【COSINA Voigtlander Zeiss】コシナ製レンズ 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/06(火) 18:16:00 ID:/NB/vPtX0
いやそこは接写リングだろー
PK-13でもつけとけ

CPUレンズじゃないとAE効かないボディの子はケンコーの接写リングでも買え
953名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/06(火) 21:00:31 ID:rt9CZQIi0
>AE効かないボディの子は

かわいいじゃないか?
俺にもそんな時期が合ったな。
954名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/06(火) 21:29:35 ID:xOCxeVLCO

綿のような木々の描写
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111151/SortID=8892162/

画質が悪い!
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111151/SortID=8887895/


キャノネッツの論理破綻っぷりを楽しみましょうwww



955名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/06(火) 23:29:01 ID:HGl1rAIh0
極悪な極楽堂め!
956名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/07(水) 07:19:45 ID:vAbmd8Rx0
山田、今日俺の家掃除手伝って欲しい。
男よりも女の山田の方がうまいでしょ!
何かおごるよ。また後でメールするわ!
957名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/07(水) 14:31:58 ID:h2y1BqPd0
>>949
マクロが欲しいならAF-S60mmにすれば?
ただし、AF-S 60mmはしばらくは買えると思うが、
NOKTONはいつまで買えるかわからない。
958名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/08(木) 07:41:04 ID:EkM9V70N0
山田、今日は極楽堂に行こう!
池袋のマックで待ち合わで。
また後でメールするわ!
959名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/08(木) 07:42:02 ID:B0dMOUCS0
山田、昨日はありがとう。
部屋が綺麗になったよ。
山田の家は、掃除の必要ないか?
まあ綺麗だし必要ないよね。また後でメールするわ!
960名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/08(木) 11:11:38 ID:ZOSGk7Mo0
コンボワロタw
961名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/09(金) 07:39:19 ID:Mu3Xvo2H0
山田、なんで山崎のダブルソフトなの?
あれだけ、超熟って言ったでしょ!
また後でメールするわ!
962名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/09(金) 21:24:22 ID:66KM7br7i
便乗質問悪いが
ノクトン58/1.4と60/2.8Gまいくろで迷っている。
撮るのはポートレート。
F2.8だと、どちらが解像度が高いですか?
963名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/09(金) 21:57:06 ID:cYmhJ+300
>962
ポートレートで解像感が欲しいの?
硬めのライティングで撮るならPC-E 45mmはどう
964名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/09(金) 22:14:06 ID:66KM7br7i
>>963
瞼ははっきりと解像させたいです。
PC-Eを買うお金は無いです。
965名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/10(土) 01:21:46 ID:Q41fCZsb0
>>964
待て待て、金さえあればポートレートにPC-E 45mmを使う気なのか?w
966964:2009/01/10(土) 01:23:25 ID:yBSWgnbS0
>>965
PC-Eはいいらしいよ。買えないけど。

MTFみると良さそうだね。
シフトなら手持ちでも出来るよ。PC28ミリなら持ってる。
967名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/10(土) 07:43:31 ID:xa36R1jr0
山田、昨日はごめん。
山崎のダブルソフトもうまかったわ。
何かおごるよ。また後でメールするわ!
968名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/10(土) 07:50:31 ID:iRijzDIz0
これは、コシナへチルトレンズを出せという要望なのか?
969名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/10(土) 07:59:10 ID:rxHWP2pa0
山田、おはよう。
買い置きした醤油切らしたんだけど、
山田が前に大量に買った醤油欲しいだけど無理かな?
また後でメールする。
970名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/10(土) 09:53:13 ID:+HpQelCZ0
>>968
PC28のどこがチルトレンズなのかよーく考えてから書こう
971名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/10(土) 10:03:19 ID:iRijzDIz0
チルト&シフトレンズなら文句は無いでしょw
972名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/10(土) 10:12:32 ID:ckvVNqlc0

七瀬のばか営業
973名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/10(土) 11:20:43 ID:+HpQelCZ0
ティルトを欲しがる奴は素人
シフトだけでも十分遊べるぞ
974名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/10(土) 11:23:25 ID:OmTuvOCv0
>>973
「遊ぶ」と言っている時点で素人なのではないかと。
975名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/10(土) 11:38:01 ID:+HpQelCZ0
そのとおり。
976名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/10(土) 11:39:03 ID:+HpQelCZ0
ティルトも付けたらでかくて重くて外で使う気にならねーよー。
977名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/10(土) 11:51:36 ID:Ndl/APOhO
結局ZEはでないのか
978名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/10(土) 16:05:17 ID:GujjoWKk0
でないんだZE!

とでも言った方がいいんだろうか
979名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/10(土) 16:39:48 ID:oFlLMw89i
今からノクトン買っちゃうよ?
980名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/10(土) 17:22:12 ID:lXg4sP1ai
カメラ屋はコシナの名前を知らなかった。
ヤマダ電機吉祥寺。ショボーン。

コシナは羊羹でも販売店に配ったらどうだ?
981名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/10(土) 17:26:53 ID:chm2Oytb0
>>980
そんなもんだろ。ヤマダはただの電器屋だから。
純粋なカメラ屋の店員でCOSINAを知らなかったら、ちょっと問題ありの不勉強だが。
(「レンズ専業」とか「ベッサの会社」って思ってる人もいるよね)
982名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/10(土) 18:29:05 ID:It66j/dk0
>>980
吉祥寺ならヨドバシに行けば普通に通じる
983名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/10(土) 18:31:48 ID:chm2Oytb0
>>982
ヨドバシやもともとカメラ屋だから。
(店員の資質にもよるけど)
984名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/10(土) 18:37:26 ID:It66j/dk0
>>983
ヨドバシは、(同じカメラ系量販店であるビックと比べても)比較的にせよ
カメラに詳しい・自分も使っている店員をカメラコーナーに配置している
と思うね。

新宿は当然としても、秋葉原、吉祥寺でも常識的な対応を期待できる。
985名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/10(土) 19:29:34 ID:lXg4sP1ai
ノクトン買いました。
価格コムでは4万円。
吉祥寺淀では5万円、ポイント10%。割引は一円もできないということでした。
結局、中野まで行って、
フジヤカメラで34800円で買いました。

コシナはお店によって卸値が違い、
フジヤは安く買えると店員が言ってました。
986名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/10(土) 19:41:03 ID:tEsSo1GX0
いいなー
ニッコールレンズスレでマクロ60mmf2.8と悩んでいた子か?
俺も買いたいなー
カメラに装着してうpしてくれよ
987名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/10(土) 20:04:22 ID:Tkg/EgDO0
コシナ製品は家電量販店では値引きしてくれない、と言う話があったかな。
もともと販路をケンコーに依存していたのを、独立しようとして嫌がらせ受けてるとか。
988名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/10(土) 20:19:34 ID:+HpQelCZ0
ZFもフジヤでしか買ったことないなー
989名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/10(土) 23:13:31 ID:JSC32mEg0
そもそもコシナってガラスまで自社生産だから、量販店に大量に流したら製造キャパ越えちゃうんじゃないの?
990985:2009/01/10(土) 23:34:50 ID:yBSWgnbS0
991名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/10(土) 23:36:11 ID:chm2Oytb0
>>990
どこにピント合わしてるんだよw
992名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/10(土) 23:41:02 ID:+HpQelCZ0
Ai-P 45なのか?
テッサーなのにボケきついなー
993985:2009/01/10(土) 23:51:32 ID:yBSWgnbS0
>>991
つい「F3」に合わせてしまった。

>>992
45/2.8Pはひどい2線ぼけですね。「58mm」などの文字が縁取りされているみたい。
994985:2009/01/10(土) 23:58:47 ID:yBSWgnbS0
レンズを交換して撮ってみました。
明日の本番が待ち遠しい。
ttp://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20090110235753.jpg
995名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/11(日) 00:01:35 ID:fj11Da0t0
>>994
両方後ピンだな。カメラ修理した方がいいぞ! と言うことにしておこう。
ノクトンの方がボケの主張が強いように感じるね。
996名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/11(日) 00:03:23 ID:eMPoBjc90
>>992
テッサーってこんなもんでしょ。
>>993
後ボケがひどいか前ボケが強いかというのはある意味トレードオフなんだが。
997名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/11(日) 00:32:08 ID:kYoQJplO0
>>996
この撮影倍率ならもっと綺麗にボケるのがテッサー。
998名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/11(日) 00:37:15 ID:jLG5Xe5A0
そうだなー
言っちゃ悪いが、これじゃホルガ並みだもんなあ
999名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/11(日) 00:37:29 ID:15RTIGKz0
>>997
後ろボケはきれいじゃね?
新聞紙の文字を見てみると。
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/11(日) 00:37:59 ID:15RTIGKz0
1000ならもう1本コシナのレンズを買う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。