【キヤノン】25機種でCCDの欠陥 Part.6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
不具合の具体的な内容は、対象機種を高温・多湿環境下で保存、または使用した場合に
CCD内部の配線接合箇所が外れる場合があるというもの。
撮影モード時にCCDからの信号が正常に出力されず、撮影画像が乱れる、あるいは映らない
といった現象が現れる。
撮影時にカメラの液晶モニターで確認できるほか、記録された画像にも影響を及ぼすことがある。

PowerShot A60/A70/A75/A300/A310/A40/A80/A85/A95/S1 IS/S60
IXY DIGITAL 30/30a/200a/300a/320/400/450/500
FV40/FV50/FV300/FV400
IXY DV3/DV5

http://cweb.canon.jp/e-support/info/ccd.html
2名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/14(火) 15:43:47 ID:zvSO6fgF0
前スレ(Part.5)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1203654184/l50

さぁ、どうぞ。

3名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/14(火) 18:06:21 ID:u8qCEqX50
   チョッパリの不幸で今日もキムチがうまい!!
      +       ____    +
        +    /⌒  ⌒\ +
     ニダ━━━/  \   / \━━━━!!!!
      +   /::::::   ________  ::::::\  +
         <  \   トェェェイ  /  >
       +  \     `'´     /   +
      _|\∧∧∧∧MMMMM∧∧∧∧/|_
      >                      <
  _/_  /    ノ    /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  _/_  /   --+-- / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
   /   /__| ノ    _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
4名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/14(火) 18:34:25 ID:MChoEZ6W0
>>1
5名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/14(火) 20:14:18 ID:INJDNDhw0
昔の800ISのころが一番良かったな。
20ISは儲からない。人気ないから。10のほうがまだ良かった。
先週末までは間違いなく交換でしたよ。
今週又2台送ってみたから結果報告します。
6名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/15(水) 00:28:29 ID:3C4QSj4R0
このスレもういいよww
7名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/15(水) 01:06:57 ID:/DuU7bpO0
なら来なきゃ良いだけだろ
8名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/15(水) 10:33:46 ID:5wmE6SAz0
今日、修理センターから連絡が入りました
やはり、部品がないとのことで
IXY25ISに交換になりました
9名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/15(水) 10:57:12 ID:TMYkAYYm0
こんな馬鹿がいるから、このスレはいらんのだよ。
10名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/15(水) 11:41:54 ID:pXMix8080
お願いだからもう来ないでくれ
或は名前かメール欄に任意の文字書いてくれ
非表示にするから
11名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/15(水) 11:50:09 ID:5wmE6SAz0
まだまったく問題なく交換できるよ。
今日もOKでした。
症状でてもでてなくても問題ない。
20ISに交換。
対象は、IXY200aと初期の外装交換してないIXY30aの2機種。
付属品も交換してもらえるよ〜
12名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/15(水) 13:47:11 ID:ZYVRtWEB0
全然知らなかった! 昨日偶然このスレ見て
今日電話し確認した所、診て貰う事になりました

故障と思いましたが、修理コストを考え諦めていました。
半分繋がった感じです。
因みに A60です。

ありがとう!
13名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/15(水) 14:58:20 ID:TMYkAYYm0
人間やめるか、古事記やめるか。
14名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/15(水) 15:53:29 ID:ZtrWsUMP0
>>11

裏技的には、まだあるぞ。
ヒント:海外モデル
15名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/15(水) 16:14:45 ID:TMYkAYYm0
もう20ISじゃだめなんだよ。
16名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/15(水) 20:44:19 ID:TE64+kO20
古事記と言われようがなんと言われようが全くなんとも思わない。
面の皮が厚くないと古事記は勤まらない。
見てる多くの古事記と言われている人間はみんな似たようなものだと思う。
古事記と言われても金持ってる人間の勝ちだとも思うぞ。
17名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/15(水) 21:11:57 ID:TMYkAYYm0
一時的に金を持っても、その間何かスキルがつくわけでもない、時間の浪費じゃないだろうか。
まだバイトした方が金の他にも得る物があるよね。
それか、成り行きにしろ、その金を手段にして何かをするという明確な計画があってやってるのか?
単に溜め込んでるだけか?
18名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/15(水) 22:19:58 ID:3C4QSj4R0
>>17 kiyoちゃんに聞いてください。
19名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/16(木) 15:24:21 ID:uLoLMLeh0
>>17 peachika_san に聞いてください。
20名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/17(金) 18:52:24 ID:eHPSJkuU0
age
21名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/18(土) 14:27:23 ID:1KXRsTvd0
22名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/18(土) 16:04:50 ID:AsR0qQ4X0
醜い・・・
23名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/18(土) 17:41:19 ID:NNSp6oe+O
そんなに25IS欲しいの?
24名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/18(土) 17:53:23 ID:U7dQifaX0
先日送った200a


前は10 になってきたけど こんどはIS付きがいいな


IXY10でも 気をつければぶれないね  画質もそこそこだと思う。
700万画素まではイラン
25名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/18(土) 21:28:10 ID:NNSp6oe+O
え?前は10だったの?800ISから交換しなくて前回は25ISに変わったから
前から25やと思っていました
26名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/18(土) 21:43:33 ID:AsR0qQ4X0
>25
どこのQRセンターか言うてみ
27名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/18(土) 21:54:29 ID:NNSp6oe+O
なんで?最近はセンターによって違うの?
28名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/18(土) 23:26:25 ID:QmK2rRoi0
福岡QRセンターだよ。
29名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/19(日) 01:14:37 ID:8pk6pbLI0
ついこの間、福岡は20ISだった
30名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/19(日) 01:32:13 ID:GS8SFF8Z0
ちょっと通りますよ
いまのキヤノンデジカメどれも5千円でもほしくないよw
31名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/19(日) 09:45:18 ID:AA4EniLh0
そんな事ここに書いてもどうにかなる物でもなかろう
32名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/20(月) 07:12:38 ID:qydvfy/rP
200a、リサイクルショップで5000円で売ってた
急いで買うべきなんだろうか?
33名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/20(月) 09:36:17 ID:XKif+ercO
25が欲しいなら買えば〜
34名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/20(月) 16:42:24 ID:jNe3CA5q0
今現在、交換品は20isで、25isは出ていないんだな?
35名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/20(月) 21:26:06 ID:jNe3CA5q0
音楽の聴き方なんぞ、人それぞれで決まりなどないんだから、
どっちが正しいとも言えんだろ?
逆にどっちもアリな訳で。
何かと比べてしか音楽聴けないってのも損してると思うし、
逆にオマージュやエッセンスの部分に気付いて楽しめないのも損している気もするしっていう。
どちらかじゃなくて、両方の楽しみ方をすれば有意義なんじゃないの。
作ってる方もそういう感じなんじゃないかと思うな。
36名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/20(月) 22:45:21 ID:jNe3CA5q0
誤爆ってスマソ
37名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/21(火) 11:39:24 ID:EmtAaZHWO
先週は25isでしたが
そんな 私は ラッキーボーイ?
修理扱いなんだね
HP公開CCD対策
交換部品入荷に時間を要すため代替
無償
通販で買った4800円デジカメが25ISに変わった瞬間
38名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/21(火) 16:07:43 ID:Cchz1tcU0
>>37
どこで対応してもらった?
そこまで情報がないと信憑性にかけるw
今までは20isに交換が通例だったんだから
39名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/21(火) 16:13:22 ID:plobhk2+0
釣りだよ
40名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/21(火) 17:11:17 ID:EmtAaZHWO
>>38
キヤノンの窓口ですよ
41名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/22(水) 05:59:32 ID:Yhon3DcAP
>>40
センターを言えない時点で嘘つき
42名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/22(水) 11:18:15 ID:ePQqqFSIO
>41
センター聞いてどーすんの?
そんなの自分で調べたらわかるじゃん!
漏れも自分で努力して、みつなが10と交換してる時に900と交換実績あるよ
くれくれには参ったもんだ
43名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/22(水) 11:49:29 ID:s4YJw0KL0
場所によって違うことがあるからだろ
ここの住人でありながら、それが分かってない時点で…
44名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/22(水) 12:15:38 ID:ePQqqFSIO
だから…
それくらいは自分で調べるくらいの事はしなさいよ
45名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/22(水) 12:26:11 ID:s4YJw0KL0
話が通じない
馬鹿なの?
46名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/22(水) 12:51:50 ID:ePQqqFSIO
馬鹿だよ
それが何か…
47名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/22(水) 23:59:35 ID:0vhc4aAi0

      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
48名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/23(木) 05:40:08 ID:A8L+3pzf0
ID:ePQqqFSIO 馬鹿登場w
馬鹿ほど屁理屈は一人前
49名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/23(木) 07:55:39 ID:48mm8jm8O
交換は終わりましまが何か?
20や25と交換とか言っていますが旧交換機種所有者が手放すに手放せなくて困って流しているデマですよ
それが証拠に交換した修理票が出ないでしょ
本当に交換していた時期は出てましたから
老婆心からこの様な書き込みをしました
みなさん注意しましょうね
50名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/23(木) 09:31:31 ID:kqbsfUFa0
で、何でそんなに必死なん?
51名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/23(木) 10:02:11 ID:48mm8jm8O
老婆心ですよ
知らずにヤフオクで落札してしまう初心者がいると聞いてね…
なんだか可哀想になってさ
人がいいからだろうね
52名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/23(木) 10:26:59 ID:kqbsfUFa0
で、何でそんなに必死なん?
53名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/23(木) 11:25:46 ID:48mm8jm8O
老婆心ですよ
老婆心
54名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/23(木) 15:30:49 ID:azj95pX00
交換はしてるでしょう。kiyoちゃんは中古電池入札中。

すなわち、交換目的でしょう??
55名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/24(金) 09:18:11 ID:W6td8RfgO
その通りです
交換継続中を示唆するための演出です

交換は終わってしまいました
これが真実です
56名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/24(金) 11:57:01 ID:6LD7XU670
一人でやってろw
57名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/24(金) 22:36:22 ID:/cB4931J0
20IS到着

このクラスって今 800万画素なのね。最近は一時の様な
画素競争おさまったようだな。

でも 300〜500万画素で十分なんだよな
  
まだ富士F30を超えるカメラはねぇーな
58名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/25(土) 01:20:39 ID:PAvVXWn+O
あら20?先週は25でしたが…
東の方ですか?
59名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/25(土) 09:38:54 ID:Ggci6wiz0
>58
しつこいね。
60名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/26(日) 08:42:55 ID:awILALKs0
一人でやってろw
61名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/26(日) 18:01:22 ID:E36j+V1q0
50Dのerr99も揉み消してるみたいだな
62名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/27(月) 16:37:14 ID:Da8ww/eWO

50Dのエラー多発、5Dのミラー落ち等々、キヤノンの製品欠陥の隠蔽を国民生活センターに告発しよう!



63名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/30(木) 21:57:12 ID:A6QegiKw0
羞恥心ですよ
羞恥心
64名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/31(金) 12:22:13 ID:v5C5bQ2pO
わし今、前に交換してもらった800を修理してもらいにQRセンターにきてまんねやわ
そしたらいまだに交換希望に来た奴がいましてんや
驚きましたで
いつまで言ってんねん!てな
でもビックリ
20と交換できましてんや
まだ終わってませんねんな
わしも帰りにジャンク店のぞいてニヒキメノドジョウ狙いまっせ

ほなワシ急ぎますさかいに
失礼しまっしや
65名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/31(金) 16:24:27 ID:i5zuM2j60
a g e
66名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/01(土) 01:24:21 ID:0opEfVr90
30aはHPで外装交換終わりましたってなってるのに
オークションで高いのは実はまだ別の機種に交換してくれるって事なの?

俺いつでも外装を綺麗なのと交換してくれると思ってたから
ボロボロのまま使ってきたのだが手遅れなのか???w
67名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/01(土) 23:15:43 ID:SI0HpJ630
手元にあるのは、30aの初期生産型ですか?
68名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/02(日) 10:04:35 ID:nLK/YDKYO
>>68
残念ながらそうです
69名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/02(日) 20:40:26 ID:6hABAdxm0
超自己レス
7066:2008/11/02(日) 23:02:23 ID:JViBc2610
68はだれやねんw
>>67
初期型で黒点も出てるんです。
71名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/05(水) 08:08:17 ID:qAQPuBft0
>>70

手遅れのようですね
72名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/05(水) 12:46:31 ID:pIgR9/E30
>>70,71
電話で聞いたらまだうけてるて。
電話がフリーダイヤルじゃなくなってるだけです。だってさ。
それなら書き方間違ってるジャン!て突っ込みそうになったw
外装交換出来るって言ってたよ。

実際には機種交換なのかもしれないね。
是非試してみることをお勧めする。
73名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 14:42:55 ID:UuR/dpyk0
30aが25になったけど損した気分
74名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 14:52:29 ID:OabZOs2/0
5減ったもんな
75名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 21:10:48 ID:jztKug1DO
いや5aだろ
先日だか俺は320が20銀に変身
小さくなって損した
76名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 22:31:16 ID:QmklyGKD0
大きい箱選んじゃうタイプってねw
77名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 22:46:59 ID:L+feLTnn0
しかし IXYが2倍ズームだったころ 
今より本体厚みがあったし 液晶も小さかった

絶え間ない工夫と努力で 性能アップしながら小型化させる
日本の技術者は偉いな
78名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 23:10:49 ID:rYekb6BH0
>>75
300減ったもんな
79名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 04:23:36 ID:bldAPTI40
俺の30aは20になったんで
10も減って悔しい思いをしてたけど
世の中には300も減った人が居たなんて。
80名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/08(土) 00:00:47 ID:AcEthUVF0
前まで600とか増えてたのになwww
損した気分だよ。
81名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/08(土) 08:10:42 ID:E6LmFqpk0
そういわれてみれば俺は320から800だった。
今にして思えば目覚しい伸びだったのなw
82sage:2008/11/08(土) 18:14:37 ID:MJ9p3hQC0
>>75
今って、交換で対応の機種は200aと30aだけじゃないの?
83名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/08(土) 22:37:14 ID:y4mnzfhAO
そうだね
30と320は対象から外れたから
84名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 07:28:40 ID:SXxyF2BrO
やる気がない派遣がつくってるからね。
俺はキャノンの元派遣だけど、十個検査して良品が一個しかないことがあった。
で、その時の9個の不良はデータねつ造で、良品として出荷したよ。
今はほかの会社で正社員やってるけど、キャノンはとにかく品質管理が異常だった。
85名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 19:31:41 ID:aJbW0NtT0
pcで言うと何番ですか?
86名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/10(月) 23:13:13 ID:yk6ErCmq0
kiyoちゃん頑張ってるよw

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k110542303
87名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/11(火) 01:34:54 ID:G24dVHV40
人生の時間を無駄にしてろ。
88名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/12(水) 13:10:09 ID:TZt6HFSZ0
y154992352ちゃん今頃何してんだろw
89名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/12(水) 13:20:04 ID:QE62xHRCO
少し前の某大御所が200aを11500円で落札してたね
これに送料やセンター送る手間を考えたら…
保証は3ヵ月だしな
代替機種の20isを価格で買った方がいいんじゃないかと心配してみる
90名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/12(水) 15:45:46 ID:6ljL/nuJ0
josは・・・kiyoちゃんの質問後・・・

ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=w31665107
91名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/12(水) 16:36:04 ID:QE62xHRCO
結局 あの30aはどうなったの?
外装修理済みで交換出来ないからみんなキャンセルってことかい?
92名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/12(水) 17:53:09 ID:TZt6HFSZ0
どんだけサインボール 好きなんだよ
93名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/12(水) 17:54:13 ID:Eu+AZ4hN0
yは健在じゃないか?
悪評つけたからID変えたんだろ?
頭にもう1つ文字つけた奴がバッテリー入札してるぜw
他にも何個かID使ってるんだろうしな
94名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/12(水) 19:18:08 ID:pDR+4wO30
今200aは対応変わったようで交換してもらえないよ〜
この前送ったらそのまま送り返されてきた。

伝票には
繰り返しテストしたが指摘された症状は確認できませんでした。
そのままご愛用ください。
だってw

一応3ヶ月間修理保証が付いていたけど、絶対に故障しないと言えるのか?
壊れるまで放置しても、そのころには完全に交換終了してそうな悪寒
95名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/12(水) 20:53:13 ID:6ljL/nuJ0
>>94本当に??

「繰り返しテストしたが指摘された症状は確認できませんでした。」

ならば何故、3ヶ月の保障が付くの??
96名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/12(水) 21:40:37 ID:pDR+4wO30
>>95
マジです。

価格.COMにも同じような対応された人発見
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/00500210012/SortID=8445207/

なぜ保証つくのか?ワカランね
やはり不具合が実際に出てないとムリなのかな?
97名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/12(水) 22:18:30 ID:6ljL/nuJ0
>>96なんか不思議ですよね??

josがんばるね??
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h124211068
98名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 01:27:55 ID:JrzmbqyMO
>>94

んなアホな!何処のセンターだ?大阪キュウアールに聞いてみろよ
99名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 02:09:12 ID:pQefZo+I0
釣られちゃいや〜ん
100名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 07:34:28 ID:JrzmbqyMO
まいったな〜
とおさん釣られちゃったのかな?
101名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 08:41:38 ID:Agajfb5Y0
>>98
QRは11/4にCCDリコール修理の申し込み場所からはずされましたよ。
102名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 11:39:00 ID:L/nd5Hrq0
持ち込み場所の名前が変わっただけじゃん。

http://cweb.canon.jp/e-support/repair/info081104.html

平素は、キヤノン製品をご愛用いただきまして誠にありがとうございます。

この度、修理窓口拠点であります全国11ヶ所の「サービスセンター」「QRセンター」の名称を
お客さまからもわかりやすくすることを目的に、統一感のある名称に変更いたします。

今後ともキヤノン製品をご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。
103101:2008/11/13(木) 17:15:44 ID:Agajfb5Y0
>>102
あれ?そうだったんですね。すみません。
自分のを修理に出そうとしたときに、11/3と11/4のページで、QRだけが削除されていたので
てっきり外されたものだと思ってました。

104名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 10:59:06 ID:ua2YRm280
age
105名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 13:58:39 ID:ua2YRm280
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=d87031084

kiyoちゃん
質問したら、質問したIDで返答しないとだめだよ。

質問2は、kiyo0319kiyo
質問3は、交換品とかの転売用IDのmimizu5jpで。
106名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 14:26:38 ID:NA+McHCE0
なんだか訳分からんな
面倒なことして暇なんだな。。
107名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 15:05:22 ID:BZOmQJZV0
たぶんケアレスミスだね。
メーラーのアドレスを別のIDでログインしたまま踏んだりすると、そのページにいっちゃうから・・・
そのまま返事書くとログイン中の別のIDで・・・
108名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 15:39:44 ID:NsMrLi470
mimizu5jp出品の中古CFは値付けが高すぎるな。
200a本体の入手価格が高いので付属品で儲けないと
いけないのは分かるが・・・
109名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 18:54:01 ID:/tUz1ujD0
>>105 そう言う人だから、ここで皆が注目するんですよww

110名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 22:45:00 ID:x2+JJOYt0
200aなんですが、サービスセンター新宿に持ち込もうと思います。
今は何に交換されるんでしょうか?
111名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 22:56:44 ID:oM0KSEIjO
20
112名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 22:58:21 ID:x2+JJOYt0
>111
情報ありがとうす。
113名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 23:22:49 ID:hMppf3Ba0
下手すると新宿はCCDパーツ交換もあるよ。他にいきなさい。
114名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 01:17:17 ID:pT1GGmGy0
自分はもう関係ないけど、パーツてまだ存在すんの?
そりゃシラナンダ
115名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 13:20:35 ID:dUAInHHvO
四街道の欠陥
カメコオブザイヤー2008
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1226588057/

大熊真春は盗撮愛好家だ
Masaharu Okuma is worst pirating lover
盗撮家ブログ
http://okuma.kougasha.net

http://uproda11.2ch-library.com/src/11134837.jpg
116名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 14:55:38 ID:1lSDB8Ym0
>113
ほう、重要な情報ありがとうす。

いま交換してくれる拠点ってあるんでしょうか?
117名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 19:48:40 ID:kHD0v9RcO
>>116
大阪中之島
先週の月曜日に8台ばかししてきた
118名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/17(月) 12:41:14 ID:FZxLLCJgo
今日新宿で交換なり〜
119名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/17(月) 20:47:20 ID:JEOVVC/C0

>>105

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
120名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/17(月) 21:56:17 ID:rwqERny90
今日、IXY400をCCD及びCFのリコールお願いしました。

修理後、会社でお世話になっているお爺さんにプレゼント予定。
121名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 17:50:34 ID:t8tiybxV0
mimizu5jp age
122120:2008/11/21(金) 20:57:03 ID:TcbDaXDA0
今日、到着いたしました。早くてびっくり・・・

物凄い丁寧な梱包で感謝!感謝でした。
123名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/21(金) 23:13:34 ID:U5oUTVh30
>>122
うちも8月に2台同時にアボンしたため、CCD修理に出したよ。
やっぱり一週間くらいで送られてきた。
いいカメラだよね、IXY400。
1台は仕事用、もう1台はプライベート用でまだまだ現役。
124名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 16:25:40 ID:xUKjqtOO0
もう交換むりなん?
125名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 16:49:32 ID:tmZo4om8O
ムリポ
126名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 17:00:56 ID:eO1RkMdAO
まだイケマス
200aと初期の30aのみですが
127名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 22:25:14 ID:/gZ5CgPV0
リコール対象は知ってたが、症状が出なかったのでそのまま使っていた450。
今日3か月ぶりくらいに起動したら、液晶画面が出ない。電源再投入したら起動して
画面が出たが、試し撮りしたら、しましまピンクの画像が撮れた。

他のリコール経験者のブログみたら自分の症状そのまんま。
今メインで使っているのは2000ISなので当面困らないけど、修理に出さないと勿体ない。

ここで本題なのだけど、450は気に入っているから出来れば修理で戻ってきて欲しい
けど、20とか25ISになってしまうのかな?
>>120-126の書き込み見てると、そのまま450で戻って来そうな感じはするけど。

ベスト電器の5年保証期間内にギリギリ入っているからそっちに出そうかと。
128名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 22:55:40 ID:f4IWCEOI0
安心しろちゃんと修理されて戻ってくるから!
129名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 09:47:08 ID:P3sBl5vEO
交換になってしまうのは2機種のみ
200aと30aだよ
200aはCCDユニットがない 30aは外装カバーがないから修理不能で現行機種に代替交換になる
ただし30aに関しては外装部品入荷したらしく連休明けには修理扱いになる予定
130名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 13:30:00 ID:x2fiHjHk0
peachika_san
131名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/25(火) 00:07:15 ID:BJ3MzIma0
ppdsm039
132名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/25(火) 01:03:57 ID:YfxVH9sB0
仕事で桜木町に定期的に訪れているらしいよぉwww
133名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/25(火) 17:12:43 ID:uwa2mR7a0
yasukunaiyoって誰?
134名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/25(火) 23:18:30 ID:0vEu8xBH0
何年も前のデジカメの外装の金型起こして数百個作ったと・・・
キヤノンはよっぽど暇で金が余ってるんだなw
135名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/26(水) 00:17:44 ID:PV5UXAm20
>>134
金型って資産になるから廃却してるのかな?
それとも保管してたのか?

多数個試作用の 簡易金型新造でも結構お金かかるよな
136名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/26(水) 00:23:28 ID:fnJmuRBr0
kiyoあげ
137名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/27(木) 19:27:29 ID:N1ejGvsq0
ジャパネットの中古200a、誰が買ってるんだ?
アップされた瞬間に購入されてる。
138名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/27(木) 21:25:14 ID:5c2jowhj0
俺だw
ところで今日はPowershot S200が出てたな。
これは交換してくれるのかな?誰か知ってる?
139名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/27(木) 23:12:26 ID:5c2jowhj0
ありゃ内部に通じてるんじゃね?
マジで買えね〜よな。
140名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/27(木) 23:33:48 ID:9SBaZkTX0
ほらあげるよ。
11月28日(金)の商品はこちら
https://www.japanet.co.jp/shopping/resale/LiveResaleGoodsList.do?actType=INIT&promsn=WRY08
141名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/27(木) 23:40:15 ID:5c2jowhj0
お前かw
142名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/28(金) 11:06:04 ID:yZ8UG+Ut0
いや買ってるならライバル増やすようなことしないよな
買えなくて悔しがってるのか?
143名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/28(金) 12:16:52 ID:PmrtlNjH0
っつライバルって!
相当悔しいんだろうなwwwww(笑)
144名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/28(金) 13:49:44 ID:yZ8UG+Ut0
wwww(笑) て
最後の(笑)要らなくね?wwww(笑)

おr

145名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/28(金) 14:10:25 ID:tXeKGTqu0
今日の報告
5分前の14:05に完売
146名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/28(金) 14:30:08 ID:qz89TwYV0
>>145
これね、金曜日の更新のリンクが出る前にすでに完売していたよ。
https://www.japanet.co.jp/shopping/resale/LiveResaleGoodsList.do?actType=INIT&promsn=WRY08
から直接入って買ったんじゃない?
147名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/28(金) 14:43:44 ID:yZ8UG+Ut0
なんだ145分かってなかったのか。
俺は、買えなかったw
148名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/28(金) 22:09:49 ID:hbvu7qL00
>>135
金型から作るならどう考えても20isとか25is配った方が安上がりだな
株主代表訴訟起こされたな経営陣負けるな
立派な背任だよ
149名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/28(金) 22:20:48 ID:PmrtlNjH0
明日も更新ありだな。みんながんばろうぜ!
150名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 10:07:45 ID:79aslbXr0
今日は3分前に完売。
近づいてきた。
151名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 10:23:42 ID:j8w0o4SE0
もうおまいの駄目出しするのが辛くなってきたので(ry
152名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 15:24:06 ID:tN+S5E7B0
なんかジャパネットの200aじょじょに値段上がってねぇか?
153名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 13:31:41 ID:BVz+Tu5H0
ついに今日買えたみたいだな。
154名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 15:38:04 ID:C4/p9Dt60
>>152
もっと高くしたほうがいいってメールした。
155名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/01(月) 10:03:25 ID:AkgWDM4F0
俺が買ってたころは2480〜2980だったな
あそこは自社オークションで値段を観てるからね
156名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/01(月) 10:04:45 ID:AkgWDM4F0
ちなみに、今回は久しぶりに俺が買ってしまったからね
157名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/01(月) 10:23:12 ID:fcPvgLVx0
158名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/01(月) 11:55:16 ID:+Cqt8MNkO
>>156
スゲーなよく買えたな。
159名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/02(火) 08:19:05 ID:CGKu0mxn0
今日は午後になってからね
頑張れ
160名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/02(火) 23:14:20 ID:gXTZjxzW0

 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  200aを6回チェンジしたらヤクザが来たでござる
                             の巻
161名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/03(水) 17:15:31 ID:eCo/U1iR0
もまいら 200aに南海お世話になった?

俺は計6回くらい   うち2回は自分用に10と20isに化けてる
2回は 200aをオクで売った。1回は交換品800isを売った

162名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/03(水) 18:27:37 ID:powCoClD0
まったくおまえらときたら
163名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/03(水) 18:28:33 ID:2WFQe7ey0
オマエモナー
164名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/04(木) 09:04:56 ID:d4ajA9mIO
320 15台
30 59台
30a 22台
200a 8台
全てオク落札
交換機種オク出品
自分使いはクールピクスw
165名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/04(木) 11:35:33 ID:Mqj5o7ud0
320 1235台
30 5989台
30a 2266台
200a 83258台
全てオク落札
交換機種オク出品
自分使いはAVOXw
166名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/05(金) 20:48:43 ID:+PwbgdfjO
裏技だが
G3がG7に… 素人さんにはお薦めできない
167名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/05(金) 20:54:39 ID:+PwbgdfjO
今はG10になるのかな?
当時はG7だったが…
168名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/06(土) 00:14:56 ID:W1tsnSKMO
今年の夏はG9だったが…
イクシ320と30と同時期発売だったがGの注目度は低かったね
169名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/06(土) 03:30:20 ID:CeFmcUX40
>>165
avox  プロ機をお使いで

日立と健康のCMOS機もいい味ですぜ
170名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/06(土) 22:18:56 ID:UYv9NaNt0
>>165
kiyoさん、こんなとこで何してはるんですか?w
171名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/06(土) 23:47:52 ID:OmXuF5mK0
yasuiyoじゃないの?
172名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/07(日) 10:34:19 ID:7dptpODB0
peachika_san だろ
173名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/07(日) 12:02:49 ID:7dptpODB0
174名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/07(日) 21:59:38 ID:NRgTVgKc0
キャノン飽きた・・
175名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/09(火) 01:45:47 ID:HCSCr0tW0
>>174
さようなら
176名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/10(水) 15:13:35 ID:WCl+HT6S0
177名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/10(水) 15:14:32 ID:WCl+HT6S0
古事記どもはこの現状を見ろ
178名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/10(水) 16:45:58 ID:DDFb87X80
減産やめてどんどん作って(修理じゃなく)交換にしてくれ
費用はソニーの負担で
179名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/10(水) 21:34:15 ID:2xcN7auK0
し、しどいw
180名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/10(水) 21:50:14 ID:MjqzqR1D0
200aをセンターで交換するのなら、
来月以降の方がいいわよ。
ウフフ
181名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/10(水) 22:16:15 ID:DovFctLWO
交換は今年いっぱいで終わり
来年からは受け付けしません
コレはまじめな話
182名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/10(水) 22:18:36 ID:aW80+Rwq0
また携帯からご苦労な事でw
183名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/12(金) 14:21:12 ID:GoF9lZ500
ほら、820に交換してもらってるよ。保証書欠品
810なくなって820になったんだね。

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d88084954
184名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/12(金) 17:23:24 ID:8j/M4dGC0
そんなに他人が気になるのか?
185名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/12(金) 19:23:32 ID:8u7y7kwf0
evgdgrs2584
186名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/12(金) 19:24:21 ID:8u7y7kwf0
>>183
evgdgrs2584ちゃんは、入札も早いけど書き込みも早いね。
187名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/13(土) 01:36:37 ID:aqdMZKwJ0
IXY300aは交換対象なの?
むかーし、撮影しても液晶に表示されない事があったんだけど、
その症状を再現出来なきゃ無理・
188名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/13(土) 07:07:58 ID:zUsedtUwO
リコール対象と今知ったw
故障と思い他社の新しいデシカメ買ったけどりしているから30を修理にだすかな
なんかメシウマw
189名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/13(土) 18:26:22 ID:XvEB21DU0
>>187
>>188
おまいらのはCCD交換修理だよ。
新しいカメラになるわけじゃないからね。念のため。
190名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/13(土) 18:47:37 ID:MgS55x9i0
axolotl_xxx 乙
191名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/13(土) 18:59:48 ID:MgS55x9i0
jackyoo388が200aを大量出品。
jackyao388とwanwan123484が一生懸命入札。
吊り上げわかりやすいな...
192名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/13(土) 23:29:59 ID:19NPToZF0
>>189
知っているが、修理するのにもコストがかかるからそれだけでもいい。
しかし、ヨドバシの保障延長金と着払いの輸送料を比べると同じorz
193名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/14(日) 01:40:55 ID:XH4DOZNW0
>>192
送料かかるんだったら、延長保障にはいっておくべきだったってこと?
この修理に関しては、キヤノンへの送料は着払いなので、こちらの負担はないよ
(キヤノンからこちらへの送料もキヤノン負担)
194名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/14(日) 09:36:34 ID:OYiYRf+U0
>>193
説明不足でした。輸送料は無料だけど、延長保証費が同じぐらいの値段だから
延長保証が無駄になったなぁと。
195名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/14(日) 16:56:40 ID:brThCaKx0
延長保証費と無償修理を同列で語るとは愉快。
196名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/14(日) 17:22:46 ID:LzXKF5yR0
20ISに交換された人に聞きたいんだけど、
5種類のボディーカラーは選べるの?
197名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/14(日) 17:34:21 ID:brThCaKx0
言わなきゃシルバー。
漏れは希望したこと無いからシラネ。
198名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/14(日) 19:01:17 ID:k7MQOmKo0
選べない
どうしてもと言っても公平性から却下
199名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/14(日) 19:51:53 ID:tIW1LHVt0
シルバーだったらいいけど
ピンクとかブラウンを送り付けられても迷惑だな。
200名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/14(日) 21:11:15 ID:LlQbcEE/0
おれ茶色ホスイ
201名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/14(日) 21:21:48 ID:/TiutvSI0
交換してくれるのは200aのみ?
それ以外だと部品交換でお終いなのかYO
202名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/14(日) 21:32:12 ID:FExfM65s0
それで十分だろうが。てめぇは乞食かよ
203名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/14(日) 22:52:39 ID:/TiutvSI0
デジカメ買う予定だったから気になるんだわ
200aは金型?というか生産設備が無くなってるから代替品なんだろうけど、
同時期やそれ以前のモデルは生産設備残ってるから交換できるの?

204名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/14(日) 23:19:54 ID:dHwtVL6i0

なんだよ生産設備って?w
205名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/14(日) 23:22:45 ID:/TiutvSI0
なんか上の方になかった?
金型やら何やらを新たに作らなきゃならん云々

920買おうとしてた矢先に嫌なスレ見つけちまったわw
206名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/15(月) 00:10:29 ID:wEgbjA330
初代IXYの故障しているの持っていくといいコトあるかも
207名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/15(月) 02:19:32 ID:ZrORePmuO
200aはccdが無いから交換になってる
他の機種はあるから修理
パワショG?も特定機種も特定条件で

208名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/15(月) 09:48:17 ID:SKkE7xhM0
>>206
もう部品保有期間切れと言われる
209名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/15(月) 10:28:16 ID:v9ZrcJEs0
>>208
それでも修理代(約一万円)払えば交換になるとか?
210名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/15(月) 12:37:23 ID:ZrORePmuO
部品保有期間中は故障内容によっては現行機種に有償交換がありますが落下や水没等の使用者の不注意が原因の場合は修理不能で返却
保有期間を過ぎたものは自然故障でも修理不能で返却
211名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/15(月) 13:20:34 ID:TbDkX2/50
>>207
>パワショG?も特定機種も特定条件で

詳しく!
212名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/15(月) 15:16:51 ID:SKkE7xhM0
>>209
残念ながら保有期間過ぎたものは修理不能で返却される。
213名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/15(月) 15:17:32 ID:SKkE7xhM0
>>212
evgdgrs2584ちゃん気になるの?
214名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/15(月) 15:21:30 ID:ZrORePmuO
>>211
この発症機種と同時期に発売された機種あるだろ
これに搭載されている…………………………………………………………



















後は現在進行形で俺のライバルになられたら嫌だから伏せておく
215名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/16(火) 10:14:32 ID:3XnuRMyeO
G3の素子不具合?
だったら別に9980円払わないと交換にはならないよ
216名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/16(火) 12:56:17 ID:FECYOixg0
おまいらがDoS攻撃するからジャパネットもう出さないんじゃねw
217名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/16(火) 13:33:13 ID:79D3K6Pq0
>>215
アカンの?
218名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/16(火) 13:52:56 ID:3XnuRMyeO
DoS攻撃について説明せよ
219名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/16(火) 13:55:52 ID:AQiyEuvq0
携帯(笑)
220名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/16(火) 14:20:20 ID:3XnuRMyeO
ひっきーPC(怖)
221名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/16(火) 14:30:41 ID:JCBF/9L80
携帯(笑)でネット(笑)
222名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/16(火) 15:48:06 ID:fsUfa2GQ0
30@終了か?
キヨさんが外装交換したのを出品中だが
223名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/16(火) 16:14:53 ID:9HS0BZ3P0
間違えて落札しちゃっただけだろ。
224名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/16(火) 18:12:56 ID:OxW/Pmw20
キヨがわざとらしく外装とか書いてるのは、他の古事記を牽制するためだろうよ。
最近交換したみたいに書いてるけど、写真も外装交換した日付のところはちゃっかり隠してるだろ。

それよりも、センターでは明日17日の午後3時半で今年の交換の対応は終わるらしいよ。
景気悪くなっているけど、こんな事来年も続けるのかは謎。
225名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/16(火) 19:01:26 ID:TxUp6/e40
>>224

>同一箇所の修理に関しましては、来年の3月中旬まで無償で行えます。

3ヶ月保証てことは最近交換だよね。

と思わせる罠か!!!!!!

>それよりも、センターでは明日17日の午後3時半で今年の交換の対応は終わるらしいよ。
>景気悪くなっているけど、こんな事来年も続けるのかは謎。


それも罠か!!!!!!w

226名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/17(水) 00:23:10 ID:0Re2WTzc0
>>225
サポートのページに書いてあった。
227名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/17(水) 12:08:50 ID:0ZTARvB+O
30aなんて とうの昔から終わっている
交換古事記なら百も承知
いまhotなのはGシリーズだね
億に出すとバレるからある程度ストックしてから放流する
考えがセコそう
228名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/17(水) 13:47:39 ID:PPfxn/LJ0
>>227
知らないおまいが乞食じゃないのは解ったw
229名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/17(水) 15:23:53 ID:j3li7ket0
evgdgrs2584(axolotl_xxx)が落札してるのを真似すればOK
230名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/17(水) 21:28:50 ID:Urrlf5E60
>>227
バレるって誰にだよw
231名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/17(水) 23:46:10 ID:1nToeGwb0
>>230
evgdgrs2584だよ
232名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/18(木) 01:04:57 ID:2kdLYUf20
半年ぶりに400の電源入れてみたら、画面がめっちゃくちゃになってたw
修理だそっと。
233名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/18(木) 01:43:49 ID:teVDY+Rc0
うちの400もCCD故障で修理に出したんだが、5年も使えば壊れても仕方がないかもなぁ、
リコール関係なしで、ちょうど壊れる時期だったのかもしれず、
(修理後はちょっと画質があまくなったような?部品とかコスト削減で手を抜いていたらいやな感じ)
234名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/18(木) 11:38:58 ID:gCWtAMrq0
確かに、来年と言われました。
今年は終了ですね。
来年早々に何が送られてくるのか楽しみです。
235名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/18(木) 11:51:31 ID:FWy5CcJt0
evgdgrs2584ちゃん
200a安く落札できたのに、全部電源入らずで涙目。
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=jackyoo388
しかも気がちっちゃいから良いに評価変更。
出品者も転売屋なのにね。

jackyoo388=jackyao388=wanwan123484
evgdgrs2584=axolotl_xxx=peachika_san
236名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/18(木) 17:42:31 ID:WQkftaX+O
だっさぁw
237名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/19(金) 01:37:46 ID:meQzguDQ0
古事記は皆騙し合いをしてるみたいねw
そうすると今度はevgdgrs2584が誰かを騙すのに出品するわけか。
他の古事記は気をつけろw
238名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/19(金) 14:11:16 ID:4cUfb3Rc0
もう同類しかいないだろ、このスレ
239名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/19(金) 14:11:56 ID:meQzguDQ0
オマエガナー
240名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/20(土) 18:02:55 ID:imgynKvO0
うちのIXY400もついに壊れたようだ。
普通に使っていただけなのに撮影しようと思ったら
液晶には縦にグチャグチャに伸びた映像が映し出される。
5年保証に入っていたから大丈夫かな。
241名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/21(日) 10:09:04 ID:lq56J6Mo0

>>235

ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=g73673819
の方も笑えるよなw

高々一回一万円程度の利益の為に、乞食同士の凄絶な殴り合いは滑稽過ぎるわいwww


242名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/21(日) 12:42:31 ID:Z4jO0SvU0
質問してるのもevgdgrs2584だよw
243名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/21(日) 14:28:58 ID:MbzTUf1Y0
オクウォッチのスレじゃないんだから、いい加減うざいよ
244名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/21(日) 15:06:41 ID:jwLHtLt60
古事記ウォッチのスレなんだから、しかたないよ
245名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/21(日) 15:37:56 ID:HDa6omDy0
どうみたってevgdgrs2584が一番すごい。
入札も早いし落札数も多い。出品も一番多い。
246名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/21(日) 17:05:50 ID:Z4jO0SvU0
247名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/22(月) 17:03:27 ID:Jl65GBpBO

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

http://cweb.canon.jp/manual/eosd/pdf/eos5dmkii-im-ja.pdf
EOS 5D MarkII マニュアル(P125)に動画時の黒点に言い訳有

太陽など、極端に明るい光源があると、明るい部分が黒っぽくつぶれたように
表示されることがあります。
静止画撮影時は、その部分は明るい状態で正しく撮影されますが、
動画撮影時は、表示された映像とほほ同じ状態で記録されます。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

動画で黒点に気が付いてるのに、静止画で気が付かない事はあり得ない。
CMOS製造しているなら素子の欠陥はピクセルレベルで全数チェックするのが
常識で、こんな分かりやすくて初歩的な欠陥を見逃すハズは無いので、
キヤノンは確信犯です。
黒点出るのはキヤノンCMOSのハード上の仕様。

それが証拠に1D系(2N、3)、20Dでも黒点がシッカリ出ています。
こっちも放置せずキヤノンは対応するべき。
といってもCMOS作り直すしか手はないのだろうが。
http://www.fredmiranda.com/forum/topic/597080/0


248名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/23(火) 10:34:05 ID:YPxuiZIT0
↑このキチガイ死んでほしい
249名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/23(火) 11:14:09 ID:5hKtdoLzO
各サービスセンターでは営業時間内は交換手配をしてくれる
急ぐならサービスセンターに連絡して着払いの宅配便で送るがよろし
漏れも昨日送った
時々出てるG3ネタだが修理不能な場合は他機種への代替と言われた
他機種ってた他機種G10だよな
250名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/23(火) 12:43:34 ID:KyTKCtdi0
ちょっと前200Aを出品したけど
深夜で出品後1分も経たないうちに入札があり即決依頼の質問がすぐ来たな。
さすがに、すごいと感じたわ。
251名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/23(火) 21:45:46 ID:b/2cyJ9+0
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e84142594
交換できなかったものを出品、の例。
252名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/25(木) 19:28:32 ID:f4vZBr+Ho
A70を二年くらい前にccd交換対応してもろたんやけど再発してもた
こんな経験の人いませんか?
253名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/25(木) 20:16:43 ID:BmecCHi7O
2〜3ヶ月前になったが今回は現行機種に交換になりますた
254名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/25(木) 22:41:46 ID:ZzHNIxe20
取り敢えず、日本語でおk
255名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/26(金) 00:57:50 ID:HA9XPZvJ0
先週の金曜日にリコールセンターに電話
今週の月曜日に宅配便が取りに来た
昨日キヤノンから電話
部品が無いので20ISに交換でいかがでしょうか?
了解する
発送は1/5を予定してますだと…
256名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/26(金) 20:26:17 ID:DPeDIzbW0
>>255
「急いでいるんです」って言えば年内だったかもね。
257名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/26(金) 21:39:31 ID:tLeh1xIN0
交換した人に聞きたいんだけど、
>>255にも書かれているけど交換は本体だけ?
充電器とかバッテリーは返さなくてもいいの?
258名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/27(土) 02:20:00 ID:BwN2duWk0
本体だけ送るとセットが貰えるよ。
バッテリーの予備がある場合やケースを持っている時は、
着払いで指定先に送ればそれも新品になるよ。
ただしバッテリーは送付した数よりも、
1本体だけ少なく送ってくれると思う。
(最初から付属してる分がマイナスされるわけ。)

話題のオク相場も付属品の差が価格を決めている。
259名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/27(土) 18:50:16 ID:Xb8yZI8q0
64 U-名無しさん@実況はサッカーch sage New! 2008/12/27(土) 18:48:54 ID:ccD/RDZQ0
>>63 事務所移籍
260名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/27(土) 19:45:31 ID:T7G9JAxi0
>>257
私も付属品、交換してもらいました。
200a=>20IS
純正ケース=>純正革ケース
非純正バッテリ=>純正バッテリ
256M CFカード=>1G SDカード
バッテリは純正でない、SDは512Mで、と少々渋ってましたが。
261名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/27(土) 20:49:55 ID:LFSGBL2b0
>>260
どーゆー流れで交換してもらった?

200a送る
20IS届く
200aの付属品を取りに来てもらう?
20ISの革ケースとかバッテリーが届くか?

二度手間だな…
262260:2008/12/27(土) 21:22:16 ID:T7G9JAxi0
>>261
俺:「不具合が発生したんだが」と電話する。
C:「確認するから送ってくれ」との返事。
俺:着払いで200aだけ送る。
C:「確認した、交換する」と電話あり。
俺:「電池やケースもあるんだが」
C:「交換するから送ってくれ」
俺:着払いで他のものを送る。
C:翌朝、全部一緒に届いた。ケースとかの着荷は確認してないと思う。
263名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/28(日) 11:05:48 ID:MLPn8RjL0
非純正バッテリも交換して貰うってのは
乞食丸出しのクレーマーじゃん...
キャノンもこういう客ばかりで大変だな
264名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/28(日) 12:04:27 ID:lLglL3qn0
乞食のせいで契約社員も解雇されて気の毒だな
265260:2008/12/28(日) 12:14:44 ID:gHSmBqaE0
>>263,264
自分は皆さんのような聖人君子では無いので。。。
くれるというものは拒みませんよ。
200aの修理をお願いしたが、まあ結局折衷案でこうなった。
266名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/28(日) 12:56:15 ID:zaCD9t8f0
30aは交換じゃなくて修理になったな
267名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/29(月) 19:44:54 ID:3ez5nFCYO

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111151/SortID=8760110/ImageID=173946/

こんにちは。
5Dの所有者ですが、先ほど連写していたら、
突然真っ暗になって何も見えません。
レンズを外してみたら、鏡みたいなものが剥がれて落ちていました。
どうすればいいでしょうか?

何かの接着剤で張るのでしょうか?
ご指導、よろしくお願いします。

2008/12/09 23:27 [8760110]




268名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/29(月) 20:33:14 ID:nPLFsAxz0

















269名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/29(月) 20:33:17 ID:nPLFsAxz0

















270名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/30(火) 16:18:19 ID:o2ZSd7BR0
>>253
くわしく教えてもらえませんか?
A70?からどの機種に?
持ち込み?送付?
271名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/30(火) 19:26:20 ID:1vxtL7Fs0
>>268
>>269

まぁ・・・確かに、その通りなんだけどね。
でもメーカーとしては、ある程度しかたがない部分もあるわけで。
その辺りを念頭において、やんわりと尋ねてみたら?
272名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/31(水) 13:25:42 ID:Mtrun7s0O


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

キャノン製デジタル一眼レフ全機種で黒点発生、リコール!

http://www.fredmiranda.com/forum/topic/597080/0

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★





273名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/31(水) 14:17:18 ID:kH/zRveY0
ジャンクで500買ったけど、電池が無いから動作自体確認できないww
最悪だと完全死亡体、CCDどころの話じゃない
そもそも壊れてたら話にならんね

>>1
A40は地元のどこかで見たな・・・
320もあったがそれは完全破壊だった
274名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/31(水) 21:25:13 ID:Mtrun7s0O

Luminous Landscape の記事より
http://www.luminous-landscape.com/reviews/cameras/50d.shtml

キヤノンのデジタル一眼レフカメラ EOS 50D のレビューが掲載。

色収差が顕著、24-105/4Lでは後加工でも修正不能、
16-35/2.8L IIなら後加工で許容できるレベル。
F11でもシャープネス劣化、F7付近が限界領域。
フォーカス合わせはきわめてシビア。
レンズの優劣が顕著に露呈。
15MP超えで新次元に突入。
一般ユーザーには荷が重い機種。




275名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/01(木) 00:30:25 ID:QLI+f5I30
今年も交換よろしこおながいします。
交換機種変更になったらだしますので。
276名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/01(木) 01:21:30 ID:bSS+bb8rO
今年はA70やixyD30等の修理機種の現象再発、再交換が流行りそうですね
277名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/01(木) 15:00:12 ID:0IpaTok10
>>1のリストの機種があったよ、それも「動くけど黒く撮影される」って注意書き
まさにあの症状のまんま?
でもなあ・・・1500円は微妙だなあ
スペック見てもちっとも魅力的じゃないから直っても嬉しさほどほど
それに交換機種変更なんてそんなに頻繁にないでしょ?
278名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/01(木) 23:34:44 ID:IwNMGHRn0
>>277
“これでなくては”っていう旧機種を中古で求める気持ちは分かるが
(欲しかったが諸事情で買えなかったとか、気に入って使ってたが壊れた等)
どうでもいい機種なんて安くても要らんで俺は。
279名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/01(木) 23:43:13 ID:I7k2OW+lP
こいつは中古道が分かってねえな( +´з`)y-~~
ガキは黙ってなwww
280名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/02(金) 11:09:36 ID:dVKJfYtg0
うちに300aがあるんだけど、これも交換対象なの?
5、6年ほど前の機種でいまだに爺様が使用して現役なんだが…
281名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/02(金) 12:04:09 ID:5r1MJHk5P
過去ログ全部読めば分かる

つか死んでもいないものはダメだろ
282260:2009/01/02(金) 12:13:12 ID:u6p6hsMj0
>>280
300aも対象ですが、あくまでもCCDの不具合に対する無償修理のアナウンス。
不具合が発生し、配線接合箇所の外れが確認された場合に、無償修理するものです。
部品が無い云々の理由で他機種交換する場合がありますが、基本は修理となります。

まあキヤノンの製造不具合になるので多少の無理は言えるかもしれませんが、
現役なら(不具合が発生していないなら)サポートの対象外と思います。
283名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/02(金) 23:53:55 ID:fNm+JlG50
ああ俺の30aは修理になっちまったのか?
しかもシリアルNO消えてるし・・・orz
284名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/03(土) 15:27:02 ID:Jy3y0Xs30
新年evgdgrs2584あげ
285名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/04(日) 14:15:50 ID:47DNmy/A0
新年evgdgrs2584あげ
286名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/05(月) 04:55:21 ID:qob6Q4990
だまれ
287名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/05(月) 11:00:09 ID:GnBOnqji0
新年evgdgrs2584あげ
288名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/05(月) 11:30:12 ID:CCeWxLTn0
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_091003.jpg

パワーショットS60です
上の方3分の1ぐらいが薄暗くなってます
半押しすると薄暗いのは無くなりますが、ピントが合いません

これもCCD不良の無料修理対象でしょうか?
289名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/05(月) 13:42:02 ID:L/Bf185H0
>>288
私の場合画面の一部が(赤紫〜橙色っぽく?)乱れたのから始まって、
だんだん酷くなり、最終的にはほぼ真っ黒で何も見えなくなりました。
ピントについてはよく覚えていません。
本日サービスセンターに持っていって、症状を見せたところ、
やはり例のCCD不具合のようだと言う事で入院になりました。
機種はPowerShot S1 ISです。
290名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/05(月) 17:22:01 ID:s68eX2Mh0
>>289
結果報告お願いします。
291名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/06(火) 01:27:50 ID:YTv5ClwS0
>>1
該当機種3つ持っておりますが
すべてCCD交換で完了する機種であります
それ以前に故障は出ておりません
292名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/06(火) 16:49:19 ID:tiFRihs70
>>288
ウチS60もそれとまったく一緒の症状でて3ヶ月ぐらい放置してたら紫色になったんで
新宿のSCに持ち込んだらCCD不具合で無料修理だったよ
293名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/06(火) 17:09:23 ID:ZPiVB/vK0
>>288
私のS60と同じ症状だ。
サービスセンターに連絡すれば対応してくれますよ。
私のS60は直って戻ってきましたよ。

294288:2009/01/06(火) 23:30:28 ID:JJ9LVJ0J0
ありがとうございます
早速修理の依頼してみます
295名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/07(水) 06:50:03 ID:8mVVensCO

綿のような木々の描写
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111151/SortID=8892162/

画質が悪い!
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111151/SortID=8887895/


キャノネッツの論理破綻っぷりを楽しみましょうwww




296名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/07(水) 18:40:24 ID:irqABEpw0
ジャンクで買ってきたIXY 500なんだけど
液晶モニターの時点で紫色が出たり(時間が経つと消える)
撮影したらやはり紫部分とか、細い縦線が記録されてるというのは
これは例の症状?
297名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/07(水) 20:45:36 ID:4r3Ao4bs0
>>296
例の症状。
CCD修理無償でしてくれるから、お早めに。
298名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/07(水) 21:05:52 ID:8mVVensCO

綿のような木々の描写
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111151/SortID=8892162/

画質が悪い!
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111151/SortID=8887895/


キャノネッツの論理破綻っぷりを楽しみましょうwww




299名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/07(水) 22:15:31 ID:5LVmbriH0
>>296
チョイスした理由を
300名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/07(水) 22:35:04 ID:YMtJdiG/0
新年evgdgrs2584ハゲ
301名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/07(水) 23:02:43 ID:96KZm0Zx0
悪口は良くない
302名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/07(水) 23:13:15 ID:irqABEpw0
>>297
スケベ根性出さずに素直に直した方がいいかなww
303名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/07(水) 23:29:59 ID:2oW4RrcT0
先月末にキヤノンに200a送ったら手紙来たよー
新機種に交換するか、修理しないで返却するか、
返事をくれーって内容なんだけど、皆も同じなの?
http://dec.2chan.net/up/src/f0081.jpg
304名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/08(木) 00:17:20 ID:LZScWStq0
俺は新宿で修理対応だった。
305名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/08(木) 03:22:25 ID:ySarEEvf0
>>303
最近は手紙で連絡して来るのか?
俺は携帯に掛かって来たけど。
306名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/08(木) 13:42:12 ID:qRfkvP6c0
>>303
凄けぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
やっぱ交換してくれるんだ
307名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/08(木) 16:40:08 ID:LZScWStq0
>>306
それ、オクで落札しろ!
12000円での落札までは十分利益がでるぞ!
308名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/08(木) 18:44:10 ID:hvU364ot0
>>302

スケベ根性も何も、CCD交換修理にしかなりませんがw

新品20ISと交換してくれるのは200aと外装不良の30aのみだよ。
309名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/08(木) 19:46:19 ID:PWnr+ppCP
CCD在庫が無くなるまでステイという案
しかしなかなか無くならんだろうな
310名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/08(木) 20:01:15 ID:OneSXswh0
>>303さん情報を見て私も決心しました!
キヤノンに連絡して200aを交換してもらいます!!
311名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/08(木) 22:53:45 ID:LJMq/5N40
症状でてるのか?
312名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/08(木) 23:56:18 ID:OKyAT5ew0
>>311
暖かい日に車の中に放置で症状が出るんじゃない?ワカランケド。
違う症状が出ても知らないよ。
313名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/09(金) 00:34:24 ID:drkwxoIA0
314名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/09(金) 01:08:29 ID:9mHPSGNk0
evgdgrs2584=peachika_san

既出だがな。
315名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/09(金) 02:15:28 ID:IaMWrA8c0
>>303
GJ
316名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/09(金) 16:18:02 ID:hr+gQbTj0
>>313
乞食の人たちホントの乞食杉(笑)
317名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/09(金) 18:56:56 ID:2WWDIBXE0
200aを見つけたが万引きされて中身空っぽの入れ物発見
たかが2500円で犯罪やることねえと思うが
318名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/09(金) 19:04:52 ID:/kW4zFNd0
↑それはそれは残念でしたね。
319名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/09(金) 19:11:51 ID:azCjdL1+0
>>317はどういう意味だ
320名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/09(金) 19:28:05 ID:2WWDIBXE0
ハードオフでセット品があったのだが、その袋を破って
盗んでいった。ちょうど出口に近く防犯カメラもない場所なので
やりたい放題だったらしい

別にほしいわけではないが、やった奴堂々素直に買えばいいのにと思う
321名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/09(金) 19:32:31 ID:azCjdL1+0
ハードオフだってカメラはガラスケースの中に入ってるもんだが
その店の管理が悪いな
322名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/09(金) 19:56:55 ID:VCLp3e/T0
>>303
素晴らしい情報ありがとうございます。
323名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/10(土) 03:16:48 ID:DGY62AAp0
今更素晴らしい情報だ何だ言ってる人は情報弱者?
というかこのスレにいて、それってどういうことだろ、不思議だな
324名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/10(土) 04:02:09 ID:5NZfzWGr0
新規参入者だな。
俺に聞いてくれれば何でも答えるよ。
325名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/10(土) 09:01:43 ID:/FRmQS5h0
ただ今のところIXY・PS含めて新機種交換は200aと30aだけで間違いない?
他はCCD交換だけで
326名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/10(土) 09:48:43 ID:6VSs99cA0
30
327名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/10(土) 09:49:15 ID:6VSs99cA0
ゴメンね。間違えた
328324:2009/01/10(土) 12:29:36 ID:5NZfzWGr0
現時点では200aと30aだけ。320も30もS1ISも今は交換していない。
充電器や充電池、ケース、CFカードリーダ等は新品に交換してもらえるから
オクで200aや30aを多少高い値段で落札しても利益は十分に出る。

例えば、
オクで200aが送料込みで12000円で買えたとする。
本体+充電器+充電池+ケースの組み合わせの物だとする。
これが、交換前は12000円の価値だけれど、交換後は(今の相場で見ると)
20IS本体一式13000円+1000円+1200円+1800円=17000円
で5000円の利益となる。
これを10回繰り返すと、50000円になる。

これが古事記共の方程式だ。
329名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/10(土) 15:13:57 ID:sfqPyRSPO
30aは修理対応ですよ
200aは交換対応ですが
対応している本人が言ってるんだから間違いないです
330名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/10(土) 15:23:07 ID:eb8L7bT90
>>303
羨ましいわ。
羨ましいわ。
331名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/10(土) 17:05:28 ID:5NZfzWGr0
羨ましがらずにやってみたらいい。
なぜできない?
332名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/10(土) 17:07:55 ID:WZwUJ9S90
>328
5000円の利益はよいかも知れんが、
いちいちその都度キャノンに送って交換してもらう作業が面倒だな。
333名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/10(土) 18:30:24 ID:5NZfzWGr0
>>332
簡単なことだが、10コまとめて送ればいい。
これなら1度の発送で済む。修理センターも助かる。
334289:2009/01/10(土) 20:13:24 ID:W12evDgl0
>>290
S1IS修理完了しました。
1/5の午前中に修理に出し、本日1/10の午前中に届きました。
対応早いですね。
普通にCCD交換となりました。
本体は修理のためにもクリーニングが必要なんだと思うんですが、
一緒に出したソフトケースもキレイになって帰ってきました。
335名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/11(日) 14:49:45 ID:RBO2oRAx0
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/114914990

質問1 投稿者:evgdgrs2584 / 評価:352
1月 11日 12時 10分
はじめまして。ジャンク了承の上3000円にて即決して頂く事は可能でしょうか
?もしご希望の即決価格がございましたらメールにてお知らせ頂けますと有難
いです。かんたん決済も即日対応可能です。早期終了がご無理でしたらこちら
への回答は無視してください。もしよろしければ早期終了または[email protected]
までメールをお願い致します。メールアドレスが公開されてしまいますのでQ&A
への回答はご遠慮ください。よろしくお願いします。
回答
1月 11日 12時 59分
申し訳ありませんが、最後までオークションにご参加ください。よろしくお願
いします。

残念!!
336名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/11(日) 14:59:05 ID:shqu4tdT0
337名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/11(日) 14:59:28 ID:shqu4tdT0
なんだ、既出か。
338名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/11(日) 16:35:31 ID:sX8ZadSw0
>>303
噂は本当だったのか!
やっと信用出来るソースが来たな。
339名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/12(月) 00:06:41 ID:lT1ZClo/0

>>324

オマソコがヌメヌメしてるのは何故なの?
340名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/12(月) 02:35:34 ID:zZntGKDO0
おまえはまだ知らなくていいw
341名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/12(月) 13:28:12 ID:w+8OYS/g0
CCDを交換してもらったはいいが「明らかに性能が落ちてる」という例はある?
ノイズが出やすいとか、色調がおかしいとか、ボケるとか
342名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/13(火) 09:34:56 ID:f8bUBebb0
age
343名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/13(火) 20:07:45 ID:zg/QtWlk0
分かっててCCDが死んでるジャンクを買ってくる俺は病気か?
200aじゃないが
344名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/13(火) 21:10:09 ID:0m+ou+YJ0
やっべー買われてた
洒落にならん
誰がこんな地方都市で200aなんか買ってくんだ(俺以外)
345名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/14(水) 22:27:01 ID:tTQFaLaw0
また欠陥が出てるな。
症状が出た製品だけじゃなくて、いい加減リコール出せよ。
346名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/15(木) 00:16:39 ID:lPTZuNBf0
CCD交換したが再発・・・
なんで?なんでですか?
対策品じゃないのかな?
347名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/15(木) 23:48:15 ID:HPHR7E7tO
>>346
機種はなんですか?
348名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/16(金) 10:24:11 ID:p+b8ne5i0
810かい?
349名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/16(金) 21:20:36 ID:a/4i0fGP0
最近はジャパネットでぬはくえー出ているのか??
おすすめのページが削除されたのは転売屋の攻撃のせいかもな。
あと、しょぼい機種しか出なくなったような・・ネタ切れかな?
350名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/16(金) 21:48:24 ID:X/1pyey0P
ジャパネットで美味しいカメラなんか出てたのか?
ジャパネットの中古カメラ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1224394931/
351名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/17(土) 08:22:38 ID:+GTKwdbC0
IXY DEGITAL L でもCCD不良と同じ症状が出てしまったが、これも無償で修理してもらえる?
352名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/17(土) 08:41:46 ID:pJQ5ckgt0
>>351
うむ、左様。
353351:2009/01/17(土) 12:39:35 ID:+GTKwdbC0
>>352
してもらえるのですね。早速電話しようっと。
354名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/17(土) 13:26:16 ID:C6UA4uUc0
ヌハクエーザパネッツ

一日に10台以上売っていた事がありましたね。
全てを購入できたわけではありませんが、
見えない誰かと差し手争い楽しかったなあ。
今では懐かし思いでです。
355名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/19(月) 02:08:57 ID:vj/1zEsJ0
>>354
Kiyokiyoさん?

Powershot S200て交換してくれるの?
356名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/19(月) 23:51:52 ID:+B91XgHp0
kiyoあげ
357名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/21(水) 18:19:01 ID:qlb/r7Ft0
ジャンクから拾い上げた500が
当初は必ず紫でどろーんとなってたのに
ここ最近の2回起動では全く正常
保留継続
358名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/23(金) 15:34:48 ID:bYqFRaoB0
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b93953636
出品後1分で落札!でもすぐに取り消されて出品者もどろん。
evgdgrs2584ちゃん涙目。
peachika_san ファイト!
359名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/23(金) 16:29:49 ID:Gy9VOUOk0

あなたじゃないの?
出品者にアドバイスしたの?w
360名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/23(金) 18:50:20 ID:bYqFRaoB0
maroncake2008 乙
361名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/23(金) 22:02:41 ID:KFUq+WRmP
純粋に質問
交換対象機種を必死に漁ってる人って、それを交換してもらって、売って差額で儲けてるの?
すごくめんどくさくない?差額もそんなに出そうもないし
単に新機種が安く手に入るちょっと歪んだ方法として1つ2つを入手するのは理解できるが
362名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/24(土) 00:03:53 ID:qXxcAE/30
3000円の利益でも100台売れば30万になるよ。
そうやって、彼らは稼いでいるんだ。
363名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/24(土) 00:16:08 ID:Hiz422AS0
3000円の利益でも1000000台売れば30億になるよ。





・・・そんなに生産されてたっけ?w
364名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/25(日) 01:25:20 ID:lF/yHb1e0
365名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/25(日) 02:20:06 ID:FL9ed1ui0
真っ黒画面もCCD交換なのかな
単なる普通の故障だったり・・・
叩くと直った前例有る?
366名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/25(日) 03:15:43 ID:o3C7liJc0
>>365
たたくと悪化します。
367名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/25(日) 11:09:19 ID:EngZdkKX0
>>364
丁寧にシリアルまでのせてんだからわかるだろ
368名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/25(日) 14:55:48 ID:H1qLi4mqP
以前は200a以外でも交換あったんだなあ
ということはわざわざ正しいCCDなのか基盤なのかを製造再開したってこと?
工場のラインを稼動してまで
369名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/25(日) 15:02:49 ID:EngZdkKX0
>>368
以前はリコール対象機種ほとんど交換だった。
SONYから金がでるからメーカーは問題ない。
370名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/25(日) 15:33:52 ID:H1qLi4mqP
在庫分はすでに捌けて
それで足りないから交換だったんじゃないのかな
でもそれから交換再開ということは部品ができたというわけで
それをわざわざ再生産したのかと、それで気になった
371名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/25(日) 23:38:38 ID:wheEWJcF0
30aの外装交換対象品も修理対応になったの?
372名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/25(日) 23:53:06 ID:CnOvqT3E0
ふと思ったんだが
>>361みたいな方法って、交換済みを掴んだらどうするの?
373名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/26(月) 01:59:32 ID:WjWtssJ4O
>>372
再出品
374名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/26(月) 02:17:58 ID:mBzN36/J0
>>372

CCD交換対象品は落札しないから大丈夫w
交換修理できない200aと
外装不良の30aしか買わないよ。
375名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/27(火) 19:10:36 ID:yxdmOCVuO
この人だけどうして820に交換なの?ヤスイヨさんでしょ?

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/free_customize_plan
376名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/27(火) 20:33:19 ID:9YMuVaHtP
>>374
疑問なんだが
いろんなところで出てる交換対象品は確実にCCDとかがNGっていうこと?
過去直されちゃったとか、交換に当たらない「まだ異常出ず」の個体だったら?

儲け目当ての人もいるようだけど
俺はCCD死亡ジャンクを捨て値で買って無償で直す方がなにか楽しく感じる
人それぞれだねえ
377名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/27(火) 22:46:22 ID:BKcY6yHn0
>確実にCCDとかがNGっていうこと?

NGであることは稀。
まだ異常出ずをどうにかするんだよw

ちなみに200aが過去修理済みの可能性はほぼゼロ。

378名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/27(火) 23:14:17 ID:9YMuVaHtP
>>377
すまん書き方が悪かった
今は良くても、潜在的に全部欠陥を抱えてるのかという疑問
オクは置いといても中古販売店がジャンクでもないのにCCD壊れ中を売るはずはないんで
それがレスの、どうにかする、の部分と関わるのかもしれんが
まさかいじってるうちに壊れるものなのかいなw
必死な転売erと戦う根気は俺には無いからねえ
379名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/28(水) 19:19:18 ID:hwdYSPHK0
中古屋とかでCCD交換対象品見つけるとうれしい

今まで買った30、30a、320は全部不具合出た( or もう出てた)
しかし200aはどれも不具合発生しなくて正直困ry
チラ裏すまん
380名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/28(水) 19:39:46 ID:CgNTNND60
paper_mate2006が復活したね。
(正しくはevgdgrs2584が旧IDを使い出した)

381名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/28(水) 20:00:47 ID:EmpvxgZxP
まさに>>379の話が>>378に繋がるわけでwww
200a以外は普通にCCD交換だけだよね
それともまさか機種交換のタイミングだった?
382名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/28(水) 22:17:54 ID:EmpvxgZxP
>>371については>>329だな
30aも魅力無しとな
383名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/29(木) 21:08:36 ID:EciuZ0J60
今まで確認してなかったけどほんとに撮影部のCCDの異常なんだなあ
別のカメラで撮ったカードを入れて再生したら普通に見れた

そのカード、実はCCD異常が出てたカメラで撮ったもの
なんだかねえ、異常が出にくくなってる、寒いから?
100枚弱撮ったが、その場で異常が出たのが1枚、帰宅してモニターで見て気づいたのが1枚
先日まではアクション起こすたびに紫色になってたのに
めんどくさいから当分このまま使うことにする
でももう一台の方は完全死亡の真っ黒だから修理しか方法無し

>>379
この2台、まさにCCD異常のせいでジャンクで出てたものを拾い上げた
ただのジャンクじゃつまらないから、>>379同様あえてCCD異常機種だけをね
該当してるけど異常未確認のも手元にある、いつ発症するのか、もう直ってるのか
384名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/29(木) 22:41:11 ID:TdcEm0jRP
あのネットショッピングでも200a以外はもう売れ残ってるな
情報は行き届いてる
385名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/29(木) 23:42:43 ID:NDW2sEJX0
386名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/30(金) 21:18:48 ID:F2+qbghF0
CCD修理対象品を手に入れ、それを修理してもらって
撮影に使うならまだ笑えるけどわざと狙って新品交換だ
転売だとかの話は笑えんな。
387名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/30(金) 21:46:47 ID:naSriuWmP
たまたま上手いこと見つけて安く手に入って、
それを新しいのと交換するなら普通の流れではないか
交換転売目的でずっと中古コンテンツに張り付いて更新更新
というのはさすがにひくな
388名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/02(月) 01:28:42 ID:G7884fwZP
今交換されるとしたら何に変身して戻ってくるの?
389名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/02(月) 01:43:51 ID:Pn7i6Qit0
20ISっぽいな
390名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/02(月) 01:45:48 ID:y8MwZ3SNO

★キャノンゲート事件強制捜査へ、最終ターゲットは便所か?
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090120/crm0901200156000-n1.htm

★鹿島建設の5億円は誰に支払われたのか
yahoo!blog /abc5def6/53035471.html
≪キヤノンが工場用地造成工事を「鹿島」に発注するよう
大分県土地開発公社に依頼して随意契約が結ばれ、
工事費も次々と設計変更がなされ、
80億円にふくれあがっていたことが判明≫
≪ この裏に、キヤノンは公社理事長にあてて、造成工事発注では
「鹿島建設株式会社を選定していただきたく…よろしくお願い申し上げます」
という文書(2003年11月21日付)を提出し、
公社は要望通りに、異例の発注をしていたと言う≫

こうなれば、これは普通の5億円の使途秘匿金レベルの問題ではなさそうだ。

★暗黒金脈に流れるゼネコンのアングラ・マネー
http://news.ohmynews.co.jp/news/20071217/18599/print
 ここから先は一般論である。
今回の鹿島のように、ゼネコンが裏金を作ることは珍しいことではない。
その理由の1つは、発注者側にキックバックするためだ。
なかなか実態が暴かれないが、大規模な建築工事を発注する見返りに
ゼネコンから金品を受け取ったり、自宅や別荘をプレゼントされたりしている
大企業のトップは、決して少なくない。
 しかし、企業にしてみれば、トップが事実上のワイロを受け取った分、
高い買い物をさせられているわけだから、
トップの行為は企業に損失を与えた特別背任罪に問われることになる。



391名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/02(月) 17:38:11 ID:vjn6GGsE0

アリクイってよ、1日に三万匹アリ食うんだってwww3日で九万匹wwwアリいなくなっちゃうよ!
フラミンゴって、なんで片足か知ってる?冷えるんだってよwwww
でも、水ん中入ってるんだぜ? だったら出りゃいいじゃんww
モグラのトンネル掘るスピードはカタツムリの進む速度の1/3だってwwww 遅いよwww
得技だろよwwそのスピードなら地上でろ地上でろ!
羊は前歯が下あごにしか生えてないんだって。
その代わり上あごの歯茎が歯より固いんだってwwww
生えればいいのにww歯が生えればいいのにww
カタツムリってすげぇんだぜ。カタツムリってよ、
−120℃でも死なないんだぜ。−120℃だぜ。
普通−120度だったら動物全滅するだろ。ただカタツムリだけは氷河期になっても生き残るんだよ。
すげぇ生命力だよな。
ただよ、−120℃になるとカタツムリのエサが無いんだってwwwwwwwwwwww
「草木が生えないから結果死にますね」だってwwwwwwww
人間ってよ血液型何種類か知ってる?4種類だろ。
じゃ馬。馬は何種類か知ってる?3兆wwwwwwwwwwwwwwwwww
ちなみにゴリラはみんなB型だってwww少なくねwwwww
全部自己中だよゴリラwwwwww
ゴリラってよ、あれ通称ってこと知ってんだろ。
あれの本名、つまり学名ってなんだか知ってる?知ってる?
ゴリラ・ゴリラだってwwwww
まんまじゃねえか。まんまじゃねえかおい。
それがローランドゴリラだとなんだか知ってる?
ゴリラ・ゴリラ・ゴリラだってwwwwwwwwwちょwwおまwwwww
ヒネリナサイ!ヒネッテヒネッテヒネリナサイwwwってやかましいわww
392名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/02(月) 23:42:38 ID:y8MwZ3SNO

http://homepage.mac.com/naoyuki_hashimoto/iblog/C1310380191/E20071210201912/index.html
★いずれにせよ御手洗氏は経団連会長を即刻辞任すべきだ

http://ratio.sakura.ne.jp/archives/2007/12/09231320/
★鹿島がキヤノンの大分進出に絡み6億円の所得隠し

http://www.pub-web.co.jp/2007/12/11/uaceaeauyyayiyoioc30ssuicino/
★【鹿島所得隠し】キヤノン利権30億円疑惑の会社 音羽記者クラブ

http://www2.realint.com/cgi-bin/tarticles.cgi?Hkaientai+7653
★キャノン=お手洗い疑獄

http://otowakishakurabu.ブログ100.fc2.com/blog-entry-186.html
★【鹿島所得隠し】キヤノン利権30億円疑惑の会社

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-12-27/2007122701_02_0.html
★県公社発注業者-キヤノン、鹿島指名-随意契約 大分誘致巡り新疑惑-党県議と

 キヤノン誘致には、総額で五十三億円の県の補助金が投入されました。
 キヤノン誘致を推進してきた広瀬知事を御手洗会長が選挙応援するなど、企業と行政の癒着の疑惑が取りざたされています。
 すでにキヤノン関連工事の受注にあたって関与したとされる大光に、「鹿島」から多額の仲介手数料が渡ったと指摘されています。
 堤県議は、「キヤノンの強い要求で、競争入札とすべき工事がなぜ随意契約となり、なぜ水増しされたのか。知事と御手洗会長との深い関係が指摘されてお
り、徹底した疑惑解明が必要だ」と話しています。


393名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/08(日) 18:00:39 ID:9f+6Ou4N0
http://www.mbok.jp/_i?i=180067592

モバオクは穴だね。
394名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/09(月) 22:52:53 ID:cuCZMvV9O

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

まずは5匹逮捕キター!!!!!お楽しみはこれからです。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090209-OYT1T00762.htm?from=top
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090209/crm0902092203041-n1.htm
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2009020900904
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090210k0000m040128000c.html
キヤノン工事脱税:コンサル会社社長ら逮捕 鹿島も捜索へ

395名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/13(金) 22:54:32 ID:s1Qex+DF0
ここんとこめっきり話題が無くなりましたな
396名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/14(土) 22:00:50 ID:pBk/a6du0
おいらの200aは全然壊れない
頼むから発症してくれぇぇぇ!
397名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/15(日) 01:32:41 ID:90F+0N8J0
age
398名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/17(火) 22:47:49 ID:J5Tahm8F0
IXY450、6日間リコールの旅から無事帰還しました(´, _ `)ゝ
399名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/18(水) 03:47:27 ID:UZLRzQxd0
6日って結構早かったね
400名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/18(水) 14:47:28 ID:RxC8STvj0
あれ?S60の画面が乱れてる・・・たしかSonyのT1があったな・・・やはり黒画面。
どっちもリコール製品だった。
401名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/18(水) 16:37:08 ID:7TjA5VG50
peachika_san がIXY820ISを出品してるぞー
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k108663888
複数落札の場合は数量1で入札だって。
ガイドライン違反だからYahooに通報しよっと

ちなみに
evgdgrs2584=axolotl_xxx=peachika_san
402名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/18(水) 19:37:43 ID:J7NKbsnoO
>>400

うちのS60も発症しました。
早速送ってみます。
403名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/18(水) 21:59:40 ID:8XgSZLLa0
>>396
発症しなくても、たまに調子がおかしい時があるとかサポートに言えばOKじゃない?
404名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/18(水) 22:19:36 ID:qxWwmGjBP
>>329ということだったので
30aをジャンクで見つけたけどスルーしてきました!シャキーンAA
405名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/18(水) 23:21:10 ID:V7Q77Elg0
406名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/19(木) 00:02:10 ID:FemMVaU00
>>401
IXY820ISへの交換が可能になったんだな。
これでまた200aの相場が上がるな・・。
407名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/19(木) 08:14:00 ID:lKhhBHmZ0
使ってるA60が液晶真っ黒になって、写らなくなった。。。
で、何に買い換えようか悩んでたらこのスレにたどり着いた。

別に乞食みたいに違うのもらいたい、とかいうのじゃなくてこのトラブルって本当にこの症状なのか
気になったんで聞きたいんだけど。
最初は時々写真に縦線が入るようになって(液晶にも、jpgにも)で、いきなり真っ黒になってうんともすんとも。
高温多湿なんて場所には置いてないんだけど・・・どう?

全然関係ない症状なら、センターに持っていくのも気が引けるのでちょっと悩む。
408407:2009/02/19(木) 08:18:29 ID:lKhhBHmZ0
あぁ、ちなみに他カメラで撮ったCFは読み取れるっぽいので液晶の不具合ではなさそう
409名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/19(木) 08:54:30 ID:sCWlQOO60
200a以外は普通にパーツ交換だから乞食でもなし
素人だから判断付かないけどとりあえずそうかもしれない、ぐらいの感じで出せばいいじゃん
ほぼ例の異常だと思うが
410名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/19(木) 09:35:02 ID:daBb/jZ40
>>409
そうなんだ。ありがとう。
411名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/19(木) 10:11:08 ID:Arw5CvKl0
まだ30aの初期型は交換だよ。
412名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/19(木) 12:56:39 ID:wsutLx/w0
>>407
取らぬ狸の皮算用乙
413名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/19(木) 13:40:24 ID:JQEXPfjY0
〜50Dによる高画素化、5DUによる高画素化、EFレンズ心配〜
APS-Cのレンズにおいて、キヤノンレンズはラインナップが少ないばかりでなく、
普及クラスの画質は、ニコンに比べ圧倒的貧弱。手抜き設計。
標準:AF-S16-85VR > AF-S18-105VR > EF-S17-85IS
高倍率:AF-S VR18-200 > EF-S18-200IS
APS-Cは、フルサイズよりもレンズの解像力が必要になってくる。
それなのに、ショボイレンズしか選択肢がないのがキヤノンの現状だ。
50Dの高画素に似合う普及ES-Sレンズが存在しない。

将来フルサイズ移行に目をむけても、キヤノンレンズの数は豊富だが質は・・・。 
広角ズーム:AF-S14-24F2.8 > EF14LU + EF24LU
標準ズーム:AF-S24-70F2.8 > EF24-70LF2.8(設計古)> EF24-105F4LIS(周辺甘)
望遠ズーム:AF-S70-200F2.8 = EF70-200F4IS > EF70-200F2.8IS
マクロ1:AF-S60F2.8 > EF50F2.5
マクロ2:AF-S VR105F2.8 > EF100F2.8

広角〜望遠、マクロまで 解像力において、EF70-200F4ISの健闘以外は、どれを
とっても ニコン>キヤノンの事実は変わらない。
キヤノンの旨みの一つとしてL単焦点があるが、これは 明るさ&ボケなど
レンズの味を生かした設計のレンズであって、解像力は絞ってもL無しに劣る。
キヤノンは豊富なレンズラインナップはあるけど、解像力が低ければいくらカメラが
どんどん高画素となっても、貧弱な絵(レンズ収差、レンズのぼやけ)を拡大するだけだ。
414名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/19(木) 23:42:04 ID:FemMVaU00
peachika_sanが820ISを出してるけど、どこに出したら交換になるんだ?
415名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/19(木) 23:54:44 ID:0Ox8gkiL0
rcmrcmrcmrcmが820ISを出してるけど、どこに出したら交換になるんだ?
416名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/20(金) 00:26:21 ID:DSyMPw+e0
peachika_san乙
417名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/20(金) 15:21:35 ID:UnXwaSQx0
evgdgrs2584 乙
418名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/20(金) 21:08:39 ID:aJP3QjSA0
>>405
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n73338214
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b97178313

これ秋葉原で有名なパキスタン人のカメラ屋が出してるブツだよ
液晶割れ、レンズエラー、シリアルナンバー削り取ってあるので
100%交換不可なシロモノ
転売erザマァミロォw
419名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/20(金) 23:55:17 ID:UcmmsIKR0

>>418

【商品発送元地域 : 大阪府】になってるんだが・・・?
420名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/21(土) 11:55:40 ID:TKZ0orBK0
>>418 
kwsk
421名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/21(土) 15:32:31 ID:2gxTLfqEO
競り負けた奴の負け惜しみですよ
422名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/21(土) 15:39:59 ID:HIdltzIj0
>>411
違いはなにか分かるの?
423名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/21(土) 15:55:41 ID:9NwkcvpJ0
>>422
外装不良
424名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/21(土) 17:49:10 ID:kcxTWjCc0
820ISを探しに旅に出る
425名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/21(土) 20:33:44 ID:QrojLQnG0
>>420
ヤツの店(露店でなく最近開いたのだ)の奥に上にあるような状態で5、6台あったよ。
あと過去の評価を見てみれ、それっぽいものがあるだろw
426名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/22(日) 09:43:26 ID:vL3zqjFM0
ストーカー乙

そんなことより820ISがどこで交換なのかが気になる
427名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/22(日) 18:53:58 ID:duErJ06H0
peachika_sanかrcmに聞け
もうすぐkiyoちゃんも820かな?

evgdgrs2584は気持ち悪いくらいに粘着だから気をつけろ!
真似っ子真似っ子。
evgdgrs2584見てる?
428名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/22(日) 20:39:33 ID:SoxDCrL20
evgdgrs2584はなかなか最低な人間だよ。
一度顔を見てみたいね。
429名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/22(日) 20:44:29 ID:3x3QuxFHO
もうハゲの人は交換しに来ないでください。
430名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/23(月) 02:06:06 ID:1yhWlXqnO
この前だがひ弱そうな汚い青年が数台交換に来ていたがアレは有名人だったのだろうか?
ハゲてないが彼なんだろうか?
サービスセンターのお姉さんも顔を見た瞬間に何個ですか?と聞いていたから常連には間違いないが
431名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/23(月) 13:27:31 ID:Pb7BAvd40
>>430
どこのサービスセンターで?
432名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/23(月) 14:20:27 ID:1yhWlXqnO
写メしたんだがアップしても大丈夫だと思う?
やめた方がいい?
433名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/23(月) 14:55:47 ID:YHJZhbXk0
写メってw
ますますストーカーだよな。お前もそこへ交換に来てたんだろう?
同じ穴のムジナじゃねーか。明日は我が身、気をつけるんだなw
434名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/23(月) 17:28:45 ID:Pb7BAvd40
432が見たのは、433かもしれんな。
ただ、写メや個人情報は公開するのはやめとけ。訴えられたら負けるよ。

で、どこのセンター?
435名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/23(月) 22:32:45 ID:PF4pwl5u0
evgdgrs2584は少なくとも自分との取引の時は紳士的だった。
悪いイメージは全く無かった。
別にかばう気はないけど悪いイメージ付けすぎ。
本当に取引した人何人いるか知らんけど。
436名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/23(月) 23:24:59 ID:1yhWlXqnO
大阪でっせ
437名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/23(月) 23:37:38 ID:Pb7BAvd40
乞食共は皆揃って、取引の時は紳士的。評価もいい。そうした方が得だからさ。
evgdgrs2584は裏で恨みを買っているから、こうして叩かれているわけね。
しかも、ここを見ていると、奴を嫌っている人間は少なくない。
438名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/25(水) 08:24:47 ID:2S/td54c0
>>437
確かにいい人装ってるね。
裏で交渉したらよく分かる。
何でも自分の利益にしたがる。
二度と取引しないよ。
439名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/26(木) 14:56:39 ID:mRl5yqNB0
age
440名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/26(木) 14:57:35 ID:mRl5yqNB0
今週末に都内のサービスセンターを回って、820ISに交換してもらえるかチェックしよう。
441名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/26(木) 15:11:13 ID:eb2FVjyPO
800と交換してくれ!なけりゃー800の後継機と交換してくれと伝えたらいけたよ
442名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/26(木) 22:30:22 ID:mRl5yqNB0
>>441
どこで?
443名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 00:33:48 ID:0ltyEWcgO
>>442
近所の魚屋で
444名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 11:17:07 ID:8UzeMAWw0
evgdgrs2584乙
445名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 23:43:29 ID:3IYfxK5+0
CCD死亡機種があるけどなんだか修理に出すのが億劫だ
特に画質に定評があるらしいわけでもないし
446名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/28(土) 16:52:11 ID:6IzlroIHO
820に交換成功!tnks!
447名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/28(土) 16:54:40 ID:s/MPzbHD0
>>446

Where?
How?
448名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/28(土) 21:05:48 ID:MvcxMr5G0
paper_mate2006=evgdgrs2584
自演乙
449446:2009/02/28(土) 22:40:43 ID:6IzlroIHO
>>448がつまらないこと言ったから教えてあげない
450名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/01(日) 01:46:50 ID:kGBCEt3M0
evgdgrs2584乙
451名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/01(日) 19:53:42 ID:NEQ/4RMx0
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d92625961
さすがにパキスタン産200a&30aは食いつき悪いね。
それでもすでに2万近く逝っているワケだけど・・・

自分のところで交換できないものを穿いているものだからね。
店行くと20ISが山積みになっていて唖然とするよ。
452名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/01(日) 21:22:22 ID:kGBCEt3M0
820is get!!!
453名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/01(日) 21:53:30 ID:jVUSA71v0
>>451
甘いな。それでも交換できる術があるに決まってんだろ。
まあ、指をくわえて見ていなさい。
454名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/02(月) 14:20:30 ID:YAzB+lVQO
俺は液晶割れた200aを820に交換してもらった
方法だが俺は液晶は使わない
撮影はパソコンでしている
だから交換の820の液晶を割ってくれと言ったら無事交換できた

頭使え
455名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/02(月) 15:48:25 ID:MhoIs1kz0
age
456名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/02(月) 15:49:35 ID:MhoIs1kz0
>>454
そりゃ無理だ
457名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/02(月) 17:20:47 ID:YAzB+lVQO
>>456
無理じゃない
俺はそれで交換をした
458名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/02(月) 18:17:16 ID:MhoIs1kz0
>>457
じゃあ、どこで?
証拠ある?
459名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/02(月) 18:19:14 ID:MhoIs1kz0
キャノンはIXYを無償修理や新品交換してまで評判を保ってきたが、
大分の事件ではこれまで築き上げた信用をだいぶ失ったね。
460名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/02(月) 19:43:03 ID:Nu5lMDddO
hage
461名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/02(月) 20:57:07 ID:YAzB+lVQO
>>457
普通に交換したから修理票だけだ
そんなもん「液晶割れていますが使わないので…」と書くか?
信じないならそれでいいよ
俺には関係ないし
シリアル無いのも交換可能だったよ
462名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/02(月) 21:12:29 ID:0Dc3wOsy0
>>454の意味がイマイチ分かりづらいのだが・・・
463名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/02(月) 21:17:16 ID:mGvwLmvF0
>>462
クレーマーの相手をしたくないメーカーが820を恵んでくれた、ありがてえありがてえ

と、言っているのだよOK?
464名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/02(月) 22:22:55 ID:YAzB+lVQO
そうだよw
465名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/03(火) 00:06:07 ID:8Q7YmBHN0
evgdgrs2584乙
466名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/03(火) 16:02:18 ID:IZSzV4ZI0
>>461
修理票のup求む。
467名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/03(火) 16:45:21 ID:vKHULNx3O
信じないならそれで良い
468名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/03(火) 17:07:08 ID:vLeDE6/E0
マジレスすると、シリアルナンバーの有無など交換には関係ない。
修理票(もしくは見積票)に『機番消失』と書かれるだけ。
シリアルが削られてようが液晶が割れていようが、交換できる奴はできるし
できない奴はできない。
469名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/03(火) 18:44:58 ID:X1OOcwnk0

マジレスすると、ありがてえありがてえ
470名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/03(火) 20:04:35 ID:YBdPsY5Z0
リコール出ているんだからCCDは直す義務はある
CCDすら交換できないなんてしょうししゃをばかにするのもいい加減にしろ
だめなら然るべき宗教団体へ通報するっていえばいいだろ
471名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/03(火) 20:12:59 ID:8Q7YmBHN0
evgdgrs2584って税務署へ申告してんのかな?
とりあえず特定商取引法は違反してるから通報しておいた。
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/auction_id/main.htm
税務署へも通報しておくかな。
古物商持ってなかったらやばいしね。
ID全部を通報。
個人情報も一緒に知らせたほうがいいのかな?evgdgrs2584ちゃんとは取引
したことあるから全部わかるんだけど。
472名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/03(火) 20:16:40 ID:YBdPsY5Z0
>>471
約1年更新されてないのな
経済産業省のていたらくときたら・・・
473名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/03(火) 22:31:50 ID:tDf9DIET0
820って銀座か?
474名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/04(水) 01:21:59 ID:q4Zv6EFe0
銀座らしいよ
475名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/04(水) 01:22:30 ID:q4Zv6EFe0
ただし、持ち込みのみ。
476名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/04(水) 12:38:45 ID:SCfWsPCT0
evgdgrs2584=axolotl_xxx=peachika_san
477名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/04(水) 18:33:57 ID:TJWZPS0R0
evgdgrs2584=axolotl_xxx=peachika_san=ID:YBdPsY5Z0=しょうししゃ
478名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/04(水) 21:12:55 ID:q4Zv6EFe0
ジャパネット中古セールやめた?
結局一度も縁がなかった・・・。
479名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/04(水) 22:56:39 ID:RFM4V2Zi0
>>468
未だにCCD症状が出てないんだが
これでも交換してくれるかな?
480名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/04(水) 23:31:58 ID:T7Napex+0
症状が出てなきゃダメだったんじゃ

>>478
転売erの横から掻っ攫ってくということ?
それはかなり困難ではないかなあ
481名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/05(木) 10:55:58 ID:K5o0DMPk0
evgdgrs2584ちゃんが最強
482名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/07(土) 18:53:51 ID:LvqHQ+E1O
ppdsm039ことpaochiさんも820IS出品始めた模様。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b95576578
kumakuma20008だよね?
483名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/07(土) 18:59:28 ID:sSc1VAGa0
>>482
☆在宅にて毎月2万円以上を稼げます/できなかったら全額返金!
なんて出品してるぞ。
200a買って交換することでも教えるのか?
484名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/08(日) 09:25:39 ID:r2KuTsME0
教えたら自分達が損するのにね。
大事なことは教えないんじゃない。

てか、おれも暇人だな。
485名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/08(日) 17:07:53 ID:PUxRNXSK0
486名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/09(月) 10:24:59 ID:frjk1JJH0
>>479
週末に旅行に行くとかで使うことがあるから心配だ、とか
言っておくといいと思うよ
487名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/09(月) 11:27:22 ID:VcFYrXwpO
発症してなくても交換は可能
G3のみ発症確認後に交換
488名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/09(月) 19:33:54 ID:IWuJ3P0H0
G3は何になんのよ?
489名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/09(月) 19:48:57 ID:VcFYrXwpO
10
490キャノンについての復習:2009/03/13(金) 18:40:30 ID:8Aq1pB7g0
★キャノンゲート事件強制捜査へ、最終ターゲットは便所か?
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090120/crm0901200156000-n1.htm

★鹿島建設の5億円は誰に支払われたのか
yahoo!blog /abc5def6/53035471.html
≪キヤノンが工場用地造成工事を「鹿島」に発注するよう
大分県土地開発公社に依頼して随意契約が結ばれ、
工事費も次々と設計変更がなされ、
80億円にふくれあがっていたことが判明≫
≪ この裏に、キヤノンは公社理事長にあてて、造成工事発注では
「鹿島建設株式会社を選定していただきたく…よろしくお願い申し上げます」
という文書(2003年11月21日付)を提出し、
公社は要望通りに、異例の発注をしていたと言う≫

こうなれば、これは普通の5億円の使途秘匿金レベルの問題ではなさそうだ。

★暗黒金脈に流れるゼネコンのアングラ・マネー
http://news.ohmynews.co.jp/news/20071217/18599/print
 ここから先は一般論である。
今回の鹿島のように、ゼネコンが裏金を作ることは珍しいことではない。
その理由の1つは、発注者側にキックバックするためだ。
なかなか実態が暴かれないが、大規模な建築工事を発注する見返りに
ゼネコンから金品を受け取ったり、自宅や別荘をプレゼントされたりしている
大企業のトップは、決して少なくない。
 しかし、企業にしてみれば、トップが事実上のワイロを受け取った分、
高い買い物をさせられているわけだから、
トップの行為は企業に損失を与えた特別背任罪に問われることになる。
491名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/13(金) 18:41:01 ID:8Aq1pB7g0
〜50Dによる高画素化、5DUによる高画素化、EFレンズ心配〜
APS-Cのレンズにおいて、キヤノンレンズはラインナップが少ないばかりでなく、
普及クラスの画質は、ニコンに比べ圧倒的貧弱。手抜き設計。
標準:AF-S16-85VR > AF-S18-105VR > EF-S17-85IS
高倍率:AF-S VR18-200 > EF-S18-200IS
APS-Cは、フルサイズよりもレンズの解像力が必要になってくる。
それなのに、ショボイレンズしか選択肢がないのがキヤノンの現状だ。
50Dの高画素に似合う普及ES-Sレンズが存在しない。

将来フルサイズ移行に目をむけても、キヤノンレンズの数は豊富だが質は・・・。 
広角ズーム:AF-S14-24F2.8 > EF14LU + EF24LU
標準ズーム:AF-S24-70F2.8 > EF24-70LF2.8(設計古)> EF24-105F4LIS(周辺甘)
望遠ズーム:AF-S70-200F2.8 = EF70-200F4IS > EF70-200F2.8IS
マクロ1:AF-S60F2.8 > EF50F2.5
マクロ2:AF-S VR105F2.8 > EF100F2.8

広角〜望遠、マクロまで 解像力において、EF70-200F4ISの健闘以外は、どれを
とっても ニコン>キヤノンの事実は変わらない。
キヤノンの旨みの一つとしてL単焦点があるが、これは 明るさ&ボケなど
レンズの味を生かした設計のレンズであって、解像力は絞ってもL無しに劣る。
キヤノンは豊富なレンズラインナップはあるけど、解像力が低ければいくらカメラが
どんどん高画素となっても、貧弱な絵(レンズ収差、レンズのぼやけ)を拡大するだけだ。
492名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/15(日) 10:26:37 ID:jXscpPiC0
493名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/15(日) 11:29:23 ID:+pIgfJe6P
どうでもいいよそんなこと
どの機種だと交換になったとかそういう意味がある情報をくれ
494名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/15(日) 18:07:50 ID:95uiSnjE0
IXY L もCCDトラブル多いけどなんでリコール出さないんだろう?

495名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/17(火) 11:24:20 ID:WpGgZLwT0
200aが201sになるみたいなんですが、予備バッテリーとかも新しいのもらえるのかな
バッテリーの餅は向上したの?
496名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/17(火) 20:56:15 ID:qN+mMSdOO
kenchanayo_1ってpaochi?
質問4 中部までって文章一緒じゃね?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=b98350939
497名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/17(火) 21:00:46 ID:JoB/Bo5jP
そんなにかまってもらいたいのか
本人
498名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/17(火) 21:32:03 ID:Gs8f6uWK0
>>497
だって日本一安いんだもんw
499名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/20(金) 00:51:36 ID:nOfJ4u4FO
>>498

どうしても日本一じゃなきゃ嫌みたいたいだよ。自分で相場下げてるの気付かないのかな。この出品者。
500名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/20(金) 00:56:27 ID:966KGrN80
ではここで問:相場が下がって困る人ってだぁれ〜だ?
501名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/22(日) 04:50:59 ID:x3iiSB220
嬉しいのは・・・kiyoタンですよ。
502名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/22(日) 23:37:03 ID:x3iiSB220
503名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/24(火) 00:16:54 ID:OgNSk43y0
>>502 混乱の様相になってきましたw
504名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/26(木) 22:39:53 ID:pc6SXd3i0
すっかり静かになりましたね。
もうあらかた交換し終わったのかな…
505名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/26(木) 22:53:07 ID:y1I+FQ930
普通のCCD死亡品しか持ってないから面白くないよ
320万画素だから交換したところで使うあてがないし
506名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/29(日) 14:41:37 ID:6sJURh3a0
IXY 200aは どこに出したら820になって帰ってくる?

507名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/29(日) 17:20:19 ID:j6Ho25iFO
サービスセンターに持ち込めば大丈夫です
安い社外バッテリーを買って純正に交換するのを忘れずに
508名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/29(日) 19:15:21 ID:9dgi19jE0
Powershot S2 ISもCCD不具合が報告されていますが
公式にアナウンスはしていないようです。
それでも無償修理で対応してくれるのでしょうか?
509名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/29(日) 19:36:56 ID:j6Ho25iFO
S2とG3件に関しては只今祭りの真っ最中なので
お答えを控えさせて頂きます
510名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/29(日) 20:24:41 ID:2KyFY/0w0
>>509

kwsk
511名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/30(月) 00:49:23 ID:gIB22rufO
>>509
その発言は自分の首を締める行為。
未だ公開は時早し。
512名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/30(月) 01:21:04 ID:nbyTvbMz0
>>510 有償修理交換
513名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/30(月) 14:31:19 ID:gIB22rufO
>>512
だからある程度浸透してから話しろよ。
億出したらバレるから小だしにしてるのが水の泡になるから。
514名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/30(月) 18:29:53 ID:voHT+ywVO
S2ISもG3ももうとっくに終わってるよ。

ワイコンやらケース安く出てるのに誰も入札してこないね。

今ホットなのは500
515名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/30(月) 18:49:22 ID:0cyL5qRu0
S1ISが発症したんですが、これは普通に修理ですか?
516名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/30(月) 22:45:44 ID:gIB22rufO
昔はS3に交換だったが今は修理だよ
無償だが
517名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/06(月) 22:15:20 ID:irDmdTZ80
200aはどうすれば発症するんでしょうか?
高温多湿の場所に放置してもピンピンしてるんですけど・・・
518名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/06(月) 23:04:31 ID:zROKuFC+0
冷凍解凍結露作戦
519名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/06(月) 23:11:46 ID:u6FIPYZn0
CCDに湿気をいれるのが目的なので ズーム動作を
させてレンズ内の空気を入れ換えさせたらどうだろうか?

あとは強制的に気圧変化させて湿気を送り込むために
圧力鍋で蒸かすとか・・・
520名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/06(月) 23:12:37 ID:irDmdTZ80
それやってみます
ありがd
521名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/06(月) 23:52:08 ID:tth2JBfTO
やめとけ液晶壊れて確認できなくなるから
522名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/07(火) 20:59:06 ID:ogyF3tUc0
サウナに持って行けば・・・
523名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/07(火) 21:41:05 ID:qBzYxwiZ0
今からの時期なら締め切った車の中に放置しとけばヨクネ?
524名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/07(火) 22:00:24 ID:Zo93JWsr0
>>523
そりゃ名案だ
525名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 03:23:10 ID:AVgubP7f0
一度恒温恒湿槽で 30℃85% にしたが再現しなかった。

CCDまで湿気がいかないのではと思ってる。 Canonさん

利益貢献してるんだから 教えてよ
526名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 16:23:09 ID:Hj4ITC+d0
200aは名機
壊れてほしいとき壊れない的な意味で

密閉した容器に湿らせたティッシュと一緒に入れて下から温めたら
メニューとかのボタンが先に壊れた(押しても反応しなくなった)
乾燥させたらなおったからよかったけどもう2度としない

527名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 16:44:29 ID:WDd29mf00
人間って無駄な生き物だよね
528名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/09(木) 00:44:37 ID:RjCpYd8H0
自分で新品で買ったIXY LとL2がCCD発症。仕方がなく、オクで綺麗なL2買ったら
半年でCCD発症・・・Canonさんリコールを頼むよ・・・・
529名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/09(木) 19:50:58 ID:ky2Rw8Vd0
200aはまだ交換でいいのかな
自分に限って出したら修理で戻ってきた・・・という悪寒しかしない

あと過去ログ見ると820人気が高いんだけど、なんで?
2ちゃん以外の参考場所として価格comも見てるけど正直そんなに評価は
確かにスペックはいいんだけど
530名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/09(木) 19:54:52 ID:ky2Rw8Vd0
ところで>>1を見るとA40なんてのがあるけど
こんなに古いものでも交換部品あるの?
531名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/09(木) 20:44:15 ID:jec/WldI0

____   r っ    ________   _ __         _ _     ____  __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´       ,! /_|  |_   |    |  ,! /___
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\  / _  ___|   | □ | /  __  _|
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ / く__/__|  |__, |    |く_,へ.ヽ / /
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´    |__   __|  | □ |   ヽ` /
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __      /  \.     |___|   /  \
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |   / /\ `- 、_  _ _  //\ `ー、_
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿 <´_/   `- 、_/ / ノ \_)l/     `-、_/
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'    ̄                       ̄
532名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/09(木) 21:42:16 ID:7tYWTIiK0
>>530
無ければ作ればいいじゃ無い

検索すれば判ると思うが、問題が出て無いっぽいのでこのまま使って下さい
みたいなメッセージと共に送り返されて来た例もあるみたいだね
533名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/09(木) 21:53:00 ID:ky2Rw8Vd0
いやなんだかね、200aの200万画素CCDが×で、
A40の同じ200万画素のCCDが○というのがなんでだろうと
同様の異常が出るなら物も同じでは?と考えてしまう
もしも物が違うとしても200aのは作れなくて、A40のは作れるというのも「?」と
“CCD”は同じでも、そこから出てる配線他のパーツが違っててダメなのかな
しょせん素人だからこの程度しか考えが及ばない
そしてもちろんA40のCCDは元気wwほんとに異常出るのかな
534名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/09(木) 21:59:18 ID:ky2Rw8Vd0
すまねえ
価格comよく見たら肝心な画質項目は820の方がいい平均値出してた
なんにせよ今交換で戻るなら普通は20ってことね
535名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/09(木) 22:06:18 ID:7tYWTIiK0
市場に残っている台数を予想して、コスト的にCCDを再生産た方がいいならするし
CCD再生産せず交換した方がコスト的に有利なら交換する
程度の話では?

発売日が古い物ほど現存する物が少ない、当然と言えば当然だよね壊れたりするから
相対的に持ち込まれる台数も減る、CCD不良を知ら無い人だって多いだろう
536名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/09(木) 22:19:51 ID:fw9a6/jJ0
まだやってたんだ・・・
ってかこれ、ソニーの責任だろ?
537名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/09(木) 22:28:01 ID:ky2Rw8Vd0
修理にしても交換にしてもそれで出てた損害金はソニーに請求してる
ってどこかに書いてなかったっけ
夢か・・・
538名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/10(金) 20:40:04 ID:f6CBWIPW0
昨日、某中古ショップにて1年4ヶ月ぶりに200aを発見。即購入、1480円なり・・・
539名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/10(金) 21:08:09 ID:8p4Emflr0
>>538
完動品だったりして
交換したらレポよろすー
540名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/11(土) 11:16:28 ID:iQqGiCeT0
デジカメってのは後に出る機種の方がいいとは限らないから
交換機種が新機種になるのを待つってのは必ずしも正解ではないよね
機能は高くなっても性能が落ちることは往々にしてあるから
541名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/11(土) 21:51:28 ID:QuYQYZOz0
特にキヤノンなんか・・・
542538:2009/04/12(日) 18:51:56 ID:rkoOLBSh0
>>539 レスサンクス。確かに完動品ですよ。
本日、日比谷公園で撮影しまくっていました。200万画素後期モデルですから
撮影レスポンスだ良くて、改めてこのモデルの完成度の高さを実感いたしました。

尚、手元にCCD発症中のIXY400も有るので暇を見て2台ともサービスに行く予定です。
543名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/12(日) 19:35:36 ID:HAoIbJmi0
完動では交換無理じゃん?
544名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/12(日) 19:57:02 ID:rkoOLBSh0
>>543 ならば何故、オクで転バイヤー達が買いあさるの?考えてごらん。
545名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/12(日) 21:12:10 ID:HAoIbJmi0
でもなあ
完動だと返却された話はいくつかみたけど
完動でも交換してくれた話は見たことがないような
ここでも異常が出ないから困ってるレスがちょっと上に
546名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/12(日) 21:15:55 ID:vi1hNKjr0
俺には、人柱乙!としか言えないな
547名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/12(日) 22:02:45 ID:ERKF3JTw0
400,450,500は交換じゃなく修理対応だお
548名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/12(日) 23:41:38 ID:HAoIbJmi0
200aが完動品のようだからどうなんだろうという疑問だったと
549名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/12(日) 23:58:06 ID:rkoOLBSh0
>>546 サービス持込で交換。
550名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/13(月) 18:59:27 ID:XPvqgeY+O
ゴミを生産するために人間をゴミ扱いして派遣切りするキヤノン
551名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/14(火) 14:52:16 ID:TLpeEmRc0
完動品の200aでも交換してもらえるよ。
現にうちの200aはサポートに送付で20ISになってきた。

電話で「HPでリコールでてるけど・・・」っていったら
「点検します」とのことでサポートセンターに送付。(送料無料)

送った次の日に電話かかってきて20ISと交換でお願いします。
っていう流れでした。

ちなみに、うちにはA70と500もある・・・なぜ3台もリコール機種
ばっかり引き当ててるんだろうorz
552名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/14(火) 18:30:24 ID:tpgjw5zNP
20だとごく普通のスペックだなあ
手持ちカメラに対してアドバンテージが何も無い
553名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/14(火) 21:30:03 ID:s+vMJkvD0
アドバンテージってなに?
おまいかっこよく思われようとしてカタカナ使ってるけど
全然かっこよくないし、てかそもそもおまえ意味すらわかってないだろ
554名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/14(火) 21:35:49 ID:NfUrOoHA0
なんて素敵なコピペ
555名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/14(火) 21:58:12 ID:NfUrOoHA0
ところで>>551の下の2つは異常が出てるのか、出てないのか、もう直したのか
どうなんだろう
556名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/14(火) 23:41:23 ID:Bt5vPQUI0
アドバンテージって、有利な点って意味じゃない?
そんなに間違ってもいないと思う。
557551:2009/04/15(水) 09:28:15 ID:n7H/bM1I0
>>555

A70は異常が出てすでに修理済み。500は20ISが届くまでは
現役でしたが20ISがきてからは引退です。

500は高温多湿環境でテストでもしてみようかなぁ。
558名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/15(水) 19:07:41 ID:dM7hhbIr0
>>557
500万画素機ならなんとか使えそうな気はするけどまあ使い方は個人個人違うし
手持ちの200a、元気だ^^

ところであらためて聞くものでもないけど・・・
無印200はたとえCCD異常があってもそれは単なる故障だよね
559名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/15(水) 21:09:20 ID:dM7hhbIr0
価格comの200aを見てみたら20から25に変更になってるところもあるらしい
真偽はもちろん分からんがドキドキしてきたwww
560名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/15(水) 21:28:07 ID:MD1I/MMJ0
オフ会やろうよ。
561名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/15(水) 23:28:51 ID:PSBUmHuP0
>>560 集まったらドン引きしそうですよね?キモ過ぎて・・・
562名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/15(水) 23:33:13 ID:55i/cO0T0
みんなコーカンの話題で盛り上がるのでは?
最後にみんなそろってサービスセンターに行きましょ!
563名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/17(金) 03:32:09 ID:NsA0/sm40
オフ会をしたら、殆どの人はkiyoタンをジロジロ見ていそうw
564名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/17(金) 09:01:24 ID:7kf/Kbys0
>>558に回答が無いと言うことはやはり無印200は完全白機種か
残念だ、CCD異常ジャンクがあったけどパスしよう
565名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/17(金) 18:33:39 ID:PFppwmgc0
200aの交換について、純正バッテリーを付けて送ると
交換機種のバッテリーになるという記述をみた記憶があるんだけど
それは新品一式に予備で+1付いてくるということ?
そうじゃなくてそのままもってかれちゃうなら損するから手元に残したい
同じバッテリーの機種があるからそれに使うんで
566名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/17(金) 18:50:52 ID:aMcwDj+PO
そのとうり!
純正じゃなくてもおけ!
中古の中国製安物バッテリーでも新品の純正バッテリーに化ける
本体1個で俺は20個交換してオークションに出したけど
567名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/17(金) 18:53:07 ID:PFppwmgc0
え?
まさか互換電池20個買って、それを送ったってこと?
さすがにそれはネタだよね・・・
568名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/17(金) 20:06:29 ID:aMcwDj+PO
>>567
マジなんだなコレが
本体30個ぐらい交換して合計はバッテリー500個ぐらい
569名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/17(金) 21:16:12 ID:28lNhXZD0
最低のガキだな・・・。
しかも自慢げに書いているところが幼稚すぎる。
570名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/17(金) 21:23:13 ID:AtlkwgNc0
ネタはスルーでいいんじゃん?

キヤノンは部品再生産なり調達なり諦めたのかな
交換対象が1200万画素機種になってからとか考えてたら
修理機種の仲間入りしちゃったりして
571名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 19:43:25 ID:aanE04xb0
キヤノンユーザーってこんなもんか・・・
572名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 21:54:37 ID:0Fx+LOO+0
30a黒い斑点じゃないけど塗装がハゲハゲ。
特に親指置くとこが酷い。
これって交換対象かな?
電源がなくCCDは確認できず・・・
573名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 22:52:38 ID:Kcm9eKhwP
CCD異常じゃないとダメなんじゃないの?
200aはそうでもないらしいが
574名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/20(月) 07:11:51 ID:dbjXINYZ0
まだやってるのか

575名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/20(月) 07:23:51 ID:xFe25+9z0
キヤノン製品は良し悪しの分別もつかない馬鹿がカメラなんか好むべ。
576名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/20(月) 17:18:58 ID:gNxtAM2W0

    ┏┓        ┏┓  ┏┓    ┏┓                ┏┓
┏━┛┗━┓  ┏┛┗┓┃┗┓┏┛┗┓      ┏┓┏━┛┗┓
┗━┓┏━┛  ┗┓┏┛┗━┛┗┓┏┛      ┃┃┗━┓┏┛
┏━┛┗━┓    ┃┃  ┏┓    ┃┃┏━━┓┃┃    ┃┃
┃┏┓┏┓┗┓┏┛┃  ┃┃  ┏┛┃┗━━┛┃┃    ┃┃
┃┃┃┗┛  ┃┃┏╋━┛┃  ┃┏┛        ┃┃┏━┛┃
┃┃┃  ┏┓┃┃┃┃┏┓┗┓┃┃  ┏┓    ┃┃┃┏┓┗┓
┃┗┛┏┛┃┃┗┛┃┗┛┏┛┃┃  ┃┗━┓┃┃┃┗┛┏┛
┗━━┛  ┗┛    ┗━━┛  ┗┛  ┗━━┛┗┛┗━━┛
┏┓          ┏┓  ┏━━┓      ┏┓    ┏┓            ┏┓
┃┃          ┃┃  ┗━━┛┏━━┛┗━┓┃┃          ┏┛┗┓
┃┃          ┃┃          ┗━━┓┏━┛┃┃          ┗┓┏┛
┃┃          ┃┃          ┏━━┛┗━┓┃┃            ┃┃┏━━┓
┃┃          ┃┃          ┗━━┓┏━┛┃┃          ┏┛┃┗━━┛
┃┃      ┏┓┃┃          ┏━━┛┗━┓┃┃      ┏┓┃┏┛
┃┃      ┃┃┃┃  ┏┓    ┃┏━┓┏┓┃┃┃      ┃┃┃┃  ┏┓
┃┗━━━┛┃┃┗┓┃┗━┓┃┗━┛┃┃┃┃┗━━━┛┃┃┃  ┃┗━┓
┗━━━━━┛┗━┛┗━━┛┗━━━┛┗┛┗━━━━━┛┗┛  ┗━━┛
577名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 06:45:52 ID:VijrOmUGO
黒点、白点問題ってキヤノン撮影素子の欠点だったんでしょ?
578名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 14:22:04 ID:MvtXX4CM0
東洋経済より

 「他社の工場からキヤノンに来て感じたのはクリーンルームの汚さ。驚くほど、
とは言わないが、前の工場と比べるとギャップを感じる」
579名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 14:59:50 ID:3QEKFoCOO
パーツの98%は外国製で日本製名乗るからな第二の日立か?
580名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 16:49:27 ID:em+wZ8OJ0
週刊東洋経済
日本製キヤノンがタイ製ニコンに屈する日
大分キヤノンの2つの事業所では、作業者はマスクをしていない。そ
れはクリーンルーム内でも同じだという。キヤノン広報部は、「マスクをしなくても
品質にかかわりはないという判断をしている」と説明する一方、現場で働く30代
請負会社社員からは、「クリーンルームはホコリが多い。圧着時に大気中のホ
コリがモジュールに入り込んで不良になることは常にある」と食い違う意見が聞
こえてくる。大分事業所で働いていた20代女性に尋ねると、「蛍光灯の光で、
大気中にホコリが舞っているのが目に見えるときがある」という。
 クリーンルームに求められる清浄度の水準は、半導体、医薬品、食品など製
造するものの種類により様々だ。カメラの場合、半導体である、画像センサー
(CCD、CMOS)の製造工程を除き、それほど厳しいクリーン度を要求されてい
るわけではない。が、
“ホコリが舞うクリーンルーム”というのはそもそもありえない。
・・・・・・・・・事件は安岐事業所のカメラ組み立て工程で発生した。請負会社の
作業者が火気厳禁の作業場でライターを使用したところ、揮発性の溶剤に引火。
火は一気に燃え広がった。現場で働いていた請負会社社員は、「カメラ外装の
プラスチックの傷を隠すために、ライターであぶる方法が非公式に共有されてい
た」と語る。
http://honwakananashi.at.webry.info/200904/article_12.html
581名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 18:11:23 ID:ZMhGtsKhP
なんだよ・・・新着レスがあるから新しい交換・修理情報と思ったら
くだらねえキチガイの連投だった
582名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 19:08:06 ID:0WSB8hex0
空気入れ替え

30aの外装不良って、具体的にはどういうの?
隙間があるとか、レバーが動きにくいとか?
583名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 20:20:16 ID:OGZw7xBt0
塗装がボロボロになる
584名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 20:21:36 ID:PUsstpTr0
>>582 30aの初期生産モデルは、筐体のメッキが腐食しやすく
黒く変色やメッキが剥げたりする。リコールがかかり対策済み
の筐体に交換。しかし、現在はリコール終了。但し、筐体が腐食し
CCDだ発症しているのは、他機種交換の対象になる。
585名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 21:14:30 ID:0WSB8hex0
>>583-584
ありがとう初めて知った
>メッキが腐食しやすく
どんな材料使ったんだ・・・一流メーカーともあろうものが
586名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 21:37:43 ID:Z53euyF+0
高級感を出すために銀を入れたんじゃなかったかな。
それが裏目に出た
587名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 22:03:34 ID:0WSB8hex0
銀て確か酸化しやすいじゃん
588名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 20:24:46 ID:jaJw/ap40
執事やメイドさんに磨いてもらえばいいのだよ
589名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/23(木) 20:37:26 ID:kL42yT4x0
なんだか今月立て続けに200a入手した・・・こんなに簡単に買えるなんて
それもCCD異常なのは1個だけ
嫌な予感満載なんだけど

異常品持ち込む→なんと修理されて戻ってくる→こんなのいらねー!→売る→俺がそれ買った

サービスセンターに送るのが怖いwww
直近の>>538から反応無いし
590名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/23(木) 20:58:55 ID:zU6XzstN0
送る前にリコールのサポートダイヤルに電話すればいいじゃ無い
シリアルナンバーを確認されたから、修理済みかどうかを向こうでも確認しているのだろうさ

カタログ落ちした820辺りが来るのかと思ったら25isが来た
591名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/23(木) 21:44:15 ID:yK82yb1s0
>>590
どこに送ったのでしょうか?
20ISじゃないんですか?
592名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/23(木) 21:57:52 ID:kL42yT4x0
送った場所が分かっても自分の地域の管轄じゃないとダメなんじゃない?
例えば、北海道の人が九州に強引に送るのはおかしいし

っていうことではない?俺勘違い?
593名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/23(木) 22:06:32 ID:zU6XzstN0
>>591
クロネコに取りに来てもらった、伝票を見ると東日本修理センターとある、場所は知らんので検索なりしてちょ
一緒に出した500は伝票見ると大分修理センターで修理後送られてきたようだ
594名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/23(木) 22:09:45 ID:9on1CRpF0
交換も10や20ISならば要らないな。820ISとは言わないが、せめて25ISが欲しいな。
595名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/23(木) 22:25:24 ID:yK82yb1s0
>>593
ありがとう。
僕も関東に住んでいるのでそこでOKだと思います。
20はちょっと微妙だけど25ならいいかなって思っていたところなんです。

転売ヤーが食いつきそうな感じが・・・
596名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/23(木) 22:27:22 ID:gcULFJG+0
はっはっは
日本の真ん中に住んでると困るぜ・・・
597名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 06:16:38 ID:bslmN5VI0
598名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 09:02:15 ID:VjVExv8Z0
場所のことで質問なんだけど
持込だと場所ごとによって対応は違ってくるかもしれなくて
取りに来てもらう場合は西か東の修理センター?の2つに対応が分かれることがある
っていうことでいいのかな
もちろんたまたま全国どこでも一律の対応になることもあるわけで
なんにせよ持込無理なんであれだが、東京と近郊はたくさんあっていいねえ
599名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 19:54:29 ID:VjVExv8Z0
>>598
電話と持ち込み以外に、直接送る方法があることを完全に見てなかった・・・
600名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 23:06:51 ID:6zrSPLir0
>>600
死ね
601名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 23:44:42 ID:AgGTjy38O
S1ISを未だに使ってる。
今時のカメラに比べると液晶も小さいが、単三仕様で高倍率、割とコンパクト、そして写りも良い。
もう保守部品も無くなってて、修理に出すと最新機種になって帰って来るらしいじゃん。
やだなあ。
602名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/25(土) 00:19:05 ID:0YDsREBkP
互換バッテリー入れとけばそれも交換されるって話だから
入れようかと考えたが、サイトには電池は置いといてくれと
なのに入れるのもなんか嫌だなあと正直に空で出荷
それにしても純正とそっくりだ、canonの刻印以外
裏も似てると、良く見たら「CELL MADE IN JAPAN」!?
逆に純正の方がCHINA・・・
このバッテリーの機種、まだ持ってるなら送らなくて正解だったか
603名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/25(土) 11:29:50 ID:f7pklws50
>>601
>>289だけど、今年の一月の時点では修理だったよ。
確かに気に入ってて今でも使うことがあるけど、
それほど映りがいいカメラだとは思わないな。
新型になるならその方が良いと思うけど。
604名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/25(土) 12:00:45 ID:T5at7WlGO
対策済みの200aを手に入れたがサービスセンター持ち込むと交換になった
機番で管理してたみたいだが対策で部品交換していますと告げられたから
時々再発しますと答えたら820に変わった
画像を見せろと言われたが削除した今度再発したら
どう責任を取る?と質問したら一撃
605名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/25(土) 12:17:49 ID:L20mmESG0
>>604
もうちょっと分かりやすく

>>603
今の時期、新しくなるのは200aと、30aの一部しかないんじゃないの
定番の話だと思ってたが
部品調達ができてなかった頃は数機種が交換になってたようだが
606名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/25(土) 13:25:02 ID:T5at7WlGO
>>605
オークションで対策済の200aを落札しちゃったのね
対策済か質問しても友人からの委託品なんで不明と返答があったの
怪しいと思ってたけど一か八かで落札
サービスセンターの端末で調べるとやはり光学ユニット交換でCCD対策済みとのこと
実際に撮影したことなかったけどとっさに再発しましたと答えてしまい
現在は復帰してますがまた再発する爆弾を抱えたままだと困ると言ったら
25と交換打診されて…
607名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/25(土) 13:47:50 ID:L20mmESG0
なるほど
あれ?>>604では820って
608名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/25(土) 13:51:30 ID:WUpyhFkH0
>>607
25と交換打診されて
上半身脱いで胸毛見せたら820になったって事も分からんのか?
609名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/25(土) 13:53:27 ID:L20mmESG0
それはどうなのよ^^;
610名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/25(土) 15:37:03 ID:T5at7WlGO
25と交換打診されたけど以前は800と交換やったから800と交換してといったら
820が出てきた
611名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/25(土) 15:40:11 ID:bMduyEfZ0
日本語が不自由な人か、サポートの中の人もたいへんだな
612名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/25(土) 18:47:18 ID:NheDK2bh0
オクの200aは危ないよ。CCD対策済みの放流も多いから・・・
613名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/25(土) 19:01:10 ID:L20mmESG0
>>610
持込じゃないと無理そうだね

>>612
直ってるのかよクソ!
と言うのが店頭に出てる場合もあるよね
ていうかそういうのっていつ修理したんだろう
614名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/25(土) 20:02:42 ID:3G3wC7fm0
そりゃ初期には修理部品も潤沢にあったんだろうさ
リコール以前から200aは売られていたのだし、有料で修理受付もされていたのだから
615名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/25(土) 20:13:26 ID:L20mmESG0
だよね・・・突然一気に異常が発覚したからパーツが足りなくなったわけだし
616名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/26(日) 00:11:13 ID:pApm52EM0
30修理から帰ってきた。
これであと10年は戦える。

何か、最初使ってみたら合焦スピードが遅くなった気がしたけど、暫くしたら気にならなくなった。
ていうか、本来のスピードに戻ってくれた感じ。

CFDの60xSDを使って初めて連射なるものをしてみたが、使い物にならなかった。
617名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/27(月) 00:21:51 ID:lZu7d051O
俺はずっと持ち込み
電車で10分だから
618名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/27(月) 04:57:06 ID:ej9xOjVw0
過去に複数台CCDリコールをした事がある。修理上がりの全てのモデルが
撮影枚数リセットされていた。以降、200aなどリコール対策済みのモデル
を中古屋で見つけた時に、撮影枚数がリセットされているのは修理品と
判断して手を出さない。
619名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/27(月) 09:17:46 ID:4LqQSStQ0
番号リセット機能って最初の100-0000に戻るんだっけ
テスト撮影のときに「入」にしちゃうから倭からなくなった・・・
実は1台一応健常な200aがあるけど、それはなんとなく手元に残しとこうと思ってるから
CCDが直ってても問題無いが気になる話ではあるね
デジカメユーザーはこの機能はどっちにしてるのかな

倭からなく    ってバカかよIME・・・
620名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/27(月) 09:31:06 ID:j/pON02q0
読む人の事を全く考慮に入れず長々と駄文を綴り、
誤変換をそのままにした後無駄にあげつらう一文も入れるお前さんが本当の馬鹿
621名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/27(月) 22:38:58 ID:E0Jem6nSP
最新ネタは>>610
622名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/28(火) 22:22:15 ID:Hz4WPUF80
623名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/29(水) 00:37:58 ID:zXUypWFFO
G10の回収は何故
624名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/29(水) 02:32:29 ID:9zhyxiNKO
ここはキヤノン専用のCCD不具合スレのようだが
他社のCCD不具合情報や修理報告のスレは無いのかね?
625名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/29(水) 07:12:43 ID:Iq1cvJrBO
>>623
縦縞が出る時があるから
ゴールデンウィーク明けは修理時間かかりそうやで
626名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/29(水) 09:22:58 ID:yBaaJ7zYP
>>624
そういうスレは欲しいと思うが
たぶんキヤノンだけ派手に機種交換したから単独スレになって
その対応が今も続いてるからこのスレもまだあるんじゃないかね
他社はもう対応はすべて終わってるみたいな話をどこかで見た気が
YOUスレ立てちゃいなよ!
627名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/29(水) 14:45:32 ID:zXUypWFFO
最上級クラスでも問題か、どうなっているんだ!
628名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/29(水) 22:09:10 ID:ARA9fTUi0
>>624,626
新スレが立ちました

今更SONY製CCD欠陥問題対応スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1241010313/
629名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/30(木) 11:07:39 ID:h+RUb2/s0
環境破壊企業爆発電池危険日本製品使ったらいのちあぶない
高信頼性の高い韓国の製品を買いましょう安全大満足家庭円満
630名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/01(金) 21:24:18 ID:xKg7y1U90

ID:T5at7WlGO
631名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/10(日) 18:19:48 ID:hd7mKkwfO
ぞうさんマニアン
632名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/11(月) 22:09:39 ID:6kvVLmx90
西日本→20IS 東日本→25IS 仙台→?
633名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/11(月) 22:42:08 ID:fTs4gI6f0
西と東の境目の名古屋はどっちなんだ
仙台は東なんじゃないの?
634名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 08:33:44 ID:6ZWwKs610
しかしこのリコールはでかいよね。
会社で数人の人に話したが、かなり高い確率でヒットしてる。
知ってるだけで4台がヒットしてる。確率20%以上はあるかな。
お陰で皆から感謝されっぱなしよ。
635名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 09:00:14 ID:C3PCLZa20
ここには人はいないからたぶん買い替えは進んでるね
今更SONY製CCD欠陥問題対応スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1241010313/
636名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 14:10:50 ID:KlUffNW70
確かに買い換えは進んでると思うが、買い換えの時に下取りしたカメラがまた出回ってる気がするよね。
オクではジャンクでもかなり出品、落札されてるし
637名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 20:09:34 ID:YmwXnU7O0
大多数は買い替えでしょ、今さら200や300を好んで使おうってヤシは一部のヲタだけでしょ
638名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 20:21:53 ID:C3PCLZa20
>>634はてっきり200aに限らず異常対象全製品の話と勝手に決め付けてたが
どうなんだろう
639名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/14(木) 07:59:05 ID:4rSWl0Z10
そうですよ。全製品の話。
交換して貰った人は3人、私を入れると4人で5台。
修理して貰った人は2人だったかな。
買い換えでそのまま捨てる人もいるかも知れんが、何かしら出回って無償修理対象になってるのは多いと思う。
先日某大手家電量販店にいったらA70を2800円でたくさん売ってた。
これってどこかの業者が再度流通させてるんじゃないかと思うんだよね。
320万画素はちょっと寂しいけど1/1.8インチ400万画素は結構使える。
640名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/14(木) 19:56:29 ID:AMZXlohf0
もう交換・修理してる人はめっきり減ったのかな
641名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/15(金) 08:23:37 ID:jx1UuIp80
消費者を上手く丸めこんだな
642名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/15(金) 09:10:07 ID:XUvYHeh60
修理・交換できるからいいんじゃないの
もう修理できませんというメーカーと違って
643名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/15(金) 17:34:06 ID:rOZAPrKp0
家のデジカメ久々に触ったら、液晶に激しいノイズが。
とうとう故障かと思って検索してたら、リコールについて書かれたブログが。
以前リコールがあったのは知ってたけど、450は対象じゃなかったはずなのに、
いつの間にか対象だったんだな。あきらめる前に検索しといてよかったw
644名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 05:33:18 ID:CTbeG0mc0
↓こんな記事みつけた
かなりとんでもない事がかいてあるが、本当かな?

キヤノンの一眼レフで不良事故が多発する理由、製造請負依存の死角(上)
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/523d7307d7465dc8c5293f541b6a0e3c/

キヤノンの一眼レフで不良事故が多発する理由、製造請負依存の死角(下)
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/44dfb22fc8e7ad2fba4e5ebd41f5e9fb/
645名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 09:49:27 ID:kN56lo+r0
このスレとは関係無いからURLであぼんします
646名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 10:36:59 ID:gySHt0de0
まあこのスレの連中にはあまり関係ないよな。
話題の中心はコンデジだしw
むしろリコール品を探してる位だし
647名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 10:53:29 ID:kN56lo+r0
その通りwww
648名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 11:06:47 ID:OEtyb6S50
今更リコール品を探すことはないだろ。
時代はパナだし。

キヤノンはとっくにおわっとる。
649名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 11:18:59 ID:Ow25WX/kP
チミはこのスレでなにを書いとるのだ
650名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 11:35:49 ID:OEtyb6S50
>>649

チミこそなにを書いてるのか?

200aを1500円で買って、25Sに交換するのはもう飽きたよ
651650:2009/05/16(土) 11:36:41 ID:OEtyb6S50
× 25S
○ 25IS
652名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 11:48:21 ID:kN56lo+r0
>>648>>650の書き方からすると
今はパナで同じことが行われているということだな!
653名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 11:52:42 ID:OEtyb6S50
>>652

は?
読解力0点だな。

お前、子供の頃、読書しなかっただろ。
今からでも遅くない。御三家中学入試問題集でも買って勉強しろ。
654名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 11:57:53 ID:OEtyb6S50
解釈(古文じゃないつーのw)

「今更、キヤノンのボロデジカメなんか集めて修理するのはなんと情けないことか。
そんなことするなら、新品のパナソニックのデジカメを買って、美しい景色を撮りに旅にでようではないか。
新品のキヤノンを買うのは、お金をドブに捨てるようなもんだなぁ」
655名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 12:07:30 ID:Ow25WX/kP
やはり書き込みに意味は無かったな
656名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 12:16:01 ID:OEtyb6S50
いいじゃないか。
このスレを見ている古事記はもうすっかり減ったんだし。
俺も今ではパナのコンデジ(嫁用)とニコンの一眼しか使ってないよ。
キヤノンは趣味で集めてるだけ。
657名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 12:28:30 ID:m2hPSVj+0
マカのサポートページにつながらん。とうとう俺もやられたんだろうか・・
658657:2009/05/16(土) 12:29:50 ID:m2hPSVj+0
すまん。繋がった。
659名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 12:31:25 ID:m2hPSVj+0
おまけにスレが違ってた。重ね重ねスマン。
660名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 12:38:07 ID:kN56lo+r0
>>659
このスレ見てたってことなら何か関係あるんだろ
スレに関することなんか書いてけwww
661659:2009/05/16(土) 12:55:18 ID:m2hPSVj+0
自分は>>643を書いた者で、送る前にスレを読んでたら誤爆してしまって…
ちなみにあれ以来、症状が出なくて送っていいものやら。
662名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 16:10:08 ID:Ws/i7YtB0
>>653
おまいのレスではパナソニックもリコールだしてるようにしか読めんぞw
俺はこのスレとは関係なくジャンク手に入れて修理したのを使ってるよ。
この時代の1/1.8インチのデジカメは結構使えるよ。
G10も持ってるが気楽さはリコール修理機種よ
663名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 16:21:54 ID:Ws/i7YtB0
>>661
ixy 450使いさんですね。私は最近400を手に入れて修理して使ってますが、なかなかよく写りますね。ちなみに2000円でした。
日常の使用では問題ないですね。

パナは・・・いらんかなw
664名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 22:17:52 ID:OLevkjDW0

        /  , -''"´     \
  / /  /  ,. ‐'''""~´ ̄ ̄\
 V /   /  /             }
  ∨ /  / ,,.. -一ァ',二二二{
   V  ,..,/ ,.ィ彳 f==<r'二二二{、    | ̄ ̄              __|__ |
   ∨| ヘ`<=''~   弋ッ-ミ'''テ~ナ/    |ー― \/ ´ ̄| 「 ̄`  |   | \/
    〉'| | ト、   i{   ,..`二/ =|/''′     |__ /\ 匚]__ !__,  |_ |  __/
   //ヽヽぅ   ヽ     {   =|
   //匚 ̄]〕       丶,-‐ ,>      ( そ の と お り で ご ざ い ま す )
  /´r┐|__,|ト、       、____`7´
__人..二.」'   l>、    ヽ`,二/
     ´"''ー-論\  ∠三ノ
―-、__        ``ヾニ='′
     `ヽ      /、
       |‐- ...__   /ヽ\_
         \    ̄   `ヽ \
665名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 00:59:06 ID:NKY2qp61O
Lを中古で買ったんだけど縞模様がでてる
でも、Lは修理交換対象ではないんだよね?
666名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 09:37:13 ID:enun/r020
ない。その中古、保証ないの?
667名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 11:10:43 ID:LlMFge6u0
 【景品表示法】 (4条1項3号)

●誤認されるおそれのある表示
  商品・サービスの品質や価格についての情報は,消費者が商品・サービスを選択する際の重要な判断材料であり,
   消費者に正しく伝わる必要があります。
ところが,商品・サービスの品質や価格について,実際よりも著しく優良又は有利であると見せかける表示が行われると,
 消費者の適正な商品選択を妨げられることになります。
  このため,景品表示法では,消費者に誤認される不当な表示を禁止しています。

●現在指定されている例

@無果汁の清涼飲料水等についての表示
  http://www.jftc.go.jp/keihyo/hyoji/kokujikaju.html
A商品の原産国に関する不当な表示
  http://www.jftc.go.jp/keihyo/hyoji/kokujigensan.html
B消費者信用の融資費用に関する不当な表示
  http://www.jftc.go.jp/keihyo/hyoji/kokujiyusi.html

C消防署がある方向からやって来たという意味しか無い 「消防署の方から来ました」 という言葉を用い
  消防署とは何の関係も無い者が、あたかも消防署の職員であるかのように偽装し、消費者を錯覚させて消火器を売りつける悪徳商法

D 「一眼レフ」 でないのに、あたかも 「一眼レフ」 であるかのように偽装するため
  長い年月をかけ日本社会に 「一眼レフ」 の代名詞として広く定着している 【一眼】 という名称を悪意を持って意図的に盗用し
   「一眼レフ」 を買いたいと希望する消費者の錯覚を誘い
   「一眼レフ」 でない別物の 「マイクロあほォーサーズカメラ」 を 「一眼レフ」 と誤認させて消費者に'売りつけ金をだまし取るる悪徳商法
     ↓
●マイクロあほォーサーズ詐欺
     ↓
●景品表示法やその他消費者保護の法律は、たとえ 「ウソ」 でなくても
  「意図的」 に 「まぎらわしい」 表示をする 「行為自体」 を 「違法な犯罪行為」 と定めて断罪している。
     ↓
● 恥知らずなインチキCMのパナ経営者が消費者庁に摘発され謝罪の記者会見で号泣しながら床に顔を押し付けて土下座する日も近い。
668名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 18:11:48 ID:Om/OGijU0
>>1に一覧があるじゃん
669名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 18:25:05 ID:vpMFbyhO0
D 「一眼レフ」 なのに、あたかも 「ミラーレス」 であるかのように偽装するため
  長い年月をかけ日本社会に 「一眼レフ」 の代名詞として広く定着している 【一眼】 という名称を悪意を持って意図的に盗用し
   「一眼レフ」 を買いたいと希望する消費者の錯覚を誘い
   「一眼レフ」 でない別物の 「ミラー落下一眼」 を 「一眼レフ」 と誤認させて消費者に売りつけ金をだまし取る悪徳商法
     ↓
●PL法やその他消費者保護の法律は、たとえ 「ウソ」 でなくても
  「意図的」 に 「不具合を隠ぺい」 する 「行為自体」 を 「違法な犯罪行為」 と定めて断罪している。
     ↓
● 恥知らずなインチキCMの便所野郎が消費者庁に摘発され謝罪の記者会見で号泣しながら床に顔を押し付けて土下座する日も近い。
670名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 14:25:54 ID:dUQZnNUy0
「オフィスに椅子が無い・・・」「早く歩かないと警報が鳴る・・・」恐怖のキヤノン工場
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242706657/

先日,キヤノン電子の酒巻久社長に,桜が満開となっていた同社の秩父工場を案内していただいた。
酒巻社長は『椅子とパソコンをなくせば会社は伸びる!』(祥伝社)の著者であり,職場から「いす」を
なくすという大胆な改革を実行した人である。秩父工場内には,応接室など一部を除き,会議室にも,
開発部門や管理部門のオフィスにもいすがない。

『椅子と〜』によると,会議室からいすを撤去したことで会議への集中力が高まり,年間の会議時間が
半減した。またオフィスでも,立つことで社員同士のコミュニケーションが密になり,問題解決の精度や
スピードが劇的に改善したという。いす代も不要になり,いすをなくした分スペースが節約されるなど
「いすをなくすことのメリットは計り知れない」(酒巻社長)。

酒巻社長の説明を聞きながら工場内を歩いていくと,突然,警報(のような音)が鳴り回転灯が光った。
足元を見ると,廊下に青く塗られたゾーンがあり,「5m 3.6秒」と書いてある(写真4)。この5メートルの
ゾーンの両端にはセンサーが設置してあり,3.6秒以内で通過しないと警報が鳴るのだ。
「広い工場なので,移動に費やす時間がバカにならない。社員に歩くスピードを体得してもらうための
仕掛け」(酒巻社長)だという。

秩父工場を見学し,本当にいすのないオフィスを目の当たりにして,改めて“改革の達人”と呼ばれる
酒巻社長の実行力に感銘を受けた。いすをなくすことに代表される酒巻社長のさまざまな改革により,
キヤノン電子の業績は,いすをなくした2000年から2007年の8年間で,経常利益率が9.7ポイント
改善した。さすがに2008年以降は世界的な経済危機の影響を受けたが,4月22日に発表した
2009年第1四半期(1〜3月)決算を見ると,売上高が前年同期比で39.1%減少したにもかかわらず,
黒字を確保した収益体質は評価に値するだろう。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20090518/330168/Ph02.jpg
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20090518/330168/Ph04.jpg
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20090518/330168/
671名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 15:28:51 ID:SQjjkkGe0
たいしたもんだねぇ
672名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 18:39:50 ID:gd7r5gc40
名古屋センターの交換情報知りたい・・・
673名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 19:32:26 ID:qtZEcNEW0
名古屋センター街の交通情報なら知ってるんだが・・・
674名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 20:33:41 ID:P8rK4p+zO
キヤノンの初期不良なんて珍しくもない
675名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 21:52:27 ID:t3z6JZDy0
>>670 マジキチガイじみてるな。
676名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 22:12:12 ID:gd7r5gc40
キヤノンじゃなくてソニーじゃん?
677名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/20(水) 22:48:13 ID:Q6bt0GLzP
25ISだ
678名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/24(日) 16:49:42 ID:1F3rfS3Q0
交換820、25is以外だった人居る?
679名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/24(日) 17:00:40 ID:C2kXbhnwO
完全に不良なしの工業製品なんて今のご時世難しいのは解るが
キヤノンの場合、不具合があってもそれをなかなか認めないのが気に食わない
IXY500とかの電源が入らなくなる不具合
ネットでは散々おかしいと指摘されていたのにあれを認めたのいつだよ 一年半は経っていただろ
あんなに消費者を馬鹿にした企業は他に無いよ
だから見掛け上のスペックは良くてもキヤノンだけは他の人に勧めないね
というか勧められないね
680名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/24(日) 19:35:29 ID:lSjRAIae0
>IXY500とかの電源が入らなくなる不具合
IXY400じゃ無かったっけ?
681名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/24(日) 20:57:29 ID:w8W8jGcT0
>不具合があってもそれをなかなか認めないのが気に食わない
オリは全く認めないが
682名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/25(月) 14:11:15 ID:V1/DG/Y90
30aのCCD不具合ってどういう症状のこと?
今ある液晶の左端が縦に紫がかってて、ボタン半押しにするとノイズが出るんだけど…

初期タイプで外装はかなり腐食してます
683名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/25(月) 15:08:28 ID:ufUp4eyj0
>>682
たぶんそう。
俺(400)のは全体が紫の滝が流れたようになった。一時的によくなることもある。
液晶自体は問題ないから、設定画面は問題ない。
一度、サービスセンターに行って見てもらったら?
684名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/25(月) 15:34:58 ID:V1/DG/Y90
>>683
ありがとうございます
バッテリーが充電不足だったので、充電後再度電源を入れても全体に紫な画像になったりします
近いうちにサービスセンターに持っていこうと思います

もし交換になっても20is,25isあたりですかね
こうなると思ってなかったので、先週2000isの中古を15Kで買ってしまいました
685名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/25(月) 17:50:16 ID:ZG7vjjvI0
わざとらしい…
686名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/25(月) 19:23:13 ID:Z7xaasCA0
30aの交換はCCDと外装の合わせ技でないとダメみたいな書かれ方してたよね
Wで当てはまってるのか
687名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/26(火) 01:36:19 ID:VVhE30ad0
>>686
違う。
合わせ技は不要。
CCDのみはダメ。
688名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/27(水) 00:41:52 ID:kZ2VyExV0
先週の月曜(高温多湿の日)にS60で該当と思われる症状が出ました。
モニター上部が紫になりしばらく弄ってたらモニター全面に紫の縦筋が入って見れなくなりました。
その状態でシャッター切ったのがこれ。
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1030260.jpg
しかし撮影した後は正常に戻りましたが。
必ずその状態になるとは限らないのでその画像を入れたまま修理センターに持ち込んで
見せたところリコール対象ということで無償修理になり
今日戻ってきました。
修理内容はCCDユニット交換・内部点検清掃となってました。
689名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/27(水) 07:24:15 ID:GjQrhbQM0
良かったですね〜
スレチだがS60ってどうですか?
690名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/27(水) 16:22:36 ID:kZ2VyExV0
S60は去年の夏に中古で購入したものですが良いですよ。
それまで使ってたのがS30ですが確かに良くなっています。
しかし今時のカメラと比較すると動作が遅いし重量もあるので
そんなにオススメでもありません。
広角は便利だけど結構周辺が歪みます。
今買うなら中古で1万ぐらいになってるS80のがオススメでしょうね。
691名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/29(金) 20:07:13 ID:XYNjfnHT0
kタムラでジャンク315円だったIXY320、rowaの安電池買って
電源入れてみたらccd不良っぽい。
これはガッツポーズでいいですか?
692名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/29(金) 20:16:54 ID:wn2QfSq80
遊びたいという意味なら、当たり
例の話についてなら、外れ
693名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/30(土) 08:02:11 ID:jt0syyR60
>>690
S80とかはあまり欲しくないんですよね。
1/1.8インチ500万画素のS60が面白そうなんですが。
694名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/30(土) 08:22:52 ID:jt0syyR60
以前は交換目的で中古探した時期もあったが、最近は使用目的ですよ。
この時代の低画素時代のカメラが案外良く写る。
安くてとてもおいしいデジカメだわ。
695名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/30(土) 16:57:24 ID:hl++kAFS0
そnyがリコール終了宣言したな。さて、キャノンはどうするのかな。
696名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/30(土) 17:23:50 ID:+4PKo6Xd0
そうなったら期限ぎりぎりに手持ちの200aを出さなければ
突然明日明後日にやめる、とは言わないだろうから
697名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/30(土) 19:42:14 ID:iCRDcKmH0
そうなったら今のジャンク出品は本当に叩き売りだね。でも誰も買わんわな。
売るのは今か、それとも待ちか・・・大量に修理依頼が飛び込むと、処理しきれなくなって通常は修理対応機も交換対応になるかな?
しかし前は壊れてなくても交換してくれたが、期限が見えたのならきっと今度はそれは無理だな。もうすでに無理かも。
この辺の駆け引きをどう楽しむかだよね。
698名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/31(日) 08:44:00 ID:h1drJc/00
しかしソニーが止めたらキヤノンもすぐ止めるっていうのは、裏側が見えすぎだよね。
せめて半年くらいは長くやらないとね。
しかしこのリコールのお陰でキヤノンのカメラがどっと増えた。
ホントのデジカメコレクターになったよ。
699名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/31(日) 14:17:27 ID:dqu3lY0U0

うひっ!怖いこと言わんといて下さいw
700名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/31(日) 14:27:25 ID:HAn2qWwt0
ソニーは11月末までだっていうから、十分時間あるじゃん。
701名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/31(日) 16:49:17 ID:8wionXnP0
キャノンの窓口では8月いっぱいまでって言ってたよ。
まだ正式発表ではないけどって。
修理可能期限も迫ってるから200aはどちらにせよ修理不可に。
702名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/31(日) 17:17:52 ID:lbCdrOZy0
正式発表が出たら手元の3台はすぐに送る
703名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/02(火) 07:17:55 ID:9NlfYUue0
あとA95とS60が揃ったらコンプリートなんだがな。
逆にCCD小さいのは処分しようと思ってるけど。
704名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/02(火) 13:34:10 ID:Vo5aQTSq0
200aのヤフオク相場急に下がってきたなw
情弱を狙って、まだ高値で売ろうとしている奴もいるなw
705名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/02(火) 13:37:09 ID:Vo5aQTSq0
200aなんて、新品交換でなければ、500円がいいところだろw
706名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/02(火) 13:46:46 ID:9KH0o1Jx0
CCD交換品なら手間を考えて、1,000円
707名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/02(火) 13:49:04 ID:9KH0o1Jx0
>>720

もう手遅れw
708名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/02(火) 13:50:24 ID:9KH0o1Jx0
709名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/02(火) 18:55:07 ID:1euPmAaA0
交換機種は日本全国25ISになったのかな
なったばっかりだから次の交換機種を考えるのは早すぎるか
710名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/02(火) 19:13:44 ID:3brjkPbc0
>>707
市場は敏感だな。
今壊れてない200Aを手に入れても、そのままお使いくださいと言われたら大損だよね。
8月がホントなら後2ヶ月しかないな。
今壊れてないのを持ってる奴は何とか騙して売り切るしかないな。
711名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/02(火) 19:39:28 ID:/jJs3XqHP
なんでそんなすでに決まったような書き方を
情報操作の気がしてならない
712名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/02(火) 19:48:50 ID:1euPmAaA0
自己レスになってしまうが
考えたら実際20ISだったのが25ISになってるようだから
噂も含めて、今持ってたらさっさとキヤノンに送った方がいいね
しかしCCD修理できる機種も断られるようになっちゃうのかな
パーツはあるはずなのに
それとも有償に?
713名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/02(火) 20:20:29 ID:87U55f6q0
有償になるだけで修理はパーツのある限り続けるんでしょ
でも、現状は特殊な理由のあるような人以外は無償でも修理に出してないんじゃね?
会社の備品扱いや、水中撮影用のハウジング使ってる人くらいでしょ修理に出すのは
事実上、無視しても問題無い程度しか修理依頼が来ないなら、変更するのもアリでしょう
サポート電話だってタダじゃ運用出来ないし

俺もキャノンやソニー他何台か持ってるけど今更出す気にもならないし
壊れたら壊れたでそれでいいと思ってる
714名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/02(火) 20:43:59 ID:uu+xSH560
しかし、S60なら直して使う価値は有るんだなコレが。
715名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/02(火) 20:48:46 ID:xRWn/fIk0
200aの交換はもう終わったよ
CCDの交換はやってるけどね
716名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/02(火) 21:07:31 ID:xRWn/fIk0
いつまで1万円以上もだして落札してるんだよ
ババ抜きと同じじゃん

いい加減気づけよお前ら!
717名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/02(火) 21:38:23 ID:BMjEhDsw0
近所のキタムラ ジャンクコーナーが無くなった


ありがとう 200a

おかけで Canonのカメラが増えた。  自分用は20is 親に10

最盛期に奥で800isに3台くらい出品   200aを4台出品してウマ-
718名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/03(水) 00:03:50 ID:vMQpUn840
キヤノン=品質が悪い
品質が悪い=キヤノン
719名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/03(水) 08:06:03 ID:xjsHPIYZ0
↓手遅れらしいw
720名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/03(水) 12:10:58 ID:ZpQons7e0
>>713
俺はヤホーオークションwで落札して修理して使ってる。
今やデジカメは中古2,000円位から買える時代よね。
写りも悪くないし使い捨て感覚。
むしろ新型なんか不要・・・何台も持ってるけど。
721名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/03(水) 18:46:17 ID:w23cUoIO0
>>715
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
722名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/03(水) 20:48:44 ID:ngQn75570
キヤノン「ラグビー部強化」に脱税事件人脈
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1244029497/
723名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 00:55:53 ID:TSuhL+Sp0
価格コムの200aのカキコわざとらしすぎ
なんで、去年から調子が悪いのに、今になって連絡するかねw

724名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 07:58:42 ID:GvrXImVr0
HNもわざわざ新規で書き込んで自作自演するあたり、テンバイヤー間違いなし。
725名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 10:00:49 ID:9uXBtveJ0
昨日500で発症しました。
やっぱ修理ですかね・・・
726名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 18:27:22 ID:OScQDfDQ0
500はいい機種じゃないか。修理してもらったら嬉しいと思うが。
727名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 18:51:11 ID:k6bSjZK30
つーか無料なのに修理を渋る理由が分からん
728名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 19:31:35 ID:N1kDC0yY0
>>727
修理じゃなくて新しい機種に交換してもらいたいんだと思うよ。
729名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 19:47:44 ID:k6bSjZK30
無理!
730名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 21:21:04 ID:YAN21FeGO
交換は継続中
東日本センター確認済み
嘘だと思ったら直接電話して聞いてみな
731名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 21:25:25 ID:JyGhxrAn0
730はTAKO&Nだな
732名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 21:38:54 ID:JyGhxrAn0
俺も今日電話した。
新機種交換は3月までで、現在は部品入庫して、CCD交換とのこと。
1.「オプティカルユニットを含むCCD交換」(200aはこれが生産されてない)
2.「CCDユニットのみの交換」(要するに、1/2.7の2MP)
「部品がない」という場合、1を指す。
2で対応は以前から可能。調整に時間がかかるから、他機種の修理で混んでいて面倒なら1になって、部品がないから新機種交換になるだけの話。
EOS5Dの修理が一段落したんだろ。


733名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 21:42:16 ID:JyGhxrAn0
「交換」はあくまでもCCDの交換。
今更、2倍ズームのレンズなんて再生産はしないからな。
734名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 21:51:30 ID:JyGhxrAn0
結局、SONYのCCDの在庫がまだ沢山あるってことだろ。
SONYが11月でCCD無償交換をやめるとなれば、他社にCCDの在庫が流れるわけだ。
2MPのCCDなんて、交換に使わなければ、ゴミになるだけだから、CANONにもどっさり送られたんだろうなw
735名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 21:58:06 ID:k6bSjZK30
話がなにか脱線してる気がしなくも無い
736名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/05(金) 01:28:26 ID:Sz5F02vNO
発症してなくても代替機種に交換だよ
200aだけだが…

737名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/05(金) 07:59:54 ID:T0kTT49p0
無償修理が終わって修理費が1万円になるなら、普通は新しいの買うよね。
特別の思い入れがあるものでも、それは物として保管されるだけで、道具として修理される事はないだろうね。
738725:2009/06/05(金) 08:45:30 ID:mI9kbtcg0
いー機種だと思ってます。
でも嫁が液晶画面が小さいだの、ママ友がお洒落
なの持ってるだのやかましくて、薄くて小さいやつを
所望されるんです。
自分はデジ1に移行したし、代替え機種になるなら一件落着に
なるかと思ってさ。
まー無料だし、送ってみます。
739名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/05(金) 09:45:26 ID:13rF5UAk0
>>736

だからさ、
200aの代替機種交換は終わったんだよ!
740名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/05(金) 09:46:53 ID:13rF5UAk0
>>736
お前は、732を読んでも理解できないのか?
741名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/05(金) 11:12:30 ID:Sz5F02vNO
なんでそんなに必死なんだよw
嘘だと思うなら自分で電話して確かめてみろよ
コールセンターでは修理可能と言ってるが現場のサービスセンターでは交換と言ってるから
CCDユニット調整なんて出来る技術者少ないし手間を考えたら
絶対に修理してくれ!と頼まれない限りしない
頼めばしぶしぶ3週間ぐらいの納期でしてくれる
スレ違いだがパワーショットpro1のレンズ内の埃混入清掃もレンズ分解して清掃じゃなくて
オプティカルユニット交換だろ
精密な調整が必要な作業は原則しない


わかった?
知ったかぶりの人
742名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/05(金) 11:25:15 ID:13rF5UAk0
東日本センターに電話したに決まってるだろ!
お前、技術者が少ないとかいってるけど、大分の日研とかの請負のオバチャンがもともと作ってるモンなんだよ?
ピンボケの返品率も知らないのか?w
743名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/05(金) 12:56:05 ID:Sz5F02vNO
オプティカルユニットを新造するのはラインがあるから光軸計測器で自動で調整してくれる
一度組上がっているassy状態のものをばらして再度組み立てをするには技術センター送りしてラインを立ち上げる時と同じ様に計測器を調整しないといけない
わざわざ1個を組む為にね

だから知ったかぶりはやめとけ
2ちやんとは言え恥かくぞw
普通はラインの返品率なんて知るわけないだろ
744名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/05(金) 13:09:00 ID:cREI8kSx0
上の方が赤く流れ出したIXY D400、月曜日のお引き取り決定。

電池の問題に続いて二回目のリコールだよ。
よく使い続けてんな、俺も。
745名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/05(金) 15:32:37 ID:13rF5UAk0
>>743

お前もしつこいなw
だったら、明日にでもさっさと200aを修理に出せよ。CCD交換で泣くなよ。

コンデジの計測器の測定なんて、焦点距離合わせるだけの話だろ。
お前、実験とかしたことあるの?
俺は遺伝子工学だけど、光学系の実験系も組んだことあるし。
746名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/05(金) 15:47:07 ID:13rF5UAk0
>>744

IXY400は、サービスセンター持込では、CCD含むオプティカルユニット交換、
コールセンターで大分送りの場合は、CCD交換のみになるよ。
747名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/05(金) 16:48:05 ID:evApAL1m0
キヤノンは5日、急速な景気減速を理由に、着工を無期延期としていた
長崎県波佐見町のデジタルカメラ工場について、来月着工する方針を決めた。
来年4月から操業を開始する予定。同日午後、正式発表する。
工場はデジタル一眼レフカメラとコンパクトデジタルカメラを製造する予定
だ。昨年7月、同社は同町に100%子会社の長崎キヤノンを設立。
当初は、174億円を投じて今年1月着工し、12月にも操業を始める
予定だった。しかし米金融危機以後、デジカメ需要が急速に落ち込んだため、
昨年末に着工と操業開始の無期延期を発表していた。
長崎キヤノンは既に正社員約370人を採用しており、操業を待つ間は
グループの大分キヤノン(大分県国東市)で実習を続けている。工場は
従業員数1000人、生産能力400万台だが、操業開始時の規模は
当初計画よりも縮小し、投資額も減少する見通し。

毎日新聞より
ttp://mainichi.jp/select/biz/news/20090605k0000e020094000c.html

748名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/05(金) 16:48:36 ID:Sz5F02vNO
>>745
おまえこそ粘着激しいな
そもそも今の時点で200aを持ってること自体終わってるぞ
もう嘘つくのは止めて巣に帰れ
コンデジ用とか小さいものの光軸調整って難しいんだよ
少しズレても拡大されてしまうから
749名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/05(金) 17:08:46 ID:mB4bWs8c0
どっちもウザ杉
750名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/05(金) 17:44:14 ID:cREI8kSx0
>>746
ヤマトが引き取りに来るから、伝票見れば送り先はわかるけど、
今更IXYD400に何も期待しない。使えるようになれば何でもイイ。

次ダメになったらキタムラの何でも3千円下取りにドナドナするだけ。
751名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/05(金) 17:48:57 ID:cREI8kSx0
あぁ忘れてた。

対応に出たオペレーターによれば、修理期間は1-3週間くらいと随分幅があった。
前回もそんなこと言ってて、だいたい10日くらいで帰ってきた。

前回のは電池じゃなくメモリーコントロール周りだったな。
メモリーエラーは出なくなったが、そのかわりバッテリの消費がえらい速くなった
気がするから混同していた。
752名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/05(金) 21:28:56 ID:0TJqLTpb0
デジカメも2万円以下で買える時代に、
いつまでIXYD400なんて使ってるんだよ。
働いてないのか?
753名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/05(金) 21:31:59 ID:8WNBTSGZ0
俺も500のCCD不良品を持ってたんだけど・・・
ジャンクで安く入手して喜んでたんだけど・・・
つまんないことやってたら壊しちゃった_| ̄|○
無料で直せた500万画素機がただのゴミに・・・
754名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/05(金) 21:41:24 ID:ZmLRSdU+0
俺はIXY400だの500のジャンクを買って直して使ってますが何か。
1/1.8インチは今でも面白けどね。
755名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/05(金) 22:39:53 ID:5+iejNta0
>>754
匿名のネットで啖呵切って「オレってカッコいいっ」と悦に入ってる
中学生なんぞ放っとけって。
756名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/06(土) 10:09:12 ID:6nuTxH900
1/1.8型素子は良かった。製造技術や設計上の問題により、4Mでもアップアップだった
のに、それを乗り越えたら一気に14Mまで行ってしまったww
もはやレンズの性能では解像しきれず、どこからCGなのか分からなくなってしまっている。

なので、レンズにも金を掛けていた2003〜2005年頃のコンデジが、今結構面白い。
機種によって画質もマチマチだが、それがまた良い訳だ。

この頃の欠陥CCD搭載機で、比較的入手しやすく上質なのはS60。重たいけどww
あと、電池持ち悪くてカメラ本体が熱くなる。標準感度はISO50で使いづらい。
だが、出てくる絵は悪くなかった。周辺解像が怪しくて像が流れているけど、それも又、
特徴だと思えば良い。Pで使えば、普通に優秀な部類ですよ。今でもね。
757名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/06(土) 10:43:00 ID:WpjIMTUF0
被写体によるだろ。
1/1.8は確かにノイズは少ない。ISO200でもまあ我慢できるし。
塗り絵にもならない。
しかし、手ぶれ補正がないのが痛い。
というわけで、俺は三脚使用時の室内は400、散歩は20ISにしている。
758名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/06(土) 10:58:04 ID:er2bn5Z1P
推測として
次の交換対象機種は何になって
いつ頃から機種転換されそうだろうか
20ISから25ISになったばかりとのことだから
早くても半年先、普通に考えるとそれ以上先かな
759名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/06(土) 11:35:42 ID:q1cLXPtW0
交換終了の前に部品保有期間を迎える。
お金を払っても修理できなくなる。
760名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/06(土) 13:21:53 ID:TvX7f4H1O
>>759
オマエ馬鹿
修理出来ないから交換になってるんだよ
保有期間なんて関係ない
もし保有期間で打ちきるなら
その事項を相当期間前に知らせなければならない

761名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/06(土) 15:00:15 ID:q1cLXPtW0
IXY DIGITALとかIXY 200とか修理だしてみ?
修理不可で戻ってくるから。
部品保有期間は前もって知らせる必要はない。
っていうかCanonに電話して聞いてみな?
762名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/06(土) 15:50:37 ID:TvX7f4H1O
200aに関してはサイレントリコールやからね
763名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/07(日) 13:31:53 ID:hJYvUbFc0
>>762

200aと他機種では違うの?
764名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/07(日) 14:19:50 ID:lauGlHEGO
200aだけが組み上げられた光学ユニットが無いの
だから交換になるのね
症状が出る出ないは関係ないよ
765名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/07(日) 17:35:36 ID:vA6h+XdE0
分解に分解すればCCDだけ交換できるんだろうけど
それをやるのは相当面倒なんだろう
微調整もあるし
分解してみれば分かる、ユニット丸ごとの方が楽
766名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/07(日) 21:27:17 ID:omNy1KUj0
カカクの「TAKO&N」引っ込んだな。

既に、200aは、オプティカルユニット交換ではなく、CCD交換のみになったのをカムフラージュできたつもりか?
つーか、なんで25ISが届かないのに解決済にするのか。
結局、ヤフオクでの高値維持で売り抜ける気だな。
767名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/07(日) 21:31:28 ID:omNy1KUj0
ま、ココ見てる奴なら、「ns21」と「TAKO&N」が同一人物なのは当然わかっていると思うけど。
いきなり、新規ハンドルで出てきてわざとらしいたらありゃしないw
768名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/07(日) 21:33:58 ID:omNy1KUj0
>日通の宅配便で交換品の 25is が届きました

あのさ、クロネコなんだけどさw
769名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/07(日) 21:35:30 ID:omNy1KUj0
>カメラ本体以外に、充電器X2 充電池×2 を送ったら

確かに前はそうだったさw
最初から送るか?
あとから電話かかってきてから送るんだよw
770名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/07(日) 21:41:50 ID:omNy1KUj0
思い出した。
最初に送るときに、メモリやバッテリーは送るなと念を押されるはず。
初めて送る奴が、わざわざバッテリー送るはずないし、知ってるやつは、今は修理センター持ちこみしかしない!
771名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/07(日) 21:44:44 ID:omNy1KUj0
ほかにも、ウソだとわかる記述が2つあるけど、今後のことがあるから黙っているね。
772名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/07(日) 21:58:27 ID:vA6h+XdE0
うちに来た東日本からのはペリカン便だよ
773名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/07(日) 22:35:33 ID:lauGlHEGO
ウチは佐川急便でしたが…
200aは現象の有無に限らず修理も25ISに交換可能なんだが何で
そんな嘘つくの?
送ったらシリアル調べて未対策なら手紙が来てね修理か交換かどちらにしますか?って聞かれるの
それで自分が選択するの

注意が必要なのは対策修理済のモノ
発症したら交換してくれますよ!とか書いてあるのは修理済の可能性が高いようですね
10に交換の時期に900と交換してもらう為に10に交換なら修理しろ!
と言いがかりを着けたら本当に修理されたと友人が言ってたわ
しゃあなしにオークションに出したらしいが
774名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/07(日) 23:08:03 ID:sBaSuBzl0
>>773
>本当に修理されたと友人が言ってたわ

一体、いつの話してるの?10と交換って1年以上前の話だよ。
今(ここ2ヶ月)はそれで対応がデフォになったんだよ、理解した?
(400とかも大分送りでCCD交換でレンズはそのままで戻ってくるけど、同じこと。)
775名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/08(月) 00:31:26 ID:qF1PCcaEO
900に交換しろ!と言う記述で相当前の話と読解しろよ
1年以上も前の話さw
でもね対策済の200aを塩漬けしてたのを
そろそろヤバくねぇ?と手放すみたい

今は修理か交換かユーザーが選択できる。
電話したら修理しますと言われて暫くしたら手紙で修理可能だが相当な期間がかかるから交換どう?と聞かれる
勿論機種は25で発症するしないは関係ないよ
776名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/08(月) 11:52:08 ID:Cywh0ONK0
相変わらず、価格のカキコ必死だなw

>1円スタート出品したところ、いきなり1万円オーバーまで上がりました。。。。

そのままで売り抜けるだろ、普通。もう、日本全国どこのセンターでも新機種交換は終わったんだな。


777名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/08(月) 11:55:20 ID:Cywh0ONK0
>>775

あんたのいう「今」っていつの話?
778名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/08(月) 12:23:02 ID:qF1PCcaEO
>>777

今は今だろw
引きこもりで光合成できないとそんな事もわからなくなるのか
新機種交換は引き続きやっている
仕入れきつくなったからって嘘はアカンよ
質問欄に即決依頼して断られるのが怖いんだろな
無視してくれと言ってるのに晒し目的で返事されてやんの
5000円で即決なんてバカじゃないの
779名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/08(月) 13:24:33 ID:E61vXJ+f0
1:盛んに競合で抱えている者に吐き出させたい乞食の罠
2:単に、受付担当者の気分次第で対応が変わるという、ありがちな話
3:ココでしか仕掛けられないネタによる駆け引き
4:実は、ソニーとキヤノンによる壮大なトラップ

とりあえず、リコール騒ぎで稼いだ者は反省してください。普通のユーザー
で慎重な者は、5年保証かけてますから。来年の春頃までは、リコールで
なくとも修理へ出せる事をお忘れなく。その結果、修理となるか交換となる
かは分かりません。
780名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/08(月) 13:25:05 ID:Cywh0ONK0
>>778

は?
11件あるみたいだけど、質問なんて出てないよ?

俺は、ハードオフのジャンクで2,000円でしか買ったことないし。
ヤフオクなんか登録すらしてないよ。

781名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/08(月) 14:23:20 ID:Cywh0ONK0
そもそも、交換ができるならば、
オクにださずに、交換したものを売ればいいんではないか?
782名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/08(月) 14:26:40 ID:Cywh0ONK0
12,000円で新品の25ISが買えるのに、
なんでオクで1万円以上で入札する必要があるのかもわからん。
783名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/08(月) 18:31:31 ID:9L5ajSxb0
この流れの意味がさっぱり分からん('A`)
784名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/08(月) 18:33:44 ID:qF1PCcaEO
>>781
交換出来るのを知らない奴が多い
昔の機種でレアだから高値と思ってる奴が多い
785名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/08(月) 18:57:29 ID:qF1PCcaEO
>>783
簡単に説明するとコジキが最近儲けが少なくなったから怒ってるのさ
それで交換は終わったと偽情報を流してるの
でも皆デマと知ってるから落札価格は下がらないからイラだってるの

エプソンのPM950がVista非対応を決めた時に彼は950を買いあさってたのには笑ったね
結局はVista用のドライバが公開されて作戦は失敗に(*^o^)/\(^-^*)

笑ったねホントに
786名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/08(月) 20:00:38 ID:FSzpxZS00
俺は古いCanon機が欲しいから、ジャンク探してるだけで
もう交換自体、まったく興味がなくなったよ。
25ISとやらは別に欲しいとも思わん。
最新機は次々出るしな。
787名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/08(月) 20:33:40 ID:p7L4MEej0
今日ヤマトがD400引き取りにきた。

行き先は大分だった。
788名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/09(火) 07:17:34 ID:XeXIIbCA0
昨日部屋を掃除してたらIXY 500が出てきた。
随分前にジャンクで買った奴みたいだが、本人もよく覚えてないw
また修理に頼む予定だが、これで400と500が2台ずつになった。
なんぼ何でも、これは多すぎるな。
789名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/09(火) 16:46:18 ID:mMoqiHQ00
最近になってCCDの不具合によるリコールを知りました。
200aですが、子供が使っていて不具合らしい症状は出ていないようです。
このような場合、予防修理等の対応はしてくれるのでしょうか?
790名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/09(火) 17:42:36 ID:r3m1fFJe0
「そのまま使ってくれ」といわれることもあれば、
修理になることもある。新機種交換は無理。
791名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/09(火) 18:37:58 ID:1ujMLoUH0

さあ、盛り上がっ
           て
              ま
               い
                り
                ま
                 し
                 た
792名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/09(火) 19:15:44 ID:jqBisJN8O
大丈夫ですよ
発症していなくても交換は可能です
勿論、修理も可能です
発症してからでは遅いので予防的対処をお願いしますと言えば機種交換は可能です


嘘に惑わされて安い価格でオークションに出さないように注意して下さい
793名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/09(火) 20:55:39 ID:pqPvppvU0
前は壊れてなくても交換してくれたのは自分も経験済みだが最近の様子は知らん。
期待しすぎるとダメだった時に落ち込むよな。
運悪く修理されてしまったら、ホントのゴミになるところが悩みどころ。
修理になるのなら、そのまま返却して下さいって言うのは無理があるわな。
794名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/09(火) 21:11:15 ID:Jltp7AH20
200aなら小型だし、電池と充電器セットで知り合いにあげれば
携帯ユーザーっていまだに320x240で撮ってるのも多いみたいだから
1600x1200でも十分でかく感じるんじゃない
795名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/09(火) 21:32:24 ID:pqPvppvU0
携帯は電話として普段持ち歩いてるから、付録のカメラでもいいけど、わざわざ持って歩くカメラが200Aは寂しいと思うぞ。
俺もオクで売り払う前に試しに何枚か撮影してたけどね。
まあ修理されちゃったら、子供用とか使い捨て覚悟の海用とかに使うとかだな。
796名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/09(火) 22:00:14 ID:jqBisJN8O
修理の手間は発症済みであろうと発症してなくても同じ
修理するのが手間だから交換してる

だから安心しろ
797名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/09(火) 22:19:27 ID:y7djjI2q0
200aは 今となってはマクロが弱く さらに液晶も小さい

動作もトロイ

今時に2.5インチ液晶見慣れると戻れないね。昔は名機だったんだがなぁ
798名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/10(水) 01:02:25 ID:ctkYkaPv0
今日(火曜)昼休みに、都内の修理センターに200a持ち込んだ。
普通に修理だというので、持ち帰った。
受付の人によって、違うのか?
799名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/10(水) 01:12:00 ID:/td/pYRkO
修理じゃなくて交換して欲しいと伝えたら交換になるっちゅうねん
過去スレ読めよ少しは
おまえらアホか?
800名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/10(水) 01:14:42 ID:ctkYkaPv0
アフォはお前だ。
「交換はしていない」とはっきり言われた。
先月は、すぐに25ISと交換になったよ(2時間くらいして受け取った)。
801名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/10(水) 01:19:23 ID:/td/pYRkO
だから なんでそんな嘘をつくのさぁ〜

持ち込みだ時に修理と言われても交換か修理の選択だったよ
802名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/10(水) 01:22:22 ID:ctkYkaPv0
だから、
選択できないから持ち帰ったんだよ。
先月は、選択ではなくて、最初から交換と言われたぞ。

つーか、お前、関西方面?
803名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/10(水) 01:26:32 ID:ctkYkaPv0
最初から交換と言われないで、本当に修理されたら困るからな。
関西と首都では、日本語も違うだろ。

あと2台ストックがあるから、確実に交換して欲しいだけだよ。
804名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/10(水) 07:23:17 ID:/td/pYRkO
俺は天気予報の地域では関東じゃ
関西の人間は…とか言いたかったのか?ヴォケが!
俺の行き付けのサービスセンターは選択だけどな
先週の話だが…
塩漬けにしてた200a6台全て25isに交換になった
勿論全て発症はしていないが予防処置でな
805789:2009/06/10(水) 14:20:36 ID:7NwQZbB60
レスを頂いた皆様、ありがとうございます。
修理になるにしても、交換になるにしても、今日電話してみます。
806名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/10(水) 20:01:03 ID:rvvnU5UE0
200aと30aの件は置いといて
それ以外の機種は待ってても何も変わらないからさっさと修理に出すのがいいよね?
特にすでに異常が出てる場合は
807名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/10(水) 20:26:25 ID:6gN9KCfl0
オレ明日行く予定
200aじゃないけど
808名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/11(木) 19:20:35 ID:P6IZY0y70
25ISとの交換について電池も同梱すれば同数交換してもらえるとのことだけど
例えば http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=2856
これで他機種との互換性を見ると機種単独使用でしかないCP最低な電源と分かってショック
25ISを持って世界旅行するでもないからせいぜい2個あれば十分
他機種のための予備電池にできないってのは辛いな
比較して200aの電池だと http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=188
こんなに機種互換がある、電池なしジャンク買って遊ぶとかできるのに
809名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/11(木) 19:41:20 ID:2oXiSgxE0
公式見ればD10と110ISに対応しているのが判るだろうに・・・
810名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/11(木) 20:23:25 ID:SDsmzbhM0
>>808
お前は一体どこまで根性腐ってんだよ
811名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/11(木) 20:30:51 ID:+Q7nBKY3O
今日、現象の出ていない200aを塩漬けにしていたのをまとめて送りました
総勢9台でしたが全て25ISに交換か修理と連絡がありました
修理の場合は約3週間だそうです
台数が多いので出来たら交換でお願いしますと頼まれましたよ
シルバーのみでブラックはダメだそうですよ
812名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/12(金) 00:39:15 ID:L7UW1CvIO
修理!修理!って馬鹿みたいに嘘っぱちを吐いていた奴が消えたな
狙ってた200aが落札されたから諦めたか?
813名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/12(金) 01:05:04 ID:ldGAHsnP0
>>811
9台って・・・俺無理
なんか恥ずかしい

予備電池はキヤノン側から「あったら送れ」とあるから
堂々と送ればいいわけで
814名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/12(金) 07:28:30 ID:oXHc+yme0
2chのカキコをそのままとる奴は痛いわな。
9台のカキコの方が嘘っぽいダロ。
どこに送ったかとか、もうちょい情報があっても良さそうだからね。
まあ俺には関係のない話だが。
815名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/12(金) 09:45:16 ID:iIn8cfHj0
>交換か修理と連絡がありました

そんな連絡きたことない
816名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/12(金) 10:06:39 ID:L7UW1CvIO
もうガセ情報はいいよ
一気に9台送ったけど受付電話ではビックリした雰囲気はなかった
珍しい事でもないみたい
信じないならそれでいいよ
俺には関係ないから
817名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/12(金) 10:17:13 ID:iIn8cfHj0
814が言うように、どこに送ったか書いてみろや
俺にも関係ない話だが
818名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/12(金) 11:02:52 ID:VB9ZtiIp0
>>815
うちは東日本だけど 200a を送ったとき
荷物がサービスセンターに着いた時点で連絡がきたよ
それでいろいろ症状を説明されてそのまま返却か違う機種に交換か聞かれた
819名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/12(金) 12:20:56 ID:L7UW1CvIO
>>817
東日本修理センターですが…

それでも違うとでも?
820名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/12(金) 13:18:50 ID:A5UCoUg40
おかしな奴は相手にするな
821名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/12(金) 13:54:52 ID:8CdeBuRc0
>>816
なんで9台も持ってるの?
822名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/12(金) 14:25:06 ID:L7UW1CvIO
リサイクルショップで500円〜3000円で買ったの
通算でいけば350台ぐらいは交換したかな
最初は50で800になって10で20で25
全部オークションでさばいたった
823名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/12(金) 14:26:08 ID:L7UW1CvIO
>>820
あんたの事だねw
824名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/12(金) 15:07:27 ID:ZIEf8Qec0
客観的に自分を見る事が出来ないラ・マンチャな奴は
全ての人の書き込みが自分に敵対する物だとの勝手な思い込みをし
その被害妄想に歯止めが利かないから何か書き込まれる度に
前回を上回る妄想に妄想を重ね延々何かと戦い続けるという
悪循環から立ち直れなくなるんだな
悲しいものだ
825名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/12(金) 15:08:18 ID:uEKfdTmC0
リサイクルショップで500円〜3000円で買ったの
通算でいけば35063台ぐらいは交換したかな
最初は200で400で500で40で50で60で70で80で800になって10で20で25
全部オークションでさばいたったかた
826名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/12(金) 15:10:30 ID:L7UW1CvIO
>>825
あまり おもしろくない
ウケ狙いなら とんだ誤算
827名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/12(金) 15:36:37 ID:TLvf4fmI0
で、仕事は何してるの?

キヤノンの法務部はどういうところか知ってるよね?
828名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/12(金) 17:22:51 ID:7r0KZcW80

さあ、盛り上がっ
           て
              ま
               い
                り
                ま
                 し
                 た
829名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/12(金) 17:52:01 ID:L7UW1CvIO
法的に何か問題点があると?
キヤノンは法務部とは言いませんが…
それにキヤノンとキヤノンMJは別会社ですが…
仕事はしてますよキチンと




しまった
コピペかっ!
830名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/12(金) 18:25:45 ID:TLvf4fmI0
>>829

法務部ないはずないだろ。
俺の知人(司法試験崩れ)が働いているんだから。
仕事って、法曹かってことだよ。知能大丈夫?
831名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/12(金) 18:34:10 ID:TLvf4fmI0
ま、一応書いておくと、
無免許での大量転売は古物営業法の取り締まり対象。
もちろん、法に触れる。


そんなことで「どういうところか知ってるか?」と書いたわけではない。あとはヤバイから書かないけどw
832名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/12(金) 18:34:31 ID:ZZQnxy3G0
携帯でネットしてるのって、小中学生だよ。
文章見たら分かるでしょ。幼稚さ加減が。
いい大人がいつまでも相手しない。
833名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/12(金) 18:38:02 ID:TLvf4fmI0
スマンね。
誘導尋問はまずいよなw
834名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/12(金) 18:39:26 ID:TLvf4fmI0
俺は、知財しか興味ないんだけどな。
835名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/12(金) 19:09:46 ID:L7UW1CvIO
法務部が無いとは言ってないよ
よく読んでみ!法務部とは言わないと言ってるのだが…
大体法務部と何が関係あるか知りたい
脅迫や業務妨害なんて全くしてないよ
ホームページに対象機種あったら送れと書いてるから送っただけ
それにオークションなんて古物商の資格いらないよ


おかしな事を言う子がいるもんだねぇ


836名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/12(金) 19:13:54 ID:L7UW1CvIO
>>832
そんな時間にパソコン座ってネットですかw
派遣切りされたのかな?


ちゃんと働いて納税しろよ!
837名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/12(金) 20:58:48 ID:VB9ZtiIp0
ID:TLvf4fmI0 はなにが不満なの?
838名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/12(金) 21:03:20 ID:BeJFLrhO0
350台
っていうところで、あれっ?て感じになっちゃったな
839名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/12(金) 21:21:17 ID:FU0Qekam0
それは逆に国税の問題も出てくるわけだが。
840名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/12(金) 21:33:20 ID:L7UW1CvIO
ヤフオクでよく見かける人なんて
そんなんじゃすまないよ!
あと税務知識無い人が知ったかはよくないね


もう帰っていいよ

明日から来なくていい


あら!また言われたねw
841名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/12(金) 21:40:11 ID:L7UW1CvIO
それと…

キヤノンの修理センターが修理する!と言うのを交換して!と言った訳ではなく
向こうが修理ではなくて交換でお願いします
と言ってきた訳で…

アンタラにとやかく言われるのは心外だな

と言うか アタマ打ったか?と思うぐらいの馬鹿っぷりだな
842名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/12(金) 22:04:20 ID:VB9ZtiIp0
これはひどい
843名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/12(金) 22:25:59 ID:BeJFLrhO0
まあなんだ
もう交換しないと公式発表が出るまで粛々とやるさ
そのときになって思い出話をすることにする
844名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/13(土) 00:31:23 ID:EsZOJXw00
別に法的にどうとか言うつもりも無いけど
この板に来る人は少なからずデジカメが好きなわけで
そういう物を純然たる金儲けに使うと言うのは不愉快な気分になる人もいると思うので
わざわざ書きこむべきではない。せいぜい交換できたよぐらいでいい。
一般的にそういう行動は意地汚いとされ軽蔑の対象でもある。
845名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/13(土) 02:00:23 ID:92f/17K9O
それはアンタの勝手な価値観を押し付けているだけ
一般論でもなんでもない


カメラが好きなカメラ屋の店員が居てそいつがメーカーから安く仕入れたカメラを客に利益を付けて売ったら軽蔑されるのか?


訳のわからない自分の価値観を押し付けたら喧嘩の火種ですぜw
846名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/13(土) 03:04:36 ID:XaHxharR0
詭弁。

集り根性というか、精神的に乞食だな。
847名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/13(土) 08:34:28 ID:92f/17K9O
>>846
それも アンタの勝手な思い込みの…

もういいや…スレチだから


あんまり人にそんな事を言わない方がいいよ…
848名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/13(土) 08:50:13 ID:wKtew+630
最近の流れを見ると、上手い事儲けた人と、それを妬んでる人が争っているような。
どちらにせよ、何台集めて何台交換、そして何台売りさばいたなんて書いてくれても
仕方ない訳だ。まさにブログでやれ!という感じ。

ただ、ネタとして機能しているスレではある。不具合機種のその後が追えるからな。
手持ちの不具合機種はS60だから、どのタイミングで直そうか考えている。
修理なら、それで十分。交換なら、どの機種になるのか楽しみである。それだけ。
1/1.8型5Mの在庫がどの程度あるのか、それもまた楽しみ。
849名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/13(土) 09:57:08 ID:EsZOJXw00
>>845
あなたはカメラ屋なんですか?
社会通念上のマナーについて言ったつもりだがそれを価値観の押し付けなどと
言うのはまるで小学生の屁理屈だな。
モラルの話だよ。
何十台交換して儲けたなんて話はサイゼリヤで何回ただ食いできたと
得意げにミクシで書く高校生と同じレベル。
850名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/13(土) 10:18:33 ID:92f/17K9O
>>849
カメラ屋さんでは無いが
それの収入も生活費に充てていたのは事実
つまり私は見知らぬ貴方に職業差別をされている訳です


私のしている事は自分たちが生きて行く為の事なのに高校生のゴネ得と同じであると…



自分は別に誰にも迷惑をかけたつもりはなく
ただ交換機種を見つけて宝探しのつもりでやっていたのですが…


話は変わって200aが盛り上がってるけどパワーショットの1機種の交換が可能とかの話は出ないのは何故?
851名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/13(土) 10:27:05 ID:+Uf8oCsa0
いいかげんにしろ!
金が欲しいからと交換機種をわざわざ探して回るのは、乞食のすることだ。
なぜ、その時間をスキルアップのための資格取得や勉強に当てないのか。
誰にも迷惑をかけてない?
ソニーやキヤノンの株主、社員には直接、国民全体にも間接的に迷惑かけているのもわからんか?

ま、いくら言っても、お前みたいな人間は、あとは犯罪に走るしかないんだよな。。
852名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/13(土) 11:52:17 ID:V2QyRMx70
>>848
今も古い320万画素CCDですら普通に交換されてるから
とうぶんというかかなり先までCCD在庫無しになることはなさそうな気がする
それこそパーツ保守期間切れというより、時効的な感じで
他社と同じように「もうお受けできません」になる悪寒
交換対象機種以外はさっさと修理した方がいいと思う
俺なんて中古で買ったミルノタのを常用で使ってて、
修理済なのか爆弾抱えてるのか分からないまま・・・

あと、無意味な討論や煽り合いをしてるのはサクッと透明あぼんで
853名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/13(土) 12:08:33 ID:92f/17K9O
>>851

ソニーに迷惑かけてる?費用がソニー負担なんて聞いた事はないよ
お前が勝手に決めてるだけ
メーカーは瑕疵があれば責任を被るのは当たり前
それもわからないの

アンタには解らんと思うが社会人になれば責任と言うものが付いてくるのね



スキルアップの資格取得だぁ?
何を言ってるの?
仕事に必要だから資格って取るのね
勉強したら誰でも取れる資格なんて意味ないよ!自己満足

ちなみに俺は

英検2級
危険物取扱乙4種6種
電検2種
上級シスアド
陸上無線
甲種電気車
新幹線電気車

と持ってるが役に立ってるのは下の2個だけだわ
後は履歴書に書けて就職活動に役にたったぐらい

854851:2009/06/13(土) 12:09:54 ID:+Uf8oCsa0
ただし、交換を否定しているわけではない。
本来、5万円くらいで購入した高価なコンデジが、
20ISや25ISのような2万円程度の安価な機種に交換になるのはおかしい。
たまたま、デジタル機器だから見かけの価値が下がっているだけで、
これが、ピアノやバイオリンなどの楽器だったら、30年前の同価格品はいま10倍の価値がある。
交換なんかすることはありえない。金をかけても修理する。
修理ができないから交換になるだけの話で、200万画素ならいいが、400万画素なら修理だろ。
で、キヤノンもそのあたりの心理と修理コストで交換になってるだけの話。
855851:2009/06/13(土) 12:16:07 ID:+Uf8oCsa0
まだいたのか。仕事終わったか?

しょうもない資格ばっかりだな。

俺は、

英検準一級
司法試験合格
大型二輪、普通免許

資格はこれだけ。

あとは、ピアノ、バイオリン、サッカー、女、酒、カメラが趣味の、2人の子持ちの太った親父だw

856名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/13(土) 12:17:15 ID:+Uf8oCsa0
あ、アマチュア無線2級もあったな。
857名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/13(土) 12:18:33 ID:92f/17K9O
>>854

本当にアタマおかしいな

5万円で買ったものが何時までも5万の価値あるわけないだろ
減価償却って言葉を知らないのかよ本当にw
家でもクルマでも日が経てば市場価値は無くなるもんなんだよ


逆に記念に貰ったカメラや思い出のあるものだったら交換なんかしてほしくないだろ
だから時間がかかっても修理して欲しい人もいるんだが…
858名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/13(土) 12:23:24 ID:+Uf8oCsa0
あのさ、工場じゃないんだから、リースにするんだよ。
減価償却するのはお前の頭だろw
859名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/13(土) 12:24:05 ID:92f/17K9O
司法試験合格で終わってる?
なんで??



しょうもない資格だが食べていく為には取らないと仕方ない
今日は仕事は休みだ
オレは4勤3休だから
860名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/13(土) 12:24:33 ID:+Uf8oCsa0
さ、飯食いにいくかな。
元気でな。
861名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/13(土) 12:26:45 ID:92f/17K9O
おう!二度と来るなよ
862名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/13(土) 12:27:04 ID:+Uf8oCsa0

司法試験合格証書だけなんだな。
資格証みたいのはない。
863名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/13(土) 12:30:49 ID:92f/17K9O
??

やめとけ
恥かくから

おとなしく飯食べとけ!
864名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/13(土) 19:50:12 ID:DijcQ8eL0
天気のいい週末に真昼間に2chに張り付いて煽り合いか・・・
休日出勤して残業までしてる俺より遙かに良いか・・・
865名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 13:19:17 ID:nHcQ7eSwO
先週宅配便が取りに来たイクシーデジタル200aと500
が修理完了で返却されました
200aは書き込みの通りに修理するか現行代替機種に交換かを聞かれました
思い出の機種でしたので修理をお願いしましたが込み合っている為に2ヶ月待ちと言われたのですが結果1週間で出来ました
報告でした
866名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 15:45:56 ID:Cd/FCa6J0
修理か交換か聞かれるのか。
1週間で直るなら最初から修理すればいいのにな。
867名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 16:06:01 ID:nHcQ7eSwO
僕もそう思いますが余裕をみて長い預かり期間を設定しているだと思います
若しくは一定数貯まってから纏めて修理をするのかもしれません
修理完了紙には200aはCCDユニットを交換
500は光学ユニット交換で記事欄にオプチカルユニットを含むCCDユニットを交換しました
と記述がありました
東日本修理センターから返却されました
868名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 16:20:37 ID:Cd/FCa6J0
「デジカメに1000万画素はいらない」
を読んでから、400万から500万画素の中古コンデジ(どれも2000円くらい)ばっかり買っている。
500は写りいいよね。
ここ見てから、200aも交換したが、25ISって安っぽいから、最初使ったきり箱の中。
重要な写真はKISSX2で撮るが、はっきり言って、持って行くのが邪魔。
500くらいがちょうどいい。

869名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 18:41:11 ID:tgxZjzGD0
>>867
俺も今年東日本だったけど普通に交換一択だったなあ
交換機のほうがいろいろ優れてるので損は無いですよ、と以前見たことがある対応だった
もちろんそのまま交換したよ、そして今バリバリレギュラー

ただ1点困るのは、それまで使ってた500万画素のモードが無いこと
画像サイズがちょっと違って気持ち悪い〜ww
まあこれからは25ISを使ってくからいいんだけどね
870名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 19:54:47 ID:9TXwNUcV0
俺は新しいのは留守番でIXY500を使ってるよん。
いつも鞄に入れてます。

話は変わるがヤフオクは注意しないとダメよん。
国税に情報は渡ってるからね。
知り合いの会社員はそれで会社クビになったよん。
ポイントはすぐには見つからなくて1年なり2年後に発覚して捕まる事よ。
最近は良く知らんが売りの取引多い人は要注意。
871名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 21:10:35 ID:nHcQ7eSwO
会社がそれを理由に解雇できるのですか?
不当解雇になりませんか?
それに国税納付が必要と仮定した場合負担すべきは消費する側、つまり落札者ではないんでしょうか
出品者にかかる国税って何かご存知ありませんか?

スレチ申し訳ないです
872名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 21:25:57 ID:c9pTMabl0
まともな会社なら、告発された時点で懲戒対象。更に、刑罰を受ける事が確定したら
解雇だろ。そうならない場合は、小規模な会社であり、当事者を失うと経営の危機に
直面するようなケースか、旧国営企業の体質が色濃く残る企業くらいのものだ。

かといって、かなり派手にやらかさないと、脱税容疑で捕まえに来ないとは思うぞ。
小規模の脱税なら、指摘して追徴課税が普通の流れ。個人規模なら、その程度
しか出来ないだろう。資金面も考えるとね。

つまり、>>870に担がれてるんだよw

ま、怪しい事はやらないに限るし、目を付けられないようにする事も大切だがね。
873名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 21:43:25 ID:LAdbmGnvP
続きは雑談スレでやってくれんかのう
▲▽ デジカメ 雑談スレッド 第5夜 ▼△
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1147508701/
874名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 22:24:56 ID:nHcQ7eSwO
そうですよね

失礼しました
875名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 22:43:17 ID:r/fJmfHM0
きっちり往復一週間で400が帰ってきた。快調、快調。

伝票見たら、以前交換したCFフレキユニットも再交換されてた。
「CFフレキユニットの不具合をWebで告知してます。
現在症状は出ていないけど念のため交換しておきます(大意)」
だって。
キヤノンって製品のシリアルでサポート管理してないのか?
同じ住所氏名で同じ個体を以前送ってCFフレキユニットの
交換してるのに。
876名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 23:22:16 ID:tgxZjzGD0
あんまりよけいなこと書かないように・・・
877名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/16(火) 09:55:56 ID:maQoAvSh0
顧客情報を派遣には見せられないからだろ。
878名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/16(火) 11:02:19 ID:TrLmGBQWO
保存期間2年
879名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/16(火) 20:30:14 ID:yvVe4NPr0
IXY400って売れまくった機種なんだとか。
最近手に入れて使ってます。
これってガラスレンズなんでしょう?
PowerShotよりもキレイな気がするんだが、どうなの?
880名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/16(火) 20:31:00 ID:Bt50pj740
>これってガラスレンズなんでしょう?
・・・・・・
881名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/16(火) 23:39:23 ID:92sr6EKJ0
882名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/17(水) 00:30:33 ID:P0wKLxXx0
一枚もガラスレンズが無いのは単焦点機以外は無いと思うが
883名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/17(水) 07:44:43 ID:FWrXwz4M0
>>882
コンデジってプラレンズってのもあるような話を聞いたもので。

昨日もIXY500が修理されてキヤノンから帰ってきました。
何台も修理に頼んでるのだが、転売目的ではないので家にはデジカメがゴロゴロとあります。
4人家族ですが1人4台使っても余ります。
出かけるときも複数持って行くので1台位落としてきても気が付かないかもw
884名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/17(水) 10:32:05 ID:aIPd0DcKO
司法試験合格とか脱税とか…



儲け損なった奴の痛さがかわいそうっす
885名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/17(水) 11:27:24 ID:qwsj7fgz0
デジカメ転売して儲けるようになったら終わりだな。

苦労して司法試験合格したら(俺の頃は500人)、イソ弁でも年収900万からスタートだったんだけどな。
新司法試験合格者は、良くて600万スタートだよ。
886名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/17(水) 12:01:12 ID:aIPd0DcKO
出たな偽物法曹人w

早く飯食って帰れよ
で…司法試験合格で終わりか?
ぐぐって調べてから書けよ
恥ずかしい奴だな
887名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/17(水) 14:00:28 ID:yHsImRlg0
あぁ、いつもの携帯乞食か
888名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/17(水) 14:01:57 ID:qwsj7fgz0
>>886
本物でも偽物でも、アンタには関係ないだろ。
悔しかったら、法科大学院に入学してから書き込めよ。
あ、高卒だったなw
889名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/17(水) 17:10:54 ID:aIPd0DcKO
>>888

はい!どうも
本物な訳ないだろw
もっと勉強して成りきればいいのに
中途半端だな
890名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/17(水) 17:41:13 ID:qwsj7fgz0
ちなみに、俺のいとこ(女)は新司法試験に合格したよ。
いま札幌修習。検事志望な。
891名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/17(水) 17:43:56 ID:qwsj7fgz0
「伊藤塾」とか「セミナー」とか知らないんだろうな。

で、先ほど、IXYD500が送ってきた。
ビニールに包まったまま、机の引き出しにしまったよ・
892名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/17(水) 18:12:03 ID:aIPd0DcKO
君が司法試験合格に憧れている高校中退の派遣社員だと云うことは判ったから
スレチや発言は止めてくれよ

君みたいなのと同じスレいると思ったら胸が悪くなるわ
893名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/17(水) 18:41:37 ID:n4QD9lu00
何のスレかわからなくなってきたなw
まあ一般的な大人の感覚からすると、リコール品を買いあさって、メーカーに新品機種と交換させ、それを売るという行為は恥ずかしいと思うぞ。
日本国内でそういう事をやってる某外国の人ならわかるけどね。
少なからず人に自慢する話じゃないね。
894名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/17(水) 21:05:59 ID:DdYYgmSuP
IXY500だけど、画面の上部にスミアみたいな横線が出るんだけど、
これは該当の症状なのかな。
895名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/17(水) 21:29:20 ID:Qg1AP6VA0
>>893
もともとは欠陥品を買って損害を被った人の救済を目的にしたリコールであるのに、
転売目的に欠陥品を安価で買い漁るのは、年越し派遣村の炊き出しに「腹減ったから」
という理由で並ぶような卑しい行為で、職業乞食の人でもちょっと躊躇うだろうね。
896名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/17(水) 21:54:17 ID:YVDLwsBS0
897名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/17(水) 22:01:15 ID:DdYYgmSuP
>>896
まさにその初期症状そのものだわ。
ありがとう。

明日にでも電話するよ。
898名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/17(水) 22:09:59 ID:r7ihRj5mP
>>896
こういう板だからこそ
ピントぴったりで撮ってほしかったと思ったり
899名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/17(水) 22:17:58 ID:YVDLwsBS0
>>898
ごめん、片手でデジカメ持って片手で携帯で撮影したんで厳しかった。
900名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/18(木) 23:03:34 ID:oslYBcQgP
IXY500に駅4の16GB入れたら普通に認識されてワロタ。
2GBが限界だと思ってたから。

まだまだ使い続けるぞ!
901名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/18(木) 23:10:29 ID:tgWRozFk0
500万画素に16GBって
潜るの?
902名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/19(金) 01:52:02 ID:VyNhudYX0
>>900
実際撮ってみると、xGBあたりで撮り続けることが不可能になる。
ということがよくあるんだよな、旧機種+大容量の組み合わせって。

正直、カタログスペックの「満充電で撮れる最高画質枚数」×2倍以上のメモリは、
積むだけ無駄だと思う。
903名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/19(金) 02:38:13 ID:l51VZyGx0
コンデジで動画撮らなきゃ 2GBで十分でしょうな


それ以上は保存先がつらいと思います
904名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/19(金) 07:04:53 ID:w47iXfdc0
まあそれでも16GBが認識されたって事はいいね。
電池の予備さえ持ってればバシバシとれるという余裕を感じるよね。
まあ実際そこまでは撮らないと思うが
905名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/19(金) 10:35:55 ID:D7DI/sdM0
交換品のG10もちらほら出品してるね。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/119609832
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g74684502

orukado96とpeachika_san
906名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/19(金) 16:22:08 ID:/XTcS8xjO
パワーショットの某機種との交換品ですな…
G3の相場が上がるじゃぁねえかよ(゜゜;)\(--;)
907名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/19(金) 16:30:00 ID:GXBGxfMJ0
G3が上がっても何も困らないけど。
乞食にはつらいなw
908名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/19(金) 16:33:04 ID:GXBGxfMJ0
最近は320も交換みたいだな
909名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/19(金) 16:46:22 ID:/XTcS8xjO
出たな法曹界に憧れる社会的に不要な存在のニートくんw
日雇いでいいから職を探せよ〜
910名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/19(金) 16:53:32 ID:GXBGxfMJ0
お〜
お前も暇だなw

今日の昼、銀座のサービスセンターに320と200a持ち込んだんだよ。
そしたら、2台とも25ISに交換になった。時間なかったんから、宅配頼んできたけど。
先月は320は修理だったんだけどな。たまたま部品が欠品なのか?
911名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/19(金) 17:13:21 ID:GXBGxfMJ0
なんか、最近、200aも320もやたら簡単に手に入るようになった。
前は、2000〜3000円したのが、500〜1000円。
同じの何台もいらないが、あれば買ってしまうw
他の奴に渡したくないからね。病気だなw
912名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/19(金) 17:16:52 ID:GXBGxfMJ0
キタムラやソフマップで売っても未使用で買取上限8000円とかだし、
俺もいよいよヤフオクデビューするかな。
913名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/19(金) 18:29:00 ID:yksmpxtI0
300aも.....
914名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/19(金) 20:32:30 ID:wiGy634z0
何時もの人か
915名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/19(金) 21:25:46 ID:jmhW/U6+0
へ〜PowerShotってG10に変わるんだ。
もうG10持ってるからいらんけどw
916名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/19(金) 21:49:08 ID:rmnYbezu0
320の情報はどこから?
先月は修理だったよ
917名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/19(金) 21:55:12 ID:rmnYbezu0
>>915
前々から噂は出てなかった?
けっこう厳しい条件下でだけ異常が見られたときのみ交換とか
その条件なるものは全然分からなかったが
918名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/19(金) 22:31:41 ID:gByW2hLg0

____   ┌┐    ________   _ _              __           _
| __, | __| |__   |____  ____|   / / | |       __|  |__   rー――┘└――‐┐
| | | | | __  __ |  ┌┐__」 |___┌┐  / / ||  /\   |__   __| |┌─────┐ !
| |_| | _| |_| |_| L  | | | r┐ r┐ | | |  / | | レ'´ /  ____」  |___ 'ー' | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`┘
| i┐ |[___   __| | | | 二 二 | | | く_/| |  |  , ‐'´    |____   ___|.  r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_| |   / ヽ.    | | | 凵 凵 | | |   | |  | |   _      /   \     | | |   ̄ ̄|
|    」 _/ /\ \  | l└――― ┘l |   | |  | l__| |  / /|  |\ \__   / \_| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く__/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   | |  |____丿 <__/  |_|  \__// /\   `ー――┐
            `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'    ̄                      `ー'   `ー───―'
919名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/19(金) 23:43:18 ID:A6trwwdj0
>>904
認識されるのと全量使えるのは別問題。
920名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/20(土) 08:50:52 ID:PSMgXlPe0
俺も、G3からG10交換完了。
921名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/20(土) 10:50:30 ID:3WIEDrXqP
正直なところ
やっぱり200aを見たら買っちゃうよなあ
そして売り目的で交換しちゃうよなあ
でもさ・・・交換でやってきたブツがシリアル連番だと売りにくい・・・
そんなやついない?
銀行でおろした札が新品で連番だと使いにくいのと同じような感覚

>>920
どういう状況か書いてくれないと都市伝説になっちゃうよ
922名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/20(土) 16:56:56 ID:L1g/ni9z0
>910
俺も仕事で銀座方面いったので、
銀座のサービスセンターに320持ち込んだよ。
しかし、交換じゃなくて修理だそうな。
別に交換目的じゃないから、構わないけどな。

それにしてもサービスセンターってキモい奴が多い。
おっさんがゴネていて見苦しかった。
「車屋ならうちに取りにきて当日直す」とか言っているし。
「そんなわけねーだろ」と心の中でツッこんだw
923名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/20(土) 16:58:35 ID:8+IfqkXHO
CCD不具合だから症状は同じ
不具合でなくても予防的にどうぞ
924922:2009/06/20(土) 17:17:15 ID:L1g/ni9z0
そうそう、持ち込んだのは6/20、今日の話な。
925名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/20(土) 21:56:11 ID:gqDIg6lb0
>>922
カメラを当日直せとか頭おかしいよ(たとえ即日修理対応のSCだとしても簡単な修理に限られる)
プロなら2台同一機種もってるだろうし

クルマは当日引き取り修理は当たり前だろ ってお前どういうディーラーから買ったんだ?
926名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/22(月) 02:31:50 ID:eqR3zRxt0
>>920
いや〜〜貴重な情報有難う!

早速、オクに出てるG3を落として、
キャノンに送りつけてやろうと思います!
927名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/22(月) 07:56:10 ID:Yg55nVbY0
出品者か?
壊れてないG3をどういう理由で送るんだ?
928名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/22(月) 08:48:33 ID:GSalBMJ7P
黙ってて恥かかせればよかったのにwww
929名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/22(月) 13:48:11 ID:cg07whgY0
今度はG3か。
320の件もガセだったみたいだし、情報戦が大変だな。
ヤフオクで320のジャンクが2.5Kくらいで競っていたのは笑った。
930名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/22(月) 15:06:44 ID:FBmHF88S0
転売屋も必死だな。
交換は、30aの初期型と200aとG3だけ。
ただ30aの初期型の対応期間は過ぎてるのでいつ打ち切られるか。
200aももうすぐ部品保有期間がくるから打ち切られる。
931名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/22(月) 16:01:05 ID:FOXADnjK0
本当にバカだよねw 現象出てなければ、余程ゴネる姿勢見せなければ戻ってくる
だけなのに。しかも、修理済み個体だと内部にシールが貼られており、シリアルも
控えられているから無駄。
932名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/22(月) 18:35:29 ID:eGcEI4Xv0
G3についてだってここ以外で見たことないから嘘だと思ってる
933名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/22(月) 19:55:57 ID:9cZGeXa/O
G3じゃなくてG5な、、、
これ本当!
934名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/22(月) 20:54:14 ID:bjET+8Ny0
ということは、やっぱG3は嘘だったて事ねw
935名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/22(月) 21:31:11 ID:Ak3TX9db0
>931
もっとも未対策なものであれば、
現象が出ていなくても無条件でCCD交換だよ。
俺は今年になって30と320を出したけど、そうだった。
936名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/22(月) 21:57:14 ID:bwdet4fO0
>>935
30は知らんが、320は先月25ISと交換になったぞ。
937名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/22(月) 22:07:01 ID:eGcEI4Xv0
先月千葉に出した320は普通にCCD交換だった
938名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/22(月) 22:14:38 ID:QmG+AcpE0
キヨたんが320いくつか入札してるね。
本当に交換?やっぱりガセ??
おしえてキヨたんっ!!
939名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/22(月) 23:25:03 ID:eqR3zRxt0
>>938

仕方ないねぇ

320をねぇ

あの手この手でねぇ

200aの模擬品にする訳さぁ

キャノンの人たちわからないから

やってごらんよ
940名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/22(月) 23:34:08 ID:dIzAZqlY0
そうだったのか...
漏れ某中古カメラ店の店員をしているが先月ぐらいから不思議とG3を
まとめ買いする奴が増えたのね
店頭に出したら直ぐ売れる
予約までして帰る奴まででたからな
値段を上げても売れるから不思議だと思っていたら...
確かに同時期に発売でG3だけが対象外なのは不自然だわな
気づかなかった ちくしょ〜
320は4500円、30は3800円.30aも3800円店頭だしてるからよかったら...
941名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/23(火) 00:27:28 ID:sP8JUj0lO
G10をオークションで出品してる奴よ!もちっと我慢できなかったか?
942名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/23(火) 01:49:09 ID:UIdGLlBM0
>>940

450円、380円、380円の間違いじゃないのか?
そんな価格で買う奴いるのか?
943名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/23(火) 02:03:07 ID:cSMoImat0
ジャンクじゃなくて中古カメラとして売る場合は200万画素カメラだって2000円とかするよ
場合によってはジャンクとの扱いが違いが全然分からんときもあるが
基本的には“付属品付を中古”として“本体だけのジャンク”と分けてるっぽい
こっちではキタムラとハードオフを基準に見てるが

>>940
30aも外装が綺麗だったらいらない
944名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/23(火) 02:09:35 ID:cSMoImat0
さすがにCCD死亡の320は500円のジャンクだったな
それはめでたく直って戻ってきたけど
付属品付中古として買うと確かに>>940みたいに3000円超えて別の店にあった
945名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/23(火) 12:56:17 ID:sP8JUj0lO
情報をくれたみんなThanks!!
対象じゃないからノーマークだったよ
他では出ていない情報だからね
最初は有料修理と言って預けてたら見積りの連絡が今日あって無料で交換だって
不具合の現象が出てなくても大丈夫なんだね
ウマ〜(^^)
946名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/23(火) 17:59:34 ID:sP8JUj0lO
オークションで2万5千円即決発見!
うーん迷うなあ〜
947名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/23(火) 18:23:04 ID:77i3AaVK0
ひどい乞食を見たw
948名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/23(火) 18:44:19 ID:ep5EHr8A0
>>945
何を書いてるのか意味が分からん
949名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/23(火) 21:05:18 ID:rDQgKAxY0

____   r っ    ________   _ __         _ _     ____  __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´       ,! /_|  |_   |    |  ,! /___
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\  / _  ___|   | □ | /  __  _|
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ / く__/__|  |__, |    |く_,へ.ヽ / /
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´    |__   __|  | □ |   ヽ` /
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __      /  \.     |___|   /  \
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |   / /\ `- 、_  _ _  //\ `ー、_
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿 <´_/   `- 、_/ / ノ \_)l/     `-、_/
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'    ̄                       ̄
950名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/24(水) 00:12:02 ID:6l9LaogE0
>>945
ウマ〜(^^)  ←何これw

ウマ〜(^^)ウマ〜(^^)ウマ〜(^^)
951名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/24(水) 10:55:42 ID:zPZhxjKu0
952名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/24(水) 11:41:20 ID:78TBe7RaO
G3の交換品ですね(^^)

おっとまた包食って怒られるから止めておこう(゜゜;)\(--;)

事実は一つだけだから
953名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/24(水) 16:58:40 ID:dycDL9FP0
別に怒りゃしないよ。

乞食自慢が見苦しいから余所でやれ。

と言ってるだけ。心根が卑しい人間を見ていると反吐が出るから。
954名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/24(水) 18:03:58 ID:78TBe7RaO
心が豊かな人はそんな発言しない
貴方こそ儲け損ない僻みのチンカス野郎ですね(^^)
955名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/24(水) 18:06:59 ID:vWLH5EDQ0
G3のジャンクが2,000円で買えて交換できるならいい話だとは思うけどねw
956名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/24(水) 19:04:37 ID:zPZhxjKu0
957名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/24(水) 21:49:02 ID:78TBe7RaO
交換職人殿が入札していますね
相場が上がりそうな気配
958名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/24(水) 22:11:49 ID:/aVbT5iS0
>>954
心も懐も豊かな人間は、乞食をしなくても悠々と生活出来ますから。
959名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/24(水) 23:31:36 ID:78TBe7RaO
悠々と生活できてる
そうですか
よかったですね(^^)
960名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/24(水) 23:33:49 ID:arxwLLfn0
無意味でくだらない喧嘩は他でやって
961名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/24(水) 23:59:35 ID:+Mpkzj1q0
某サービスセンターに出した
有償で見積もりが出てからCCD交換するかどうか決めて
と言われたが今日「G10に交換させて下さい」とな
流行るかな???
962名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/25(木) 00:03:21 ID:bBH3rrWiO
最初は修理で後で交換提示
いつもの事ですね
きっと必死さんが某って何処ダヨ?って聞いてくると思いますが
僕も交換になりましたが同じです
963名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/25(木) 00:04:31 ID:bBH3rrWiO
ところでG5は駄目ですか?
964名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/25(木) 21:53:26 ID:GaRmbTNS0
なぜそこで行けると思ったのか知りたい
965名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/25(木) 22:33:41 ID:YvDuQAyG0
ぞうさんまにあ(ん)
966名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/26(金) 00:40:11 ID:fYwCAQDGO
G5は不具合発生CCDの製造時期から外れています
ですから交換は無理です
967名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/26(金) 00:52:07 ID:fYwCAQDGO
何気にヤフオク見ていたらG3の入札者が見覚えのある方ばかりなのに気が付きました
過去の落札履歴を見たらG3ばかり落札されてらっしゃる方もいますね
交換狙いは確かな情報と素早い行動が必要と言う事です
このスレには負け組の方々が多いですが、自分が何故負け組になったか考えて下さい
968名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/26(金) 01:15:55 ID:At6GVSm8P
そういうレスが一番無意味
969名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/26(金) 22:51:53 ID:Ocpddo0I0
修理は大分逝きか?
970名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/27(土) 00:07:57 ID:mb2vVgln0
この前、横浜に出したら、大分から送ってきたよ。
971名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/27(土) 14:38:55 ID:+6WYyrEcP
>>969
そうだよ。
972名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/27(土) 20:50:28 ID:bxSaZ7EZ0
S60は普通に修理で戻ってくるよ
973名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/27(土) 20:53:07 ID:cygETkGM0
なぜ突然?
974名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/27(土) 21:36:27 ID:bxSaZ7EZ0
今日普通に修理から戻ってきたからだよ
975名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/28(日) 05:16:02 ID:aC/Cz3pa0
G3って有償交換?タダだった?
976名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/28(日) 12:24:02 ID:sCIMVqInO
お店の10年安心長期保証に入っているからかリコールかは知らないがお金は払ってない
メーカー修理明細の金額欄は0で区分は一律*交換て書いてあった

977名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/28(日) 12:32:24 ID:sCIMVqInO
早速、情報早いkiyoさんが落札してるね
って事はリコール扱いかな
24000円オーバーなんて頑張ってるね
利益出るのかな?
978名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/29(月) 22:19:19 ID:o3BMxsLj0

爺さん爺さんぶるうす♪
979名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/30(火) 11:35:54 ID:lVQtxaSPO
ども!
G3だけど交換にはならないよ
あの交換品と噂のG10も価格設定よくみてみな!
価格コムの当時の最安値と同じぐらいだろ
つまりは釣り針って事だよ信憑性を演出したんだろね

Gシリーズは他の機種とはCCDの取り付け機構が異なるから今回の様な劣化原因の接着剤は使わないので原理的に不具合は発生しない訳

オークションで高く買っちゃった人は残念でした(-_-)


980名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/01(水) 05:06:27 ID:cQnmnvDU0
>>979
何のメリットがあって君はそんな嘘をw
981名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/01(水) 11:38:56 ID:sqyeLhCi0
転売屋の皆さんへ
沢山買って沢山売って税務署へは申告していますか?
出品するときに特定商取引法は守っていますか?
古物商は持っていますか?
複数IDで分散しても無駄ですよ。

現在、リコール関係の転売してる人(Canonの新品売ってる人は特に)のIDは
全部通報しますね。
まあ、私だけでなく動いているところもありますが。
落札IDも出品IDも過去のIDも全部です。
あと少しせいぜいがんばってくださいね。
982名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/01(水) 12:12:24 ID:H/s/euc6O
其れを言うならYahooオークションとかオークションサイトは根こそぎ摘発されますね
あんたの理論で行けば教唆してるから
浅い知識だけで語るのは止めた方がいいよ
恥をかくからね
983名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/01(水) 12:20:58 ID:sqyeLhCi0
うける。
まあ覚悟してください。
暇なんで徹底的にやりますから。
くやしいですか?生活できなくなっちゃいますか?
古物商もっててきちんと申告してればまったく問題ないですよね?
いそいで古物商でも申請してきたらどうですか?
984名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/01(水) 15:43:37 ID:H/s/euc6O
オークション出品に古物商の免許がいるのかよw
脳内法曹人やら痛い奴が多いこと


この際だから徹底的にやってくれよ
でもハローワークはしっかり行くんだぞ
985名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/01(水) 18:16:34 ID:sqyeLhCi0
おっ馬鹿出現。
明らかに転売のために落札してまた出品する場合は業者とみなされて古物商
がいるんだよ。あほか。誰がオークション出品全部のこと言ってるんだよ。
IXY200a買ってIXY25IS出品してる奴らのこと言ってんだよ。
986名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/01(水) 18:37:13 ID:H/s/euc6O
業者とみなす基準?
明らかにとかじゃなくて具体的に基準があるの?
お前こそ馬鹿だね
古物商と税金は話が別!
知ったかぶりはもういいよ…
987名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/01(水) 18:42:15 ID:i3raU5wuP
ID:H/s/euc6O
ID:sqyeLhCi0
無意味なレス応酬による荒らしなので透明あぼん必須
988名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/01(水) 19:13:25 ID:ulq+FcPJ0
前に国税で引っかかった時に色々しらべた。
衣服はオクで売っても課税対象にならないが、カメラみたいなのはダメだよね。
趣味の物は20万以上とかは引っかかったはず。
ただ実際は新品を大量に売ったりした場合に調べてるみたい。
要は調査コストが割に合う場合という事ね。
国税はいろんなデータを持ってるよ。
989名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/01(水) 19:14:19 ID:ulq+FcPJ0
20万円というのは年間の販売額の事ね
990名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/01(水) 20:29:51 ID:H/s/euc6O
国税が調べているのをキャッチしてるのかオマエ…
あんまり変な事は言わないほうがいいぞ
おとなしく嘘ついてました
ごめんなさいとあやまっとけ
991名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/01(水) 20:34:55 ID:H/s/euc6O
本題だがG3の話だけど昔から交換はないらしいね
オークション出品者が高く売ろうとガセ流したかなw
992989:2009/07/02(木) 07:38:53 ID:78oRQT9L0
>>990
企業のシステム部門やってるとよくわかるよ。
色々データを求められるからね。今時データでの照合は簡単。
営業マンとかの知らないところで、色々な事は起こってるのよ。
まあ10台やそこら売ってても問題ないだろうけどねw
993名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/02(木) 09:16:42 ID:TSn1/P8HO
992さんよ〜
データの照合の依頼をこんな所に書き込みしちゃー不味いでしょ
オタクの会社にはコンプライアンス遵守の規則はないの?
それに10台そこそこなら大丈夫ってオタクが断言できる立場にあんの?

前出の20万の話も嘘っぱちやし書いた奴は馬鹿か?
994名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/02(木) 18:11:52 ID:25MXFsmm0
だから関係ないことは他でやってくれるかな
そんなレスされてもここではただ迷惑なだけなんだが
995名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/02(木) 18:55:13 ID:TSn1/P8HO
G3の件は担がれたなぁ
996名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/02(木) 19:52:18 ID:J2Bg8osC0
もちょい age
997名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/02(木) 20:34:57 ID:QGsRCi7+0
>>993
もう前の話だから、細かい部分は覚えてないわ。
ただここで転売を自慢してる奴へ忠告してるだけよ。
要は親切心ね。
個人とか友達に教えてやって、喜ばれる位だったらいいが、人の弱みにつけ込んでなめたことしてると後で大火傷をすることがあるって話。
人の忠告は素直に聞け。
998名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/02(木) 21:27:37 ID:TSn1/P8HO
でった〜

なんで馬鹿タレの戯言を聞かないとアカンの?

とことん腐ってるなオマエ

忘れたなんて言い訳通用しないよ
999名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/02(木) 21:28:40 ID:TSn1/P8HO
もうコレで馬鹿と会わずにすむわw
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/02(木) 21:29:59 ID:TSn1/P8HO
ばいばいきん〜!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。