∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀`) < 鳥さんを撮りましょう〜十六羽目♪♪♪♪♪♪♪♪♪
/ ノ .) \______________________
// ノ
――― イイ ―――
 ̄ ̄ ̄/,,,,/ ̄
【 テ ー マ 】
「 野鳥を撮って皆で見る、それだけです。」
使用機材も書いてくれると参考になるけど、あくまでも個人の自由。
強制は無しの方向で。Exifをさりげなく残したりするとスマートかも。
ノーコメントでスルーされる画像が無くなるよう
貼ってくれた人に感謝を込めて一言でも良いのでレスを付けましょう。
なるべく誉めてください。w
あと、画像スレなので画像メインで進行してください。
野鳥、機材の詳しい話は
>>2-10あたりに紹介する各スレ、板でお願いします。
主役は画像とそれを貼ってくれた人ということをお忘れなく。
画像を見て楽しくやりましょう。
<< 絵図鑑 >>
・「フィールドガイド日本の野鳥」 高野伸二著 日本野鳥の会 ¥3,204
言わずと知れた日本のバードウォッチャーのバイブル。
絵図鑑なので特徴識別ポイントが分かり易い。
・「新・山野の鳥」 日本野鳥の会 ¥524
・「新・水辺の鳥」 日本野鳥の会 ¥524
フィールドガイドの簡易版。身近な鳥を中心に掲載。
基本種マスターの為には是非2冊とも揃えたい。
・「鳥630図鑑」 日本鳥類保護連盟 ¥3,980
フィールドガイドとは絵の傾向が異なる為好みが分かれる。
掲載種数豊富。
<< 写真図鑑 >>
・「日本の野鳥(山渓ハンディ図鑑)」 山と渓谷社 ¥3,000
一種当たりの写真枚数が豊富。野外に持ち出すにも手ごろなサイズ
で識別にも役立つ。
・「ネイチャーガイド 日本の鳥550 水辺の鳥」 文一総合出版 ¥3,200
・「ネイチャーガイド 日本の鳥550 山野の鳥」 文一総合出版 ¥3,200
2冊組の写真図鑑で掲載種数、一種当たりの写真枚数も豊富。
やや大きめのデスクトップタイプの図鑑
・「日本の野鳥590」 平凡社 ¥3,500
先行の山渓図鑑をかなり意識して作られた図鑑。
掲載種数はトップクラスだが一種当たりの写真枚数は少なめ。
珍種の勉強に役立つ。
<< 種類別図鑑 >>
特定の種類に的を絞ったハンディサイズの図鑑シリーズ
カモメとシギ・チドリがマニア仕様でオススメ。
・「カモハンドブック」 文一総合出版 ¥1,050
・「カモメ識別ハンドブク」 文一総合出版 ¥1,050
・「ワシタカ類飛翔ハンドブック」 文一総合出版 ¥1,050
・「シギ・チドリ類」ハンドブック」 文一総合出版 ¥1,260
・「野鳥と木の実ハンドブック」 文一総合出版 ¥1,260
【 その他野鳥関連情報 】
<<雑誌・機関紙>>
・「BIRDER」 文一総合出版 ¥1,000
日本唯一のバードウォッチング専門雑誌
インターネットサイト「BIRDER.jp」もバードウォッチング総合サイトとして展開。
・「野鳥」 (財)日本野鳥の会 ¥5,000(年会費)
日本野鳥の会(
http://www.wbsj.org/)の機関紙
<<探鳥地ガイド>>
・「探鳥地図館」 小学館¥1,900
・「日本の探鳥地 東日本編・西日本編」 日本野鳥の会 各¥1,980
・「日本列島野鳥maps」 北隆館 各¥2,500
(首都圏・北海道・東北・中部・関東甲信越・西日本編)
・「日本の探鳥地」 文一総合出版 各¥1,600
(北海道・東北・首都圏・関東甲信越北陸・東海西日本編)
テンプレ以上。さあ、どうぞ。
、、ヽヽヽ、
ミ ヽ
/ ●(´`ヽ● |
>>1乙
ミヽ | ヽノ ミ
彡ミミヽヽ.|∪| 彡\
/ _ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
いや…メフィラス星人だとおも
みんなザラブ星人に騙されているとも知らずに。
>>1オツ
丿 ,;⌒⌒i.
ノノノノ⌒ヽ ( ;;;;;) ______
(゚∈゚ ) ミ) ,,:;;;) | WARNING |
/⌒\/( ) ヽ| |/ |;,ノ | 鳥撮り専科 |
( ミ ∨∨ | / .,i |______|
ノ / | | ,,i; ,, . ,;⌒‖
( \/ヽ ,,,丶, | |,,,;. ;i, ‖ヽ
\ ) ) .. ,, ´ヽ (,, ‖丿.,,,
/// ,, ,, .. ´ヽ ‖,,, ..,
`ヾ ヽミ ,, .、 ヽ .. ヽ丶,.ヽ ‖、,,
17 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/25(土) 20:41:44 ID:h/bzXfJW0
かわい子ぞろいですね
(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
毛並み感がすばらしい
優しい目つきの猛禽類もきぼん。
ササゴイ?
もまえら、おみくじを引いてくるヤマガラ撮ってない?wwww
古いか・・・
>>30 10月に入ってから、毎朝屋根の上や近所の電線なんかで
ギチギチ鳴いているわ。
雄か雌かわかんないけど。
34 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/26(日) 12:22:55 ID:MRKby2+R0
はやにえって何の意味が…
乾燥保存食
。・゚・(ノд`)・゚・。
近所の川が護岸工事というか親水公園工事というか
年末工事でぼっこぼこになって
鳥がいない orz
>>40 当方千葉県だけど、うちの近くの沼にいる白鳥、夏でもそのまま居ついているw
コブ白鳥だからね
不忍池最近行ってないけどもういろんなカモ来てるのかな
>>43 いちばん無節操に餌付けに食い付くのがオナガガモだね。
>>46 ああ、くちばしより小さい脚がたまらないw
チビセミタン(;´Д`) ハァハァ・・・
カシオのデジカメCMで
カワセミのダイビングシーンを
一眼レフと勝負!!!
ってあるけど、あそこまで近寄れたら
一眼でも苦労しないわな。
>>49 しかも飛び出しならともかく飛び込み地点なんて無理だよな
54 :
51:2008/10/27(月) 09:07:21 ID:GAEziSKr0
15523.jpg
50D EF600/4 f4 1/1250 ISO800 RAW
15523.jpg
50D EF600/4 f4 1/1000 ISO800 RAW
>>47 都内某所には、止まり木の枝に止まって水面を見つめたまま、あの短い足でカニ歩きの
ようにして横に移動するおちゃめなカワセミが居るぞ。
>>54 う〜む。やっぱロクヨンですか。Exifをさりげなく残してくれたりするといいかも。
こう丸くて、横から見るとまんなかへんがふくらんでるような
ギョギョッと魚眼だな まちがいない
「うひょー、飛んでる飛んでる」とでも言いたそうに見えるw
>>56 どんなレンズって自分で撮った写真じゃないの?
深くV字に羽ばたくのは離陸直後で、しかもこんだけ重い物下げてりゃ動作も鈍い。
撮影的には比較的楽かも。もちろんこういう場に遭遇できればの話だが。
しばらく前にあちこちの画像掲示板に貼られていましたね
この
>>56の画像
コラかと思ってました
カラスとトンビの空中戦でトンビが優勢だったのは見たことがない。
相手にされてないどころかトンビ逃げてるでしょ。
カラスとトビは一緒に飛び方の練習とかしてる。
カラスは猛禽を見るとスクランブルかけるからな
突っかかっていかないと気が済まないみたいだ
まぁ集団でかかられたならともかく1対1ならそんなにダメージ受けないから
やっぱり相手にしていないとも考えられる
あとトビだって本気出したら凄い飛行能力があるんだよ
以前チョウゲンボウが死ぬ気で逃げてるのを
これまた死ぬ気で追っかけているトビを見たことがある
あれ、練習なんですか?
よってたかってトビを攻撃してるような・・・・・・・
最近にカラスがハヤブサにちょっかいを出してるのを見たけど、ハヤブサは
軽くあしらってた。
この時もあまり気にしてるふうじゃなくこんな感じだったなあ
│ ≡ ('('('('A` )
│≡ 〜( ( ( ( 〜)
│ ≡ ノノノノ ノ
│
↓
>>63 「モビング」でぐぐるといいかも。
>>68 オオタカやチュウヒはよくやられているけど、ハヤブサだと速度が違いすぎて
相手にならんとオモ。
>>71 魚がなくても充分にカコイイですよ。
獲物狙ってホバリングしてるとこですか?
>>74 言われて、よ〜く見たら尾の縞が少ないですね。
>>75 飛び立ちです
飛び込みをカッコよく撮りたいですね
掴んだ魚の頭を前に向けて飛ぶのは、やっぱり空気抵抗考えてかね?
>>81 多分、そうでしょうね。
この後、両足で掴んで飛んで行きました。
カラスは遊びが好きだよね。猛禽類は格好のおもちゃだね。
>>63 羽の格好見ると直線番長の鳶に対しカラスっていかにも小回りが効きそうだね
卓越した速力で戦うハヤブサに対して、接近戦の運動能力に優れたオオタカ。
トビはこれらに比べたら軽飛行機みたいなもので、ふわりふわりとしか飛べない。
翼面積と体重を比較してみると分かるよね。
87 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/28(火) 20:14:35 ID:vWeukuaW0
昔NHKで放送していたんだが、猛禽類はリスクを冒すのを嫌ってカラスがちょっかい出してきても
相手にせず逃げるんだって。
でも繁殖の時期に食料不足になれば、カラスも狩るらしい。
TVでは猛禽類の巣の下にカラスの足が落ちていてその周辺からあれほどいたカラスが一羽も
いなくなってた。猛禽類が本気出せばカラスの動きの鈍さは致命的。猛禽類の種類を
忘れてしまった。たしか隼だったような。そういえばタンチョウの渡りを襲ってたのもいたな。
鷲だったな。重すぎて海面すれすれを飛んでいた。
>>84 しかし、機体と釣り下げ物の大きさの比を見たら、飛行機のヘタレっぷりが分かる(w
というか、鳥に比べたら戦闘機なんて下らん止めちまえって、戦争がなくなることを祈る。
ぞれとタンチョウの渡りって?
北海道内は移動するけど渡りという
程でも無いと思うが。
>>87 タンチョウが渡りをするとは思えないが・・・
だいいち10Kg程度はあるだろうし、持ち上げられるのか?
94 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/29(水) 14:15:13 ID:Th4pHkZk0
>>92 丹頂も昔は渡りをするのが普通だった。
日本国内の丹頂は明治以後絶滅したと見なされていたが、
その後渡りをしない個体群が大正時代に釧路で生き残って
いるのが再発見された。
今生き残っているのは、その渡りをしない個体群の子孫なので
渡りをしない。
現代の話をしているんだろ。w
>>93 うほっ いい色ww カラフルな鳥は好きだ
99 :
87:2008/10/29(水) 22:38:58 ID:qyIrmzMZ0
>90
うん、オオタカだったかも。
>91,92
国内だったかどうかは映像からは、わからなかったからタンチョウじゃなかったかも、
でも鶴には違いなかった。ナレーターが言っていたから。
実際引きずりながら飛んでいたよ。自分より大きな獲物に空中アタックするんだからなあ。
100 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/29(水) 22:43:24 ID:FjgTmGkc0
101 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/29(水) 23:31:50 ID:lLG2GpuB0
カワセミの写真飽きたな
>>100 ワロタ
【審議拒否】
∧,,∧ ∧,,∧
∧∧ (・` ) ( ´・) ∧∧
(ω・` ) U ) ( Uノ( ´・ω)
| U u-u u-u (U ノ
u-u ∧,,∧ ∧,,∧ u-u
(・ω・`) (´・ω・)
(l U) (U ノ
`u-u'. `u-u'
>>96 渡りはしないと書いたけど、一応千島列島とは
行き来してるんだがな。
これも渡りといえば渡りだけど、群れになるわけでもないし。
>>99 ツルにも大小いるわけで。
タンチョウはかなり大きな部類のツル。
カワセミは好きだけど昨年は大量に撮ったし、今はミサゴの近距離の飛び込みを
狙ってるのでご無沙汰してる。
今日も飛び込みが遠すぎて玉砕。
>>103 ああ、くちばしより小さい脚がたまらないw
そこは「再し(ん)ぎ」と書かなきゃw
>>99 アネハヅルくらいなら何とかなりそうかな。
111 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/30(木) 18:29:16 ID:D6DKNFf20
>>41 もしかして京成津田沼駅のそばのだったり?
当方以前谷津に住んでたので、よく写真撮ってました。
そういえば以前谷津干潟に白鳥が来て話題になってたなぁ。
トキを撮影しに新潟まで行く奴はいるんだろうか?
本土に来ちゃったのを撮れば良いんじゃね?
カゴ抜けみたいなもんで撮ってもうれしくないんじゃね
>>115 行きたいけど、遠いな。
コウノトリと同じように識別用に大きくカラーリングされてGPSの機械を背負ってる様やね。
トキよりフクロウ撮りたいw
これはいい猛禽類ですねw
126 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/01(土) 17:11:41 ID:yYoYx/920
>>124 可愛いね〜。
男目線かもしれないが動物全般、総じて♂より雌のほうが可愛い。
129 :
124:2008/11/01(土) 20:20:54 ID:sylb2HN80
>>125 メジロいいねぇ。
でも今はあまり近くに寄らせてくれない。
冬になるとすぐそばまで寄れたりするのにね。
>>126 >総じて♂より雌のほうが可愛い
同意。
>>127 この♂はハンサムさん。
>>128 青空バックいいね。
131 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/01(土) 20:40:58 ID:4A/QRcAA0
ジョウビタキすげー
アオゲラは惜しい
>>130 アオゲラ、本物見たことない。ウラヤマ・・・
>>133 待て待て、それはホオジロだ。
とさかで見分けちゃいかんよ。
カシラダカとはお腹の色で見分けれ。
これはいい寝癖ですね
うは、なんだこのタキタキ祭りはwww
も前らすごすぎww
常備タキ
146 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/02(日) 00:24:21 ID:us+McZgM0
冬はジョウビタキだけで、萌え過ごせる俺にとっては天国
150 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/02(日) 00:37:12 ID:bwwoBMPf0
151 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/02(日) 10:40:03 ID:ZTrM+xB70
カワセミの写真飽きたよ
ヤマガラの方がいいな
いまから撮りいく・・・・・鴨とかサギしかいないよなw
休日の早起きは苦手だwww
>>152 今朝にコハクチョウを撮りに行く予定をしてたけど、昨日は上げ下しで体調不良で取り止めに。
近場の川を覗きに行くくらいかな。
サギとカモ、運が良ければミサゴ、オオタカに遇えるかな。
ありがと。。。。尾っぽ周辺でよくわかるねwww
鳥ゆえにトリミングなんつてー (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルサミーヨ
もまえら、いったいどんなレンズなんだよ〜 すげぇぇぇよすごすぎ
>>161 ヤマガラちゃん!(;´д`)ハァハァ…
165 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/02(日) 21:31:50 ID:+QhSWvrG0
>>157 三枚目いいなコレ
鯵なのか鯖なのか・・・
鯔
>>166 張り巡らしたひもは鳥よけのつもりなんだろうか。
チョーゲンボー
知らんかったですが そんな名前
ジャンケンポン かと 見間違えました。失礼
これから知り合いに図鑑を借りに行ってきます。
ジョビ子、丸々として、可愛いねぇ
>>174 BORG直焦点の人じゃないのかな?
E-3にBORGという、ややレアな組み合わせなんで、先月だったか某臨海公園で
キビメス撮りのところをお見かけした方かなぁ?と勝手に想像したりしています。
>>172 フォーカスの追い込みは、やはりライブビュー拡大でしょうか。
光学ファインダーだけでもいけますか?
>>175 _, ,_
( ゚ε゚)〜♪
35mm換算で1400mmくらいですが手動フォーカスでライブビューは厳しいです。
頑丈な雲台に固定して動かないものならともかくモニタ画像がものすごいことに。
結局ファインダーでこまめにフォーカス調整したほうが歩留まりいいです。
シメだけはボーグで撮っても怖い顔してるな
エクソシストみたいな目が怖い
E-3ならE-510よりはファインダーが見やすかろう
>>176 このスレで質問するのも気が引けますがボーグには雲台は何使ってますか?
>>179 ジンバル。
全長が伸び縮みするから止めるにはビデオ雲台の方がいいと思う。
ちょwwww どんな2階だよwwww
うらまやし過ぎる。
>>181 ああ、くちばしより小さい脚がたまらないw
後頭部とお尻のフサフサもたまらんww
うぐぅ・・・・・・・・ネタ切れだw 鳥に行かねば
>>192 猛禽も正面から見ると割と愛嬌のある顔してるよね
あとハヤブサ科は実はインコの仲間だとか
言われてみるとワシタカとは何か違うようにも思う
>>195 テニスボールだ。かわいいねぇ。
自分もボーグ買ってみようかな。
ニコンのフィールドスコープ派はいるでつか?
>>194 レスどうもです。
ハヤブサ科がインコの仲間というのは某板でも話題になったいましたが、
動物学的なことは分かりませんが、両者に通ずる癖があるように思います。
昔、セキセイインコを飼っていたことがあるのですが、
インコは首を縦によく振ります、ハヤブサ科の仲間もその癖が
観察していると見られます。
ワシタカ科の仲間はほとんどそういった癖はありません。
そういえば、嘴から顔の形も似ている感じもしますね。
>>195 (;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
>>197 毛を抜くとほとんどなくなりますがいいですか?
ホオジロ ♀
206 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 02:41:53 ID:FR4hPXnM0
よく撮れてんじゃん
パシャパシャのつけまつげがそっくりだなし。
>>208 ありがとうございます。あまり見かけない子だったので新種発見かと思ってました。
あーるうえっと♪
でた、悪人顔www
>>214 ss 1/16秒なのに綺麗に撮れてますねぇー!
これだけ近ければヨンニッパだと
どの様な画像になるのだろうかと気になる今日この頃。
216 :
214:2008/11/07(金) 13:37:38 ID:+y5gAiqHO
428だと多分半分の迫力になると思います。
(^_^;)
結構離れてましたよ。
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'`;、、:; SIGMA ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
ヽ(´・ω・)ノ <214さんドゾ
| /
UU
飛翔シーンは初めて見たな
人間ロケットならぬ鳥ロケットみたいで面白いな。
アカゲラいいなあ。
家から遠くない里山にいるのは確かなんだけどいつか見られるかしら。
最近は乗ってるだけだなw
たまには海沿いに望遠持ち出したいな
右足変じゃね?
釣り糸っぽいね(´・ω・)カワイソス
ムッハー (*゚∀゚)=3
もふりたい
ぽて腹
明日もこんな天気かしら
明日晴れないかなぁ・・・
先週サイクリングの途中で大好きなアヒルがたくさんいる川発見したから、
明日はカメラ持ってその川に行きたいんだよ!
ハクセキレイって寄ってくるよねw
ピコピコ尾っぽがたまらんww
つーか、野鳥としての自覚が足らん
皆の衆、願わくばどこの田舎で撮影したのか書いてくれるとありがたいんじゃがのぉ
動物園とかならともかく野生の生き物ですからねえ。
それに普段は京阪神あたりのちょっと田舎とは言いにくいところで撮ってるし...
どうせ日本のどこかの田舎なんだからどうでもよいが、皆の衆、
どういう糞カメラで撮ったかExif残してくれるとありがたいんじゃがのぉ。
>>248 Exifだすとあれこれクソだみそだとケチがつくし、
一眼なのにコンデジですかというし
クソカメにクソガラスかというし
すこしゃ想像力働かせるためにもExifなんてださねんじゃね?
まさかBorgとかデジスコと気づかれんのもいいし。
>>249 ちょっと気になるなぁと思ったときに、いちいち機種は?って聞くのもあれだし。
たしかにね。Exif出さないと何も言われないのに、Exif出すとコンデジですか?
と聞いてくるイヤミな香具師が一名ほどいるみたいだね。
でも、大多数にとってはExifは有益な情報だと思うよ。
うんうんそうだね。教えてもらおうだなんて気はないもんねwww
情報ついてて当たり前。利用して当たり前。そんなクズしかいないもんねwww
255 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 18:19:49 ID:Febjm8We0
>>254 網戸越しなのかな?
網網っぽいのは何でしょう?
261 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 21:02:59 ID:V60uucpN0
ワハハ…みんな、おもしろい顔!
>>264 最近週末になると天気悪いねえ。
ホオジロって顔きれいに撮るの難しい。
>>253,254
エナガちゃんは、ヤマガラちゃんと同じくらいに好きな子だ。
ジョビ子はよく家の近くで目にするが、今日の写真を見てエナガちゃんもうちの
近くに来ている事を確信した。山奥に行かんと無理と諦めておったが、結構人里
近くにも来てるね。
冬の間山奥にいる鳥はカワガラスとヤマセミくらいなもんだよ
>>244 2コマ目が
ヒタヒタヒターのAAを思い出させるwwww
/⌒ヽ ヒタヒタ
/ ~ ゚∋゚)
| U /
( ヽ ノ
ノ>ノ
三 しU
>>267 それはないでしょ。
イヌワシ・クマタカの大型猛禽類や
ヤマガラ・シジュウカラなどの一部のカラ類
くらいはいる。
ノビタキ雌
つかまだ日本にいるの?
関西圏はすでにいないから
九州辺りかな?
276 :
271:2008/11/10(月) 19:19:10 ID:SfSK0Q5E0
>>272 即レスありがとうです。♀でしたか。
♂は顔がもうちょっと黒いよなとは思ったんですが、
こんな顔の子ばかりだったので…。
場所は山口です。11月3日に撮りました。
みんな良く撮れるなぁ〜
双眼鏡で覗いただけで逃げられるw
目からビーム撃ってネーヨwww
>>278 ハクセキレイは除くんですね、分かります
アヒルにしか見えないアングルでよく撮れましたね♪
おぼれてるのかwww
もふもふしてぇぇぇ〜
288 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/12(水) 22:13:11 ID:VmXXYdfP0
>>285 ああん、、ふわふわっ!!
ふわふわふわ〜ぁあぁぁああぁぁんっっ!!!
>>294 嘴の形がモズではないので
ノビタキ雌@冬羽なんですわ。
ジョウビタキの♀が正解
>>291 凄くいいなぁ・・。
こういうシーンはやっぱり連射かな。
実はニワトリ
303 :
294:2008/11/14(金) 05:27:50 ID:eqKJCZ0W0
みなさん レス サンクスです。
ジョウビタキ♀ ということで
勉強になりました。
モズ♂が追いまわしてたので
てっきりモズ♀と勘違いしてました。
ジョウビタキ見たのが初めてです。感謝
>>291 >ジョビ子は車好き。
縄張り争い。・・・と無粋なことを云ってみる。
現実主義者だなw
>>291 こういうのいいなぁ、3枚目の映り込みが素晴らしすぎる。
ジョビ子は顔もかわいいが、尾羽のオレンジがさりげなくおしゃれでかわいいと思うんだ。
>>302もGJ。やっぱ写真はセンスなのか・・・。
313 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 09:57:21 ID:zbksPJf30
年末工事で
河川改修してんじゃねーーーー
鴨も鷺も雀すらいねーーーーー
でも白セキレイがなぜかいるw
>>313 秋田じゃ皮内鶏がそこらをウロウロ徘徊しちゃってるのかw
316 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 14:20:15 ID:zbksPJf30
>>316 横浜なら秋田から持ってきて放したか逃げた以外ありえないな。
渡りという手もある
わろた
歩いて移動しても渡りは渡りか・・・
ニワトリって飛べるんだぜ、10メートルくらいなら飛んでるのを見たことがある。
あいさつして、標準語で答えたら普通の鶏で、訛ってたら比内鶏だ
くっくどぅーどぅるどぅー
中華?
そりゃ日系ブラジル鶏だろう
さんばいたのか
折角の日曜日は雨か。
折角、カモちゃんが近くに寄って来てるのに写真はこの雨では無理だ@大阪
上のほうにカンムリカイツブリの飛翔画像があったけど
カイツブリもカンムリも飛ぶところを見たことがない
カイツブリはともかくカンムリは渡り鳥のはずなのにw
>>336 典型的な日の丸構図で、あまりの見事さに文句のつけようがない!
338 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 20:30:34 ID:aM5PSCUx0
ドン臭そうだと思われたんだろw
341 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 20:44:33 ID:MUDTz1Jp0
カスがしゃしゃり出てきても逃げないよw
鳥を配置する位置に気を配りましょう。梅干し弁当日の丸構図じゃ面白みがないからな。
寄せりゃいいってモンでもないし、別にいいんじゃね?
他人の写真どうこう言う前にそのダセエ腕何とかしたほうがいいんじゃね?
348 :
343:2008/11/16(日) 22:55:25 ID:t3ryS+qH0
>>347 どうも。
鳥撮りは(花や風景と違って)焦ってしまって、構図になかなか気が回らない。
目線や体の向き、顔の向き、背景、、、、一瞬で決めなきゃいけないですよね。
なかなか難しい。
精進します。
昔カメラ板に居たRZとか言う奴思い出した
まさかあいつか?w
>>348 絵心がないとな。カメラ精進するよりも絵を見るとか
テレビなんかを見るにもプロのカメラマンの構図感を
気にしつつ見るとかな。
CMや旅番組の風景シーンなんか いい勉強になるんだけどな。
ボーっとして漫然と見てるとなんも得るものがない。
ま、そゆことだ。 あとは経験の問題だから、そんなむずかしかないさ。
能書きたれよりは、数段見込みあるよ。頑張りな。
いやあいつはもう少しマシだったかも
>>350 よお、おっさんだかあんちゃんだかしらないけど、あんた亀板にいたRZ?
>>352 口のききからから勉強して出直してくるんだな。
w へい、さーせんですた兄貴
>>343 カイツブリ二枚目
餌を与えてるのかな?
かわええ
二言目には構図構図ってうるさい爺がいるね。
主題を画面中央にドーンと置くのだって、立派な表現だと思う。
ただの言い訳でもセンスねぇな
>>359 とりあえず自分の撮った写真をうpしてから文句言えば?
センス以前の問題
ID:cLnXdLzZ0 て何でこんなバカなの?
>cLnXdLzZ0
>テレビなんかを見るにもプロのカメラマンの構図感を
テレビで見る限り、野鳥を撮ったVTRのほとんどが、
鳥を中央にドーンと捉えてますね。
日の丸最高と言う事ですね。勉強になります。
ここまで馬鹿だとはwww
>>364 ホソゴイはいつ見ても格調高く芸術的だな w
366 :
コピペですが:2008/11/17(月) 00:45:23 ID:5CzGjRkA0
週末曇ってたのにうp乙
「日の丸=へた」っていう先入観持ってる時点でなんだかなあ。
下手の言い訳の典型例www
|
| ≡ ∧_∧
|≡ (・∀・ ) 華麗にスルー
| ≡ / つ_つ
|≡ 人 Y
| ≡し'ー(_)
↓
もまえら日の丸うまいなw
雨でどこにも逝け無かったよ( ´・ω・`)_且~~
>>380 着陸態勢ですなw
冬目前、俄然鳥撮りには楽しい季節になってきましたね
386 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/17(月) 21:41:28 ID:5Jm1SGY20
弁当発端の写真はあれでいいじゃん。ぐいっと近寄った感じがでてるし。
こっち見んな!
>>379 ありがとうございます
なるほど
言われてみれば
よく考えると、セッカってじっくり観察した事無いかもな
鳥だと、超望遠や安レンズとか、カメラのAF性能で
中心1点、日の丸に撮らざるおえない時も多いいよなw
鳥を入れてどうする、じゃなくて
鳥を撮る、だから日の丸以外にないんだよ。
主題をしっかり撮ればいい。
がっついてて余裕がないだけw
剥製撮ってんじゃないんだからガッついていて当たり前
必死すぎw
日の丸の嫌いな外人が迷い込んで
にぎやかになってるな
おまえら鳥を取るときは鳥を真中に撮るなよ
フレームの隅に寄せて撮るのだぞ
真中に日の丸の国旗をしっかりと入れるんだぞ
飛んでる鳥も端に寄せて撮るのが
ベテランだからな
フォーカス?
そんなの考えるな
そぉいう痛い現実逃避してるからいつまでも進歩成長しないのよ。
我々より進歩してるお方の画像を見せていただきたいものですが
恐れ多いのでやっぱ見せなくてもいいですw
俺の画像を見ておまえが進歩できるという
根拠を示せたら見せてやらないでもないぞ
402 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 19:05:32 ID:vpSkZNsy0
なんか基地外が被害妄想で粘着してますね。
確かに空間とった構図って落ち着くんだけど、撮り手の意図が見えすぎてジャマなことがよくある。
あざとさの方が先に感じられるんだよね。
それよりも、「こんな鳥に出会った!」っていう、その場の喜びや興奮が素直に感じられる写真の方が、
見ていて楽しいんだよなぁ。
プロとおまえが同じ技術だってならな。
397 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日: 2008/11/18(火) 16:28:17 ID:kq7kolLt0
必死すぎw
399 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日: 2008/11/18(火) 18:37:43 ID:kq7kolLt0
そぉいう痛い現実逃避してるからいつまでも進歩成長しないのよ。
401 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日: 2008/11/18(火) 18:46:23 ID:kq7kolLt0
俺の画像を見ておまえが進歩できるという
根拠を示せたら見せてやらないでもないぞ
403 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日: 2008/11/18(火) 20:06:27 ID:kq7kolLt0
なんか基地外が被害妄想で粘着してますね。
406 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日: 2008/11/18(火) 20:40:43 ID:kq7kolLt0
プロとおまえが同じ技術だってならな。
オレはもうIDあぼーんに設定したからもう恐れ多い方の相手はしないでください
おれも〜♪
初めかーらーこーなるとーわかーってーたのーにー
>>411 じょびた何をくわえているんかねぇ
かわいい
三枚目、こっちみるなw
じょび太wwww もふりてぇww
414 :
411:2008/11/19(水) 20:52:32 ID:V/KdYVm40
>>412 >>413 レスどうもです。
かわいいよねジョウビタキ。
鳥撮りに行くと、つい撮ってしまうw
>>416 これって 切りぬいて貼り付けたような絵だね。
>>417 なんでこんなに綺麗な生き物が出来たんだろう
しみじみと感動する
420 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/20(木) 18:34:29 ID:OJdWcG+z0
カメラのAFって中央以外は動体に対して使い物にならないから必然的に日の丸になる
>>417 紅葉といい組み合わせ。
きれいだなあ。
423 :
214:2008/11/21(金) 00:21:47 ID:sB5egOos0
紅葉とオシドリン、 良い絵だなあ。
>>423 いいですね。綺麗です。
好みにも依るだろうけどノイズは気になりませんよ。高感度フィルムだったらこれぐらい
の粒状の荒れは普通だし。
(惜しむらくは日の丸じゃない…とかw)
427 :
214:2008/11/21(金) 11:13:24 ID:rrWXVdB6O
日の丸すまん。本当は日の丸構図だったんだがトリミングするときについ魔が差して。w
この写真の場合は紅葉の赤と白黒のヤマセミのコントラストを考えると日の丸構図は厳しかった。
お食事中がグロなのか?
鳥類の祖先は爬虫類
434 :
87:2008/11/21(金) 21:14:35 ID:Wf4sp8zn0
ん、恐竜って爬虫類だったか。
435 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/22(土) 13:23:27 ID:OMmGFRlMO
古本屋でBIRDERって雑誌見つけた。こんなのあるんですね。
ところで、みなさんの写真見てるとオリンパス多い感じするけど、鳥撮りはオリのほうがいいのかなぁ。ペンタから乗り換えようかしら。
デジカメ板自体がオリ多目だからじゃまいか?
オリは望遠が有利だから
俺もオリ使いだけど、そんな言う程望遠有利でもない気がする。
レンズ少ないよ?
低予算で望遠メインのシステムを構築するというなら向いてる気はするが。
>>438 それそれ
低予算で超望遠ってのがいいんじゃない?
35mm換算600mmで本体+レンズのセットが8万台で組めるんだから
本格的にやろうとしたら600mmでも全然足りないけど
440 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/22(土) 14:13:11 ID:OMmGFRlMO
みなさんレスありがとうございます。
オリは望遠メインで使おうかなと思ったんですけど、ペンタで300mm使うのとそんなに変わらないんですかね?
デジ一買うときにオリとペンタで悩んだんですが、そのときはフォーサーズがどうとか知らなかったんですよ。ペンタちゃんはすごく気に入ってますが。
オリはレンズが無いし、ファインダーが駄目。
マイクロフォーサーズはファインダーは良いけど飛び物は追いかけられない連写も使えない。
もう少し待たないとまだペンタの方が良いだろう。 ペンタにはAFアダプタが有るし。
ペンタで300mmなんてので本当に鳥を撮ってるの? 短かすぎだろう。 500mmは必要だよ。
おう、いっつぁわんだふるひのまる
>>445 これはツボったw
かわいすぎ(*´д`*)
おいらはニコン使いだけど思うところあって
昨日仕事帰りにE-520買って帰った。
注文していたマウントアダプターが今日届いたので
明日ニコンのサンヨンをつけて試し撮りしてみる。
>>445 もう「ひよこ饅頭」は食えない体となったぞww
>>446 E-510にマウンコアダプタでニコンサンヨンつけてるけど
ファインダーの見づらさには泣けるorz
449 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/22(土) 19:21:09 ID:yG5TRzvCO
余程の小鳥でない限り、気配を殺すだけでサンヨン(35mm換算480mm)級の望遠レンズでもいけるよ
俺は水辺の鳥しか撮ってないから山野の小鳥の撮り方は知らないし、去年の今頃始めたばかりだから参考にならないな
そんなことよりせっかく連休なのに天気が悪そうで鬱orz
452 :
446:2008/11/22(土) 20:04:29 ID:0UEOT6Bz0
>>448 >ファインダーの見づらさには泣ける
だね。
何台か持ってるニコン機とファインダー見比べてみた。
大きさでいえばファインダーの1番小さいD70sより小さい。
ME-1着けてやっとD70sと同等と感じた。
ピントのヤマのつかみやすさとかは酔っぱらってるのでわかんね。
絞ると暗くなるのはアレですが、開放バカの自分には無問題w
まぁ、なんとかなるでしょ。
天気、明日ドン曇りじゃん…orz
454 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/22(土) 20:24:47 ID:P+VFL9gi0
ヌコンは456作ってくれないかなぁ
MF456はガタが出始めたorz
435でもいいけど
>>453 2枚目開いたときつまらないスレかと思ったよw
>>454 456はVRズームがあるしなぁ
オレとしては556(CRCじゃないよ)を作って欲しい
二枚目の目元に艶があるな
2枚目はユリカモメだと思うが、1枚目はなんだろう?
みつゆびさんです
足短いんでチェンジしました
普通に考えたら篭脱け
そういえば、もう一年前だったかに、某県KK沼にヘラサギなるサギが現れたらしい。
撮ってみたかったのう(´・ω・`)
>>462 すげぇ、動物園みたいだw
あまり人を恐れないのかな?
かなり有名な話
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/18407.jpg ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
|:::::::| ,,,,,_ ,,,,,,|
|r-==( 。);( 。)
( ヽ :::__)..:: }
,____/ヽ ー== ; ほほう それでそれで?
r'"ヽ t、 \___ !
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐---''
>>472 グッドタイミング!
左端が一瞬矢ガモに見えて焦った
>>472 シンクロ率400%です!!ヽゝ゚ ‐゚ν
479 :
462:2008/11/24(月) 06:26:04 ID:V/Nc8B450
>>466 かなり有名だったんだね。
昨日も同じ場所にいた。
かなり人が集まっていたけど全然動じない。
人に慣れてるみたいだ。
やっぱりどこからか逃げてきたんだろうなあ。
>>480 去年爆撃喰らったの思い出したw
そのとき落としていったのはアオサギだったけど。
482 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 18:41:20 ID:tFzNLOnJ0
次はおれおれ詐欺とかw
これは、やられた。
>488
絶妙なり
>>492 1枚目、ひよこまんじゅうみたいだモエ
カワセミ、くちばしより小さい脚がたまらないw
壁紙に頂きます。
葉っぱが空中浮遊してる!!!
話には聞いていたけど、ほんとに縦向きに魚持ってるんだね
>>495 出会ったことないけどカワイイ目だな
気に入った
今度田んぼ探してみよ
うちのすぐ近くの田んぼには、こんな鳥いないな・・・。宮城県南東部だけど。
サギならいるが。あとホタルが少ないけどいる。
ヒドリガモは鳴き声もかあいい。
>>504 くちばしより小さい脚がたまらない・・・
つーかホント口でけーw
カワセミもふりたい><
/(;^Д^)\くぉぉぉぉ........可愛い
>>508 きゃーーー何と言う愛らしさ
>>509 うぉカモだらけw 美味そうだ
カメラやる前は鳥が可愛いなんて思った事ないのに不思議だ
>>496 昔の戦闘機みたいだね。脚を離したら爆弾が・・・
>>503 本当のウサギを期待しちゃったよ。w
カモメとエビセンの組合せといえば、知床の観光船思い出します
みなさん、この時期に来ていっきに撮影に気合入ってるなぁ
自分、先月から体調崩してずっと撮影いってません
このスレ見てたら俄然、やる気が出てきました
519 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/01(月) 02:12:23 ID:VDAPBs3Z0
>>517 テメーの趣味のために野生動物に塩やら油含んでる食い物与えるな!ボケ
背黄青鸚哥って漢字、暴走族っぽいなw
>>521 オスだね。
背黄青鸚哥の血虎、夜露死苦!!
>>519 餌付けの是非はともかく、
海鳥に塩や油が悪影響を与えるとは思えないのだが。
もともと塩っ辛くて脂がのったもん食ってんでしょ?
>>523 オスだからか、よくしゃべります。確かメスってほとんどしゃべらないんですよね。
>>524 加工品なのがよろしくない。添加物も多いしね。
でも餌付けされているのはほとんどお菓子やパンで育っているだろうね。
>>525 そうだね。たまに喋るのもいるけど、オスほど明確に喋るのは少ないみたい。
ウチにいたメスはグジュグジュピー専門でした。
昔、ピーちゃんというセキセイインコ買ってたんだけど、頭良かったよ。
鏡見てしばらくしてから鏡の裏見てた。
あとよくうちの父が手に乗せたときに噛まれて「ピーちゃん、噛んだら痛いよ!」って言ってたんだけど、
それを覚えて言ってたw
ミズナギドリの類は鼻から濃縮した塩分を放出する仕組みがあると聴いたことがある。
なんてバカ揃いなんだろうとマジで思った。
オナガガモのオスかな・・・
>>534 アレだ。この使徒は衛星軌道上からアスカに精神攻撃を仕掛ける第15使徒アラエルだろ。
>>535 目がキラキラしてて何かイイわぁ( *∀*)
オシドリ美しいよなぁ
うちの近辺じゃこんな近くに寄れないよ(´・ω・`)
オリとオシドリ、美しいなぁ
>>540 オリの 400mm って 800mm相当だっけ。ちょっと恨めしい。
>>541>>542 貼った写真にレスが着くのは数ヶ月ぶりです。さんきゅー
>>543 あのちょこまか動き回るちっちゃいのをよく捉えましたね。
というか同じカメラとレンズ構成のような気がする...。負けてられん。
551 :
543:2008/12/02(火) 23:27:46 ID:c16+t6Ed0
>>546 同じ構成っぽいですねw
これからもよい写真をお待ちしています。自分も頑張ろう。
>>545 モズ夫目つき悪いなw
何かよからぬことを企んでそうだ。
>>549 表情がいいなぁ。
嘴を僅かに開いただけなのにコントみたいで面白い。
>>545 会社の金を使い込んだ息子役とその上司役を声色変えて演じるとか
長野アホやろ
巨人ばかりにこだわって
>>540 >>543 お二方ともZD50-200にEC-20だと思うんですが、開放F値の表示が違うのは
ファームのバージョンの違いかしら?(非SWDとSWDとか)
ぴよこまんじゅう喰いたいwww
567 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/04(木) 21:10:33 ID:QppUzRrb0
うほっモフモフしてーぇぇ
569 :
543:2008/12/05(金) 01:39:34 ID:mHDbCK790
570 :
562:2008/12/05(金) 02:49:10 ID:0ZiqmbVI0
571 :
540:2008/12/05(金) 07:09:12 ID:3ooOPMrm0
わしもSWD版ですが...
F 7.0と7.1のことならたぶん 7.07をどの桁で丸めているかの違いで、現像ソフトのせいでは?
50-200mmにx2倍テレコンはちょっと無理矢理ぎみな構成で満足にはほど遠いです。70-300からだと増えた重量と値段の割には...
メジロの鈴なりおいしそうw
昔メジロ飼ってたよ。
ちょー可愛いよね。
ジョビ子はよく見かけるのだが、ジョビ男はみかけないなー。
581 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/06(土) 20:08:38 ID:adJa6zFB0
>>581 オナガっていつも団体行動だよね
近所の庭の木に鈴なりで止まっていた時は驚いた
電気虫って何かと思ったら、イラガの幼虫のことか・・・
空気読まずに質問スマソ
昨日から鳥撮りに目覚めた初心者なんだけど、飛んでる鳥撮る時って、一般的には
ナニ測光?分割?それとも中央?
AF動作をコンティニュアスにして連写してたんだけど、いつもの癖で絞り優先オートで
撮ってたから、気づいた時には真っ暗な写真がいっぱい記録されてた。
この辺もなんとなくしか解らんのよね…。
マニュアル撮影で測光は何でもおk てのが一般的なの?
>>591 空に向けて撮るってなら、スポットで鳥を測光しかなかろうよ
マルチなんかで測光したら空で測光されてドアンダーになって当たり前だ。
594 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/07(日) 17:05:33 ID:0uJmLxUt0
>>586 そのとおりです。
こんごはぶれたりピントはずしたりしないよう精進します。
>>591 絞り、シャッターはマニュアルで
測光は中央重点で参考にする
フォーカスはオートでコンテニュアス
が多いような気がする
人それぞれだが
飛んでる鳥をAFで追えるようないいカメラは持ってないから
飛んでるの撮るときはMFですよっと
露出は適当にそこら辺のモノにマニュアルで合わせて
最初の数枚撮って微調整だな
しかしピントこないなあ
>>598 E-3にボーグで直焦点の人だっけ?
絞りもないし近距離だと特につらそうだね
>>591 空抜けの場合は、露出補正+1〜2が必要。
特に曇り空の場合は大きな露出補正必須。 意外な事に雲が有る方が明るい。
青空の場合はそれほどの補正は必要ないけど。
空抜けでない場合は通常逆に露出補正-1/3〜-1 するのが常道。
>>597 タカ位の大きさならAFでも合うと思うよ。 あまり小さな鳥だと無理だけど。
605 :
587:2008/12/07(日) 23:15:10 ID:REnpxUkc0
>>607 綺麗ですね。
一枚目、2.5〜3.0度程度の傾き補正して、色温度をマガモの首の部分の白色を基準に
ホワイトバランスを取ると更に良くなるように思いますが……、いかがでしょう。
いや、ケチをつけるつもりなど毛頭ないんですが、良い情景だけにちょっと惜しい、と。
性格細かい神経質な奴のコメントって大抵こんな感じ。
611 :
607:2008/12/08(月) 22:25:47 ID:xJMOZpYI0
>>608 ドモです
>>609 ドモです。また、丁寧なアドバイス、どうもありがとうございました。
参考にさせていただきます。
617 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/09(火) 00:29:31 ID:pRBpx9Om0
619 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/09(火) 00:52:37 ID:pRBpx9Om0
>>618 実は三機編隊の烏だったんだが
空を背景に飛んでくれそうなのが
こいつだったわけだww
621 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/09(火) 02:58:28 ID:WmlP2TDk0
>>619 チュウヒにブトガラスがスクランブルしているようにも見えるけど
>>621 ホオジロ♀だとオモ
624 :
621:2008/12/09(火) 08:58:46 ID:WmlP2TDk0
シメちゃん
ツグミとシメって一緒にいる事多いのけ?
ツグミはシベリアから徒歩で渡ってくるんだっけかw。
みたらし団子みたい。
いわゆるミタラシダンガーだな。
638 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/09(火) 23:05:00 ID:qeuibb9N0
639 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/09(火) 23:09:38 ID:pRBpx9Om0
641 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/10(水) 00:41:15 ID:9zjZkBIR0
>>641 鳥見初心者のオイラに教えてほしいのですが、
チュウサギの足の指は黄色なのですね?
>>641-642 コサギでしょう。
足指の色、嘴の色、そして今の時期チュウサギはほとんど南方に渡っているし。
644 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/10(水) 01:13:37 ID:9zjZkBIR0
>>642 ごめんさい凡ミス
両方コサギですね・・・。
チュウサギは足が黒でくちばしが黄色っぽくてダイサギより一回り小さいです
どう見ても知らないだけでしょ、素直二と言うか謙虚になればいいのに
646 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/10(水) 01:28:25 ID:9zjZkBIR0
すみません。
初鳥で図鑑片手に撮ってました。
無知は罪ですね、頑張ります
>>647 確かに草むらに居るのは大概チュウサギですが、それはダイサギですよ
クチバシの長さに注目
呼んでる呼んでるw
サギってかわいいよね。
みんなすごいなw
可愛く撮れてるね
うらやま
なんかポニョを思い出すなw
665 :
87:2008/12/11(木) 22:14:36 ID:dxgbnE0b0
U2のボーカルか。
>>670 2月になったら、恋人が欲しくなって
あなたのなわばりにやってきてくれますよ。
そうしたら、求愛ダンスで答えてあげてください。
>>669 こんなの撮りたかったけどなあ
今年はチャンスを物に出来なかった
うらやましい
>>677 へ〜ぇ、ホントですか?凄い!
撮った場所は河川で今までカイツブリとか一度も見たこと無かったんですけど、
ホントだったらご近所の大ニュースです。ありがとうございました。
680 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/13(土) 19:46:54 ID:M4NYZoT40
>>679 クチバシより小さな足がたまらない(;´Д`)ハァハァ
685 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/13(土) 23:27:20 ID:M4NYZoT40
三つ指ついて ぺっ
朝から雨。
話が違う。
693 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/14(日) 11:44:18 ID:aCPkzGBz0
三脚で橋の上を占領するのはやめて下さい
京都御苑・九条池で将来のお前らが沢山並んでいます
キモ杉です。通行の邪魔です。
>>693 植物園のはいなくなっちゃったそうですね。
うちの近所のスポットも長玉三脚の爺婆が占拠していました。多分もうすぐダメになる...
御苑に何がいたの?
>>697 凄く良いね。 その玉はあまり中古に出ないだろ?
ありがとう。ヤフオクで15000円弱で落札しました。
トキナーやるじゃん!
トキナーといえば、300mmf4も名玉ですよ。
>>705 キャプションサイコーw
セキレイの表情にぴったり合ってて可愛い
>707
スゲェー,壮絶。両者の必死さが良く伝わってくる。
>706
ありがとう。そう云って貰えるとうれしい。
>>705 下からセキレイを見ることが無いwwww
奴はいつも下にいるwwww
>>707 漁夫はどこだ?
>>707 これは良い写真
もともとミサゴの獲物だったのかな?
鵜って結構頑張るのな
関係ないが、
自分家は、比較的内陸なんだけど、
昨日ミサゴが飛でてビックリした
ボラの立場は
ボラ「♪けんかをやめて〜」
結局、横取りされて
ボラは鵜の胃袋に。
なんかボラの体表にオレンジのブツブツがついてて病気かしら
あー茶碗の意味が今わかったw
かわゆす
お茶碗大事そうに抱えてw
今日、ジョビ太を見た!!!
そーいうときに限って
望遠装備じゃないんだよなorz
ああ、ジョビ太かわぇぇぇ
引ったくり現行犯でタイホします
732 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/21(日) 13:59:37 ID:3Jx4n0xc0
イソヒヨドリ♀
ヒヨドリつってるけど実はツグミの仲間
♂は背中青で腹が赤
>>735 ありがとうございます。
隅田川を散歩してたら見つけて、見慣れないなと思って撮ったのですが、
Wikipediaによると、別にいても不思議じゃなさそうですね。
ウグイス?
>>737 即レスサンクスです。
群れてましたが、ウグイスって群れましたっけ?
>>739 調べなおしました。ウグイスのような気がしてきました。群れるのかは不明のままですが、
冬期は、市街地にも降りてくるとのことですので群れていたのかもしれません。ありがとうございました。
>>741 じつは、メジロの群と同じ場所に一羽だけウグイス、ってのはよくあるけど。
近所に面白い鳥がいて、最近鳥を撮ってみたいなって思ってるんだけど、
FZ50位でも大丈夫かな? それとも、もう少し上の機材をそろえた方が楽しめる?
鳥はハッカチョウっていうらしいんだけど、好奇心が強くて人慣れしてるんで、
あちこちにいる。最近は日本でも増えてるらしいけど、そのうち鳩なみに
大繁殖しそう。。。
>>744 なるほど、勉強になります。レスサンクスです。
カシオの高速デジカメ(エクシリムプロだっけ?)って鳥撮りに使える?
751 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/22(月) 20:26:41 ID:fDq5oJyg0
752 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/22(月) 20:29:44 ID:pJzYWB+h0
>>751 こういう写真はリサイズよりトリミングのほうが
ありがたいと思うのは俺だけ?
トリミングすると下手さが目立ちます><
755 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/22(月) 21:39:01 ID:Jl65GBpBO
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
http://cweb.canon.jp/manual/eosd/pdf/eos5dmkii-im-ja.pdf EOS 5D MarkII マニュアル(P125)に動画時の黒点に言い訳有
太陽など、極端に明るい光源があると、明るい部分が黒っぽくつぶれたように
表示されることがあります。
静止画撮影時は、その部分は明るい状態で正しく撮影されますが、
動画撮影時は、表示された映像とほほ同じ状態で記録されます。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
動画で黒点に気が付いてるのに、静止画で気が付かない事はあり得ない。
CMOS製造しているなら素子の欠陥はピクセルレベルで全数チェックするのが
常識で、こんな分かりやすくて初歩的な欠陥を見逃すハズは無いので、
キヤノンは確信犯です。
黒点出るのはキヤノンCMOSのハード上の仕様。
それが証拠に1D系(2N、3)、20Dでも黒点がシッカリ出ています。
こっちも放置せずキヤノンは対応するべき。
といってもCMOS作り直すしか手はないのだろうが。
http://www.fredmiranda.com/forum/topic/597080/0
>>756、758
いっぱいいるし逃げないけど暗い地面にいること多いから意外に難しいね
>>761 うわぁ
レンズをスイングして手前から奥までピント合わせて撮りたいわ
PCレンズも大判カメラも持ってないけどw
>>762 TS-E三兄弟を持ってるけど、すずめを相手にその発想はしたことないなあ。
すずめって、けっこうキツイ顔つきだよね・・・
すずめって渋沢さんに似ていない?
コーヒーはブラックAAの
一瞬アカゲラがカラアゲに見えた…
腹減ってんのかな
>>770 キョキョキョっていうとプリズマンを思い出す。
ちなみに撮れなかったけど頭の2〜3倍くらいビローンって出してた。キメエ
アリスイが羨ましい
行く所行けば居るんだろうか
778 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/24(水) 22:30:05 ID:3qPBKqW60
コサギ(小鷺)
鷺を知らんのに驚くわ
でも新製品よく撮れてる。
コクガンだね
ガンはまれに、はぐれたのが来るよ
ググってみた
昆陽池ならケガしたのが数年前から居着いてるらしい
サギって可愛いよね!
撮れ撮れ鷺
787 :
214:2008/12/25(木) 13:58:09 ID:BiFmkYw50
>>777 カビも生えてるけど芽も出てるね。
ワラタ
アオサギカコ(・∀・)イイ!!
791 :
781:2008/12/25(木) 23:50:42 ID:QySRDr0u0
>>783 どもです。昆陽池です。
事情のある方だったんですね。
794 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/26(金) 00:49:28 ID:rLOMIj1WO
最近近所に鳥が全くいない
地震の前兆か?
@神奈川
天気が良いのでミサゴ狙いに来てるけど、風も強く寒い!!
うちの近くはタカ(何タカか知らない)とノスリとチョウゲンボウ(たまに)がいるよ。
ここにはミサゴの他にオオタカ、ハイタカ、ハヤブサ、ノスリ、チョウゲンボウが居ますよ。
今日はチョウゲンボウが鳩を追いかけまわしてた。
>>802 俺鳥には詳しくないから、タカの区別がつけられない(´・ω・`)
ノスリとチョウゲンボウとハヤブサくらいだったら見分けられるとおもうけど。
>>798 詩人だなw
「真面目な目」と思った自分とは表現力の違いがありすぎw
サギの可愛さには勝てまい。
>>806 本日の匠は・・・木孔の魔術師、杵築こげら先生です!
ノイジーなのは仕方ないけど、
素晴らしいですね
815 :
814:2008/12/27(土) 18:19:24 ID:jPxpLywh0
>>814 以前にカワセミの超接近撮影に凝った事があるけど、スグに飽きてしまった。
深度の関係でコンデジの方が撮りやすいよ。
>>813 ヤマガラタマラン(*´д`*)
ゴーヨンいいね。ナノクリVRかにゃ?
これは良い比較
>>818 どれも良く撮れてますねぇ。
色々な種類がいて、いいですね。
>>828 ジョビ♀、もこもこふわふわでいいなぁ。
ルリ♂も寄れてうらやましい。
>>823 マミチャジナイかな?
縄張り争いの鏡アタックですね
>>826 これはいいペリット吐き写真
>>827 でも頭央線が写っているだけマシ。
今日、俺なんか、気付いたときには既に…
>>830 どうも。マミチャジナイっていうんですか。
ウチは奴の縄張りなのかぁ。
鳥インフルエンザの始まりは、このスレ住人からだったと云う・・・
>>834 違う違う。このスレ住人の始まりは、鳥インフルエンザからだったんだよ。
836 :
1:2008/12/29(月) 15:05:44 ID:EuAHyvUG0
今日もよい天気だけど、外に出られない。
年末なので(何が)、
>>1-834まで貼られた写真の集計をしてみました
1.ジョウビタキ(68)
2.モズ(27)
3.ミサゴ(19)
4.コゲラ(16)
5.カワセミ(14)
6.ヤマガラ(13)
7.アオジ(12) ユリカモメ(12)
9.アオサギ(11) エナガ(11)
11.ヒドリガモ(10)
12.シメ(8) トビ(8)
14.ツグミ(7) ハクセキレイ(7) ルリビタキ(7)
17.オオタカ(6) オシドリ(6) シジュウカラ(6) チュウヒ(6) マガモ(6) メジロ(6)
23.アカゲラ(5) ウグイス(5) カンムリカイツブリ(5) コサギ(5) ダイサギ(5) ノビタキ(5)
. ヒヨドリ(5) ホオジロ(5) ホオジロカンムリヅル(5)
32.アリスイ(4) オオハクチョウ(4) オナガガモ(4) カルガモ(4) カワウ(4) カワラヒワ(4)
. シロハラ(4) スズメ(4) ハシブトガラス(4) ハシボソガラス(4)
42.カイツブリ(3) イソヒヨドリ(2) ウミネコ(2) カワラバト(2) ゴイサギ(2) タシギ(2)
. チュウサギ(2) チョウゲンボウ(2) ハシビロガモ(2) ベニマシコ(2) ホシハジロ(2)
. ムクドリ(2) ヤマセミ(2)
55.アオゲラ(1) アオシギ(1) アカアシシギ(1) アマサギ(1) イカル(1) イソシギ(1)
. オオバン(1) オオワシ(1) オジロワシ(1) オナガ(1) カシラダカ(1) カナダグース(1)
. カンムリワシ(1) キジバト(1) キセキレイ(1) キビタキ(1) キンクロハジロ(1) クイナ(1)
. コウノトリ(1) コクガン(1) コハクチョウ(1) コブハクチョウ(1) ササゴイ(1)
. ズグロミゾゴイ(1) セキセイインコ(1) セグロカモメ(1) セグロセキレイ(1) セッカ(1)
. タゲリ(1) ニワトリ(1) ハジロカイツブリ(1) ハヤブサ(1) バリケン(1) ヒバリ(1)
. マミチャジナイ(1) ミツユビカモメ(1) ヤマシギ(1)
837 :
1:2008/12/29(月) 15:07:43 ID:EuAHyvUG0
こちらは機種別集計。
E3トップは予想できたが、ファインダー狭い暗い、AFお馬鹿、連写スロー、手ブレ補正なし
のE330がD300と並んで3位とは。ま、E330の7割ぐらいは俺がupしてるんで許して(^^;
(ちなみに、この数字で機種別優劣の議論をすることはお断りします)
Canon 40D(28) 1Dmk3(7) KDN(6) 50D(2) 1D(1) KDX(1) KX2(1)
Casio EX-F1(2) Z850(2) FH20(1)
Contax ContaxND(1)
Fuji S5pro(1)
Nikon D300(25) D70(9) D40(7) D200(6) D700(6) D3(5) D50(5) D80(5) D90(5) D60(1) E4200(1)
Olympus E3(129) E330(25) E520(16) E410(2) E30(1) E500(1) E510(1)
Panasonic G1(2) LX3(2)
Pentax K10D(6) K-m(6)
Sony A200(4) DSC-H5(2) A350(1)
unknown(108)
839 :
836:2008/12/29(月) 16:25:59 ID:EuAHyvUG0
おっと、
>>827が集計から漏れてました。
キクイタダキ(1)
を追加です。
ちなみに、種名を書いていないものは私の独断で勝手に同定しているので、
間違いは当然あるかもしれません。
>>838 二枚目、随分印象が違うものですね
地面に降りる事もあるのか
10Dor20DとかD100でまーたり撮って、うpる人、もういないのね
>>828 このモズは気に入りました
>>833 マミチャの方から家に来てくれるとは、羨ましいヤツめ
>>838 BORG直焦の人ね。相変わらず素晴らしい
>>840 今年はなぜかアカハラが撮れない。シロハラが来て、すぐ追い払われてしまいます。
>>843 私のフィールドではE-3は徐々に増えて来ていますね。
さすがにE-330なんて変態カメラ持ちはいない(w
Nicon…20年以上ニコン使ってて…orz
それもイソシギかな。
851 :
849:2008/12/29(月) 21:14:25 ID:BtSlbIuh0
Thx
だが断る
セッカじゃないような
863 :
858:2008/12/30(火) 00:43:41 ID:SB0nlW0D0
>>860,861
ありがとうございました。
ホオジロはもっと頭の模様がはっきりしていると思っていたので気が付きませんでした。
うぐいす餅おいしそう
869 :
856:2008/12/30(火) 12:34:30 ID:UtyvoVCV0
>>870 これはこれは貴重なものを。自然に撮れてていいですねぇ
>>871 シロチドリ冬羽で当たってます?
874 :
869:2008/12/30(火) 22:08:20 ID:UtyvoVCV0
>>870 堂々としたヤマガラさんだね。
>>871 ごめん、ちょっと魔がさした。
>>872 二枚目いいなぁ。
どうやって撮られたんですか?遠隔操作かな?
875 :
871:2008/12/30(火) 22:35:04 ID:J07NILM60
>>873 もうほとんど夏羽ですね。
シロチドリは早いです。
876 :
872:2008/12/30(火) 22:49:23 ID:DSQuCuYj0
877 :
870:2008/12/30(火) 23:23:50 ID:4vdp6KSb0
878 :
869:2008/12/30(火) 23:39:12 ID:UtyvoVCV0
>>876 >窓から5メートルぐらいの木の枝
うわぁ、何とも羨ましい。
881 :
877:2008/12/31(水) 00:30:52 ID:xt68d/1M0
>>897 わざわざありがとうございます。ササゴイ若ですか。
あらためて調べてたら、ゴイサギ若(ホシゴイ)のような気もしてたのですが。
サンカノゴイ撮った時調べてたら、柄の入ったゴイサギの仲間が意外に多くて
こんがらがったんで、なんだかよく判らないんですわ。
(まだまだ不勉強で最初はサンカノゴイもこれも同種だと思ってたくらいで…)
882 :
877:2008/12/31(水) 00:41:59 ID:xt68d/1M0
>>880 あらら、入れ違いに失礼しました。
わざわざありがとうございます。
…でも、う〜ん、どっちだかよくわからんです…。
只、周辺でゴイサギは見てもササゴイは未見なので
ゴイサギ若なのかな、という気はしますが…。
下手な写真でお騒がせしてすみませんでした。
年の瀬にサギが大集合
あーはやくサギが沢山見れる季節になって( ゜Д゜)ホスィ。
うひゃー妖怪雷撃機!
メジロ逃げられたぁぁ orz
尾っぽと足先の写真うp・・・・・できるわけねーw
>>887 目は病気とかじゃないよね?
偶然の瞬きでこう見えるのかな?
ボラこっちみんなwww
ピコピコ セキレイ いいな〜
>>893 瞬膜を閉じてると鳥相が悪いですわ。
皆様、良いお年を。
900 :
896:2008/12/31(水) 23:01:38 ID:WOg7y1vB0
ありがとうございます。
>>911 購入オメ!
D40は良いカメラだから使い倒してやってね。
でも、撮影回数4155回って…。
>912
シャッターカウントとかレリースカウントとか。。。
それにしても今年の福袋なの?それって・・・
>>915 今日届いたばかりの新品ですよ
135枚しかとっていないはずなんですが・・・
店頭品ってこと?
orz
そうか福袋だし、展示機が入っている可能性もあるわけか・・・・
まあ、保証は来年まであるし・・・・
>>914 撮影時のカメラの設定などの情報が画像にくっついていて、
Exif Reader等を使って読み出せるんだけど、
その情報の中にはカメラの総ショット数も記録されていて
>>911の画像がそのカメラで4155ショット目ということ。
Exif Readerでググってみるよろし。
細かいことを考えず、折角手にした初デジイチなんで使いこなせるように努力することにしますorz
レンズもまだ標準レンズしか持っていないし、いろいろお金もかかりそうだから・・・
>>918 まああれだ、ドンマイ!
安く買えたし、保証もちゃんとあるし、
使い倒す気でいっぱい撮れば最初の何千ショットとかは気にならなくなるよ。
>>924、925、927
ありがとうございます。
隣の家の庭に来たメジロです。
931 :
872:2009/01/02(金) 01:52:31 ID:vtnEYF+Y0
>>926 後ろのマンション(?)に引越せばおk
つーかそこの住人が羨ましい
>>928 オジロワシ(・∀・)カコイイ
本物見たことないんで裏山。。。
>>931 モズの親子かな?
これも窓から撮ったんですよね。
家の中から撮れるなんていいなぁ。
934 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/02(金) 14:44:51 ID:lFkKUaXQ0
>>934 餌の争奪戦ですか。
どちらも体が大きいから迫力あるね。
撮った人いたらうpよろ。
936 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/02(金) 16:02:50 ID:CXZKL1wx0
>>937 いいですね、ほんとうにそんな世間話してそう。
>>937 魚いないねぇ〜 って感じだなw ( ´ー`)y−~~
>>942 おおお〜!そのリングボケはミラーレフレックスですね!
鳥もキッチリだし( ゚д゚)ホスィ…
サギってかわいいよね!
うめ
埋め
産め
梅
膿め
倦め
宇目
熟め
績め
楳
梅さん
南紅梅
魚の目
鳥目
何事か
夜目
めだか
かいつぶり
リュウキュウサンカノゴイ
イワミセキレイ
イワヒバリ
リュウキュウヨシゴイ
イワツバメ
メジロ
ロシアカモメ
メグロ
ロシアヒシクイ
イカル
ルリビタキ
キジ
ジョウビタキ
キビタキ
キジバト
トキ
キレンジャク
クイナ
ナベヅル
ルリカケス
スズメ
986 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/03(土) 01:49:17 ID:UKUGHpbD0
次スレたてる前から埋めんな
っつーか埋め始めんの早すぎだ
950もいってないのになんで埋めるんだよ
メジロガモ
モズ
ズグロミゾゴイ
イソヒヨドリ
リュウキュウアカショウビン
ビンズイ
イヌワシ
シロハラ
ライチョウ
ウソ
ソリハシシギ
ギンザンマシコ
コクガン
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。