)
●誤認されるおそれのある表示
商品・サービスの品質や価格についての情報は,消費者が商品・サービスを選択する際の重要な判断材料であり,
消費者に正しく伝わる必要があります。
ところが,商品・サービスの品質や価格について,実際よりも著しく優良又は有利であると見せかける表示が行われると,
消費者の適正な商品選択を妨げられることになります。
このため,景品表示法では,消費者に誤認される不当な表示を禁止しています。
●現在指定されている例
@無果汁の清涼飲料水等についての表示
http://www.jftc.go.jp/keihyo/hyoji/kokujikaju.html A商品の原産国に関する不当な表示
http://www.jftc.go.jp/keihyo/hyoji/kokujigensan.html B消費者信用の融資費用に関する不当な表示
http://www.jftc.go.jp/keihyo/hyoji/kokujiyusi.html C消防署がある方向からやって来たという意味しか無い 「消防署の方から来ました」 という言葉で
消防署とは何の関係も無い者が、あたかも消防署の職員であるかのように偽装し、消費者を錯覚させて消火器を売りつける悪徳商法
D 「一眼レフ」 でないのに、あたかも 「一眼レフ」 であるかのように偽装するため
長い年月をかけ日本社会に 「一眼レフ」 の代名詞として広く定着している 【一眼】 という名称を用い
「一眼レフ」 を買いたいと希望する消費者の錯覚を誘い
「一眼レフ」 でない別物の 「マイクロあほォーサーズカメラ」 を 「一眼レフ」 と誤認させて売りつける悪徳商法
↓
●マイクロフォーサーズ詐欺
↓
●景品表示法やその他消費者保護の法律はたとえ 「ウソ」 でなくても
「意図的」 に 「まぎらわしい」 表示をする行為自体を 「違法行為」 と定めている。
↓
● 「パナとオリ」 の経営者が謝罪の記者会見をする日も近いwww
オリよ、はやくだせだせ。
俺は買うぞ。
>>28 バージョン6.1のくせに7とか名乗るWindows7も景品表示法違反でしょうか?
むしろバージョン5のくせに2000と偽るWindows2000はもっと景品表示法違反でしょうか?
パチモンの如く、名称の表記がちょっと違う以外
色かたち書体全て同じにしている「スープヌードル」も問題ありだと思うんだ。
【ふいいき】\_(・ω・。) ココ注目!
>>27 葉っぱ先生のところに新たな情報が
今度はタイのオリンパスディストリビューターのインタビューのようだ
今年売るのは(E-30以外に)フォーサーズ2機種、マイクロ2機種
ロシアよりは信憑性が有りそうだぞw
マイクロ2種はやはり本当なのか
出すのは良いけれど、せめて単焦点とマクロを1本ずつぐらいは用意して欲しい…
35 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/31(土) 06:56:58 ID:jCn7T83O0
アンチって、たいていどんな業界でも自分が能力低くて使いこなせないのを
道具のせいにして、ぼろくそこき下ろしてるような奴ばかりだよな。
38 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/31(土) 13:18:40 ID:ln4DpUk90
と、能力が低く、2chで他人を蔑むことしかできない無能なオタクが申しております
(´・ω・`)ジコ...ショウ..カイ...?
>>38 誰のことと入ってないのだが、自分でアンチだって認めちゃったんだ?
自分で認めたんなら言い訳のしようがない罠www
特定のアンカーもないアンチ否定論に腹たてるのは、
よっぽど普段からそういう行動してる心当たりがある奴だけだわな。。
>>40 それを言うなら
>>38も誰の事とは言っていないから、
君は自分で無能なオタクだって認めちゃったの?w
「アンチvs無能なオタク」
とは、とんだ糞スレだな。
見苦しい言い訳で自己弁護するアンチw
アンチ君に論理的に講釈してやると、だ。
アンチというのは文字通りそのスレのテーマ否定者、
つまり、「スレ住人から嫌われる行為をしている者」 である。
したがってレス指定もないアンチ攻撃に対し、
アンチを擁護・弁護するレスがあったなら、それをイコールアンチとするのは論理的に
自然な推理である。
が、>42の、反応したからその罵倒文の条件に合致したという推理は
「アンチというのが本質的にスレ住人の敵」である、と言う前提を無視した
見当違いの推理。
自分の感情最優先でしか語れないおもらし小僧だからさ。
マイクロフォーサーズについて語ろうぜ
47 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/22(日) 17:30:06 ID:JWhq0hYq0
語る前に、ここ本スレ?
48 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/22(日) 17:40:02 ID:6hQfQbkzO
旧フォーサーズ厨がアンチ化してるのか?
オリンパス様、具体的な発表は3月ですか?
ボディカラー、ブラックも出してね
>>31 中国製パチモノ炭酸飲料「Sprint」という奴を思い出しました
アレに色から何からそっくりだったなぁ
スープヌードルって元はSHOP99用に、99円で売れるように量を減らしたものじゃ?
最近は他でも売ってるけど。折からの原材料不足で値上げが相次いでるところ
量は少なくても値段が据え置きがいいって需要にちょうど良かったのか?
ただスープヌードルは、仮にも名前変えてるからまだ良心的。
商品名もパッケージもほとんど同じまま量を減らしてる製品も多いぞ。
52 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/23(月) 18:53:13 ID:uu4zi+SqO
板チョコも軒並み65gになってるしね。
(最初は50gだったから、これでもまだ多いんだけどね)
しょぼい話題…(悲)
ミラーレスには手ブレ補正なんか要らないような気がする。
むしろ明るい単焦点レンズの充実を望む。
>>56 マイクロだからE-520より薄いんだろ
てか本当にこれマイクロか?
本当にも何も誰もマイクロだなんて言ってないぞ?
60 :
56:2009/02/24(火) 15:52:07 ID:D327cambO
いや、4/3の小型化で、m4/3の小型化も期待できると思ったんだ。
分かり難かったのならすまんの。
>>58 m4/3じゃないよ。
ミラーが見えてる。
接点も9個だし、M4/3なら11個ある。
63 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/28(土) 17:59:42 ID:gEpj47HQ0
なかなか出てこないなあ〜
オリンパスのm4/3コンパクト・・・
64 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/01(日) 08:13:41 ID:qczX/STM0
このまま出なかったりして
E-30とかいう、誰に売るかわかんないカメラ造ってるから、何時までたってもm43は出ないんだよな
良く見ると新しいセンサーって横方向に352ピクセル分大きなセンサーみたいだね?
3:2や16:9にした時にイメージサークルをギリギリまで使う設計になってるみたい。
それとダイナミックレンジについて触れられて無いところをみると以前プレスリリースのあったセンサーとは若干違うのかな?
惜しむらくは、口径の小ささ故、明るいレンズの開発が難しいという事だ。
>>68 浅い分、4/3よりは作りやすいんでない?
明るいレンズは出来るけど大きく重く高くなるので現状のマイクロ4/3の
ボディとはバランスがあわないしターゲットとしてる価格帯ともかけ離れる
のでまだ出さないでしょ。何れパナライカブランドでは出してくるかもしれ
ないけど、この経済情勢では当面無理では。
>>70 一眼レフでないから明るく小さいレンズは作れるだろ。
製造設備が出来ていないだけと思う。
原理的に小さく出来るんだから。
それに、Mマウントレンズが、小型で明るいのがあるし。
パナ純正のM4/3、Mマウント変換アダプター出したてきたから、そちらでどうぞなのかもしれない。
72 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/04(水) 11:58:41 ID:Wd2CQewX0
明るくてまともなズーム作るとフォーサーズと同じ大きさになっちゃうから
明るいレンズはみんな単焦点になるだろう
オリンパスは空気読め無さそうだけどw
>>68 逆じゃねーの?
コンデジでは同じ画角でもレンズのF値が明るい奴が安く作れてるだろ。
でかい素子とでかいフランジバックの機種で明るいレンズ作る方が難しいだろ?
ハイ次
標準ズームがあれだけ小さくできたんだから
たとえ14-35mm F2.0を作ったとしても、ZDより小さくなるだろ。
なんだ釣りかあ。
小さく作っても出来た絵があれではなあ。
魅力無いレンズならコンデジでいい。
あれってどれだよ。
他社のエントリーキットレンズよりまともな絵だと思うが。
SONYのなんか目も当てられない。
>>72 オリンパスは、光学的妥協一切無し超完璧唯一絶対神レンズの設計だけど、
パナは、カタログスペックさえよければ画質悪くても写りゃ売れるから後デジタル補正で誤魔化せばおkキヤノン的発想なレンズだから、小型で明るいのも出してきそうな気がする。
80 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/04(水) 20:03:01 ID:uu425zFlO
>>79みたいな人は非球面レンズを使うのも認めないんだろうなぁ。
オリンパスが今まで空気が読めた回数(99年以降〜)
2003年 世界で初めてゴミ除去システムを取り入れた
2007年 CMに宮崎あおいを起用した
2回
つ E-400を発表した
83 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/05(木) 00:06:32 ID:zhAD30UY0
85 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/05(木) 01:06:23 ID:zhAD30UY0
きたーーー
>オリンパス製マイクロフォーサーズ機の登場は今年の夏。
>というと、幅が広いが「夏と言われる期間の真ん中ぐらい」(渡辺氏)になるという。
>しかもモックアップ通りの薄型に仕上げながら、ボディ内手ブレ補正も内蔵するようだ。
どう見ても最初はボディ内手ぶれ補正を載せない予定だったのに、
後で仕様変更したのが、見え見えのインタビューだなあw
410の時は手ぶれ補正無くてがっかりしたもんなあ
追加機能がパタパタライブビューでは
夏の真ん中というと、7月か。
夏ボ前に発表して、7月中旬発売と見た。
>>89 おいおい、八月だよ。
だいにしはんきの真ん中という意味。
「夏と言われる期間の真ん中ぐらい」(渡辺氏)
うちの地方じゃ9月はもう夏とは言わないし、6月後半は
初夏とは呼ばれるけど、夏といえば普通7月〜8月だから、
真ん中といえば7月末と予想。
空気読めないオリンパスの事だから
盆もすっかり終わった8月の末頃発売しそうだな
最近のオリンパスに春が来たのは2007年だったように記憶してるが、夏は来るのか?
まぁ年末商戦に間に合えば…くらいな気持ちで松代。その方が精神衛生上いい。
-オリンパスはブースで、マイクロフォーサーズのモックアップを展示。
-展示機は外観から見る限り、昨秋のフォトキナ時とほとんど同じもので、あまり具体的な進展はナシ。
-展示スペースには、小さなパネルで紹介があり、「Launching this summer」と明記。
http://www.digitalcamera.jp/
つっこむきりょくもない
オリさん 今まで何やってたの? って感じだわなw
会議してたんだよ
>>87 確かに見え見え
でも仕様変更してでも載せてくれるのは嬉しいよ
やっぱりアダプタ使うときも手ぶれ補正あると便利だし
手振れ補正なかったらG1買う罠確かに
101 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/05(木) 18:33:51 ID:tLCsymOS0
>>97 本業に忙しかったんですよ。
日本のいや、世界の医療に貢献するために。
カメラ、、、忘れてたよ。うちの会社にそんな部署、まだあったのか?
ずっと地中にいて
夏に地上に出てきて
1週間で死ぬ。
104 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/07(土) 00:52:06 ID:05yt7qlq0
さて、みんながm4/3の新作を待ち望んでるのになぜか
E-620を出してきたオリに一言ずつご意見を伺おうか!
オリに意見というか、 あきらちゃんに意見した方がよいのでは?
107 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/08(日) 01:47:48 ID:iFRMFxHQ0
もう、いろんな規格は懲り懲りだお。
せっかくレンズを揃えても、また別の規格のレンズを買い揃えないといけない・・・
全マウントコンプリートとか標準レンズコンプとか
そういうやつらもいるんだぜ?
110 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/09(月) 22:47:01 ID:Venl5BDM0
そんなことはいいから、オリのm4/3をさっさと出すんだ!
パナはもう2台目を発表してるじゃないか!
111 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/10(火) 15:40:44 ID:PczS50+f0
パナならやると言ったらすぐにやりそうだ
だからやるとは言わないw
114 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/10(火) 19:13:29 ID:dHxMEK/OO
オフレコにしときゃ無問題
オリは売れなかったE-30の後継機種でも造っててくれ
それから、E-5xxとE-4xxの後継機種も懲りずに造って売れないラインナップ揃えろ
パナにLX-3タイプの希望、取り外し可能なEVFオプションで
なんかDVカムもどき作りそう・・・
117 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/11(水) 09:46:02 ID:ABIPH8210
こっちを再利用ということで。天ぷら移植。
マイクロフォーサーズ規格は、4/3型の撮像素子を使うことでの小型化と
画質の最適バランスを前提に、今後高まるであろう撮影機器の更なる
小型軽量化ニーズやLive View撮影や動画撮影ニーズへの対応などを織り
込むことを目的にフランジバック長の短縮化、レンズ側との信号伝達を
高速・安定化させる信号接点の増設、小型化を容易にするマウント外径の
小型化を行ったフォーサーズシステムと互換性を持つ拡張規格である。
☆第一弾はPanasonicよりLUMIX G1とレンズ2本: 09/12発表、10/31発売(予)
レンズは14-45mm/F3.5-5.6 O.I.S. & 45-200mm/F4.0-5.6 O.I.S.
…ボディー8万円、レンズキット9万円、Wレンズキット12.5万円程度
☆PanasonicよりAF対応フルハイビジョン対応機発売予定 (2009年春)
…超広角ズーム、標準高倍率ズーム、準標準パンケーキも2009年発売予定
☆Panasonicはさらにマルチアスペクト対応のGH1もPMA2009で発表。
☆Olympusも初のマイクロフォーサーズ対応機を開発中(以降「Oly u4/3」)
…サイズはDP1より少し大きめ、手ぶれ補正なし、発売時期未定
前スレ
Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【15】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1235206532/
118 :
sage:2009/03/11(水) 09:48:44 ID:ABIPH8210
Micro Four Thirds公式
http://www.four-thirds.org/jp/microft/ 【まとめ】
・センサー対角長は4/3インチのまま変わらず
→25mmのレンズは135換算で50mm相当のまま変わらず
・フランジバックは約半分に&マウント小型化
・マイクロのボディではマイクロのレンズと従来のレンズが使用可能
…従来のレンズはアダプタ越しになる(コントラストAF対応レンズ以外はMF)
…従来のボディでは従来のレンズのみ使用可能
・ミラーレスが基本のデジタル一眼システム
・将来の動画対応を見越して、4:3、3:2、16:9を含むアスペクト比に対応
・従来のフォーサーズも継続 (Olympus E-30発売中)
119 :
sage:2009/03/11(水) 09:49:34 ID:ABIPH8210
120 :
sage:2009/03/11(水) 09:50:05 ID:ABIPH8210
パナ交換レンズの価格が正式発表になったときが見ものだな、このスレw
天ぷら乙
>>121 阿鼻叫喚になるか、和気藹々となるかどっちにしても賑わうからいいじゃないか。
動画用の14-140が10万なのはまだいいとして、7-14が15万なのは理解できないなあ
キットレンズ以外では初のレンズなんだから、誰もが買いやすいようにそこそこの値段で出すべきだと思うんだけど
9-18くらいの値段なら即買い
10万越えならちょいと考えて買う。
15万越えなら素直にオリの7-14を買う。
それよりも20の1.7がいくらででるかによってマイクロフォーサーズの運命は決まると思う。
キヤノンみたいに1万円を切れれば馬鹿売れすると思う。
3万超えると厳しな。レンズキットorダブルズームキットを買っても明るいところで撮れるならと買わせられる値段がベストだと思う。
>>125 >キヤノンみたいに1万円を切れれば馬鹿売れすると思う。
あい?
換算2倍だからって20/1.7が1マソ以下なんてあり得る訳が無い・・
ちなみにEF50/1.8持ってるけど、安いからってあのレベルじゃ正直いらんなぁ・・
>>129 画質云々じゃなくてF1.7で撮れるか撮れないかの差はでかいよ。
補正が利く収差は見逃して補正できない収差を少なくする設計にすればいけるんじゃね?
オリもそうだけどパンケーキは可能な限り安くして数を出すべきだと思うよ。
画質重視ならズミがあるし。
オリは絶対そんな手抜きレンズは作らないからな
パナならやってもおかしくはない
手抜き無しの描写最重視とか言って、デカく重いレンズを出すのがオリ。
描写そこそこ、ボディ側のデジタル補正しまくりだけど、コンパクトで軽いレンズを出すのがパナ。
マイクロフォーサーズで多くの人に求められるのはどちらか?と言えば自明。
描写最重視ならマイクロフォーサーズなんか使うことないわけだし。
オリもマイクロでは変わるかもしれないが、空気読めなさは絶大なものがあるからな。
4/3の梅レンズは軽量コンパクトを地で行ってるけどな
>>132 なんでもかんでも大きくて重くなるわけではないよ。
オリのレンズはグレードで設計思想が違う。
スーパーハイグレードは重量やサイズ制限を一切考慮せず描写性能重視
ハイグレードは性能と価格のバランス重視
スタンダードはコストパフォーマンスと小型軽量重視
だからスタンダードの14-42は190gでスーパーハイグレードの14-35は900gなんてことになる
135 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/11(水) 19:56:53 ID:pZwVZGmX0
結局出なかったね。
昨日フジのF200EXR買ったよ。
おまえら、本気で夏に出る(かもしれない)とか期待しない方がいいぞ。
出す出すと言って出なかった物、大幅延期になった物、一杯あるだろ?
しかも出ても本当に満足出来るものかどうかもわからない。
いつ出るか、あるいは撤退かも知れんぞ。
今ある選択肢から考えてすぐ買う方が合理的。
G1でもLX3でもGRDでもシグマでも何でもあるじゃないか。
で旧モデルのiMac買って失敗した漏れがいる。
スレちスマソ
DP2とE-620は発売して少し立ってからの評判とか
実際店頭でもったり使って
使い勝手よさそうならどっちかは買いそう
F200EXRとかゴミカメラ買う奴はこのスレ来なくていいから・・・
ターゲットが全然違う・・・
広角ズーム一本目が15万ってのも相当空気読めてないよ
あとパナの軽いレンズって14-45とまだ出てない7-14だけだろ
その14-45はオリの14-42とほぼ同じ重さだし
オリが安くて軽い広角ズームを出してくれればいいんじゃまいか。
梅レンズをそのままマイクロフォーサーズ用に一回り小さくしてくれればそれで十分。
そしたらパナのお高いレンズもそれはそれでありでしょ。
レンズのことを考えて本体は黒にしてくれ、、、
μ用のパンケーキレンズは発売日とか決まりましたか?
>>139 そそ
どうせ歪曲や周辺光はデジタル補正前提なんだから
もっと安くできそうなもんだが。
>>139 確かにVARIO ELMARITは空気読めてなかったなw
ライカプライスとはいえ14-54があったせいでアドバンテージが手振れ補正くらいだもん。
ただ14-45は金属マウントというのを忘れてないか?(レンズ内補正もあるが重量が変わるかどうかは不明)
ものすごく軽くはないが十分コンパクトだろ。
>>143 >金属マウント
あー、ごめん忘れてた。14-42はプラだしな
パナは7-14、オリは9-18があることからそれぞれ小型軽量化の必要性も十分わかってるだろうし、技術もある
だから期待してる分、7-14の値段にがっくりきた
でも
>>140の言うように互いに補えばいいんだよな
そこんとこ、フォーサーズみたいにならないようにうまくやってほしいな
7-14の15万て、海外ショップの予想じゃないのか?
公式に出てる?
20/1.7はまじめに作ってるとすれば、5万なんて切れないと思うけれど果たしてどうなるか?
キヤノンとかのどうしようもないレンズと比べても仕方ないよな
>>145 某海外サイトの情報だね
あそこの情報は、それなりに当たる場合もあるので…
ユーロ / ヨドバシ
E-620 750e 89800+10%
u14-140mm 900e 109800+10%(?)
u7-14mm 1250e 149800+10%(?)
あれ、EF50/1.8は酷い作りだけど写りはさほど悪くなかったような。
ああいうのもあそこまで爆安にするならアリかなとは思う。俺は買わないけどw
EF50/1.8はコストダウンの結果もあるだろうけど、単焦点レンズとしては異常なほど大量の
販売実績があるからこそ、量産効果で1万円を切る価格を実現していると思われ。
μ4/3や4/3で同レベルのレンズを作ったら、確実に3万円は超えるでしょ。
>>148 EF50/1.8はキヤノンに残る僅かな良心だと思う。
作りはアレだが軽くコンパクト、量販店でも9千円で画質も悪くない。
ズームしか興味ない人間に、まず1本単焦点を買わせるのにベストなレンズだし
5Dにキャップ代わりに付けておける気軽さもある。
値段が1万以下は無理にしても、マイクロフォーサーズにはそういうレンズが出て欲しい。
画質はどうせそこそこなんだから、レンズも無闇に性能追求するより気軽さ優先で。
>>150 画質そこそこなら、なおさら明るい高性能レンズが必要なんじゃないの。
明るいレンズは七難隠すって言うことわざあるくらいだから。
ああ、阿呆は日本語がw
>>152 A man who knows none of foreign language knows nothing of his own language.
あれ、俺が知ってるのはThose who...から始まったような。
A man who...なんてまどろっこしい言い方はあまりしないし。
20/1.7だけど、現行の25/2.8と同程度の価格が妥当なラインじゃないかな。
他社の小型標準レンズと比べるとこれくらいかと。
EF50/1.8みたいなのもいいだろうけど。人によって単焦点にって求めるもの色々だからねー。
写り、安さ、大きさ、作り、価格などなどのバランスをどこに求めるかは人それぞれ。
20-1.7が実売3万程度なら合格だろ
NikonのDX35mm F1.8も安いけど評判いいね。
ズミルクス並みの値段だったら、チョット首を傾げるよ。
ぜひとも、3万円台で。
>>153 Wer fremde sprachen nich kent weis nicht von seiner eichnen. Goethe
ドイツ人が現代ほど英語が普及していない時に英語などしべらん。寧ろフランス語だろ。
158 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/13(金) 12:37:23 ID:3h3ijj2M0
俺もオリが予定通り出すわけないと睨んでF200EXRポチったわ。
明日には届くだろう。
一足先に一眼画質コンデジの世界に行ってくるわ。
このスレの奴らがその世界に行けるのは1年後かな。
F200EXRの他にもシグマとかLX3とか選択肢はたくさんあるのになんで待つんだろう。
一眼画質ねぇ
それはないわ
コンデジで14-600mmの焦点距離をカバーできるのが出たら買う。
いや、既にDP1持ってるしデジイチも持ってて、
その上で買い足すかどうかでm4/3ウオッチしてんだが。
F200EXRはウェブに上がってるサンプル見る限りコンデジにしては
頑張ってるけど一眼画質ってのはさすがに失笑するしかない。
カメラ好きなら今日発売のCX1の方が楽しめそうな気がする
どっちにしても豆粒センサー、一眼画質なんてありえないが
「F200EXR買ったわ」とか言ってる奴一人だから
マジでフジの工作員多いよ
価格comの異常さを見れば2chでもやってる可能性高い
ゴミコンデジを異常なまでに持ち上げてる
DP2とオリ1号機の発売日が気になってしかたがない。
例の一眼カメラ比較ブログの人もフジの買ってるけれど、「コンデジとしては」かなりいいレベルみたいね
さすがに「一眼画質」とか言ってる人は、ネタかアンチフジの人じゃないの?
あのブログは中々いい仕事してるわ
並べてみると一目瞭然だもの
公式HPでポートレートサンプル見たがなかなかがんばってんじゃない、F200EXR。
白人モデルのごっつい無駄毛まできれいに写ってる。
一眼画質かどうかしらんが。
>>166 個人的に無駄とは思わんが
好きなんで体毛だけ見てきたよ。
そこなの?
F200EXR、低感度でも塗り絵っぽいのは相変わらずのハニカム画質だが、
高感度は頑張ってるねー。さすがはフジだ。
コンデジとしてはあの高感度は素晴らしいと思うよ。
フジがマイクロフォーサーズのセンサー作ってくれたら面白いと思うんだけどな。
170 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/13(金) 21:40:11 ID:4g1hYA8ui
2chのカキコなんぞに振り回されるアホがうじゃうじゃwww
今北。デジカメには全然アンテナ伸ばしてなかったけどこんなのあったんだね
面白そう、しかも安い、のは良いけど惜しいよなぁ
なんでAPS-Cサイズじゃないんだ…orz
Mマウントのレンズ付けれても軒並み画角狭くなっちゃうとどうしようもない。
てか、APS-Cサイズのレンジファインダーカメラとか、なんちゅー値段だ
オリのレンジファインダーもどきの初物はスルーして
小さい機材・レンズが出そろってきたら手を出してみるかね
ってか、G1でかすぎないですか?この機構ならもっともっと小さくできるっしょ。
>>172 >G1でかすぎないですか?この機構ならもっともっと小さくできるっしょ
実機触った?
あれより小さくすると望遠や高倍率ズームに支障が出ると判断したんじゃない?
やろうと思えば、もっと小さくなるだろうけどね。
そんなことよりカメラ板のEF50/1.8スレがおかしい
20/1.7つけて、古き良きレンジファインダーカメラのサイズ程度ですむなら…
でも制裁人事社からは買わないので数年待って面白くなってたらですね
>>176 既にE420+25/2.8は、ライカより小さいのだが・・ 判ってる?
>>176 バルナック3C&ズミタール沈胴よりでかくないか?
あれでいつもどおりか。。
カメラ板は怖いところだなw
>>164 DP2は既にサンプルも上がってる状況だから近いうちに出るでしょ。
オリはモックしか分からないのが残念だね。
しかもそのモックとは違うデザインになるとかもう意味不明だし。。。(だったらあのモック引き上げろよと)
ニコキャノがPIEに重点を置いてると聞いたので
オリも何か発表してくれると良いね。
184 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/14(土) 01:04:01 ID:3O8ATTVN0
E-430が来るからE-620でも大きすぎるって人はまった方がいい
このスレ見てる人の大半はm4/3を待ってると思うの
只の4/3は所詮SLRだからな…
ってかライブビュー要らない。LiveMOSいらね
高性能だけどライブビューできない・あるいはAFできない・できても追従悪いって感じの
CCD機出ないかな。富士みたいな。
高性能というと語弊があるな
高画質?といいかえておこう
>>184 でるとしたらE-620からどんな機能が削除されるんだろう?
画素数は減り軽量化は確実にするだろうけど
xDに対応しなくなるとか
E430が出るとして、センサーユニットはM4/3と同じE620改となる
のかな。M4/3にEVF載るとしたら大きさはそれほど違いなくなり
そうだし、迷う。つーかEVF要らないんだけど。
EVF無しってのは、撮影光学系と別にファインダーを用意したいのか、
無理やりにでも一眼レフにしたいのか、背面液晶のみにしたいのか。
オリの動画対応は無いですかね
パナが似たようなコンパクトμ作って動画対応してくれたら良いんだけどな
ドンブリな会社か・・・
196 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/14(土) 17:03:55 ID:bo7xArAR0
あれ?ここ本スレ?
197 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/14(土) 17:15:46 ID:e/g0+Lsr0
EVF嫌いだからあんまり流行ってほしくないな
199 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/14(土) 22:06:10 ID:lc1YH7H20
なるほど、ペンタが関わってないと聞いてレンズどうするんだと思っていたが、
こういうことかw
これって、レンズ作ってくれる所なかったら即終了じゃないの?
201 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/14(土) 22:24:58 ID:CYHZv42b0
>>195 確かに日本工学初め三菱系は戦前からの親方日の丸の軍需産業的
体質があって、利潤やマーケティングより技術ドンブリ勘定的では
逢ったね。
それが最近はCMキャラクターにキムタコつかったりして
随分と近代化されたものだと思う。
>>200 iPodが急速にシェアを拡大した背景に、サムソンの半導体を特別割引価格で仕入れていた事実がある。
韓国企業なら、金でもなんでも出すだろう。
シグマ、タムロン、ペンタ、ソニー(コニミノ)のどっかが作ってくれるかどうか・・・
サムソン側が金だすのか?
上には「ライセンスを供与」って書いてあるんだがw
>>196 うん、本スレだよ。
サムスンNXのねw
リコーのコンデジみたいに外付けEVFとかいいかもね。
やっぱり腕を伸ばして構えるのはホールド悪い。
外付けEVFはスカウター型にして、本体はレンズのテールキャップの形にすればいい
おまいらって
m4/3(G1)ユーザ? 4/3ユーザ? 他一眼ユーザ? コンデジユーザ?
サブとして導入したい人が多いの?
根回しとかしないで打って出て
「なんでレンズ作らないんだ」
とキレる気がする。
>>208 4/3以外のユーザー
稼働率はコンデジ>G1=一眼レフ
んな感じ。
G1は、無くても困らないけど、あると気軽に楽しめるのが
(・∀・)イイ
因みに20mmF1.7が早く欲しい。
一眼風のデザインでファインダー無しだとどうなるか。
Nikonがこないだ出した、COOLPIX L100を試してみると判るかも知れん。
>>208 APS-Cユーザ
自分の主用途だと、m4/3はメインとしても十分使えると思うが
(携帯性+広角重視、コンデジより写ればおk)
今から買うとなるとサブ扱いになるのかな
>>208 G1ユーザー、コンタのね。
オリのm43ほしい。
E-420+パンケーキ買ったけど結局コンデジしか使ってないユーザー。
>m4/3(G1)ユーザ? 4/3ユーザ? 他一眼ユーザ? コンデジユーザ?
全部だよ
シーズンオフ(モタスポ)にはメインだよ
>>208 他一眼(D3,D700)、G1、コンデジユーザー。
メイン被写体(サッカー他)がG1では撮れないのでm4/3はサブといえばサブだけど、
持ち歩き頻度は一眼よりずっと多いし、やや大きいけど自由度の高いコンデジ感覚。
コンデジで選ぶとLX3とかF200EXRになるんだよね。
価格差とか総合的に考えるとDP1は無いかなあ。
売ってないものは、話にもならない。
ID見て!
それが何か?
コンデジにするかデジイチにするか迷ってるわ
オリのマイクロまで我慢できるか心配
現状コンデジならLX3かCX1
デジイチならE-620
がとりあえず候補で
価格面を考えなければDP2は風景をじっくり撮るならありだけど
ズームがほしい時、マクロ撮りしたい時出てきたら
使い物にならないからなぁ、万能ではないのが痛い
>>220 高感度ほしければデジ一。
サイズ重視ならコンデジでえーんじゃね?
>>222 その観点だと、マイクロフォーサーズにする理由が無くなるぞい。
>>223 m43はコンデジよりデカく、
高感度強きんじゃね?
225 :
224:2009/03/15(日) 17:39:13 ID:k98Z9ou0i
強き ×
強い ◯
>>224 そりゃ一般的なコンデジよりは高感度に強いけど、デジ一と言う範疇では・・・
>>218 OM-1か。
既に捨てたマウントのことだ、もう忘れろ・・・
>>228 OMレンズってAFレンズじゃないよな。
それは、イメージャーAFにも対応できる見込みは完全にゼロ、ってことになるか?
マイクロフォーサーズの短いフランジバックを活かしてレンズの繰り出しもできる
マウントアダプタが出来ればあるいはAF対応できるかもしれないけど、
そんなものに期待するよりは純正のマイクロフォーサーズレンズ買った方がずっと良いと思うがどうだろう。
ん。マイクロフォーサーズなら後々にコンデジ代わりにも使えるしね。
オールドフォーサーズを買うとレンズはもれなくフォーサーズ限定だからキツイよ。
型落ち安売りのE410/510レンズキットとかが見つかれば安くて済むけど。
>>228-231 き、旧マミヤ6のバックフォーカスみたいに
センサ側を動かせばい、いいと思うんだな。
>>234 そういう方法があるのか・・・
レンズは最短状態にしとくのか?無限遠にしとくのか?
しかし分厚いカメラになりそうだなw
236 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/16(月) 01:38:10 ID:A4rVMkQh0
実際CONTAX AXもひたすらその分厚さが不評なキワモノ扱いだったしな。
238 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/16(月) 01:55:58 ID:qlr5ROLFO
マウント部分の突出を大きくして
ボディの見た目を薄くすれば
大丈夫だと思います。
>>237 まあ、マウントアダプタ経由で取り付ければ
どんなレンズでもAFで使えてしまうのでマニアだけは大喜びしたそうですが・・・
なんか、LUMIX G1にキャラがかぶるなw
でもアダプタ経由なんて変なことやっていながらAFを求めるなんて時点でおかしな話。
幸い4/3レンズは性能は良いんだから素直に4/3レンズ使えばよろし。
AX売ってた頃もアホじゃねーのって扱いだったと記憶している。
アダプタ使ってどうこうって趣味性は否定しないが、
それなら5DmkIIでフルサイズでイメージサークル使い切った方がよっぽどいいと思う。
241 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/16(月) 03:52:21 ID:D1a9KuffO
フォーサーズレンズは性能が良いと書いてるヤツがたまに居るけど
KodakとPanasonicの小さな汎用ベイヤーセンサーでしか計れないのに
何処がどの様に、何故、良いと判るんだ?
正直、シグマの55-200とか新品定価で2万円程度なレンズも
フォーサーズの中ではよく写る部類のレンズだと思うんだけどな。
逆に考えると、中央を小さくトリミングすれば
どんな糞レンズもそこそこ使えるってだけの話でしか無いと思うんだが・・・
あふぉか
理屈の前に実際に撮ってみりゃわかるだろ
>>241みたいな人ってフォーサーズでも大判レンズで撮った方がシャープだと思ってそう・・・
実機も持ってなく、憶測とカタログスペックで能書き垂れて
わかったつもりになってる経験ゼロのゆとりってとこだな。
245 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/16(月) 13:08:10 ID:D1a9KuffO
言っておくが俺はデジタル6マウント持ちなんだけど?
フォーサーズを含めてな。
逆にお前らフォーサーズしか知らなくて、何故良いと判るんだ?と聞いてるんだよ。
これだから盲信フォーサーズ厨は困るんだよね・・・
誰も聞いてねぇよ?
何ガキ零下なんて見た人それぞれ決めればよい程度のことなのに
スペックに置き換えてどっちが性能がよいからどうのなんて言ってる
そんな感性の奴の能書きの方が理解できん。
それがわるいってか?ん?
248 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/16(月) 13:17:30 ID:D1a9KuffO
もう一回聞いてやろうか?
よく読め、フォーサーズ厨(笑)
フォーサーズレンズは性能が良いと書いてるヤツがたまに居るけど
KodakとPanasonicの小さな汎用ベイヤーセンサーでしか計れないのに
何処がどの様に、何故、良いと判るんだ?
正直、シグマの55-200とか新品定価で2万円程度なレンズも
フォーサーズの中ではよく写る部類のレンズだと思うんだけどな。
逆に考えると、中央を小さくトリミングすれば
どんな糞レンズもそこそこ使えるってだけの話でしか無いと思うんだが・・・
すごくどうでもいいです
何でシグマのレンズのほとんどがフォーサーズでは低評価なのかわかって言ってるのか?
251 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/16(月) 13:34:53 ID:ec7bGsh00
>>250 ID:D1a9KuffOは、別スレでもアホなこと書いているから、
無視でいいよ。
252 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/16(月) 13:35:26 ID:D1a9KuffO
何故だか書いてから煽ればどうだ?
ま、ここはマイクロフォーサーズスレだからな。
一般ユーザーに迷惑がかかる。
相応のスレに貼り直しておいたよ。
お前らホント、盲信発狂が好きだな。>フォーサーズ厨(笑)
253 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/16(月) 13:40:51 ID:ec7bGsh00
>>252 別スレで、朝の4時からカキコしてるけど、
おつむの中眠っているんじゃないの?
>>248 そういう、元から崩しかねない話を此処でしても、あらしだとして煽るのが精一杯で
マトモにレスかえって来ないよ
一瞬マトモに見えても論点ずらしだったり
物を見る目がないのを人のせいにしているだけの人にマジレスすんなよw
>>248の理屈はまったく逆。
dpreviewのレビューはフルサイズ用のレンズの場合、
APS-C機とフルサイズで評価してるけど、
それぞれどういう評価になってるかよく読んできたほうがいいよww
258 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/16(月) 16:11:02 ID:qlr5ROLFO
みんな
弱い者虐めはいけないよ。
>>241 違うの?
俺は同様の理由でフルサイズよりAPSの方が合理的だと思ってたんだけど。
>>259 ちょい丁寧にマジレスすると、
ピッチのゆるいフルサイズ素子は、レンズ精度の甘さを吸収してくれる。
ピッチの細かいAPS-Cや4/3素子は、容赦なく精度の甘さをピクセルデータに反映する。
これらは、イメージサークル全体にわたって影響する話。
いっぽうで、画質が低下しやすいイメージサークル周辺部を
バッサリ切り捨てるかどうかという問題はあるが、前述の話とは別問題。
まあ、
>>248がこの点だけを主張しているならそれはそれでいいんだけど。
もちろんローパスや画像処理などもろもろの影響はまた別の問題な。
センサーが小さければレンズのおいしいところ使える
でも画素ピッチが小さいのでレンズの粗を拾いやすい
レンズに関しては一長一短
センサーのノイズに関してはセンサーの大きさより一画素あたりの光量
結局面積が1/4なら光量が4倍確保できればいい
まぁ無理
フルサイズでも光量が1/4になるまで絞ればレンズ周辺の収差が4/3と同等になる
4/3はレンズ周辺のアラが目立たないので同じ精度のレンズなら明るさ4倍の絞りを使える
結果レンズの明るさ<->画素のノイズレベルについては互角
あとはレンズのアラの拾いやすさで4/3が不利とか、
フルサイズなら周辺のアラが出にくい高いレンズ使えばさらに良くなったり、
アラが多少出てもいいので開放したいとか
そういう用途でフルサイズ有利なんじゃ
ハッセルやペンタ67のレンズをアダプターでフルと4/3につけて見たけど
正直4/3で使うことによる利点てのは見出せなかったな。
>>262 >4/3はレンズ周辺のアラが目立たないので同じ精度のレンズなら明るさ4倍の絞りを使える
おいおいそのトンでも理論ならセンサーいくら小さくても一緒じゃねえかw
レンズだけ綺麗に磨けばいいのかw
>>263 一般に大きなフォーマット用のレンズほどゆるいよね。
でも拡大率が低いしフィルムなり素子なりに無理させないから画質がいい。
フォーサーズに135レンズを付けたら粗が出た例があったよね。
なんでそっちの方向で考えない人がいるのか信じられん。
フォーサーズが策定された頃ってものすごく素子が高かったよね。
だから素子をケチってその分レンズに金を掛けた方が得と判断したんじゃなかろうか。
特に解像度だけで比べれば既にフォーサーズで135フィルムを超えているのは
多くの人で意見が一致するところだろうし。
>>264 F0.5のレンズとかがあって被写界深度気にしないならそうなるんじゃない?
つ 回折
268 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/17(火) 00:04:25 ID:HtkvcBrU0
収差はイメージサークルが大きくなるほど2乗や4乗で酷くなるのに対して
絞りを絞ってもそれより緩やかにしか収差が収まらないんだから
初めからイメージサークル小さめにレンズ作った方が写りは良くなるだろ
我慢できずにG1買いそう
しかし、女流一眼隊とか馬鹿なことするパナに屈したくない気持ちも
>>268 幾何光学における相似の理論を知らんのか?
さらには波動光学における分解能の理論も。
>>264 Yes
だからコンデジ最強となるはずなのだが
それは違うと反論されてしまうんですけどね、、
>>271 コンデジとフルサイズ比べたら、
どっちがうえか、分かるやん。
>>271 >コンデジ最強となるはずなのだが
小さいフォーマットのレンズは、そのまま相似拡大すると大きなフォーマットで同じ性能がでる。
大きいフォーマットのレンズを、そのまま相似縮小しても、小さなフォーマットでは回折により
同じ分解能が出ない場合が有る。
と言う理由により、コンデジ最強にはならないのだよな。
もう一つ
同じ工作精度でレンズを作ると、小さいフォーマットの方が相対精度が悪くなる。
と言うのも有るしね。
とはいえ大きなレンズには大きなレンズの問題があるわけだが
>>275 確かに、大きくて重くて高いと言う問題が有るわな。
その間で妥協をしたのが43ってことかね?
オリンパスのサイトにある4/3ストーリーでも
より大きな素子を使う方が高画質だが、持ち歩けるサイズにするというバランスを追求して4/3にした、
というような記述あるもんね。
>>278 良いレンズは大きく重いから
必然的にボディも大きい方が使い易くもあるんだけどね。
要は使い分けだ。
「要は使い分けだ。」
って書き込みは番犬君?
で、番犬君=発狂君=コロコロ君?
>>280 使い分けに反応するのか。
お前自身が番犬であり発狂でありIDコロコロ君だろうに。冷静に考えてみろ。
これも鬱の諸症状か?
>>269 そんな宣伝文句程度で、馬鹿にされたとか思ってしまう
おまえ自身の心の狭さの問題だ。心配するな。
なんて下らない流れだ・・・
まあ新ネタないから仕方がないが
285 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/17(火) 14:49:18 ID:q7HQ3KwC0
286 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/17(火) 14:58:31 ID:EMihQKgzO
結局、GH1のセンサーサイズって旧来サイズなのか?
少しワイド側に大きくしてHDTV対応すればウケるだろうにな・・・
287 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/17(火) 16:06:00 ID:+PG1tEml0
HDTV対応してるだろ
288 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/17(火) 16:32:21 ID:EMihQKgzO
センサーをワイド化してなきゃ
イメージサークルやら画素を最大有効に使えないだろ?
ワイド側が従来通りに17mmなら縦方向に10mmしか使えてないとか。
狭くするくらいなら素子を延長した方が有用だからね。
いまさら何言っているんだ?GH1の記事を良く見ろよ
290 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/17(火) 19:08:31 ID:EMihQKgzO
よく見りゃ何なんだ。
ワイド化なのか?
トリミングしてピクセル作り替えか?
トリミングなら焦点距離はどうなるんだ?
またコイツか
ググれカス
つーことで、スルーしましょう。
親切に教えても
それをネタにして叩きの材料にされるだけです。
294 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/17(火) 21:04:04 ID:dCEzXEpjP
>画素を最大有効
ここを勘違いしてる
また情報弱者ID:EMihQKgzOが吼えてるようですねw
ここまで無知で尊大だと滑稽を通り越して哀れになってくるなw
オリさんよ
7月にハワイで挙式&ハネムーンするつもりだからそれまでに発売しといてくれ
今度は発狂君かw
わざわざ荒らしにくるなよハゲ
そんなもの貼られても誰も見分けつかねえよw
正解すれば見てわかる通りフォーサーズは画質が劣る
といい
不正解なら区別もつかない厨ども
という
のが見え見えですな
誘導されないようによろしくですう
>>301 フォーサーズは
ただの汎用ベイヤー素子でのトリミングでしか無いってことだよ。
それ以上は自分で考えなw
マイクロフォーサーズは、
それを重々承知した上で軽量コンパクト化してるんだから
誰もフルサイズに優るとかFoveonに優るなんて考えないだろうに。
ここで被害妄想的に考えて悔しがるのは、オールドフォーサーズ厨だけだわなww
>>302 今度は誰と混同してるんだ? お前がウザイだけだよ
隔離スレで吼えてろ
>>302 フルイラネスレからわざわざ出張してくるなよ。
向こうでやれ。
>>300 一番上はE-1か、
SD14は十分綺麗だな
G1とかのマイクロだとE-1ぐらいの画質?
素朴な疑問
G1もE-3も基本的には同じ画質と思っていいの?
E-1は素子メーカーが違うから違うんだろうとはボンヤリ思うけど。
撮像素子の解像度が上がる反面レンズの解像度に足引っ張られる事もあるって事は
頭からすっ飛んじゃってるようですよw
フルサイズが48Mの解像度があって、クロップするとフォーサーズレンズ並に解像力のある
フルサイズ向けレンズがあるのなら確かに大は小を兼ねるかもね
それでも大きさの問題がクリアできんが
14-24って48Mに耐えられるのかね?じゃ次は48Mフルサイズ機の準備か
>>311 カメラ性の方が重要なんだよ。
ダイナミックレンジやS/N感度や小絞り限界やら。所謂画素ピッチの有用性。
コンデジ爪先素子の密度でフォーサーズ素子を作れば4000万画素を超えるだろ?
そうした方が生産性も上がるのに、何故しないのか、だよ。
E-420+ED9-18で主に広角メインだがこれで撮れる写真を現状のフルサイズ機でクロップして撮れるのだろうか?
>>315 コンデジ用レンズでも持ってくれば撮れるだろ。
そもそもフルサイズ12-24はフォーサーズで撮れないだろ?
しかも、フォーサーズは4:3なアスペクト比だ。ワイド方向に弱い。
円周魚眼も撮れないわな?
317 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 00:23:18 ID:Dnb0cdl/0
おい馬鹿が釣れたぞ
何とかしろって
>>300 お〜〜 当たったよ
そんなことより、率直にSD14凄いね。
28mmに限定すればDP1の方がより良いだろうね。
シグマがこの素子をそのままにマイクロフォーサーズを作ってくれたなら
まさにレンズ交換式なDP1の出来上がりなんだけどな。
で、HDTV動画の際は16:9だっけ。
少し横長にイメージサークルを捉えるとか
3:2アスベクト比像を解像低下無しに得られるとかね。5:4とかも。
マルチアスベクトで高解像な、かなり特徴的なマイクロフォーサーズになるんだがなぁ。
ただ、バカチョンスナップ撮影には向かないから汎用性は無いだろうけれど。
フルサイズは大は小を兼ねる、クロップだトリミングだ(煽り含みだろうが)すぐ言うが、4倍の画素数を持ち
なおかつ2段以上高感度ノイズが優れており(被写界深度でF値の不利を補う必要あり)、なおかつクロップ・トリミングに耐えるレンズ精度が出せれば
フルサイズは大は小を兼ねる、と言えるだろう。
現状では全く持って絵空事机上の空論だが。
323 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 12:32:57 ID:vNHP0WGZO
>>320 相変わらずの駄々っ子だな。フォーサーズ厨。
お前、恥の上塗りになる自覚と土下座する覚悟はあるのか?
幼稚なフォーサーズ厨なんぞ誰も相手にしてくれんぞ。
画質もサイズも重量も大は小を兼ねないからオリのM4/3機が待ち望まれてる
制裁人事のなんて誰が買うんだよ
オリ以外、パナも画質では心配なので例えばペンタックスならありかもな
俺はペンタがM4/3に参入するのを期待してたんだが今日のニュースで絶望した・・・
げっ、ペンタ何かあったの?
調べてもみつからないorz
参入しないって表明したとか?
あっ、HOYAのニュースかorzorz
人切ったら株価上がってるようじゃ世も末だなあ(´・ω・`)
社員を切れない会社は赤字転落だからね・・・
ただ、ここ10年の安定景気は、低賃金な派遣社員のおかげだからなぁ。
その間の新卒者も社会的不遇が続いたし病んだ犯罪者もやたら多いし。
人間、運命だけでなく努力しても逆らえない運不運てのもあるよな。
>>329 株主なんざ来期の利益しか見てねーよな
昨日や今日、株買ったヤツの近視眼で
ン十年の付き合いの従業員が切られるわけで
やってらんねーよ
>>331 まぁ、会社は株主のモノだからね。社員はただの雇われの身だ。
>>332 という人もいるけど、それだけじゃうまくいかないってことだよ。
会社が株主のものってのはあくまで考え方の一つ。
考えようによっては「株主のモノ」とは言い切れないってこと。
株主は経営に口を出さないのが不文律だからね。
だからこそ、利益だけは必ず出さなきゃいけないんだよ。
そのためのリストラは、本来的にはやむなしなんだよな。
ま、会社の社会性やら存在意義で考えるのが今風ではあるけど
仮に自分の会社で、雇った社員が文句ばっか言って働かなきゃ
それは解雇せざるを得ないだろうし儲かってなきゃ新しい社員も雇えない。
誰しも権利主張だけは激しいんだよね・・・
で、話は変わるが、ズルいヤツやら悪いヤツが偉くなる。
人事権とタダ飯は一度手に入れると手放せないみたいね。
あと、ガツガツと卑しい人間。
少し前だと、戦中戦後を生きた世代はホント卑しくかった。
でも、だからこそ、今の日本の世界的な地位があって
ヒキニートが平々凡々と平和に暮らしていけるんだよ。
そういう不透明な病んだ時代だからこそ、
会社は生き残りを賭けてリストラを敢行してるとも言えるよ。
まぁ、そういうきれい事もアリだろう。リストラもアリだろう。
でも報復人事はなぁ。おまいらが報復人事社の製品を買わないことを願っているよ。
なに、他にも良い製品は一杯でてくるさ。
仮に会社の内情がどんなにクソでも、いいカメラとレンズさえ出してくれれば俺は買うが。
そういう考え方もあるけど、
このご時世、消費者が上げられる声ってのにどういうものがあるか忘れちゃだめだよ。
俺なら、他社にもそれなりのものがある状況で買ったりはしない。
いやあ、マジで報復人事とかまったく興味が無い。
逆に、どんなに人情味に溢れた素晴らしい会社でも、どうしようもない
カメラとかレンズを出せば絶対に買わない。
大事なのは作ったモノが優れているかどうか。その他のことは一切どうでもいい。
オリが実際にあのモック並みにコンパクトなボディで出してきたとすれば
比較できるような機種は他にないからオリ機を買うしかないと考えている。
まあ俺の考え方は少々ドライなんだろうな。
それは、他社にそれなりのものがない状況だw
それなら俺も仕方がなく買っちゃうな…w
報復人事興味がないとか言ってるから今の日本みたいに誰も文句言わない社会になっちゃうんだよ
まぁカメラ次々買える奴はニュー速と違って低収入って居ないからなおさら
俺は大丈夫って安心してるといかんなー、と自戒の念を込めて
本当は欲しいけど心を鬼にしてわざわざ報復人事は駄目、って言ってるってのもあるんだよな。
実際良いのでたら買っちゃいそうだがw
報復人事は悪いことだが、そんなことでカメラを選んでいたら、
鹿島事件のカメラは買いたくないし、リコール隠しの三菱系のカメラも買いたくない、
韓国と提携しているメーカーも嫌だし、ブルーレイとかいつも後から独自規格を立ち上げて迷惑かける企業のカメラも嫌だわな。
>>340 その三菱ってのは三菱自動車のことか?
鹿島事件ってなんだ。キヤノン絡みの何かだよな。
確かにそれは余りにも異常な気にし過ぎだよなww
そういうことだよなw
342 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 23:22:51 ID:YlhFwEhZ0
報復人事っぽいことはどこの会社でもやってんじゃないの?
そもそも会社勤めの従業員や役員なんて運命共同体だからひとりだけ違う意見言っても
ダメなんだよ。
日本の会社の悪しき文化だし、オリだけじゃないと思うよ。
人間は所詮好き嫌いで動くもの
それは良い悪いで判断できない
不買したければ勝手にすればいいけど、他人にそれを求めるのは宗教勧誘みたいでやだなー
まぁすまんかった、不買求めたというよりもお前さんら気にしなさ過ぎだろーってつい思っちゃったが
それ自体政治活動的な思想だしな。ここに持ち込んですまんかったわ。
てか、もともとペンタHOYAの話だったんじゃ?
ここのところオリの具体的な動きが見えないからスレがダレるのは仕方ないが・・・
G1がプチ一眼という方向性で来た以上、「でかいセンサーのレンズ交換式コンデジ」
というような路線を期待しているクチには今のところオリ以外の選択肢はないわけで。
俺としては素直にwktkしつつ応援したいと思っている。
>>347 そういう方向性の場合、サイズのメリットを活かすには単焦点を
付けるしかないと思うけど、だったらDP1/2みたいなので良いじゃん?
とか思ってしまうな
2/3サイズのセンサーの一体型の専用設計レンズでさえ、
画質にこだわると結局、オリの昔のCamediaみたいに全然
コンパクトじゃないものになっちゃうからなあ
マイクロはお手軽路線ってことで良いのでは?
パナの既存ユーザーもターゲットも、完全素人層かと・・・
そういう意味ではオリがG1みたいな形なのを作って、
パナが安デジデザインなのを作るべきだった様にも思うけれど。
20/1.7がどのくらいのものかだよな
小さくつくって全力でソフト的に補正した物がどうなるか
歪曲とか気にせずにMTF重視で作れるならレンズの性能も別の時代に突入しそう
ソフト補正の選択肢がありなら、ほぼ同じ画で多少はレンズ小さくできるかもしれない
他メーカも参入して選択肢が増えると、このサイズでこの画質みたいな世間相場もわかってくるだろうけど
SLRマウントの場合のそういった世間相場と比べて、u4/3は
それを単にフランジバックの分縮小しただけにとどまらない縮小率になるんじゃないかと期待はしてる
>>350 コンタのGレンズとか重いけど小さくて秀逸だったから
カネさえ掛けりゃ良い物は作れるんだろうけどなぁ。安物の方が多分売れるぞ。
>>348 DP1/2との最大の違いはやっぱしレンズが交換できることだろうね。
G1の標準ズームもフィルター径は52mmとかなり小さいし、オリはすでに
フォーサーズでかなり小さいレンズを作ってる実績があるから、ズームレンズでも
マイクロフォーサーズではさらに小さくなる可能性はある。
G1の標準ズームはレンズ内手ぶれ補正が入っているが、オリのはボディ内補正らしいから
レンズはG1のよりさらに一回り小さくなるという期待はしても良いのではないかな。
そのぶんボディが厚くなるんじゃ俺は嫌だ。
G1の厚みは俺的に絶妙なんだよな。
久しぶりにメイン機の5Dを引っ張り出して持ったら吹いた。
>>352 SDユーザーにとってはDP1は、16.6mm単レンズ(の付いたFoveon)、
みたいな位置付けだったりw
だから、DP1もDP2も買うって人が多いんだよね。
せいぜい7万程度だろ?だとすると、レンズ買う程度の額なんだよね。
にも関わらずカメラ付き。
動画をサポートすると、レンズ内手ブレ補正が必要ってことは無いのか?
オリのボディは手ブレ非内蔵のしか持ってないから判らんけど、
ミノルタのCCDシフト式な手ブレ補正で動画を撮るとブレブレだった印象があるなぁ。
ライブビュー中でも手ブレ補正が働くなら大丈夫だろうけど。
レンジファインダーにしてくれ。
レンズと本体は電気的に情報をやりとりするんだから繰り出し量を電気的に伝えれば
機械での面倒な連動なしでもレンジファインダーになるだろ。
電子式レンジファインダーとでも言えばいいのかな?
EVFもいいけどそんな大層なもん積まなくていいから。
>>355 大有りだとは思うがフォーカスどうするの!?虚像!?とか言い出すと
流石に今売るのは厳しいんじゃないか…
レンジファインダーばりのフォーカスシステムあったら触ってみたいけどね
AF前提もありだがそれ何てコンデジ
まぁ光学ファインダー付きコンデジ持ってるが光学ファインダーなにげに使えるんだよな
ただの穴でいいから光学ファインダーつけてほしいところだわ
>>354 値段だけで考えればそうかもしれんが、使い勝手を考えるとボディが違うってのは
操作性の統一とか描写の違いという点でマイナスだと思うんだよね。
さらに、携帯性を重視するなら余計なボディが増えるのは避けたいところ。
DP1に関しては動作のトロさとか逆光性能の悪さなんかも問題だしね。
Foveon好きならそういう欠点も許せてしまうのかもしれんが・・・
オリの一号機が動画もサポートするかってのは微妙なところかなと。
フォーサーズのボディ内補正機でもライブビューでISボタンを押せば
ちゃんとISが動作するからマイクロフォーサーズのライブビューでも
おそらく問題はないんだろうけど。
そう思って外付けのビューファインダーを用意したところで
結局はライブビューの方が確実だしね。馴れりゃだいたいの画角なら掴めるし。
特にマイクロフォーサーズはマニュアルフォーカスが使えるのも特長だから
そうなれば等倍表示のライブビューで完璧なピンを出すことも可能になるし。
結局はファインダー要らんってならんか?
あぁいや、ライブビューあるならそれでいいよw
G1のライブビュー普通に使えるんでビックリしたわ
コンデジレベルの外付け液晶ファインダー見て動きモノ撮るなんてのは俺には考えられないだけ
レンジファインダーってことは、そもそもライブビューも削れっちゅー話っしょ
それでピン合わせ、動きモノ撮影ってなるとやっぱりレンジファインダーそのものか、
AF前提にしてもただの穴レベルの光学ファインダーは欲しいわw
あーEVFと混ざってるなゴメン眠くて
まぁライブビューでも構えが安定しないからちょっと敬遠したいんだがなぁ
>>357 俺の場合は一眼でも必ず2台体制だから何らの苦痛も無いんだけどねw
2台でレンズ交換すれば交換頻度は単純計算で1/4になるし。
それはさておき、コンデジとして使うなら高倍率ズームが便利だし、
一眼として使うなら当たり前にレンズ交換が特長的になるし、
フォーサーズで言えば14-42/40-150みたいな軽量コンパクト路線なレンズであれば、
商売ベース的には問題は無いと思うんだけど。
オリンパスの場合は、コンデジライクなボディを出しながら
レンズは大口径でデカ重なマイクロフォーサーズレンズを出しそうな気配なのが・・・
さすがにもうそんなことはしないとは思うけどね。
>>355 マイクロフォーサーズでレンジファインダーはないでしょ。
ズームレンズが使えなくなっちゃうじゃん。
ズームなんかいらん!という豪傑にはライカかエプソンをどうぞ。
>>356 光学ファインダーもないだろうな。
どうしても光学ファインダーが欲しければ、外付けでレンジファインダー用の
ターレットファインダーなんかをつけるって手はあるかもね。
ちょうど良い画角のレンズが出れば、の話だが・・・
ズームでもだいたい画角わかればいいよ!
ズーム量と繰り出し量の情報さえ与えればフォーカス位置は決定できるからズームでも電子式ならレンジファインダーになるでしょ。
機械だと連動難しいだろうけど。
> 外付けでレンジファインダー用の
> ターレットファインダーなんかをつけるって手はあるかもね。
EVFもライブビューもないただのu4/3の箱が出たらつけるんだけどなあwww
その外付けファインダーに、現在の画角に対応した補助線とか、
フォーカスエイドの表示が出るくらいだけでも普通に使えそうなんだけどねえ。
>>355>>356 何を称して「レンジファインダー」と言っているのか良く分からんが、
レンジファインダーと言うためには、ファインダーが距離計になっていて
ピントを合わせる必要が有るんだよな。
AFやるならコンデジと同じに、AF(つまり距離合わせ)はコントラスト方式で、
ファインダーは単なる覗き窓にする方が現実的とは思うけど、
少なくともそう言うカメラはレンジファインダーとは言わないのだよな。
ファインダーにブライトフレーム表示でなんとかなるでしょ。
機械じゃなくて電気的に情報をやりとりするマウントならでは。
>>361 携帯性無視ならそもそもマイクロフォーサーズを求める理由がないのでは?
機材を少しでも小さく軽くしたいってのがマイクロフォーサーズの本来の存在理由だと思うが。
(フランジバックの短さ故のマウントアダプタ遊びが主目的というのも少なからずいるだろうけど)
>>364 電子式のレンジファインダーって意味あるかね。
G1方式の拡大表示の方が実用上良くないか?
あれなら大口径レンズの開放で最短撮影距離でもピンが出せるからね。
ファインダーを距離計にするのはそのまんまで、通常のRFではマウントを介して機械的にレンズ繰り出しと距離計を連動させていたのを電機情報でやっちまえって言ってるだけ。
>>366 なので俺はレンジファインダーのところでフォーカスシステムと言った
コンデジ文脈のただの覗き穴は光学ファインダーと呼んでみた
レンズからフォーカス位置の情報を受け取って
レンジファインダーの2つの像をそれっぽい場所に合わせて見せるような
フォーカスシステムはそんなに難しいもんなんかな?と思う
でも只の覗き穴にフォーカスエイド表示するだけでもいいやw
8mmから300mmまで同一のレンジファインダーで
ブライトフレームだけ可変になるのを想像してワロタ
このスレは変なアイデア多いよね。楽しいけど。
まあ、あったら面白いな、って感じで書いてるだけではあるんだけど。
でもAFよりもさくっとピント合わせられたり拡大表示なんて面倒なことしないでいいのはRFのよいところ。
RFって慣れると速射カメラとしてはホント合理的だなあと思うから。
フォーサーズでG1並みのスペックの早くだしてほしい
速射用のレンジファインダーと、高倍率・近接用のライブビューがあればOK
レンジファインダーとライブビューのコラボなんて燃えじゃないか
普通に両方使っていけると思うけど。どっちかが不要ってことにはならんでしょ
>>370 >レンジファインダーの2つの像をそれっぽい場所に合わせて見せるような
>フォーカスシステムはそんなに難しいもんなんかな?と思う
難しくは無いだろうけど、ファインダーに距離計用のミラーを付けてそれをモータで駆動したりなど
メカが厄介になるし、望遠やマクロでの精度は全く期待できないね。
特に、最近の一眼レフのレンズは「一眼」で焦点が合えば良い程度の距離情報しか取れないし・・・
などなど(一眼じゃない)ファインダーで像を合致させてフォーカスするのは意味が有るかどうか・・・
>>370 既存のカメラ的発想だなとは思うが・・・
G1の拡大表示で大口径レンズのピント合わせを一度でも経験してみれば
わかると思うが、F1.4とかの近距離でのピン合わせはすっげーシビアだよ。
RFの2重像とか一眼のフォーカスエイドでどうにかなるレベルじゃない。
大口径レンズで開放の描写が甘いとか言われているのは、実はちゃんと
ピンが来ていないだけってのも結構あるのではないかと思ったり。
これは何を今更でしょ。
ピントって常に完璧に合わせなくったってちゃんと写真は撮れるからね。
なんかこの辺の感覚がデジタル世代なんだなあ。
>>376 ・EVF
・RF
・ライブビュー
このうち2つつけろ、って言われた時、どれをとるかって話だわな。
小さいカメラが欲しい奴等が集まってるんだから全部入りは×
G1はEVF+ライブビューだけど、RF+ライブビューでも、多少トリッキーにはなるけど
そういったシビアな動作が要求されるときはライブビュー使えばいいんだしってことにならないかな
高倍率望遠だってマクロだってRFじゃ無理なのは先刻承知
ってか、EVF+ライブビューだと似たようなのが2つあって無駄じゃん的発想なのかも
まぁ妄想垂れ流してるだけですがねw
>>375 なるほど距離情報大して正確じゃないのかorz
>>377 その程度なら、距離計もいらない気もするなぁ・・・目測の距離合わせで良くないかな?
一眼レフでも広角で絞ってパンフォーカスで撮る時など、たまにやるよ。
>>377 ピントに限らず、自分の意図が出せるものなら出せるキャパシティがあった方が表現の幅は広がる。
これはデジタルだろうが銀塩だろうが関係なし。
>>379 目測ってホントいいかげんだからなあ。
標準以上だとよほどピーカンカメラになっちゃう。
ものの大きさとかに距離感はあっさり惑わされる。
>>380 だからどこに妥協点を置くか、でしょ。
俺だってどこにでも1Ds3クラスの機能と画質持って行きたいけどそれは無理。
うーん、でも無駄に世代論を持ち出したのは荒れる原因になりそう。これは悪かった。
>>378 >シビアな動作が要求されるときはライブビュー使えばいい
それはありかもね。
RFの素通しファインダーにはEVFにも一眼レフのファインダーにもない利点があるからね。
ただ、ピーカンだと背面液晶は見づらいからEVFもやっぱし便利なんだよなー。
じゃあEVF+RFでw
ちょっと前のデジイチはライブビューなかったんだから
ってか未だにライブビューないデジイチ持ってる奴多いわけだし
右目RF、左目EVF
これはかなりみなぎれるカメラにならないだろうか
いっそEVFで二重像を表示してみるか?
デジカメでは妄想が広がるなw
そうか光学式RFを搭載する必要はないもんな
メインの光学系がRFの片方の像で
もう一個小型の光学系のせといてそれで距離がわかるようにすればいい
妄想すぎるw
そのうち、一眼でかつ撮像センサーで位相差を使ってスプリットイメージの様に
EVFで2重像合致のフォーカシングができる技術が開発されるかも知れんね。
各社、ミラーレスで如何に位相差AFを実現するかの技術開発には必死だろうし、
実際にいくつか特許も出てるのではないかな。
つーかさっさとオリンパスは1号機のおおまかな仕様くらい発表しろよ
もう生産準備に入っているだろうしね>オリ機
「夏の真ん中あたり」発表、8月末売りぐらいが妥当なラインだと思うのだが
作りダメするのに7月中旬ぐらいには生産に入るはずだよね?
国内調達部品もあるだろうから、お盆進行も考慮せにゃならんし
6月終わりぐらいには、プレスの型や資材確保の足並みがそろってないと無理
もう型関係の発注は始まっているはずだよね…
ああ量産試作考えたら、もっと早くないとダメか
なんにせよ、シルエットだけでも見たいもんだね
素子とかは620とかのと一緒だろうし
もう精算準備にはいってるのか>オリ機
箝口令が引かれているので無理
優秀な人は逃げ出した
箝口令は「敷く」ものですよ。
それはともかく、PIEで何かしら情報出すと予想してるんだけどどうだろか。
620も出た後だし。
戒厳令も敷くが正しいんだろうか。
みんな引くっていってるみたいだけど。
正しいっていうかただそう言ってるだけでしょ。
「引く」は明らかにいい間違いや勘違いだけど
布告から来てる表現だから 「布く」か「敷く」らしいよ
でもそもそもそれくらいの根拠しか無いことば、
正式では無い表現でしょ。
あぁどうでもいいこと書いちまいました。。
プチ勉強になった
オリならやりかねん
黒モデル作らないとさすがに買えないなぁ
G1のカラーバリエーションのセンスが分からん
新製品のカラーですが
パナはシャアザク グフ そして百式を出してきました
ウチはどうしましょう
キュベレイ・・いやむしろゲルググ・・
そうだっ!ガンダムで行こうっ!!
ガノタ逝ってよし
405 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/21(土) 01:32:40 ID:FGbSwbad0
なんでもやすあがりにあげるためにブースターを開発
早く出せよあほオリ
待ってんだよ!!!!!!!!!
じゃなきゃ阿呆が糞レス積みかさねるだろうが!!
基地外が朝から発狂の発作ですね。
朝からビンビンだぬ
しかし本当にいつまともな発表が来るんだろう
PIE見に行くから頼むぜ
今回また見送りだったら、とりあえず他社製品で遊んでみるかね
>>407 自虐乙
遅れてほしくないけど中途半端なのはいらないからなあ
まあ頑張ってほしい
412 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/21(土) 10:46:46 ID:caIzAJdg0
また工作員が余計なスレを立てやがった・・・
なにがそんなに必死にさせるの?
馬鹿なの? 死ぬの??
最近子供増えたな
昔はキチガイこそいたけどみんな大人だった
でもここまで待たされると流石にしびれを切らすんじゃないか?
発狂する気持ちも分からんでもない。
大人はとっくに見限って他に乗り換えたんでわ・・
大人は両方買う。
417 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/21(土) 14:50:36 ID:zBNrI2Zu0
デジカメ板だけじゃなく、ネット全般に言えるんじゃないの>変なコドモ
本人達(だけ)は受けていると思っているのが痛々しい
趣味系の板だとそんなのばっかだよ
自動車板とか最悪だから
さすがにフォトイメージングエキスポでは改良したモックかプロトタイプの展示とかあるでしょ
419 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/21(土) 18:03:11 ID:FGbSwbad0
はやいよ、はやすぎるよ、スレッガーさん。
こういう時慌てた方が負けなのよね。
出ないものを待つなよ。
SEDのTVを忘れたのか?
オリ機は多分今年はでないだろ。
まあLX4を待つと言うなら待ってろ。
G1より安く出るといいが。
>>420 >オリ機は多分今年はでないだろ。
俺もそう思う
夏に出るってこないだインタビューで答えてたのにお葬式ムードワロタ
まぁPIEに何も出さなければ夏は無いな。
>>420-422 僕もそう思って
Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【14】
で
>976 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/21(土) 01:44:47 ID:69N4PIdB0
>世の中の状況が、従来の常識で読めないほどの速度で変わってるから
>予定=全くの未定くらいにとっておかないといけないよ。
>
>個人的には、この(
>>975のリンク先)コメントも「何言ってるんだ、この人?」
>にしか思ってないし(厚さ32mm/ワイシャツの胸ポケット/ボディだけ)
って書いたら
>983 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/21(土) 11:01:01 ID:FvnpR9je0
>
>>976 >今年出すっていってるんだから未定じゃないだろ。池沼なの?
>中小企業のシグマですら超革新的なDP1を出せたんだから、
>一応大企業のオリンパスが出すといっていたモックアップ機を出さないなんてなったらそれこそ撤退だよ
>
>
>>978 >ゴールデンウィーク前に発売が理想だわ
って返されたよ。
オリが出さなくてもパナが出せばいいんじゃね?LXっぽいの
引っ張りに引っ張って、今まで何やってたんだって言うようなもの出してくるオリより
なんとなくパナの方がちゃんとしたものを出してきそう
今の状態でもオリの1眼ラインナップは多いのに620出した後にも5xx系や4xx系を
出すとか、もう迷走してるとしか思えない
オリベースのパナフォーサーズ機と違って、
マイクロフォーサーズは独自設計だから楽しみがより大きいね。
426 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/22(日) 10:01:44 ID:bHkliJvy0
確かにオリのコンデジ風のアレを待ってる間にパナがそれと同じようなのを出すかもな。
パナの人が一号機はこだわりとしてあえて従来の一眼風の形で出したって言ってたから
二号機はマイクロのコンパクトさを重視したやつを出してもおかしくはない。
でもパナソニックのはボディ内手ブレ補正ないね
明るい単焦点なら手ブレ補正なくてもいいけど、二種類も三種類も
出してくれるかな
例のパンケーキに合わせて小さなボディも出すのか
やるなパナソニック
430 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/22(日) 15:02:31 ID:g1HtcZ540
PIEで発表あるよ
むしろ無かったらオリはカメラ廃業するよ
では廃業することになりそうだな
どんなコンパクトにまとめてきても、xDとCFのデュアルスロットなんだろうな・・・
SD単独にすれば大分省スペースになるのに
きのこれなかった!
あ、スレが違うか
CFでもでかいだろ
SDかmicroSDアダプタxDがいいな
フジも離脱したのに何で未だにxDに固執してるのかわからんなぁ。
そんなにxDの利幅が良いのだろうか。
>>435 本当に良いんだろうねぇ
そうじゃないなら数年前に止めてるよ
コンパクト機はオリンパスだけでなくパナも出して、競い合ってほしいな。
ボディ内手ブレ補正が付きそうなオリンパスが本命だけど。
これに20mm F1.7を付けっぱにして早く遊びたい。
なんかSONYっぽい感じ
SDになんかしたらそれこそパナとかわらなくなっちゃう。
家電の使い勝手でおなじ土俵に上がったらオリに勝ち目ないよ。
カメラオヤジ向けに旧態依然としたスタイルを貫いてニッチを狙うしかないだろう。
優秀な若手社員を確保する能力もパナにはかなわない。
>>437 いやマジで、オリモックよりこっちの方が100万倍ステキ
>>437 露出補正が簡単そうだね
前面のボタン+背面のダイヤルで…
ちゃんと、視度調整付きのEVFも付いてるし
>>437 SONY+パナっぽい感じ?
これもよいけど、自分はオリモックのクラシック風に引かれるな
446 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/22(日) 23:31:49 ID:aSqjDAXu0
オリより先に出たらオリ終わりそうな予感
LX3みたいなデザイン(ディテール)は勘弁してくれ
ならD-LUX4みたいに超シンプルにした方がいい
>>437 おまいがカメラデザインした方がカメラが売れるよw
特にデザインに定評のない、オリ、パナ、ソニーあたりでやってほしい・・・
>>446 そこのサイト、E-3の際に
「パナソニック製ではないFoveonタイプの素子をE-3に搭載する」って出してたな。
嘘つきサイトな印象しか無いかも。
でもまぁ。期待だよね。パナソニックは良いとこつくわ。
最近のパナならマジでそれくらいやっちゃうかもよ。
なんというか元気だったころのソニーみたいだし。
LX3が評価されて、値段の割にはそこそこ売れたから、Goサインは出てもおかしくないね。
開発に多少金はかかっても、DP1のように10万弱でも一定の売り上げがあるなら
コンデジの値下げ競争に巻き込まれず、利益率の高い商品は確保したいところだろうし。
いくつものメーカーが参入して見合うほどの市場の広さはないけれど、
最初に納得されるものを出せば、ごっそり持って行ける利点はあるからな。
小型機が出たら、ようやくF31fdを休ませてやれそうだ。
ボケや高感度画質の点でD40の代わりにはなれないかな。
パナなら、やってくれる!
オリンパスは、またもKYに違いない……
この両者の評価の差は、何なんだろう。
いや、俺も銀塩時代からのオリ派ではあるんだがw
でもメーカー毎の差って、こういう風に蓄積されていくんだろうなあ。
この板の住民がパナソニックに期待するなんて、数年前には
考えられなかったことだ
>>449 コンデジでデザインイマイチなのはオリ、フジ、ペンタあたりじゃなかろうか。
オリには石ころデザインのμ、
ペンタにはOptioXという実績があるが、
フジには思いつかないな。あ、ポルシェデザインか?
458 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/23(月) 23:38:16 ID:FzYulrji0
>>456 そうか?俺は圧倒的にニコンだと思うが。
461 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/24(火) 00:10:37 ID:3QvUIyPw0
PIEでオリモックの実機出るだろう
マジで度肝抜くぞお前等
出ないわけが無い
>>461 パナソニック素子を見切ってたら凄いな。
パナはデジカメもビデカメもTVも、スペック表ではスゴいけど、
実際に出て来た絵はなんか解像感が低く感じる。
同じ素子を使ってて、
パナの方がローパスを薄くしてりゃ当然オリの方がボケボケになるね。
あと、パナは歪み補正をデジタルでやってるらしいけど、
オリもそうするのか否か。
毎度の馬鹿デカいレンズじゃ本末転倒するし。
動画の時のライブビュー上の手ブレ補正は効くんだっけ?
それは回避できてるならボディ内でも問題は無いし、レンズも小さく済むね。
そうなればオリのも売れるはずなんだけど。
>>461 むしろ出なかったら度肝抜かれ…いや想定通りか。
ま、出る出る詐欺が解消されることを祈るよ。
でもパナのコンパクトサイズがサクッと参考出品とかの方に期待するけど。
発売3ヶ月前くらいか
操作NGの試作機くらいは展示されそうなものだが、ここまできたら
直前までデザインモックを貫いて欲しい気もするw
>>467 俺はそうだと思ってるよ>モックのまま
逆に外観はただのカバーだから、一番後でも良いと言えばいいわけだし
オリとしては、製品発表でお披露目のサプライズでも狙っているのでは?
まあずれているといえばずれているがw
今回の機種には動画は入らないだろうし、どれぐらいの価格なのだろうね
10万以下だとは思うけれど、定価10万実売8万ぐらいだとありがたいのだが…
標準レンズはエルマーや12-60を使うから、パンケーキセットとか設定して欲しいよ
単焦点が出るかどうかはわからんけれど
一般人向け8万と、
プレミアムチタンボディモデル18万でおk
チタンのほうが10g軽くて
>>469 んで、より小さいカメラがパナから発表、と。
オリンパスは時間かける割には魅力的な製品が
出てこない。
やれば出来るじゃん!とおもったのはE-400 と14-42が出たときぐらいかな
あとは、時間掛けてこれかよ!!って言うのばっかりだよな
オリ、ほんとにダメかもな
これ以上老舗のカメラメーカーが減って欲しくないなぁ。
オリが「ダメだな」と思うのは、E-30とか出してみたり、
明らかに方向性が迷走してる所だな……。
>>472 センサーが作れない時点でデジカメでは生き残れないんだよ。
それでもニコンだけは頑張ってるけど。
明日にはわかる。
俺の予想。
オリは今までと同じ模型を展示。
そのかわりE420の後継機種みたいなのを発表。
しかも相変わらず手ぶれ補正なしで画素数がちょっと上がっただけのもの。
パナはオリの模型より小さな完成品を展示。
売れれば儲かるのかもしれんが、もうxD新たに買う人なんて
いないだろうに。アフォとしか思えない
>>474 ニコンはセンサー設計してるからそれなりに技術あるんじゃないの?
完全にソニーからセンサー買ってるんじゃなくて、ファブレス生産と言って
自前の画像処理技術に合わせて汎用センサーの設計を変更してるし。
つーか、センサーみたいなモノは、得意な所から買った方が色んな意味で良いという事も言われてるから微妙だよ。
例えばキヤノンなんてセンサー自前が売りだったけど、今じゃ逆に足かせになって迷走してるし
(配列設計ミスで黒点現象、メカに金かけず解像度でスペック誤魔化してレンズ性能が追いつかない等々)
まぁせめてオリにはニコンみたいに自分でセンサーの設計をできるぐらいにはなって欲しいけどね。。。
レンズだけ特徴的でも(あえて優れてるとは言わない)、ソフト(画像処理)+ハード(センサー周り、AFなど)が良くないと、客には選択されないってな
キヤノンはソフトも素子もレンズもダメダメだが客に選ばれとるがな
もの売るって大変だよな
同業他社と同等性能を得るために
他社の競合品のワンランク上の製品を買わなければならない
ヌコンのコストパフォーマンスの悪さと、ケバイ色が致命的。
>>480 確かにw
キャノンの製品なんか原価いくらなんだ?と怖くなるけど
あれが売れるんだからなぁ・・・
m4/3をヒットさせて、ちょっとはマトモな勢力図にならないとカメラ業界的にヤバイと思うわ
ニコンはD3で自社開発のセンサーだよね。
生産も含めて完全内製かは知らないけど。値段や性能に応じて使い分けるという贅沢なことやってる。
ニコンは自社でやってる風に表向きは謳ってるけど
実際にはソニーから仕入れなきゃD1もD2もD3Xも出来なかったからなぁ・・・
おかげでD2Xでは散々苦労してたし。
今はレンズなんてCADで理想的な設計が比較的簡単な出来てしまうし
安価にするためにホヤから元レンズを仕入れて磨くだけだし
そのレンズ交換よりもセンサー性能や画像処理の方が印象効果が高いし
おかげで純正レンズだって安価なOEM製品が蔓延っているし・・・
結局は、レンズを売りたいがためにボディを売っているのだとすれば
まずはイニシャルが安いバッタもんで気を引くとかの方向で努力をしなきゃ
なかなかヒット商品は作れないよね。
センサー性能を謳う富士のハニカムやシグマのフォビオンやらに比べて
フォーサーズだ!ってだけでは、やっぱ余りウケたとは言えないけど
レフレスなマイクロであればコンパクト性能をより前面に出せるわけで
明らかに大きな商い効果を期待できそうだよな。ビッグチャンスではある。
実際、パナソニックはソニーαを台数で既に抜いてるんじゃないか?
オリンパスも早くしなきゃ、今はチャンスをただ逃してるだけだと思うね。
ニコンのファブレス生産の考え方は
『センサーを売ってもらってる』ではなくて
『センサーを買ってやってる』なのが正しい。
ソニーだってニコンのスケールメリットがあるのと無いのとでは工場の原価率や生産性が変わってくる。
結局はニコンの業界トップクラスのシェアが重要。
あ、要するにオリンパスとの立場の違いを言いたいのですわ
>>484 >オリンパスも早くしなきゃ、今はチャンスをただ逃してるだけだと思うね。
もう、この数年、逃しまくりですよ!w
> 今はレンズなんてCADで理想的な設計が比較的簡単な出来てしまうし
( ´∀`) 比較的ねえ…。
オリのμ4/3買うつもりで溜めてたヘソクリは
情報出ないし発売遅そうだしで
VAIO type Pに化けてしまった。テヘ
オリのコンパクト機が遅いのは、途中で手ブレ補正内蔵への設計変更でもしたのかね。
つーか、このコンパクト機が発表されたらE-420後継機はかなり売り上げ食われそう。
同じ会社のラインナップ内でコンセプトが似すぎてるような。
> 同じ会社のラインナップ内でコンセプトが似すぎてるような
そうか?
E-30とE-620の僅差に比べりゃ相当別物だと思うけど。
KissもXとFが近すぎの感があったけど、X3で差別化が明確になってきたね。
X3はステレオじゃないからG1HDにするかな。
>>491 なるほど。
自分の考えとしてはE-400シリーズに求められてたのは、
小型軽量でレンズ交換ができるデジ一かなと思ったので。
画質差なんて、APS-Cに比べたらどちらも物足りないしね。
ここ最近の機種で言えば、
個人的に気になる画質差なんて白飛びくらいしか思いつかんな。
X3はDiGiC4でたぶんE-620よりグッと高感度画質がよくなる気がするけどさ。
高感度厨のオレ様としては画素数を増やさない次世代4/3素子に期待。
>>494 40D→50Dを見てれば高感度がよくなると思えん>X3
キヤノンメインだけど、G1買ってから小型機はm4/3がベストになったので
もうAPS-Cには興味ないので、X3とかどうでもいいけど。
もっとも俺も高感度厨だから4/3素子の高感度が改善されて欲しいとは思うが、
裏面照射とかブレイクスルーがない限り当面無理だろうな。
それに高感度画質以上に、白飛び限界が低いのも何とかして欲しいわ。
>>494 300〜330万画素にすれば、D3や5Dと同等の感度性能が得られるはず。
これだけ待たされて動画非対応だったらなんだかなぁ
だったら手ぶれ補正も動画対応もいらんからもっと早く出してほしいなぁ
デジイチに動画なんて不要でーす。いりませーん。
>>500 うおwwwwまじかwwwwまじならまじですごいじゃんwwww
まあGRD2も似たようなこと言って実際の効果はISO400までだったけどな。
高感度厨としてはISO800以上が主戦場。
>>500 ノイズリダクションの妙でしか無い可能性も考えないと。
>>501 どの辺りの「従来センサー」と比較してるのかが問題。
>>500 1段だとAPS-Cと同じ、2段だとフルサイズと同じぐらいになるね
まあ、あまり期待しないが。
しかしパナは、予定通りキッチリ出してくるねえ。
それに比べてオリンパスは……。
>>505 E-30/E-620/E-3nの開発計画を止められなかったんだろうね。
パナソニックは随分前からオリに新マウント企画を打診してただろうけど
オリンパスが躊躇してる間にパナは単独でどんどん開発を進めていた
ってとこだろ。
あるいは、1210万画素センサーをオリに提供するだけして
旧フォーサーズへの搭載対応をさせながら、その間にパナだけが
マイクロの開発をコソコソ進めたとかw
>>507 あぁ、これが「松下がフォーサーズを脱退」の噂の元か。
結局はフォーサーズに迎合したよね。ある意味、オリンパスにとっては良かった。
パナソニックが抜けてたらオリンパスは裸の王様になってしまうからな・・・
共通マウント、ライセンスフリーなKマウントを
今でも提唱元のペンタだけが細々と続けている現状みたいになってしまう。
509 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/25(水) 18:01:49 ID:cy+zsKVr0
20mmは後回しか
M4/3であっても広角単焦点は難しいのかね
いい加減に早くパンケーキ出してくれ。
512 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/25(水) 18:21:25 ID:Lw7miCm70
レンズの種類が増える度に小型化のありがたみが増すな。
514 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/25(水) 18:56:43 ID:4Dme7IZLO
14-150だっけ?
ついでに旧フォーサーズマウントなレンズ内手ブレ補正レンズも
安くして欲しい。5〜6万なら迷わんのだが・・・
シグマで良いのになぁ。
オリンパがボディ内手ブレ補正なんぞをよそから買って来るから
シグマがos対応のフォーサーズマウントを作ってくれないんだよ。
>>512 オリンパスのが希望小売価格247,800円(税込み)だからほぼ半額っすね。
>>488 簡単なわけないよな?
れんずのしょうざいはどれを選ぶんだ?
>>515 PMAでパナの中の人は今年はG1とGH1の二本で行くといっていたから、
だとすると来年になっちゃうぞ・・・
12万あればD40+トキナー11-16+シグマ18-200が買える…
噂のパンケーキは発表無かったな
うーむ これはダメかもしれんなあ
3製品といっても実質2種類。これじゃ
パンケーキも、ましてやマクロなど
だーいぶ先になりそうだなぁ…
いま一番わくわくさせてくれるメーカーだなぁ。
L1やL10の頃は「所詮家電屋」と小馬鹿にしてたけど、
最近好感度急上昇だわ。
プラボディーは大嫌いだけど、G1はE-5××やE-4××みたいに思いっきりプラモデル
してないっつうか、感触の良い塗装でプラ特有の嫌な感じがしないね。
一台買ってみるかな?
確かにカタログスッペクは凄いが、
所詮家電メーカーの光学機器なので
生粋カメラメーカーみたいな精緻さや質感を期待しても肩透かし、
それに堅牢さでも劣るので他社並に扱って故障した途端に
家電メーカー的アフターの悪さに泣きを見るのが必至の予感。
>>526 今まで普通にビデオカメラを大量に売ってたメーカーが
写真が撮れるビデオカメラを売り始めただけだが何か問題でも?w
>>527 そうなんだよなぁ
パナソニックがプロ用動画メーカーだと忘れてる人が多すぎる
(あとソニーも)
7-14は15万とか言われてたけど、12.5万か
これなら何とか最安値は10万ぐらいになるんじゃなかろうか
先日、2514買ったばかりで、直ぐには買えないが300gは魅力だよ
それに対して14-140は重い、高い、暗いし、魅力無いな
530 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/25(水) 22:57:41 ID:6MC+xYeb0
ついに明日オリのマイクロフォーサーズ機がお披露目だぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
G1なんてしょぼい!
明日のオリンパス予想
1.例のモックのカラーバリエーション
2.例のモックに水玉模様
3.オリンパスの本気、実機登場!
4.ズイコーレンズを先行発売!
>>531 5.うわさはうわさ、やっぱり何もなかった!
6.鉄っちゃんが泣いて喜ぶ201系のオレンジを忠実に再現した
鉄撮り専用一眼発売
ヌードを綺麗に撮れる美肌機能。
うぶ毛を完璧に描写することを追及。
5.例のモックアップそのまま
>オリンパス オンラインショップからのお知らせ2009/03/19
>2009年3月26日(木) 14:00〜17:00の間、システムメンテナンス作業のため、オンラインショップを停止致します。
>ご利用のお客さまにはご迷惑をおかけしまして大変申し訳ございませんが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
明日は、何かあるんじゃないかと思うが・・・。
>>536 例のモックを本当に発売するのかもしれんな…
モックの発表会なのか
モック \3980-
7.形はモックそっくりだが、サイズが二回りほど大きくなってしまった
普通のメンテナンスで終わる予感がヒシヒシだぜ。
G1もう少し質感あればなぁ。平面が多すぎるんだよね。もっと曲面を使ってほしい。
>>536 E-620発表の時もメンテナンスやってなかった?
544 :
食いだおれさん:2009/03/26(木) 00:06:16 ID:8Mq1dGQe0
μ4/3が五万円代で出たら何が何でも買う。
>>544 パナのG1なら5万台で買えるじゃん
パナレンズの値段はいい感じだね
それなりに光学性能にこだわって作っていそうだし
ぜひこの路線で逝ってほしい
過剰に安物出す必要は無い
この調子で、パンケーキも実売6万ぐらいでおk
>529
ヨドのネット販売とかで
すでに¥99,960の10%で予約受付中。
あとは小型レンジ風の外観、枯れたデザインで頼む
549 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/26(木) 08:21:25 ID:Dqa5VrJjO
レンズレスなコンデジだと考えれば
29800〜39800円上限あたりがウケる価格帯かもね。
あ、安いかも。
でもレンズが別に要るのか。
画質はちょっと違うな。
奮発して買ってみるか。
この作戦だな。
ターゲットはコンデジユーザー層なんだからね。
>>545 G1のキットレンズはデジタル補正ありきで
妥協したものって感じがするな。
オリみたいにくそまじめで巨大化するのも
一長一短。
>>549 オリンパスがそんなふうにマーケティングを重視するはずないだろ
だったらとうの昔にxDなんて廃止してるわw
さてPIEがたった今始まったわけだが。
553 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/26(木) 10:11:04 ID:EzzzOsAr0
モック機キタぁぁぁぁぁぁぁ(゚∀゚)ぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
の情報はまだ?
PIE速報はまだか!
もしかして何もなしか?
なんかキテルー\(^o^)/
(´・ω・)
また予定か…
布の中身は??
何思わせぶりな展示しているんだよ
こんなの半年前にやることだろうが・・・相変わらず凄まじいまでの
KYぶりだな
>>559 なんかイラッとする展示の仕方だ。
それよりも次の記事「ハンバーガーショップに現れた強盗を一般客が射殺」の方が興味深い
うは、何人張り付いてんだよw (俺も含めてw)
>>559 なんじゃこの展示の仕方は・・・
いい加減ムカついて来たわ。
消費者の心理を全く分かってないな。
よほど自信がないと、この状況で勿体ぶれないはず><
モックに布かぶせただけwww
この展開だけは読めなかったわwww
午後から発表だろ
いつものことだ
569 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/26(木) 12:31:48 ID:dxzmreAVO
午後、この布がまるで新車発表会のように取り払われる
なんか見た感じ外付けEVF付いてるように見えない?
モックの被せ布の中には濱ちゃんの姿が…!
いよいよ新モックの発表ですか。
>>559 また、延びるなこりゃ!
まさにこれから、ベールを脱ぐ!!!!!!
更なる進化を遂げたモックがw
得意満面で、ジャジャーンと公開し、発売までの四半期の間に
他メーカーがサクッと対抗機種を先行発売
あ、ごめん間違えだった。
Panasonic G1の写真かと思ったら
Production I.Gだった。
577 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/26(木) 13:28:46 ID:1PaciwH80
>>オリみたいにくそまじめで巨大化するのも
オリだったらマイクロのメリットを殺す前のめりデカレンズ出してくれそうw
斜め上を期待
中に本体が収納できるレンズとか
全然開発進んでないけど、また模型だけだと叩かれるから苦肉の策としてこんな演出をしたんだな。
布のしたにはSDHCに対抗したxDHCが・・・
この展示の仕方をするならさぁ
半透明の生地とかで薄っすらカメラが見えるか見えないかぐらいにするとかにしないと意味が無いよね。
これじゃ
>>579みたいに言われても仕方ないわな。
午後になったが新情報マダ-?
チン☆⌒ 凵\(\・∀・)マダ-?
ところで、E-450は?
そうか、あのデカイ布にくるまれた姿こそ製品そのものなんだな
あれならセンサーどころかレンズにもファインダーにもゴミは付かない
やるな、オリンパス
585 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/26(木) 14:31:58 ID:nJAyPvq1O
空気読んだら負けだと思ってるbyオリンパス
ひょっとしたら繊維産業に進出するのかも知れない
はっきりいって、
オリンパスにこんな思わせぶりの演出する余裕があるなんて
今まで知りませんでしたよ(怒)
よっぽどのサプライズがないと、
リアルでポルシェに金をつぎ込む!!(怒)
あの布で思い出を包み込むんだな、きっと。
>>581 薄いと赤外線カメラで透かして撮影ネットにすぐアップする奴がいるから
あんなブ厚い生地にしてるんだろう。
コスプレコンパニオンのコスチュームの生地…の事では無いのか。
オレンジのモックでさんざ期待を煽っておいて、
いざ出したら、E-420同等のデジイチ様式の筐体でした。
だったら笑うなw
レンズが普通のズームレンズくらいあるようにに見えるんだが。
「やはり、一眼レフらしい形を求めてるお客様が多いので、このデザインになりました」
とか、あのダメ部長がインタビューで答えるわけだなw
つーか、モックよりかなりデカくなってない?
鳩とか出しそう
とりあえず近くにあったE-620に布かぶせて置いたんじゃね?
とてもじゃないがポケットには入らんだろうな
何がはじまるんです?
発表明日かな?
PIEっていつまで?
なんだ、おあずけか
矢部美穂状態Olympus
一眼タイプの外装がパージして、中からコンデジ型が出てくるんだよ。
乳首隠して10年間、次こそは!と、
ファン心をもてあそんだ 「キューティー鈴木」商法
606 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/26(木) 17:38:44 ID:KCyPq2k30
布の中にはG1と超薄々のモックが…
なんてのは…無いな。
DP2が沈動幅が激しい仕様に途中で変更になったので
m4/3に…と思って来たがこっちはこっちで出そうも無いな…。
布の下は、しまい忘れたオニギリとかじゃん?
布でけー
G10買ってきます。
春までは…春まではと思ってたがもういいわ…。・゚・(ノД`)・゚・。
布の中は普通にE-450でしょ。
従来からのモックは横に置いてあるんだから、新製品じゃねーの…?
むしろE-450であることを願う。モックよりデカすぎ。
モックに詰め込める計算じゃなかったのか
>>610 そうだよなぁ
つーか、モックのままのカメラが出るのか
モックはあくまでモックで、布の中のカメラがm4/3一号機なのか
そういう部分すらも良く分からん。
もし布の中身があのモックの開発コードカメラでm4/3一号機だとするなら
いくらなんでも大きすぎるし、それを平気で出すならもうパナのコンパクト機に期待する。
ん、結局アンベールされなかったわけ?
シグマがDPシリーズでレンズ交換可能にするならまた独自マウントじゃねーの?
それかMマウント。わざわざAPSCで商品化できているのに素子を小さくするとは思えんしそんな商品つまらん。
m4/3はパナオリに期待するしかないんだよ。
>>610 「あー、違う違う、もっと折り目を立てて!」
「すみません、こうでしょうか?」
「それじゃ大きく見えるだろ!もっと中身が分からないようにしながら小さく見えるようにしろ!」
「はいぃ・・・」
この写真からこんなやり取りを想像した。
でもモックとあまりに違うのが発売されたらほとんど騙し討ちだよな。
布の方はオリ一眼レフタイプのモックなのでは?
もし例のモックの実機or新モックなら、わざわざ古いモックを隣に並べて置かないでしょ?
いや、置くのか?
お前らまさか布の中に何かが隠されてると思ってんのか?
そのしょぼくれた目でよく見てみろ、布の上に鎮座ましましてるのが見えんか?
どうだ?高い気品の中に威厳と埃がまじまじと感じられるだろ?
>>619 2機種出ると言われていたうわさが本当なら、隠してあるのはハイエンドの方なのかもしれんね。
俺が午後に見たときにはデザイン等は変更になる
可能性があるみたいな事書いてあったけど・・・
ほんとに布の中にあるのか疑問だった
布の下には、何にも無いよ
急遽デザイン変更になって、PIEにモックが間に合わなかったんだから
>>623 >本機の傍らには完全にベールに覆われた試作機も並べられていたが、
>こちらについては「フルサイズのデジタル一眼でもマイクロフォーサーズ機を
>出したいと考えている(展示説明員)」という、同社のコンセプトを紹介するための展示。
微妙に意味不明な表現だ…
E-3のマイクロフォーサーズ版を作るよってことかしらん。
>>625 「マイクロフォーサーズ」って言葉を使う・・・レンズマウントとフランジバックと
・・・あと何に縛りが発生するんだっけ?
ライカ判フルサイズの撮像センサを積んでたりしたら嬉しいんだけど。
周辺像だめだめでも構わない。そこまで写せるってことが貴重なんで。
どんな祭りになってるかとwktkしながら帰ってきたら....
オリンパスには心底がっかりした。
ベールの下には何も無いってことか
え?あれ?
字面通りに解釈するとマイクロフォーサーズのレンズも使用できる
36mm×24mmセンサー搭載カメラって事だよな
4/3 rumorsかどっかにE-450は手ブレ補正つかないってあったけど、
そうするとm4/3の方にも入らないってことになるのかな。仮に出るとして。
>>629 マイクロ互換ってことは、ワイコン内蔵のレフレスフルサイズ機か・・・イラネ。
>>630 そもそもE-450の存在自体がアレじゃん?
ミラーボックスと光学ファインダーを付けた、マイクロフォーサーズ
マウントのカメラって事でしょ?
つまりE-3にマイクロフォーサーズマウント付けてみましたみたいな
激しく的外れ且つKYなカメラ。
>>630 手ぶれ補正は付くよ
それは間違いない。
ソースはググれ
>>634 インプレスのインタビューなら読んだよ。
>>633 E-3からミラーボックスと光学ファインダーを外したカメラだと思う
>>636 あぁ、よく考えたらそっちが正解っぽいねw
>>637 前も書いたけど、夏に発売というのが本当ならモックが出せない理由はウソであり、
モックの説明が本当なら夏に発売というのは無理。
どっちにしろあのインタビューはそのまま受けとれるものではないから。
モックと見せかけて実はいつの間にか実機になってるとかいうサプライズは・・・
ないな
とりあえず、やはりオリには期待できないことが判った
>>639 モックは出てるけど?
つまり、ほとんど変更なしであのままのスタイルで出るのでは?
オリのモックって毎回最終製品とほとんど変わらないし
>モックの説明が本当なら夏に発売というのは無理。
何を根拠に無理だと思うの?
あとで謝ろうと思ってオリンパスを叩いていたが、本当にアレだけとは・・・
呆れるを通り越して感心しつつある
空気の読めなさは流石だと思う
>>643 前の方のスレで話題になったことだし、
あのインタビュー読んだうえでそう思うなら
繰り返して論じるつもりはない。
新しいモックを出そうと思えば出来るんだろうけど
作ったとしてもまた少し変わるかもしれないから、
発売まで待ってくれ、って事なんでは?
なんにしろオリが(二回も)夏に出すと言ってるんだから、
発売できるんだろう。
期待して待ってるよ
つうか…もしかするとあの布の発売が夏なのかもよ?
ああ、あれレンズ拭きなのか…
4/3専用のな。
夏出せる見込みなのは事実だと思う
しかし、それでいてあの展示をよしとする営業なり広報なりの意識
が信じられない。新製品に対するドキドキワクワク感をいかに演出
するか、各社苦心するものなのに
それを以てKYと言うのでは
どうかな
まだ3月だし、今からドキドキしても続かないな。
発売1ヶ月半前くらいに詳細を発表して、
そこからドキドキワクワク、でいいよ俺
だったら、こんな訳分からん展示方法するなってことだな。
オリンパスは内部統制違反をどう揉み消すかに必死なので
展示会に注力できる状況ではありません
>>631 >マイクロ互換ってことは、ワイコン内蔵のレフレスフルサイズ機か・・・イラネ。
初期のニコン製デジタル一眼レフ(E1桁シリーズ)と逆の発想・・・なのかも。
>>633 >ミラーボックスと光学ファインダーを付けた、マイクロフォーサーズ
>マウントのカメラって事でしょ?
>つまりE-3にマイクロフォーサーズマウント付けてみましたみたいな
>激しく的外れ且つKYなカメラ。
それだと展示員の言う「マイクロフォーサーズ機」じゃない物になる。
GH-1も出ますけど、うちのも夏に出ますよー、というアピールのみだな。
なんて言うんだろう、お客さんに喜んでもらおう、という意思が感じられない。
>>651も書いてるように、ほんと、営業とか広報が酷すぎると思うよ。
或いは何も考えてないのか。
アップルみたいなかっこいい発表の仕方をしようとしてるけど
全くセンスがないためにユーザーを苛立たせるだけになってる。
>>653 俺もそう思う。
夏に出るなら、今から情報を小出しにするのは無意味。
>>660 夏って、すごく遠いような気がするけどさ、もう来週から4月なんだぜ?
で、ボーナス商戦を狙うなら、6月中には発売しなきゃ間に合わない訳だ。
それを考えると、早すぎるって事は無いと思うんだけどなあ。
情報を出さないなら出さないで諦めもつくが、
今回の展示方法はあまりにも中途半端で最悪だろ。
E-510の発表は3月で発売は6月29日。
E-520はPIEに参考出品して発売は5月29日。
布かぶせてるって…MFTご臨終じゃないよな?
情報を小出しにするのは、まだまだ変更になるからってことだよ
本来ならこの時期には発売、最悪でもホットモックだったはずなのに、結局手ぶれ載せることになって
ペンモドキはお蔵入り
この先だって、やっぱり少し大きくなるけど手ぶれつけたペンモドキで行こうとか言い出してまた先に伸びる可能性大
パナはフルHDの発表してるって言うのに、いまさらじらすとかやってる場合かよ
>>664 亡者の三角巾のようだと書いて、開発スタッフに怒鳴り込まれる訳ですね。
>>625 たぶん、コンデジ型じゃあないG1的なMFTも作るってことだとは思うが、
まさかのマイクロフルサイズ発表とかはないよな。。。
>>664 焦るな、あれは布じゃない、タオルだ
次の試合に期待しようぜ
発売前の情報なんてどうでも良くて、いいカメラさえ出してくれればそれで良い。
とは言ってもオリのマイクロフォーサーズは方向性が今ひとつ見えてこないから
今のところは期待と不安が半々といったところだけど。
7月にいきなり2機種出す気かな?
671 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/26(木) 23:08:03 ID:EzzzOsAr0
おまえら勘違いしてる
オリは本気だよ
最終日には大発表があるだろう
せっかくの写真の大イベントでコレだけなんてありえない
E-3のときも自ら「テイーザー広告戦略」とかほざいてたもんな
言い訳にしてもあまりに図々しい
あの布展示はほんとうに失望した。
さっさと仕事しろ!
>>671 そう願いたいんだが
今までのオリの空気の読めなさからするとなあ・・・
ま、コンパクトサイズで手振れ補正入りなら俺はなんにも言わん
>>671 初日には間に合わなかったけど、
最終日には間に合う見込みなのでとりあえず意味あり気に展示してみた、
なら許そう。
>>663 夏と言われる季節の真中あたりに発売、
って事はやはり7月後半〜8月中旬と予想
>E-510の発表は3月で発売は6月29日。
>E-520はPIEに参考出品して発売は5月29日
これから考えると、4月後半〜5月あたりに発表
676 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/26(木) 23:30:27 ID:EzzzOsAr0
オリのには手振れ補正が内蔵されているんだろう
LUMIX G VARIO 7-14mm ←これを付けられるのかわからんが付けたら超広角で手振れ補正付き
マジでやべえ
でも本体よりレンズが重くなるとなるとボディはオールチタンかマグネシウム合金じゃないと駄目だな
そうだ、オリンパスの事情についても考える必要があるな
G1出てからオリンパスはE-30、E-620と2つのニューラインを出しているように、
オリンパスの本流はあくまでもフォーサーズと思われる
今回試作機を発表したりして買い控えが起きては(E-620が売れなくなるの
は)困る、という意志が働いているのかも。じゃあ例のデザインモックだけ出して
いろって気もするが・・・
おれそこのお兄さんに話し聞いたんだけれど、どうも要領をえない感じでな
どうも「フルサイズ」ではなく「フル機能」と言いたいらしい事はわかったのだが
詳細はNGみたいで
コンデジ弁当箱は夏確定(これは断言してた)、布かぶってるフル機能機(ミラーレス620みたいな奴だと思う)は
時期未定、それ以上はなんとも…だって
インタビューに出てくる部長さんとかいれば話し掛けてみようと思ったのだが、俺が行ったときは
いらっしゃらなかったので
写真だとでかく見えるけれど、弁当箱より一段前に展示されているせいもあると思う
なんとなく、EVFっぽい出っ張りがあるのは確認できた
多分弁当箱は、直前発表なんじゃないかな…
あんまり役に立たない情報ですまん
本流っていうほど売れてないし
パナがノーマルFTから完全撤退してるようにこれからFTは自然消滅してゆく運命
MFTが売れなきゃオリも撤退でしょ普通に
ミラーレスのノーマルフォーサーズもでるって事か…
E-3の小型、ミラーレス版って所かな
まぁフォーサーズファンのために最上位機種だけは更新し続けてもいいんじゃないの
小型機はMFT一本に絞ってよ。というか絞ったほうが経営的にもいいと思う
>>680 違う、あくまで「マイクロフォーサーズ」
要はG1見たいな奴だと思う
どんな風に差別化するのかは謎
仕事抜け出しさっと回って帰ってきて詳しいことは聞けなかった
動画機能の有無とか聞きたかったのだが
>>671 本気なのはいつものこと。それは解ってるよ。
けど見当違いの所を大振りしてるんだ。
>>681 差別化でとりあえず思いつくのはボディ内手ぶれ補正、防塵防滴といったところか。
レンズ内補正をしないですむ分、レンズは小型軽量安価になるのではあるまいか。
なるほど、弁当箱は確定なのか。
(しかしそれだと前のインタビューと話が合わないが・・・)
いや、あのモックのデザイン完成度の低さはないでしょ
あのまま出たらまさにお笑い
いや弁当のデザインがあのままかまでは聞かなかったよ
あんな感じで出るの?と聞いたら、デザインについては言えないけれど
あんな感じの大きさで夏に出ると断言された
>デザインについては言えない
これは意表を突いてオレンジのままの可能性が出てきたな。
あのモックの大きさで夏に出るのが確定的って事か。
カッコイイデザインになる事を期待してます!
ツァイスイコンSWのブラックを小さくしたようなヤツなら最高
>>675 夏の行楽シーズンも終わった頃で、完全に商機を逃すタイミングだなw
691 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/27(金) 00:32:29 ID:CblcvpvL0
EM-100
手振れ補正なし
重さ300g以下
モックでパンケーキがついてるあれ
EM-1
EVFあり
手振れ補正あり
キットレンズ込みで800g近い重量機
まあ結局、「夏に出る」という以外はよくわからない、というか
しゃべるなと言われているのかもしれないが…
開発の人とかじゃないみたいだったしね
明日以降行く人いたら詳しく聞いてみてくれ
動画の有無(多分今回のには入らないんじゃないかな…)
発表時期(ボーナス商戦考えると…6月半ば位だろうか?)
レンズラインナップ(標準ズームはいらないなぁ個人的に)
このあたりをぜひ
行楽シーズンとか関係なく買うけど
ボディ内手ぶれ補正ありのG1が欲しい人はEM-1ってことやねつまり
軽けりゃ手ぶれ補正やEVF無くてもいい人にはEM-100
E-620みたいに全部乗せて軽量機はいまんとこ無理
>>694 >>691はロシアからの情報とか言って、1ヶ月前ぐらいにに流れたものだと思うよ
この前のオリの人インタビューの流れでは、弁当箱系の機種に手ぶれ補正
内蔵という解釈で良いのではないかな
まあ、「2種類ある」というのは当たってたみたいだね
696 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/27(金) 00:52:25 ID:xElBjhVH0
デジタルPENになるらしいね、隣にPEN置いてなにげにアピールしていた。
>>692 あとこれに加えて「xDカードはどうなるのか?」も
さすがに容量、転送レートの問題があるので、最悪でもSD系とのダブルスロットだと思うけれど…
しかしオリのページでPIE情報を見ようと思ったら
「620を持ってPIEに行くと、2GBxDカードプレゼント!」の文字がwww
> 「620を持ってPIEに行くと、2GBxDカードプレゼント!」の文字がwww
何度目の在庫処分だよwwwwwwwwwwww
>>698 しかも駄目押しで「オリンパスブースへ行くと、イイ事がある!?」とか
全然よくねぇよw
俺ボディ3個持ってるけれど、xD使ったことないもんなぁ…
まあ今までのことは水に流す(?)から、弁当箱をちゃんと仕上げてくれよ
>>691>>695 >1ヶ月前ぐらいにに流れたもの
M1とM100の2台と言う噂は、もっと前に流れていたんじゃないかな?
OM1の再来と言われた頃。
>>678の情報とも合致するので、それでFAな気はする。
タミヤの? 京商の?
ぁぁ、誤爆ゴメン
昨日はすさんだお葬式会場だったなぁ・・・
今日はまたどんな追い討ちが待っているのでしょうか・・・
あの布の下が少なくとも新しいコンパクトタイプのモックじゃないことだけは分かった。
ってことは、少なくともここの住人が期待していたものは出さないし出せない状態。
要するにこれ以上の追い討ちなどない・・・・よな?
まさかレンズクロスが展示されるとは思わなかったよ。
そんなもん、E-3購入者限定のクロス活用させてもらっているYO
制裁人事の中の人の生首でも置いてあるんじゃないかな>クロスの下
あの布の下にはEVFが入ってたよ!
モックにつけた状態で。
>>705 ここの住人が期待してたのはあのモックの弁当箱だろ?
夏に出るのが確定なんだから問題ない
出るといったものが予定通り出るとは限らない昨今の状況・・・
ま、年末までには何か出そうだけど。
何でも入りで大きな2号機を開発するより、さっさと弁当箱タイプの1号機を
出せ!と思うのは自分だけだろうか。第一、EVFや動画でパナソニックに敵う
筈がない
>>704 今日は違う布を被せてあるかもよ!期待しよう。
毎日少しずつ布がずれていて、最終日に全開帳
チラリズムに期待
ちょっとずつシースルーに
気がついたら左のモックにも布が
そして伝説へ
最終日にはあの布の下から鳩が飛び出してくるであろう
空気が読めないって麻生やら小沢やらでなく、
オリンパスのためにある言葉だったんだな・・・
せっかくのカメラの大イベントで布を展示するとかパネぇっす
新型の布なんです
720 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/27(金) 11:15:15 ID:0N6Ja3tuP
写真が撮れる布
最終日にMr.マリックが登場して
あの布を素早くとると煙が出て
モックが消えてるっていうサプライズ演出があるってさ
こうなったら、むしろ最後まで布をかぶせたままの展開を期待
723 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/27(金) 11:37:06 ID:x2hPDOvXO
臭いものに蓋
隠ぺいしましょうw
布が被さっているあいだは確実に存在するが
布を取ると何もない
DigitalCamera.jpでは
>展示されているものは、フォトキナやPMA出品時と同じものだが、
>その隣にあるブースの布をかぶったものが製品版というニュアンス
とあるな。全然意図が分からんが
とりあえず1号機から手ブレ補正はありそう
http://www.digitalcamera.jp/ >展示されているものは、フォトキナやPMA出品時と同じものだが、その隣にあるブースの布をかぶったものが製品版というニュアンス。そのため、モックアップから大幅なデザイン変更された可能性もありそうだ。
>今回あらたに「今夏発売予定」という明確な発売時期を告知。
>さらに「『E-620』用に開発された小型のセンサーシフト式手ぶれ補正機能を搭載する」というアナウンスもあり、製品化に向け開発は着々と進んでいるようだ。
727 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/27(金) 11:59:20 ID:4UMhYAjrO
コシナがマイケルホーサーズ用VM及びLマウントアダプターを発売
布の中身を除いてしまうと
恩も忘れてとっとと
鶴の姿に戻って飛んで行ってしまいます
きっと総重量1kgのマイクロフォーサーズ・バディ。
全部入のフラッグシップ。
布で話題沸騰w
コシナVMアダプタって純正とかレイコールのMアダプタでいいんじゃないか?
732 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/27(金) 12:19:51 ID:0N6Ja3tuP
もう一台はモックも間にあわなかったってことか
もしかしたら
あの布が新製品
734 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/27(金) 12:24:24 ID:0N6Ja3tuP
オリンパス、富士、コニカミノルタで合併してデジタルカメラから撤退。
マイクロフォーシャーズ(小さな4つの会社たち)になります。
X線撮影でもすれば
布の下に何があるか分かるんじゃないか?
陳列の仕方からすると、PEN Digitalっぽいデザインにでもするんだろうか。
樫の木モック
>>725 >>726 つまりモックの製品版が布の中って事?
メチャクチャ大きくなってるやんw
つまり全然デザインが違う製品になったという事だな。
じゃあ何で既に意味の無いあのモックを横に置いてるんだろう?
あのモックはもう捨てて、ガラスの中に布の方だけ置いとけばいいじゃん。
オリンパスってマジで意味不明だわ
739 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/27(金) 12:48:52 ID:N9JhsLv60
除幕式 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
>>735 X線撮影ってX線源とフィルム(カメラ)との間に目的物挟むんだろ
>>ALL
現状でお話できることはありません。夏に近づけば情報を公開するので楽しみにしていてほしい.
EVFだってば!
>>741 下のほうのアースグリーンカラーのE-3いいな
無用なEVFとズームレンズが付いた全部入り版しか出さなかったら、
ただじゃおかないんだからねっ(///)
先生、折茂クンには失望させられたぞ(´・ω・`)
私、BESSA-Lの後継機が欲しいの・・・
748 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/27(金) 14:09:13 ID:oPv+Ia130
女流一眼の次は、男前な防塵防滴m4/3を出してくると予想。
ぬぁ〜〜に〜?やっちまったな!
>>741 人が増える土曜日に除幕式!
っていうのならわかるが、シルエットすらほとんどわからない、こんな展示に意味があるんだろうか…
新しい情報を何も話せないなら、隣りの既出モックだけの展示でいいんじゃないか?
みんなイライラしてるなーw
おいしいものは時間がかかるんですよ。
754 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/27(金) 16:22:37 ID:6RKgoThN0
除幕式とかないんじゃないかと思う
要するにこういう思わせぶりな表現
まぁ詐欺みたいなもんだw
>>753 いや、別にそんなに大そうなもんは求めてないんだよ。
m4/3規格を活かした気軽で軽快なカメラが欲しいだけなのに
何を勘違いしてるのかこんな布被せてオリンパスは何も分かってない。
E-3クラスの発表なら、こうやってもったいぶらせるのも分かるけどね。
620よりデカイM43だろ、布の下は
俺は正直イラッとしたな
特に
>「現状でお話できることはありません。夏に近づけば情報を公開するので楽しみにしていてほしい」
これ読んでイラッときたw
なら持ってくんな〜ヽ(`д´)ノ
そろそろかと気になってた機種がことごとく音沙汰なしだから、色々溜まってるのかも…
\(^o^)/オワタ
俺もむかっときた、
こんな事やるのはこの会場で初めて予告発表したんなら
期待でわくわくしたかもしれないが、さんざんいつ出すと
発表した上その時期を延期しておいて…ばかにするなよ
みんな、オリンパスユーザーになりたいなら、
このくらいガマンできないとダメだよ。
オリンパスはそういうところを試してるんじゃないかなぁw
そんな高飛車な会社いらん
>>760 オリンパス家に召抱えられるわけじゃないから、
そんなことを試されてもなぁ・・・
ま、E-1〜E-3の待たされ方を考えれば、今回のくらいは屁でもないんだが。
さすが、フォーサーズ厨
おいらは無理
「ご本尊は儲の前に姿を見せないから有難い」という言葉がある。
オリンパスはそれを狙ったんだろうが逆効果だったね。好意的な意見見たことない。
これでCF挿せないって事になったら俺もう知らない。DP2かレンズ交換できるLX3
(これはまだ出るのかどうか分からんけど)狙うよ。
もう我慢汁も出尽くしました。
嫌ならオリてもいいんだぜ
>>759 延期もなにも発売時期は今回が初めて正式に発表されたんじゃないか?
すると何だ、オリの社員はまんこに修正かかってるエロ画像のほうがエロいと思ってるのかい。
俺はそんなエロ画像いらないけど。
今北産業
ガミラスに下品な男はいらん。ボッシュート
>>768 エロ画像は一部が見えてるからこそ、その先への想像がかきたてられる事もあるが…
今回の見せ方では、ジャケ買いしたAVを再生してみたら、
ジャケットの娘は次回作CMが収録されていただけで絡み無し、それ以外は真っ暗でしたって感じ。
てか、絡みシーンに女優なし
男優だけが写ってるみたいな。
パンチラのはずが
買ってきたばかりのパンツを置いて
それを写してみました・・・みたいな。
G1+キットレンズ1本のセットが祖父で6万円台まで下がって来たな。
待ちきれないならこれ逝ってしまってもいいかもな。
動画撮れること以外、大して違いはないからいいんじゃない?
てっきり、みんな俺みたいにG1購入済みで、
さらに買い足し用にオリのを待ってるんだと思った……
GH1は静止画の質も向上してるようなこと言ってるけど。
期末セール中に買っておくといいよ
どうせ4月から少しだが高くなるし
けっきょくPIEじゃあの布はとらないってことか
解散
780 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/27(金) 20:12:15 ID:sm3p2NIv0
マイクロフォーサーズのフラッグシップ機を出すつもりか
まるで、けっこう仮面のハンカチのようだ・・
783 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/27(金) 20:44:18 ID:sm3p2NIv0
まぁHD動画についてはビデオ屋のパナやキヤノンに敵うわけがないんだから、
マイクロフォーサーズでE-3並みの高速連射、AF、防塵性能の機種を出してもいい気がする
重さは500g以下で
784 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/27(金) 20:45:22 ID:4Jt4Gow30
布を取って、さぁ消えました!!
マイクロフォーサーズ中止のお粗末。
>>780 左の弁当箱より一回り大きい感じで、ズームらしきレンズを装着
しせいそうなことからもやはり上位機種って感じかねえ
モチーフはペンなんだろうけど
>「現状でお話できることはありません。夏に近づけば情報を公開
>するので楽しみにしていてほしい」
まずは左の弁当箱について話せっての
オリンパスに期待するだけ無駄だと思うよ。
良い製品を作ろうにももう技術者がいないから。
過去レス・関連スレやっと読んだが、結論は、
布以外まだ何もわかってない
がFA?
789 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/27(金) 21:23:11 ID:WacJdqGa0
恥ずかしくて公開できない代物なんだな。
光学式のファインダーのないのは買わんよ、後付とかもいや
>>780 この大きさならAPS機買うだろ
常識的に考えて
>>790 なぜミラーボックスなしのマイクロのスレに?
>>711とか
>>783 「**な筈がない」とか「**なわけがない」とか・・・なんだかな。結果そうなるかもしれないけどな。
>>790 マイクロフォーサーズで光学式ファインダーってことは
レンジファインダーか、ただのフレーミング用窓ってこと?
土日にPIE行く人、オリンパスの人はM4/3については何も話さない
だろうから、いつまで誰も求めていないxDカードを使い続けるのかと
いうことだけは聞いてくれ。もしも今後も使うということなら
「馬鹿ですか」
と伝えて欲しい
土日にPIE行く人、前のガラスを叩き割ってきてください。
布はスルーで。
布の下のが夏に出るものなのか、
それとも別の2機種目なのかを聞いてきてください。
まぁ、前者っぽい流れになってるけど。
「馬鹿め」だ
乱入して布をひっぺがしたらヒーローになれる
こうなったら意地でも布を取らないでくれ
布の下には山盛りのxDが・・・
803 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/27(金) 23:49:03 ID:XzbYs5cP0
パナのoem機だと思うよ。ただしxd仕様。
さすがに土日は発表しないよなあ。
まさか、本当にめくらないとは…
布をめくってもただのカメラ型の塊があるだけだよ。
公開しないのに、ちゃんと中にモック入れてるわけないじゃん。
布の中にはとりあえずGH1を入れてあります。
それっぽい形にしたウレタンが
ウクレレを持った高木ブーが
ああいう、本当は開発が進んでないだけなのに、
それだとかっこ悪いから勿体ぶってるだけです的な
訳のわからない演出ってマジで大嫌いなんだよね。
落ちるところまで落ちて守るべき家族もなく
もはや失う物が何もない人いないか?
もしよかったら逮捕される覚悟で布めくって英雄になってくれ。
オリンパスのうざい演出にはこりごりという意思を示そうぜ。
俺は地方に住んでていけないから出来ない。
誰か2GBのXDを1000枚くらい買って会場の屋上からばらまいてくれ。
そしてそれを誰も拾わない光景をオリンパス社員に見せつけ
どんだけXDの需要が皆無に等しいか、誰かやってくれ。
同じXDでもミノルタのとはえらい違いだな。
>>810 他社の状況次第では見せようと思ってるのかもね。
俺、ティーザー広告とかチラ見せとか大嫌い。
ユーザー心理を弄ぶというかね。
関心を持たせ続けるという意味では効果あると思うけど、
感情的には時間の経過とともに悪い方へと傾いていく気がする。
あの布を釣りキチに釣り揚げて貰えばいいんだ!
岩のように重かったりしてなw
>>814 短い期間(1月くらいかな)にやればまだいいんだろうけど、
オリの方でもどうせできていないくせにティーザー気取るとかふざけんなと思う
こんなのディーザーじゃない
苦肉の策
>会場でxDカードを購入すれば
>>817 たぶん他のメーカーブースからも失笑されてるだろうね。
もはや同業者からも注目されないオリンパス。
>>821 最後まで隠したままならマジでそうなるね。
>>814 隠したままなのだからティザーでもチラみせでもないわけだがw
>>824 見せない方が良いという判断をしたのかもな。
ま、オリンパのやることだからハズレだと思うよ。いつもそうだし。
だな
まだお見せできるような形にはなってませんってことだろ
どうせならラフスケッチ展示して、来客者に投票させればよかったのに
粘土置いといて来客者にクレイ作らせればよかったのに
「しまった!開発者もリストラしちまった!」
リストラするまでもなく自ら退社してるよ。
830 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/28(土) 11:24:36 ID:wv3t3JcZP
GH1のOEMはあるかもしれないね
OEMでもxDだったら、素直にGH1買うだろ普通
今になって
>>84を読むと、殆ど開発が進んでないんだろなぁと思う。
「南半球の」夏発売!
温暖化が進行してお正月が真夏日になるころに発売ですよ
>>826 >まだお見せできるような形にはなってません
で夏発売は無理じゃない?いくらKYなオリンパスでも、あからさまな
嘘はつかないと思うんだけど
「正気で大嘘をつくスレ」より
818 :名無しさん脚 :2009/03/27(金) 22:35:55 ID:8/zeBpor
オリンパス、xDピクチャーカード販売促進に意欲
株式会社オリンパス(本社:東京都千代田区)は4月1日、デジタルカメラ事業の一環としてxDピクチャーカードの販売促進を
積極的に進めることを表明した。2008年度決算発表会の席上で明らかにされたことで、菊門拡社長は
「カメラの小型化のためには必要不可欠な事項であり、必ずやご満足いただけるものと確信しております」
と話した。質疑応答の席で当然の如く2GBが精一杯で大容量の書き込みも遅いメディアに意味があるのかと出席していたカメラ、
経済関係の雑誌記者から質問や非難が飛び交い、菊門社長が頭に血を上せて
「お前ら言っていい事と悪い事があるだろ。普段俺の事KYとかキ×ガイとかコケにしやがってるくせにどの面下げて来てやが
んだ。お前らに話す事なんかあるかバカ野郎」
と子供のように怒って席を蹴り、同席していた役員に必死で止められる一幕もあった。オリンパスの思惑は分からないにせよ、
これだけSDやCFが普及していながら使い勝手の悪いメモリーカードをいつまで引っ張るのか記者も懐疑的である。
ちょっとキツイ言い方だけど
オリンパスが3強になれない理由が今回の布展示に凝縮されてると思うわ。
xDの容量限界が未だに2GBとか冗談かと思った。
>>837 開発が遅いのと先見の明が無いのとマーケティングプランが悪いのと、
根本的に、センサーメーカーでは無いってのが大きいと思う。
パナソニックは全部クリアしてるんだよね。
会場みたけど、オリのこれは、ナニコレ珍百景だよ。
そこまでオリに執着する理由もないしな。
パナがより小型高機能のm4/3を発表したら、簡単に客を奪われてしまいそうなのに
オリンパスの問題点はあれみりゃわかるように
努力したからここまででいいでしょって開き直っちゃうことだな
隣のパナみればわかるけどちゃんと新製品出してる
結果が全てだ
結局明日の最終日まであの布の下に何があるのか分からずじまいなら、もうオリンパス
のm4/3には期待しない。DP2目標に金貯める。
おれはオリンパスのOMを使っているんだが、他者のカメラ(ニコンやキャノンのフラグシップや中堅機種)もよく使うんだが、
そのたびにOMはすばらしいカメラだなと思うんだ。
で、デジタルもオリンパスにしようかと思って、カタログ見たり実機に触ったりして、
これはダメだと感じるんだな。
オリンパスの歴史の中で、米谷さんだけが異質の人だったのかもしれないな。
ああいう写真を撮るのが大好きな人が開発の中心にいたというのが大きい。
内視鏡で大成功して、会社が守りの社風になったのが一番いけないと思う。
内部告発者処分の記事を見てそう思ったよ。
>>844 俺も銀塩時代からのオリ派で、OM-1、OM-3Tiに、PEN-FもXAも防湿庫に収まってる。
しかし今のオリは確かにな……。一応、E-1までは買ったが。
>オリンパスの歴史の中で、米谷さんだけが異質の人だったのかもしれないな。
これはもう、強く激しく同意。
結局、俺の好きなのはオリンパスのカメラじゃなくて、米谷氏のカメラだったんだと気付いた。
AFで失敗してなきゃなぁ。
そこがオリンパのターニングポイントだったね。
ミノルタの場合はAPS規格の失敗だ。
αデジであるRD175まではデジタル一眼でコダックよりもシェアが高かった。
APSの衰退で、惨憺たる結末になった。
APSで成功した会社ってあるの?
規格自体が失敗だと思うんだけど
富士フィルム
IXYは成功の部類じゃないかな。
>>847 ミノルタだけは専用マウントを作ってしまったんだよ。Vマウント。
それのデジタル一眼までをね。αを一時期ヤメてたみたいなモノ。
いわば、OMやめてフォーサーズマウントみたいな感じ。
同じワダチを踏みたくないからパナソニックはマイクロ化したんだ。
多分、素子もイメージサークルに合わせて大きくすると思うよ。
フォーサーズ規格の足かせから抜け出そうとしてるんだろうね。
ミノルタの失敗は、ハネウェルの特許訴訟の件も大きいだろうな。
パナは楽勝で小型モデル作れるんだろうけど、多分オリに気を遣って発表してないんだと思う。
オリのが無事発表されたら、パナも何か出してくるだろうね。
G1はフルスペック機みたいなもんだから、パナ版DP1みたいなのを。
DP1よりセンサーサイズが小さいんだから楽勝だろう。
内視鏡部門もねぇ。順調かといえばそうでもない。やはり閉鎖的な社風に人は集まらんよ
いい話だなぁ。
待ってくれてるのに模型と布を展示って…
>>851 そこからは一旦は立ち直ってるけどな。1億ドル程度の賠償だっけ?
α7000のヒットからすれば結構ハシタ金かもしれんし。
>>852 オリとの話し合いでの制限はあると思う。
シグマも、コストパフォーマンスの高いレンズほどフォーサーズ用を出せないでいるし。
17-70とか70マクロとか100-300F4とか。
18-200や70-300APOもOEMでオリンパ純正としてしか売らせないとかね。おかしな制限だ。
ただ、18-200は18-180としてるのは少し正直な表記にしてあって好印象かも。
あれ、インナーフォーカスだからゴマ化されがちだけど、確かに180mmくらいしか無いね。
家電系メーカーを毛嫌いするカメラファンもいると思うが、
パナといい、ソニーといい、最近頑張ってると思う。
>>856 家電系とか良く言うけど
パナもソニーも動画じゃプロ用2大メーカーなんだから、スチルでもデジタル全盛の今じゃ凄い技術メーカーに入ると思うけどなぁ
「デジタルならでは」って新機能を盛り込んだ製品は
どれも家電系・・・っていうか、純カメラ屋以外から出ることの方が多いような。
結局の所、開発が頓挫しているんだろうね。
目算もないのに「夏発売」なんて言ってると痛い目に遭うよ。
開発の方向が2転3転して最初から作り直しとか
売れもしない機種(E-30とか)をなんとなくラインナップの隙間を埋めるために開発したり
あと営業がチャンとしたマーケティングしてないから、開発がKYなものばかり連発してるし
無駄なことばかりやってるからダメなんだよな
>>861 俄かに信じがたいんだが・・・
何かの流用ならともかく、シグマが8mm魚眼をフォーサーズだけの為に作るか?
根拠になる資料あります?
>>861 そうなんだ。てか、8mm魚眼てフォーサーズ用にあったのか。
シグマ4.5mm魚眼のイメージサークルは13mm内に納まるから
即フォーサーズ用も作れるはずなのにな。これもオリンパが邪魔をしてるのか?
>>863 フォーサーズ用レンズ群唯一の全周魚眼になるのにねぇ。
みんないろいろ詳しいなぁw
知れば知るほど、オリンパスに将来がないことが見えてくる
>>866 オリンパは為替の影響はよく受けるけど比較的大きな優良企業だよ。
ただ、フォーサーズはダメだと思う。
マイクロはパナソニック主導だから大丈夫かもと。シグマも協力して欲しい。
オリンパはただ邪魔をしそうで怖いね。
デジタルによる収差補正とかオリンパはどうして来るのやら・・・
オリンパス機が発売されてある程度レンズが揃わないと
動画指向のパナだけじゃ交換レンズも高止まりのままだ
ペンタックスが来てくれれば言うこと無いんだけど
>>860 無駄玉すらなくて、チタンボディじゃないチタンカラーなんか出して笑われてるメーカーよりは、、、、マシかどうかわからんが
>>869 単焦点のレトロフォーカス魚眼なら当然似るでしょ。
レンズ構成枚数、硝材の組み合わせも違うしシグマ設計ならもっと同じにする。
>>869 おれはZDの8mm Fisheyeはオリンパスの自信作だってどこかで読んだけどなぁ。
ってゆうか、このスレ知ったか多すぎない?
もしくはとにかくオリンパスをダメって事にしたい人w
パナソニックだけじゃ一眼用レンズ作れないし、
オリンパスだけじゃ撮像素子を作れない。
そういう関係でしょ。
レンズ開発でオリがパナに遠く及ばないという話なんだが。
パナが欲しかったのはレフユニットで結局これは無用の長物になったから
もうオリなんていらないんだよ。陣営としてまともに動いてくれるなら
コダックのブランド力販売力の方が余程役に立つ。
>>873 そういう関係だね。この板には銀塩からのカメラファンが多いから、パナより
オリンパスに期待するのだろう。なのにあまりにも不甲斐ないから、イライラ
しているのだと思う。他にも参入メーカーがあればいいんだけどな・・・
>>874 > レンズ開発でオリがパナに遠く及ばないという話なんだが。
逆だよ。
パナも昔からピックアップとかやってたからそれなりのノウハウや技術はあるけどね。
コシナがMマウントレンズ→m4/3アダプター出した。
その先に何かあるのかと(結果的になかったとしても)気になるじゃないか。
コシナがm4/3のベッサ出してくるとか。
878 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/28(土) 21:19:32 ID:1jEr2d0C0
>>874 >レンズ開発でオリがパナに遠く及ばないという話なんだが。
>>875 >そういう関係だね。
・・・ビックリしたなあ もう。
>>873 ニコン10.5のほうが高性能だよ。昔から魚眼はニコンがいい。
作例やMTFみてみ?
オリも結構いいレンズだけどね。
シグマにゃ期待は出来ないが、コシナには期待できる。
コシナさん、ここは1発とんがったカメラなりレンズなり出してくださいよ。
RF部を供給してるEPSONや、
いつまで経っても製品を出さないオリに煮え切ったコシナが、ついに立つ!!!
すでにG1で、SWHやカラスコ21o使ってる俺は期待大!
ズームファインダーのベッサR-Dとか出るといいなあ (*´Д`*)
>オリに煮え切ったコシナ
ナウいヤングに流行りそうな言い回しだね。
888 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/28(土) 22:28:05 ID:VGSwRP9A0
シグマのレンズはダメレンズが多いが、シグマに技術力が無いわけではないひょ
ダメレンズを安価に売るっていう戦略なだけだひょ
889 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/28(土) 22:30:07 ID:a1vkDJiJ0
パナのGH-1のブース大盛況だったわ。7-14付けて撮ってみたけどこりゃ凄いわ。
小さく軽過ぎて高級感が無い(これで10万?)のが弱点と言えばば弱点か?
890 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/28(土) 23:01:40 ID:VGSwRP9A0
オリとパナの7-14比較はないの?
>>886 >RF部を供給してるEPSON
とは何ぞや?
パナの一眼ブサイクだと思ってたけど、オリの待っても仕方ない気がしてきた。
動画はプレミア価格なので、G1買って、E-420売ろうかな。
パナももうちょっと小さくなってくれると買いなんだが。
パナもいいけど、気軽に使いたいので
ボディ内手ブレ補正のオリにも期待してしまう。
>ヤクザ
でも、多分オリのコントラストAF使えないと思うぞ。
E-420の実際使い物にならないし。
パナのあれは、ビデオでのAFのノウハウがあったこそだせるんだと思う。
でも、オリもコンデジに関してはノウハウあるはずなんだよな。あのAFのアホさは不思議だ。
895 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/29(日) 00:08:55 ID:kBSOz/RF0
オリは相当良さそう。
PEN・DIGITAL、高級コンパクト路線で
金属ボディーでチタンカラー
レンズももボディーにあわせて金属化
パンケーキもあるでよ。
妄想?じゃないよ。
896 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/29(日) 00:09:41 ID:mj1UNzje0
なんか40万くらいしそうだな
M8路線ですか
アラブの王様が開発費出してくれれば、そんなのも出るかもね
デジタルで高級って成立するの?
プロ用は値段高くても実用品だよね。
899 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/29(日) 00:49:50 ID:kBSOz/RF0
価格はセットで10万以下じゃない?
チタンといってもアルミにアルマイトだし、、
廉価一眼と中級の間ぐらい
900 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/29(日) 00:51:58 ID:kBSOz/RF0
まあイメージ的には銀塩の名を使う、GR DIGITALの後追い?
銀塩の高級コンパクト風ってことで、、
901 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/29(日) 01:00:54 ID:m1Et7Tft0
>>892 >パナの一眼ブサイクだと思ってたけど
普通のカメラを見慣れた人からすると多少の違和感はあるかもしれないけど
自分にオーナーになって毎日見ていると名機に見えるようになるよ、きっと。
付加価値・差別化として高級路線はありだと思うけどそれを主流にしてほしくはないなあ
でもm43の1号機としてはいいかもね
オリンパにそんな余裕があるとは思えんが
これが内部告発者に報復人事をする企業の製品か…
俺はパナのコンパクト機に期待するわ。
本当かどうかはまだ分からないが、有機ELモニタというのが気に入った(パナなら本当にやりそうだ)
年末との事なので、今回は今メインで使ってるD300のレンズ買うわ。
オリンパスはもういいよ。
今回は布作戦で見事に乗り切ったな。
次のイベントでは障子の向こうに模型を置いて
それをシルエットで見せるというのはどうだろう?
ロート製薬がお送りするアップダウンクイズだな。
マイクロフォーサーズはコンパクト機にしか興味ないから(こういう人多いと思う)、
選択肢が増えるのはうれしいな。
ところでGH1はG1に比べて高感度画質が1〜2段分良くなったらしいが、
オリンパスの画質はどうなるんだろうね。
>>895 >パンケーキもあるでよ。
お約束のポロリはもありそう。
PIEで何か発表あったかと久しぶりに来たら怒涛のオリンパス葬式会場状態でワロタ
まぁあの発表内容は無いわな。
911 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/29(日) 09:16:13 ID:nUGOfYU10
>>903 これはかなり期待だな。
ただ、4/3の光学素子を使ったDP1/2みたいなコンパクトカメラってコンセプト
なのか? それともm4/3名乗るからにはレンズ交換式でくるのか、
興味は尽きないね。
正直レンズ交換式にしておおきく重くなってしまうならG1との差別化できない
だろうから、必要は全くないと思うが、
「LX3より厚い」てのがどの程度になるのかなあ。
>>894 オリも当然マイクロフォーサーズではボディもレンズもコントラストAF専用の設計にしてくるだろうから、
パナと同等になるかはともかく、少なくともEシステムよりは速いだろう。…と願いたい。
いい加減、コントラストAFに対応しない(出来ない)フォーサーズレンズ一覧っていうのを公表して欲しいところだ
914 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/29(日) 11:24:54 ID:mj1UNzje0
>>903 手振れ補正が入るかどうかだなぁ・・・
オリは入れるって言ってるし、
パナが無いならオリしかねえ
逆にパナの手振れ補正が入るならそっちのがいいな・・・
オリは早く出さないとやべーだろ・・・
>>914 手ブレ無しやら有りやら何種類もレンズ作り分けるのも選ぶ客側も
ややこしくなって得策じゃないね。
パナとオリの手ぶれ補正なんて月とスッポンだろ。
オリの奴はとりあえずついてるってレベルだろ。
コントラストAF出来ても旧43レンズはAF遅いと思うぞ
実際パナの14-150をG1に取り付けて使ったが、ここの住人なら使えないと判断するような遅さだ
伊達にピン数がマイクロになって増えてるわけじゃないってこと
919 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/29(日) 11:41:43 ID:mj1UNzje0
写真の確認に使えるような高品質な有機EL搭載しちゃったらコスト爆上がりじゃね
ショボいのだったら液晶のほうが寿命の面からもいいし
なんだかんだ言いつつ、オリンパスの本気に期待してる
GH1が欲しいけどオリンパスの解答というのを見てから選びたいんだよなぁ。
こんなことならパナのを買っとけば良かったと思わせるようなものしか出してこないと思うが>オリの場合
オリがm4/3の1号機を出す頃には、パナは、より魅力的なm4/3第二世代機を発表してそう……。
世代交代の速いデジカメの世界では、
出遅れは致命的ってことを、E-1で学ばなかったのかオリは……。
いや、学んでたらこんな事にはなってないか。
ただの布なら、ダイソーの方が品揃えが良いぞ。
いい加減にしろw
あの布、裏にマウントついてるんだよ。
自分の好きなカタチにくしゃっとできる画期的なカメラです。
パナは11月、12月の商戦の重要性を分かってるのでマジでコンパクト機出すと思うので
そうなると規格発表から1年ちょっとでパナは3機種
オリは良くてもギリギリ2機種(多分無理)
どう考えてもオリはやる気ない。
まぁ考えてみればミラーレスでレンズからAFから何から何まで電気仕掛けになるm4/3では
オリの優位性は皆無だし、パナの思惑通りにしかならないもんなぁ
デジタル時代ではパナとかソニーが有利と言われて来たが
オリンパスぐらいの中途半端なシェアと無駄にプライドだけ持ってる勘違いカメラ屋は真っ先に餌食になるという典型だったな。
>>926 そんな感じでミノルタ(あげくにコニミノでも失敗)も消えたしな……。
完全に愛が憎しみに変わっているな
まさに宿命となった!
ミノルタは製品サポートごとαマウントを
ソニーが引き取ってくれたから良かったが
オリはどうしようもないからな。
>>930 でもまだオールドフォーサーズ機を出すらしいよ。
それで事業性があるって判断ならオリだけで細々頑張るつもりなんだろうね。
今、パナソニックは大々的にマイクロを売って、
レンズ交換式APSCコンデジが出てきても負けない様に、マイクロなレンズを
極力たくさん出すべきだよ。そうすれば安泰だ。
いっそのことオリは分析事業みたいに、映像部門もパナに売り飛ばせば良いのに
で、買ったパナは使えない馬鹿はバッサリ切ると
腰掛け程度にしか43をやってなかったパナは躊躇無く全力でマイクロできるからね。
オリは事実上の2マウントかかえるほどの力は無いし
マイクロを本気でやってしまうと自らZDをお荷物にすることになる。
あのZD群がマイクロだったら、G1がどんなに売れようともホクホクだったろうにね。
>>934 時代錯誤なラインナップをしてしまったのかもしれんね。
キヤノンやニコンですら古レンズの再設計を躊躇し続けていたからな。
OM機のAF化が成功していれば出来たであろうレンズラインナップ展開を
今更ながらにオリはやってしまった感がある。
とりあえずコントラストAFに対応して、マイクロからのステップアップ客を
狙うにしても、同じ素子を使う旧フォーサーズに乗り換える人は少数だしね。
マイクロレンズは旧フォーサーズには使えないわけで・・・
どう考えてもキツイね。
マイクロフォーサーズを想定していなかったミスかと思う。
オリが手ぶれ補正内蔵のコンパクト機(モックより少し大きくなっちゃったけど我慢しろ仕様)を
7月発表9月発売あたりで出してくるとして、それを買う気満々だったが
その後10月くらいにパナが手ぶれ補正ないけどLX3+αの小型軽量仕様を出してきそうで
なんかここまで引っ張られると微妙な感じになってきた。
PIEの布展示とかユーザーを馬鹿にしてるとしか思えんし。
>>916 そうなんだよな。オリの手ぶれ補正は気休め+α程度だから
手ぶれ補正なしでサイズが一回り小さいなら、その方が良いと思ってる。
DP2がamazonで$649と意外に安い。
パナソニックのコンパクト機が出るとしたらG1と同等か下の実売価格だろうし、
>>895が事実とすると価格はオリンパス>DP2>パナソニックって感じか。
え!まだ布取ってなかったの?
ここで
オリンパスの手ぶれ補正が気休め
なんて妄言吐いている人が居ると聞いて
すっ飛んできました。
ネガティブキャンペーン乙です。
レンズ交換不可でいいから、4/3センサー使用
24mm相当から3倍程度のズーム、手振れ補正
(レンズ・ボディどっちでもいい)ありなコンデジを
出してくれないものだろうか。値段は今の高めの
コンデジ(実売6万前後)くらいで。動画とか余計
な機能をつけなければできなくはないと思うのだ
けど。
>>940 まぁ、初心者のために知らせとこうかなっと
相変わらず喧々諤々な葬式会場なのか・・・オリンパス・・・
俺のサンニッパ購入意欲をどこまで削ぐつもりなんだ・・・
こんな先行き不透明感は非常にまずい気がするんだが・・・
>>938 今日、取るんじゃないか?
取らなきゃ若干ヒンシュクかもしれんしね。
ただ、ホントに取るつもりがあるなら
ブース中央に1点だけで鎮座させてあるだろうし・・・
>>941 SSWFやらローパス厚やら
今まで謳い続けたテレセンやら光学設計やら
いろいろと厄介な課題やツジツマ合わせの理屈が要るんだよ。
つまりは、オリンパのお家事情。
マイクロですら苦労してる。
あと、そんなの出したらフォーサーズが売れなくなる、とかね、
数字の計算だけをしてるチンケな役員は考えがちだから。
先見の明と前向きな戦略家がオリンパには必要なんだろうね。
今がほんと一番ダメだ。
>>938 こらこら、あの布が売り物なんだよ?
きっと、次は大判カメラを出すに違いない。
>>942 意図しての間違いは「嘘」というんだよ。
カメラ部門とは関係ないが電器の社員だ。
かりに我が社の誰かがとち狂って、オリのカメラ部門を買い取るとしたら、
今回の布を考えた奴を真っ先にクビにしてから買えと進言する。
>>947 まあまあ
あれは”おくりびと”に感動した展示企画担当のちょっとしたシャレなんだから。
送っちゃったらマズいだろう。
行くも地獄
引くも地獄
心と体、人間の全部 オリンパス
>>951 引けば天国だろ?
少なくとも株価は上がる。
今や、カメラ部門はどのメーカーでも辛抱の時。
昨今の一眼のシェアなんて、会社の業績に何の貢献もない。
少しは新聞の経済や株式欄でも見たら?
オリやパナなんて、本業がしっかりしているから、
カメラ専業メーカーから見れば羨ましい限り。
本業の医療機器でもきな臭い揉み消しの
噂は絶えませんが
オリの噂を絶やさないように努力して、
少しでもあっちから世間の目を逸らそうねw
そろそろ蛍の光がビッグサイトに流れそうなんですが
除幕式はまだでしょうか。
オリの弁当箱があのままなら、パナのLX3みたいなの待つわ。
カメラ専業メーカーなんてあるっけ?
カメラ用レンズを含めると・・・シグマ・・かな?
オリの布考えたやつは、どうせ一連のくだらねぇCFシリーズ考えたやつと同じやつだろ
考えた本人だけ面白いとか思ってる、KY杉だろ
パナのコンパクト機は、出るとしたらLX3みたいに手ブレ補正載せてくるんじゃないかな。
G1→GH1と確実に改良を重ねてるし、オリは相当気合を入れないと完敗する気が。
PIE 行ってきたらスレの雰囲気と正反対でオリが一番盛り上がっててワラタ
すでに完敗だろ、周回遅れだし
>>964 浅田舞のイベントの時以外はそうでもなかったけど?
キヤノンやパナブースの方が人はいた。
オリンパスの中の人ってここ見てるかな?
布の下はブツはモックすらできてないってことでOK?
マーケティング部長は4月に移動とかないのかなー
PIE終わったね・・・行けなかったけど。
結局、皮かむりのまま?
969 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/29(日) 19:28:08 ID:m1Et7Tft0
>>963 乙
パナからマイクロのフラッグシップが出るのを待っている。
コシナがカメラと18mmF2.8出してくれたなら無理してでも買う
なんと…ほんとうに布を取らなかったなんて。
子供大きくなっちゃうし、やっぱおとなしくキャノニコのどっちかにしとけという掲示なのか…。
オリのマイクロフォサーズって単焦点オンリー?
前出たオリンパスマイクロフォーサーズレンズの噂では
12-45mm F2.4-3.5、410g
45-150mm F2.8-4、550g
>>975 何の新情報もなく、また動画である意味もまるでない記事だな。
布の下が夏発売予定っていうのはこれまで出てた情報とは違うんじゃね?
>>969 パナにとってのフラッグシップはGH1だろう
動画やマルチアスペクトなどのマイクロならではの機能をほぼ全て網羅してるし
オリならともかくパナが耐久性や防塵・防滴構造を重視したボディを出すとも思えない
動画もいらん、無理な高画素も不要
操作性も悪い、マーケティングも斜め上
でも、なぜか手にしてしまう、
それがオリ機なんだよなぁ
DP2買うけどさ
>>978 GH1で採用してるLiveMOSが来ないと(マイクロに限らず)だめぽ、、、というのがオリの構造的な問題になってしまってるね
あの布って実は、隣の弁当箱を布の上に置く予定だったんじゃね?
設営のバイトが間違えて別々に置いてしまって…
>>981 うけた!(会場引き上げ時に、誰か見てないかね)
もう笑うしかないから。DP2に行く。
m4/3は2世代目くらいのでいいや。Mレンズ使うから
いずれは買うが、今回の布で気持ちが引いた。
終わったな。
まあ、これから先こう呼ばれるだろうな。
ヌノンパス
と。
>>982 >DP2に行く。
フォーサーズ陣営も下手にレンズ交換式でマイクロ作るよりも、
DP1/DP2みたいな大型素子搭載コンデジ出す方がいいのにね。
細々レンズ買っていちいち着けかえるよりも、単焦点コンデジを
何台か持ち歩いて使い分ける方が楽だし。
985 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/30(月) 01:08:36 ID:vBdsO0al0
マジに量販店の知り合いがデジタルPENで売ると言っていたよ、、
本人は見てないけど上の人は見てるらしい。
知り合いが言ってましたか。そりゃきっと本当ですね。
987 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/30(月) 01:24:52 ID:vpX5Lla/O
シグマは何台あってもサブにしかならない
>>987 かと言って、フォーサーズもメインにはならないだろう。
サブとしても買ってもらえずに困ってるし。
マイクロならサブになり得るね。
DP1はスーパーサブになり得るよ。
990 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/30(月) 02:01:04 ID:vBdsO0al0
PEN DIGITAL
PEN-Fのロゴも復活で
ちょうど今年5月がPEN50周年
GX200の技術提供を受けたEVF付
もしかしてRもマイクロフォーサーズ参入?
ZD捨ててレンズ全部作り直す気だな
>>984 >細々レンズ買っていちいち着けかえるよりも、単焦点コンデジを
>何台か持ち歩いて使い分ける方が楽だし。
そんな馬鹿なw
それぐらいなら1台で十分と言った方が説得力あるわな
素人予想
・PENを意識した名前だろう。PEN-DとかDIGITAL PENとか??デジペンみたいな。
・6月発表、ボーナス時期の7月発売
・手ぶれ補正つけてくるかは微妙だけれど、小ささを優先して無いかも・・
・定価8万くらい、実売6〜7万
・キットレンズは何だろう?ズームじゃなく単焦点パンケーキレンズ??
なんにせよ、早く出してくれ。
ただ、出てもフォーサーズとの2マウント体制維持は辛そう。
>>993を訂正
5月発表、7月発売
定価9万くらい
この辺が妥当かな??
PEN F持ってた俺としては、もう一度ああいうカメラを使ってみたいもんだが・・。
銘玉なら頑張って全部買うから
気合の入った小型の単焦点レンズをどんどんだしてくれー
パンケーキはいらん、レンズ内手振れ補正はもっといらん
>>992 小型のカメラで焦点距離違いを複数台持つのは便利なんだが。
報道やスポーツカメラマンがでかい一眼レフであっても複数台持って取材に臨むのはただの故障対策だと思うの?
だったら同じレンズつけて臨むよね?
草生やす前に頭使え。
ただ、レンズ固定式はマウント縛りでユーザーに自社製品を買わせ続けることが難しいのでメーカー的にはおいしくないのはたしか。
>>996 DP2のニーズって、FOVEONだからでしょ。
プロがサブにDP2を持ってるの見た事ないが。
>>996 そんな一部の例外と、コンシューマ向けに売るのが前提となってるコンデジを一緒にして当たり前みたいなことをいうとか頭が悪いよw
LX3を軽さ・大きさ・価格そのままでm43にしてくれりゃそれでいいや
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。