【コンデジ】正直一眼は不要だと思う3【で十分!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/25(水) 11:34:27 ID:8Gb402dU0
>>949
お前が日本語ダメすぎんだろ。
「必要十分」ってわかるか?
写真を撮るのが好きなことと画質にこだわることはイコールではない。
953名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/25(水) 11:41:11 ID:EPBP/WSe0
>>949 が馬鹿っぽいことだけは解った。
954名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/25(水) 11:55:15 ID:BBCA1kkXO
あーだこーだ言ってるが自分で一番使いたいの使えばいいだろ。

俺はデカいコンデジ使いだから、カメラに詳しくない人が見たら、
一眼使ってると思われるかも知れんがw

あと一眼使ってる人が不審者とか偏見だよ。
この前偕楽園行ってきたら、一眼使ってる人を結構見かけたぞ。
流石に男一人が一眼丸だしで、学校周辺や住宅地ウロウロしてたら通報されるだろうけどw
955名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/25(水) 12:56:34 ID:EPBP/WSe0
>954
「あーだこーだ言ってるが自分で一番使いたいの使えばいいだろ。」
そんなことを結論にしてしまったら、ネタスレが続かないだろ。 馬鹿だなあ^^
956名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/25(水) 13:03:18 ID:VXEeWi9N0
旅行の邪魔
957名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/25(水) 13:29:45 ID:s3pExIzA0
>>949はいつもの奴だな

一眼とコンデジの併用も認めないし
誰に対しても一眼至上主義で無理なコンデジ批判に必死
958名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/25(水) 13:32:26 ID:FAnGeSn/0
>>956
お前は俺の嫁か?
959名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/25(水) 13:32:49 ID:s3pExIzA0
>>954
行楽地へ行ったら老若男女問わず一眼使ってる人は多いな
まぁ、趣味に何を使おうがその人の勝手だしそれが結論

但し、>>955の言う通り
ネタスレを無理に続けさせる為の書き込みが大多数なので
細かい事は気にしない方が吉
960名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/25(水) 13:35:44 ID:leGeKc030
出かけるときに一眼持って行くと写真撮ることがメインになっちゃうからね
旅行とか楽しみたいならコンデジのがいい

っていう発想が一般人の考えだと思うよ
961名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/25(水) 13:46:47 ID:YaduWp840
>>949につっこみ返そうと思ったらもうすでに大量につっこまれてたから
やめとくw
962名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/25(水) 13:47:58 ID:G/f3UxjOO
だから俺は腕時計型!!
普段は時計として身につけて「コレは!」という時に
撮影する。
まさに自然な姿。
 
コンビニで弁当を温める彼女をパチリ、いやいっそ
働いてる姿を動画で撮り続けよう!
そんな事も可能だ!
963名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/25(水) 14:05:09 ID:+gYrrlbP0
ああ、俺眼球内臓式のカメラ使ってるわ。
誰にも警戒感与えることなく撮れる。
964名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/25(水) 14:05:40 ID:YaduWp840
>>954
一眼使ってる人が実際に不審者である、って話じゃなくて、「そう見えてしまう」
って話なんじゃね? 本当に一眼持ってる人が全員犯罪者とは誰も思ってないでしょ。
ただ、周囲の人から「うわ…」と思われちゃうところがあるんじゃない?
965名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/25(水) 14:12:54 ID:+gYrrlbP0
>>964
ホントに周囲の人間がそう思うかは分からないが、住宅地を一眼ぶら下げて通り抜けるのは
個人的にはちょっと浮いてる気がして気が引けるから、そういう時はバッグに入れてる。
実際には誰も見ちゃいないだろうがね。

とは言えプロは一眼ぶら下げてどこでも歩けるようだがね。
作品のためなら、他人がどう思おうと関係ないってことだろう。別に迷惑もかけてないし。
966名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/25(水) 14:39:25 ID:ZhJ7vkbJ0
女性は特に気にすると思う
967名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/25(水) 14:57:35 ID:G/f3UxjOO
女が気にするべきは一眼じゃなく手の中サイズの
カメラなんだがな…
968名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/25(水) 14:58:11 ID:GYr5kBKZ0
>>954
使う場所によるよね。観光地なんかだと無問題。
969名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/25(水) 15:08:28 ID:s3pExIzA0
>>965
男が住宅地で一眼持ってぶらぶらしていたら
小さな子供を抱えた家庭の主婦は嫌がるだろうね

逆に、女性が一眼持っていてもさほど警戒されないので
街撮りは少し女性の方が気軽で有利かも
970名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/25(水) 15:38:06 ID:faNNZDZR0
まあ、一眼の場合、カメラそのものより使う側のイメージの問題もあるしな…。
俺が普通に生活してて、一眼を見る場面って、プロの写真家とか報道とかそういうのを
除くと、観光地で爺さんとか外人とかが持ってるのと、なんか電車乗ってるとホームの端に
すんごいのがうじゃっているのと、東京モーターショーとか展示会系に行くとコンパニオンの
足元にうじゃっといるとか、アイドルかなんかのコンサートの会場の前にずらっと並んでる
とか、秋葉の通りでメイドさん(?)とかのまわりにうじゃっといるとか、要は観光地以外の
ところで見る「一眼をぶら下げた人」のイメージが悪すぎるんだよ…。
971名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/25(水) 15:54:32 ID:s3pExIzA0
>>970
そういえば、結婚式の下見に一眼を持って行ったら引かれたな
確かに、周りを見たらコンデジかビデオカメラばかりだった

衣装の仮会わせの時に写真家と同じ機材持ち込んでた俺は
場所に合わせて臨機応変に対応するべきだと反省した
972名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/25(水) 16:01:04 ID:+gYrrlbP0
結婚式の写真なんかプロに撮らせとけば良い。
一眼もコンデジもビデオもいらね。
カメラ付携帯位はあっても良いかも知れんが。
973名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/25(水) 17:45:24 ID:8Gb402dU0
>>972
個人で撮ったグダグダな画だからこそいい思い出になる事もあるんだよ。
974名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/25(水) 18:27:32 ID:n2l1b42H0
みんなが携帯で撮ってると、一眼出しずらい
975名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/25(水) 19:04:26 ID:YEGX6DZx0
>>972
プロも携帯で撮るのかよww
って一応つっこんどく
976名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/25(水) 19:04:36 ID:AtQe154Q0
スナップ写真はコンデジで撮るのが正しい写真の撮り方です。
デジイチでスナップ撮るのは無粋。
977名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/25(水) 20:07:13 ID:6cGbL0SvO
粋とか無粋とかいうなら、いい年した大人が携帯で撮ってる姿は無粋だな。
俺の年上の知人が、40歳過ぎたらコンデジのデザインは可愛くて使いづらいと言ってた。
中年にG10が売れるわけだよね。
978名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/25(水) 20:14:47 ID:AtQe154Q0
>>977
G10は紛れも無くコンデジだと思います。
むしろコンデジの代表格。
但し、中年がG10使っていると粋かもしれない。
979名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/25(水) 20:20:23 ID:6cGbL0SvO
コンデジなのは分かってるよ。
中年が使える渋いコンデジがG10くらいしかないよねって言いたかっただけ。
わかりにくかったらごめんね。
980名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/25(水) 20:34:58 ID:AtQe154Q0
>>979
了解した。
いきさつは色々有ったが、思うところは一致すると認識したがいかがか?
981名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/25(水) 20:50:00 ID:+gYrrlbP0
>>975
???
982名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/25(水) 20:55:57 ID:6cGbL0SvO
>>980
G10の件は一致。

女子大生の友人も、コンデジは撮ってる姿が携帯と変わらないって嫌がってたんだけど、ファインダーを使いたい人って思いのほか多いのかもね
983名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/25(水) 21:00:10 ID:s8xfiI9B0
写真が趣味ならコンデジでは不満が有るんじゃ?
シャッターのタイムラグを何とかしてほしい。
それ以外は不満無いけどね。
984名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/25(水) 21:02:42 ID:faNNZDZR0
大きさ・画質を問わないとしたら、一眼の優位性は他にも

・EVF、ライブビューの性能及び時間差
・AFの速さ
・連写性能

などあるわな。まあこのへんは今後の技術向上で、コンデジもどんどん良くなっていくのだろうが。
985名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/25(水) 21:15:18 ID:TcbB8xcE0
賢い消費者は一眼は買いません。
986名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/25(水) 21:23:28 ID:+gYrrlbP0
賢い消費者は生活必需品しか買いません。
食品はコンビニエンスストアやスーパーマーケットの廃棄商品、
服はユニクロでTシャツ・上着・パンツ・下着・靴下をそれぞれ一着だけ購入し、住まいはネットカフェです。
987名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/25(水) 22:57:11 ID:z/+5wFoh0
プリズムとミラーはどうしても要るのか?
省いたら都合悪いか?
988名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/25(水) 23:29:12 ID:6cGbL0SvO
プリズムとミラーを取っ払ってEVFになったら、動いてるものを撮るの難しいでしょ。
一眼レフの優位性をかなり無くすと思われる
989名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/26(木) 00:02:45 ID:Lblc0c5D0
>>972
結婚式では、そこの契約カメラマンに任せるよ
>>973の言う通り、来てくれた人が
各々コンデジや携帯で写真を撮ってくれたら
それはそれで十分嬉しいけどね

>>987
そんな人には、マイクロフォーサーズがお薦め
990名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/26(木) 00:44:58 ID:BUr3cRc/0
>>987
レンジファインダーでおk
991名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/26(木) 05:25:02 ID:V4xbbdwz0
ミラーを省いた時点で「レフ」ではなくなる。同時にプリズムも省く。
ずっと軽くなり、ミラー系のショックとトラブルも無くなる。
光学ファインダーはぜひ欲しいから、後付けのビューファインダーでも。
ビューファインダーで焦点距離によって画角可変のものもあるらしい。
992名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/26(木) 07:01:40 ID:DJmNrZ8l0
EVFに替えると、具体的にどういうデメリットが有るの?
993名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/26(木) 07:02:52 ID:DJmNrZ8l0
>988
EVFだと、なぜ動いてるものを撮るのが難しいの?
994名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/26(木) 07:19:56 ID:7fkShRoX0
今のEVF機の物を見てみれば分かるけど、小さい分非常に解像度が
低く、完全に合焦してるかとかの見極めがしづらいね。あとはフレーム数の
関係で、動きの速いものに関しては追いかけづらい。

ただ、撮影に必要な情報等もファインダー内にこまごま表示できるのは
EVFのメリットだと思う。あと、ファインダーの向きや取り付け位置を自由に
できるというのも光学ではありえない自由度がある。
995名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/26(木) 07:45:44 ID:Qi90beSw0
EVFの何が嫌ってさ、撮っててエクスタシーがないんだよ!
996名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/26(木) 08:17:46 ID:DJmNrZ8l0
>994
高倍率のコンデジを使ってるけど、動きのあるものに関しては、個人的な用途の範囲では不自由ない。
でも、たしかに、合焦確認に関しては全然駄目だね。

>995
(´・ω・`) 知らんがな
997名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/26(木) 09:52:46 ID:NtgBEUPX0
EVFは撮る気がなくなるよな
998名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/26(木) 11:06:17 ID:uCNXlDD/0
>>993
処理によるタイムラグがあるからだろ
999名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/26(木) 11:24:02 ID:sv94Q+QA0
1000ならデジカメメーカーになります!
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/26(木) 11:26:01 ID:sYTog7bX0
1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。