,.zzZマママ7ゝ. 、
/イイVNNN/∧∨ム. 、 ソ
/イイイVVVVV/∧∨レレムム、 も
/|/\|VVVVV/∧∨イイイ∠イム、 ニ
/|/ \|VV/∧|/イイイ∠イイイト.、 っ
/|/ YY/ソ'´ ∠イイイN |
VN ∠イイイN. た
|/ \ イ/ ∠イイイN/ じ
N f==ミトル从 t-、_ \トトイNy、 い
|! ィ!チゝ》} ミ y≧、ミ、 NNレ'´ ノ. ゃ
〈. 三ノ \”´彡 Y/〃/ な
{ / |// / . . な
ト、 f {_ ⌒ヽ |!_ノ. . . い
ヽ | / ゝY⌒''''`\ _,,..' !| . い
';; ト、;:;:;:;: ;: ;:;:;:_, 》 : : : : :/\ よ
/ .) ./';; \`ミニ-''´ /: : : : : : /.|! \ と
/ ./_...- '''´ ';;; : . .. ̄ ノ: : : : : :/ || へ_ ね
_,/ .ノ __ ヾ;.: : : : : : : : : : : :/ /|
/ >'´__\ /⌒} | ヾ;,;,;,;,;,;;;;;;;彡'´ / !
'´ / 、\\ノ |/⌒ヽ ̄ ̄ ,..ィ⌒ヽ,|
4 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 22:41:39 ID:kGxRu61C0
>>1 乙。
しっかしとうとうここまで落ちたか100スレも……
700購入後はサブで使ってたけど、350も買っちゃったら・・・
6 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/17(月) 09:19:24 ID:3Ub6jFU/0
>>1乙です。
100だけでがんばってるオレのためにも、複数台持ちの皆さんも100について語ってください。
オレはまだまだ100でがんばります!(主に金銭的な理由!)
7 :
名無し:2008/11/17(月) 11:56:26 ID:Tno5nwLuO
24-50F4ゲト!
α900の頭がとんがってるのがどうしても受け入れられないから
次に買うとしたら700か350が候補になるかな
だけどこの2つ軍艦2つじゃないんだよね
だから当分α100だな
わかっちゃいたが、実際にカメラ屋で900と700の中をを見比べてみて、ミラーの大きさの
違いにショックを受けたオレは、次は900(か廉価フルサイズが出るならそれ)
にすると思う・・・ファインダーもズルいよ・・・
でも100は壊れるまで使うよ。200が気に入らないから壊れても修理して使うかも。
それにしても200、300、350より高級感のある100ってどうなのよって思う。
(そう思っているのはオレだけなのか?)
禿同。
100はまだ安っぽさが許容範囲っつーか、
今のソニーシリーズではいちばん作りがいいよな。
こんなこと言ってると銀塩の頃が思い出されてしまうがw
(あの頃のは最下位機種でもずっしり高級感があった……)
実際クラスが違う。
銀塩αで言うなら、100は5シリーズ、200/300/350は3シリーズ。
ソフマップでズームレンズキット中古34800円。
保証はプラス3000円。
これはお買い得何でしょうか?
13 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/20(木) 12:29:23 ID:p2URxx6F0
スレ的にはどうかと思うが、新品200買えばいいと思うよ。
今さら100を買う理由なんて思いつくだけでも
・ソニーα初号機
・ダイヤル二つ
・DMF
・見た目の高級感
・金属パーツ多用(200比)のしっかり感
・なんかピクセル数とか書いてない大人なデザイン
ま、200がいいんじゃないでしょーか。
>12
ズームが16-105なら絶対買い。んなわきゃないと思うが。
18-70なら漏れの買った展示品処分の方が安い。
地方の量販店ならマダあるかも知れんぞ。
普通に考えたら、200買っとけw
15 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/20(木) 15:50:58 ID:zqo2PRTv0
まったくデジイチはじめてで、とりあえず買ってみるならそんなもんでは?
ただしぜんっぜんお買い得感はないし、18-70なら手放すときもタダ同然。
買うんじゃなかったと後悔するもよし、これなら逝けると上位機種に
手を出すのもよし。350とかだとこれ以上はもう、てな感じでしょ。
どっちでもなく悶々とするのは案外200かも。
100ならM42レンズも楽しめる。200は駄目じゃ無かったっけ?
後、絞り込みボタンが200では消えていたような気がする。
が、液晶はなぁ。。。100のはとっても見づらい。
17 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/22(土) 11:36:28 ID:tkg8WbTZO
何を撮るかによると思うよ。動体撮影なら200だろうし、じっくり風景やマクロ撮影なら100がいいと思うよ。
返事送れてすみませんでした。
色々アドバイスありがとうございます。ソフマップの店員さんに色々聞いたら、みなさんが言われる通り、α100を買うなら200を買った方が良いと言われました。
しかし、200と300の値段が今一緒なんですがどうしたら良いでしょうか?
19 :
名無し:2008/11/22(土) 22:47:34 ID:sis6yqvfO
300いっとけ
>>18 > しかし、200と300の値段が今一緒なんですがどうしたら良いでしょうか?
値段を書け。
300が安いんじゃなくて200が高いんじゃないか。
21 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/22(土) 23:04:08 ID:Iy80Nj9r0
でも質感は、100の方が金がかかっていると思う。
あくまで外見だけの話だが、後での200や300の方が
センサーも改良されてるみたいだし・・見た目は安っぽい!!
1000万画素ならA3ノビまでならいけるから充分!!
2秒セルフタイマー+三脚+レリーズ撮影でシャープに撮れる。
ヒストグラム表示も輝度表示だけの大きくてシンプルさがよい!!
私なら100にするというか今、使っていて不満は感じない。
値段はズームレンズキットで5万9千です。保証は抜いてですが。
>>22 200のズームレンズキットがその値段なら高すぎ。
ビックカメラでさえ50000円なのに。
24 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/22(土) 23:25:51 ID:lDT4Y5MQ0
>>22です。PCからの書き込みに変えます。
となると、買って得なのは300ですか?
26 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 08:14:27 ID:cngR/29M0
一応そこも見たんですが、自分で直接買わないと不安で…。
200・300の事になったんでスレ移動しますね。みなさんありがとうございました。
200はWズームだったってオチじゃねーの?
すみません教えて下さい
このカメラは、時計表示とかのための「ボタン電池」は入ってますか?
説明書なくしてしまって…
>>30 軍艦の両脇に付いてるやつを言いたかった。
ダイヤルって普通に言うとどっちを指すの?
α700が出てからさぞかし700の方が素晴らしいのだろうと思っていた。
今日、水銀灯の下で静止物の記録を撮るのに自分のα100と同僚のα700を
同時に使える機会があった。
しばらくα700に自分のSAL1680Zをくっつけていろいろ試してみたが
結論として、劣悪な環境下では大差ないということが解った。
どっちも手ぶれとピンぼけ写真を大量に吐き出した。
癖が解っているα100の方が結局まともなものが撮れたのが多かった。
妙な劣等感が有ったんだけど、もう少しα100で行ってみようと思った。
>>32 うーん、確かにもっと修行した方がいい。
それ100と700の優劣には何の関係もないぞw
とりあえず700のほうが高感度使えるってだけで
その状況下では700の勝ちのような希ガス
まあ100使いですがw
修行が足りんのはそのとおりなのですが
700使えば、何でもばっちり撮れるのに
俺が貧乏なせいでろくな写真も撮れんとか
思っていたのが勘違いだと判ったってことですがな。
>>34 気だけで吐き出す図は大して変わらんのでお互い精進しましょう。
特にあんなにピントが合わないというは正直びっくり。>700
100は諦めていたのですが。
いったいどういう状況でどこに合わせようとしたんだ。
何でもカメラのせいにすんじゃねぇぞボケ。
>>36 水銀灯の下で静止物って言っとろーが。よく読め。
普通、水銀灯の下の静止物と言えば、ガススタの女子店員がエアチェックしているときの
太ももに決まっとろーが。アホ。ドアホ。
堂々と三脚立てて撮影するわけにいかないから盛大に手ブレしちまったよ。
>>36 何故にそんなおこるん?ここ100のスレッドだよ。
>>37 さんきゅ。普通に技術系作業記録写真っす。
ハイベイの部屋で、水銀灯は普通の建物だったら10階くらいのところに付いてます。
撮りたい物は、影部分にあります。
ストロボを使いたいところですが、記録対象物の制限上、ストロボは使用禁止になっています。
撮影条件は、F3.5でSS1/5~1/25と言ったところです。
>>39 貧乏で持ってません。
50mm1.4位買うかなあ。って話じゃなくって、
>>32は、α100も
悲観するほどじゃなく、結構行けてるってことなんすよ。
俺は100と700両方持ってるけど、700はAF補助光あるから暗いところのAF性能は雲泥の差だよ。
ただ、補助光が届かないほど遠い場合は大きな差はないかも。
そういうときは明るいレンズ使うしかないな。
>32は暗所のAF性能が100も700も変わらないって読めるから700ユーザーが怒ったんじゃない?
>>41 100もストロボポップアップすれば、補助光使える
>>41 ”結論として、劣悪な環境下では大差ないということが解った。 ”
と書いてあったんだけどねえ。
でも、明るいレンズは、APS-Cには辛い注文だね。
今度は、α900だ!と妄想が始まるなあ。
α100いいよー愛用してるよ
ミノルタのレンズ使えるから広角使わなければ安く済むし
逆光、夜景に強いし、バッテリーえらい持つし、とにかく軽いし
街中スナップするのにホント最適
今本体で2万2000円くらいだから気軽に使えるしさ
高すぎるとあまり思い切り使えなくなるよな
ホンダのスーパーカブやAKカラシニコフみたいになる可能性あるんだけどなー
海外に売り出せばいいのにね
フツーに海外にも売ってたよ。
>>44 トヨタのカローラ
も追加で
外人のカメコに限るとグンと使用率あがるのがソニーの一眼
秋葉原で同じα使いの外人にバッタリ遭ってお互いのα見て意味深な笑みを交わしたのけっこうあるな〜
おれも秋葉原の駅で山手線から降りるα外人見たことあるわ。
でも圧倒的にニコキャノが多いように思うが。
外人はキャノン、タムロンの組み合わせが多い気がする。
外人はこだわり無く合理的な考え方するんだなと思ってた。
そりゃ、海外でも似たようなシェアだからねえ。
外人って言ってもいろいろ国人だし。
○○国では、αのシェアが80%!ってとこないかなあ〜。
韓国とか中国で異様にシェア高かったらちょっとやだな...
51 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/05(金) 01:02:35 ID:nzqJTU21O
そうは言っても、今はMade in japanは、少ないよね。
>>51 確かに。
俺もα200が日本製なのに気づいて買い増ししたもの。
サイバーショットでSONY=日本製ってイメージあったから
α100買った時ショックだったし。
あ・・・ホントだ
MADE IN マレーシアって書いてある・・・・
CHINAじゃないだけマシなんだけどさ
コニカミノルタのマレーシア工場
えっ、200は日本製だったのか……!
質感で勝ってるから自己満足できてたんだが、
マレーシア製対日本製じゃあまり喜べないなw
56 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/06(土) 19:17:24 ID:P3+atMPSO
話はそれるが、ドコモのPRADA携帯ってLGだよね。DVDプレーヤーとか3000円でホームセンターで売ってるメーカーだが。
>>56 銀座行ってみ?プラダが入ってるビルおしゃれですごいかっこいいのに
視線を上に伸ばしていくと一番上にLGの看板出てるから
それを見るまではおしゃれで高そうなイメージなのにそれ見たとたん急にパチ物想像させて
ブランドイメージよくないよな
キッザニア東京のカメラマンのアクティビティがα100だったんだけど
週末半年ぶりに行ったらα300に変わっていたよ。やっぱ旧モデルだと
交換になるんだ。とちょっぴり寂しかった。
60 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/08(月) 07:16:02 ID:orghE2Uq0
kenjisirai kenjisirai kenjisirai
今日700を買ってきた
100は嫁が使う予定だが、何気なく渡したくない俺がいる
>>61 何となくわかるw
嫁には甘D買ってあげたほうが良いw
>61
もう一台、今度は900を買ってくれば100を渡す気になろうて。
俺も同じだ。
しかし、50/1.7とか付けて使ってる嫁を見るとかわいいと思う。
>>65 > しかし、50/1.7とか付けて使ってる嫁を見るとかわいいと思う。
50/1.7って値段も考慮すると最強のレンズだな
α700とα100の差って大きいのは絵作りかな。
新しくなるほどよくなってきてるね。
68 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/25(木) 14:52:05 ID:B6F3pilHO
特急田中3号で、花形(塚本高史)が使ってるデジ1は、100かな?
69 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/26(金) 10:24:42 ID:/7IXxxI2O
α100のズームレンズセットが中古が2万5千円で売ってたんだけど買いかな?
今までDSC-V3使ってたんだけど最近一眼がほしくなって…。
71 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/30(火) 19:26:40 ID:a3jAvO5qO
買っとけ。
α100は液晶ぐらいかな、他社も含めた現行ラインナップで見劣りするのは。
買っといても良いと思う。
相場としては(200を考えたら)買いでもなんでもないが、
モノとしては充分な買いモンだと思うぞ。
>>70 DSC-V3漏れに売って。
V1しか見かけないんよorz
同じ金額のコンパクトデジカメ買うよりよっぽどおまえのためになるから買っとけ
76 :
70:2008/12/31(水) 00:32:43 ID:w0GapqzH0
皆さんレスどうもです。
液晶はなんとか我慢できるのでおkです。
デザインも個人的にはα100>α200。
とりあえず、正月のセールで新品のα200(ライブビュー機能にも興味あるので
α300あたりも様子見)がどのくらいまで安くなるかを見てから考えたいと思います。
>>74 一眼買ったら多分使わなくなるんで、そうしたらお譲りますよ〜。
(色々な人から言われるんですがV3って中途半端な大きさですよね…
コンデジの割には大きく…)
77 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/31(水) 02:30:17 ID:Mtrun7s0O
78 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/31(水) 19:27:54 ID:Mtrun7s0O
α100のボディがジャンク3000円で売ってました。
ざっと見たところファインダーとミラーが猛烈に汚いものの、
物自体は結構よさそうだったので購入しちゃいましたw
どうせ動かなくても諦めがつく値段だし、
レンズは家にあるxiレンズ2本と300mmのでかいのがあるからいいや、ってノリで。
ファインダーの方はスクリーンを外して掃除をしてみたのですが、
中のスクリーンにまで指紋&傷があるという有様;
さっぱり諦めて当面はこのまま使う事にしますw
とりあえず充電器が無かったのでAC-VQ900AMを購入、この時点で一万ちょっと飛んでますw
これってACアダプターにもなるんですね。とりあえずACアダプターでの起動を確認、
普通に動いてくれました。現在機内に入っていたバッテリーを充電中・・・
>>70 α系でAPS-C機にα100以上を求めるなら素直にα700行っとけってこと。
200や3xoはまた別の機械だ。
>>80 その他の方々
今α100使っててα350を買い増ししようかと考えてるんだけど(1400万画素のCCDに興味がある)
センサーの性能アップを考えるなら素直に700に行った方がいいのかな?
エントリー機からのステップアップにα700しか無いのは
確かに寂しいなぁ。次の中級機は正統派とライブビュー搭載多機能派の
2台体制とか頑張ってほしいな。
83 :
79:2008/12/31(水) 22:00:25 ID:7TyJr1ej0
バッテリーの充電が終わったので本体に挿入したのですが起動せず…
どうやら本体側のバッテリー端子の一つが壊れているようです。
バッテリーと接続される三つの突起の内、一番外側の物が潰れて半分くらい無くなっていました。
流石ジャンク…
>>81 買い増しならいいんでない?
350に求めるのって画素数除けばLVでしょ? それ一眼の領域じゃねーし。
>>82 無理に細分化して売れない商品を作る必要もないだろ。
900出たんでハイエンド、アッパークラス、ビギナークラスで十分なんじゃね?
>>76 是非お願いしたい。
外付けフラッシュつけて中途半端どころか
ごつくてデカイV3はさぞかしカッコ良かろうと思ってるんでw
もし譲ってくれるなら捨てアド晒します。
>>83 そういうのって、ちっちゃな子供がいたずらしちゃったって所なんだと思う。
なので、ピンセットとかでその端子を少し触ったりすると実は折れ曲がっていただけ
とかになってたりするんじゃない?
補修も分解できればいけると思う。
おいらも昔、その手のジャンクノートパソコンを手に入れた。
穴と言う穴(端子)に瞬間接着剤が塗り込まれてて、子供の仕業だろうなぁ、と思った。
でも今考えたら、パソコン狂いの旦那への嫁からの嫌がらせかなぁ、とか思ったり。
結構新しい機種だったんだけど何故か数千円でたたき売られてたからなぁ。
>>83 バッテリー側の端子に半田をちょっともってみるとか?
89 :
83:2009/01/02(金) 01:26:39 ID:4vukuUp00
バッテリー端子問題、一応解決しました。
アルミホイルで紙縒り状の物を作り、
頭がちょっと出るように調整してバッテリーの端子部分に差し込みました
潰れて無くなっていた本来の端子部分は辛うじて根元の部分が残っていたので
なんとか通電、正月早々作動テストも兼ねて撮り歩いてきました。
問題はCFカードが128MBのしかない事なんですがw
でもやっぱりAPS-Cだと28mmスタートはちょい長いですね。
デジ専用レンズが欲しくなってきました。
…何だかどんどんお金がかかる気がしてきたw
>>89 あとちょっとでいいなら24-50とか24-85か。旧型中古なら5000円くらいでなんとかならんかな?
CFは虎のx133 2GBとか4GBあたりでいいんでないか。
91 :
株価【70】 :2009/01/02(金) 01:52:20 ID:NvuPTJPl0
!kab
92 :
81:2009/01/02(金) 07:43:41 ID:hWIbzM6m0
バッテリーの持ちの良さはさすがソニー、メイドインジャパンって思った。
その場で画像見ないからライブビュー機能そんなに必要としてないんだよな
だから俺はα100で十分。
そんなにライブビュー気になるのなら銀パソも一緒に持ち運べっての
>>93 > その場で画像見ないからライブビュー機能そんなに必要としてないんだよな
300/350のライブビューはローアングル(またはハイアングル)がすぐに出来るところに利点があるんだ。
動かないならおれもいらないかな。
近所の神社へ初詣に行ったら、出会ったデジイチユーザーの
5人中4人がα100・・・まあα200の影響でコンデジの普及機みたいな
価格で売ってたりしたからだろうけど、地味に家族写真機としてでも
生き残ってるのを見たら、同じα100ユーザーとしてちょっぴり
嬉しかったよ。
96 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/04(日) 22:21:06 ID:1I8UFoYt0
200との違いですが、ISOが3200まであるかないかの差だけですか?
あとDROが強くなってること、縦グリップが追加出来る事かなぁ。
>>96 α100に比べてAFスピードが1.7倍、
DレンジオプティマイザーがRAW現像時にも使える
6Mと10M
すまん、100も10Mだったわ。
>5人中4人がα100
初夢でも見たのか?
>>96 内蔵フラッシュのポップアップが手動からボタン式になった。
内蔵フラッシュの位置(高さ)がやや低くなった?
>>98 DROがRAW現像時に使えるのはImage Data Converter SR Ver.3.0の機能だから
α100でも3.0をダウンロードすれば同じように使えるよ。
>>101 書いた本人としては何事かと思ったがホントなんだよ。
普通はニコン、キヤノン勢の中に稀に見かける程度なんだが
なぜか、その時は異様にα100密度が高まってた。
縁起が良いやら悪いやら・・・。
α900逝っとけという神のお告げです
チラ裏ですが・・・
α100でデジイチデビューして、50/1.4 50マクロ 24-105 16-80z 100-300 75-300
ときたところで、事情によりカメラにお金を使えなくなりました。
900買おうと貯金してきたのも、凍結です。
新品や程度の良い中古はもう買えません。ときどきジャンクでも漁ろうかと思います。
α100は今2万ショットくらいかな、がんばってあと4-5年くらい使おうと思います。
(今のペースならめでたく10万ショットになるかな)
ハァ。暗いハナシですんません。
>>106 結婚することになりますた、とかいうわけじゃなしに?
ホントに暗い話ならスマソ。
>>106 そんだけあれば大抵のものは撮れるべ。
3、4年もしたら900クラスが10万で買えるんじゃないかな?
>>106 仕事絡みでないか。
うちの会社もよくもまあ今年の正月を迎えられたもんだとびっくりしてるんでw、来年の正月はどうなっていることやら…
>>106 文句無いメンツじゃないか。十分羨ましいぜ。
普段撮りにはまったく問題ないね。羨ましい。
強いて言えば、35G、100マクロ、135STFあたりのα自慢のレンズもあれば申し分なかったかも。
まあ、それを目標に諦めず戻って来てくれ。
112 :
106:2009/01/06(火) 11:50:41 ID:8UguNh/I0
おお皆さん暖かいレスありがとう。
実は、そんなに深刻な話ではなく、昨年結婚したんだけど、
今年から年間200万円貯蓄(しかもオレの給料だけで)という
約束をしてしまったのです。
さらに「現在の貯金は全て凍結」のおまけで付いて。
ま、話し合いの結果ですので、納得してますし、貯金も大事だと
思いますから、現在の戦力であと4-5年戦いますです。
お金は、5年後くらいに、夫婦でカフェやるための貯金です。
1千万くらい貯めるつもりです。
>>108 会社は無問題です。職種が営業なんで、エリア内のキタムラは漏れなく
巡回してます。たいして仕事してませんが、なぜか給料は出ます。
>>109 どもです。
>>110 実は長いのはあんまり使わないんで、35Gとfisheyeを次に狙ってました。
(900見越してというのもありました)
900買ったら100マクロとSTFも欲しくなるのは間違いないでしょうね。
>>111 しょっぱいカメ歴でエラそうなこと言えないですが、α100+オレの腕では
これ以上いいズームレンズはいらないと言い切れる、素晴らしいレンズです。
キットで付いてた1870と比べて、値段以上の満足感がありました。
>>112 店が出きたら、αスレで宣伝しろ。
行ってやる
>>112 手取りがどんだけか知らんが、
普通のサラリーマンで年200万の貯金は
かなりギリギリだと思う。頑張れ!
115 :
106:2009/01/07(水) 08:43:01 ID:D9OqIO0A0
みんなで、
>>112のカフェを企画してやろうぜ
企画名:モデ撮カフェ
詳 細: 撮影可のおねーちゃんが常時ウェイトレスでいる。
週末は、コスプレタイム。深夜はセクシータイムなどイベントあり。
風営法違反でタイーホする
V
__[警]
( ) ('A`) ←112
( )Vノ )
| | | |
何故かデジカメ持込禁止でポラロイド1枚2千円するんだろ?
夜もポラロイドが2千円なら俺は買いにいくよ?
ここのスレ、ブックマークしてるけど、間違えたと思ったよ。他に、ブックマークしてる風俗のスレかと思ったよ。
プロが使ってるような必殺レンズで中望遠マクロレンズ欲すぃ〜
これから大好きなゲーセンのウイニングイレブンの回数減らしていきまつ
122 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/13(火) 17:25:48 ID:iiMV8K/40
SONY α100 が初めて発売されたのは何年前ですか?
>>122 かれこれ15年前くらいになるかのぉ・・・
耄碌乙w
なにぃ!モウロクジジィだとぉ!
もう6時?
128 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/14(水) 22:00:48 ID:hdiZkMR+0
200が出たから時代遅れ
200以降はずいぶん小さいよね
そうそう。肝っ玉がね。
α900買うつもりで、今までデジ一はスルー、
しかし貧乏だからα100の中古を昨日買っちゃいました。
早速、子供を撮りまくってます。
5600、17−35(D)の組み合わせは、なかなか格好いい。
しかし、α9に慣れてたらこのファインダーは苦痛ですな・・・。
慣れるかな?
α9からα100は辛いと思う。
134 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/18(日) 23:18:26 ID:lKpEiU8x0
保守
ようやく700を買ったんで、100は売るつもりで付属品の整理をしてたんだが
何気なく100のグリップをつかんだら、この軽さもいいなと思った。
18-70ともども売ってもせいぜい2万円。
手もとにおいてサブに使うか、売って200あるいは300に化けさせるかw
それともボディばかりごろごろしてるのを整理するか、悩み中。
売っても端金だし、ここは身近な人にプレゼントするのが一番だと思う。
旧型とはいえ、立派な一眼レフだ、貰う側は想像以上に喜んでくれるぞ。
>>136 ボディ内手ブレ、逆光、暗いところに強いオプティマイザー付き
今なら本体が2万円くらいだから無くしてもショックが少ない
だからプレゼントか街中歩くときのサブ機でいいだろ
レンズ僕にください
金ケチってレンズキット買わなかったα100ユーザーより
フィルムのミノルタレンズ買って金浮かせたんだけど正直広角が利いてなくてだれ気味になってきた
140 :
79:2009/01/25(日) 00:17:22 ID:kSD+6VhH0
不幸な事故により、α100がお亡くなりになられました。
ありがとう、そしてさようなら、僕のα100…
早ッ!
>>140 ジャンクとして廃棄されたはずのものを、拾い上げて最期の余生を送らせてくれたんだ。
それだけでも功徳というものだ。
きっとそのA100の魂は八百万の神の一柱となって、おまいに加護を与えてくれるはずさ・・・
そうだ。彼の死を無駄にするなよ・・・。
>>140 ・・・つまりA900を買うのだ・・・w
いや、ここはA100の正当なる後継者、A200じゃないのか?
メーカー在庫が底を突くらしいが
α100からα200や300持ってみると小ささと軽さになんかハズレ物掴んだ感じになる
A200はA100の後継とは言い難い気がする。
A500なんてのが出たら、それが後継なんじゃなかろうか。
> A200はA100の後継とは言い難い気がする。
100を持ってるけどワタシもそう思うよ。なくなった=削減された機能があるみたいし。
100を、現状の製品ラインナップ(200〜900まで)に当てはめると、400くらい?
100はα7Dの簡易生産型であるsweet Dの近代化バージョン。
αの伝統に則るなら500くらいの位置づけとみるべきじゃね?
いや本来なら100は300クラスでしょ。
現行300/350が旧来の500クラスに位置すると思う。
そこをあえて500にしなかったのは、
500系に隠し球を用意してると予想してみる。
100の後継は無いんだよ。消滅したんだ。
最初から廉価機種の200の方が100より性能が良い上に
上位機種の700が100より安く買える様になったんだからそれで終わり。
今後も100クラスの製品は出ないから。
A100の正当継承者はA200で間違いなかろう。
実際手にするとよく分かる。
いつになったら2軍艦の後継機が出るんだ
伊集院光さんもご愛用のα100
157 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/30(金) 12:42:20 ID:tH8iq0Hs0
>>156 伊集院光のばんぐみというTV番組内の「ブスフォトジェニック」という企画に
伊集院氏が自前カメラとして持ってきたのがα100でした。
付けてたレンズはタムロンだったかな。
メレンゲに出て散歩写真とか撮り歩いてるVで首からα100下げてたな。
スマイルシャッターのサイバーショットも持ってるらしい。
自分の笑顔に反応しなかったって言ってた気がw
159 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/01(日) 00:35:01 ID:jVxJazn0O
★キャノンゲート事件強制捜査へ、最終ターゲットは便所か?
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090120/crm0901200156000-n1.htm ★鹿島建設の5億円は誰に支払われたのか
yahoo!blog /abc5def6/53035471.html
≪キヤノンが工場用地造成工事を「鹿島」に発注するよう
大分県土地開発公社に依頼して随意契約が結ばれ、
工事費も次々と設計変更がなされ、
80億円にふくれあがっていたことが判明≫
≪ この裏に、キヤノンは公社理事長にあてて、造成工事発注では
「鹿島建設株式会社を選定していただきたく…よろしくお願い申し上げます」
という文書(2003年11月21日付)を提出し、
公社は要望通りに、異例の発注をしていたと言う≫
こうなれば、これは普通の5億円の使途秘匿金レベルの問題ではなさそうだ。
★暗黒金脈に流れるゼネコンのアングラ・マネー
http://news.ohmynews.co.jp/news/20071217/18599/print ここから先は一般論である。
今回の鹿島のように、ゼネコンが裏金を作ることは珍しいことではない。
その理由の1つは、発注者側にキックバックするためだ。
なかなか実態が暴かれないが、大規模な建築工事を発注する見返りに
ゼネコンから金品を受け取ったり、自宅や別荘をプレゼントされたりしている
大企業のトップは、決して少なくない。
しかし、企業にしてみれば、トップが事実上のワイロを受け取った分、
高い買い物をさせられているわけだから、
トップの行為は企業に損失を与えた特別背任罪に問われることになる。
160 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/09(月) 15:17:13 ID:8GHdD51t0
寂しいスレになってるな・・・もう役目終わり?
という俺も300と900を買ってからはめっきり出番がなくなった・・・
>>160 出番が無くなったパターンもあるだろうし、
オレみたいに使ってるけど特に書くことが無い
パターンもあるだろうね。
言うこと聞かないダイヤルや、戻ってこないレリーズは
修理から帰ってきてからは問題ないしなぁ。
気になるのはグリップラバーの上の方が伸びて弛んで
くることくらいかな。
オレなんか100だけだからいつもここヲチってるけど
特になんかレスするかってーと、何もないんだよなー
レンズの話はレンズスレだしね
機種に依存した話だとほとんど語りつくされているというか・・・
>>162 俺もそんな感じだな。
100への愛は負けないつもりだが(こいつしか持ってねーし)
これでファインダーがα700くらいのものが付いてれば最高なんだけどな。
飛び道具は要らないから小型でしっかりとした作りのが欲しいな。
200も持ってるけど100の液晶の方が見やすく感じるのは
俺だけだろうか。
レンズスレでレンズ披露の流れがあったんで、100餅のレンズ披露すっか?
じゃ手始めにオレから。(頼むから続いてくれよ!)
本体100のみ
17-70 (キットで付いてたやつ、今は雨天荒天専用)
50マクロ (単焦点がどうしても欲しくて新品購入。ぶらり散歩&旅行のお供。万能選手)
75-300 (キタムラで5K、換算450mm望遠にびっくりもあんまり使わない)
16-80Z (旅行のため、新品購入。今じゃ付けっぱなし常用レンズ。最高です)
24-105 (キタムラで8K、安かったから買ってみた。あんまり使わない)
50/1.4T (キタムラで10K、マクロとは違う描写にびっくり。50ならこっちが好みだが守備範囲狭い)
100-300 (キタムラで3K、ほぼ成田と横田の飛行機用)
1680と50マクロ2本でけっこう済んじゃってたり。ほかのレンズはあんま使わないかも。
タムの新しい広角ズームが発売になったんで、中古に1万以下で11-18が出てくるの期待・・・ないか・・・
167 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/10(火) 11:12:01 ID:t3Imxmmr0
50mmMACROいいよな
>>166 あるあるw
標準ズームと50マクロでかなりいけるよな
50マクロいいよ50マクロ
>>166 お前だけにいいカッコさせるかよ、俺も逝くぜw
本体(購入順)
DSLR-A100
DSLR-A700
DSLR-A200
SAL1870 (可もなく不可もなく、けど言われるほど悪いものでもないぞ、と。手薄なワイド側の貴重な補完)
AF35-70/4 (これは本当にいいぞぅ、何の躊躇いもなく開放からガンガン使える)
AF35-105初代 (これは本当に(ry 旧MDロッコールの生き残りも結構やるのだ)
AF28-85/3.5-4.5初代 (昔お気に入りだったモノ。絶対的な解像力はないが解像「感」があり絵的に好み)
AF100-200/4.5 (隠れた神レンズ。1Kで買える写りじゃないぞ)
AF75-300/4.5-5.6初代 (こういう望遠ズームも昔は真面目に造られていたんだなと実感する。かなりいいぞ)
SAL70200G (・・・どうみても反則です本当にありがとうございました)
他にはシグ17-70DCも結構いい感じ。周辺減光が気になるがw
あと本日タムの19-35(A10m)が到着予定、内容はコシナ19-35なので写りは鉄板。コーティングの差が出るかどうかが注目される。
尚、これにTAMRONアダプトールとM42を含めると3レスやそこらで利かなくなるので、この辺でw
>>164 ペンタックスの拡大ビューファインダー?だっけ、つけると100も見やすくなる。
>>166 むこうでも晒したけど、せっかくなのでこっちでも。
ボディ
α100
レンズ
SAL1870(言われるほど悪くないと思う・・・がそろそろ入れ替え予定)
SAL50F14(室内撮りで活躍、もうちょっと短いのも欲しいけど)
タムA17(今は使ってない。主に馬撮りに持ち出してた)
SAL70300G(現在の競馬のお供。長く使うことになるかな)
とりあえず、次は底値っぽいα700を近いうちに買う予定。
α100は嫁のものになるかも。
レンズは16-105もしくは1680Zを買うかで悩んでいるところ。
172 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/11(水) 13:18:06 ID:E/iGaK5b0
α100はアダプトールを使ってもAE利くから便利ね。
α900はマニュアルモード以外使えない。
よって、α100も手放せないということになる。
以上。
質問です
たまにシャッターボタンを半押した後、AFががっしょうしてるんだけど全押ししても
すぐにシャッターが切れないことがあります。連射しまくってる時に処理速度の問題で
なるのはいいとして、一枚目からいきなりこのようになったりします。何でかな?
あとAFの精度とか速度って700なんかとどれくらい違うもんかな?100には満足してるんだけど
自分の100のAF動作が異常ではなく仕様なんだとしたらステップアップの理由になるので
>>173 暗い所限定?
カメラ本体だけのAF補助光だと暗いと良く有る事だよ。
太陽光が有ってもシャッターが切れなければ修理、
HS(D)以降のフラッシュが付いていれば
フラッシュの電源を入れなくてもフラッシュの補助光は出るから
AF補助光のおかげでシャッターは切れるはず。
デジαは100しか所有してないから自分は比較は不可能です。
>>173 単に接点の故障のような気がする。
MFでも出るならほぼ確定。
そして晒し遊び
α100、α-7(銀塩)
AF24/2.8 New
AF50/1.4(SONY)
AF50/2.8 Macro II型
AF100/2.8 Macro II型
AF35-70/4 (α9000使ってたときからずっと・・・)
AF70-210/4(同上)
ZA16-80/3.5-4.5
SONYになってから2本しかレンズ買ってないなぁ。
177 :
173:2009/02/12(木) 01:11:22 ID:wWGGHDzn0
>>174 175
レスありがとうございます。
上の不具合は明るいところでも出るようです、そういえば新レンズを買って以来、
時々モニターのF値を表示するところが『--』になっててレンズを動かすと治るって言うのが
あるので接点不良の可能性が高い気がしてきました。大口径望遠の重いやつ着けて
ぶらぶらさせてるせいでフランジ部分にガタが出てきたのかもしれませんね。MFにて確認してみます。
>>173 多分接点不良だろうね。
尚、AFのみならずMFであっても「半押しせずに一気押し」だと、ダイレクトにシャッターは切れない。押したまま一拍以上置いてようやくシャッターが切れる。
AF切って試してみると、すぐ判ると思う。
これは仕様であり持病。レリーズは絶対に半押しスタンバイから、がソニー製デジイチの鉄則中の「鉄則」。
179 :
173:2009/02/12(木) 01:18:13 ID:wWGGHDzn0
あともう一つ気になることが
AF-Sにて合焦させた時、ピっと鳴ってAFフレームが赤くなるやつが、ボタン押しっぱなのに
なぜか2回も連続でピッピッっとなる事があるんですけどこれって普通?
買ったばっかの時は無かった気がします。AF-Cで動かしながらだったらありえると思うんだけど・・・。
>>179 レリーズの接触が怪しいことになってるのかな?
オレのはそれが原因でダイヤルが時々言うこと聞かなくなってたって
サービスのお姉ちゃんが言ってた。
>>179 あー、半押しの接触がヘタってる気がする。
それで押してるつもりなのに「押してない」状況になってるんじゃないかな。
レリーズスイッチ交換で治るかも。
182 :
173:2009/02/12(木) 22:04:22 ID:wWGGHDzn0
>>180-181ありがとうございます。
考えてみればちょっと前からシャッターボタンを押した後に離しても戻ってこない現象が出てきてたので、
ボタンを反発させるバネかゴムみたいなやつがヘタッてるのが全ての原因っぽいですね。
レリーズスイッチの交換を検討してみます。
ついでに自分も所有機材晒し
α100 (初めての一眼レフカメラ)
タムロンA16 (ちょっとでも深度浅いの撮りたいと思ってキットレンズは買わずに初めてのレンズとして購入)
タムロン272E(A16の深度の浅さが物足りなくて購入、あまり接写はしていない)
タムロンA001 (272Eでも深度の浅さが物足りなくて購入)
シグマ10-20mm (パース表現専用、10mmでしか使ってない)
183 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/13(金) 15:28:03 ID:TRVSVDCx0
左右グリグリダイヤルは使いやすい!って思ってたけど
700&900についてるグリグリ棒(なんていうんだあれ?)のほうが使いやすく感じてきた。
ジョイスティックのことかね
185 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/18(水) 22:29:07 ID:mpuYyXUE0
保守
ついでに書き込み。
RAW+Jpegで撮ってからPCに取り込んでから、
RAWとJpegを一括で別フォルダに振り分けって
出来ないのかな〜?
一つ一つを振り分けるのが面倒で最近は
全部Jpegで撮ってる。
つ[バッチファイル]
エクスプローラーで切り取り→貼り付けじゃダメなん?
188 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/18(水) 22:56:47 ID:mpuYyXUE0
>>186 まだ使えるだけのスキルが無いですね、
バッチファイルって聞いた事は有るけど意味は解りませんでした。
今ググってみて概念だけが解りかけてます。
勉強、勉強!
>>187 6〜700枚撮った日にはPCに取り込んだ後が
非常に面倒ですね、一回だけならまだしも、
結構度々有るもので…!
鍛え方が足りん、と言われれば
それまでなんですが。
>>185 じゃ、まずはPC側の何かのフォルダに纏めて放り込んで、
・右クリックメニュー>>アイコンの整列を「名前」にしたのち「種類」に変える
・.jpgなり.arwなり、どちらでもいいので同じファイルで並んでるヤツの先頭を1クリックで選択
・同じファイル種別の並び終わりを「シフト押しながら」クリック。これで順番に並んだjpgのみ、もしくは.arwのみ全て選択されているはづ
・そのままカット・ペースト
この手順でどうでっさろ?
>>189 おおっ有難う。
成程…、気付きませんでした。
早速この土日のどちらかに、やってみます。
報告はまた後日致します。
俺が言おうとしたことを(優しく)言われたw
スポーツ撮影できる?
一秒間に何コマ撮れるんだろうね
>>190 >>191 おまいら厳しく言おうとしてたんかいwwwww
>>193 秒3.3コマ程度の速度が出てるようだ。
でもシャッタータイムラグが中の下程度なんで、むしろそっちのがキツいねぇ・・・
A200と並べると「エントリーなのに・・・同じエントリーなのにorz」と泣きたくなること請け負い。
>>194 エクスプローラの「種類」ってとこ押してみな。
・・・ってくらいのつもりでいたんだがw
SHIFTクリックまで解説する必要があるのは失念してたから助かったよw
196 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/21(土) 16:17:28 ID:S+Qkwd7j0
DSC09999.JPG の次は DSC10000.JPG になると思っていた俺参上!
それが違うんだよな
何のための五桁表示だぁ!
ものすごい今更な話なんだが、CFは8Gまでなんだな……。
安いから16G行ったら、8G分くらい使ったところでエラー(--E-表示)
今まで4G使ってたからこの制限知らなかったよ。
でもサンディスクのページでは16G動作OKって書いてあるのが謎だ。
ちゃんとフルになるまで撮って試してるんだろうか?
(今使ってるのはサンディスクのではないが)
え?8Gまでなの
つーと400枚くらいまでか
それはそうといつか縦型グリップとぐるんぐるん廻るストロボ手に入れたいお
α100にはまる純正縦グリが出るなら迷うことなく買うんだが。
韓国製かなんかであったっけたしか・・・。
201 :
198:2009/02/25(水) 12:11:38 ID:fwXRveW90
>>199 RAW+JPGだとだいたいそんなもんだね。
ここは初めて見たんだけど、専用スレだから
てっきり既出の話題かと思ったらそうでもないの?
環境晒すと緑屋GH-CF16GDにα100(ファーム1.04)
8G分までは全然問題なく撮れるがそこ越えるとエラーが出て
再生時に「表示できない画像です」やらが出たりする。
が、それまでに撮った8G分が破壊されるわけではないようなので
8Gのメモリーカードを買ったと思えば問題はないようだ。
(でも16G分認識してしまうので残り撮影枚数はアテにならなくなるが)
ちなみにソニーのサポートに確認済で、公式回答は8Gまでとのこと。
メモリースティックかましてCF化するの付いてくるけど
そのメモリースティックをかますmicroSDでやるとRAWがおかしいことになるぜ
ムラサキキャベツの断面みたいな感じや、全部映ってないのとか出てくる
RAWでやりたいのなら迷わずCF装着してやるべし
質問させて下さい。
Tokina EMZ280AFIIと
TokinaEMZ130AFIIの
ミノルタマウントの新品を入手したんですが、
これはα100で使用できるのでしょうか?
よろしこお願いします。
>>203 使えると思うけど、入手したのなら付けてみればわかるのでは?
ボディが無いなら、店頭のSONYボディに付けてみるとか。
AF100-300mmF5.6-6.7はKenkoのサイトのSONY/Minolta/Koni-Mino用
テレコンの対応機種に入っているので、動作上の問題はないかと思われます。
205 :
sage:2009/03/07(土) 10:09:09 ID:FNpS5bYHO
100をスタジオ用の大型ストロボにつなぐ場合、21000もする、シンクロターミナルアダプターを使うしかないんですか?
208 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/09(月) 15:28:22 ID:dRu6M9qlO
>>206 207
ありがとうございます。みなさん、純正使ってます?
209 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/25(水) 19:47:26 ID:ePOjwXQ+0
いつも行く車屋に100使いがいた。それだけだがageとこう。
210 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 00:10:38 ID:S1H1SpdvO
ペンタ部のデザインがダサい
総合スレが動いてないからこっちで。
F42AMとα100の相性って実用上問題ない?
総合スレでもその質問見たけど、こっちで回答。
正直、結婚式もその組み合わせで臨んだが、結果は満足している。
ほかのαとの相性を聞かれると、100しか持ってないからわからない。
自分の場合は後でphotoshopでいじるの前提で撮るから、
正直ホワイトバランスとか(大外ししたとしても)どうでもいい。
でもそんなに外したと思ったショットは多く無かったと思うけど。
大外しなんてあったっけかな、って印象。
>>212 ありがとう。最近買って以来くらいの撮影熱がでてきた!でも手元の資金が乏しかったからα700まで手がまわらないくせにきになってたから。
これで買えるわ。
互換表で「WB自動補正機能」に×が付いてるって話?
新しい自動補正機能に対応してないってだけで、従来通りのWBは取れるでしょ。
215 :
198:2009/04/09(木) 21:45:44 ID:7IZG9lpz0
例によって今更な話なんだけど、縦位置グリップ買った。
日本円換算で8000円くらい。割と満足だがまだ新品が手に入る事に驚き……。
しかしボディがシルバーなので色が合わなくてなんかカッコ悪い。
ここに白レンズとか付けると配色無茶苦茶になるな。
今更…だが、
見れば見る程、甘Dに似ているな〜、
>>216 実質、甘D改みたいなモンだからなぁ。
しかし、あのドタバタの中でよく製品化出来たモンだわよ。
アレな部分もあるけど慣れちゃったよ。
シャッタータイムラグとかイマイチな部分もあるとは言え、ARWで撮る限りまだまだ現役。
ソニーへの橋渡しとなった当機、今は現役で動く記念機として、3台のαの末席を固めている。
ネーミングの由来が、まさしく「百式」というのもまた・・・w
>>218 RAWで撮るとか、条件付きで現役ってのは確かに百式っぽいかもしれんが、
個人的にα700の方が百式っぽい気がする。
久々に100で撮ってみたくなった。
日没前にちょっとイッテクル!!
未だにデジ一はα100一本で頑張っている俺が来ました、
900買おうと思って貯金に励んでいるけど、時々中古レンズの
ショーケースを見たら、買ってくれ〜と訴えて来る掘り出し物が…
AF20/2.8 \12.800
AF28/2 \21.800
AF35/2 \35.800
AF135/2.8 \17.800
AFMACRO200F4G \128.000
いつまでも900が買えない(泣
IYHしてしまった…
しかも15回…
100よ、まだまだ退役させないぜ〜。
>>221ナカーマ
俺なんか、デジイチの世代交代の早さから900の後継か
新型フルサイズモデルが出たらフルサイズに移行かなと
思っているくらいだ。中古レンズが増えるのもナカーマだ。
あと2~3年は壊れずにがんばってもらわにゃ。
裏山死す。
ラインナップといい、値段といい、十分羨ましいぞ!
225 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/16(木) 14:11:10 ID:9rihpCBN0
自分も未だにα100メインで使ってます
デジ一初心者な自分には十分過ぎる・・・
フルサイズデジ一はいつでも買える。
今のうちに良い古レンズ買っとけ 買っとけ
もう売ってしまったが、α100 で撮った写真を
たまに見返してみても画質に不満はないな。
俺なんか未だに100と甘Dしかデジ一持ってない。
だけど、900とその他の差は絶大だが、900以外は全部ドングリだと
自分に言い聞かせている。
αのAPS-C持ってて、900(っつーかフルサイズ)以外買うのは無駄なんだ!
そう思いたいんだよ。さぁ、フルサイズ貯金しよっと。
画角とボケの大きさの関係は撮像素子サイズで物理的に
決まるからな。 100でも700でもそこは同じだ。
しかしクイックナビは慣れると後戻りできない。
>>228 正しい
900欲しいなら寄り道わき見せずに真っ直ぐ進め
α好きでデジ使ってるのに900持ってないのは機会損失もいいとこ
スペックはα100で十分。
もっと小さいボディが欲しいです。
液晶もストロボもなしでよいから。
小さいボディ欲しいですよね。
持ち運びに効くのはどっちかというと薄目のレンズじゃないか?
パンケーキまでは欲しいと思わんが。
16GBのCFを使用していると3000千枚近く(約8GB位)になると
このカードは使用できませんと警告されて写真が撮れなくなるのですが
CFの問題でしょうか?
キットレンズは軽いが小さくないからなぁ
>>234 100は8Gまでしか認識しないよ よって16Gカードも8G分しか使えません
237 :
198:2009/04/19(日) 20:04:18 ID:f1loETk00
ちょっと前に俺が書いたが公式にも8Gまでとの回答になってるよ。
>>236の表現を多少修正させてもらうと
認識されないわけではないしむしろされてるんだが、8までしか使えない。
8G以上のCFは16Gなら16G分認識し、残り撮影枚数は16G分で出る。
ただしそのうち8G分までは問題なく使えるけどそれ以降は使えない、だな。
有難う御座います御座います
そうだったのですか。最初はデータが全部消えたのかと思ってビックリしていました
それと関係ないのですが、今日連続で撮影していたらいきなり撮影出来なくなって
カメラの温度が高いので暫く撮影できませんと出ました。
こんな機能があるの全然知らなかった・・・(;´Д`)
寒いときも出るかもよ
Dicain VG-1を購入したいのですが、海外から取り寄せるしか
方法はないですよね?
海外から買う時にはどこのサイトで購入するのが分かりやすいでしょうか?
241 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/23(木) 18:09:24 ID:uLfDSFRK0
最近α100の調子はどう?
242 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/23(木) 18:28:29 ID:JhhLsoca0
電池変えるとカレンダがクリアされる様になりました。
>>241 現役バリバリだぜ〜
って言うか、デジ一これしか持って無い。
機材に使える金は全部レンズに回ってる。
レンズは財産 ボディは付録
245 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/23(木) 23:27:14 ID:P5yM6uYj0
ファインダーにゴミがたまってきたけどまだまだ現役。
そろそろ中級気デビューしたいんだけど、魅力的に値下がったα700を横目に
α800(?)の様子見でしょっちゅうデジカメウォッチをチェックしてるやつは
自分だけじゃないよね?
ミノルタの雰囲気が残っている100のボディが欲しくなりました。
オクで仕入れる事にします
248 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 20:12:33 ID:QQdCoOVDO
オク高くねぇ?
>>248 中古ショップの相場ってどのくらいですか?
3万を切ればいいぐらいじゃないかなー
機汰務羅では16K〜24K辺りが相場みたいだね、
しかし、200が20Kで買える所って、今ある?
>>252 今はもうないかもしれないけれど キャッシュバック込みで15で買った人はいるよ
同じ値段でなら200買ったほうが幸せになれるよな〜。
材質は100の方がいいけど、他は200の方が間違いなく良いと思う。
200は安いしバランス良いよ。
255 :
247:2009/04/24(金) 22:32:42 ID:PK3kl2K+0
α100は200と比較すると若干造りは良いように思うが、
どうも古くささというか、垢抜けてない感が漂う。
そこがミノルタらしさというか、ひとつの魅力。
257 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 22:49:39 ID:40gQy7lT0
200ってダイヤル一個になっちゃったし操作性悪そうだと思ってたけど、
使ってみたらあの位置にファンクションキーがあるのがすごくイイ!!
やっぱり当然ながら200の方が良いと思った。
まぁ、DMF ぐらいだよなぁ。
地味なところで、A200の方がシャッタータイムラグが小さくキレがいい。
ここがA100の惜しまれるところ。これさえ良ければA200の買い増しには至らなかった。
,,..‐-- ..,,
,,-''" "'‐、
./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
/ ノ ノヽ 大麻カメラで
,' ) ノ、 俺を撮れよ
|. iiillllllii iilllllliii ヽノ
| -=・=- ヽ / -=・=- | |^i
|  ̄ l  ̄ ` |ノ /
\ l し'
|∴\ ∨ 、/ . )
| ∴ i ´ー===- i ∴ |
\∴!  ̄ !∴/
 ̄ ̄\_/ ̄ ̄
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(__^)
>>247 おまいの書き込み読んで、オレもα100が欲しくなったぢゃないか。
で、今日新品を買って来ちゃいました…。おまいと同じα200使いなのに(>_<)
100は単焦点専用にします。
262 :
247:2009/04/26(日) 20:59:14 ID:uHOmr+Mx0
この機種はデジタルおろか一眼が初めてのどの付く初心者でも使えますでしょうか?
今までR7というカメラ使ってたのですが壊れてしまったので…。
近所のカメラやさんに34800円でレンズキットというものが売ってたのでどうかなと思ったのですが…。
デジ一なんて高くても安くても操作は大体一緒だからどれ買っても同じだよ
フルに性能を活用できるかは別だけど
ウチの奥さんも使っているが、買った時はコンデジみたいに手を伸ばして
構えてたのが、今じゃレンズ交換までして使い倒しているぞ。
難しい機能は使っていないが、とりあえず楽しそうに撮ってる。
268 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/28(火) 11:49:45 ID:Wo3vKa2j0
ありがとうございます。買ってみようと思います。
後5000円だすとα200のレンズキットがあるんですが、5000円出す価値はありますでしょうか?
α200の方が良いじゃん
α100も初心者にはいいカメラだけどね
素直で自然描写がよい
扱いやすい
>>270 α100にして少し良いレンズを買ってみることにします。使いこなせるようになったらα200にしてみます。
どうもありがとうございます。
使いこなせるようになったら900に汁。いやマジで。
200買い増しはあんまり意味ないぞ?
273 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/28(火) 12:59:14 ID:7dV+uKoT0
俺は100しか持ってないけど、最初から200の方が良いと思うな。
コレクション用なら100だろうけど。
100から200は余り意味がないような。
200使いたいなら最初から200で良いと思うんだ。
100から700や350なら理解出来るけど
276 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/28(火) 16:08:49 ID:t4aU2xmPO
今時AF補助光もないα200よりもα350かα700にした方がよろしいかと。
277 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/28(火) 17:15:26 ID:Wo3vKa2j0
みなさんありがとうございます。AF補助光というのに気になったのですが、100には説明書読んだ感じだと付いてるんですが200にはないんですか?
一応予定としてはレンズコミで3万5千円をめどに考えているので300とかは予算オーバーになってしまうんです…。
>>277 α100、200、300、350はフラッシュ光でのAF補助光があるよ。
暗いところでAFが合わせにくい場合、フラッシュを小光量で
連続発光させて、その間に合わせる。動作中は結構目立つし、
シパパッ!って音も出る
α700のAF補助光は専用のLEDをボディに内蔵していて、
そこからAF用のパターンを赤色光で照射し、そこにAFを合わせる。
動作中はLED光なので無音だし、光もフラッシュより目立たない。
(外付けフラッシュに付いてるやつと同じ)
やっぱり100にしとけ。35000予算でおさまるんだろ?
あと5000足して200にしたところで5000分の価値を見出せない気がする。
イヤミとかじゃなくて、5000の差額でCFでも買ってたくさん撮ったほうがいい。
>>5000円分の価値
200の100よりいいところって素人でも見出せる部分ばかりな気がする。
モニターの綺麗さとかAF速度とか高感度設定時の画質の良さとかね。
両方使ってるけど自分としては、5000円の差しかないのなら
『200が良いに決まってるだろっ!!』
ってくらいの気持ちで200を勧ます。あと若干軽いしね。
200より100のいいところが欲しいなら
迷わず無理してでも700に行ったほうがいいだろうね。
α200のバッテリーは700や900へ使い回しが出来るけど、
α100のは200へも使い回しが出来ないと思ったよ。
先々まで考えてね。
蓑の銀塩使っていたのなら100も捨てがたいなあ。
そうでなければ200が良いと思います。
284 :
277:2009/04/29(水) 10:22:26 ID:AFjbCphx0
家族と相談したところこういうものはけちらない方が良いだろうって事で200と200のスレで評判だったタムロンのA14を買ってみようと思います。
今から初めて買うならα200かなぁ
でもα100持ってるなら買い換えようとまでは思わないけど
早くα900欲しい!
900ではなくてフルサイズのエントリーモデルを求めている人が大半と思われ。
今買うなら、確かに200だね。ただし格安で入手してください。
無ければ中古(許されるのであれば)の程度の良い激安品(とは言えワランティ3年くらいは)
を入手されるのがベターでしょう。
景気悪くなって購買意欲までそがれちゃフルサイズのエントリーが出るのもまだ先かなぁ。。。
>>286 900ってフルサイズエントリーの価格帯じゃない?あんたにとってのフルサイズエントリーはいくらなんだ?
今買うなら α200だろ。
DMF が必要かどうかぐらいしか根本的な違いはないよ。
そして DMF が必要なら α700 より上のラインに逝ったほうがいい。
CMOS 嫌いで CCD に思い入れがあって、機能にはこだわりないなら
100でも200でも安いほうでいいと思うが。
コンデジしか持っていなかったんですが、α100ボディ(新品)を購入しました。
いま、困っているのが何のレンズを買えば良いのか?
とりあえず、18mm - 70mm位までの一本欲しいんですが、、、
APO系シグマレンズもいいんですが、、、マウント変換噛ましてEFレンズとか、、、
初心者に手解きをいただけると幸いです。
釣りにしか見えんが回答。
困った時の18-250
これで遊んでいる内に他の欲しいレンズが
見つかると思う。
マウント変換は既に他マウントを
所有していない限り、金の無駄!
>>290 ありがとうございます。
そうですね、短距離から中距離まで扱えて一本あればオールマイティっぽいっすね。
まぁ、シグマかタムロンので検討してみます。短焦点レンズにも興味沸き始めてお小遣いだけじゃ、予算足りないっすね。
これがレンズ地獄かと実感しています。
探すの難しいかもしれんが、シグマの18-50DC辺りは小型で取り回しも良く
キットレンズを凌ぐ描写性能で使い勝手がいいよ。
294 :
みっちゃんパパ:2009/05/01(金) 07:06:02 ID:cn++6Y5IO
>>289 初めての一眼ならピント合わせを楽しんで欲しいので、大口径単焦点レンズをお薦めする。
またはマクロレンズ。
オレも1680zに一票。つか100票。
最初に買って間違いないレンズの1本だと思う。
>>289 EFレンズってCanonのEFレンズのこと言ってると思うんだが、君は絞りが電気
仕掛けのレンズをどうやって変換して使う気なんだね?
まぁ開放のみで使うというなら止めはしないが、多分アダプタが存在しない。
それ以前にサイズ形の関係で入らないな。>EFレンズ
バックフォーカス延長レンズ内蔵のアダプタなら
絞りの変換機能も作れなくも無いだろうが
今はレンズメーカーですらマウントごとに絞り機構を
設計するのにアダプタじゃ制御が大変だろうな。
16-105買ってしまった。18-70とようやくおさらばできる……。
貧乏人の所有レンズを晒します。
α100、α-807(銀塩)
AF28/2.8 コンパクトで好き 出番少ない。
AF50/1.7 コンパクトで好き
AF50/2.8 失敗が少ない。 お散歩レンズとして常用
AF100/2.8 THEマクロ
AF35-70/4 あまり出番がない。
AF24-85/3.5-4.5 結構出番あり。
AF70-210/4 茶筒 お気に入り
AF75-300/4.5-5.6 運動会用
TAM 19-35 買ったが出番少ない。 処分の決断ができない。
TAM 72E 定番だが100マクロ購入以後出番なし
TAM A09 前ピン
Σ 70-300APO ズーム逆回しが気持ち悪い。 APOの効果分からず。
SONYのレンズ買ってない。DTもなし。
将来フルサイズを購入予定。その際α100をサブとして使うことも検討中。
どれを処分しようか迷い中。
>>299 4本あれば良いじゃん。
AF50/2.8 失敗が少ない。 お散歩レンズとして常用
AF100/2.8 THEマクロ
AF24-85/3.5-4.5 結構出番あり。
AF70-210/4 茶筒 お気に入り
せっかくの2.8通しだし、A09も置いとけば?
AF28/2.8 AF50/1.7
この2本はスナップ用として使える。
AF50/2.8 AF100/2.8
この2本はここ一番の勝負で主力として活躍してくれる
AF35-70/4
AF24-85/3.5-4.5
この2本を常用ズームとして使い分けよう。
35-70/4はフルサイズで本領発揮してくれるし、
24-85と描写がかなり違うのが面白い。
AF70-210/4
AF75-300/4.5-5.6
普段の望遠は茶筒でOKで、300mmが欲しい時だけ75-300だな。
TAM 19-35
フルサイズで19mmは面白いはず。他に広角が無いのでおいとくべし。
十分すぎるラインナップじゃないか。何の不満も無い。
デコッパチだけは処分するな。
>>300 >>301 >>302 現在気になっているのが、
TAM 70-200/2.8 と α900です。
α900は予算オーバーなので、ここ数年は買えそうにありません。
また、バリゾナやプラナーやGを一本も持っていない小生には
もったいないです。
A001も結構高いのですが、
AF28/2.8 +TAM 72E +TAM A09+Σ70-300APO+茶筒
を処分して購入する価値はありますでしょうか?
306 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 15:58:55 ID:N+/yOw3s0
307 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 16:10:19 ID:WYChrA4WO
売っても大した額にはならないと思うので、残せば良いと思う。
308 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 20:06:17 ID:cCVzt9Vg0
α900を買った、晴れの日番長なセンサーとライバルのAF速度には負けるが
正確さではたぶん勝るAF、極上のファインダー、このカメラ気に入ったし買ってよかったぜ。
一緒に買ったSAL2470Zは正直微妙、値段以上の満足感は無かった
標準ズームの設計は難しいんだね。
>>305 A001はいいレンズだけど、茶筒で代役は出来ないか?
俺も購入を考えたけど、茶筒に不満が無いので見送った。
明るい望遠って必要か? 運動会は昼間してるし...。
>>305 A001使ってます。2.8のボケが欲しくて買ったんだけど、
F4まで絞らないとかなりモヤるので実質の開放F値は4だ!くらいのつもりで
使ってます。なので、開放でも素晴らしい70-300Gと比べて200mmのときの開放F値は
実質あんま変わらない気がするのでGにすればよかったと思う今日この頃・・・。
311 :
305:2009/05/03(日) 15:27:29 ID:YG+g/nUI0
A001 VS 70-300G か・・・
当然2本買う資金は無い。
作例みて検討します。
同一条件の作例ってどこかにないですかね。
そこで茶筒だ。
個人的な意見としては、望遠は十分ボケが大きいし、
F4って、昼間使うのに十分明るいと思う。
解放の甘い描写が好きだ。
今日は近所のドフで状態が良いのを3000円で見つけたが、
30分悩んで諦めた...。
>>299=305
茶筒持っているなら、A001をあえて買う必要ないに同意。
それだけのいい資産(特に単焦点)を持っているなら、
レンズ買うより早くα900を買っちまいなよ。
900だとピント微調整機能もあるし、A09をきっちり調整すれば
とりあえず常用レンズとしては十分な仕事をしてくれる。
35-70,24-85は気分によって使い分け。
α100は28/2.8あたりを付けっぱなしにしてお手軽スナップ専用機に。
今のレンズでフルサイズ200mm以上の望遠域に不満を感じたときに、
はじめて70-300Gを検討すれば良いと思う。
314 :
305:2009/05/10(日) 21:14:55 ID:okfSED0S0
>>313 ピント微調整機構・・・物欲をそそります。
以下心の葛藤
・次のボーナスでいっとくか。
・いやまて 23万だぞ!α200の10倍だぞ!
・でも買えなくはないな。 年間2万ショットはするし、銀塩で2万ショットは無理。
・でもα100の画質にそんなに不満はないしな・・・
・しかし写真以外にこれといった趣味もないし、買っとくか。
・いやまで 2400万画素だとPCはどうする?
・JPEG FINE でしか撮らないし、画素数落とせばいっか
・おいおい α900買う意味ないじゃないか。
・でもほしいな・・・
・α100とA09セットでピント調整出せばよいじゃないか?
・数週間は帰ってこないよな。その間どうする。
・やっぱ買っちゃうか?
・いやまて、α900はでかいぞ。 振り回せるのか?
・毎日 腕立て伏せで鍛えるか?健康にも良いぞ。
・・・・・以下無限ループ
100→300→900ってあっという間に買い足した俺が断言するわ
900買って幸せになれない奴なんてこの世にいないぜ
>>314 買って使ってみないとわからないこともある。
>>314 とりあえず買ってみなよ。
手にした瞬間に吹き飛ぶ悩みばかりじゃないか。
25歳の漏れが言う。
一年は遊興費を使わない覚悟で900買った。
写真を撮る(というかファインダを覗く)事が楽しすぎて、食事代を削ってでも、撮影旅行するようになった。
残業費も出なくなったから結構金はピンチだけど、写真趣味の楽しさは激しく増した。
>>314 ワロタw
900買ったら幸せになれるから行っときなよ。
迷っていた自分がバカらしくなるお。
>>314 ミノルタ時代からのα愛好者だからこそ、900を買う価値は高い。
移行期に作られたα100がミノルタデジタルの最後の作品であるとすれば、
α900はミノルタ技術者のこだわりをソニーが100%受け入れ、なおかつ
ソニーの技術を惜しみなくつぎ込んだ唯一無二のカメラ。
おそらくこれからのαは、良かれ悪かれソニーのカメラになっていく。
α混乱期を生き延びたミノルタレンズたちに、ぜひともミノルタの血の
色濃く流れるα900の世界を経験させてあげてほしい。
>>314 >・次のボーナスでいっとくか。
→ボーナスい・っ・か・つ、IYHHHHHHォォォォゥ!
>・いやまて 23万だぞ!α200の10倍だぞ!
→α807siの定価のたかだか2倍ちょっとだ。それでフィルム代もいらなくなるんだぞ。
>・でも買えなくはないな。 年間2万ショットはするし、銀塩で2万ショットは無理。
→フィルム代+現像代1000円/36枚だとすれば2万ショットで56万円だ。
>・でもα100の画質にそんなに不満はないしな・・・
→それはα900を使ったことがないからだよ。
>・しかし写真以外にこれといった趣味もないし、買っとくか。
→車が趣味なら23万なんてホイール買ったら終わりだぞ、アニメが趣味ならDVD-BOXたかだか3つ4つ分だ。
>・いやまで 2400万画素だとPCはどうする?
>・JPEG FINE でしか撮らないし、画素数落とせばいっか
>・おいおい α900買う意味ないじゃないか。
→現像しないなら大して問題ない。買うとしてもPCなんて安いものだ、CP重視で組めば5万強で足りる。
>・でもほしいな・・・
→じゃあ答えは決まってるじゃないか。シャッターチャンスは待ってくれないぞ。
>・α100とA09セットでピント調整出せばよいじゃないか?
>・数週間は帰ってこないよな。その間どうする。
→APS-Cじゃ広角が足りないだろう?
>・やっぱ買っちゃうか?
→ボーナスい・っ・か・つ、IYHHHHHHォォォォゥ!
>・いやまて、α900はでかいぞ。 振り回せるのか?
→α807と大してかわらんぞ。
>・毎日 腕立て伏せで鍛えるか?健康にも良いぞ。
→うむ、健康のために運動は必要だ。
α900は高級レンズがないともったいないと思いがちだけど、そんなことはない。
古いαレンズたちの魅力を余すところなく引き出してくれるよ。
レンズで描写にちゃんと差が出る、つまり味もちゃんと出るということ。
初代1.4トリオとか持ってる俺でも、35-70/4でさえ使うのが楽しいぞ。
>>314 なんというおれwww
しかし900持ってる人たちの書き込み見るといつもながらSONY良い仕事したなって思うw
323 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/11(月) 20:32:46 ID:Ruca0U3z0
α-9とα-900の二台で写真を撮る、
幸せだなぁ…
>>318 俺も25歳だ。
子供が産まれた年にα900を発売してくれた事をソニーに感謝する。
俺のカメラ人生で最高の一台だと思って使い倒すつもりだ。
できるだけ長いサポートをよろしくお願いしたい。
325 :
305:2009/05/11(月) 22:38:47 ID:fQXuTDDi0
忘れていたが、今年は定額給付金が出るんだった。
我が家は4人家族で \64,000也
あとは夏ボがどれくらい出るかだ!!
そういえば小生も25歳のころは、車につぎ込んだなぁー
R32スカイラインにホイールだのタービンだのショックだの・・
給料のほとんどつぎ込んだ時期もあった。
でも所帯をもつと、当時より収入は遥かに多いはずだが、
カメラに23万のハードルは結構高いよ。
地デジTVは買った。
BDもある。
パナのカムも持っている。
車もあるしマンソンもある。
ないのはαフルサイズ機だけだ!
ってちょっと無理やりすぎるか?
>>325 >地デジTVは買った。
>BDもある。
>パナのカムも持っている。
>車もあるしマンソンもある。
年齢というか、世代の差を感じたw
三種の神器とか思い出す。
α100とα700に135ZA付けて撮り比べたらα100で撮った方がパッと見いい感じ。
くっきりしてるよな。
α700 だと Landscape にしてシャープネスとコントラストと
彩度をあげてやらないともっさりした感じになる。
329 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/17(日) 23:57:17 ID:A5vojjxHO
カメラ屋に中古二万五千で売ってたけど買いかな?
α700+α200+α7+α8700持ちだけどなんかMINOLTAの面影が僅かに感じられて欲しくなる…
330 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 00:05:30 ID:i4qkg1Th0
>>329 ボディだけなら高いかも。
オレは、ヤフオクで一万八千でゲトした。
fn がダイアルのところにあってビックリしたw
331 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 00:35:48 ID:DLLWIqFhO
価格にWズームキットが四万後半であったからそれにするかな。恐らく使わないけど持っておきたいね。
オクで縦グリ新品一万で出てるし
332 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 01:04:17 ID:i4qkg1Th0
コレクション用なら程度の良いのを選んだ方がいいかもね。
333 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 11:07:58 ID:LlMFge6u0
【景品表示法】 (4条1項3号)
●誤認されるおそれのある表示
商品・サービスの品質や価格についての情報は,消費者が商品・サービスを選択する際の重要な判断材料であり,
消費者に正しく伝わる必要があります。
ところが,商品・サービスの品質や価格について,実際よりも著しく優良又は有利であると見せかける表示が行われると,
消費者の適正な商品選択を妨げられることになります。
このため,景品表示法では,消費者に誤認される不当な表示を禁止しています。
●現在指定されている例
@無果汁の清涼飲料水等についての表示
http://www.jftc.go.jp/keihyo/hyoji/kokujikaju.html A商品の原産国に関する不当な表示
http://www.jftc.go.jp/keihyo/hyoji/kokujigensan.html B消費者信用の融資費用に関する不当な表示
http://www.jftc.go.jp/keihyo/hyoji/kokujiyusi.html C消防署がある方向からやって来たという意味しか無い 「消防署の方から来ました」 という言葉を用い
消防署とは何の関係も無い者が、あたかも消防署の職員であるかのように偽装し、消費者を錯覚させて消火器を売りつける悪徳商法
D 「一眼レフ」 でないのに、あたかも 「一眼レフ」 であるかのように偽装するため
長い年月をかけ日本社会に 「一眼レフ」 の代名詞として広く定着している 【一眼】 という名称を悪意を持って意図的に盗用し
「一眼レフ」 を買いたいと希望する消費者の錯覚を誘い
「一眼レフ」 でない別物の 「マイクロあほォーサーズカメラ」 を 「一眼レフ」 と誤認させて消費者に'売りつけ金をだまし取るる悪徳商法
↓
●マイクロあほォーサーズ詐欺
↓
●景品表示法やその他消費者保護の法律は、たとえ 「ウソ」 でなくても
「意図的」 に 「まぎらわしい」 表示をする 「行為自体」 を 「違法な犯罪行為」 と定めて断罪している。
↓
● 恥知らずなインチキCMのパナ経営者が消費者庁に摘発され謝罪の記者会見で号泣しながら床に顔を押し付けて土下座する日も近い。
334 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 19:21:29 ID:DLLWIqFhO
オクで新品\32000あるけど買いかな?
336 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 20:27:24 ID:DLLWIqFhO
本体だけだ(´・ω・`)
高杉(´・ω・`)
α380だっけか?260だっけか?
新聞に載ってたんだけど、もう、なんか、ミノルタらしさが完全に消えちゃったね。
残るは900のみかぁ・・・
>>338 発表前は買い替えを考えてたけど、秒コマ数やらAELロックもないしまだまだ100と付き合うしかないな。700もほしいけど妥当な価格のはもう売り切れてるし。
ネタでも釣りでもなく、100の次は900じゃね?
500のクラスが出るといいんだけどな。
>>338 無骨さがなくなっちゃったよね。
なんか、普通の家電っぽくなった
>>343 すごい、いいなそれ。
俺も不動のα7000持ってるんだけど、どうやって切り出したの?
345 :
338:2009/05/19(火) 21:12:51 ID:I1YJBc9G0
機種名間違ってるのに暖かいレスをありがとうorz
自分は100を使います、買い換えの時期が来るまでは。
2台買うとかはまずしないな・・・
>>343 蓑7000から使っている俺としては嬉し懐かし
真似しようかな
>>344 まずA7000のペンタ部、MINOLTA銘板の両脇にネジがあって、これを外すと簡単に抜けます。
これをミニルーター+ダイヤモンドカッターやら精密ニッパーやらで、ヒンジなどを切り落として一枚板になるように削り込み
さらにA700のペンタ部から両脇が飛び出るので、これを必要な分だけ切り落とし・削りこみ、
最後は切り口を油性ペンで充分なので塗装、てな具合でした。
貼り付けは単なる両面粘着、ただA700の前面は複雑な曲面なので、アールに合わせて曲げ加工が必要でした。
こうしないと剥がれるんですが、下手すると折れちゃうんでけっこう慎重に・・・
実際、白いネーム部分にはヒビが入るのが避けられないので、修正液ホワイトを流し込んで再加工してます。
ホント、現物合わせの摺り合わせ工事なんで、この程度しか解説出来ないです・・・(´・ω・`)スンマソン
>>345 言わんとすることは伝わったから桶!
というか、君の一言が俺のノスタルジーに火をつけたw
>>346 俺もそうです>A7000から
突飛な思い付きでやっちゃったけど
ロゴひとつで、こうも印象が変わるとは思ってもみなかった。
SONYには申し訳ないけど、この佇まいには我ながら胸が震えた。夢の具現化とでも言うか・・・
>>347 ありがとう。早速作業にかかってる。
とりあえず不動のα7000から取り出し、不要な部分の切り取りをしてるとこ。
ただ、工具と言っても普通のニッパーしか持っていないので
キレイに切り取れるか不安。ある程度までいったらサンドペーパーで
削って行く方がいいかも。
曲げ加工はどうしたらいい?
>>348 ぶっちゃけ、力任せww
特に熱とか加えてなくて、単にひん曲げただけなんです(だから折れないように注意と)
真ん中が緩いアール、両端がクッと曲がってるので、全体を大きくたわめた後、両脇をじわじわ力を入れて曲げクセを付けます。
幸いここは材質がプラではなく、強い粘りのあるABS樹脂なので、意外に曲げ強度はある。
ここはもう現物を見て、「この辺とこの辺」みたく合わせたほうがいいかも。
余談;このスレはA100なので、当該機種では・・・(やる輩いるのかww)
ペンタ部が薄いので(甘D同様コニミノロゴの規格なんだな)フラッシュカバー上部にはみ出すのが若干気になる。
あと両端の曲げが相当厳しいかもな・・・
>>348 ありがとう。力任せかw
金属ヤスリで削りまくって今ようやく板にできた。
裏側の不要な部分を削るときに、両端をわずかに残して削ると
曲げなくて済みそうだった。
あとは接着だけど、接着剤で付けてしまうと、
ボディのつなぎ目がソニーロゴのすぐ下にきてるので問題がありそう。
明日厚めの両面テープを買ってきて接着する事にするよ。小心者ですまん。
完成したらアップする!
アップを楽しみしておきます。
自分はしませんが。
>>351 700の処分価格が見つけられない自分はまだまだ100がお供だなぁ。普通に考えて新ストロボより42AMのほうがいいよね?金出せてでかさに我慢できるなら。
42ならもうちょっと頑張って58買ってみ。
もの凄い便利さ。
α使ううえで最大の福音だと思う、あのストロボ
>>343 感動しました!GJ(●^o^●)
α-7と中判使いで初デジ一眼!。
α-7使っているかのような感触は嬉しい。
343さんの改造に感動。
α-7の蓑ロゴをシリコンで型取りして
レジンでプレートを作って塗装してはっつけてみます。
357 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/28(木) 01:41:23 ID:WOiVA7YxO
どっかで新品投げ売りしてないかな
358 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/28(木) 09:10:42 ID:2gkV+dAqO
小沢忠恭は石原さとみの写真集をα100で撮ったと
α380の発表会で言ってたそうだ。
359 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/28(木) 12:00:29 ID:/HwaVZ7/0
石原さとみ(*´Д`)
っていうか、プロは何使ってもイケるんだなー
>>358 NewF-1/F3全盛時代にX-700使ってたツワモノだからなぁ。
361 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/28(木) 15:01:48 ID:2gkV+dAqO
小沢忠恭は発色が気にいったんだそうだ。
しかしレンズはタカーイのを使っているだろうな。
PROはフイルムを変えるようにボディを変えるということなのかな。
>>358 なんか石原さとみが好きになった・・・。
ミーハーな俺、乙
そうかそうか・・・・
364 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/30(土) 09:34:13 ID:9PrnzBevO
α100 か オザチュウをすきになれよ、スレ的にはw
愛すべきミーハーめw
新型出ても代わり映えしない
100でよかった。!
何新型のグリップwww
デジカメマガジンかなにかで、
間違いだらけの一眼選びって特集で、ソニー代表がα300だったのに、
途中から何のアナウンスも無く何故かα100に交代。
kissX3やD5000を相手に地味ながら画質は良いという評価を貰ったが、
かなり微妙な気分。
>>366 月カメじゃなかったか?単なる書き間違いだよ。
Webにお詫びと訂正が出てた。
α700の解説中でD700と書いてしまってるのなら最近見かけたがw
(もちろんタダのミス)
エントリー機比較でα230の作例をα100として繰り返し紹介していた亜ふぉ雑誌もあったな
>>370はスレ立て荒らしが立てたスレです。無視してください。
久しぶりにレスがあったと思ったらコレか(´・ω・`)
373 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/13(土) 15:51:30 ID:oCi+DkNkO
なんか、ソニーの新機種の出し方って好きじゃないなぁ。普通は、新機種出たら、進化するよね。でも、ソニーのは、退化もしてるよね。200しかり、300台しかり。
>>373 家電でも自動車でもそれが普通ですよ。
最初に何でもありの万能機を作って後はそのコストダウン版を作る。
便利機能は増えても性能は上がらない。売りは安さ。
数年したら基本設計を変えてそのときはじめて性能が上がる。
機能が増える=進化
じゃないよな。機械も生き物も。
ようは取捨選択の方向性がカメラマニアと違うって事かな
377 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/13(土) 18:09:28 ID:My+1YNfKO
コレクションに一台買おうとしても新品は店舗・オクでも割高感がありますね。
二万五千〜三万じゃ無理か…
あきらめて900資金にするか
>>376 今までと同じ客層を相手にしてるだけだと
キャノニコのブランド力には絶対勝て無いからね。
今までとは違う購買層を掘り起こす、それが新3兄弟の狙いだと思うし、
おそらくパナも同じ事考えてG1、GH1を出したんだと思う。
ちなみにオリのコンデジ風m4/3は・・・・いったい誰に売るつもりなのか、
よくわからんw
379 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/14(日) 23:42:20 ID:bAl7l09cO
梅田の八百富で金融新品二万七千八百円であったよ!!
新古扱いだが
380 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/16(火) 22:14:05 ID:tCX29Eku0
α100とかα200とか使ってる奴って、、なんなの?貧乏なの?
理由を教えてくれない?
α100で「父さん、デジ一でいい写真撮ってやるぞー」とかキモくないの?
何が言いたいのかわかんね
まあ、性根が貧相で、腐りかけてるらしいことは良くわかった。
中古美品でDT18-200付きのα100を4万2千円で
買ってきた。久しぶりに触ったけど、レリーズ音が
α7-Dそのまんまなのね。操作系といい、ミノルタの
血をそのまんま継いでるのが嬉しくて衝動買い。
今更ながら所有レンズを晒します。
α100、α350、α-807(銀塩)、α-9xi(銀塩)、α-8700i(銀塩)
DT16-105F3.5-5.6
AF35F2(I) コンパクト。室内で出番多い。銀塩で活躍した。
AF50F1.4(I) コンパクト。室内で出番多い。銀塩で活躍した。
AF50F3.5MACRO 眠っている。
AF24-85F3.5-4.5 お気に入り。
AF28-105F3.5-4.5 あまり出番がない。
AF70-210F4 茶筒。お気に入りでも重い。
AF70-210F3.5-4.5 軽い。結構出番あり。
AF75-300F4.5-5.6(D) 移動の多いイベント用。
AF100-300F3.5-5.6 眠っている。
SIG 50F2.8MACRO 猫接写用。
TOK AT-X304 300F4 解像抜群。
TAM AF18-200F3.5-6.3XRDiU 荷物減らし用。
TAM SP20-40F2.7-3.5 お気に入り。銀塩で活躍した。
TAM SP28-105F2.8 出番少ない。
TOK AT-X820 80-200F2.8 出番少ない。今度の結婚式で使うかも。
その他何本か持っている(銀塩Aマウント)
でもソニーレンズは・・・一本しかないorz
頑張るね
眠ってるレンズ俺にくれよ……
俺も所有レンズ晒してみるw
24-50/4:広角レンズ
35-70/4:常用レンズ
70-210/4:望遠レンズ
50/1.4:唯一のソニーレンズにして、ここぞと言う時用
28-135/4-4.5:遠出用
35/2(T):子供撮り用
85/1.4:子供撮り用(外出時)
100マクロNew:マクロ用
古いレンズばかりだが、バランス良く揃ったと思ってる。
今は初代75-300を探索中!
388 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/24(水) 00:35:25 ID:sMFCvuYM0
じゃあ俺も。
キットレンズ(めったに使わない)
ソニー50mmF1.4 ここぞという時用
ソニー16-105mm 普段用
ミノルタ100mmF2.0 子供やお姉ちゃん
シグマ100-300mm 飛行機など
次買うとしたら望遠で明るいやつかなぁ。
じゃあ俺も。
α100 α707
キットレンズ 速攻売却
ミノ24-85F3.5-4.5 常用ズーム
ミノ35-70F4 出番無し
ミノ28F2.8 スナップ
ミノ50F1.4 室内
ミノ50F1.7 お散歩
ミノ50F2.8 ここぞ
ミノ100F2.8 お花
ミノ70-210F4 ホール
ミノ75-300 運動会
ΣAPO400F5.6 鳥
次は・・・特に予定なし
390 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/24(水) 04:25:46 ID:AJC4bbpWO
久しぶりにレスがあったと見たらコレか(´・ω・`)
391 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/24(水) 09:54:53 ID:WJ9rQpbg0
じゃあ俺も
シグマ 30mm F1.4 EX DC /HSM
シグマ 18-200mm F3.5-6.3 DC
以上!!
じゃあ俺も
α100
キットレンズ 防湿ケースの肥やし
100mmF2.8Macro 花撮り
ミノルタ 70-300mmF4.5-5.6 とりあえずの望遠
シグマ 30mmF1.4 出番減少中
ミノルタ 35mmF2 お散歩
16-80mmF3.5-4.5 常用
500mmF8 天体
次は70-300F4.5-5.6GSSMかな。望遠でも高画質なレンズが欲しい。
オレもオレもー
α100+キットレンズ
シグマ70-300F4-5.6DL 以上。
常時持ち歩き用、「壊れても泣かない」組み合わせ。
394 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/24(水) 12:12:17 ID:U98BLyfUO
じゃあ俺も
α100
キットレンズ カメラケースの肥やし
ミノ35-105mm/F3.5-4.5 中望遠用
ミノ24-50mm/F4 常用
ソニー100mm/F2.8Macro 花やポートレート用
コニミノ17-35mm/F2.8-4.0 遠出用
次の予定無し
395 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/24(水) 14:09:14 ID:jx6X+nqJ0
じゃ俺も。
社会人になってから買った物の方が圧倒的に多いけど
リア厨時代からこつこつ貯めてきた結果がこれ
Tamron 11-18/4.5-5.6 (タムロン版。現在唯一のDTレンズw)
20/2.8
24/2.8
28/2.8
Tokina AT-X 270 28-70/2.8 (大学時代にバイトして買ったが、画質に愕然)
35/1.4G
24-50/4
35-70/4(リア厨時代に初めて購入した一眼、α-7000とのセット品)
50/1.4
M 50/2.8
85/1.4
Tamron 90/2.8 (272E)
M 100/2.8
STF
100-300/4.5-5.6 (24-50/4 をオクで落としたときのオマケ。全然使わんw)
100/2 欲しいんだけど出物がねぇ・・・
396 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/24(水) 14:24:01 ID:AJC4bbpWO
α100の話をしてくれよ(´;ω;`)
んじゃ100の話題に戻してみる。
もまいら、ゴミ取りちゃんと効いてる?
どっかのサイトでαのゴミ取りは詐欺だ屑だウンコだ言ってたんだわ。
ウチのはゴミ見つけて2,3回電源ONOFFしたら大抵無くなってるんで、
大丈夫だと思ってるんだけど…
それとも使ってるうちにどんどん悪化するものなのかな?
>>397 詐欺とは思わないけど、大して効かない印象が強い。
結構でかいホコリが電源オンオフ何度もしてたのに
ずっと付いてた事が多い。
オレはペンタのタタミィスティック愛用派。
ゴミ取りには期待するな。
CCDに目に見えるようなゴミが付いたところを見た事が無い。
外でもレンズ交換して遊ぶのが好きなのに。
ゴミ取り機能、優秀かどうかは他を知らないから判断出来ないが
悪く無いんだと思う。多分。
すまん、いまさら気がついたのだが教えて下さい。
ミラーボックスを覗いて左側、ミラーのストッパーって
付いてなかったっけ?
穴は開いているのだが・・・
402 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/25(木) 08:44:22 ID:Bsbne5nnO
穴は空いてるけど、ストッパーは無いね。
空気を読まずにレンズ相談
α100 初めての一眼。
キットレンズ カメラケースの主。
タム18-250mm/F3.5-6.3 画角の練習用の便利ズーム。
ミノ50mm/F1.7 初めての単焦点。明るいってタノシー。
で、予算も無いくせにより広角で明るいレンズが欲しいなと思ったけどお勧めとか無いでしょうか。
予算は3万ちょっとで、画質とかを気にするレベルでないのでタム17-50mm/F2.8とか考えてます。
興味あって撮っている物:風景、建物、マクロ
興味あるので撮りたい物:ポートレート
404 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/07(火) 22:36:52 ID:/N54TxaP0
>>403 同じくα100でタム17-50F2.8使ってます。
明るいのが欲しいのはシャッタースピード稼ぎのためならいいとして、
広角側だと明るい必要あんま無くないですか?
タム17-50F2.8は良いレンズだと思うけど、その二つのレンズを持ってるなら
自分だったら必要ないかも。
>>403 シグマの20mmF1.8
短焦点だけどマクロ並によれる。
勝手に広角マクロ(あるんかな、そんな通称)と名づけて愛用。
もともとは銀で使っていた玉だけど
未だにα100でも愛用。
デジだと広角といえないけどねえ
>>403 俺は18-70から16-105だと格段に広くなったと実感できたけど、
18と17で体感できるほどの違いになるかはわからない
18始まりの持ってて広角ってーと16かそれ以下とかになるが……。
例えば純正だと
16-35ZA……明るい○,広角○,値段×
16-80ZA……明るい○,広角○,値段×
16-105……明るい×,広角○,値段△(探せば中古3万である)
あとは11-18みたいのとかの広角系ズームだけど
2.8通しで作ってるトキナーはAマウント無いしなー……。
アドバイスする立場としては広角か明るさかどっちか
もしくは両方捨てないと3万じゃ難しいかと。
超広角捨てて明るさ程々なら16-105とかで(まぁ18-250あると微妙かもしれんが)
明るさ捨てて超広角なら各社超広角ズームなどを(画角的にはこちらの方が被らない)
407 :
403:2009/07/08(水) 00:32:55 ID:vViiNBrb0
流れぶった切ったのに、みなさんすみません。
>>404 夏を前に、お祭りとかライトアップな建物とかを手持ちで気軽に撮れないかなと。
それで明るい広角希望、ということで。
室内のモノ撮り人撮りから常用に使えるかなと思いました。
>>405 シグマの20mmF1.8・・・面白そうですね。中古にないかなぁ
>>406 具体的にいくつもあげてもらってありがたいです。
16-35の画角は店頭で17mmの参考につけさせてもらいました。
店内なのでびっくりするほどは広く感じませんでしたが、
それ以上の広角レンズは価格的にも技術的にも手が出なさそうですorz
両方捨てるしかないのかなぁ
1870から1680に行ったクチだけど、ここの2ミリはずいぶん違う。
16105よりは1680のほうがいいと思うけど、明らかに予算オーバーだし
「明る」くはないなぁ。
最近入手した24/2.8はとても良かったけど広角じゃないよなぁ・・・
20/2.8は中古でも高いし・・・
アドバイスにならんレスでスマン
409 :
403かな:2009/07/08(水) 12:51:12 ID:AOlGuF6MO
楽しそうなレンズばかりですね
本当は興味半分に10mm台前半を使ってみたいのですが
予算と入手性を考えたらタム1750くらいが限度かなと。それより先は5万円コース…
18250よりは寄れそうだし、まだまだ練習ショットを稼ぎたい段階なので自重すべきかな。
でも地元でトキナーの中古が売ってたらうっかり買ってしまいそうな自分が怖いです
ちなみに兄に相談したら「レンズ沼にようこそ」という返事が(ノ∀`)
シグの10-20とタムの17-50F2.8を持ってますけど10mmの面白さを味わってから
タムの17-50F2.8は実質テレ端開放でしか使わないレンズになっちゃいました。
なので自分的にはせっかくだから10-20をお勧めしたい。
明るさが足りんのは三脚とかで対応できるけど写る広さなんかはどうにもならないしね。
でも10mmくらいの超広角になると特殊用途向けというかクセが強すぎるので、
無難に撮るなら17mmくらいで撮った方が良かった経験も多いです。
強烈な遠近感とかに興味が無いのならやっぱタム17-50の方がいいかもですけど。
迷ったら両方買え
412 :
406:2009/07/08(水) 18:49:15 ID:YgKoT+dp0
あーいかん、もう話進んでるけど16-80明るくねぇやw
16-105の80mm付近の開放は5.6なのでそれに比べれば明るいかもしれんが。
焦点距離の被りを無くした方が無駄にならんので個人的には超広角のがオススメかなー。
手持ちのが18-250とかでなく18-70だった場合なら
画質もよくなるし前後にズーム域が広くなるし手の届く値段だから
オススメは16-105でいいかなという気はするんだが……。
>403
キットレンズを引っ張り出して使いまくってると、
「もうこれでいいかも…」と思える気がする。
中心はそこそこ解像するし、ピントもしっかりしてる。
何たって、ガシガシ傷ついても気にならないってのは、
他に得がたいメリットだし。
みなさん、ありがとうございます。
今日も帰宅中にキタムラに寄って中古のレンズを見て来ました。
毎回わかってはいてもαマウント少なすぎ・・・orz
>>410 やはり10mmくらいは楽しいのですか。せめてもの抵抗がタム17-50という・・・
幸か不幸か超広角未経験w
>>412 >>413 タム18-50F2.6なら、もうすっかりキットレンズのグレードアップ気分です
今夜も中古レンズを探す作業がはじまるお
24/2.8を勧めてみる
換算35mmあたりで、小さく軽く、スナップ撮影にイイ。
35mmって立派な広角なんだなと実感し、この普遍的な画角を楽しんでみるのはどうか。
地味すぎるかもしれないが、写真の取り方が変わるぞ。
いやー、24/2.8は\16,800の中古で見かけて悩みましたのですが、
映りは別として数字だけの話をするとどうしても17-60/2.8が魅力的で。
気をつけていたはずなのに、沼にはまりつつあるきがしますorz
細かい数値は気にするな。
F値が3.5だろうと2.8だろうと、それは標準ズーム。
単焦点とズームの違いは数値じゃ表せない違いがある。
それは撮影する手間という楽しみも含める。
50/1.7でも28/2.8でもいい。安い単焦点を買ってみてくれ。
タムロン17-50/2.8ってどんなレンズ?と思ってググったら、
・開放では使えなさそうだ
・ボケが汚そうだ
ということで、ちょっとメインで使うレンズにはおすすめしずらい感じがするぞ。
(安いは安いけど)
1680zの作例と比較してみたらどうだろう?
それと、
>>415が勧めている24/2.8は、広角は広角だけど、広角の入り口くらいで
画角自体は「おおっ!広っ!」と思ったりはしないと思う。(手持ちのズームで
検証してください)
しかしながら、(オレは
>>408だが)16800なら買って損は無いレンズだ。
まじオススメだから買ったほうがいい。つか買え。
確かに、換算35mmや28mmは標準ズームに含まれる距離だ。
最初にファインダーを覗いた時、ちょっとがっかりするかもしれん。
でもそれを使い続けていくと、広角レンズを広角らしく使う方法が身に付く。
そしたら35mmって立派な広角なんだなと思えるようになるし、
不便かもしれないが、撮る為にアレコレ工夫するという楽しさに目覚めると思うんだ。
24/2.8や28/2.8は安いし、軽くていいレンズだぜ。
標準ズームをカバン入りさせといて、できるだけコイツらで頑張ってみな。
いやー、1680zが素晴らしいのはわかるのですが、値段も素晴らしくて(ノ∀`)
今は50/1.7がメインになりつつあります
たしかにタム1750の微妙な評判は聞いてはいますがさすがに倍はキツイなぁ
今度出るらしいシグマの1850もHSMとかで気になりますが
それなら16〜18くらいで広角っぽさを出す練習をしたほうがいいのかもしれませんね
予算が限られているなら、できるだけ今のレンズと用途が被るのはよせ。
夜の手持ち撮影を考えているなら、F2.8では高感度と併用する必要がある。
α100の高感度があまり良くない事、さらに開放F2.8の描写が良くない事から、
手持ち撮影は厳しいと思う。「こんなはずでは...」とガッカリさせたくない。
シグマの20/1.8が買えるまで我慢するか、
撮り方を変えていった方が絶対お前の為になると思う。
お前の物言いはレンズの上っ面、数値だけしか見えてないように感じる。
キットレンズもワイ端はF3.5あるし、半段の差に限られた予算を突っ込むのは勿体ない。知恵と工夫でなんとかしろ。
写真の撮り方は様々なんだから、他の分野に手を出してみるのも良いと思う。
100-300APOとか、A09、50マクロ、35/2、135/2.8あたりも検討して、
視野の広く持ってくれ。
タムの1750ならキットの1870使っても大差なくない?
開放でばっかり撮るわけじゃないでしょ。
ワイ端1ミリの差のために3万以上突っ込むなんてバカらしい気がするけど。
それでもワイ端1ミリに3万出せるんなら、2ミリのために6万出したと思って
1680z買ったほうがしやわせだと思う。
それでも手持ちのズームレンズに画角がカブりまくりなので、無駄な気が
するけどね。
むしろタムの11-18とか買ったほうがカブりがなくて良くないかい?
423 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/10(金) 07:06:50 ID:yl//QSX0O
何故、コニミノ17-35は候補に上がらないのか…。
タムの17-50/2.8はとても良いレンズだお。
18-70とは比べ物にならん。
>>423 フォーカスリングの回転方向を合わせたい人以外はTamron純正?を
検討するだろうし、17-35はAPS-Cだとズーム比の狭さが目立つからなぁ・・・。
426 :
423:2009/07/10(金) 11:30:51 ID:yl//QSX0O
>>425 中望遠域は足りないかな
広角17mmF2.8は使えるが
1735はお店でも勧められましたが、出物を見たこと無いです
見かけたら検討したいですね
>>424 散々な評価ばかり目にしてるので、いいところやおいしいところがあれば
教えてもらえませんか?
最近雑誌で広角ズームの記事がちらほら出てて気になるばかり。
中途半端な予算なら我慢すべきなのかな(ノ∀`)
429 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/15(水) 20:26:37 ID:LM4gy3EJO
A16はαマウントレンズ中16-80並にAFが早い
開放は逆光だと色収差酷いがF3.5に絞ると改善する
描写は開放からシャープ
周辺流れはない
17-35は周辺流れが酷いのは昔の7D 甘Dスレで散々言われてきた
α7D用にいまだにA16使ってるが
キットレンズの糞加減がよく解ってしまうわな
430 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 23:10:48 ID:ECSSy+sW0
age
あげ
アゲ
ダンゴ3兄弟いらね
A100で十分
432 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 21:53:26 ID:D53UMKIl0
今回初めてα100を望遠鏡に接続してみたんだけど、シャッターが切れないって・・・orz
ググって見ると200以降はマニュアルにすることで、レンズをつけていなくてもシャッターが切れるらしいが、
100については情報が無い。100だけ仲間はずれ?
>>432 いや、俺α100でアダプタ遊びやってたよ。
メニューで設定を変更すれば、普通に使えたはず!
434 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 22:17:17 ID:D53UMKIl0
>>433 そうなんですか!?出来たらそのメニューを教えてもらえますか?
前に探してみたのですが、無かったように思ってたので。
435 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 22:36:42 ID:D53UMKIl0
>>433 見つかりました!
MENU→システム設定2→レンズなしレリーズロックを「なし」にすることで
できました。
どうもありがとうございました〜
436 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 22:57:31 ID:7YTncUOEO
α100に無いのは、アイピースシャッターと、手動ミラーアップだけ。
2週間もレスがなかったんだなぁ
>>435 良かった、今手元に無いから頑張って思い出してるところだったんだ。
これからもα100を大事にしてくれな!
しかし、100って息の長い製品だな・・・
一眼レフデジカメらしい製品だけど。
てゆうか、基本機能は100のままでマイナーチェンジ繰り返して熟成させるって目は無かったのかSONYさん。
画素数アップとか動画機能とかライブビューなんてソフト側でいけたろ。
200とか250とか意味のわかんないメジャーチェンジ繰り返すより
101、102とかでシリーズ体系つくっていきゃ部品の共有化もできたろうに。
何故、他社と競り合う必要があるんだ?
100使っていると、200番台と300番台の機種に乗り換える気にはならないんだよね。
700なら一考の余地ありだけど。
次行くとしたら、他社だけどK-7辺りかな。一応、レンズはあるし。(K100Dsも持っているから)
100一筋でもう1年半くらい経つけど
700ほしいな〜
442 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 04:59:27 ID:9j2aW8ZC0
>>438 それは申し訳ないことを…。ありがとう!
これから長い付き合いになると思うので大事にします〜
今年の一月初めに100を
中古で購入したんだけど、
既に一万ショットは超えてる!
連射して?
つか、100って今5000円くらいかな?
予備買うかなぁ
445 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/23(日) 17:41:33 ID:uefAbwPUO
新品で二万オーバー
いや中古でいい。中古で十分
447 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/23(日) 18:09:00 ID:udQYjKg90
中古でも2万するでしょ。
カメラの中古はちょっとなぁ。個人的に、だけど。
落とされたことがあるかもしれないし。
その割には高いし。
449 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/26(水) 09:13:02 ID:TjnyQPUBO
今から、ガンダム撮ってきます。
450 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/27(木) 08:53:57 ID:IxKZUSGb0
オレこないだ撮ってきたよ!24/2.8と100-300の2本で逝ってきた!
なんでαって変なホットシューなん?
ストロボアダプターとかなんかブサイクだし、
しかも樹脂って・・・すぐ折れそう、ホットシュー壊れた人とかあんまりいないの?
>>451 接点が増えていった関係で、接触不良や装着不良の発生を極力
避けること、且つ簡単に素早く装着できること辺りが目的。
TTLダイレクト調光、AF補助光制御、発光部ズーム制御など
やってることが複雑化したので、外部フラッシュを使う点に於いては
形状だけの互換性を維持する意味が薄らいでた。
また従来形状だと、同様に複雑化して信号制御が全く異なる他社製品を
くっつけるヤツが当然いるわけで、それが何を引き起こすか想定できない
点(回路のショートや想定外の信号を流される等)も物理的にくっつかなく
することで回避している。
耐久性に於いてはプラ同士の接合且つ、接合面積をホットシューより
多く確保しているので意外と強い。金属:プラの接合のような一方的に
フラッシュ脚部が削られる経年劣化も極小。また、金属シューの場合は
衝撃による変形でさらにフラッシュ側を削る事態が発生し得るが、それも無い。
つまり、これが折れるくらいの使い方をするようなヤツは通常のホットシューでも折る。
デメリットとしてはアダプタ付けないと以下が全く実現できないこと。
1) アクセサリーシューとしての機能が無い。
2) 外部調光フラッシュが使えない。
こんな感じ。
>>452 欠点にプラス。
ホットシュー取り付けタイプの水準器が使えない。
だれかαのホットシューに付けられる水準器って知らない?
ベルの光学式の水準器ってメリットあるんだろうかと悩む。
456 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/28(金) 01:07:39 ID:JeczTV+10
>455
例えば、夜星の痕跡を長時間露光で撮る前の水平出しの時とか・・
>>454 ありがとうございます。
梅淀行ってみようっと。
458 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:54:38 ID:u+2F3Crp0
500/550が海外だけど発表されたね、
550が国内発表されたら
残念だけど現役引退ですな…。
余生は娘か母親の元で働くかな?
ぐぐってないけどフルサイズCCDになったの?
CMOSでAPS−C!
じゃぁ、まだまだ100は現役。
退役させる意味も無いしorz
APS-CからAPS-Cに乗り換える必要なんて無いし。
850、考慮に値する。
463 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 09:30:44 ID:PZd3HCn00
オレも850が出るまで100かなぁ。
ま、許可が出なければ850が出ようがナニが出ようが100続投なわけだが。
お互いがんばろうぜ……
独身の俺様的には待ってますよ状態。
ああ、嫁欲しいなぁ。
>>465 嫁は中古でいいんじゃない?
オマケ付いてくるときもあるし。
ダブルズームキットとか...
468 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/06(日) 19:53:17 ID:d4JCdjKl0
おお!?カッコいい光の当たり方ですね。α100は2年使ってますが、
α550が出たら連射速度とAF速度と高感度画質とモニターのキレイさとライブビュー目当てで
買い替えるけど、ちゃんと撮れた時の絵にはおれも100で不満は無いな。
470 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/08(火) 00:04:16 ID:tcqcMIPb0
まあ連射速度もAF速度も「ちゃんと撮れる」チャンスを広げるための物だからなw
471 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/10(木) 20:12:21 ID:82kP2svZ0
α100って、リモート使えないの?
甘Dのリモートの位置がDCとかになっているが。
472 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/10(木) 20:14:31 ID:82kP2svZ0
ゴメン。背面にあった(笑)スマソ
473 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/13(日) 20:44:54 ID:HRvJ1v2q0
こンな機種をしかも中古で買うとは・・・
そりゃ景気悪いと言わざるをえンだろう。
そりゃそうだが、景気良くても俺は中古しか買わないなぁ。
α900の値落ちが中々遅いのが残念。
フルサイズCCDは遠いのかねぇ・・・
デジ1が今年くらいには一巡するとみてたんだけど、こんだけ景況感悪化すると。
475 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/15(火) 19:45:05 ID:lztRS3dC0
キミはソンでゑゑだろう・・・
476 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/16(水) 18:17:47 ID:l9FRGVb70
ウザイよオヤジ
478 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/16(水) 23:16:16 ID:crT33kLl0
>>477 落札した人かわいそう・・・
箱に3万いくらって
手数料をケチろうと、dsのガワだけ出品して中身はオク外で取引しようとしたら「ガワだけとっとと送れ」と言われて逆ギレしたバカの故事を思い出した。
482 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/23(水) 12:24:04 ID:fPHGmkrx0
昨日コミケ行ったら、α300のしかもキットレンズで撮影してるキモヲタ発見。
うれしそうにLVで上から狙ったりしてたよ。
撮影してたのが階段の下の暗い場所だったんだけどあれで写ってるのか疑問www
感度上げて対処してたのかな?
18-70を使ってる奴みると情けなくなってくる
483 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/23(水) 12:39:12 ID:ONs62Ror0
別にキットレンズでもいいんじゃないのか?
楽しみ方は人それぞれ、自分の価値観を押し付けるのは間違ってるぞ。
485 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/23(水) 13:12:06 ID:gRl2XBdZ0
俺の中では
コミケ行かない(一般人)>>>|越えられない壁|>>>|越えられない壁|>>>コミケ行く(キモヲタ)≒コミケで写真撮ってる
おまえは、行かないのか行くのかどっちだよw
487 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/25(金) 20:59:36 ID:uwGoXJl+0
絶妙のタイミングやなPSP-3000値下げ
488 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/29(火) 20:20:15 ID:IKsdo9170
使用人はいないのか?
塗装も禿げたろう?
普通に遣ってるよ。大事に使ってるからまだそんなにキズもついてない。
上位機種や後継機種に逝けばもっとしやわせなのかも知れないが、
気に入ってるしお金も無いからまだ何年かは100でいくよ〜
先日オクで落札して、先程届きました。
これが初のデジイチです。
これまでネオイチを使ってきたのですが、なるほど、デジイチ使いの人が
画質以外に操作感?でも推すのがわかりました。
ピント合わせにしろシャッターにしろ、動作にキレがありますね。
ただ、付いてきたレンズがネオイチの基地外じみたズームレンズを知る身には
あまりに物足りない(35-70)ので、さっそく望遠系ズームレンズを物色中です。
よりによってソニーが新型機を発表した日に入手というのもちょっと悲しいものが
ありますが、これも何かの縁として付き合っていこうと思ってます。
以上、チラ裏でした。
おめ
いいカメラだよ、末永くどうぞ
おれはそろそろ末永すぎてうんざりしてきたけどorz
200以降の機種かな?絞り込みプレビューボタンが無くなっていて乗換に踏ん切りがつかない。
α550にも付いてないし。
ピント合わせが遅いのと、暗いとAFが迷うことが多いのが欠点だけど、もうちょっと現役で頑張ってもらおう。
そんな機能、使ったことないわw
>>492 撮って確認すれば良いことなんだけど、ついついファインダーで
確認しちゃうよな。あと絞りの動作確認に便利だ。
今までコンデジしか持っていなかったのですが、
α100(ボディのみ)を友人から貰いうけました。
レンズは自分で探せと言われたのでヤフオク等で探しています。
以下、自分なりに得た知識
・αマウントという規格が有って、それ以外のレンズは装着できない。
・旧ミノルタのαレンズでも使える。(MC,MD、ロッコールと表記が有るものは×)
・CCDサイズの都合で、フィルム一眼レフ用のレンズは、装着できても焦点距離が変わる。
・中古レンズのカビ取りは素人には無理。
以上の認識で間違いは無いでしょうか?
何か勘違いしていたら指摘おねがいします。
マウントアダプターというものがあってだな
>>495 違う規格のレンズを使う裏技もあったりするが、
現状の貴方のレベルなら大方そう思っておけばOK
> ・旧ミノルタのαレンズでも使える。(MC,MD、ロッコールと表記が有るものは×)
出回っているかは知らんが、ミノルタ製レンズでは
VECTIS(Vマウント)も×
あとヤフオクなどはリスクが高くて、ベテランでも躊躇するくらいなので、
貴方はせめて信用のおける中古屋(フジヤとかキタムラとかマップとか)の通販を利用したほうがいいと思う。
古いレンズで安いレンズは画質もそれなり。
比較的最近の初心者向けレンズの中でも飛び抜けて安く手に入るDT18-70mmも画質は飛び抜けて評判が悪い。
αに限らずDT18-200mmなどの高倍率ズームも画質より利便性優先であることを肝に命じて。
↑このあたりのレンズだと最新のコンデジより画質が劣ったとしてもなんら不思議はないのでがっかりしないでね。
それでは素敵なαライフを!
498 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/30(水) 23:57:46 ID:6NRQ3ylg0
>>496,497
レスありがとうございます、アドバイス参考にさせていただきます。
近くにキタムラがあるので明日にでも覗いてみようかと思います。
> 装着できても焦点距離が変わる。
違うような気が...変わるのは画角。
画家区だな。
あいえていば 35mmに換算したときの焦点距離が変わる かな?
502 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/01(木) 02:51:54 ID:Y+5lNCsU0
旧ミノルタからのも含めてお勧めのレンズってありますか?
あ、ただしカールツァイスは無しの方向でw
503 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/01(木) 07:46:50 ID:fJ0C740W0
24-85mm/f3.5-4.5
24-50mm/f4
50mm/f1.7
お手頃
ソニーのDT単焦点2本はオススメだよ。
あとミノの85/1.4とか初期型〜Gと価格の幅も広くてお買い得だと思う。
>>502 とりあえず一本ということで、AF24-85。
Newのほうでも中古7000円程度で入手可能かと。
506 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/02(金) 20:27:29 ID:Tw10uS6I0
コンデジから来た一眼初心者に85mmを勧める感覚がわからんわ。
しかもGレンズとか言ってるし。
オレも24-85を勧めておく。
でもま、APS-Cで広角端24mmはさびしかろう。という訳で、
もうちょっと出してオクで新キットレンズのDT18-55、1万円強。
望遠が欲しいなら某ホムショでタムロン55-200、同じく1万円強。
508 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/02(金) 21:06:07 ID:DiPnnn6z0
こんな安門のカメラにごっつ高級なレンズ付けてルヤツいる?
509 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/02(金) 21:09:56 ID:ZSeGiIHL0
一時、85G-Limつけてたけど・・・バランス悪すぎたw
「お勧めレンズ」だろう?
誰も常用レンズとか言ってないと思うが。
24-85なんてAPS-Cじゃ使いにくいだけだと思う、それなら新品で18-55買った方がいい。
511 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/03(土) 00:10:34 ID:b/k8KT3l0
>カールツァイスは無しの方向で
と言っているんだから、値段の高いレンズはイヤだということだろ。
しかも中古しか売っていないはずのα100スレで聞いている上に、
ミノ時代のラインナップを知らないんだから、
中古で安くそこそこ写りのイイレンズを探しているんだろ。
新品とかGレンズとか言ってないで、そのくらい読んでやれや。
>>502 中古で18-55か、もう少し抑えたいなら24-85で決まりだ。
85/1.4の中古相場調べてから言えや。
>>508 発売当初は本体がこれしかなかったから
カタログでもピンキリすべて「こんな安モン」に装着してましたが何か
まさか忘れたわけじゃあるまいね高級レンズの宣伝文句に
「α100の手ぶれ補正機能が……」とか書いてあったことをw
514 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/03(土) 07:49:14 ID:b/k8KT3l0
だからコンデジからの初心者85mm勧めてどうするのか考えてから言えや。
お勧めじゃなくて、おまえが好きなだけだろ。
515 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/03(土) 07:56:47 ID:b/k8KT3l0
>>513 「当時」の話をしているんじゃない。
「今」の話をしているんだ。
当時は選択肢が無かったかもしれないが、
「今」α100を手に入れた人間に、何を勧めるのかの話をしているだけだぞ。
516 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/03(土) 08:09:37 ID:b/k8KT3l0
85mmが良いレンズなのはわかるが、それは最初の一本目じゃないだろ。
単焦点を数本持ち合わせて、その上で楽しむ「お勧め」のレンズだよ。
>>505の言う「とりあえず」の選択で24-85か
>>507の言う「広角が寂しい」ので18-55でいいよ。
85mmは二本目から勧めてやれよ。
517 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/03(土) 08:57:58 ID:7AUWsGPXO
24-50も良いと思う。
>コンデジからの初心者
>最初の一本目
どこにそんなこと書いてあるんだ?
お前の勝手な妄想だろうが。
502=498=495なら妄想でもなんでもない。
502≠498=495なら勘違い。
スレの流れで同一人物と思っている人が多いようだが、
別人のような気がするなぁ。
502=498=495ならすまんかった、流れが読めてなかった。
1本目のズームなら24-85よりも無理してでも最近出た18-55を勧める。
24-85はフィルム時代から持ってるが、正直言ってAPS-Cじゃ使いにくい。
多少描写悪くても18-70の方がマシなくらいだよ。
ズームなら24-50。換算しても実用的で、結構寄れたり便利。
そこに50/1.4か50/1.7、DT50/1.8を持っておけば1年は安泰だぜ。
502=498=495ならそう書け。
個人的には古い24始まりのズーム使うくらいなら18-70の方がマシだと思う。
24-85と18-70なら値段も似たようなもんでしょ。
画角の不便さは描写の悪さを上回るよ、撮れなきゃ画質もクソもない。
よく撮る被写体に依る。
ミノの古いズームは寄れないという点も考えるべき。
526 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/03(土) 12:25:41 ID:ZQunDvwu0
> 個人的には古い24始まりのズーム使うくらいなら18-70の方がマシだと思う。
おれもそう思うなぁ。24なんてAPS-Cで撮ると大して広角じゃないし。。。
まぁレンズキットでついてくるくらいのやっすいレンズ買って、自分が何を撮るか、
どれくらいの画角をよく使うのか、見極めるのが先だろうな。
レンズキットのレンズで間に合う人もたくさんいるわけだし。
それなんて俺w
標準ズームだけで9本もあるけど、使ってるのは16-105だけだわ。
529 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/03(土) 13:28:15 ID:ZQunDvwu0
単焦点イパーイならともかく、標準ズームを集めるなよw
18-55が出るまではキットズームに恵まれてなかったからね。
18-70に不満があるけど16-80や16-105に躊躇する人が
「昔のズームは(不便だけど)描写はいい」という噂に騙されて
中古安ズームに迷走しちゃった例も多いかも。
実際はズームが不便じゃ意味ないんだけど、
描写のいい安い単焦点もこれまた欠乏してたしね。
18-55、DT50、DT30が出た今は、APS-Cでそのへんの
古レンズ漁る意味はもうないと思うよ。
フルサイズはまだ標準ズーム欠乏状態だけどね。
28-75がコケる気配ぷんぷんだし。
18-55は新品も中古も価格は大差ないようだから、
それさえ躊躇するような懐具合なら、18-70の中古か
シグタムのAPS-C用17、18mm始まりの中古を探すべし。
24-85は勧めない。
533 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/03(土) 18:48:33 ID:Q+KXFf9x0
まだα100使いですがSAL1680Zはいいですよ。
534 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/03(土) 21:28:38 ID:+pL4VYdO0
こんな安門のカメラにごっつ高級なレンズ付けてルヤツいる?
写真はレンズだろう?
なら安門でもエエはずや。
>>534 高級かどうかは知らんが、
70-400G付けてる。
537 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/03(土) 23:07:48 ID:kPd6QvPr0
すみません、私は502さんとは別人です。
皆さんの書き込みを頭に入れてキタムラへ行ってきましたが、
選んでいるうちに軽く混乱し頭痛がしてきたので、結局中古の一番安いレンズを買ってきました。
シグマの28-80mmです(MACROと書いてあるので所謂マクロレンズでしょうか)
適当に試し撮りしてPCで見ただけですが、画質の違いに驚いています。
今までのコンデジとは比べ物になりません(素人目ですが・・)
個人的には大満足です。
あーあ・・・そんなモンにナンボ出したの?
3000円くらいならまあアリかもだけど。
>個人的には大満足です。
GTOコピペ思い出したよ。
24-85とか勧める馬鹿がいるからこうして初心者が迷路にハマる。
540 :
495:2009/10/04(日) 00:08:26 ID:JVyUbTb0O
3150円でした、ギリギリでアリですかね?w
今はレンズ付けてカシャカシャ言わしてるだけで楽しいです。
ボディくれた友人にお礼しないとイカンですね。
うんまあ、アリだw
とりあえず画角が不便なだけで、それなりに写るし寄れるし、その値段なら悪くはないよ。
撮るのが楽しくなってそのレンズに不満を感じるようになったら、また何か買えばいいさ。
沼というモノの存在は聞いていますが…今その淵に居るんですかね自分w
中古のレンズを眺めていて一つ思ったのは、ミノルタソニーの沼は、他のC社N社に比べると浅そうな印象を受けましたが。
沼の深さの違いはメーカーの違いじゃないよ
沼は自分の中にある
自分の中に…深いお言葉ですね、沼だけに。
あんまり自分が居ると、このスレが初心者向けのスレになってしまいそうなので
そろそろ消えます。色々アドバイスありがとうございました。
操作方法で帰ってくると思うが教えてくれる人が居るからまたこいよ。
バカにするカスは放置すりゃいいんだからw
547 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/04(日) 15:19:58 ID:O/2a8vrv0
シャッターボタンが接触不良みたいで押してもなかなか反応しないようになってしまった。
α550が値下がるまで頑張るつもりだったのに・・・。
シャッターボタン周りを自分で分解した事ある人いませんか?
どうせ保障期間切れてるのでリスクを負って自分でちょっかい出してみようかと思ってるのですが。
548 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/04(日) 15:37:09 ID:M5rAnPI30
>>546 心配すんな、馬鹿にされてるのは495じゃなくて旧ミノレンズ勧める馬鹿だから。
旧ミノにも名レンズと呼ばれて薦めるに足る一品があるのは事実だぞ。
すまん、旧ミノの標準ズーム勧める馬鹿のことね。
フィルム用の標準ズームはAPS-Cでは基本的に不便だし、
ミノルタ時代のは今のに比べると全く寄れない。
巷に溢れるチャート撮影を妄信して自分は写真撮ってないのがバレバレ。
552 :
547:2009/10/04(日) 17:37:06 ID:O/2a8vrv0
>>548 回ります、ってかこれは普通に回るものだと思ってた。
553 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/04(日) 17:44:51 ID:M5rAnPI30
レリーズ買えば解決だな。
1000円くらいだろ?
右に一つ回したつもりが反対方向に
たくさん回した挙動になるってやつなら
過去スレで何人か報告してた。
もうすぐα550 出るし、ソニースタイルの下取りに
出したほうがいいんじゃね?
上限+キャンペーンで最大1万6千ポイントだよ。
556 :
490:2009/10/04(日) 20:45:20 ID:Fd1zlBDO0
オクで駆け引きに失敗して・・・もう一台α100を落札する事に(爆)
届いたブツは今度のも程度よく、オマケが付いてた割には前回より安かった。
レンズも35-75で物足りなかった所、35-105が付いてきたので即交換。
でも・・・同じボディは2台も要らないなあ・・・
オクで出品が減った頃に流してみるか。
>>556 >オクで出品が減った頃
今さら上がることもないような・・・
558 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/04(日) 21:33:30 ID:wovWrh4b0
それに490のカキコミは何の役にも多端。
初一丸で浮き足立ってるンだろ。
フルの25-50のつもりで、安い17-35使っている。
>>553 えっちょっと待った
シャッターボタンてマジで回らないもん?
おれの愛機回るぞ、異常はないけど
>>547 シャッターボタン周りはメーカーでもトップカバー丸々交換で
対応してるから、バラすの結構面倒で割に合わない状態なんだと思う。
バラしたところで、スイッチが寿命なら交換部品が無ければどうにも
ならんし、プラボディは填め込みが多いから破壊につながりやすいよ。
>>560 普通は回るはず。
562 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/05(月) 12:51:40 ID:Lq5DKl7s0
シャッターボタン周辺から水(や体液)が侵入したのかもしれません?
563 :
547:2009/10/05(月) 18:34:29 ID:55Bv3GSa0
手持ちの健康なα200見たらこいつもシャッターボタン回りました。
やっぱり回るのが普通なんじゃないかな???
修理に出すか550買うときの下取りに出すか非常に悩む・・・。
検索したらこの辺の修理で2万請求されたって人がいた。高いな〜orz
APS-Cで無いなら即下取り出す価格なんだけどなぁ。
565 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/05(月) 21:12:55 ID:106yM0ep0
>>556 おまけのレンズが35-105とは渋い。
俺も使ってるけど・・・(^^;;
味があって良いレンズだよね。
566 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/05(月) 22:09:13 ID:19D1chj30
>下取りに出すか非常に悩む
下取り後はどうなるのかな?
とりあえず SAL30M28 だろw
>>567 予約してきた。
あの値段でマクロって、どんなもんか気になる。
今知った。
面白そうなレンズだね。
これと16-100とか16-80、または18-200、250の2本くらい持っているとなんでもこいな気もするなぁ
いやいや、まだあと11-18mm、35mm1.4G、50mm1.4、100mmマクロ、135mm1.8ZA、70-400mmG、REF500mmぐらいないと万全とは言えないな。
50/1.4一本で、足ズーム。
数を揃えれば良いと言う訳では無いぞ、小僧。
ま、足ズームじゃカバーできないことも多いからな。
35G、100マクロ、135ゾナー、500REF ぐらいで
いいんじゃね?
573 :
490:2009/10/10(土) 00:46:32 ID:TT5WU0oD0
タムロン90-300、510円でゲトしました。
まだまともな試射してないので、レンズの評価は不明です。
足ズームって人ごみとか、山じゃ無理なときもおおいからな。
アンチズーム、レンズは大きくてもかまわない派だったが、10年ぶりぐらいに山登って考え変わった。
野良ネコとか鳥とかどうやって足ズームでアップで捉えるのか教えて欲しい
鳥なんかは望遠端しかつかわない
つまりサンニッパをIY略
>>575 猫や鳥しか撮らないお前の考えを教えて欲しい
579 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/11(日) 10:24:10 ID:6ZG6Wnqk0
>>575 カメラのレンズじゃなくてフィールドスコープで撮るとか。
デジスコってやつ。
>猫や鳥しか撮らない
>しか
誰がそんなこと
まぁまぁ、お好きなのを使いなされ
582 :
573:2009/10/11(日) 17:14:55 ID:FtNQvZJP0
583 :
573:2009/10/11(日) 17:40:28 ID:FtNQvZJP0
exif確認したらシャッタースピード1/1000でした。
これじゃ、補正なくてもブレないか?w
トリミングで擬似ズーム。
それがあればマクロも望遠もいらないわな
本人が幸せなんだからとやかく言うな。
588 :
573:2009/10/12(月) 18:58:18 ID:eZfNP9C10
同時に普段使い用の35-105も試したのですが、スナップ写真では35mmじゃ
足らない事が多いのを実感しました。
「え、収まってくれないの?」みたいな。
なので現在広角を物色中。
レンズばっかり買ってる・・・これが一眼貧乏というやつか
普段使いとしては、安価な24/2.8か24-50/4を勧める。
俺は17−35/2.8−4(D)を勧める
24辺りは室内では半端に感じる事が多いよ。
フルなら24辺りがいい感じだけどね、
結局は撮影場所の広さが一番関係してくる気がする。
591 :
573:2009/10/13(火) 00:16:02 ID:uY7NU8sS0
室内では基本これまで通りにコンデジで撮る予定です。
なので今回の広角は基本的に屋外のスナップ用です。
屋外での使用という事でレンズ交換もそう頻繁には
行いたくないので、購入したら35-105と基本装備レンズの
座を争ってもらう事になりますが、そう考えるとある程度
ズームの幅も必要なのかなと。
テレ端75前後あれば、ちょっと谷はできますが90-300とで
ほぼカバーできますしね。
>>591 焦点距離の「谷」とか気にする必要はないよ。
標準は標準、望遠は望遠と分けて考えちゃって大丈夫。
望遠が足りない、広角が足りないってことはあっても、
間がちょっと抜けてるから撮れない被写体とかまずないから。
上の方で喧々諤々やってるレスをもう一度読むといいよ。
予算がわかんないけど、安価な標準ズームはソニーの18-55がベスト。
これで足が出るなら18-70が次点だと思う。
描写を重視するなら18-70よりは24-85もアリだけど、
広角24mmは「やっぱり足りない」という場面が多いはず。
広角側はどうしようもないが
望遠側はトリミングで逃げられるし
標準レンズの望遠が足りない分は
足で稼げる場合も多いから
無理に70mmが必要とは思わないな。
16-80mmとかあると便利だけど。
594 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/13(火) 18:24:14 ID:ZsnraRll0
>>586 トリミングしたらマクロも望遠もいらない?
どういう事?
トリミングするとしても、望遠もマクロもいるよ。
合成すれば広角もいらない?そんなことないよね。
> トリミングするとしても、望遠もマクロもいるよ。
というのと
> 合成すれば広角もいらない?そんなことないよね。
というのは全然違うと思いますがw
>トリミングで擬似ズーム。
これも実際デジタルズームで行われてることだし。
まぁ光学でやる方がキレイよね。
>>591 あんたの言う、スナップ写真の意味を考えるんだ。
俺的には24mm、換算36mmは十分広角だと思うぜ。スナップにおいては。
いや、まぁ、なんだ。
横からちゃちゃ入れるつもりは全くないが
RAW+JPG撮りして広角撮影すると原寸表示した映像がモニターに入りきらないから
デジタルズーム的考え方の16mm広角撮影とかアリだと思うんだ。
ピンが外れてたら意味無いのは言っちゃ駄目。
かくいう私は18-200で昼間はスナップ。
夜中は24mm2.8で三脚必須です。
はい。トーシロはそんなもんです。
でもそこらへんの同僚に撮影写真だけを見せたときは
「良いカメラ使ってるね」と言われます。
そういうレベルの人も多分に居ますので、スナップについては広角でいいのではないかと。
50mmマクロとかf1.4とか楽しいけど、それは対象が目と鼻の先って感じの時だし。
599 :
588:2009/10/14(水) 02:08:39 ID:2o2VNcXO0
ちゃんと自分のニーズがわかってるんなら
好きなレンズ使えばいいじゃねーか。
SAL20F28 ぐらいどうだ?
>>599 そんで24-85とか買うなよ、終わりのない泥沼にハマるぞw
パノラマみたく2枚撮って繋げりゃいいんじゃね?
めんどくさw
だな。
つか、αにはパノラマ機能入れないのか?
眼レフにスイングパノラマか?
あれはあの超高速素子あってこそだしなぁ・・・
連射で360度撮影とか面白いけどね。
ただしパノラマ化しないでパラパラ漫画として見るのが面白い
608 :
588:2009/10/15(木) 00:49:21 ID:ln2rv/IB0
α100
後継機や新機種がたくさん出てきたけど、新型に対抗できる部分はあるのかな
時間が経っても、ソニー初のデジ一は良いカメラだったと
みんなの心に残ってくれれば良いんだけどな
>>609 後から出たエントリー機種はファインダーがスペックダウンしたから、
その点では100だな。フラッシュも手動で持ち上げる方が良いや。
ソニー初と言うよりはミノルタ的な部分がそのまま残ってるとこが
良かったり悪かったり。
>>609 コニミノとソニーのハーフみたいな存在だからな。
存在としてはそこそこ貴重かもしれんが、スペックで見るとどうだろうな...。
全て、必要十分程度か。
バッテリーのスタミナは今でも優秀だ。
確かにバッテリーの持ちは凄い
一日3000枚くらい撮影したけど、バッテリー切れにならなかった
ソニー機って実質ミノルタの開発者が作ってると考えて良いの?それとも、もうソニーが独自でやってるの?
ミノルタの技術者の一部がソニーに移籍してソニーの技術者と一緒に作っています。
>>612 だんだん減ってきてるんじゃないの
現行モデルのデザインでかなりソニーに近くなったと思う
コニミノに残ってる技術者のほうが
良れてるかも?
それ言うなら、むしろ撤退前にコニミノから散っていった技術者の方が・・・
コニミノ製のコンデジ高倍率レンズユニットには驚いたよ
α撤退と同時にコンデジも撤退したよ。
100の良いところは2x0以降がリリースされ、それが投げ売りであっても別に欲しくないところだな。
なんつーか、200以降はα101siみたいな感じなんだよね。Pモードでズームレンズ1〜2本だけあれば充分! みたいな。
オリンパスに流れようとしている俺をとめてくれ。
14mmにくらくらしてる・・・
>>612 バッテリー周りやスタミナに関してはソニーの十八番でしょう。
最近読んだ記事では、今まではデジタル一眼を勉強させてもらった。
これからはそれを踏まえた上で、ソニーらしい製品を送り出すとインタビューで
答えてたよ。
逆に言うと旧αの色はどんどん薄れていくんだろうね。
そうなんだ・・・
俺はカメラに詳しい訳ではないから偉そうな事は言えないけど、αには少しでもミノルタ時代の血を受け継いで欲しいな
今のαはミノルタが無くてもソニーが無くても出来なかったカメラだからね
そういう事を忘れないでソニーには良いカメラを作ってほしいな
αマウントが続くってことそのものがそういうことでしょ。
627 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/17(土) 11:51:39 ID:303oIz3w0
>609
CFアダプタが付いてくる。
628 :
556:2009/10/19(月) 13:36:31 ID:pJPAVfq10
以前、α100を図らずも2台持つ事になったを報告した者です。
一台は時期を見て売り払うつもりだったのですが・・・
スナップ写真を最近撮りまくっているのですが、思った以上に
広角/標準ズームと望遠ズームをその場で取り替えたくなるものですね。
基本は広角/標準ズームですが、遠方の被写体をしっかり捉えたい時や
背景を強力にぼかしたい時に望遠系を使いたくなります。
でもホコリその他のトラブルを考えると、そう頻繁に交換作業を
外ではしたくないし。
そこで、「ああ、2台のボディにそれぞれのレンズを付けて常備すれば・・・!」
先日放送された「写真家たちの日本紀行」でも立木さんは2台ぶらさげて
スナップ撮影してましたし。
でも素人が2台ぶら下げて街をうろうろって異様だし、一台売って
適当なワイドズームを買うという選択肢もありますが・・・
>でも素人が2台ぶら下げて街をうろうろって異様だし
逆に素人に見えないというメリットがあるぞ。
>>629 ぶら下げてるカメラが両方ソニー製な時点で、明らかに素人ですよw
自意識過剰すぎだろw
α100の背面液晶がおかしくなった。
画像のプレビューやメニューは操作すると表示されるんだけど、何も操作していない時に
普段表示されるはずの基本情報画面だけが真っ黒で一切表示されない。
撮影設定自体はメニューを見ればで全て分かるので一応問題ないが、なんか気持ち悪い。
何にも映らないんじゃなくて、基本の画面だけピンポイントで映らないってのが気持ち悪すぎる。
てことは基盤の接点云々じゃなくてソフト?
誰かこういう症状なった事ある人とか、こうしたら直ったって人居ない?
修理としたらどうせ数万だろうから、直してまで使うかは微妙なんで。
>>632 たぶんアイセンサーまわりの異常。
自動消灯切れたっけか、設定探していじってみれば?
>>632私のα100も同じような症状が出ます
ふと見ると液晶に何も表示されていない事が最近起こるようになりました
もちろん電源が入っている状態です
後、撮影したときに普通なら直ぐに背面液晶に撮影した画像が表示されるはずなのですが、
たまに何も表示されず、暫くしないと表示されない時があります。
明るい所でiso100で撮影しているのでノイズリダクションをしてる訳でもありません。
これもやはりアイセンサー周りの異常なのでしょうか?
接眼時自動消灯の誤動作だと思う、たぶん。
もしアイセンサーのトラブルなら、モニター自動消灯を「なし」にすれば
点きっぱなしにできると思います。
点きっぱなしにできればセンサーのトラブル、できなければ別の原因が
考えられますのでご確認を。
あとは背面左側のモニター表示切替ボタンの操作にきちんと反応するかとか、
パワーセーブの設定の確認とか。
>>618 レンズユニットのOEMの話な
コニミノはまだレンズ開発してる
632だけど、皆色々情報サンクス。
あれから色々試したけど、昨日は効かなかった
画面切り替えボタン(MENUの下のやつ)がさっき動いて、元に戻ったよ 。一安心。
また同じ症状出るかも知れないけど、気にいっている機種だから、
最期が来るまで付き合うよ。
>>639 残念ながら違うので安心してくれ。
散々押したさ。
641 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/22(木) 17:50:45 ID:T6JVHtH60
みなさんのα100は総計で何枚くらい撮影しましたか?
α100のシャッターの耐久性はどの位なのでしょうか?
644 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/25(日) 21:14:26 ID:9JjjzE6B0
コレはミノルタの遺児なンだ。
分かるね・・・
いじいじ
だれ
うま
かゆ
うま
ソニーには、α2XX系でこのミノルタテイストを残して欲しかったな。
α900も文句無く良いが、ミノルタって「安くて良いカメラ」のイメージがある。
親戚のおじさんが「もうつかわないから」ってα100くれました
キャノンA-1以来久々の一眼です
さすがデジ一は機能満載ですね
握った感触も気に入りました
ちょこっとずつ慣れていこうと思います
みなさんよろしく
昔のレンズも使えるようにアダプタ買おうかな
αマウントにはアダプター付けて使える昔のレンズってほとんどないから・・・
ミノルタのMDマウントも付くには付くが、無限遠はピント合わないらしいし。
M42アダプタで夢のような広大な世界が。
918 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/25(日) 17:56:50 ID:G0xZ20vj0
考えてみれば甘Dは海外ではDynax5D / Maxxum5Dという名前だったんだよな。
ということは5番台の550は実質甘Dのマイナーチェンジ版だったα100の後継ってことか
価格設定も似たような感じだし。
>>651 ちゃんと書かなかった俺が悪いね
手持ちにタムロンのアダプトールレンズがけっこうあるのですよ
FDもあるけどそっちは諦めかなと思ってる
>>652 M42のレンズが素晴らしいという広大な夢の世界が...
いいレンズがまったくないわけではないけれど。沼だね。
>>654 ですね。FDは無理です。MDはがんばったけど何故か無限が出ない。
ヤシコン、ペンタKは改造すればなんとか使えるかと。こっちも沼。
656 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/03(火) 20:54:38 ID:pWQH7EgQ0
保守age
657 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/03(火) 21:39:30 ID:KxoqBwadO
使い易いカメラだね。
今のα余分三兄弟より作りはいいからな。
久々にα100使ってみたが、液晶がまるで参考にならない orz
俺、久々どころか毎週2〜300枚は撮っているゾ
液晶?そんなモン見る方が間違いよ!
男ならMFとMモードなのじゃ。
>>660 撮ったあとの確認だろw
ライブビュー付いてないぞ
100のファインダーでMFは結構な博打だと思うんだが。
玄人自慢と言うよりただのバカとしか思えない。
無限遠しか撮らないってんなら話は別だが。
664 :
660:2009/11/04(水) 23:05:35 ID:VIBfQfMB0
半分冗談なんだがね、
半分はマジ!
鉄撮っているけどAFが使い物にならないから
置きピンを多用しているんだよね、
MFは最初は、なんじゃこりゃ?と思ったほどファインダーが使いにくいけど
慣れると1秒以内にはピントを合わせる事が可能だよ。
それでも結構∞固定が多いのは確か!
部屋の中ではAFだけどね、
しかし動き回る子供を撮る時にはMFの方がピント合わせが速いのはホント。
見苦しいw
100使った事有るのか?
多分キミよりはずーと使ってるよ。
キヤノンに比べればピント合わせはずーっとマシ。
画面は小さいけどピントの山は我慢できる範囲でしょ。
>>664 鉄ちゃん、キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!
お気に入りの鉄画像うpしる!
>>664 記録形式と画像仕上げも教えてくれると嬉しい
デフォで撮ると足回りが黒つぶれしちゃうよね
スクリーンを変えるという選択肢もあるからな
今日、電源を入れたらAFの回転音がヴィーーーーンって長くなり続けた。
どうやらボディ側のAFを駆動させる軸?が引っ込んでしまっているようです。
レンズ側の駆動軸と噛み合ず、半クラッチで滑ってるようになってる。
α100、MF専用の男気デジカメに。こりゃ修理かなぁ。
upのやり方教えてけろ。
いや、本気で。
>>673 α総合スレの2にあるα photographyってとこに行ってみ
676 :
673:2009/11/06(金) 23:35:11 ID:N2XMFn0K0
次は高感度に強い機種にしたい・・・
発売からしばらく経ってるけど、
点検とかオーバーホールに出したことある人っている?
どれぐらい値段がかかって、どれだけのことをしてもらえるんだろう?
出そう出そうと思いながら、これ一台しか持ってなかったので、
出す機会のないままずるずると来てしまった。
α550を買い足したんでいまさらながら出そうと思ってる。
一眼を使ってみたいという友人がいるので貸し出して撮影しに行く前に、
ファインダー内のゴミとりも含めてメンテしてやりたいと思って。
クリーニングだけなら1500円だった気がする。
681 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/07(土) 21:21:51 ID:k6FIA7yCO
>>672 僅な振動とか有る?
自分のも、この前落としてから、音&振動発生してる。
普通に写真撮れてるからそのままにしてんけど…。
修理出した方がいいのかな?
誰か教えてくださいまし。
>>681 ボディ側のAF駆動軸が落ち込んでしまってて、
レンズ側の駆動軸とかみ合ってくれない。
(常にレンズ着脱ボタン?を押した時と同じぐらいの状況)
電源をいれると一定時間空回りして、しばらくすると諦める。
修理の見積もりはサポセンに電話したら大体わかるはず。
俺はボーナスまで待つ事にした。
683 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/10(火) 20:44:01 ID:dVB/w1WUO
なんだかピントが合わなくてシャッターがきれなくなっちゃった…
ピントの赤い光のがたまに着く感じです
この故障って治りますか?(涙
685 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/17(火) 00:00:36 ID:A0qBStJN0
ほっほ
素直に保守と書きなさい。
てゆうか、フルサイズ廉価機まだでねぇのかよ・・・
デジカメの世界は日進月歩だろ???
何故・・・やっぱ不況だから?
>>686 ブランド好き・高級品好きの日本で
フラグシップを安売りしてもメリットないだろ。
体力ないのに安売り合戦始めたら命取りだぜ。
いやいやフラッグシップを安売りしろってんじゃないんだよ。
安く作って安く売れって言いたい。
100相当の機能でセンサがフルサイズっていうカメラが
お安く売ってればお前らなんだかんだ言っても買うんだろ?
オレは躊躇せずに買うぜ。何しろ900買うカネはねーんだ。
ボーナスもカットだしな〜
お前はカメラなんか買わないで生活費に回せ
690 :
686:2009/11/18(水) 01:29:38 ID:60syM+1d0
そう、廉価機でフルサイズCCDが欲しいだけ。
何も900みたいな性能は必要無い。
スタンダードな機種でフルサイズが欲しい。
ライブビューとか折りたたみ液晶とか全く必要ない。
α100の機能でフルサイズ、これ。
レンズを生かしたいだろ?それがわからん?
α100 Full が出たとして、定価25万実売18万なら買うの?
フルって、APS-C のファインダーの周りにマージンが広がるだけだぜ。
ま、APS-C だと画角が狭すぎて使いにくい100マクロなんかが
使いやすくなるのはあるけど「レンズが生きる」とか夢見すぎてないか。。。
688だけど、100のボディにフルサイズイメージャーで実売八万でお願いします。
イメージャーは1,500万画素くらいでいいです。
>>688 > 安く作って安く売れって言いたい。
α3700i Digital?
確かにプラボディ・ペンタミラー・飛び道具一切なしで初期値12万位ならすぐ作れそうだけどねー
イメージャーもニコンに供給済みのとかこなれた価格の使ってレリーズとか部品も今あるの使いまわして
ただ出したとたんに「あれが悪い・ここがよくない・なんでこの機能がないのか」とか
レビューからしてさんざんに言われそうな悪寒
そんなもん出して、SONYに何の得がある?
>>695 もし売り出したなら、どこも出してない実売10万のフルサイズ。
話題提供と900買えないミノルタ持ちが待ちに待った廉価機。
多分売れるけど、そのかわり他のAPS-Cが陳腐になる危険性もある。
そこんとこが問題でどのメーカーも考えてはいるだろうが怖くて出せないんだろう
そもそもデジ1眼がAPS-Cから始まったのはCCDのセルがばか高いことから
nikonが35mmあきらめたことから始まったんじゃなかったっけ?
もしもあの当時イメージャーが今の値段で作れるなら35mmサイズで行ってたよね。
で、現行APS-Cが基本、上級種が35mmフルサイズという形が出来上がっている今
いきなり10万以下のフルサイズ機を出すインパクトはすごいものがある気がする。
まあSONYが目先の話題性やシェアのためにやるかと言えば
デジ1を取り巻く今の状況がものすごい混乱が起きるリスクのほうが高いように思えるし。
ミラーレスとフルにはさまれてAPS-Cの存在価値が問題になるだろうし。
CやNに恨まれたくもないだろうし。
他社に恨まれるのは問題じゃない。一眼の場合レンズ資産という参入障壁があるから。
問題は、プロ需要が見込めずハイアマチュアに頼った商品展開が前提のSONYにおいて
は、廉価版フルサイズの投入はハイエンド機の売り上げに深刻な影響を及ぼすこと。
メーカーの都合なんぞ消費者の知ったことではないが、商品構成はメーカーの都合がそ
の全てと言っても過言ではない。
>>697 了解。たしかにそのとおりだよねー。
でもなんだか理不尽さを感じてる。
なんか寂しさ(というかむなしさ)を感じながら
1消費者としてむしゃくしゃしてきた。
> 実売10万のフルサイズ
説得力ゼロだな。。。
700 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/23(月) 09:48:33 ID:871EtybkO
550のセンサーで、マウントを金属にしてくれないかな…。
701 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/24(火) 18:48:14 ID:iY/koWW30
マウントはドレでも金属では?
BODYだろう?
702 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/24(火) 20:58:01 ID:wQ9hJoXmO
金属枠をネジ止めしてるだけだよ。
マウントの爪はプラ。
703 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/24(火) 21:16:30 ID:iY/koWW30
>>700はBODYのコトを言ってるンでは?
チャウ?
704 :
700:2009/11/24(火) 21:52:29 ID:wQ9hJoXmO
そう!ボディの話。
レンズではない。
705 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/25(水) 00:18:06 ID:fLxL97uc0
しかし、550の中身でBODYだけにしても売れない矢路・・・
だから出さないんだろうね。
700の後継を。
スレ的には100の後継機を望むのが筋だなw
100 の後継は 550 だろ。
708 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/30(月) 21:26:37 ID:DNz2w9pq0
hoshu
オクで18−55SAM買った
α100に付けた
ピントずれもなく、写りも良好
妻用には十分
710 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/30(月) 22:03:55 ID:cd9dBID/O
18-55良いよね!周辺流れが少なくて。
自分用はなに使ってんの?
別の若い女
713 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/12(土) 22:59:06 ID:KOSyUUWI0
ほっほ
714 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/15(火) 00:52:56 ID:fROIoBY30
ほっほ
ほっほっほ
ちんぽっぽ
ぼいんっ
残り1年ちょっとの学生生活で使うために、壊れる覚悟で中古を買おうと思ってます。
働いて貯金できたらαシリーズの新品を買えたらいいやって思いです。
風景をまったり撮るという使い方ですが、やっぱり200を買ったほうがいいでしょうか…?
719 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/16(水) 20:43:19 ID:S45Lh5e40
>>718 オレは、α100とα300を持ってるんだけど、もし予算が許すなら
α300を買うといいかも。
ライブビュー&バリアングルで撮るおもしろさを覚えたら
写真を撮るのが楽しくなるよ。
>>719 なるほど、やっぱりライブビューは魅力的ですね。
K100Dとα100で悩んで、次はα100とα200で悩んでます。
中古だと値段も変わらなくて、なかなか決めかねます。
721 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/16(水) 21:42:41 ID:xsN7cnQEO
>>718 正直言えば100より200で…良ければ300だけど。
プレビューボタンと、MDFボタンが付いてないのを除けば、変わらないから?
722 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/16(水) 21:57:32 ID:xsN7cnQEO
忘れてた!電池が違う!
55Hから500Hの違い!後々厄介だぞ!
723 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/16(水) 22:09:59 ID:LQlNa1ICO
そうだね。その点も加味するとA200だね!
724 :
718:2009/12/17(木) 00:01:49 ID:zxjIyli+0
皆さんありがとうございます。
α100のスレなのに、すみません。
俺もa200を押す。縦グリップもあるでよ。
じゃあ敢えて100を勧めておくか。
100は出だしが10万円のカメラだし、
200は出だしから5万円のカメラ。
200を持った時「Super付く前の303か、101siみてー」と愕然とした。
おらも100をすすめる。
200以降のエントリーは100に比べてだいぶ手抜き(というか、エントリーに相応しく作っている)。
そのせいで、相変わらず100から乗換出来ない。
あ、K100Dsも良いカメラだよ。こっちも持っている。M42で遊べて楽しい。
728 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/19(土) 21:19:34 ID:pqZqq2KC0
俺も、いまだ100を使っているよ。
2秒セルフタイマー、プレビューボタン、ゾーン設定でISO80と
ISO Hi200やISO100が使える点などが、風景で三脚に据えて
撮影するスタイルに必要充分だし・・(レリーズスイッチが当たり前に使える点も)
ボディを手にとっての質感も200以降のデジタル一眼より質感は高いし。
230、330、380と550はシャッターボタンの位置や、電源ONの
スイッチの位置、絞り優先AEで撮影するとき、何と前ダイヤルの位置が悪くて
操作のしにくい事!!しっくりこなかったな・・・
α900、700、100くらいだよ。自分にしっくりくるのは・・
ファインダーにほこりや、ゴミも付着してみずらくなったけど
買い替えずに長く使って行きたいと思わせるよ。α100は・・・
>>728 俺も100使い、
鉄だから絞りを開き気味の時
ピントを合わせた辺りで連写が出来る
550は重宝してるよ、
100の3コマはお寒い限りだね、
しかしピントが合った時の描写は
550より好みだから使ってる。
黒一色の絵しか出ない。。。
修理すべきか新しいのを買うべきか。。。
モノクロモードになってんじゃね?
本日の放送は終了したんじゃね?
733 :
730:2009/12/22(火) 12:15:10 ID:KogqoXC30
サポートに電話もしたし、設定リセットして確認したよ。
補正ユニット(撮像素子)交換で2万ちょいだそうだ。
その値段出すなら、新しいのかなぁなんて考えてしまってね
取りに来るなら俺のあげてもいいよ。
海外だけどw
735 :
730:2009/12/23(水) 18:41:09 ID:YttvHM0p0
すまんパスポートは持って無いんだ
愛着あるから修理するわ。
×持って無い
○持ってない
ここで言おう
持ってないはatokの連文節変換なら一発
>>728 ×みずらくなったけど
〇みづらくなったけど
739 :
718:2010/01/05(火) 21:16:01 ID:L/Z/vGcO0
お久しぶりです。
本日α100をオクで落札しました。楽しみです。
しかしまあ、200を勧めていただいたのにごめんなさい(笑)
よくやった
褒めてつかわす
>>739 まだまだ使えるカメラだし、学生の身分の間はそれでいいかもね。
CanonのG11ってコンデジと併用してて、結婚式で写真係になったんだけど、
室内の撮影はほぼG11オンリーだったな。
F1.4とかのレンズで解放でとっても被写体ブレが多かった。
F2.8のコンデジではブレなかったのに、F1.4の一眼だとブレた・・・・
つまりそれって被写体ブレじゃなくてピンb(ry
ISO100 固定だったんでしょ。
746 :
743:2010/01/21(木) 01:00:47 ID:ZfDMjFLp0
F1.4は嘘でした。今見たらf4.0〜5.0とかだった。ASA400。
被写体ブレとぴn・・くらいの区別はつきますん
感度の変更もできない様な奴に評価されたんじゃ、α100もたまったもんじゃないわなw
被写体ブレをカメラのせいにするとか、それ以前の問題だろ・・・
100から550にめでたく乗り換えた、あるいは買い足した御仁にお訊ねしたい
不満とか、ある?
一応過去ログと自分に訊いてみたところ、
・プレビューボタンがない
・DMFできない
・ISO100がない
あたりが気になるけど、ヨドバシ行って触ってみたらほしくなっちゃって困ってるw
>>749 買っちまったら
不満なんてモンは消えて無くなる、
ただしCCDとCMOSの違いか画像処理の関係かは解らんが
出て来る画の雰囲気は確かに違う、
俺も100との違いに最初は戸惑った、
しかしカメラとしての出来の良さは
抜群に向上している、
実際に実戦投入したら驚くよ!
>>749 >>・DMFできない
>>・ISO100がない
マジ?
550を買う気はないけど、これからそれがαのデフォルトになるようだと困る。
755 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/27(水) 15:03:53 ID:iuPx/ain0
>>750 >>754 サンクス
やっぱり絵は気になるか……
700が出たときも、青空なんかは100のほうがいいなと密かに思ってたけど(経済的負け惜しみ)
そしてレリーズ優先不可かあ
まあAF速くなってるしそれは大丈夫そうかな
レンズなしレリーズ不可とかだったらいろいろと不便になるけど
>>755 α550持ちだけど、Mモードならレンズなしでもシャッターきれるよ。
758 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/12(金) 19:04:49 ID:4MjaTG5p0
α100の電池の持ちは凄いと思うけど、現行と何が違うんだろ?
α230、330、380とだと電池の大きさが全然違う
α550とだとカメラとしての性能が全然違う
761 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/13(土) 21:34:06 ID:q2uFOAIM0
"Unable to use card. Format? Yes or No"
"カードが使用できません。Formatを行いますか?"
と表示されてディスプレイに赤で"E"と出てくる。
シャッターが降りないのはなぜですかね?
このようになったのは512MBのメモリースティックからPCにデータを移し、
画像などを消してから本体に戻した後に起こった。
その後、8GBのメモリースティックを購入して挿してみたがダメだった。。。
そういや100でメモステ使ったことが無いわ
あのアダプタ、何処に仕舞ったかなぁ…
カードなし時のレリーズを許可に設定しても
問題は解決しないよな。。。
E ってエラーじゃね?
メモステ使ってないからわからんけど、8Gって対応してたっけ?
766 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/13(土) 23:55:41 ID:q2uFOAIM0
>>764 フォーマット行ったけどできないす
取説にそういうエラーありますよねw大抵はフォーマットでクリアできるはずだけど、、、
エラーってことは解るんだが、、、
>>765 メモステProデュオ8GBって対応してないの?
CFなら8だったか16GBまで試したが、MS Pro DUOは挿したことすら無いな。
シリコンパワーのCFとは相性悪かった。αSDに入れたらマシに動いたが。
そう仮定すれば、、、
512の方はただぶっ壊れてて、8GBは対応してないから読み込まないだけ?
新参者だからなかなか難しいんだよw
では明日2Gでも買えばいいのかな。4Gでもいいのかな、、、?
8GBのMSはあるんだが、今出先なんで手元に100がなくて確認できない。
>>769 サンクスw
CFスロットのアダプタに突っ込んでるんですけどね、、、
774 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/14(日) 00:21:45 ID:OmwpYrbe0
>>774 PCでフォーマットできました!
けどこのマシン、読み込んでくれません、、、w
>>776 PCでも読めないならカードの不良では?
>>777 そうかもしれません!明日MS購入して試してみます
>>777 >>779 ただいまw
8GB使えるみたいですね。いろいろとありがとうございます!
動作確認済のCF使ってみたらやはりダメだった。
・CFを他のデジイチに挿入したら動作が確認できた。よってCFの故障ではなさそう。
・MS無しでの動作も問題なかった、よって基盤等の故障でもなさそう。
そしてスロット内部を覗いたらCFと本体が接触する金の本体コネクト部位が一部欠けてたので多分原因はこれだと思うんだけど。
修理に出してみます♪
中古買う方が安いとかいう結果になりませんように
ご臨終になったと思い込んでいた(何写しても黒画面だった)100に
久しぶりに火を入れたらなんと復活してくれた!
嫁カメラがなくなっていたのですごく助かる。
100の操作性に慣れていたからほかのカメラでは写しにくいと言って
新しいのは買えなかったんだ。
100よ、ついでに俺のボーナスも復活させてくれ
中古2万円以下で売られているのを見ると悲しくなってくる。
α2x0系よりいいカメラなのに。
ソフマップで350が2万円台・・・
落ちてきました。
α100を手に取る人が増えていいではないか。
お金がないからα100を中古で買うなんて、羨ましい選択だな。
後ピンの修理から上がったから
記念上げ
789 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/27(土) 02:24:25 ID:04AgVzVK0
α100とニコンD200、D70だったらどっちが高感度マシ?
低感度ならCMOSより上なのは勿論のこと、CCD機の中でもトップクラスだよな?
ボディの高級感はとても大事なことだと思うんだが・・・
ニコキャノだったらまず気にするポイントだし、それはαも同じだろう
最初α200見た時、ピクセル数ボディに書くなよwというのが第一印象だった
デジイチが家電の一部とはいえ、一眼レフカメラなんだから、外観が重要なのって普通だろ?
新規マウントじゃなくミノルタマウントを引き継いでいるわけだし、
俺はどんなにエントリーだのサブだの言っても最低α100レベルじゃないと無理
エントリボディで10万円が許された旧き良き時代の遺物たど思いましょう
安物であっても陶製/木製だった茶碗が、プラスチック製に取って代わられ
たようなもの
792 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/27(土) 18:07:46 ID:i2z+rkTK0
ボディ外装はマグネシウム合金製でおねがいしたい。(`・ω・´)
PS3やPSPもどんどん安くなってスペックアップするけど、初期型のほうが高級感はあるよ
だから新型が出ても羨ましいと思わない
SONYのカメラとゲームに関しては、初期型と新型ではデザインも含め明らかに造りが違う
デジタルの部分は買った日からどんどん型落ちになっていくんだし、せめてボディはカッコいいのを持っていたいよね
電気屋でα550を見てきたんだけど、ボディは結構安っぽかった
個人的にはα100の方が質感は好き
連写はかなり羨ましかった
>>793 カッコで写真を撮るわけじゃなし、性能が同じなら質感よりも価格を取るよ、俺なら。
その方がリプレースもしやすい=より高性能な物を使えるしね。
俺は写真を撮るのもカメラを愛でるのも趣味だから、やっぱ高級感は有って欲しいなあ。
α100はマウント部の廻りのパネルに金属パーツを使ったり、樹脂パーツの表面処理も頑張ってて好き。
100は記念碑的なモデルでも有るからずっと持っていようと思う。
現在は社外縦位置グリップ&マウントアダプタにてM42レンズ専用になってるから、AFスピードや精度も関係ないしw
700買った後、サブ機も更新しようと200も買ったけど、100と比べた時のチープさは結構ショックだった。
ボディ前面に画素数をデカデカ書いて有ったのはホント勘弁して欲しかったw
いや、もちろんいいカメラだったし100から相当アップデートされてたのは実感出来たけれどね。
結局、一昨年末に900買う時に700と合わせて下取りにだしちゃった。
その直後に例の200の¥19800祭りが始まったから良いタイミングで売ったと思う。
ちなみに下取り価格は700ボディが¥65000、200ボディが¥20000。
だけど逆に数ヶ月遅くて下取り数千円とか言われたら200もまだ持ってたかも知れん。
現在は900メインの550サブだけど、一番使用頻度高いのは相変わらず100かなあ。
ま、お散歩カメラになってるからね。
797 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/05(金) 18:11:23 ID:1KKvXKbl0
だからなんなんだw
798 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/05(金) 18:22:47 ID:aQ2hF2yh0
>>797 そういう見も蓋もないこというのやめようぜw
大概、だからなんなんだっていう長文ばっかりだけど
それがなかったら過疎るんだもの
過疎ったっていいじゃない、α100だもの。
α100持ってるけど、違うαに買い換えようかな・・・。
500の連射が欲しい。
804 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/17(水) 18:58:42 ID:gI9mk8370
α100が9800円、α200が19800円だったらα100のほうが良いよな?
>>804 うむ、AFは200の方が良さげだが、見た目の差が結構大きいからな。
100にするならシャッターボタンに粘りや引っ掛かりが無いか、
ダイヤルの回転方向と逆の動きをすることが無いか、
グリップ上部のラバーが弛んでないかチェックした方が良い。
>>804 質感云々ではなくデジカメというハードとして値段で二倍もの差があるとは
到底思えないので安い100で充分。
つっても、そこそこまともな個体だと\9800じゃ手に入らんだろ。
実際はα100:\16800、α200:\19800くらいじゃね?
3000円程度の差なら、新しい分AFや安定性に勝る200を選ぶのもありかと。
100のバッテリーは100専用だが
200のバッテリーは700、900、550などで使えるというのもあるな
NP-FM500Hなら100でも使えるから、何ら問題ないではないか
今更中古のNP-FM55に大した能力は残ってないだろうし
バッテリは下位互換してたよなぁ・・・
>>809 となると、100はボディー代+電池代が本当の価格だって事になるぞ?
900のバッテリーは100で使えるけど、100のバッテリーは900には入らない。
α100の電池ってかなり持つよね
1日3000枚位撮影しても、まだバッテリー残ってるんだもんなぁ
一応予備のバッテリーも持っていくけど、いつも使わないまま帰ってきちゃう
これからサッカーJFLの試合を見に行ってきます。地元のチーム松本山雅です。
相手はソニー仙台 FC。α100を持っていくのは自重します。
>>813 1日3000枚って、30秒に1回24時間シャッター切り続けても撮れないんだけど(2880枚)。
因みにスペック上は
>>約750枚(CIPA規格準拠、内蔵フラッシュ使用率50%)
なんで、ピンサラのバッテリで内蔵フラッシュゼロでも2000枚がいいとこ。
余程低解像度で撮っているの?
連写ならいくでしょ
ビデオ撮れよwってくらい連写する人ってのも世の中にはいるらしい。
>>815競馬場のパドックで1レースから最終レースまでずっと連写でバチバチやってます
jpgファインモードで撮っていますが、最後に確認すると3000枚近く撮ってます
フラッシュは1回も使っていません
マジで3000枚位撮影できますよ
俺はテーマパークで記念写真撮る仕事してたけど、12時間で1200枚以上は撮ってたからな。一組一組撮るのでもその位は行くから、連射とかでバシャバシャ撮るような人は3000位は行くだろうな。
俺、撮り鉄だけど
α100の連写は2〜3秒レリーズロックかけて
押しっぱなしにしないと安定しないから
ネタにもよるけど一回の連写で
150〜200枚行く時が有る、
あとは素性のイイ記憶媒体が必要だな。
今はグリーンハウスのCF、ハイスピードデュアル使ってL10/ファインなら
100枚単位の連射でもイケるけど、シリコンパワーの8GB使った時は10枚
くらいで書き込みが追っつかなくなって、その後は1〜2秒に1枚しか撮れな
くなった。
GHのもL10/RAWだと5枚くらいで飽和するけど。
>>820 α100で鉄道を撮るなら置きピンの方が良いと思われ。
APSC軽量機を探してたら中古α100を安ズーム込みで一万2千円だったので衝動買い。
黄砂まみれだったのでメイン機は温存して連休中にスナップ中心に使用してみた。
手持ちのF828が派手だから予想したより地味な発色だけれども普通に使えるね。
気に入っているD60やK-mと同系統のCCDだしF828の予備電池で千枚以上撮れたし
新品でもリーズナブルな単焦点を買い足せば意外と活躍の場は増えそうだし困ったw
824 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/25(木) 19:37:20 ID:mlkYRzIz0
>>823 12000とか安過ぎだろw
どこで買ったの?
安ズームって18-70?
1000万画素以上の中古デジイチで最安値なのは言うまでもなく、
ニコンD70とか、キヤノン初代キスデジレンズキットより安い手振れ補正付き1000万画素機
しかもこの系統のCCDはかなり良いから、低感度なら現行機種以上に高画質だぞ
何より色が鮮やか(派手でもなく塗り絵でもなく、とても綺麗な鮮やかさ)
上で9800円とか書いてあるレスもあるが、そんな破格値で買えるならコスパ最強
α100単体が1万前後?に対し、D80中古が35000円、D200中古が45000円
さすがに価格差ほどの性能差は無いな
まあ平均はボディのみで15000ぐらいみたいだけど、それでもコスパの高さは群を抜いてるね
今だからこそ、もう一度評価されていい機種なんじゃないかと思う
D80やD200の中古なんかよりキヤノン二桁Dの中古のほうが断然良いよ
ニコンはD90あたり新品で買うのが一番良い
ニコンの中古ボディ相場は性能関係無く高めだからね
それにしてもα100安いな
α200が15kくらいにならないかな
>>823 安ズームは動作確認用のボロボロのシグマ28-70、単品だと多分500円超えると買わないw
でも使った範囲では一応金属マウントでそれなりに写るしボケ味も酷くはなかった。
早速買い足したシグマ70-300で撮ってきたけれどペンタより手ブレ補正がきく感じだ。
この1000万画素CCDの画が好みだから買ってよかったけどとうとう4マウント目だな…
ま、手持ちの電池を使えるから選んだけどそこそこ軽くてこの性能だと確かにコスパは最高だ。
俺も付属品がバッテリーだけのやつを9800円で買った
α300のサブだから無問題だが
なぜか今では100のがメインになってしまった
CP最高です。
ま
α100買っちゃった・・・・・・
デジタル一眼どころか一眼レフ初めてなのに勢いで特攻してしまった。
友人からシグマの70-210付きで5kで譲ってもらったが、使いこなせるかなぁ・・・
ソニー地獄へようこそ
高感度弱くても泣かない・AF遅くても泣かない・新機種の発表が遅くても泣かないで
550以上ならそれほど高感度も弱くないだろ。
>>829 ま、数とってりゃ慣れるって。AUTOだけとかPだけとかでも構わんから。
俺のα100なんだが突然全てのレンズで
AFが効かなくなってMF専用になりました
これからはM42専用として余生を送ってもらいます
α100を使っているのですが、フォーカスフレームをローカルにした場合に
中心のエリアを選択すると直ぐにピントが合うのですが、
隅のエリアにすると、AFが結構迷います。
これはレンズの方の問題なのでしょうか?
>>834 α100のフォーカスポイントって中央のみクロスじゃ無かったっけ?
だから中央以外はフォーカスが迷いやすい。
>>829 おめでとう! 私も最初はα100からスタートだったよ。
使って慣れていくうちにだんだん不満が出てきたので、900が出た翌月にヤッホーしたけど。
現在はM42のフレクトゴン2.4/35とかつけてブツ撮り専用機になってます。
>>835そうだったのか・・・
動体だけならまだしも、静物を撮るときでさえウィーウィーといつまでもいっててイラッとくる
だったらMFにしろカスと言われたらそれまでだが・・・
今まで旧ミノルタやタムロンの銀塩用レンズで使ってきたが、ようやく
安いのによく写ると評判のDT 18-55mm F3.5-5.6 SAMを入手したよ。
840 :
838:2010/04/17(土) 18:31:52 ID:nGCX89zw0
試し撮りしてきた。
荷物の関係で今まで使ってきたレンズとの撮り比べはできなかったが、
確かに画像にエッジが立ってるような気がする。
まあ画質に関しては今後もテストするとして、18mmの画角が街撮りに
こんなに重宝するとは思わなかった。
もうちょっと望遠が・・・という気もなくはないが、ズームがワイドに
なればなるほど画質に妥協が求められるし、70mm程度の望遠より
この18mmの方が絶対多用するから、これはこれでいいのだ!
841 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/01(土) 14:11:57 ID:zn+/JCIA0
age
>>839 それでもニコキャノのキットより
写りが悪いんだけどね。
タムロン製だから仕方がないか。
息を吐くように嘘を吐く
さすがニコ自慰キャノネッツ、息を吐くよに嘘を吐く!
そこに痺れる憧れるゥッ!!
詠み人知らず
846 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/01(土) 20:38:20 ID:rOD4QRFL0
>>845 ネットにころがってる画像をひっぱってきて何言ってんだ?この馬鹿はwwww
藤林丈司
どうでもいいけどガンレフのその評価はアホなんだが。
BxUの単位も書いてなければ、数値の統一も全くされてない。
「シャープネスの指標です」以上のことを何もわからずに記事作ってるとしか思えない。
>タムロン製だから仕方がないか。
ソニーのαレンズは全て同社のグループ会社の製造ですよ
ホントに「息を吐くように嘘を吐く」ですね
>>849 28-75mmも?
さすがにその妄想はないわ。
>>850 他はソニー製でどうしてそれだけソニー製じゃないと思うんだ?
そっちの方がよほど妄想
>>852 それ、前身のコニミノ時代からタムロンに発注してたヤツの話じゃん
28-75mmに話を戻すと
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000060631/ 皆様興味あるようなので、途中レポートですがお伝え致します。
このレンズ、やはりOEMではないようです。
話がややこしくならないように、このレンズに限定させて頂きますが、
ソニーはタムロンから硝子玉は仕入れてますが、
それ以外はソニーで作ってるようです。
これをOEMと言うなら、ニコンはソニーのOEMと言ってるのと同じです(^_^;)
近似しているタムロン製の物とは、コーティングもセッティングも違うようです。
勿論ご存知のように物真似品ですが、
ソニーは真似してOKなライセンスを持ってるとのこと。
さらにアレンジしてOKライセンスも(^_^;)
という話もあるが、これを投稿した人が言うようにこの場合はOEMとは言わんな?
ついでに書くと、今のタムロンには18-55mmAPS-C専用という製品の
ラインナップはないね
もしタムロンのOEMまたは技術供与なら、28-75mmみたいに
タムロンブランドでも売り出してると思うよ
レベル低いなぁ。。。
いやいや俺には負けると思う
どうぞ どうぞ。
いやいや俺の爺ちゃんには負けると思う
いやいや俺には負ける
だが俺も
>>855には負ける
863 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/12(水) 14:39:17 ID:x45Z3UXL0
ミラーレスαが発表されたけど、スペックだけならα100を圧倒してるのな
まあ当然だけど
手振れ補正が無い
865 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/12(水) 21:53:12 ID:iWHeiSvY0
cmosの画質はα700で嫌になった。
α photographyに載ってるα100の作品きれいですねー。
今までα7000、9000でがんばってきたけどもうがまんできない!
α100買ってくるーノシ
さすがにそれはガンバり過ぎだろw
いやいや、もっと新しいの買えよ
X-700並みのファインダーになったらデジタル一眼を買う。
871 :
869:2010/05/22(土) 02:20:31 ID:BuskJYeO0
訂正。
X-700並のファインダーと値段になったらデジタル一眼を買う。
買わない理由作文は募集しておりません
藤林丈司
α100入手したよー。
室内で50/1.4ガンガン気兼ねなくシャッター切れる喜び♪
楽しいー!
α7000から乗り換えだから、もう全てが快適。皆さんよろしくね。
どーしてもα100なのか・・・?
230とか330とか・・・
もっと簡単にドカンと撮れるヤツあるぞ
オレは昔から100しか持ってないワケじゃないんだぜ
α100がいいんです
50/1.4と組んだα100がいいんですオレ
OK、中古屋を回ろう
つぶやくならツイッターでやってろ。
2とか3より、100の方が上位機種だろう。
位で言えばそりゃ550くらいに当たるけどな・・・
>>877 だから、かつての中級機より今時の入門機の方が簡単にドカンと撮れるという事ですよ
そういう湾岸コピペなの
880 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/26(水) 21:42:17 ID:LSddpclY0
えっ
α100って入門機じゃないの?
100はsweet digitalの後継機。
sweet digitalはsweetUのデジタル版。
sweetUは入門機ということになってはいるけれど、実際はα-5と言ってもいいくらいの出来。
従って550の前身は100であると言ってもいいかもしれない。
俺としては、α100は、内容的にはα-70デジタルと思ってる。
外装が一部メタルなのも似てるし。
100ってナンバーは、旧ミノルタのα-101と違って
ソニーαのスタートとして1番台を使ったんでしょ。
そしてやはり次期フラッグシップはα1000(ry
α-70デジタルはα-7Dの方じゃないか?
7の器に70の機械駆動部分とデジカメ部分を入れたのが7D(ペンタプリズム組)。
70を元にデジカメ部分を入れたのがSD(ルーフミラー組)
α-70はシャッタースピードが1/4000まであれば、
俺の最高のお散歩銀塩一眼なんだがなあ。
フラッシュは使わないからシンクロスピードは割とどーでもいい。
フラッシュカバーまでアルミ合金なのは評価出来る。
EOS55なんかもだけど。
α-7Dもお気に入りだけど、マグ合金をフロントと底にしか使ってないのがなあ……
せめて指の掛かる上カバーには使って欲しかった。
ってか、フラッシュ内臓のマグボディデジイチで、フラッシュカバーまでマグ使ってんの無いよね。
あそこがプラだとど^しても悲しい俺は、結局α900しか選択肢が無かった。
D3や1Dなんぞ買えるか!900メチャ気に入ってるけどね。しかし100の話題出してねーな俺。
スマゾ、日記帳になってしもた。。。
チラシのウラにでも書いてろ!な!(AA略
α100の後継ってα700が一番近いかな?
α200がその差100で一番近い
次が130差のα230
888 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/28(金) 16:39:39 ID:K0DyvSLC0
強いて挙げれば550だが間がだいぶ空いてるな
>>887は冗談のように言っているが
シャッターメカとイメージセンサとファインダーという
キーデバイスにおいてα100直系なのが
α200とα230なので実は核心を突いた意見だと思う。
スペックダウンされている箇所もあるが
スペックアップしているところもあり
そもそもα100から一切スペックダウンしていない
APS-C機は上位機種のα700しかない訳だから、
わずかでもスペックダウンしたら後継機じゃない
という考え方は間違っている。
α700の開発が始まった段階でその下位機種
として開発、発売されたα100の後継機が
さらにコストダウンに進むのはむしろ当然であり
α200こそが正統な後継機と断言して良い。
>>890 ID:AXoT4ttQ0 = ID:/bld5EA10
>>890 後継機というのはそういう事じゃないと思うんだ。
そういう性能的な事じゃなく、もっと志みたいなのが大事だと思う。
自動車にVWのゴルフというのがあるけど、確かにゴルフとして
何代もモデルチェンジしているけど、初代の小さなゴルフの正当な後継車は
ひとつ下のポロなんじゃないかみたいな。
オレはα200は後継機ではなく兄弟機または派生機だと思う。
改良ではなく、設計を一新させて初めて後継機かどうか検討される資格が
生まれると思う。
当然、時代の流れに応じたスペックアップは必須条件。
>>892 おお、福野ファンですか?
>> ゴルフの例え
まあ志や機能の多寡は置いておいて、ラインナップのポジション的には
後継機はやっぱり550(&500,450)だと思うよ。
フィルム時代からのαの世代で見れば、
α5000 > 5xi > 507si > Sweet&Sweet2 > SweetD > 100
って流れであって、ミノ、コニミノの慣習に従えば
α100はα500と名付けられてても不思議じゃなかったわけだしね。
つーか507siかおかしかった。
あれはα5を名乗らせるべきだったよな。
α100で使えるCFの最大容量は何GBか教えてもらえませんか
8GB
8GBまでなの知らなくて16GBのCF買ったら
8GB過ぎたところでエラーになって焦った
このカードは使用できません的なメッセージが表示される
初めはカードがぶっ壊れて全部の写真消えたかと思って焦った
>>897-898 thx
ソニーのQ&Aページを見ると8GBまでしか動作確認のリストが無かった
でもサンディスクのCFのページを見ると32GBまで対応しているって書いてあった
それでサンディスクのサポセンに何GBまでα100に対応しているかと聞いたら
ソニーに聞けと言われてしまった
でも8GBとわかって安心しました
sonyのコンデジの新型を見て驚いた・・・
画角24mmが標準?GPS機能付きで撮影方向まで記録?
パノラマ撮影・・・夜間撮影はいいとこ取り合成・・・
他にも機能ありそうだが、900のフルサイズ、550のハイスピードシャッターも眠たくなるよorz
絵は一眼レフの方が綺麗に思うけど・・・なんか悲しい。
おめでたいw
>>900 ソニーのコンデジは質感が良いから好き
でもα100の無骨さも好きw
α100と50/1.4の初期型で代々木公園行ってきたよ。
いやー、今までα9000,7000のフィルムでがんばってきたけど
ガンガン気兼ねせずシャッター切れて楽しかったー。
フィルム勿体無くてなかなかシャッター押せずストレス感じながら
このレンズ付けてたけど、いいわー。
Picasaで見るとレンズ、撮影情報も出てすごい!!俺完全
時代から遅れてたわw
フィルムは中判やってるからそっちに完全移行します。しかし、
代々木公園に結構フィルムカメラ女子いたなー。OM-10、ミノ
もいた。驚いたのがペンタ67使ってる女子!!
α100、シャッター音がでかい…。チラ裏スマソ。
アキバに献血行ったついでにソフマップの中古カメラ売り場を覗いてきた
α100、キットレンズ付きで20500円・・・安っ
オレはα100、2台持ってるから買わないけど
水を差すようであれだが、献血ってアキバじゃなきゃできないの?
どこでやってもええやん、それがアキバでもええやん
>>905 アキバの献血ルームに行った事ないなら
一度行ってみるといいよ。
なかなか頑張ってる。
どんな風にがんばってるの?
メイド服着てるとか?
献血してやりたいのは山々だが、昔手術中と術後に輸血された経験があるので
問診の段階で問答無用に拒否される。
海外出張が多いから俺も弾かれる。
どこの国だろうがいっぺん出国したら数ヶ月だかダメとか、アホかと。
>>908 献血室のレイアウトがなにか宇宙船内部のようで、いかにも病室っぽい従来の
それとはかなり違う
また、場所柄オタクを呼び込もうとしてるんだろうけど献血ルームにしては珍しく
(都内ルームをほとんど回ったけど初かな)展示スペースがあって、
これまでフィギュアや漫画の原稿などが展示されたらしい。
今は鉄道模型の展示をしていて、献血すると鉄道会社の制服来た
キャラのステッカーをもらえる。
新型αのミラーレス機いいなぁ
α100もいいけど、もっと気軽に持ち出せそう
連写も結構速いし
α100の質感で連写5コマ/秒位の機種を出してくれませんかねソニーさん
つ700
>>912 インターフェイスで撮る気が失せる。
あれならサイバーショットでいいか、という気になる。
100も色々文句はあるけど、NEX系よりはマシ。
>>913 そうか、良く考えると700が丁度そんな感じだったなぁ
けど、700買うんだったらもう少しお金を出して900を買ってしまいそうだ
たとえばお前がαというカメラを知った時・・
α900はαシリーズの上級仕様として当たり前に存在していたはずだ
α900はあってあたり前のカメラ そこが俺や富永とお前との違いだ
当時 αにフルサイズが出た・・センセーショナルなコトでしょうね
そりゃもう・・優等生と不良 正統派とアウトロー
それぐらい逆のベクトルだったぜ
αは理詰めのカメラ
αマウントというあるイミ不条理なマウントを承知の上で・・正しさを求める
理屈を押し通した正しい機械だ
ゆえにαはいつの時代も「ボディよりレンズがいい」
そーゆう絶妙なバランスがαの魅力なんだろう・・
だが900は違う
フルサイズ化による唐突な解像度
追いつかないレンズ・・
理屈の通らぬ破綻したカメラバランス・・
間違ったその形・・
だが・・その間違えた形に
また 人の心はひかれた・・
フルサイズ化され高解像度を得るコトで破綻するカメラバランス・・
結果 出てくる毒の魅力・・
900使いはその毒にヤラれる
効きますよね それは・・
よく効く薬は 逆に見れば強い毒なわけですから
くく(笑)
なるほど
・・いつも900を見てて思うんですよ
このカメラはαとして美しく撮ろうとしてフルサイズを得た
なのに・・美しくなるほどにαではない形
違う方向へ行く
αというカメラにソニーが正しさを求めたのなら900は違う・・
これはαではない「別のカメラ」
やっとそう納得し・・思えるようになりましたね
・・いや 納得できる「答え」を教えてもらったんでしょうね・・
α100はちょっとISO800や1600の高感度モードが弱いように思う。ノイズが出てしまう。
皆さんは高感度ノイズはどうやって回避してますか?
コンポジットとダーク減算
簡単な話だ、高感度を回避すればいい。
300台までは高感度が弱い。
諦めようぜ。
古いコンデジの過去ログ読んでたら「Neat Image」というノイズ除去の
フリーソフトの記述を見つけ、試しに使ってみたらすごくよかった
あんまりザラザラなのはさすがにキツイけど、ちょっと気になる程度のに
使うと本当にキレイになる
925 :
919:2010/06/29(火) 18:32:08 ID:i114z3f30
>>920 知らなかったのでググりました。手間がかかる方法みたいですね。レンズごとに設定をやり直さなければいけない様なので不便かと・・・。
>>921 明るいレンズがあれば良いんですけれど、18〜70mmのキットレンズだけだとちょいきついですわ。
>>923 300は性能が良いみたいですね。高感度とか合焦速度が速いとか。グリップの形が100と同じだったら買っていたかもしれない。
>>924 Neat Image、試してみます。
貴重な情報ありがとうございます。
>>923 α100のLOT300番まではって意味かと思た・・・
927 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/13(火) 18:31:05 ID:L25SuIN10
センサーの傾きって直すといくら掛かるのか知ってる人居る?
おっちゃんの作画www
929 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/08(日) 08:42:50 ID:xYEjTdZ70
近所でダブルズームキットが30000円か
実質最後のミノルタだし、買っちゃおうかな
レンズ無しで15000円くらいの個体探した方が…
あのレンズはちょっとなぁ…
沈みそうなのでage
最近、お手軽スナップから、ちょっとマジメに撮るようにしてるんだけど、
しっかり撮るとこんなによく写るのかと改めて惚れ直しました
でも、ライブビューとバリアングルはちょっと欲しいな・・・
α100もボディ単体ならすっり1万円台前半が板について…
どう考えても200以降の三桁機より「カメラ」してるのに…
やっぱデジカメは処理系なのかねぇ…
>どう考えても200以降の三桁機より「カメラ」してるのに…
言いたいことは分らんでもないが、それだと900の立場が無いぞw
100はスクリーンの良さをもっと評価されてもいい気がするなぁ。
倍率だけならもっと広いエントリー機もあるけど、
ダハミラー機でこれだけピン山の取りやすいファインダーは少ないと思う。
>>934 700だって無い。
しかしだ、そもそも900と100を比較する人いないでしょw
100は5x0程度とまでは比較の対象になり得るかもしれんが。
936 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/21(土) 18:02:07 ID:Dz3v2V620
α100の良さって何よ?
ニッチな需要だけど、レンズなしレリーズの設定があるとこ
700まであったけど、900以降無くなってる。NEXで復活。
>>936 ミノルタの血族であること。
ミノルタ血族じゃないα(100、700、900)の凋落っぷりは哀しさを通り越して
哀れみすら覚える。
>>938 つまり100、700、900はαの血族じゃないのね
よくわからんけど、ミノルタ原理主義の人は馬鹿なんじゃないかと思う。
死ねばいいのに。
カメラ屋のクセに本体捨てて、コピー機残した馬鹿なメーカーには用はないな。
それは違う。
コピー屋が売れないカメラ部門を放り出しただけ。
ついにあたらしいカメラが発表されたね
時代と共に良いカメラが多く出てくるけど、α100はいつまで戦えるかな
買う金も腕も無いから当分α100でも大丈夫かな
実はα55がスゴク気になっている
レビューの評判次第じゃ買ってしまうかも知れない
あれだけぶっ飛んだ特徴なら、100から買い換える甲斐もあるかなと
それと最近、ようやく地デジ対応の為に液晶テレビを買ったんだけど、
それにPC繋いで100で撮った写真を見たらすごくキレイで感動して
静止画でこれなら、このクオリティの動画なら悶絶してしまうんじゃないかとw
それで、ソニーのサイトの買い替えキャンペーンに下取り見積もり
コーナーがあったので100の金額を調べてみると・・・
2000円+キャンペーン割り増し3000円
誰が5000円ポッチで手放すかよ!
こりゃ買い足しだな
それにしても下取り2000円と思うと、心おきなく使い倒せるよ、100
俺は当分この先5014で使ってくよ
ペコちゃんで1万円で売れたけどな
947 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/28(土) 06:58:21 ID:Z2Lj1fwA0
最近知ったんだけど、α100の伝家の宝刀Dレンジオプティマイザーだけど
残念ながらあれってJPEG出しで、なおかつ評価測光でしか使えなかったでしょ?
ところがソニーのサイトで落とせる最新のイメージデータコンバータSRを
使うとRAWからでも使えるのな
しかも効き具合を調整できるし、効き自体もボディ任せのより強く
できる感じ
少なくともRAW出しでこのソフトを使うなら、最新機種と機能的な差は
かなり少ないという事ですね
ファームのアップデイトはもう望めないけど、これでまた当分戦えるw
948 :
写真家蜷川実花:2010/08/28(土) 08:05:09 ID:aziUJGyl0
ソニーのツアイスレンズは駄目だわ、コンタックスと全然違う粗悪品だから
もうすぐ暴落するわ、アダプターはめてコンタックスレンズを使った方がいいわ
アダプター買うならプロショップムサシ、コンタックスだったら極楽堂がいいわ
中古レンズだったら新宿中古カメラ市場、大阪だったらマルシンカメラ
名古屋だったらトップカメラ
人生気合いっす!私のブログをチェックしてください。
心底ツマラン
シャッターボタン押し込んだらシャッターボタン戻ってこなくなってしまった・・・
帰ってこいよ 帰ってこいよ 帰ってこいよ〜
ちなみにウチのボタンが正常な100のをクルクル回してみたけど
これといって高さが変わるような事はなかったです。
954 :
950:2010/09/01(水) 19:21:41 ID:u36uPDLi0
955 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/11(土) 09:29:58 ID:jxvD36bV0
シグマ製のソニー用交換レンズが、
ソニー「α33」、「α55」との組み合わせにおきまして
絞り作動不良になる可能性のあることが判明致しました。
ソニー「α33」および「α55」をご購入され、
弊社製ソニー用交換レンズをお持ちのお客さまは、
弊社カスタマーサービスにて無償にて修理対応させて頂きますことをご連絡申し上げます。
お客様には、大変ご迷惑をおかけ致しますこと、深くお詫び申し上げます。
今後このような事がないよう品質向上に努めてまいりますので、
今後とも弊社ならびに弊社製品をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
【現象】
ソニー「α33」及び「α55」において絞り作動不良が発生し、
「カメラエラー(Camera Error)」と表示される。
【対象製品】
弊社製ソニー用交換レンズ各種。
【対応について】
対象製品につきましては、無償にて修理をさせていただきますので、
下記の弊社カスタマーサービス部へ
佐川急便及びヤマト運輸、ゆうパック等の着払いにてご発送下さい。
*すでに生産完了後一定期間を経過した製品は対応できない場合がありますので、
弊社カスタマーサービス部までお問合せ願います。
【発送先】
〒215-8530 神奈川県川崎市麻生区栗木2 丁目4 番16 号
株式会社シグマ カスタマーサービス部「α33、α55 対応」
電話:0120-9977-88
http://www.sigma-photo.co.jp/news/info_100910.htm#seal
33や55なんか知らないしw
先日シグマの28/1.8、オクで買ったよ
広角の癖にこんなにでかくて重いとは、ちょっと後悔
33も55も中途半端な気がする。デジタル一眼レフと呼ぶには。
やっぱりα900か900の後継機が欲しいな。
っ850
とうとうシャッター膜がダメっぽい・・・
発売日に買って今まで大事に使ってきたのだが。
1/800以上でけられる・・・
964 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 16:05:38 ID:5lQEhGlE0
シグマ製のソニー用交換レンズが、
ソニー「α33」、「α55」との組み合わせにおきまして
絞り作動不良になる可能性のあることが判明致しました。
ソニー「α33」および「α55」をご購入され、
弊社製ソニー用交換レンズをお持ちのお客さまは、
弊社カスタマーサービスにて無償にて修理対応させて頂きますことをご連絡申し上げます。
お客様には、大変ご迷惑をおかけ致しますこと、深くお詫び申し上げます。
今後このような事がないよう品質向上に努めてまいりますので、
今後とも弊社ならびに弊社製品をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
【現象】
ソニー「α33」及び「α55」において絞り作動不良が発生し、
「カメラエラー(Camera Error)」と表示される。
【対象製品】
今まで販売した弊社製α用交換レンズ全部。 全部 全部 全部 全部 全部
【対応について】
対象製品につきましては、無償にて修理をさせていただきますので、
下記の弊社カスタマーサービス部へ
佐川急便及びヤマト運輸、ゆうパック等の着払いにてご発送下さい。
*すでに生産完了後一定期間を経過した製品は対応できない場合がありますので、
弊社カスタマーサービス部までお問合せ願います。
【発送先】
〒215-8530 神奈川県川崎市麻生区栗木2 丁目4 番16 号
株式会社シグマ カスタマーサービス部「α33、α55 対応」
電話:0120-9977-88
http://www.sigma-photo.co.jp/news/info_100910.htm#seal
α100のセンサーというかローパスのクリーニングを自分で初めて
やってみた
ふと絞り込んでみると大した事ないんだけどちょっとゴミが気になって
でも手持ちのブロワーでは携帯用で弱いので吹き飛ばせず、
そうだ、ストローで息を吹きかければ飛ばせるんじゃね?とやってみると
案の定よけい酷くなる始末
で、サービスセンターに持ち込まなきゃダメか?と思いつつ
ここを参考にやってみる
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2005/05/31/1632.html 最初はやってもうまく落ちないし、泣きそうになりつつ何度もやって
ようやく目立たないようになった
それで、改めて上の記事を読み直すと
「ちなみに、ニコンがいうLPFのゴミとは、カメラをF16以上に絞った時に
画面にはっきりと現れる黒いゴミだけを指している。」
え、オレガッツリ絞り込んだF36でチェックしてたよ・・・ orz
968 :
959:2010/09/14(火) 23:31:23 ID:KpcJp48W0
>>966 ともかく綺麗になってよかったですねぇ(´∀`)
うちの子の分までかわいがってやってください(´つω;`)
>>968 まあ、失敗したら失敗したでウチにはもう一台α100の予備機があるので
試せたというのもあるんですけどね
果たして予備機の出番は今後あるのだろうか・・・
973 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 08:59:43 ID:MKbsv2R90
シグマ製のソニー用交換レンズが、
ソニー「α33」、「α55」との組み合わせにおきまして
絞り作動不良になる可能性のあることが判明致しました。
ソニー「α33」および「α55」をご購入され、
弊社製ソニー用交換レンズをお持ちのお客さまは、
弊社カスタマーサービスにて無償にて修理対応させて頂きますことをご連絡申し上げます。
お客様には、大変ご迷惑をおかけ致しますこと、深くお詫び申し上げます。
今後このような事がないよう品質向上に努めてまいりますので、
今後とも弊社ならびに弊社製品をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
【現象】
ソニー「α33」及び「α55」において絞り作動不良が発生し、
「カメラエラー(Camera Error)」と表示される。
【対象製品】
今まで販売した弊社製α用交換レンズ全部。 全部 全部 全部 全部 全部
【対応について】
対象製品につきましては、無償にて修理をさせていただきますので、
下記の弊社カスタマーサービス部へ
佐川急便及びヤマト運輸、ゆうパック等の着払いにてご発送下さい。
*すでに生産完了後一定期間を経過した製品は対応できない場合がありますので、
弊社カスタマーサービス部までお問合せ願います。
【発送先】
〒215-8530 神奈川県川崎市麻生区栗木2 丁目4 番16 号
株式会社シグマ カスタマーサービス部「α33、α55 対応」
電話:0120-9977-88
http://www.sigma-photo.co.jp/news/info_100910.htm#seal
975 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 14:42:16 ID:mfymKDu30
●センサーが極小サイズなマイクロフォーサーズの広角レンズは
たとえレンズの焦点距離の数字が小さくても
実際に映る範囲はフルサイズやAPS-Cに比べて凄〜く狭いwww
メーカー 焦点距離 フルサイズ換算 実際に映る最大画角
■オリンパス(m4/3) 9-18mm 18-36mm 100゚〜 (狭いw)
■パナソニック(m4/3) 7-14mm 14-28mm 114゚〜 (狭いw)
■シグマ (APS-C) 8-16mm 12-24mm 122゚〜 (広い !! )
■シグマ (フルサイズ) 12-24mm 12-24mm 122゚〜 (広い !! )
【備考】
シグマは(APS-C)8-16mmの公称画角を114.5゚〜75.7゚と公表しているが
これは撮像センサーがAPS-Cより一回り小さい自社のΣマウント一眼レフに装着した場合の数値であり
ニコン、ソニーのAPS-Cカメラに装着すると最大能力を発揮しフルサイズの12-24mmと同じ画角122゚〜84゚になる
976 :
959:2010/09/24(金) 23:43:19 ID:KO8TtAxF0
長期保証に入っているのをすっかり失念していて、
今日思い出しましたww
明日修理に出してきます!
まだまだ現役よ!直らなかったらどうしよう(´・ω・`)
977 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 16:20:27 ID:9umae6C8O
教えて下さい。
αシリーズがソニーになってからの機種はミノルタのストロボ使えますか?
>>977 シューは同じだから一応使えるけど、フィルム時代のフラッシュはフル発光orマニュアル発光のみでTTL調光出来ないよ。
詳しくは公式のアクセサリ互換情報で。
>>978 ありがとうございます。
αSweetDと中古の価格差が無いので迷ってました。
手持ちのレンズで接点が5のヤツと8のがあるんですけど、どちらも使えますか?
カメラ雑誌を買わなくなって15年位になるの情弱でスマソorz
フィルム時代じゃなくて、型式で(D)が付かないタイプTTLダメじゃなかった?
>>981 親切にありがとうございます。
購入しましたら報告します。
プログラムフラッシュ 4000AF
プログラムフラッシュ 2800AF
をいまだに、マニュアルで使ってる・・・・
二階建てかw
俺も4000と2800xi使ってるyo!
3500xiだった orz
986 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/27(月) 00:11:48 ID:V1N7Gymr0
あ
987 :
元祖!写真家蜷川実花(本物):2010/09/27(月) 17:37:15 ID:8gSd3P130
カメラの極楽堂がフォトキナでソニーのレポートもしてるわ
速報だわ!必見だわ。
広島のカメラの日進堂がいいわ
988 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/28(火) 04:12:15 ID:tDapqrp70
うめ
989 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
うめ