>>947 まあね、軽い以外魅力無いけどさ。
ビューアーじゃ物足りないし
>>949 何か気に障ったの・・・?
俺の頭が弱いのはいいけど、俺はソフトに対しての見解を述べただけなのだから
もちっと建設的な"対話"をしようよ、個人への攻撃はソフトの価値を上げないばかりか下げるだけだぜ?
という流れに誘導するための釣りかスマソ
サブとして使う場合、出先のノートで開くだけなら有効かもしれない
スレでの話聞くとメインで使う人らも居るのだから、そういう人らの意見も聞きたいな
たまに派手な色が欲しい時にのみ使う
>>951 デフォで自分の好みに近い絵が出てくれば、僅かな修正でいいんだけど、どうも汁気のは
濃い味すぎて。
刺身が食いたいのにタレホルモン出てきて、くどすぎるからタレ(プリセット)変えてみたけど、
脂身のくどいのは同じだよな、って感じ。
RTがデフォで好みの絵吐いてくれるから、あとは露出補正とかシャドー補正くらいで済むんだけど、
よーわからんタイミングで落ちまくるのがどーにも。
RTのデフォルト、そんなに良いかな カメラ側の色合い設定の影響受けないから色があっさりしすぎてることが多いし、自動明度調整もオートWBも過剰補正すぎる気がする 金無いし設定項目やUIが好きだからずっと使ってるけど、同時記録jpgやピクコンあてて現像したのと比べつつ追い込まなきゃいけない
ひさびさにのぞいてみたら、昔と全然変わらない流れでなんか安心したw むかーし市川の社員がわざわざここでリリース報告とかしてたんだが、 今の若いモンはそんな過去知らないんだろうなぁ。
>>956 露出補正は撮って出しよりアンダーになること多いね。
知人のD3現像すると、どアンダーらしいけど、自分のペンタとは相性良いのか、
+0.3EVと+0.5EVのプロファイル作っとけば大体行ける。
山とか滝とか撮るのがほとんどなんで、葉っぱが妙に青々しない落ち着いた
発色が好み。
もっとソフトの特性について具体的にな
140字以内で
もしかして CaptureOneとLightRoomを2台のパソコンにインストールって意味? だったら貴方が残念ですよ。
そのソフト何本も持ってるってことを想像できないひとが多いのもナンだな。 それに、C1は、DBならPhaseOneのデジタルバックつかってたら、何本でも使えるし。
調べれば分かるだろうが一応書いておくけど CaptureOneとアドビ製品のライセンスは同一の使用者ならば2台までのパソコンにインストールが許諾されてますよ。 シルキーは…ノート以外で使わないし使う気もないから知らん。
967 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/28(月) 20:05:28 ID:UmIO1l1f0
シルキのこと書くと必ず
>>962 みたいな馬鹿が沸く
つうかさあ?重いとか使えるとかは体験版でわかることだし、いちいちライセンス違反とか決め付ける奴ってなんなのさ
これだかシルキーが嫌われるんじゃないのか?
デジカメ板には馬鹿しかいないってだけじゃないのか?
シルキーは軽いが鮮やかになりすぎる 調整するもなんとなくイマイチ Cap1の方が自然な色・渋みが出しやすく好き 解像感も良く出る気がする
>>966 >シルキーは…ノート以外で使わないし使う気もないから知らん。
苦しいねぇ
汁気のライセンスのことを指摘されてるに決まってるじゃん
971 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/29(火) 10:48:29 ID:cGgEblg60
お前が何を言ってるのかちゃんと説明汁 絡むだけならただの荒し
ま、馬鹿しかいないなとは最近思うよ。 有用な情報交換がほとんどゼロで、罵声しか聞こえなくなってきた。 玉石混淆だから2ちゃんねるなんで、石しかなくなっちゃったらただのゴミだめなんだけど、 ニューカマーさんにはその加減がわからないらしい。
あれ、ネット初めて?
じゃ、話題変えようぜ
次スレは
>>969 みたいな意見が多く出る場になることを望む
意味不明
さすがp2 意味不明だぜ
Bibble使ってるやつはいないの?
>>978 ・preview and detail view are now gone. The main image view can be magnified as
required, and only the necessary part of the image will be re-calculated.
There is a small navigator, too, and infinitely many detailed views can be opened
to investigate fine details.
これはうれしい。
・16 bit thumbnails (an option, takes double disk space)
どっちかというと、サムネールなしのオプションをつけて欲しいなあ。
JPGを同時記録してるとメリットがなくて、ひたすら動きを遅くするだけの存在だし。
Pentax k-x対応なのはうれしい
Roadmap of algorithm changesの意気込みがすごい
>>978 報告乙。
オプソになったら、今まで不安定だったとことか、開発できる人達が寄ってたかって
直してくれるんだろか。
RT241と別ディレクトリにインスコしてみたけど、RAW画像入ったフォルた開くだけで 落ちまくって、使い物になんねーw 開くと落ちるのが*istDとK-mのPEFファイルだから、24RC2のlibrtengine.dllに置き換えて みたけど、構造がかなり変わってるらしく、使えなかった。
俺んとこはちょっといじって試した程度では無問題だった ちなみに使用機種はニコンD60 何故か2.4.1ではD60のrawが開けず2.4を使ってたから読めるようになってよかった それに、今までエラー吐いて使えなかったgimpへ送る機能もちゃんと動作するようになった 個人的に左上に新たに搭載されたマップ?は要らないからヒストグラムを右上からどけてほしいとおもった あと、操作履歴は要らないからスナップショットの枠を可変にしてほしいな
もう投げてると思ったらちゃんと開発してたんだなw RAWHideも頑張ってほしい
>>983 K-7 PEF 読んでみたけど無問題だった.
しかし相変わらずの動作の遅さは変わってないな.
ノイズとか微調整するのがほとんど不可能なほど遅い.
相変わらず986のように使い方わかっていないヤツが湧いて出てくるなぁ
3.0a1入れてみたけど、GUIと一緒にDOS窓が開くのはなんなの?
DOS窓ではないと思うが. デバッグ情報ウィンドウなんじゃ?
1.まずズボンをおろします。
そこまで.
>>986 RTのフォーラム→Bugs→rt 3.0.a still crashes with .PEF files (Win XP SP3) の三番目に
K20Dで落ちるって人がサンプルファイルうpしてるんだけど、これはどうなる?
うちはさっくり落ちたw
241+24RC2のlibrtengine.dllでは開けた。
一応PhotoStageProとPENTAX PHOTO Laboratoryでも開けたから、ファイルが壊れてるとか
いうわけではなさそう。
>>993 拡張子tifになってるけど,
落ちなかったよ.俺は Vista SP2 だけど.
昔持ってたK20DのPEF を読んでみたけど大丈夫だった.
そのリンクダウンロードすると,tif になるんだよ. なんでだろう? 良く分からん.
ちなみに,拡張子 PEF に変えてやっても ちゃんと読み込める.
@ノハ@ .(・e・) ゚しJ゚ ? .(・e・) ゚しJ゚ ? .(・e・) ゚しJ゚ ? .(・e・) ゚しJ゚ SilkyPix買いました
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。