あそこのゴムはポチッとするまで押さないと入らない。そうしないと入っていないのだから外れる。
つまり正確に入れていないから外れるそれだけなんだわさ。
>>952 でも買ってから一回も外してないんだよな。実際、外れるまで
そこがゴムカバーだと気が付かなかったくらいだ。ということは
出荷時にちゃんとはまってなかったということか。これで以後は
外れないのなら別にいいんだけどね。
いきなり外れたから面食らっただけの話。この辺の作りはD3の
方がやっぱり上なのかな。
俺が煽りだとしたら、これは煽りじゃないのかね
905 :名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/30(木) 16:01:40 ID:44FRmxDK0
左側の端子カバー(ゴム)がペラペラと外れちゃうんだけど
これは仕方ないの?
これらの端子ってやっぱり濡れるとまずいんだっけ?使わないから
シリコンで埋めちゃうのはあり?
>>955 つまりあんたは、
>>905がD700に対するネガティブな煽りレスだと
判断して過敏に反応したわけか。
事情についてはその後のいくつかのレスに書いた通り。使っても
いないカバーが勝手に外れてたからそう思っただけ。煽りでも何でも
ないよ。
少なくとも自分のカメラに対する愛着くらいはあるつもりだけどね。
これで納得しておしまいにしてくれないか?
>>953 買ってからどのくらい経っているのかわからないが、普通は買ってすぐ点検するだろうと思うがね。
ゴムだからカメラを出し入れする時にゴムの部分に強い力をかけると外れるかも知れん。俺はそういうことないけど
あおりでゴム部分やメディア格納部分の煽りがあったから当然確認していると思ったがな
>>957 買ったのは先週。α900と一緒に買った。
>あおりでゴム部分やメディア格納部分の煽りがあったから
ここはよく分からないけど、ゴム部分やメディアカバーに関する
煽りレスが以前にあったという意味? 繰り返すけど先週買った
ばかりで、それまでD700には興味なかったので過去レスは読んで
なかったので知らなかった。
そういう背景があったのなら今回の反応も理解できなくもない。
でも本当に他意はないよ。煽りでも何でもない。
XH+ZIbpU0へ
信じられぬと 嘆くよりも
人を信じて 傷つくほうがいい
>>958 7月の発売と同時に、ゴム部分とメディア格納部分にロックがないは随分キヤノネットが騒いでいたが
後半は視野率に一本化してきたが、5D2が100パーセント出なかったからそれもトーンダウンした。
ほんとはキヤノネットなんかどうでもいいんだけどね、聞かれたから答えたまでよ。
D700使い始めて3週間。
小学校の行事で張り切って撮りまくり
Lサイズにプリントにしてクラスの子供たちに贈ったら
「きれいな写真ありがとう」と母親らから絶賛のお言葉。
しかし・・「プリンターは?」とか「用紙は何を?」とかの質問ばかりで
「カメラは?」と聞いた保護者は皆無状態。
所詮、普通の人々はそんなもんなのかと思った。
>>958 俺は発売日に実機を確認して翌々日に買った。
確かにα900の低感度画像は異次元だ、両方持っている君が羨ましいよ
>>960 それは知らんかった。
それにしてもキャノネットと間違われたとは不名誉千万w
ゴムカバーはちょっと工夫してみます。
966 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/30(木) 23:39:00 ID:JsbGG1Xs0
α900とD700、マウントさえ両方揃えれば、十分共存できるよな、この2機種は
>>964 α900とD700は補完関係にあると思う。高感度では
α900はD700の足下にも及ばない(実際ISO800まで
しか使わない)けど、晴天下ではα900の圧勝。でも
動体には弱いかな。
でも無理して2台買ったからレンズが買えなくなって
しまった。NIKKOR 24-70mmとゾナー135mmをそれぞれに
奢ったらスッカラカンw
フラッシュすら買えん。
968 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/30(木) 23:41:49 ID:TdIZ7Uy60
>>950 これは元ネタあるの?
そうでないとしたら、良くできてる。ちょと楽しめた。
次スレでは、テンプレに入れるの忘れないでね。
◎D700と5DmarkUの相違点
<<その1>>
<D700が突出する部分>
・連続撮影速度-約8コマ/秒(MB-D10使用) ○5DmarkUは3.9コマ/秒
(連続撮影速度を1〜8コマ/秒の範囲で設定可能)
・オートフォーカス方式-フォーカスポイント51点(内クロス15点)+3Dトラッキング付 ○5DmarkUは9点(内クロス1点)
・内蔵スピードライト付(コマンダー機能内蔵) ○5DmarkUは無し
・撮影画角-FXフォーマット及びDXフォーマット切替可能 DXレンズ使用可能 ○5DmarkUはフィルムサイズのみ、EF-Sレンズ使用不可
・デジタル水準器内蔵 ○5DmarkUは無し
・レリーズタイムラグ-約0.04秒 ○5DmarkUはおろか1DmarkVでも0.045秒
・シャッター速度(X接点) 〜1/320まで設定可能 ○5DmarkU1/200
この違いはメカ性能の圧倒的差を証明する
・マグネシウム合金ボディ ○5DmarkUは外皮のみ
5D2のシャッター廻りはオールプラスチック
5D2のシャッター廻りはオールプラスチック
5D2のシャッター廻りはオールプラスチック
<<その2>>
<D700が勝る部分>
・高感度撮影時のノイズ-対5DmarkU比で1〜2/3程度有利
(カラーノイズ発生に対しては2段以上のアドヴァンテージ)
・倍率色収差軽減機能 ○5DmarkUにも同様な機能が有るが、一応ついてる程度の能力
・アクティブDライティング機能 ○5DmarkUにも同様な機能が有るが、一応ついてる程度の能力
・セルフタイマー-2、5、10、20秒に設定可能 ○5DmarkUは2秒・10秒のみ
・測光方式-1005分割RGBセンサーによるTTL開放測光 ○5DmarkUは35分割
・中央部重点測光-φ8 mm、φ12 mm、φ15 mm、φ20 mmの範囲で設定可能 ○5DmarkUφ8 mmのみ
・オートFPハイスピードシンクロ対応
・液晶モニター-約92万ドット視野角170° ○5DmarkUは160°
・防塵・防滴性能 ○5DmarkUははっきり謳わず
・ファインダー倍率-約0.72倍 ○5DmarkUは約0.71倍
<5DmarkUが突出する部分>
・有効画素数-2110万画素 ○D700は1210万画素
問題は2110万画素を受け止めるEFレンズが無い事
・動画機能付 ○D700は無し
<5MARKUが勝る部分>
・ファインダー視野率-約98%(実視野率は?) ○D700は約95%(実視野率は96%)
しかし、ここの住人は煽りに弱いね。過敏すぎだぜ。
なにかといえば、すぐにキャノネットとか脳内の敵が登場するしさ
もっと余裕持ったほうがいいんじゃね?
972 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/30(木) 23:57:10 ID:LoZTTbm00
もうスレ消化か・・・早いな。
973 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/31(金) 00:22:27 ID:5urewdOL0
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
終了
>>962 細心の注意をはらって構図を決め、乾坤一擲の思いでシャッターを切り、持てるスキル
を全部出し切って印刷した画像を人にあげると「今のデジカメって性能いいんですねぇ」
とか「画素数はどれくらいですか?」とか「今のプリンターってずいぶん綺麗に印刷できる
んですねぇ」とか・・・orz
でもオレはめげないぞー。
>>986 俺なんてD3で撮影してたらKiss X2持ってたお母さんに
「すごいですね。何千万画素ですか?」って聞かれたから
「1200万画素です」と言ったら「なんだ私のと変わらないん
ですね」と笑われたぞw
988 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/31(金) 09:24:13 ID:FgONVl5z0
D700の購入を考えています。
D3と比べて、同じCF、秒間8枚でのRAW連写の枚数に違いはありますか?
989 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/31(金) 09:28:09 ID:7pA9pf1G0
>>971 事実だから仕方ないじゃん。IDセキュリティ君w
5D2の出来には同情してるけどさw
990 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/31(金) 09:39:13 ID:NQ//Rq4t0
>>958 オメ。
しかし、昔の銀塩カメラは適当なカメラでもフィルムに良いフィルムを使えば解像度や素晴らしい色調はなんぼでも出せ
たものなんだが、今はフィルム込みみたいなものだもんねえ。
RAWで写せば各社のカメラはそんなに変わらない、レンズの性能の差だ、というプロカメラマンもいるけど、どんなもの
なんだろう?
991 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/31(金) 09:42:21 ID:7pA9pf1G0
>>990 現像に時間をかけられるのであれば、そういえるかも。
時間を湯水のごとく使えば、S5Proの色すら出せるだろうしねw
993 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/31(金) 09:58:43 ID:NQ//Rq4t0
>>991 ボケ味はどうしてもレンズの個性だから、どんなに現像で頑張っても取り戻せない訳だよな。
特にツァイスは前ボケがとても綺麗だから、オレにNikonのカメラを薦めるプロカメラマンはコシナ・ツァイスを使える
から是非、Nikonを買っては?と言われた。
どうせNikonを買うならコシナ他の機械式インターフェースで開放測光が出来るタイプが良いと思い、そう考えると最近
値頃感の出ているD-700は良い選択なんだろうな。
994 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/31(金) 09:59:31 ID:NQ//Rq4t0
しかし、何故、ソニーαを薦めてこなかったんだろ?
ソニーは純正でツァイスが使えるのに。
995 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/31(金) 10:08:20 ID:7pA9pf1G0
>>993 コシナ・ツァイスなら、35mmF2の解像度は強烈だった。
あれと2000万画素級のカメラとの組み合わせはぜひ見てみたいね。
25mmF2.8も、ツァイス自らが「将来登場するであろう超・高解像度のデジタルカメラへの対応力も備えています。」
と言ってるくらいだから、1200万画素機じゃ、もしかしたら役不足なのかもw
D3Xとの組み合わせが楽しみだね。
プロカメの人も、Sonyのツァイスに単焦点がもっと多ければ、
勧めていたかもしれないね。
もしくは、コシナツァイスの実力がわかっていて、それを伝えたかったとか。
996 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/31(金) 10:44:17 ID:NQ//Rq4t0
>>995 矢張りツァイスは単焦点レンズが良いんだよな。
ズームについては日本製が昔から定評があったし。
役不足の使い方違うだろ
998 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/31(金) 11:00:57 ID:Sb1s5tm20
1000なら俺株大暴騰
D999
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。