【12bit】RAW議論スレ【14bit】

このエントリーをはてなブックマークに追加
762名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/28(月) 09:08:54 ID:7KLJXg7h0
>>760
>何とかしてそれを誤魔化そうとデータに細工して
>15以下が出ないように見せているだけだな。

逆だろ、誤魔化すなら15以下が出ているように見せるだろw


もともと10進の15って下4ビットだろ
出力12ビットを16ビットフォーマットに入れてるんだから
余った4ビットは使ってないのは当然だろ

763762:2009/09/28(月) 09:11:36 ID:7KLJXg7h0
ちなみにFZ50のRAWも同じ無圧縮16ビットフォーマットだよ
バイナリデータをそのまま表示させると映像がAAみたく表示されるw
764名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/28(月) 09:21:45 ID:oip7Rum20
データが12bitしかないのに、16bitでファイル出し、
RAWfファイルのサイズを、無駄に4/3倍にしてるってのなら、その通りだな。

こ の 無 駄 さ w
フ ォ ー サ ー ズ の 名 に 相 応 し い オ チ w w w


元はと言えば、>>752が、黒が15以上(16以上?)しかないとの発言だったので、
単純な引き算であるという話で進んでいるのだが、
もしそんなマヌケなデータ出力としたら、>>752の解析不足ってだけだな。
16進4桁の4桁目(リトルエンディアン配置なら2桁目)が必ずゼロとか書いておくべきだったろう。

765名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/28(月) 09:31:48 ID:h48fkLZu0
どうしてもめてるの?

この式が正しい
輝度=RAW値-15

つまり、-15〜4080の値を0〜4095に変換して12bit出力している。
簡単なことじゃないか。
766名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/28(月) 10:30:10 ID:oip7Rum20
結局、元の話として、データの状態はどっちなのか分からん限り、なんとも言えんな。


A説=単に14以下の値が無いだけ。bitとか関係なく、出力データ値を16で割った余りも0以外が存在している。

B説=データの0〜3bitが全てゼロでファイル化されている。出力データ値を16で割れば、余りは全て0となる。


FZ50のRAWでB説のRAWデータが実在しているところを見ると、
B説の方が信憑性は高そうだな。
A説を主張してる奴は、bitの意味を知らなさそうだし。
767名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/28(月) 11:05:12 ID:7KLJXg7h0
>>764
もともと処理装置にとって8×2の乗数倍がもっとも扱いやすいわけで
CやNほどそっち系に長けてないPanaとしては
あまりコストを掛けれないコンデジでは普通だろう
G1のRAWは12bit(圧縮もしてるか?)らしくFZシリーズのより小さいぞ
768767:2009/09/28(月) 11:07:05 ID:7KLJXg7h0
あれ?GF1って…???
769名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/28(月) 11:11:46 ID:zqgOv3mL0
>CやNほどそっち系に長けてないPana


へぇ〜へぇ〜へぇ〜
770名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/28(月) 11:34:42 ID:BloNzYR90
世界で1,2を争う数のデジ家電を出しといて、長けてないなら怠慢だなーw

コンデジにコスト掛けれないのは確かだが、売ってる値段考えるとコレも怠慢と言わざるをえまい。
無駄にファイルサイズ増やされると、ユーザーの保管コストが4/3倍。
メーカーの利益のために、ユーザーが保管コストを払っている構図。

仮にこの仕様のお陰で買うとき多少安かったとしても、保管コストは永遠にユーザーに付いて回る。
少なくとも、無駄な1/4をカットして正規フォーマットのRAWとして再保管可能とし、
現像ソフトもそれに対応させるべきと思うけど、コストに拘ってるようじゃソレもやってないんだろう、どうせ。
771名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/28(月) 12:58:28 ID:TwKv8b960
S5買え
772名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/28(月) 19:13:07 ID:LEpU3GGV0
パナのRAWは、原点のオフセットが15だと言えば、
まともな技術者なら分かる。
数式で書くなら>>765の式でOK
773名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/28(月) 19:47:46 ID:Y0BcuCn80
>>772
まともなエンジニアなら、その次に何でそんなアホなことするんだろうと思うのでは?
774名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/28(月) 21:57:12 ID:u5AkLG180
パナは >>770 のために12bitマイクロプロセッサを開発すべきだな。
775名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/28(月) 23:31:15 ID:oip7Rum20
>>773
そうだな。
現像プロセスでいちいち15を引いて回らなきゃならないなんてナンセンスだ。
しかも、カメラ側で15以下の値を全て0に置き換えてRAW化する手順が、
一律15を減算してRAW化するよりもコスト安になるとも思えん。

ノイズ処理とか変な屁理屈で売り込むために、
わざと無駄なことやってるというのが正解っぽいな。
776名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/29(火) 08:41:32 ID:qRc7rNB20
またGKの屁理屈が始まった。
おまえらは、嘘でかく乱する基地外か、正真正銘の無能。

AD変換器の出力値を扱ったことがある香具師なら、原点にオフセットをあたえて、
マイナス値を切捨てないようにする事は基本。
マイナス値を切捨ててしまった出力値などは問題外の低品質だね。
777名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/29(火) 09:07:32 ID:d8dpDNqt0
初めて聞いた。
778名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/29(火) 09:13:31 ID:d8dpDNqt0
ところでホトダイオード(アレイ)って負の電圧発生するの?
暗ノイズの事?それなら負の領域は捨てる方が1/2になるね。
779名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/29(火) 10:18:24 ID:bGn+2JDhO
>>776
パナ信者って都合悪くなるとすぐにGKとかよそのメーカーのネガキャンに走るよな。
わからなきゃ黙ってればいいのに。
780名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/29(火) 11:37:35 ID:fd+iZCaq0
>わからなきゃ黙ってればいいのに。
それができないから「信者」とか「アンチ」とか呼ばれるw
781名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/29(火) 18:13:09 ID:Em8rC6uc0
>>778
あとで平均化処理などを行う際に切り捨てられた値で処理すると歪が出る。
計測では0付近とMAX付近は質が良くないので使わないこともよくある。
例 5%〜80%の中だけで使う
データが12Bit分の精度なら14BitADCを使っておいしい範囲で使用するのはありだと思う。
ただ、12Bitと14Bitではコストが(値段、電力、周りの部品精度 Etc)が違うので難しいところだろう。
(俺は画像はやってないけど、計測でADCを使っている。)
782名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/29(火) 21:47:39 ID:/6mDVPtr0
パナのRAWが良いのか
盲点だったわ
783名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/30(水) 00:10:12 ID:IsHCtk/s0
>>781
>あとで平均化処理などを行う際に切り捨てられた値で処理すると歪が出る。
ようするに、誤差の分布に偏りが出ると歪が生ずるってことでしょ。
784名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/30(水) 01:13:57 ID:tbSB74/u0
フォーサーズはセンサーが悪いので、RAWが良い訳はありませんよ
785名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/30(水) 06:44:23 ID:dzIm6ryT0

パナのRW2ファイルは非可逆圧縮。
DCRAWのソースコードを読めば分かる。
パナ厨は残念なやつだな
786名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/30(水) 21:24:52 ID:ReQZoTqe0
フォーサーズに負けているしょぼいAPS-Cもあるよ
気になる奴はα380の海外のレビュー記事を探せ
787名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/04(日) 00:51:13 ID:unE6TpPr0
キヤノンのAPSもRAWはあまり良くないな。
そのわりにJPGはきれいだが。
788名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/04(日) 06:40:29 ID:pDSh4Xaw0
まさに DIGIC MAGIC ですな
789名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/04(日) 07:05:59 ID:CzESPoMx0
DCRAWのソースコードより
G1,GH1,GF1と思われるRAWのデコード方式

関数 panasonic_load_raw() がそのデコード関数
横方向の14画素を単位に処理
最初の2画素は1画素を12bitで復元
他の12画素は8bitで復元
消えた4bitは3画素ごとに2ビットが付加
その2bitはその8bitのシフト量
真偽についてはDCRAWのソースを各自ご参照、各自で判断願う
790名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/04(日) 20:24:57 ID:aOmchpXl0
1画素当たり8ビットでは情報を切り捨てすぎと思う。
パナはRAWをおまけと考えているのか?
純正の現像ソフトが無いのは、撮ってだしJPEGと同じ現像が
RAWからだと出来ないのを知っててか?
ぜひ、非圧縮でDNG出力してもらいたい。
791名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/04(日) 21:31:25 ID:YWUOKWpb0
センサー出力が、正味256階調程度なんだろ。
所詮レンズ交換式のコンデジだ。
792名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/04(日) 22:35:31 ID:J94mldKw0
Live CMOSのAD変換は12bitだろうが、
コンデジですら1024階調あるから、心配するな。
793名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/04(日) 22:38:13 ID:vLJLLBiJ0
どっかのショボいデジ1眼は、AD変換は20ビットもあったが、
じゃ、あれは20ビット分の分解能があるはずとでも言うのか?
794名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/04(日) 23:24:06 ID:2RovYqS30
ピクセル単位で急激に変化しないのであれば
その圧縮方でも特に問題にならん
795名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/05(月) 00:26:19 ID:huKuhGVJ0
>>794
パナはベイヤー配置じゃなかったっけ?
まだソース読んでないからわからんけど、隣は普通に他の色が並んでるはずだから、
電球光下とか色が偏ってると信号が小さいほうの色があおりを食って劣化するんじゃないかな。
例の2bitの指数部?は当然3つのうち一番大きな値に合わせてくるだろうし。
796名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/05(月) 01:13:43 ID:jiqyxHw90
複数ピクセル毎に圧縮をかけるADPCMみたいなもんだ

色に関しては隣接そのまま圧縮するんじゃないから
ベイヤーでも問題にならん
797名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/05(月) 20:18:04 ID:iCvGsGQU0
3画素単位で指数部が決まる浮動小数点みたいなものだから、
3画素の中に明るい画素と暗い画素が含まれると、暗いほうが犠牲になる。
798名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/05(月) 21:53:40 ID:HJOcBWng0
>>793
具体的に何という機種ですか?
799名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/05(月) 22:03:35 ID:3AlYXof70
PENTAXなら、22bitだろ。

たしかK10Dだったと思う。
800名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/03(火) 23:21:51 ID:0dX94FET0
記念書きこ
801名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/01(火) 17:16:57 ID:Ttq505i/0
1回ageとく
802名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/03(木) 21:15:53 ID:dzWnQS030
>>798
>>799
LRでいじってるけど、このK10Dが一番いじり甲斐がある。
トーンが緻密というか。いまなら安から買ってみればわかる・。
803名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/29(火) 23:24:24 ID:Y394mkp60
>>802
RAWは12bitで保存ですが…
804名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/01(金) 00:08:44 ID:4sh1C3y60
たぶんビットデプスとは関係ないところで
トーンの緻密さって感じられるんだと思う
istDからK10Dに乗り換えたとき、同じ感想を持った
ハイライトに至るちょっと前の範囲の情報量が多いのかな
805名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/19(火) 23:32:40 ID:WdwPQZbD0
さて久しぶりに*istDのRAWを触ってみた。
LRの補助光効果であげたら一発で破綻するな。
K10Dだと暗部はかなりあげてもトーンがちゃんと出てくるのに。
SONY 600万画素CCD伝説は俺の中であっけなく消えた。
やっぱSONY 1000万画素CCDだぜ。
806名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/19(火) 23:47:52 ID:aX9Y82BC0
そのK10Dも他機種と比べるとがっくりしちゃうんだよな
807名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/20(水) 06:30:40 ID:ugOiLh1k0
元が14bit出力のほうが上なのかな?
808名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/20(水) 06:55:37 ID:TmB32F+B0
>>804
予算が少ないからか最近特にそうなんだよ
去年の8耐でもそう。

ピットでブス
809名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/30(土) 14:38:11 ID:zz2/ZUt50
要するに、既存のセンサーが出すトーンなんて、
まだまだ12bitもあれば勝敗が決する程度のレベルでしかないってことじゃなかろうか?

810名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/30(土) 18:05:16 ID:gvaJ3/2C0
RAWでくらべなきゃ意味が無い
811名無CCDさん@画素いっぱい
K10D使いとK100D使いは昔から根拠のよく分からん優越論を語るからアテにならん