1 :
α-9Ti:
余りにも完璧なカメラを体現してしまって、不満を語る必要もないα900だが、
敢えて言えば価格が安過ぎるせいでコストダウンの影響を受けた質感が今一歩。
チタンボディ投入をまったり待ってみようか。
_, ィ‐イイノノ‖ミヽ
_,.ノ´//ノ///メィ、ミミミッ、
ィイ〃/// //// ‖ ` ミ`ミヾ
‖}////// ノ///i ‖ ヾ、il i かぁちゃん?俺!
|| }//// ,チナ,i /' | ./ [Bョ 、| | !
``くミ`j /// l l / |/ / |l l ll
〉ヽヾ、///ィHナュ}|| { ィエニヽ |ll lll D700買っちゃったよ!!
/  ̄ ヽ、ノ l ll || |ノ ヽ ` ー‐ l|l l|l
/ ノ⌒'、 ノj l || ll .| ) lヽ ll
i )::::}| | | || | || | .|l` ュ ´` ヽ, lヽヽ',
| ヽ川 l ll | || ||lr -;‐;‐;-ヾ } }', ', ヽj
l \|li |||i//イ || xニニ二-丿 /、ヽヽ、,\
} /ヽj|//}} | ー--‐一" /ヽ\ヽ';ヽヽ`、
彡/ ノ }///l |l  ̄ .//メ ヽヽ ナヽヽ
(‖/ \ /ノ/iil|||l、___ ____//// ヽヽヽ }、`、j
/‖ ///ノ j||l{川  ̄ ///ノ ヾ )ヽ}ヽノ
‖ /´//介j川 l l /// / / } j\/ー-= _
/ ///ノノソリ}}ノー----/ノノソ彡' ノノノ ノヽ, \
/ヾヾヽ /"/"´ノノノ ノリノリ---‐ ´ノリノリ川くヾヾヾヾヽノ \
/ ヾー////'//ノノノソj ノソ人し\\\ヽ\ソ \
やめてくれ。
こんな製品出た日にゃ、ソニーα…
いや、俺が破産するわ。
いっそのことミール、japan、Titan、Limited仕様で全て出して欲しいな
資源が勿体ないから、MDFがいいんじゃないかしら
6 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/30(木) 00:50:48 ID:PiCZMHzy0
カメラグランプリ受賞記念で来年発売。
7 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/30(木) 00:53:42 ID:vPS6Jc380
Tiより、24-105F4と70-400GのWズームキット49万
8 :
1:2008/10/30(木) 23:07:20 ID:PiCZMHzy0
今のαがあるのは、俺がα-7DIGITALの陰も形もない2002年に
「ミノルタ デジタル一眼を待ち望むスレ」を作って、
α消滅とかミノルタカメラ事業撤退とかの誹謗中傷に耐えながら、
必死で啓蒙活動してきたお陰だと言っても過言ではない!
と言うのは過言だけど(実際ミノルタ撤退してるし。。)
他メーカーの悪口や、スペックがどうとか言ってるより、
夢を語らいたい。
デジ移行せずにα-9で耐え抜いて、6年も待った甲斐があったと感慨ひとしおだけど、
歴史に残る究極のカメラとして、α900Tiは是非とも実現してほしい。
Ti そりゃいい考えだ。重くなるかもしれんが、持つ喜びが出来る。
>>8 偉い!俺がまだ一眼始める前だ。
アノ頃はまだ「写るんです」を使用していたが、今では一丁前にα900。
α-9Ti出たとき、すげー悔しかったもんな。出るってわかってたら待ったのに。
α900Tiなんか絶対出すなよ。
またすげー悔しくなって、今度はカッとなって買ってしまいそうだからな。
そうか300/350のシルキーゴールドはこれの伏線だな。
Ti出ても、α900が18万で売れればいいよね。
14 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/31(金) 22:43:44 ID:YFxHQ14W0
α900Tiの仕様
・マグネシウム部品は当然として、安っぽいメモリーカードカバーもチタン化。
・ボタン類はチタン化のみならず、文字をモールド加工。
・ミラーや手ぶれ補正ユニットなどの可動部分も金属パーツをチタンに置き換えて軽量化。
ノーマル+10万円でお願い。
15 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/31(金) 23:52:40 ID:YG1QAjLE0
そんなものよりフルサイズセンサーのっけて
TC−1デジタル作れや。
手ぶれ補正なんて必要ないよ。
50万でも買うから。
16 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/01(土) 01:26:27 ID:pXkfmL6F0
α900が18万で(
>>13を)売れればいいよね。
17 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/01(土) 04:19:16 ID:iaLqdQ/00
α800を、600万画素のフルサイズCMOS仕様で10万で売ってください
18 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/01(土) 04:54:47 ID:nTKo3dYx0
これはいいねー。
2年後くらいかなー。
Tiだけじゃなくてシャッター/ミラー作動とか耐久性や
防滴仕様とかも改良してライブビューつけて40万くらいかな。
ノーマルはそのころ20万くらいだろうから
延命策として面白いんじゃないかな。
32Mp積めばこりゃ50万にできそうだ。
19 :
◆Tessar/gGw :2008/11/03(月) 15:56:03
桜 ID:XwrByocDO BE:617273892-2BP(0)
α900のNikon F3を彷彿とさせる角張ったデコッパチフォルムがチタン仕様になって、「α」ロゴが初代αのOCR書体調になったらグラッと来るな。
85/1.4専用機としてイヤッホ(ry しちゃうかも。
21 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 19:43:30 ID:I87J6pTQ0
>>571 なるほど離散脳はジャギるのか。
だから画素数はどこまであれば充分か
ということに戻るのだ。
やっぱり離散脳は面白いな。
22 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 19:44:07 ID:I87J6pTQ0
>>571 なるほど離散脳はジャギるのか。
だから画素数はどこまであれば充分か
ということに戻るのだ。
やっぱり離散脳は面白いな。
23 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 19:45:07 ID:I87J6pTQ0
>>571 なるほど離散脳はジャギるのか。
だから画素数はどこまであれば充分か
ということに戻るのだ。
やっぱり離散脳は面白いな。
24 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 19:47:14 ID:I87J6pTQ0
>>571 なるほど離散脳はジャギるのか。
だから画素数はどこまであれば充分か
ということに戻るのだ。
なーにがサンプリングだ、
フォベオンで1ピクセル解像できる説明もできんくせに。
やっぱり離散脳は面白いな。
25 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/08(土) 10:47:13 ID:Tld85nBq0
まだα900買ってないけど、メモリーカードだけ先に注文したら、
16GBで2万円ちょっと。
昔は4GBで4万円くらいしてたような気がするから、待った分だけお得だったかな。
α9はステンレスシャーシだったから
特性が近いTi化は出来たでしょうけど
α900はマグ合金だからTi化は無理でしょ
それより α9のSSM改造してくれー orz
27 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/08(土) 17:56:43 ID:Tld85nBq0
確かにα-9はステンレスだから、α-9Tiも同じプレス加工だったのだろう。
α900はプラモデルみたいに溶けたマグネシウムを型に入れるだけだから
形状が複雑でプレス加工では無理。
ところが金属粉末射出成形というのがあって、これだとチタンでも結構複雑な形が作れる。
>>1 俺はαつかいじゃないし、たまたま上がっていたスレに書き込むけれど
まずソニーのロゴを外すことが先決じゃないのか?
この違和感はあと10年経っても消えない予感。
喧嘩する気は全く無く書くぞ。もし不愉快になった人が居たらマジすまん。
ソニーロゴを外した代りに何を入れろってんだい?。そうやってソニーに移籍してから
頑張って900をやっと仕上げた人達の努力をメーカーロゴがソニーだからと否定する意味が判らん。
今αを使ってる一ユーザーから言わせてもらうと、とうの昔に消滅してるメーカーのロゴに
そこまで固執する思考の方がずっと違和感を感じるんだよな。
ミノルタからα使ってるけど、SONYのロゴは誇らしいし、幸運に感謝出来るし、すでに愛着も出てきたぞ。
オーディオテクニカの製品かと思ったw
A900
>>29-30 マジごめん
悪意があって書いたんじゃないんだよ。
ソニーの一眼カメラってのが新興だからどうしても違和感があるだけなんだ。
実際はソニーが救ってやらなかったらαは消える運命だった訳だから
ユーザーにしてみたら感謝だよね。
>32
キツ目のレスしちまってこっちこそスマン。
もちろん最初からソニーに違和感無かったかと言えばそりゃ嘘だよ。正直A100のときは
これ尼Dにソニーロゴ付けただけじゃんと感じたからな。ただメーカーとして一眼のノウハウが
何も無いんだからαの系譜を途絶えさせないように間に合わせるにはアレしか選択肢が
無かったんだろうな、とも思ってる。
どこぞの借り物ボディにハリボテ囲ってプレミアムでござい!な路線で大見得切ってた
同時期のアレから比べりゃずっと謙虚だったのも好印象だったかな。ソニーαもああいう
やり口だったらとっくにニコキヤノに鞍替えしてたと思う。
>>34 >画質設計担当の関根氏(右)は、黎明期から電子スチルカメラの開発に携わっている人物。
やっぱ色はソニー色なんだな。
屋内でAWDが黄色に転ぶのは、そういえばU10もそうだった。
36 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/12(水) 22:07:01 ID:pMFO3bSm0
α900買ったけど、欲しいレンズがないのが悩み。
Tiが出たらさらに釣り合いがとれなくなるな〜
ライカみたいにボディもレンズもTi化して限定販売とかしないかな。
50mm/F1.4 SSM Ti
135mm/F1.8 SSM Ti
200mm/F2.8 SSM Ti
とか。
そいつらSSM化要らないだろ、今より静かにするためにレンズがデカクなるだけ。
38 :
◆Tessar/gGw :2008/11/14(金) 01:08:52
桜 ID:GL1dG1+KO BE:1234548566-2BP(0)
AF要らなくね?
ヒンヤリフルメタル鏡筒にグリスの効いたネットリフルメタルヘリコイド。
文字の類いは全て彫り込み墨入れ仕上げ。
39 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 00:01:57 ID:zwOGIV4u0
35mm/F1.4 SSM Ti
50mm/F1.4 SSM Ti
85mm/F1.4 SSM Ti
135mm/F1.8 SSM Ti
200mm/F2.8 SSM Ti
なんて妄想してたら鼻血出そう。
40 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 22:38:18 ID:8IVJLgXL0
ソニーに単焦点のSSMに期待するより、コシナのZAの方が期待できる。
コシナはそんなことせんでいいから200マクロGを再販してくれ。
42 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/21(金) 23:45:57 ID:F7nSBwQF0
α900は早くも価格競争の泥沼へ。。
単なるスペック競争ではなく、モノとしての価値を高めないと。
43 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 20:05:47 ID:f0zRRoh70
50/F1.4SSMの無いシステムというのは致命的。
44 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/03(水) 07:41:19 ID:lEVzs7QH0
α900とD3Xのボディは一長一短でどちらが優れてるとも言えない。
それでいて3倍の価格差は、マウントの違いからくる自信か。。
俺から見てもレンズはニコンの方が遥かに魅力的。
Fマウントでさえなければ。
チタンとマグネシウムならチタンのが高いのか?
α900ちタン(;´Д`)ハァハァ
47 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/04(木) 00:27:06 ID:oxtkl1Re0
>>45 女優に例えれば、チタンは宮崎あおいでマグネシウムは上野樹里
当然チタンの方が高級。
48 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/14(日) 22:16:08 ID:OPAN/MAR0
α900Tiより、35mm/F1.8SSMを一日千秋の思いで待ち望んでいる。
50mm/F1.4SSMは期待できないからシグマにするけど。
49 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/15(月) 09:59:15 ID:qihj3EHr0
最近、宮崎あおいコーティングの4枚刃に変えた俺が来ましたよっと。
ぶっちゃけどっちでも良い
51 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/15(月) 10:09:37 ID:qihj3EHr0
中華鍋とかフライパンなら分るが、カメラボディのチタンプレスって、結構凄い技術だよな?
52 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/15(月) 11:10:08 ID:whpeEIRT0
チタンするなら、着色なしのクリア塗装バージョン希望だ。
黒塗りは剥げると汚らしいからね。まあ剥げ剥げになるまでデジカメ使うか?って疑問もあるがなw
53 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/15(月) 11:11:58 ID:whpeEIRT0
オリンパスのE3のチクソモールなんとかかんとかって技術を使って成型してほしいな。
バチャ!ってシャッター音とミラーショックが少しは軽減されると思ふ。
本体軽くなったらショックは余計酷くなると思うけど。
フラッグシップだと思わなければショックは普通じゃね?
55 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/15(月) 12:18:59 ID:whpeEIRT0
軽くても剛性が高ければショックは少なくなりそうな・・・・違うかな?
物理法則から言えば大きくなる方向だよ。
57 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/15(月) 21:04:34 ID:szx83PYD0
ミラーショック一定Fとすると、ボディを揺さぶる加速度aはボディの質量をmとして、
a=F/m だから、mが小さいほどaはでかくなる。
58 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/15(月) 21:06:46 ID:amPDjuyu0
ソニンとしては、35mmフルサイズのミラー作るのは初めてか。
ミノとしてなら慣れたものだけどね。
60 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/15(月) 23:51:59 ID:IeCebfZR0
α9に比べると、ちっと叩きようが派手な気がするんだが。。
それこそ重量差のせいもあるんじゃない?
62 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/16(火) 00:09:48 ID:c8QjlMog0
ミラーショックはα900唯一の欠点かな。
パラレルリンク方式なんて新しいことしたけど、煮詰めが足りない感じ。
バランサーを工夫しないと。
それとミラーやASユニットなど可動部品の軽量化の為にもチタン化が必要。
α800 フルサイズ 1200万画素でいいから
15万円でお願いします
画素数と値段は比例しないだろ。
66 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/16(火) 07:49:56 ID:c8QjlMog0
(笑)
α700リミテッドキボンヌ
68 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/18(木) 18:59:15 ID:uJr9bOMk0
750バリアンプレビュー
69 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/18(木) 19:00:51 ID:uJr9bOMk0
まあ、ショックもだが、火病ミラー落ちはいやだよ。
>>63 1200万画素新設計する方が金がかかるってのが厳しい現実だね。
2400万画素クラスの高性能化に期待する方が賢明だろう。
けど、その時は4800万画素クラスが主戦場が移ってる悪寒。
71 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/18(木) 19:31:10 ID:uJr9bOMk0
ハードのノイズはそう簡単には落とせないだろ。
48Mはそう簡単ではなかろう。
画素数競争もぼちぼち終わりそうな気はするけど。
実質十分な解像度だし、画像の処理や保存考えたら3000万オーバーは大変だろうし。
あとはRAW時の連写枚数の増加とか、低ノイズ、動画撮影なんかに方向が向くのではないだろうか。
もっとも、不況でメーカー側の開発自体が怪しくなるだろうが。
メーカーが「これでじゅうぶん」という押し付けだった12Mと
ユーザーが「もういいです」と満腹した24Mって感じだな。
>>62 パラレルリンクは100%視野率でミラー切れを起こさない為にあるんでショックに関係なし
AFシーケンスやミラーボックス周り再設計や蓑時代に放置されてた部分をだんだんと
改良してるから、アンチショックもそのうちやるでしょ
優先順位的には次はAFモジュールだと思うけど
75 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/20(土) 16:57:44 ID:9liJnBsE0
オイオイ.....
76 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/28(日) 00:36:59 ID:k63uCGWc0
α900に合うパンケーキレンズが欲しい。
77 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/28(日) 00:41:14 ID:nr4v5dD90
α900に必要なのは、乾電池で動く縦グリだろ jk
>>77 2コバッテリーぶっ込んどきゃ余裕で1日撮れるだろ。
乾電池じゃあまりにも貧弱。
79 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/28(日) 10:51:29 ID:k63uCGWc0
80 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/28(日) 11:48:16 ID:eS5MtwFi0
ウルトロンは糞画質
糞ってほどじゃないが、カラヘリ・アポランよりは大分落ちる
82 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/29(月) 10:08:34 ID:EDzow0gt0
α900使ってて露出補正ダイヤルが無くなったのが一番不便。
α-9Tiの時にカスタマイズ項目が増えたりして機能的にも改善されたけど、
α900Tiでは左のダイヤルを露出補正に変えられるようにしてほしい。
>>82 マニュアルモード以外、後ダイヤル(前でも良いけど)を露出補正に割り当てればいいんじゃ?
最近はチタンボディより画像素子のほうが重要だからなー
画質をさらに強化したα900x の発売希望
85 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/01(木) 22:59:35 ID:Da4f0UBp0
天皇杯の準決勝で夜間照明の中撮った。
狭い観客席で500mm/F8のコンパクトさは便利だけど、いかんせん暗過ぎて、ISO6400は必要だった。
とは言え、α900で使えるのはせいぜいISO1600までなので、D3みたいに1200万画素14bitの方がバランスが取れてて良かったな。
>>85 そもそもそのレンズは2400万画素の解像度に耐えられないのでは・・・
>>86 2400万画素の解像度に耐えられないとしてもそれなりに写るだけ。
無問題。
88 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/13(火) 23:48:53 ID:Jr4Bs8Cw0
PIE2009にα900Ti が出ますかね?w
89 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/14(水) 00:20:01 ID:RDOWwlMfO
出ません
マジレスするとLimitedがでる可能性がある。
91 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/17(土) 11:02:21 ID:HJ2KceVJ0
カメラグランプリ受賞記念モデルは確実に出る。
92 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/24(土) 10:54:29 ID:Ij0aTFt90
カメラグランプリの発表は5月だからPIEには出ない。
1500億の損失叩き出したソニーに、
αの限定だしてる余裕あんのか?
へでも無いと思われ
儲かるならむしろ推奨だろ。
97 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/31(土) 22:47:22 ID:249N80Vk0
24-70/F2.8だと短過ぎて、70-200/F2.8だと長過ぎるような場面が多い。
35-105/F2.8があると便利なんだが。
24-105F4でいいから、非球面とか異常分散じゃんじゃん使った、
軽くて解像良くて周辺に変な収差出ないのが欲しい。
101 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/07(土) 12:51:00 ID:y1yGxvDB0
サブカメラにα200にするかキャノンG10にするかで迷う。
α200は安っぽ過ぎるし、G10はイメージセンサーが小さ過ぎる。
α200 にスワロフスキーのシール貼っとけはおk
104 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/07(土) 21:44:23 ID:y1yGxvDB0
ここはα900オーナー限定スレです。
105 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/23(月) 23:09:17 ID:Ybsd1QO30
α900オーナーなんてそうは居ない。
106 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/26(木) 11:35:06 ID:UxLJXsQaO
いろんなカスタムサービスあるといいよねー
107 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/01(日) 22:09:59 ID:zPJ4EDvW0
例えば?
108 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/28(土) 23:20:50 ID:+8larApT0
7
110 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/29(日) 23:32:47 ID:XFCRqdH60
PIEのモックアップはどれも購入対象にならなくてがっかりしてたら、
全部レンズ内モーターなのな。超音波とは限らないけど。
とりあえず今後出るのは全部レンズ内モーターになることが判ってちょっと期待が持てた。
α900をアルミかプラスチックにして値下げしたコストパフォーマンス重視モデルが欲しい
112 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/16(木) 22:17:39 ID:EfiDfe0B0
去年のモックで実現してないのはお蔵入りなのか。。
α900Alとかα900Absとかになるのか。
圧縮して樹脂注入した木材だろ。
115 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/26(日) 12:10:04 ID:bnIsRspR0
アメリカ議会にはF-22J-Exで手を打ってもらいたい。
あれほど絶望視されていたαがここまで辿り着いたのは凄い事だと思う
これがSONYの功績である事は間違いない
しかし、ミノルタ時代からのユーザへのファンサービスとして、α9Dという企画モデルを出して欲しい
内部はα900をベースに、ガワと内蔵フラッシュなど、外見やUIをα9に極力近付けた奴
軍艦部はMINOLTAロゴ、αのフォントは当時の物で
イラネw
そんなん出たら叩きまくるわw
さすがに俺も叩くw
α-9(507si)のUIて、そんなに優れもんか?
右手ダイヤルでモード切替、左手で露出補正って所からそもそも間違ってると思う
合理性は二の次で、懐古趣味優先でデザインしたとしか思えない
507で評価されたのは「1機能1ダイヤル」であって、
その配置まで洗練されてたわけじゃないもんな。
しかもその考えはデジカメにはもう合わない。
>>116 バ〜カw
そんなの α9 のネームロゴに D ってつけときゃいいだろ。
銀塩だけどなw
それより TC-1D をdうわなにをすrくぁwせdrftgyふじこ
いよいよ今週末だな
122 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/11(月) 22:35:42 ID:thmWy4uC0
楽勝だな。
いよいよ明日だな
wktkがとまらんw
隠し玉でホントにチタンバージョンが出たりしてw
>>124 チタンというかソニスタ限定のカラバリだけどね
126 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 22:29:16 ID:rc3FvGjJ0
α-9の例から言って、良い製品が売れるとは限らないがカメラグランプリはそれなりに良識のある賞だと思ってたのに驚き。
受賞の有無によって俺のα900への評価が変わる訳ではないから些細なことなんだけど、
レンズラインナップの貧弱さがシステムとしての評価を下げたと言えなくもなく、
その辺りは今後のソニーに期待しよう。
α900Tiは買うよ。
127 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/01(月) 22:31:59 ID:7kQ3bq1E0
128 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/05(日) 15:52:35 ID:4q9GiFLeO
さて
129 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/11(土) 15:30:58 ID:SiWNZ03gi
Tiは出ないし、レンズも出ないしで買う物無い。
130 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/31(金) 16:52:54 ID:m+Mrq5w3O
70400でも買ってみようかしら
131 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/31(金) 23:05:00 ID:nrvznmrM0
安っぽさに萎える。
70-200/F2.8の方が断然いい。
70300と勘違いしてね?
133 :
130:2009/08/11(火) 17:25:16 ID:LpUJK9HhO
70200はとりあえず1本もってるしなあ
134 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/12(水) 23:36:59 ID:R7keHZhx0
50mm F1.4 EX DG HSMでも買うか。
135 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/13(木) 23:21:05 ID:fqYPr7QNO
防塵防滴CFダブルスロットでチタンボディ
真ん中以外のAF性能アップ
アイポイントもっと長く
136 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/29(土) 22:56:14 ID:Hb8/Yf1hO
さて・・
α9Ti使ってるけど、熱いよ
防塵防滴のがいいな
138 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/03(木) 22:44:25 ID:osUuL76d0
α900は良いけど、レンズが出ないソニー。
次から次へと良いレンズが出るけど、ボディが糞のキャノン。
マウントに互換性があればなぁ...
>>138 基本的にボディと違ってレンズは一生物だし、
STFや135ZAや100マクロみたいな銘玉揃いなんだから、
そんなぽんぽんレンズ出されてもさぁ・・・。
とは言え、今のラインナップが不満だらけなのも事実だしなあ。GとZA以外が殆どDTレンズって状況が特にな。
せめて、昔の銘玉を鉛レスで再販してくれれば。
140 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/09(水) 23:45:42 ID:OLZprFA1O
どうしようかなぁ
141 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/16(水) 00:14:07 ID:oosLmoDj0
イメージセンサー供給してあげてるんだから、
ニコンにレンズOEMしてもらおう。
>>141 いらん。
むしろ、ボディをOEM供給して貰いたい。
143 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
まず、AF-S NIKKOR 50mm F/1.4Gと
AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G EDを
OEM供給してくれ。
それから、
Sonnar T* 135mm F1.8 ZA
Planar T* 85mm F1.4 ZA
35mm F1.4 G
の光学系供給するから、超音波モーターくれ。