1 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
RGBのツブツブ丸わかりの化石モニタをいつまで売る気だ?
A3@300dpiプリント程度の新世代モニタの登場はいつか?
モニタ屋はいい加減仕事をしてくれ。
高解像度=悪という考え方もなくなり、
新しい需要も生まれる。モニタ足引っ張りすぎ。
VGA携帯のピッチで30インチのやつ出せ。
写真のごく一部を鑑賞して満足は得られんわな。
一般人は良くてUXGAの192万画素程度。
2450万画素のカメラとか夢見ても、
ほとんどの奴等は実力の10%も引き出せない。
21.5でフルHDならまあまあいけるんじゃね?
ドットピッチ0.1mmの4000×3000だと20インチくらい?
とにかく100%表示が一画面に収まるようになってきたらJPEG撮って出しの過剰な輪郭強調とか
ノイズ消しとか、和らいで来るんじゃないかなあ
8 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/26(金) 23:07:51 ID:tS10RFhv0
東芝とか三菱が3840×2400ピクセルのモニタを販売しているよな。
30インチで7680×4320あたりのが欲しい。
11 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/27(土) 00:27:11 ID:5Hx/ZPXg0
自演スレ???
XGAのLCDパネル縦横10X10で10240X7680とかできそうじゃない?
禿堂
物理的なサイズは20インチでもいいからドットピッチが小さくて高解像度
さらに色再現域が格段に広いモニタが欲しい
今でもHDRI表示可能なモニタはあるけどな
高解像度で全体をみたいなら、印刷して鑑賞したら?
>>14 ×高解像度で全体をみたいなら、印刷して鑑賞したら?
○高解像度で全体をみたいなら、印刷して鑑賞するしかない
モニターの精細度は、人間の視力に依存する世界だから、
物理的な大きさを持っている訳じゃないデジカメの画素数と比較してる人は、
大勘違いってとこだ。
17 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/31(水) 12:21:58 ID:Q2pEf3nD0
>>16 老眼以外なら寄って良し離れて良しで、
悪いことないと思うけど。
特に静止画鑑賞においては。
現状はウルトラハイビジョンを、
14インチのテレビデオで見るようなもんだな。
矢沢じゃないけどもったいないな。
>>16 言っていることが分からんが、
デジタルソースになった時点で、
物理的な大きさなんか関係ないでしょ。
30インチのモニタで鑑賞するには
30インチのセンサーじゃないと比較の意味がない?
物理的な大きさ=規格のことを言ってるの?
あけましておめでとうございます。
今年こそは等倍鑑賞で写真の全体が見れますように。
モニターのドット数をデジカメの画素数に対応させようって、実際どうしようってんだ?
モニターの精細度上げようって話だと、精細度上げたら上げた分、細かい部分を見ようにも、
虫眼鏡で見ないと分からない世界になっちまうぞ。
じゃ、モニターの大きさを大きくすることで対応するか。
…って、視界に入りきらんぞ?遠くから見ろってか?ますます1ドットが見えなくなるぞ?
細かいとこは、双眼鏡で確認するか…
おいおい、普通のモニターと一般的なヴュアーで、全体を見たり、細かいとこソフト的なルーペで拡大したり、
するほうが千倍楽なんですがw
未だにブラウン管モニタを使ってます。
液晶に比べて断然視やすい。
某局のハイビジョン中継車のメインモニタはブラウン管。
有機EL最強
23 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/03(土) 08:24:58 ID:S59KG78J0
>>20 ドットが見えないからこそ良いんだろ。フォントもアンチエイリアスなんて小手先のごまかし不要で、
本当に綺麗で正しい字形で表示される。PDF書類も実寸表示でも字が潰れず、印刷物と遜色なく
閲覧できる。
写真もドットの粗が目立たず、滑らかな階調が再現される。ドットを見たければ、4倍拡大表示に
すれば良い。
設計をやる人間にとっても助かる
細部を見るのにいちいち拡大しなくても良いから
つまり印刷物を見るのと限りなく近い環境が得られる
まあ、確かに今のモニターは、もう少し精細度を上げた方が写真閲覧には便利だ。
だが、
>>1の意図はそことは違う。
デジカメの画素数が上がるからということを理由にしているからだ。
見たい画像の総画素数と、モニターの精細度が不足してる話は、全く関係の無い話だからだ。
デジカメはA3@350dpiすら達成してるのに、
現状モニタは全体の1/16の領域しか
等倍で表示できないカスだと言っているんだ。
ベイヤー式センサーのカメラだったら実質の解像度
は1/4以下だから俺的には現状のモニタでおk。
全画素を等倍表示出来たとしても、今のデジカメの画素数じゃ肉眼の限界を超えてしまう罠。
22インチで3000x2000は最低でも欲しい
>>28 >全画素を等倍表示出来たとしても、今のデジカメの画素数じゃ肉眼の限界を超えてしまう罠。
それは良いことだ。デジ臭くならなくて自然になる。
デジタルだから拡大表示はお手のものだから、
そっちは困らんし。
>>27 >ベイヤー式センサーのカメラだったら実質の解像度
>は1/4以下だから俺的には現状のモニタでおk。
8k4kはベイヤー配列そのものになるよ。
rawのままモニタにデータ渡せたらすごいことになるな。
32 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/07(水) 12:11:11 ID:KQ358wYQ0
当分薄さとか軽さとかに進化しそうだな。
そうすりゃうれなくてモニタも進化しるはず?
34 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/07(水) 22:45:32 ID:irqABEpw0
モニターってディスプレイのことか
カメラの背面のやつかと思った
30'のシネマディスプレイ買えよ
>>35 それ地雷の割にぼったくり杉だから。
解像度も低いし。
ん?なにが気に入らないの?TNパネルなのそれ?
2000年発売の初代IXYは211万画素。
>>37のモニタは230万画素。
40 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/16(金) 21:37:51 ID:8vPRTcaS0
WUXGAなんか1万7千円で買い叩かれてるのに、いつまで続けるのかね。
モニタよりも、一眼の方は、フィルム時代より大型化してる方が気になる。
普通、技術が進化したら小さくなるもんじゃないのか……。
モニターが最悪といわれるLet's Noteでやってみたけど、0点だったよ。
比較するだけならこんなモニターでも十分なのか。。。
何……だと…?
>>43 レッツの糞液晶は見る角度によって色が変わるけど、
隣同士の色を比較する分には問題ないのかもね。
俺もY7使ってて、黄色がピンクに見えて設計で困ったり、
打ち合わせで隣の人から画面見えにくいんですけどと
言われたり。視野角の狭さで周辺減光したり酷いもんです。
金輪際パナのPCは買いません。
今回使ったLet's NoteはCF-R5というタイプで、CoreSoloで発熱しにくいし
XPだしファンレスだし軽いし何度も落としたけど壊れないし、Let's Noteの
中でも最高傑作のひとつだと思ってるけど、視野角だけはひどいね。
レタッチとかしてても10インチ液晶の上と下で色が違うし。
というか、さっきVAIOのTypeA PhotoEditionを発注してきた。
AdobeRGB100%らしいけど、このR5の液晶からどこまで良くなるのか楽しみだわ。
Y7はC2Dで左手が低温火傷しそうですorz
>>46 外部ディスプレイに出力すれば良かったのでは
親がコタツPCとしてR5を欲しがってるから、上げようと思ってね。
俺もちょうどお絵かき用にハイスペックのPCが欲しかったところだし。
デスクトップで組むことも考えたけど、TypeAのモニタがかなり優秀そうなのと、
ColorEdgeのいいのとかは20万越えで手を出しにくかったってこともある。
>>47 今の季節、R5はひんやり。真夏でも低温火傷はありえないな。
VISTA登場以降のLet's Noteはあれだね。
日本企業は挑戦しないから2600億円の赤字になるんだよ。
51 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/31(土) 17:27:15 ID:ql6gR3Ym0
2600億円はかわいいもんだったな。日立さよなら。
>>52 テレビ観賞用だな。このスレの方向性とは違う。
54 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/07(土) 01:36:51 ID:4SZwMOjj0
メーカーは死ぬ気で頑張らないと韓国に乗っ取られるぞw
55 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/07(土) 01:38:46 ID:o8dPrjol0
しょぼいノートPC液晶から22インチHD液晶にしたら世界が変わったよ。
56 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/07(土) 02:11:40 ID:Dg9x9ab70
> 8k4kはベイヤー配列そのものになるよ。
> rawのままモニタにデータ渡せたらすごいことになるな。
ベイヤー配列そのままで表示したら、
緑かぶりで見られてもんじゃないと思うが。
「すごいこと」ってそういう意味か?
小学生的なものの考え方だね。
58 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/10(火) 07:56:57 ID:HPNQehDy0
いまだにナナオのL997という化石モニタ使ってるw
いつになったら新しいのでるんだよ
L997俺と一緒だ。あと5年は持ちそうな雰囲気。
つか日本企業終わった。
ガラス・トランジスター使ったモニターはいつ出るんだ?
もう商品化されたんか?
35mmフルサイズ 2450万画素モニター希望。
ポジを見ていて思った、でも中判以上のサイズがないとか小さすぎて鑑賞に堪えられないな。
でもデジタル画像をモニターで見るより綺麗だなライトボックスのポジ鑑賞。
ウチも化石モニタ
発売後すぐ買ってもうすぐ丸4年だがビクともしないw
CG232Wは日本で出すのかねぇ
EIZOの決算出た?やっぱたばそう?
65 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/20(金) 00:03:46 ID:LoWf6IIR0
たばそうってなんだよage
サマンサ・タバソウ
モニターが化石なんじゃなく
PCの表示能力が化石なんだろ
いつになったらRGB各8ビットを超えた
表示能力を手に入れられるんだ
OS内部のデータとしてはWindows2000時代から既にRGB10ビットで持てた(RGB各10ビットの32ビットデバイス独立ビットマップ)んだけどね・・・。
結局、表示デバイスが追いついてこなかったんだよな。
いくら内部に高精度データ持ってても、出力先が低精度じゃしょうがない・・・・
リテール品は主に3D性能ばかり競ったビデカばかりだからな。
表示品質に力を入れたビデカなんて出てこない。
3Dに興味が無いやつまで、それ用に作られたビデオシステム積んだPC買わされてるのが現状。
プロ用は別枠の高価な機材っちゅうこった。
ビデカって何?
マックをマクドというような関西地方の方言?
マッキントッシュは、関西ではマクドなんて呼ばれてんのか。
相変わらず関西人のやることは、理解不能だなw
化石メーカーのEIZO終わったな。
当たり前のように決算も悲惨。
DELLの安売りセットの薄利で繋ぐしかない。
革新的なモニタの登場はまだかな。
74 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/04(土) 23:02:56 ID:2eML192u0
デジカメの方も頭打ちになっちゃったな。
裏面照射まで何も買う理由ないわ。
進化は画質や解像度だけじゃないTeijin!!
76 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/10(金) 22:43:38 ID:QojrZlTQ0
七尾の120万円ご乱心モニタはサムチョン製ですか?
ほんと大丈夫かいな・・・
もう…終わりだね
画素が…小さく見える
デジカメの進化は異常。
こんなのにモニターが付いていったって
モニタだけ進化しても肉眼が化石な件
というスレが立つだけw
81 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/13(月) 09:00:57 ID:2KjRIJNR0
A3@350dpiのプリントを見るような感覚の
モニタが14.5万で出たら、かなりの人が買い替えるぜ。
かつてのCRT→液晶の波くらいくる。
人の目を、カワ被り過ぎ
とのレスが続かんね
83 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 18:22:19 ID:skw3gbP60
正方形のモニタ出せよ。
縦横どっちの写真でも全画面表示にしたとき同じ縮尺率で見たいんだ。
それって、縦横どっちにも全画面表示は無理じゃん?
全画面表示じゃなくて、画面にあわせて表示、だな
とりあえず2000x2000表示のできる正方形モニタ出してくれ。
いまだにブラウン管だが液晶にする気になれない。
重い嵩張る電気代が掛かるが、色が良い、目に優しい。
89 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/01(金) 11:32:37 ID:sJYPkli80
>>88 同意だけど、発色がやばくなってきたんで液晶へ買い換え検討中。
もうCRT買えないもんなあ。
ブラウン管は眼に優しいのか?
昔は、電磁波が眼に悪いとかで、積極的に液晶を採用してたもんだが…
そんで液晶は言うほど目に優しいのか?
>>93 CRTよりマシ。
安いTN液晶は論外だけど。
おれもCRTだが90氏と一緒でそろそろヤバイ。
液晶ってしかし・・・みんな金持ちなんだな、と、マジ思う。
22型でソフキャリでRAW現、sRGBきちんと表示出来て
5万くらいのVA以上のパネルを使ってるモデルって何?
HPのLP2275wとか?
>>95 良いと思うよ。
けど1-2万プラスでナナオの2231買えるから
ヘビー写真ユーザーならそっちの方がベター。
最終的には財布と相談って事になるんだろうけど
sRGB色域カバー率もわずかながらナナオの方が上だし
10bitLUTも結構大きい。
モニター購入相談スレでだれかの詳しい報告があったかも。
97 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/15(金) 08:28:47 ID:5xAyNch40
解像度が変なモニタは買いたくないな。
ビデカ選びに苦労するよな
FullHDのごみばかりで、
30インチがぜんっぜん安くならねえ。
UXGAより縦が短くなるもの誰が買うかよw
100 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/30(土) 21:01:28 ID:mC/GZhJN0
モニタの解像度が頭打ちなので、モノシラズがフォベが高画質だと勘違いしちゃう。
高DPIなモニタって写真鑑賞に限らず需要あると思うんだけどなぁ
PCを使った仕事してる人は、PDFとかWordの資料は印刷して
見た方が見やすいって経験したことある人も多いはず。
300DPIとまでは言わんが、200DPIくらいまで上げてくれたら
そういう場面も減るんだろうに。
精細モニターは、文字が見やすくやるのが一番のメリットだね。
あとは直接グラボを叩いてるような3Dレンダラーとかゲームとか?
写真系は、WindowsのAPIにドット情報渡して表示して貰って終わってるようなアプリが殆どだから、
モニターの物理ドットが幾ら細かくても、見える写真1ドットの大きさは変わんなくてメリット無いと思う。
フォトショとか高いやつは、対応してるような肝するけど。
ああでもよく考えたら、フォトショさえ対応してれば、ほとんど目標は達成してるのかな。
103 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/02(火) 19:32:07 ID:eEa+J1og0
縦位置写真の迫力の無いこと。
それだよ。
世の中で撮られている写真の、縦長と横長の比率ってどれぐらいのもんだろう?
5分5分か、下手したら縦長の方が多いんじゃないかって気がする。
つまり、この板においては、縦長のPCモニタを願う声がもっとあって然るべきではないかな。
正方形でおk
106 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/03(水) 19:38:01 ID:Ydgk3Wlv0
いちいち回転させるの面倒くさい
正方形がベスト
液晶だのなんだの以前に限りなく円が効率的なカメラで16対9だのなんだの・・・
CRTの「画質」がどうのこうのにはまるで興味は無いが1920*1080とか馬鹿馬鹿しすぎる
うをっ
何の気なしにスレタイをみて書き込んだらほぼ被ってたし
つまり、横長偏重のモニターに疑問を感じてる人は、このスレには潜在的に多いってことだろうね。
111 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/10(水) 18:09:30 ID:gFVfnoYe0
フルHD液晶作り過ぎだろw
価格崩壊させて馬鹿じゃねーのw
エルピダ潰れた。つぎは七尾な予感。
113 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/27(土) 13:03:25 ID:Dl+Bpv3T0
シャープがサムソンの液晶特許侵害。
やることが逆になってきた。
そんなことよりsRGBの絶滅マダー
115 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/27(土) 14:14:28 ID:sk09o4quO
そんなわけで銀塩スライド映写機最強
>>1 心配するな!
( ゚Д゚)<オマイも進化してないから!!
117 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/21(火) 12:54:49 ID:6blCUgeH0
LEDバックライトも韓国に先を超され。
118 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/12(水) 08:05:33 ID:fI6KnCQ40
LEDバックライトって使ってる人いる?
写真鑑賞にはどうなん?
不景気すぎて安いモニターしか売れないらしいので、
>>1の求めてる進化の前にEIZOが
LEDバックライトならNECがとっくの昔にやってたじゃん
糞高かったけど
LEDのやつ青すぎな気がしたけど、
ちゃんとカラマネできんのかな。
121 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/13(木) 12:59:07 ID:IhqKtTRm0
それ思う