SONY α900 part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/09(木) 02:22:36 ID:jOg0l7VY0
…え、自分ちの部屋なの?
とりあえず壁修理したほうがいいんじゃないかな
953名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/09(木) 02:26:47 ID:2AC6XX5g0
だよねぇ、わざわざ今撮ってUpしてくれたのね。
過去の写真だと思ったんだけど違うのね。ゴメン
後日、「普通にあり得る」写真をうpしてもらえると、みんなの参考になると思います。
954名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/09(木) 02:28:16 ID:JABIaVf20
デジタルになって周辺減光が目立ちやすいから問題なのよ。
コサイン四乗則とデジタルのラチの狭さは厳しい。
ソフト的に周辺を明るく処理して何とか成立させてるのが現状。
よほどのことがない限り、現段階ではフルサイズのメリットは薄く
高くつくだけと言っておこう。まだ過渡期に入ったばかりのところ。
どうしても今欲しい人なら止めないが。
955名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/09(木) 02:33:26 ID:2AC6XX5g0
僕自身、何でもかんでもソフトで補正には懐疑論者なんだけど、周辺減光は、ソフトで回避するのもありかな、と思うね。
956名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/09(木) 02:35:02 ID:W3A/2ZA20
>デジタルのラチの狭さ
既に銀塩と同程度ですが、
おじいさんの古ぼけた脳みそじゃ理解できんか。
957名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/09(木) 02:39:49 ID:ZpRLSEo40
>>953
ここα900のスレなんだけど・・・
Exifくらい見てくれよ。
こんなわかりやすいサンプルで文句言うような人のために後日わざわざ撮ったりしないよ。
買って自分で確かめればいいじゃん。
958名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/09(木) 02:50:07 ID:2AC6XX5g0
具体的に段数でどのぐらいとか言われたほうがピンとくるが>ラチの狭さ
ググッテもほとんど具体的な数字が見当たらないな。
959名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/09(木) 02:55:20 ID:2AC6XX5g0
>957
わかりやすいからこそ参考にならないんだけど、わざわざUpしてくれてるから、
これ以上は何もいうことないです。

一つ確かなのは、いかにもテストというような作例ではなく、実際にありえるシチュエーションで
ないとあまり意味が無いってこと。
960名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/09(木) 02:56:13 ID:W3A/2ZA20
>>958
大体11段のDレンジがある
961名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/09(木) 03:55:07 ID:40cjDHDe0
D700のレビューだけど、ダイナミックレンジ比較チャートがある。

.           Shadow range    Highlight range   Usable range
Nikon D700 (ISO 200)   -4.4 EV 3.4 EV  7.8 EV
Sony DSLR-A900 (ISO 200) -5.1 EV 4.2 EV  9.4 EV
Canon EOS 5D (ISO 100)  -4.7 EV 3.5 EV  8.2 EV
Nikon D300 (ISO 200)   -4.7 EV 4.1 EV  8.8 EV
Nikon D3 (ISO 200)    -4.7 EV 3.9 EV  8.6 EV
http://www.dpreview.com/reviews/nikond700/page20.asp

α900
http://www.dpreview.com/reviews/nikond700/samples/dr/sonyA900-ISO200_wedge.png

D700
http://www.dpreview.com/reviews/nikond700/samples/dr/d700_ISO200_9952_wedge.png

D3
http://www.dpreview.com/reviews/nikond700/samples/dr/d3_wedge.png
962名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/09(木) 04:38:40 ID:cV5SsdBi0
広っ
963名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/09(木) 06:25:27 ID:TvEB7GbY0
現時点でα900のRawを現像できるアプリケーションはなにがありますか?
964名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/09(木) 06:51:07 ID:gwNZ+dQ80
やはりMTFどおりだな。

CANON 35mmf1.4L
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/wide/ef35_f14l/

SONY 35mmf1.4G
http://www.ecat.sony.co.jp/alpha/lens/lens.cfm?PD=24687

これよりすごいのは半額のこれくらいだ。

コシナ ディスタゴンT*35mmf2ZF
http://www.cosina.co.jp/seihin/co/zf-35/index.html

しかし、被写界深度の深い広角では
f1.4でのボケに価値があるから、
やはり35f1.4Gが最強だろうな。
965963:2008/10/09(木) 06:58:21 ID:TvEB7GbY0
すまん。自己解決しました。
↓これ使えました。
http://labs.adobe.com/wiki/index.php/Camera_Raw_4.6
966星 ◆NS5XPRxD5Y :2008/10/09(木) 08:04:09 ID:LjFlbWFc0
>>964
その通り EF35F1.4Lってよくないんですよ 隅で放射方向に伸びる
つまり良い35mm辺りのレンズがない

Nikon14-24F2.8GEDってイイのをみつけたからこの辺りはいいんですけど
967名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/09(木) 16:07:01 ID:cAHeWSEF0
α900買えばレンズに金が回らん。
主にスナップや風景を用途とすると

SONY 50mmF1.4
SONY 50mmF2.8マクロ
SONY 28mmF2.8
SONY 24-105mmF3.5-4.5
TAMRON A09

この候補の中でどれがいいと思いますか?
968名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/09(木) 16:18:48 ID:vAzXxxem0
50/1.4とA09かな。
969967:2008/10/09(木) 16:23:33 ID:cAHeWSEF0
>>968
純正ズームよりもTAMRONの方がいいでしょうか。
資金があれば35mmF1.4G買うところなんですが
970名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/09(木) 16:38:24 ID:vAzXxxem0
純正といってもα900発表前にディスコンされたレンズだから…。
今24-105持ってるけど年初にコニミノ28-75/2.8を手放して後悔してるorz
971名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/09(木) 16:53:05 ID:lIZEWX0v0
24-105なら中古で程度の良い24-85買った方が満足できる予感
972名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/09(木) 17:07:03 ID:Ae6Usuve0
>>971
同意
973967:2008/10/09(木) 17:18:26 ID:cAHeWSEF0
>>970-972
20-105は圏外にしたほうがいいみたいですね。
今はA09か50mmの2機種どちらかで迷ってる感じです
974名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/09(木) 18:16:56 ID:bhMt5GM30
>>971-972
中古で24-105ではなく?
975名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/09(木) 18:57:14 ID:mEsuwHY6O
安レンズ付けさせられるα900の身にもなって見ろ
976名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/09(木) 19:02:43 ID:Sos8kBLiO
>>975
すべてのαレンズで手ブレ補正可能

と言ってるんだから、α900タンも心の準備はできてるだろ
977名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/09(木) 19:13:43 ID:HzlUmF360
         .∧__,,∧
        (´・ω・`)<・・・・・
         (つDT18-70
         `u―u´
978名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/09(木) 19:52:44 ID:QYQvtjFo0
>>976
すべてのαレンズで手ブレ補正は無理

「マクロズーム1倍〜3倍」で手ブレ補正不可能
979名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/09(木) 20:12:56 ID:en+3QJkj0
>>978
範囲の話?レンズの話?
980名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/09(木) 20:13:27 ID:jhiUQRSY0
>>967
35-70F4
981958:2008/10/09(木) 20:22:26 ID:2AC6XX5g0
>961
その評価が本当なら、すでに銀塩プリントを遥かに超えている。
実用範囲+−2段といわれていたから。
RAWデータの話ですよね?
982名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/09(木) 20:22:29 ID:uJrxSG/C0
レンズはたけーし、低価格でも使えるレンズのラインアップが少なすぎ!
983名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/09(木) 20:26:59 ID:qc5EJR2u0
低価格のレンズはあるんだけど何が使い物になるのかまだ分からない
984名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/09(木) 20:30:35 ID:en+3QJkj0
発売されれば、レンズ評価の嵐だね。
取り残されるのは、すでに評価の判ったレンズ持ちだけ?
985名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/09(木) 20:41:48 ID:bUHPq4zz0
俺はM42レンズで遊ばせてもらう。
フレクトゴンとパンカラーが楽しみだ。
986名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/09(木) 20:44:40 ID:K/brL4cz0
>>981
写ルンですのフィルムは16EVのDレンジがあるらしいぞ。
987名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/09(木) 20:52:25 ID:CIG1kxcI0
>>982
>レンズはたけーし、低価格でも使えるレンズのラインアップが少なすぎ!

カメラが売れれば、レンズも増える。
これは、ある意味真理ですぞ。

いや、まじでαレンズはリストラの歴史といってもw

988名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/09(木) 21:15:03 ID:nF786Lxi0
マクロズームを手ブレ起すような使い方する香具師の顔が見たいw
989名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/09(木) 21:21:17 ID:W+7w0DEc0
>>988
(゚д゚)
990名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/09(木) 21:26:34 ID:uJrxSG/C0
>>987
レンズ1本を合わせると50万を超え、他のレンズも合わせると100万円を超えてしまうよな。
レンズが高くても>>975のような信者は買うだろうが、品質がいい手頃なキットレンズが
ないと30万もするカメラはそんなに売れないだろ。
991名無しさん脚:2008/10/09(木) 21:31:48 ID:KDGH5Roi0
>品質がいい手頃なキットレンズ

イラネーヨはげ!
992名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/09(木) 21:32:09 ID:4y9lhkwJ0
35-70F4付けたら恥ずかしすぎか 
スナップ撮るにはちょうどいいんだが

993名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/09(木) 21:32:25 ID:W0Kofius0
>>961
なにこれマジなの?
994名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/09(木) 21:34:10 ID:bUHPq4zz0
>>992
俺は24-50F4の方が好きだな。
995名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/09(木) 21:35:35 ID:W0Kofius0
>>992
マクロ機能搭載
996名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/09(木) 21:39:09 ID:uJrxSG/C0
>>991
信者にお前みたいなチンカスがいるとα900のイメージが悪くなるよな。
997名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/09(木) 21:55:52 ID:4y9lhkwJ0
998名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/09(木) 22:00:42 ID:qPcFhuUj0
998
999名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/09(木) 22:05:10 ID:4y9lhkwJ0
999
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/09(木) 22:05:59 ID:6OHvcnHV0
>>997
この記事なんかムカついた。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。