◆デジカメ購入相談スレッド Ver.129◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952898:2009/01/19(月) 23:30:23 ID:uqw1TuWr0
>>899さん
遅くなってしまったのですが、レスありがとうございます!
とても参考になりました。

結構連写にこだわってることもあり、かなり迷ってます…
CAMEDIAだけ現物を見てみていないので、大きな電器屋に行って、
決めようと思います。
953名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/20(火) 08:39:33 ID:fjtdnac+0
>>951
テンプレ使えよキチガイ
954名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/20(火) 13:09:49 ID:EbY382TNO
>>953
ゴメンネ(笑)
955名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/20(火) 15:20:09 ID:fKUlpmKg0
初めてデジカメを買うのでアドバイスをお願いします!
================■相談テンプレート■====================
【 予  算 】 --- 3万以内
【 出  力 】 --- 決まってない
【 用  途 】 ---旅行・アウトドア・屋内・スナップ
【 被 写 体 】 --- 人・風景
【 サ イ ズ 】 --- タバコサイズ
【 ズ ー ム 】 --- 特になし
【 動  画 】 --- あってほしい
【 電  池 】 --- どちらでも可か
【 使 用 者 】 --- 初心者
【 スタンス 】 --- やがてステップアップしたい
【重視機能・その他】スキー場での撮影もしたいので、軽くでも防水のものを探しています

==============================================
スキー場でも撮影可能なものに重点を置いています!
もし何か良いのがあれば教えてください。
956名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/20(火) 15:24:35 ID:J0hjzPM80
>>955
オリンパス μ 1050SW。
手袋をしたまま本体を軽く叩く動作で操作できる。
957カメオ:2009/01/20(火) 15:34:40 ID:B20poCaGO
予算=5万
用途=暗所でポートレートや屋内子供撮影や風景
出力=L版くらいかな
LX3とG10迷ってる。だれか背中おして!
958名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/20(火) 15:38:39 ID:4pXIpnAM0
>暗所でポートレートや屋内子供撮影

LX3やG10では、ドブ金・メーカーへの寄付になる

迷わず、デジイチへ池
Kiss+EF501.8Fだったら、出費はそう変らん
959名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/20(火) 15:43:50 ID:wKE9WRvq0
>>957には相手しないで良いよ。
960カメオ:2009/01/20(火) 15:56:48 ID:B20poCaGO
相手してー!必死なんだ。一眼はもってんだよ!でもいちいち出すの面倒。でコンテジなんよ!
961名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/20(火) 16:29:51 ID:fjtdnac+0
せっかくの>>958の親切回答に礼もなしか

よしっ、背中押してやるぞ!
カメオの阿呆はLX3とG10両方買え!そしてオクで1万で売れや
そうしたら買ってやるぞ低脳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
962名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/20(火) 16:45:38 ID:jihk5zBz0
>>960
だまってG10かっとけ
963名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/20(火) 17:00:45 ID:5HEBSQdK0
LX3なら腰からぶら下げて歩けるけど

G10は首からぶら下げる訳だ 
デジ1と比べると玩具に見えるの首からぶら下げると
女の子はかわいい。谷間にすっぽりで
メタボの親父がブットイ指で操作するのを見たくねえ
964名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/20(火) 18:25:42 ID:nxq2iGr30
>>957

暗所だと、黙ってF100fd。これっきゃない。
965名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/20(火) 23:06:00 ID:BCcW+W0e0
>>964
釣りか?
レンズ暗すぎ&高感度ではノイズ度一緒にディテイルまで消してる。
F30/31に戻せよ
966名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/20(火) 23:51:39 ID:rEB86WLQ0
初心者でアドバイスお願いします!!
================■相談テンプレート■====================
【 予  算 】 --- 2万ぐらいまでで  通販OK
【 出  力 】 --- L版印刷、PC鑑賞
【 用  途 】 ---旅行・屋内・スナップ
【 被 写 体 】 --- 人・風景
【 サ イ ズ 】 --- あまり薄すぎない程度で
【 ズ ー ム 】 --- 特になし
【 動  画 】 --- あってほしい
【 電  池 】 --- どちらでも可
【 使 用 者 】 --- 初心者
【 スタンス 】 ---
【 候 補 機 】 ---FX-37, サイバーショット DSC-T77,EXILIM EX-Z250
【重視機能・その他】めだってバッテリーが弱いのは控えたい・・・
そして動画が10分までとか制限ある機種もあるみたいだが制限なしで
お手軽にサクっと撮りたいです
他にもオススメの機種などあれば教えていただきたい!
------------------------------------------------
はじめてのデジカメ購入で迷っています。
是非ともアドバイスお願いします!!
967名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/21(水) 00:00:56 ID:HlRoeaXd0
薄すぎない
動画10分制限
めだってバッテリーが弱い

T77はここに引っかかる。
968名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/21(水) 00:04:31 ID:m6MO4y2z0
>>966
地味だけどリコーR10もオススメ
28mmからの7倍ズームで接写にも強い
969名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/21(水) 11:34:37 ID:KmTL5hq40
【 予  算 】 --- 4〜5万位 中古or新品、通販可
【 出  力 】 --- L判印刷・PC鑑賞
【 用  途 】 --- スナップ・子供・運動会・発表会
【 被 写 体 】 --- 人・風景・たまに料理やアクセサリーの接写
【 サ イ ズ 】 --- ポケットに入るくらい。運動会など用に大きいのと2台でも可
【 ズ ー ム 】 --- 12倍以上。
【 動  画 】 --- どうでもよい
【 電  池 】 --- 出来れば乾電池型
【 使 用 者 】 --- メカ好きの主婦。
【 スタンス 】 ---
【重視機能・その他】 Pana VerUP済みのFZ1所有
光学12倍ズームと絞り優先/シャッター優先モード、特に絞り優先出来るのが気に入っている。
子供をメインに背景をぼかしたり。
気に入っているけど大きいのとたまに晴天時の木陰など青っぽくなったりするのが不満
【 候 補 機 】 --- 
FZ28 FZ1の後継機だし、でも大きいのでこれを買うならF100fdも追加
TZ5 背景ぼかし以外は条件を満足しているような気が... でも背景がぼかせないのは嫌
F100fd 評判が良いので持ち歩きに良さそう。 FZ1+これでも充分かも。

デジ一にも興味があるのですが運動会などにタイミング良く綺麗に撮れるようになるのか不安
どなたかアドバイスお願いします。
970名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/21(水) 12:41:06 ID:dHpO2MJJ0
それでも予算3倍にしてデジ一
971名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/21(水) 13:29:43 ID:8LyPFX3k0
運動会、発表会はビデオがいいんでない?
他の用途は所有機で
972名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/21(水) 13:56:03 ID:KmTL5hq40
>>970
。。。。。 デジ一はなかなか敷居が高くて

>>971
ありがとうございます。ビデオとは別に写真も撮るので。
973名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/21(水) 17:04:48 ID:N0G/5i4bO
NikonのP5100とリコーのR10はどちらが買いですか?

同じ金額で購入できそうなのですが、スペックを比べると甲乙付けがたいので、ご意見頂ければ…

用途はポートレートからスナップまで多用途です
974名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/21(水) 17:34:34 ID:gDFZ0xy80
>>973
R10
安くなりましたね
975名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/21(水) 18:48:58 ID:y4DMMomY0
>973
手ぶれ補正重視ならP5100
撮影領域重視ならR10
ちょっとでも大きなCCDが欲しいならP5100
マクロ重視ならR10
レンズの脱臼を経験したければR10
976名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/21(水) 19:07:27 ID:Rhvl62ihO
宜しくお願い致します。

【 予  算 】 --- [4万円以内で。(候補機の価格帯を加味してです。
 もう少し安いにこした事はございません)メディア別。新品で。通販可(出来たら店頭で)]
【 出  力 】 --- 観賞環境「L判印刷及びPC鑑賞。」
【 用  途 】 --- 使う目的 [旅行・屋内・スナップ・メモ撮り・ペット犬猫・]
【 被 写 体 】 --- 何を写す? [主に人物及びペット犬猫(屋内・屋外両方)・室内での物体撮り]
【 サ イ ズ 】 --- カメラの大きさを具体的に [11cm×6cm厚さ2.7cm程度が限界です。]
【 ズ ー ム 】 --- [広角が欲しいです。ズーム倍率に拘りは無いです。]
【 動  画 】 --- 遊べる程度のものが付いていれば特に拘りなしです。
【 電  池 】 --- どちらでも可かです。
【 使 用 者 】 --- デジタルカメラ歴3年・学生時分はBig Miniを触ってました…。29歳・本人です。
【 スタンス 】 --- [明るくてパッと見が見やすい優しく暖かい写真を撮りたいです。]
【重視機能・その他】 [現在Ricoh Caplio R7を使用しておりますが、
 パートナーのCanonのコンデジと比較すると、暗所・室内が非常に弱く不満があります。]
【 候 補 機 】 --- その1.LUMIX DMC-LX3 (店頭でボディに一目惚れ…。昨日も色々マニュアルで
いじれそうな所にも惹かれています。ライカのレンズもイメージ的に明るそうで惹かれています。)
         --- その2.Ricoh GR-Digital 2 (以前から興味を抱いていた機種ですが
 最近価格が下がってきたようなので。ボディ見た目はこちらが好きです…。
 アスペクト比1:1モードが気になってもいます。
 GRはイメージ先行で憧れているので…、LUMIX DMC-LX3と比較してのご意見を
 頂けましたら大変ありがたいです。)

上記2機種で検討しております。
ご意見お聞かせ下さい。
それでは宜しくお願い致します。
977名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/21(水) 20:30:30 ID:m8L63VjK0
【 予  算 】--- 〜7万円まで・安いに越したことは無いですが
【 出  力 】--- L判まで・傑作が撮れればたまに大きめで印刷して飾りたい
【 サ イ ズ 】--- ポケットコンパクト(大きさは名刺〜タバコくらいで厚み3cm未満)
【 用  途 】--- ・室内撮影・子供・人・屋内スポーツ・舞台 (演劇・コンサート等)
【 ズ ー ム 】--- 3倍以上・できれば望遠がほしい
【 電  池 】--- 専用充電池
【 ブレ対策 】--- 手ぶれ補正か高感度のどちらか一つ
【 動  画 】--- 使えれば嬉しい
【 使 用 者 】--- 相談者本人・初級者(メカの扱い苦手)・ カメラ歴3〜5年
【 スタンス 】--- 自分にとって重要な趣味
【重視項目・その他】--- 画質・望遠・高速なピント合わせ
現在IXY500を使用しています。調子が悪くなったので買い換え。
IXY500で不満な点は簡単には綺麗な写真が撮れない。
動き回る子供を撮りたいので、ブレが多い。
フラッシュ焚いても暗所がイマイチ。
IXY500でサイズ的にはおkですがちょっと重いくらいな感じです。
978名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/21(水) 21:09:50 ID:m+PvSMr7O
キヤノンG10買いたいんですけど、大手量販店ならどこが安いでしょうか?
979名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/21(水) 21:36:03 ID:8LyPFX3k0
980名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/22(木) 01:45:05 ID:P+7csKrW0
【 予  算 】--- 〜4万円まで・メディア込みの予算・安い方がいいです。
【 出  力 】--- L判まで・プリントはあまりしない予定。大きくてもA4です
【 サ イ ズ 】--- ポケットコンパクト(大きさは名刺〜タバコくらいで厚み3cm未満)・小さい方がいいけど性能がいいなら少々の大きめ可
【 用  途 】--- ・日常スナップ・覚え撮り&メモ撮り・室内撮影・旅行・ウェブorブログ等・持ち運んで撮りたい時に撮る用のカメラです。
【 ズ ー ム 】--- 3倍・できれば望遠がほしい
【 電  池 】--- 種類はなんでもよい
【 ブレ対策 】--- 特にブレ対策は必要ない
【 動  画 】--- なくてもいい
【 使 用 者 】--- 相談者本人・初級者(ハイテクグッズの扱いはそこそこ)・ カメラ経験ほぼ0
【 スタンス 】--- 特別にこだわりはないが必要
【重視項目・その他】--- 価格安さ・小ささ・画質・頑丈&タフ

デザインはリコーR10とIXYが好きです。
よろしくお願いします。
981名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/22(木) 06:29:04 ID:yDz3bwv30
>>977
キレイな写真が撮れないとかブレが多いのは、大抵は撮影者の腕の問題です(カメラの故障でなければ)。
はっきりいって最新のコンパクト機に買い換えてもムダ。
予算も7万あるようだし、一眼レフに行くといい。
982名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/22(木) 09:14:11 ID:Dek6dxTk0
>>977,980 手ぶれ補正、動き認識付きの気に入ったやつ
983名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/22(木) 11:47:10 ID:38Rt/KhHO
【 予 算 】 ---中古or新品/通販可
【 出 力 】 ---L判印刷・PC鑑賞
【 用 途 】 ---旅行・アウトドア・屋内・スナップ
【 被 写 体 】 --- 風景・ペット・植物・花・建物
【 サ イ ズ 】 --- バッグに入れて気軽に持ち歩ければ
【 ズ ー ム 】 --- 広角が欲しい
【 動 画 】 --- いらない
【 電 池 】 --- どちらでも可
【 使 用 者 】 --- デジカメ初心者・自分
【 スタンス 】 --- ?
【重視機能・その他】 フィルムカメラのT2をずっと使ってたので、色のりが濃いものが欲しいです。メディアはSD希望。

宜しくお願いします。


984名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/22(木) 20:07:47 ID:Tt5fIuNI0
多重露出とインターバルタイマーの両方の機能を持つデジカメ(一眼、
コンパクトいずれでも構いません)がありましたらお教え下さい。
985名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/22(木) 21:47:01 ID:4TT7yCFQ0
>>984
旧機種ならOptio 750Zが出来たけど、現行機種だと判らない。
両方できるのは無いかもしれません。
デジカメの多重露出はどれも2〜3回だったような気もする。
レスが付かないようなら定点観測・インターバル撮影のスレで尋ねてみてください。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1154063286/l50
986名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/23(金) 02:05:27 ID:MICCJBf20
同価格帯ならばコンデジ<デジ一なんでしょうか?
987名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/23(金) 03:08:55 ID:8o/vQ/dD0
 
【景品表示法】 (4条1項3号)

●誤認されるおそれのある表示
  商品・サービスの品質や価格についての情報は,消費者が商品・サービスを選択する際の重要な判断材料であり,
   消費者に正しく伝わる必要があります。
ところが,商品・サービスの品質や価格について,実際よりも著しく優良又は有利であると見せかける表示が行われると,
 消費者の適正な商品選択を妨げられることになります。
  このため,景品表示法では,消費者に誤認される不当な表示を禁止しています。

●現在指定されている例

@無果汁の清涼飲料水等についての表示
  http://www.jftc.go.jp/keihyo/hyoji/kokujikaju.html
A商品の原産国に関する不当な表示
  http://www.jftc.go.jp/keihyo/hyoji/kokujigensan.html
B消費者信用の融資費用に関する不当な表示
  http://www.jftc.go.jp/keihyo/hyoji/kokujiyusi.html
C不動産のおとり広告に関する表示
  http://www.jftc.go.jp/keihyo/files/3/fudousan.html
Dおとり広告に関する表示
  http://www.jftc.go.jp/keihyo/files/3/otori.html
E有料老人ホームに関する不当な表示
  http://www.jftc.go.jp/keihyo/hyoji/kokujirojin.html
F 「一眼レフでないのに一眼レフを連想する一眼と呼称を用いて消費者の錯覚を誘う悪徳商法」
     ↓
●マイクロフォーサーズ詐欺
     ↓
●景品表示法やその他消費者保護の法律はたとえウソでなくても
  意図的に 「まぎらわしい」 表示をする行為自体を 「違法行為」 と定めている。
     ↓
●パナとオリの経営者が逮捕される日も近いwww
988名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/23(金) 08:58:04 ID:BwBm4SDm0
>>986 何が? 画質はそうだと思えばいいよ
989976:2009/01/23(金) 11:57:02 ID:rsdTdAKKO
>>976ですが
NikonのD40のレンズキット及び
CANONのEOS Kiss F レンズキット
上記2機種も価格的に予算範囲内だと知りまして
興味を持ち色々勉強しています。
デジタル一眼レフがこの値段で買えるんですね…。
勉強不足でした。。

これらを追記させて頂きます。
ご意見頂けたら幸いです。
990名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/23(金) 12:42:55 ID:WYR1hdbN0
手にとって触ってファインダーを覗いてシャッターを切ってしっくりきた方が買い
991名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/23(金) 14:04:23 ID:Rsaszakd0
好きなの買いな。 自分で選べないならママに選んでもらいな。
992名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/23(金) 20:42:00 ID:ObMHfWGK0
【 予  算 】--- 〜3万円まで・予算ギリギリまで性能のいいものを
【 出  力 】--- PCモニター鑑賞のみ
【 サ イ ズ 】--- サイズは気にしない
【 用  途 】--- ・室内撮影・オークション用に。
【 ズ ー ム 】--- 3倍
【 電  池 】--- 専用充電池
【 ブレ対策 】--- 特にブレ対策は必要ない
【 動  画 】--- なくてもいい
【 使 用 者 】--- 相談者本人・中級ぎみ(デジカメ何年か使ってるが凝ったことはしない)
カメラ経験1〜2年
【 スタンス 】--- 室内でとにかくきれいにとりたいです。
【重視項目・その他】--- 画質・フラッシュを使わない暗めの撮影 (室内等)・マクロ(近接撮影)

どうかよろしくお願いしますm(_ _)m
993名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/24(土) 00:08:05 ID:j1M9q1VK0
>>992
フラッシュを買うべき……どうしても駄目なら感度重視で決めるのが良い。
994名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/24(土) 10:35:24 ID:KR38PBCT0
【 予  算 】 --- 25kまで
【 出  力 】 --- ほぼPC環境のみ。めったに印刷はしない
【 用  途 】 --- PCの壁紙に使う景色やヤフオクの画像など
【 被 写 体 】 --- 動くものは撮りません
【 サ イ ズ 】 --- 小さいほうがいいけどある程度は妥協
【 ズ ー ム 】 --- 3倍、出来れば広角
【 動  画 】 --- 無くても良い
【 電  池 】 --- 専用電池
【 使 用 者 】 --- 初心者
【 スタンス 】 --- 特に無し
【重視機能・その他】 無線LANでPCにデータを飛ばせること(必須。)
             クレードルに置いて充電出来ると最高
             暗いところに強いと嬉しい
無線LAN搭載の機種を上手く検索できなかったのですが
COOLPIX S52cが今のところ候補です。
無線LAN以外の優先度は低いです。
995名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/24(土) 10:37:37 ID:6ehHt60x0
gk?
996名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/24(土) 17:22:44 ID:KOxsyhYJ0
【 予  算 】 --- 新品で、通販可、1万円台前半〜中程くらい迄で、型落ちでもよい
【 出  力 】 --- PCと連携がいいもの(例えばSDカードとUSBケーブルで)
【 用  途 】 --- 母親の姿の動画・静止画撮影、屋内で書物の文字の静止画
【 被 写 体 】 --- 人、母親、書物の文字、電車
【 サ イ ズ 】 --- 大きさ気にしないですが、なるべく小さなやつ。
【 ズ ー ム 】 --- 書物の文字を撮れるをどのズーム機能
【 動  画 】 --- 重視(MPEG対応、AVI対応、問わず)
【 電  池 】 --- できれば乾電池型希望
【 使 用 者 】 --- 初心者(自分)
【 スタンス 】 --- 特になし
【重視機能・その他】オートフォーカス、手ぶれ補正、赤目補正
【 候 補 機 】 --- Pentax Optio-E60 (PCとの連携に弱そう)
            富士フイルム FinePix J50 (バッテリー駆動が嫌だなあ)

以上、よろしくお願いしますm(__)m
997名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/24(土) 17:56:27 ID:VGEYBYzn0

お母さんが身長3mとかじゃなかったら画角は問題ないだろうから
ペンタックスかキャノンのAシリーズでいいんじゃね?
PCとの連携ってのがよくわかんないけどE60なら付属のケーブルで
直接つなげると思うよ。
サードパーティーものなら予備バッテリーなんてそれほど高くないんだから
あんまり気にしないでいいような気もする。
998名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/24(土) 18:19:32 ID:jz+5krlL0
>>996
乾電池仕様のコンデジは百均の安アルカリとかだとあっという間に電池が切れるぞ。
エネループとか使うならいいけど。
999名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/24(土) 19:16:34 ID:KOxsyhYJ0
>>997
ありがとうございます。!
キャノンのAシリーズってググったんですけど分かりませんでした・・・
IXY DIGITALシリーズのことですか?

>>998
ありがとうございます。!
百均の安アルカリは駄目なんですね。エネループを使う予定です。
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/24(土) 19:33:15 ID:XIV8f7u/O
このスレは終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。