【オバマ】海外通販パト2【就任】

このエントリーをはてなブックマークに追加
937名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/11(日) 02:45:06 ID:3mS/EGeC0
>>933
禿胴。
あのときは、リーマンショック前の円安・ドル高のときに仕入れられた在庫がある状況で
ショック後に急激に円高になったという、逆輸入には最高のシチュエーションでした。
時期的にクリスマス商戦も考えて仕入れてしまっていたものだと思うので、
国内需要の落ち込みで不良在庫化が心配だったであろう売る側も、ホッとしたと思う。
938名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/13(火) 08:42:54 ID:2Xps7jRp0
FXなんざ亡国の所業だ。
939名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/17(土) 05:39:54 ID:VNfDzOmG0
940名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/05(木) 17:02:03 ID:j2/FOJ5Q0
D300sをB&Hと価格コムの値段を比べたけど、日本で買うほうが安いのね。
物によっては今でも、海外で買う方が断然安かったりするのかな?
941名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/05(木) 17:40:39 ID:XnhfVxEt0
ジッツオの三脚はいまだに向こうが安い
942名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/10(火) 21:21:33 ID:bdTD6KRa0
マンフロットもじゃない?
943名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/11(水) 15:51:32 ID:ZvUMMW5OP
マンフロは送料を含めると安値で売っている国内とほぼ同じか逆に高くなる場合がある
ジッツオほどの旨味はないな
944名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/12(木) 02:54:48 ID:9UzIdd240
ジッツオだけなんでボッてるのかよくわからん。
945名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/12(木) 11:46:19 ID:g3PoDtja0
輸入代理店は同じ会社なのにね。
ジッツ夫はボッタ栗ても売れるのかな。
カメ爺たちが海外通販やりだしたら下がるかもw?
946名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/24(火) 04:00:38 ID:UMytZs5cP
そこそこの円高続きなんでサンニッパ飛び込んだ
また100円台とかに戻ったらもう買う機会ないだろうなと思い。。。
去年よりは旨みないけど、それでも国内で買うより数万安いから庶民には大きい差額だね
947名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/24(火) 08:32:12 ID:ZiG1mVmu0
国際保証書つきならばそうだね
948名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/26(木) 13:36:28 ID:lLJ9+79K0
一応、ことしも年末に近づいて円安になったけど・・・・
949名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/26(木) 13:36:41 ID:lLJ9+79K0
ごめん円高だったorz
950名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/26(木) 14:03:22 ID:8g27/TQZ0
86円台キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
951名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/26(木) 21:42:25 ID:gTTUepPV0
海外通販するときだけは、経済に無策な民主党政権に感謝だなw
952名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/26(木) 22:35:46 ID:lLJ9+79K0
前回のフィーバー並みになるには一体円がいくらになる必要があるのか?
ざっと計算すると60円代なんだが・・・・計算間違ったかな?
953名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 01:00:27 ID:+VZxKOblP
そうやっていつまでも過去のレートひきずって比較してもしょうがないだろうに
向こうの値段自体も上がってんだから尚更
gdgd言ってるやつがいつまでたっても買い時逃すんだよ
954名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 01:02:19 ID:kIjFrscn0
ここまで円高になっても国内の方が安いとは・・・
955名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 08:43:41 ID:Vpw8GjenO
B&Hで大砲買ったけど、明らかに国内より安い
安物なんかわざわざ個人輸入で買わんし
956名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 09:39:06 ID:t2de0gLo0
84円かあ、でも大して安く無いんだよね。
まだ諸経費入れると国内が安い。
957名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 09:39:42 ID:jvjw909w0
久々にチャンス来たな
おまえら送料入れていくら以上安かったら手を出す?
1本なら1万ぐらいか?
958名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 10:30:14 ID:XdsLhwc10
ニーニーなら10万以上安くなるが・・・
カードの都合上12月1日まで続いて欲しいw
959名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 14:49:39 ID:xsCaOfJt0
意外にフジヤとか荻サクなんか安いな。
これなら国内消費を上げた方がいいな。
960名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 15:56:56 ID:voZXxtND0
ヨンニッパ
B&Hで9000ドル
85円=1ドルで765000円
日本より30万円安い
961名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 16:05:28 ID:ImLljMWA0
paypalの今現在の換算レートが1ドル88.8円。クレカも大して変わらんだろ。
送料もかかるし消費税が3%かかることもお忘れなく。
962名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 17:18:44 ID:Q0Y+jIrB0
去年の流れだと、安く買えた厨と貧乏人呼ばわり厨が現れるところ
963名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 17:41:18 ID:yTe0QIqw0
B&Hってカメラ関係以外も日本に発送してくれるのかな
レンズの他についでに欲しい物買っちゃおうかと思うんだけど
964名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 18:28:19 ID:p7F9oZet0
いくら位まで下がる?
いつまで下がり続ける?

完全にわかるわけないだろうけど、詳しい人予想をおせーて
965名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 18:52:51 ID:jvjw909w0
今年の正月明けに16-85とか70-300買ったよ
その後値上がりしたんだよな

円高に乗って日本語ページ作るって話はどうなったんだよw
966名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 20:14:17 ID:+VZxKOblP
>>961
無知乙 輸入したこと無いだろお前w
967名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 20:15:43 ID:SHhTQM140
>>963
こないだゴルフ用のレーザー距離計買ったよ。B&HはなんでもOKのはず。
アマゾンはだめなものばっかり。
968名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 20:21:10 ID:GePyXcen0
アマゾンはどこの国も海外発送制限すごいね。
数年前コダックのデジカメ欲しかったのに買えなくて悔しかったなぁ。
969963:2009/11/27(金) 21:33:03 ID:yTe0QIqw0
>>967
おお、ありがとう
Mac買っちゃおうかな、4万くらいだけど安いんだよなぁ

だがしかしそんなことよりも、レーザー距離計ってなんだ? 気になるのでググってくる
970名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/28(土) 08:31:09 ID:9AP9nnEo0
>>969
残念、Macは買えないよ。
Apple本社からの輸出規制がかかっている。
971名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/28(土) 09:05:35 ID:svwg/x6I0
>>970
mac くらいの能力だったら商務省の輸出規制にはあたらないと思ったんだけど、
アップル本社から規制かかってるんだ。
972名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/28(土) 11:46:31 ID:KoVB0C4b0
なんだか2年連続で年末年始は海外通販の季節になりそうですね。
973名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/28(土) 12:19:38 ID:iOtsGxmw0
レーザー距離計で前のクルマとの車間距離を測ったり、被写体までの距離を測ったり楽しいよ
974名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/28(土) 12:23:58 ID:/Ul03cdp0
B&Hよりadoramaってとこの方が全般安いようだけど
評判はいかがなものですか?
975名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/28(土) 13:06:43 ID:9SYoHLML0
>>974
梱包がBHより雜。箱が少しつぶれて届くことが多かった。
それ以外は特に。
976名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/28(土) 14:31:23 ID:RnOKxcW/0
>>974
MINTコンディションとかいうローライフレックスを買ったらオートマットはいかれてる
うえにフィルム抑えのバネがガムテープで留めてあるというとんでもない品物だった。
ピントグラスは傷だらけの上にピントフードも傾いていて、アメリカ人のずさんな性格
を思い知りました。デジカメは買ったことないので知らないけど、週1回深夜にEメール
送ってよこすのがムカつく。
977名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/28(土) 19:41:04 ID:iHRSlUN1P
水曜夜にB&Hで購入したけど、ずっとReady to Shipのままだ
向こうの祝日とかぶったか?発送は週明けになりそうだし、円は大丈夫だろうか・・・・
タイミング悪かったかな
978名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/28(土) 19:53:00 ID:N1wV0q780
>>977
ヒント:ユダヤ人
979名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/28(土) 20:53:01 ID:iHRSlUN1P
感謝祭で連休って感じか
ユダヤ云々はよくわからなかったが
980名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/28(土) 21:42:03 ID:/6nYrn0C0
>>979
ユダヤ教の安息日 エレベータのボタンさえ押せない日なので発注対応するわけない
981名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/28(土) 23:16:20 ID:Us3dIEPP0
86円台と言うことで前回買えなかったジッツオに手を出してしもた。
しかしまたジャマイカへ
982名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/28(土) 23:55:40 ID:svwg/x6I0
>>981
ジャマイカって、ニューヨーク州の中な。jfkがあるところ。
だから心配しなくていい。
983名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/29(日) 05:10:25 ID:sOt5bDzlP
>>980
土日発送しないことは元々知ってる
水曜にポチッたら今までは週内には発送されてたから遅いなと思ったわけ
感謝祭の影響でしょ
984名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/29(日) 12:13:39 ID:Pedn63n60
B&H、オレが狙ってたレンズが年末まで限定で$100引きになってるよ。
円高の上に大幅値引き!
金ないけど、ポチっちゃいそうだ・・・
985名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/29(日) 12:27:35 ID:TEP00Enq0
B&Hブラックフライディ開始なのでキャンペーンやってるかと思ったけど
国内(USA)送料無料くらいなのね
もうちょっと頑張ってよ
986名無CCDさん@画素いっぱい
>>984
オレが狙ってたのはout of stockだ・・・orz