Canon EOS50D part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
2名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 03:20:50 ID:grScaj9d0
2getくらいしやがれ
3名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 03:55:59 ID:4ZBYGDYKO
さよならキヤノン
4名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 04:10:47 ID:+pT8R2Xa0

スレが伸びませんね。   キヤノン、終わったな。
5名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 04:12:03 ID:+pT8R2Xa0

午前4時とは言え、発表二日後にこの閑散としたスレは何なのよ。

キヤノン、終わったな。
6名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 04:21:11 ID:+pT8R2Xa0

D300かD90で、悩む・・・
7名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 04:24:12 ID:7by2oMXP0
アッチの方が異常なだけ
ニートが多いんだろ
8名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 04:31:38 ID:+MkSanhT0
シャッター音だけど相変わらず独自路線?かね
ニコンを意識して負けないくらい頑張ってくれると
俺も買うかもしれないんだけど。
9名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 04:34:21 ID:+pT8R2Xa0

写真を撮るならD300、動画を撮るならD90だな。
10名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 06:17:09 ID:fP2E0E3r0
当然D90の方が高いと思ったら…なんじゃこれ?50D値段設定間違い?
何でしょぼい50Dが13万もするのにD90が11万なんだよ

アリエナ〜イ〜
11名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 06:44:53 ID:orhV9RU0O
おはよう、こんにちは、さようなら。
12名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 07:09:05 ID:bOIE/q3S0
>>10
D90の画質がD300と同等ならね
13名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 07:16:13 ID:XcfagfWx0
D90、いいかもしれない。
今回D80で撮ってたマイコミも、D200のニッケイも
次回はD90使うんじゃないの。
ttp://journal.mycom.co.jp/photo/articles/2008/08/27/canon/images/011l.jpg
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080826/1017984/11_px400.jpg
14名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 07:32:46 ID:acYtmoLy0
航空祭とかで隣のヤツのカメラから連射音聞こえないと思ったら、D90で動画撮ってる
ってオチなのね。でもなんでマニュアルフォーカスなんだ?出し惜しみか、技術適に
まだむずかしいのか?
15名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 07:50:28 ID:pyTMyr9g0
ニコン使いだけどおまえら最低だな。

ニコン使いがみんなこいつらと一緒だと思わないで欲しい。
16名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 07:53:24 ID:sQlymI7N0
キヤノン使いだけどおれたち最低だよ。
ニコンの技術力にあせって嫉妬してるだけだから許してくれ。
17名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 08:12:45 ID:2R20kBNu0
>>15
ニコ爺の度重なる無礼、悪逆非道な振る舞いはキャノネットとか人の事は言えねぇレベル。
動画マンセーしてる時点でニコンユーザーのレベルがコンデジ並になったと痛感したがね。w
18名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 08:13:54 ID:NaMUH6tEO
>>15〜16
オマイラ、イイヤツ
19名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 08:16:33 ID:tdDwqWZK0
カメラのキタムラで、40Dの下取り価格は
現在¥30,000
(キヤノンへの買い替えだと+¥5,000)
だそうです。
20名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 08:20:22 ID:PkuF4Zjq0
(各社素子サイズ比較表)
NIKON D300 23.6mm×15.8mm
NIKON D90 23.6mm×15.8mm←NEW!
NIKON D60 23.6mm×15.8mm
SONY α700 23.5mm×15.6mm
PENTAX K20D 23.4mm×15.6mm
PENTAX K200D 23.5mm×15.7mm

CANON 30D 22.5mm×15.0mm 800万画素
CANON 40D 22.2mm×14.8mm 1000万画素
CANON 50D 22.3mm×14.9mm 1500万画素←NEW! 小さいところに一生懸命詰め込んでみますたw
21名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 08:20:48 ID:C+pEt2gg0
キャノ使いだけど最近のニコンにはエールを送りたい。

どんどんキャノをいじめてもらいたいね、
だって我らキャノユーザーがキャノにいじめられてるんだから。
22名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 08:28:14 ID:RwQTblwP0
40Dの下取り交換なら8万で50Dにグレードアップらしいよ>ふじやカメラ
23名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 08:40:04 ID:ySydQbKR0
>>22
40D→50Dの買い換えで8万円って高すぎじゃね?
24名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 08:40:52 ID:/o17aiEt0
そう?
25名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 08:54:12 ID:iiybUd+Y0
ねぇねぇ、18-200isだけどぷっ
usmじゃないんだって?ぷっ
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     うふっ、今どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、USM無しってどんな気持ぷっ?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____     ねえねえうふうふ
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン        18-200is               ソ  トントン

26名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 08:55:05 ID:PS6sqBgRI



まぁ元気出せよ プ
27名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 09:04:51 ID:2R20kBNu0
>>25
18-200みたいな高倍率ズームマンセーしてる時点で一眼買っても無駄だろ。w
28名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 09:08:13 ID:ySydQbKR0
パンピーにはズーム域が長いレンズの方が受けるのさっ
29名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 09:08:42 ID:3qLU+5tr0
漢なら85mmF1.2L
30名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 09:11:45 ID:c/uvGrzIO
ところでさー、
顔認識って、ハゲが35人並んでても認識すんのかな?
ハゲが50人居たら、そのうち35人をどう選んでくれるんだろうか
31名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 09:24:10 ID:WLHisb9dO
ヒント:ハゲは顔ではなく頭。
32名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 09:25:40 ID:PkuF4Zjq0

日経+なのにキヤノン株今朝大落下してまつ。現在-5% 大丈夫か?
33名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 09:27:58 ID:2R20kBNu0
>>32
外資が手放してんだろ。
34名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 09:28:24 ID:+pT8R2Xa0

キヤノン、オワタ
35名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 09:28:26 ID:1zVlAUAv0
それ言ったらニコンもD90発表後に急落したのだ
ようやくさっき3500に戻したが・・・
36名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 09:29:19 ID:eRkdeoZlO
すいません、初心者なのですがこのカメラの視野率はどのくらいでしょうか?
37名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 09:31:36 ID:2R20kBNu0
>>36
所詮ハーフセンサーのファインダーに何を望んでるんだ?
38名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 09:32:30 ID:ra+gMQEF0
子供撮り中心で室内撮影が多い俺は、50Dの高感度の絵が非常に気になる。
40D持ちだけど、買い換えるかも知れん。
39名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 09:33:49 ID:jFh4G7CZ0
まあ、なんだ、ペンタがK20D発表した時の落胆に比べたら・・・




えっ、ペンタなんかと比べるなって?  
40名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 09:50:05 ID:RXjt/NNn0
>>38
室内用にD40レンズキットでも買った方がいいな。40kで。
41名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 09:58:03 ID:c/uvGrzIO
K20Dの落胆は発表時より、ユーザーのサンプルが出始めた
頃のが激しかったと記憶してる。
42名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 09:58:52 ID:ra+gMQEF0
>>40
タダでも要らん。キヤノンとペンタの2マウントで限界w
43名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 10:01:47 ID:yV+lpUrC0
ただならいいじゃん。レンズキットだし。
つか伸びないなこのスレ。
44名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 10:05:54 ID:ra+gMQEF0
>>41
俺は発表時にガックリきた。多くのユーザーが望んでいるであろう方向とは
違う方向に行ったからね。画素数が増えたことと、AF微調整以外、見るべき
進化が無かったからな。そもそも画素数を増やした事も進化といえるかどうかw

50Dも似たようなもんだが、高感度での画質が良ければ俺的にはそれで十分価値
がある。
45名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 10:06:09 ID:2R20kBNu0
>>42
5D後継+単焦点
46名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 10:21:42 ID:oJopu9R00
D50のセンサがギャップレスオンチップレンズを採用したからといって価格に
>つまりキヤノンは、他メーカと違って、ノイズをソフト的に後から消すのをやめ、
>カメラメーカらしく、光学的に改善するアプローチをとったということです。
とか恥ずかしいこと書いてる人が居るのですが・・・

だれか、既存の技術だという事を教えてあげて下さい。

というか、これが噂のキャノネッツとかいう人ですか?
47名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 10:24:10 ID:RXjt/NNn0
「団塊世代をターゲットに・・」とか思いっきり言ってる時点で購買意欲わかないわ。。。
「中〜上級者」とか「ハイアマチュア」とかの文句を使い果たして
出来上がった50Dに後付けでターゲット絞ったとしか思えない。

「50D出来たけど・・・ジジイにしか売れネーな。。コレ?」って中の人も解ってるんだな。
48名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 10:26:32 ID:QmpSBFCfO
>>47
40D以降の二桁シリーズは団塊狙いになるのかな  

って、もうなってるか。
49名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 10:30:56 ID:COVcKOVpO
ここで叩いている連中は買わないほうがいいと思うよ
まあ俺は今までの本体とレンズ全部ドナドナして
D700とD90買ってウマーするわけだが
50名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 10:31:39 ID:ySydQbKR0
ずっと二桁機はハイアマチュア向けだったのにメーカー自らが40Dの廉売で
エントリー機へと落としめてしまったよな
10Dからキヤノンユーザーになったオレとしては寂しい限りだ・・・
10D→20D→40Dと乗り換えてきたが次はD300に行くしかないのか
51名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 10:34:09 ID:RXjt/NNn0
で、5D後継買って中古市場に溢れて値崩れしたLレンズをウマーする予定。
52名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 10:35:51 ID:c/uvGrzIO
>>44
K20Dは発表後すぐ、サ○ソンセンサーマンセーな流れになって、
何故か絶賛されるリーク画像はリサイズ済ばかりで、実機出たとたんに
トーンダウンしてた。
キヤノンユーザーは結構冷静に、自分の用途に合うか見極めてる印象が・・・
と思ったら、>>46かw
キヤノンが今まで手を付けてなかった改良を施した初のCMOSって
点でもっと注目されてもいいとは思うけどねぇ。
53名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 10:40:24 ID:PYinAVBK0
>>51
    ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ
54名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 10:42:58 ID:n44ati3F0
>>52

>キヤノンが今まで手を付けてなかった改良を施した初のCMOS
すいません、ソニーさんの答えをカンニングしますた
55名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 10:45:23 ID:PkuF4Zjq0

とにかく青空の写ってるような作例をよく見たい。高画素化の弊害は空とか壁とか単色面を見れば誤魔化しは一発でバレるから。
その辺の描写がしっかりしてれば買ってもいい。
56名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 10:45:37 ID:nWTEQMBl0
>動画マンセーしてる時点でニコンユーザーのレベルがコンデジ並になったと痛感したがね。w

キヤノン機が動画搭載したらお前、動画マンセーになるんだろw
57名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 10:54:07 ID:yV+lpUrC0
動画搭載がでふぉになるんだろうしな。
58名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 10:54:12 ID:oJopu9R00
>>52って私が>>46で書いた価格の無知な人?てか、キヤノネッツ?
既存の技術をあたかも革新的な技術みたいに書くなんて・・・
59名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 10:55:07 ID:ClNgmxq60
あの写真家の写真なにも来るものがないんだけど。
60名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 10:59:12 ID:mC7AUeGG0
>>55
キヤノンのDIGICなら、たとえセンサはボロでも青空は普通に写るよ。
問題は林や草原など細かい部分。今回は特に黒い部分が変な描写。

牧草地の黒い杭すらフニャっているのにはちと驚いた。
レンズの収差とか高解像度以前の問題だと思う。
61名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 11:03:30 ID:c/uvGrzIO
既存の技術をやっとキヤノンが採用したと書いてるんだけど文盲?
62名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 11:03:55 ID:RXjt/NNn0
>>60
あの杭は元々フニャってるんじゃネ?
63名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 11:04:18 ID:tdDwqWZK0
>>59

確かに良くなかったな 名前倒れ
64名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 11:07:15 ID:6VdzNJAx0
50Dのキャッシュバックキャンペーンまだですか?
65名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 11:11:31 ID:RXjt/NNn0
>>59
JPEG撮って出し見たいな感じで、たしかに。
晴天か雨なら作品らしくなるのに、
曇天日に数時間で撮ったんじゃプロでもあーなるんだね。
66名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 11:17:43 ID:mC7AUeGG0
>>62
杭がフニャっているせいだろうか、ピクセル単位で見ると、
何故か色が明るい列と暗い列が出来ちゃっている。
■□■
■□■
■□■□
■□■□
こんな感じ。今回の画は妙な中抜け感がある。
この影響で、黒がピシッとまとまっていないから、呆けた画に見えちゃう。
67名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 11:22:26 ID:eRkdeoZlO
すいません、初心者なのですがこのカメラの売りは質感でしょうか?
68名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 11:26:04 ID:PYinAVBK0
シルバーのモードダイヤルです
69名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 11:30:30 ID:oJopu9R00
>>61
>既存の技術をやっとキヤノンが採用したと書いてるんだけど文盲?

>キヤノンが今まで手を付けてなかった改良を施した初のCMOSって
>キヤノンが今まで手を付けてなかった改良を施した初のCMOSって
>キヤノンが今まで手を付けてなかった改良を施した初のCMOSって
>キヤノンが今まで手を付けてなかった改良を施した初のCMOSって
>キヤノンが今まで手を付けてなかった改良を施した初のCMOSって
70名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 11:31:44 ID:OH9FSlqR0
130 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 10:32:58 ID:BlgB/7s9O
すいません、初心者なのですがこのカメラの視野率はどのくらいでしょうか?

199 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 11:50:22 ID:BlgB/7s9O
このカメラの売りは質感でしょうか?

286 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 13:22:09 ID:BlgB/7s9O
すいません、初心者なのですがこのカメラで動画は撮れますか?
宜しくお願いします。

401 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 14:24:06 ID:BlgB/7s9O
すいません、初心者なのですがこのカメラの売りはレンズが交換できることなのでしょうか?

563 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 16:24:35 ID:BlgB/7s9O
すいません、初心者なのですがこのカメラの売りはシャッター音でしょうか?
バコーンバコーン


707 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 19:17:43 ID:BlgB/7s9O
すいません、初心者なのですがこのカメラの売りは結局なんですか?
的確なレスを期待しています。


729 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 19:46:10 ID:BlgB/7s9O
すいません、初心者なのですがこのカメラはフルサイズでしょうか?

758 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 20:34:14 ID:BlgB/7s9O
すいません、初心者なのですがキャノネットとはどの人をさすのでしょうか?

778 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 21:18:26 ID:BlgB/7s9O
すいません、初心者なのですがこのカメラは脂肪ですか?
71名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 11:38:54 ID:c/uvGrzIO
俺は>>46に同意してんだからよく読め
72名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 11:45:18 ID:RXjt/NNn0
もうネタ切れか・・・・残念っ。
6Dスレでまた会おう!
73名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 11:48:56 ID:y6veWe4VO
>>50
確かに。
40Dは厨房でも持ってるカメラと化した
キスと同じかそれ以下だ
性能云々以前にカッコ悪い

40Dのせいで二桁系は中級機としての品格が著しく墜ちた
50Dでも品格は戻らないだろう
74名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 11:53:13 ID:blr/G7xL0
女性がKissにA09あたりのレンズ使ってるとお洒落に見えるけど、
40DにA09だとオタ臭い。
75名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 11:53:44 ID:eRkdeoZlO
すいません、初心者なのですがこのカメラの売りはシャッター音でしょうか?
バコーンバコーン
76名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 11:56:55 ID:ra+gMQEF0
ハイアマ機が廉売されて、何が悪い?ユーザーとしては喜ぶべき事なんだがな。
プロ機、例えば1DVが15万で売られたら品格が落ちたと嘆くか?速攻買うだろ?
77名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 12:00:48 ID:Nda5u6ZA0
すいません、初心者なのですがこのカメラの売りは動画でしょうか?
78名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 12:01:28 ID:9T6+DI2AO
なんだこの廃れっぷりはw
発売前に瞬殺じゃしかたないか
79名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 12:03:49 ID:PYinAVBK0
すいません、初心者なのですがこのカメラの売りはシルバーのモードダイヤルです
80名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 12:03:59 ID:ra+gMQEF0
>>78
誰に殺されたの?自分でこけた?www
81名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 12:06:08 ID:mC7AUeGG0
>>76
ハイアマとかな?
市場は40DをデラックスKissDXと受け止めたと思う。

KissDXの前に、1D3のx1.6版だと銘打って40Dを出しておけば
自称ハイアマ機とも言えただろうけど。
82名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 12:06:36 ID:+5JXoI4J0
キヤノンもニコンもお互い切磋琢磨して高めて行きたいとか言いながら
ノーガードで打ち合いしてるもんなぁ。ニコンなんてレフリー入っても
殴り続けようとしてるしw
83名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 12:10:25 ID:AozVTXm20
\5万でKISSFULLお願いします。
84名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 12:11:57 ID:yV+lpUrC0
D300から逃げた時点でキヤノン中級機は終わってしもうたのじゃ…
85名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 12:12:13 ID:Uv1ks3Op0
安くて連射が効く40Dはエロゲ用のオナホとしてはかなり使えたが、
スペックダウンしてる50D買うくらいだったら値崩れしまくってる40Dの方がいい。
できれば連射最高のMK3が欲しいが最近痛車の出費が多くて俺には金がない。

さんざん叩かれてるシャッター音やブーン振動だが俺には神からの贈り物にしか思えない。
なんで今回の50Dは俺と同じ匂いがするおまいらはスルーだよな?
86名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 12:13:41 ID:IxUUZEtt0
50Dの適正価格は8万円くらい。
87名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 12:14:39 ID:jZbACV0l0
20D>30D>40D>50Dという流れ?
88名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 12:16:39 ID:7KBU1hna0
50Dたいしたことなかったな。
このままだと業界3位に転落するぞ。
89名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 12:18:41 ID:PkuF4Zjq0
俺の20Dこそが神でありキヤノン黄金期
そこから後は都を追われた平家みたいで悲しくなるわ正直
90名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 12:20:40 ID:i3CK//73I
N速+から来ますた
ここは新製品のスレでつよね??





ごめん、来るスレ間違えた
まあそうがっかりすんなよ
気にすんな
同情するよ
91名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 12:22:32 ID:ZGkVmp0U0
SDカードになると思ってたのに!
92名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 12:24:28 ID:COVcKOVpO
ワロタ
93名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 12:25:09 ID:RBguh0gC0
>>76
安いのには理由がある。
メーカーの善意で安い訳ではなく、市場から見て性能が低いからにすぎない。
50Dのスペックは1年前の40Dで出来たはず。
それをしなかったばっかりに、他社との競争力がないカメラとなり
必然的に安くなった。
そして50Dでも繰り返される。全ては出し惜しみが招いた結果。

安いから質が悪いのではなく、性能が低いから安くて質が悪いだけ
94名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 12:25:16 ID:PeJCrwLk0
ニコンに真似できない新製品を思いついた。


次のデジ一眼に、プリンタを載せろ!
95名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 12:30:33 ID:acYtmoLy0
メーカーにしても、限られた価格帯で性能、機能をアップするのは、
重箱の隅を突く位の領域に入ってんじゃね?
これからはそうそう劇的な変化は望めそうもない気がするが。
96名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 12:31:09 ID:M4oUBblr0
>>93
ユーザーを生かさず殺さず作戦の一環ですね、分かります。
97名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 12:34:26 ID:MTTXw1IP0
50D発表で失望売りか
98名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 12:37:51 ID:ySydQbKR0
そもそも実質10万円の40Dや5ODの上がいきなり5Dっていうラインナップがありえない
99名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 12:38:23 ID:gxvdsisG0
50D、ワンセグ載せてくれれば買ったのに。
100名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 12:39:23 ID:vc3/93ho0
>>64
発売日からじゃね?
101名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 12:40:23 ID:DYbFxnbt0
1Ds3 値段の半分がブランド代のぼったくり
5D  ミラーも落っこちるほどチープボディーでも現役
40D  新型の40D REも混ぜて売ってます
50D  発売前からいらない子中級機が気に入らんなら1Ds3買って下さい。
Kiss リーズナブルで良い絵撮れます。これでキヤノンにハマって下さいね。

今のキヤノンってこんな印象だな 5D後継がこけたらもう知らん
102名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 12:42:02 ID:vc3/93ho0
>>94
あたまいいな
103名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 12:42:17 ID:ySydQbKR0
あとさ上位機種のデザインのダサさはどうにかならんの?
104名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 12:42:20 ID:acYtmoLy0
GPS載っけてさぁ、グーグルアース見たいに撮った場所の風景とかがアイコン
表示されて画像が呼び出せる。なんてのはどうだ?
105名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 12:44:12 ID:55H4Orbj0
>>93
1500万画素とかISO12600とかムリですからwwww

なんでも出し惜しみって言う前にD90の動画以外の部分の
出し惜しみっぷりを指摘しろよwwww
106名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 12:45:04 ID:DYbFxnbt0
>>104
ソニーがやってた気がする
107名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 12:49:52 ID:ySydQbKR0
>>105
ニコンにはD300があるからD90もアリと歓迎されてるんじゃね?
108名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 12:53:49 ID:eRkdeoZlO
すいません、初心者なのですがこのカメラは携帯に付いているカメラと同等ですか?
109名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 12:59:55 ID:95Lz/6wxO
ほんまもう画素は要らんよ。2桁は1510万、Kissは1280万で打ち止めしてよ。
110名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 13:02:03 ID:QSl503RH0
>>94
銀塩時代にそんなのがあったような気がする。
あっ ポラロイドか
111名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 13:05:25 ID:Pukm8CY6O
次はタッチパネルだろ
LV時はタップしたところを拡大。2度タップすれば拡大&そこにフォーカス合わせる。
普通に撮るなら情報表示の部分をタップorタッチすれば設定が変わる、みたいな感じで。
当然従来の操作系はそのまま。三脚使用時に効果覿面だと思うのだが・・・
112名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 13:09:03 ID:c/uvGrzIO
>>104
google earth/mapに写真を配置するのは、pc連携できるGPSがあれば
デジカメの時刻合わせしとけば、どんな機種でもできるよ。
EXIFに埋め込む作業もいらない。
オプションになってれば、敷居が低くなるわけだけどね。
113名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 13:09:41 ID:40NqNQufO
つかいつまでカタワハーフやってんだよ
そんなの切り捨ててさっさと10万フル出せよ
114名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 13:11:21 ID:c/uvGrzIO
タッチパネルコンデジなら、ソニーが出してたな。
115名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 13:15:09 ID:2jCUow6n0
フェイスキャッチって本気なのかな?目を疑ったわ
顔のどの部分にピンが来るんだ?
一眼にそんなコンデジみたいな大雑把なモノ付けるなんて信じられん
眼球の黒目の部分をキャッチしてくれるなら百歩譲って理解できるんだがな

そんなもん付けるならついでにシャッターも笑顔認識でオートで切れるようにしちまえよ
写真を趣味としてる人間をバカにしてる気がしてならん
116名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 13:20:04 ID:5/hNh7820
フェイスキャッチを使うかどうかは選択できるんで、やなら使うなよ。
信じられんのなら見るな、使うな、聞くな、買うな!
いっそのことAF切って、MFで使えば。
117名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 13:21:46 ID:4DAo+82T0
顔検出機能 + 自動深度優先AE + 15.1M 画素で
簡単に集合写真が撮れるなら、それはそれで需要がありそうだ。
118名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 13:24:18 ID:oFP+tMhV0
119名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 13:24:55 ID:c/uvGrzIO
トレインキャッチAFとか、鳩キャッチAFとか
だったら売れるんじゃね?
120名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 13:25:41 ID:2jCUow6n0
>>116
おまえみたいな糞バカがキヤノンをダメにしてんだよ
いらないもの付けるなって事だよ
50Dと一緒に心中しろこのゴミムシが
121名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 13:26:22 ID:95Lz/6wxO
液晶の解像度だけ上げても、再生画像がサムネイルでは余計にネムくなってしまうのではないの?
122名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 13:34:13 ID:WTcPsgq70
>>105
これは完全にニコンの計略なのだが、発売当時60万円した
D2xのスペックを10万円のD90に搭載したと思わせる売り方。
そのため、出し惜しみに気がつかない。

50Dもその手で騙せば良かったのに。
123名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 13:43:44 ID:55H4Orbj0
>>122
なるほど、ここ2〜3年はキヤノンが真面目に作って叩かれて
ニコンが小手先で騙して(D3のISO12600や25600等)評価されるって
構図が続きますね。

まあ質実剛健を好むと思っていたニコ爺様が動画に狂喜乱舞するとは
思いませんでした。きっとニコンが出せばなんでも良いんですねw
124名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 13:48:23 ID:Sve0BWMu0
>>123
フルのときもイラネー連呼してて、出たら狂喜乱舞してたからね。
125名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 13:50:14 ID:4DAo+82T0
なんだか、どす黒い霧が立ちこめて来た…
126名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 14:02:00 ID:oFP+tMhV0
認めたくないものだな、自分自身の出し惜しみ故の過ちというものを。
127名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 14:10:23 ID:K7F7hwLRO
実機触ってきたよ

あれは見た目も触った感じも40Dだ!
モードダイヤルはオプションで黒いのが出るとか
パワショのリングみたいに
128名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 14:14:02 ID:WTcPsgq70
>>123-124
まさにそういう事。
今のキヤノンは手品のネタを全部出し尽くしたマジシャン。
いくら礼儀正しく振る舞っても、手品を演じなければお客様は満足しない。

そしてもうじき、灰皿を投げつけられて嘲笑を浴びながら舞台を降りる。
スケジュール管理が出来ないばかりの喜劇だな。
129名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 14:14:38 ID:v30B4WDC0
713 :620:2008/08/28(木) 13:57:14 ID:oMLYMMS+0
一応eyeVioにもあげた

50mm開放
http://eyevio.jp/movie/159276
50mm町
http://eyevio.jp/movie/159288
VR18-200
http://eyevio.jp/movie/159289

http://eyevio.jp/movie/159292

VR18-200はテレ端〜ワイド端です
速攻登録して上げたんがけど一覧で紹介すんのどうやるかわからんかった…
130名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 14:16:50 ID:/zJN+6GA0
みてみたがD90の動画すごいな・・・
三脚と少しの慣れで明るくて気持ちの良い動画が撮れそうだ・・・
HD動画よりもボケるからほんとにすばらしいな・・・
131名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 14:26:10 ID:v30B4WDC0
132名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 14:26:19 ID:xmpKpfljO
ものすごい初心者な質問なんだが、解像度の変更って(サイズダウン)できるんでしょ?1000万画素相当とかに?   そうした場合って、どうなるのかな?絵的に?
高画素処理の弊害であんなパキパキな絵になってるなら、下げたらもう少しソフトになったりしないのかな?
133名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 14:28:03 ID:blr/G7xL0
>>129
なんかこれ見てると今のハイビジョンビデオカメラって・・・駄目だな。
スペックだけフルHDでも全然だめ。
やっぱレンズだわ。
これはSONYが黙ってないんじゃないか〜?
CANONにハイビジョンビデオでちょっかい出されご立腹のところで今度はニコン、
SONYが本気出したらマジで凄いの出してきそうだな。
134名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 14:33:21 ID:PeJCrwLk0
>>133
スマイルシャッター搭載は間違いない。
135名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 14:33:33 ID:YyDsexmU0
>>133
>SONYが本気出したらマジで凄いの出してきそうだな。

と思われがちだけど、肝心な時はいつも音無の構え。
フルサイズ機すらも単にレンズを売りたいがためのデルデル詐欺みたいだし。
136名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 14:43:56 ID:55H4Orbj0
>>133
こう言う層が騙されるんだね。
137名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 14:48:27 ID:4DAo+82T0
騙されない人だけがキヤノンを選ぶのです……ってことなら
キヤノンはとっくの昔に潰れてしまったと思うよ。
138名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 14:49:53 ID:isWUKRCO0
>>131
ISO3200でこれかー。ニコンも高感度強くなったな。
まぁがんばってるのはソニーのCMOS開発班だろうけど。

ソニーとニコンがこれだけ性能上げてくるとCMOSアドバンテージとか言ってらんねーな
139名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 14:53:16 ID:a0DuqEoz0
予約してきたよん! 
140名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 14:55:11 ID:myJ/vZ1Z0
>>136
騙されたくない人がなにを買えばいいのか教えれ
141名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 14:56:50 ID:1DyUwt/c0
アテネ・・・白(キヤノン):黒(ニコン)=9:1
トリノ・・・白:黒=8:2
北京・・・白:黒=6:4
バンクーバー・・・白:黒=?:?
142名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 14:57:00 ID:c/uvGrzIO
>>139
オメ!
お値段はどのくらい?
143名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 15:02:06 ID:1DyUwt/c0
1Ds3 値段の半分がブランド代のぼったくり、1D3以上にノイズノイズ
1D3  発売から3ヵ月後にはD3発表で爆死した高速連写版40D
5D  発売から3年、ミラーも落っこち、糞液晶なチープボディーでも現役。これ、発売当初は34万したんだぜw
40D  新型の40D REも混ぜて売ってます。今後5万くらいで買えるようになるカメラ。
50D  発売前からいらない子。中級機が気に入らんなら1D系列買って下さい。
KX2 リーズナブルで良い絵撮れます。これでキヤノンにハマって下さいね^^。
KF  ジャパネットタ○タ御用達

今のキヤノンってこんな印象だな 5D後継がこけたらもう知らん
144名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 15:07:38 ID:blr/G7xL0
悲しいけど確かにCANON崖っぷち!
5D後継機でこけたらもう後が無い・・・3年後にはニコンとSONYの2強とか言われる時代になるね。
SONYかなり本気だし、AF性能でもあっというまに追い上げてくるでしょう。
145名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 15:09:29 ID:SNx0BEg80
>>135
>フルサイズ機すらも単にレンズを売りたいがためのデルデル詐欺みたいだし。
来月、PMAどおり、2460万画素のフルサイズ機が発表されるよ。
「よげんの書」にそうあった。
146名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 15:12:38 ID:1DyUwt/c0
04年・・・1D2と20D登場でニコンに大差をつける。
05年・・・1D2と20Dの大ヒットでウハウハのキヤノンから5D登場、まさに黄金期。
06年・・・半年で型落ちした30DとKDX、新製品には何のインパクトもなかったが5D好調でなんとか維持。
07年・・・1D3、40Dが次々と討たれ、ついにニコンにシェア1位の座を奪われる。
08年・・・とうとう不動の5Dに刺客登場、そしてやる気の感じられない中級機以下。このままだとNo.2どころかNo.3に・・・。
147名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 15:17:47 ID:1DyUwt/c0
APS-HやAPS-Cも報道業界や望遠マンセーの鉄オタ・飛行機オタなどには需要があるし、中級機のAPS-Cも絶滅はしないだろうな。
148名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 15:25:32 ID:MTTXw1IP0
数年後には身売りダナ
149名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 15:27:42 ID:fRfU8hC10
>>141
北京の白黒比率が逆。
150名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 15:35:41 ID:1DyUwt/c0
>>149
産経だったか朝日だった忘れたけど、とある会場では白:黒は6:4って書いてあった。
別の会場では黒の割合の方が多かったともあるし、最終的な統計はわからん。
151名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 15:37:38 ID:a0DuqEoz0
>>142
価格.comの\131,796をポチっと押しました。 去年買った40Dが3万、30Dが1万程度で売れば
10万以内の手出しだし、最悪を考えても40D以上のスペックはあるわけですから。
30Dは良い機種だから40Dだけ売るかもしれませんが。
152名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 15:38:16 ID:KBghOXpH0
最近のNikonはてんこ盛り機能が売りなだけ。
安心しろヲマイラ、D90も画はかなりアニメに近い。
153名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 15:43:48 ID:1zVlAUAv0
>>146
>やる気の感じられない中級機以下
KX2開発の努力だけは認めてやって下さい
154名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 15:47:26 ID:50nVkM7x0
ttp://www.photozone.de/canon-eos/181-canon-ef-s-18-55mm-f35-56-is-test-report--review

ま、銀塩ミノルタな糞キットとかと違って、良心的なレンズもあるし、1500万画素でも何とかなるんじゃないのかな。
なんともならないレンズもあるだろうねえ。
155名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 15:50:51 ID:94zEfjeiO
もう便所は駄目だろう
単なる価格維持のためにマイチェン機種投入なんで、誰も望んでねーだろ。ちゃんと、ライバルメーカーをこえる機種開発しろバカタレ

156名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 15:52:36 ID:Us8XNh4i0
>>151
50Dの感度性能次第だな。
157名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 15:55:33 ID:blr/G7xL0
>>155
派遣社員がほとんどの会社にそんな技術力あるわけないじゃないですかw
158名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 15:56:17 ID:MDTW5nS30
>>151
1万円なら売らないでコレクションとして残しておいた方が良いと思よ。
俺は5D、20D、D60(EOS)を持ってるけど、D60は壊れても良いようなシチュエーション
(登山等でリュックの中に無造作に収納)で今でもたまに使う。
リュックごと、数十m下の崖に落っことしてしまった事があるけど、無事故。
2002年に買ったD60だけど、現在のコンデジよりはずっと画質が良いので意外と重宝。
159名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 15:59:20 ID:Us8XNh4i0
>>157
ま、そのおかげで40Dは実売8万で拡販できた。
末端のワーキングプアな人たちに感謝しなきゃいけないだろ。
160名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 16:00:52 ID:Us8XNh4i0
>>158
素子がショボくても結局はレンズが効くんだろうな。
RAW撮りすれば画質なんて現像スキルでフォローできるし。
161名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 16:01:41 ID:50nVkM7x0
ニコンのタイ工場の従業員と、ワープア派遣社員の年収が、変わらなかったりしたら、、
162名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 16:08:53 ID:IxUUZEtt0
タイは知らんが、キヤノン中国のホワイトカラーの年収が日本の期間工より多いのは事実
163名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 16:12:33 ID:Us8XNh4i0
多国籍企業は為替に応じて色んな国で作れる体制にあるからな。
たまたま派遣社員でMade in Japanを売りにしてみたかったってことか?
事情は知らんが。
164名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 16:22:12 ID:d3++mZMo0
50Dになってどんな画像出るのか楽しみだ。
EF-S10-22mm+40Dの組み合わせで素晴らしく抜けの良い画像が好きだ。
50Dはどれだけ抜けるんだろうか?(笑)
165名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 16:25:11 ID:Flj7s93Q0
高画素化大歓迎な自分だけど12Mぐらいにおさえて画質で1D3を下克上とか
していれば50Dもバカ売れで今後の機種への期待感ももの凄いことになるのにな
166名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 16:30:42 ID:c/uvGrzIO
D60、丈夫なんだな。
EF50 F1.4も落としまくっても壊れんけど、
40Dは岩にゴツンとやったらシャッターユニット逝った。
古い機種は重いという先入観あったけど、そんなに変わらないのな。
167名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 16:39:04 ID:RRu77Mx90
>>165
「画質」に指標がないからなぁ。
1000万画素を1500万画素にすれば「1.5倍になりました!」と言えるが
「1200万画素に抑えて画質を向上させました!」と言っても客は「はぁ?」だよ。

大多数の人はせいぜい2Lくらいにしかしないだろ。もはや1000万画素だろうが
1200万画素だろうが1500万画素だろうが分からんよ、普通の人には。

どこぞのメーカーの「1200万画素に抑えたかわりに画質を云々」も妄言だからな。
あれを真に受けて相手にする必要は、全くない。
168名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 16:41:06 ID:eRkdeoZlO
すいません、初心者なのですがこのカメラの画質は塗り絵程度ですか?
169名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 16:44:48 ID:X99qrDnw0
初心者で塗り絵がわかるとはベテランの初心者なんですねw
170名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 16:45:42 ID:yU6W5xxR0
ID:eRkdeoZlO
しかし、この子は昨日から張り付いて
下らない事しか書けない、可哀想な子なんだな。
171名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 16:45:45 ID:2R20kBNu0
>>107
一言で言えば、スペヲタを満足させる機種が高価なプロ機しかないのが気に入らないって事ですね?分かります。w
172名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 16:47:51 ID:2R20kBNu0
>>128
ニコ爺は本当にキヤノンのカメラ撤退を夢見てるんだな。
たかがカメラメーカーに何をそんなに恨みに思ってるんだろう・・・・
173名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 16:51:51 ID:kVyY+XZt0
>>166
40Dを派手に落としたことがあって、
コンクリの上を転がってくれたもんだから、死んだと思ったのに
正常動作しているっぽいんで、タフだなと思った。

さっき新宿のサービスに行ったら1台だけあったよ。
付いていた18-200のジーワジーワに萎え。
174名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 16:56:23 ID:IxUUZEtt0
元々EF-Sも全部USMだったのに、最近のEF-Sは高額品と差別化するためあえて非USMにしてるそうだ。
175名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 16:57:33 ID:Us4hsyWE0
>一言で言えば、スペヲタを満足させる機種が高価なプロ機しかないのが気に入らないって事ですね?分かります
1Dシリーズ買えって事だな。
画質・高感度は現行機に劣るかも知れんが、AFや連写など考えたら幕2Nでも結構良いよ。
防塵防滴はレンズも対応していたら豪雨の中でもへっちゃらだし。
176名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 16:57:39 ID:ra+gMQEF0
EF-S18-200ISも結構な高額商品だと思うんだがw
177名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 17:02:38 ID:Ns61rRAb0
>>172
128を書いたのがニコ爺で、本当にキヤノンのカメラ撤退を夢見ているって
真に受けて信じてる状態なら、ネット書き込みにいちいち一喜一憂しちゃって
精神持たないぞw
178名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 17:07:13 ID:blr/G7xL0
>>176
まあ、少なくともそのレンズを組み立ててる期間工にはとうてい買えない高級品だよな。
そんな価格のレンズにUSMすら載せなかった出し惜しみ便所カメラ、便秘かよ!
179名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 17:09:56 ID:2R20kBNu0
>>174
今回の50Dのいきなり発表である意味はっきりしたんだけど、キヤノンは来年以降
中級機のフルサイズ化を本格的にやるかもしれんね。50Dはそれまでの繋ぎ。
もし春発表にしてしまうと来年以降のフルサイズ廉価機と競合してしまう。
フルサイズ廉価機が出たら、40D価格帯以下へ落として、場合によってはKX2系と融合。
7Dの商品コードは確保してるみたいだし。10万円代にフルサイズが落ちてきたら高級
EF-Sは必要ないだろ?キスユーザーはUSM気にするより、とにかく価格だし。
USMにしなかったのは1万でも2万でも安くしないと、今後エントリー機市場で売るのが
難しいと考えてるのかもね。

>>177
いや、他社のカメラスレで大挙してやってきてネガティブキャンペーン繰り返すの見てれば、
大抵基地外か宗教関係者か?と思うって話。w キモくね?
180名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 17:11:31 ID:Us4hsyWE0
幕2N持ちのオイラから言わせたら贅沢言い過ぎ。
幕2NはISO3200までしか無いんだぞ。それがマイクロアジャスト付いてるし、
ISOは12800まで上げれる。一体何が不満なのやら・・・・・
181名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 17:17:58 ID:PeJCrwLk0
まぁ、キャノンの中級機に防塵防滴、視野率100%などは絶対載らないからな。

センサーは新しいの載せる場合はあるが、ボディでの下克上はありえない。

ニコン行きたいやつは勝手にどうぞってことで・・・
182名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 17:19:46 ID:Ns61rRAb0
>>179
それを一方的にやられていると、信じ込んでるお前もキモいよw
183名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 17:22:56 ID:RXjt/NNn0
なんで18-200はUSMも無いくせにあんな 重いの?
後だしレンズで負けちゃイカンだろ。
184名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 17:29:33 ID:PkuF4Zjq0
50D
BODY: \150,000
17-85IS KIT : \200,000
17-200IS KIT : \220,000

D90
BODY : \120,000
18-55VR KIT : \135,000 ←ここがポイント
18-105VR KIT : \170,000
VR18-200 KIT : \210,000

負けやな。最初からキャッシュバックでもしたらええかもw
185名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 17:31:52 ID:1DyUwt/c0
50Dが15万とかどこの家電量販店だよwww
186名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 17:36:18 ID:Nda5u6ZA0
産まれた次の日に葬式、これはひどい
187名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 17:39:25 ID:ukhcLzHl0
産まれる前に氏んでる。
オナニーのザーメン状態だ。
188名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 17:40:00 ID:HyzJFsxR0
ピョン吉は死んだその日が誕生日
189名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 17:41:45 ID:KLfYN8iU0
>187
吹いたw

結局、ボディも使いまわしで画質も?なこの状況。
しかし、もうちょっとサンプル画像が出回ってからじっくり考えても遅くはないと思う。
190名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 17:43:44 ID:xt19fBBO0
特別扱いしていたと白状した訳か
191名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 17:45:45 ID:42fhcXqgO
EOS 50D 9月下旬発売予定
ボディ \148000- ネット会員価格 \133000-

レンズキット 17-85 \198000- ネット会員価格 \178000-

レンズキット 18-200 \218000- ネット会員価格 \196000-

ニコンD90 9月18日発売
ボディ \119800- ネット会員価格 \107800-

レンズキット VR18-55G \134800- ネット会員価格 \121300-

レンズキット VR18-105G \169800- ネット会員価格 \152800-

アニバーサリーキット \179800- ネット会員価格 \161800-

レンズキット VR18-200G \207800- ネット会員価格 \187000-

カメラのキタムラの価格

他店は、もっと下がるかな。
192名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 17:46:58 ID:blr/G7xL0
で50Dのキャッシュバックキャンペーンはいつからですか?
193名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 17:49:03 ID:bkDejQnN0
40Dを買った負け犬とニコ爺のスレはここでつか?
194名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 17:57:07 ID:P7mEgaVx0
50Dが40Dより先にディスコンされる予感
195名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 18:00:51 ID:ySydQbKR0
発売日までまだ1ヶ月もあるというのに・・・
196名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 18:03:34 ID:blr/G7xL0
発売前から終わってる度合いに笑ったw
197名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 18:12:24 ID:MfYDDCV60
こうなると圧倒的にD300だね。APS-CはD300がとりあえずの完成形だな。
198名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 18:17:20 ID:dxBMasJr0
さすが完成形!さすがフラッグシップ!
(ビンの間の背景の階調表現に注目)
http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1031&message=28229358&q=D300+450D&qf=m
199名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 18:18:07 ID:8Fgy9znP0
半年待てば実売9万円+キャッシュバック1万ってとこかな
200名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 18:21:07 ID:tdDwqWZK0
発表即ダウン!
喪明け頃に発売されるとは、、、


D90に対抗して、価格下げたり、発売日を中旬頃に前倒ししないんだろうかね?
それと40Dはずっと併売なんだろうか(在庫売って終了?なら大安売り)
201名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 18:22:53 ID:PnN7FvJU0
>>168
塗り絵はニコンが得意なようですが??
202名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 18:24:24 ID:eRkdeoZlO
すいません、初心者なのですがこのカメラのエンジンは1世代前のものというのは本当ですか?
203名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 18:29:46 ID:grScaj9d0
>>38
同じくだけど買い増しほぼ確定
室内の子供取りがきつくて大口径レンズに走ってみたりしたけど
好感度がある程度使えるならより気軽に子供をとってあげられる
204名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 18:37:41 ID:Ge3Ir/iy0
20D継続使用の俺様は勝ち組だな
30はともかく40、50と買い換える気がしねー
しかしEOS620(EOSの初代だぞw)以来のキヤノ信者の俺でも
このところの無策には目を覆うばかり…
5Dの後継も出さないならマジニコンに変えるぞ(ぶんすか
205名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 18:38:58 ID:z/4ByPpL0
ところで、50Dのライブビューって静穏モードないのか?
206名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 18:40:06 ID:2R20kBNu0
最新リーク来たぞ。50Dはキスや団塊釣る餌なんだから、純粋に二桁D
ユーザーなら、5D後継にステップアップの方がずっと幸せになれるぜ?
これ出たらD3とD700はおしまい。

5D Mark II Specs [CR3] UPDATE

Wednesday, August 27, 2008, 09:48 AM - Canon 5 Mark II
5D Mark II

This comes from a dude that seems to be right a lot lately.

* 21.1 MP 1.0x
* DIGIC IV
* ISO 100-6400 L:50 & H:12800
* 5 FPS
* 3.2" High Resolution Screen (LCD)
* 19 point AF
* HDMI Out
* Liveview
* HD Movie Mode
* Viewfinder: 100% Coverage
* Full weather sealing
* EF Lenses only
207名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 18:40:20 ID:U2ZArymo0
すいません、初心者なのですがこのカメラのボディは廃プラスチックで
出来てるというのは本当ですか〜??wwwwwwwwwwwwwwwww
208名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 18:40:40 ID:46Ve+tc00
>>204
勝ち組のレスにはみえねー
209名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 18:47:14 ID:p0vzUC950
カメラは、ホント好感度が高いほうがいいよね!

使ってて楽しいし♪

50Dは、40Dに続いて、渡辺謙。中年高年向けだね

ニコンは、キムタクなんだろうな〜。20代から30代のヤングファミリー向けだろうね。

子供の元気な姿や、寝顔とか撮るには、D90のDムービーは、強力なツールだよ

好感度的には、ニコンに軍配かな?
210名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 18:55:22 ID:U2ZArymo0
>>206
あらら??キャノネットさん、涙目で50Dとオサラバでつか???wwwwwwwwwwwww
そのMark IIとやらに期待しましょうね〜、ガンダムのことですか?wwwwwwwww
211名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 18:57:38 ID:err21bMjO
「キヤノン売り殺到」だって(笑)
212名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 18:59:47 ID:2R20kBNu0
>>211
あんまり株関係の話で調子に乗るとマジで通報されるよ。
ニートだか無職で失うものないなら構わんけど。
213名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 19:05:55 ID:noS0qXGq0
>JPEGラージ/ファイン:約60枚(約90枚)
>RAW:約16枚(約16枚)
>RAW+JPEGラージ/ファイン:約10枚(約10枚)

>( )内の数値は、当社試験基準Ultra DMA(UDMA)対応2GBカード使用時の枚数

なにこの期待はずれのUDMA対応。
RAWでもっと枚数いって欲しい。
214名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 19:07:08 ID:z/4ByPpL0
>>209
俺はメーカーでニコン嫌い。名前がださいじゃん、NIKON ニコン。
やっぱキャノンなんだよなぁ。

SONYは万能で、不良品が少ないってイメージがあるな
215名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 19:07:09 ID:tbhASX+y0
EF−S18−200ISより15−105か15−85を出してもらいたかった漏れ (´・ω・`)
216名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 19:07:56 ID:SarlU+th0
>>211
フジヤの棚にズラッと並ぶんですね
わかります
217名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 19:08:07 ID:D7Nn3+/l0
>>214
せめて「キヤノン」って書けよ。
どうでもいいけど。
218名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 19:08:36 ID:noS0qXGq0
>>214
GK乙!
219名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 19:12:01 ID:55H4Orbj0
>>143
最近、あんたみたいに40D REとかって書く奴が多いけど

きちんと根拠を示さないと基地外にしか見えないよ。

まさか、使い古しのCF入れたら撮影番号が1番からじゃないとかって
言うのが根拠とか言うのは、型番をD40と良く間違えるニコ爺らしくて
恥ずかしすぎるので勘弁してくださいね。


220名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 19:13:20 ID:bkDejQnN0
40D買った負け犬とニコ爺のスレはここですね
221名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 19:14:52 ID:2R20kBNu0
>>219
バッタ屋に騙されてバッタ品掴まされた奴がウジウジ文句言ってるだけ。w
222名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 19:15:54 ID:tdDwqWZK0
>>214

ソニータイマーって聞いた事無いのか、、、
そんな君には、キャノンが似合っていると思う
223名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 19:17:40 ID:ANq7aPd50
>>206
リーク:情報漏れ、反応をみるために故意に情報を漏らすこと

どっかの馬の骨の妄想かもしれない情報を、リークとは呼ばない。
224名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 19:18:56 ID:D7Nn3+/l0
>>219
残念ながら事実なんだ。
保証書に「40D RE」。おもにバッタ屋で流通。
225名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 19:26:25 ID:ySydQbKR0
>>214
キャノンとか書いてる時点でバカ丸出しだぞw
SONYが万能とかもうね (ry
226名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 19:35:46 ID:eRkdeoZlO
すいません、初心者なのですがこのカメラは……
語るとこがありません。
227名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 19:47:06 ID:55H4Orbj0
>>224
保証書にREとか書いてあったらQRセンターで普通に保障されないだろw
主にバッタ屋とか、事実ならキヤノン販売(今はMJ)の販売ルートを
公表しろよMJにちゃんと確認してやるからw
228名無し:2008/08/28(木) 20:02:16 ID:OTZVTh3F0
>>219 227
40D板で話題になっていた事実。
Yahooオークションでメーカー1年保証書付きの新品同等品を落としたユーザーがキヤノンのキャッシュバックキャンペーンに応募したら40D REは対象外ですとの回答がキヤノンからありメーカーの姿勢を疑っていた物。
現実に40D REはメーカー保証付きで流通している。
229名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 20:15:19 ID:WHIOxas70
キヤノンEOS 50D発表
映像エンジンDIGIC4搭載
シャッター音を動画で紹介
ttp://bptv.nikkeibp.co.jp/article/080826/080826134.html
230名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 20:17:14 ID:1DyUwt/c0
白レンズは勝ち組
231名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 20:26:14 ID:oFP+tMhV0
>>227
コレがネタもとだろう。
メーカーも認めてるじゃんw

http://www.canon-dslr.net/digi_bbs/wforum.cgi?list=tree&no=57937&reno=57936&oya=57931&mode=msgview

オマイらがブルブルであんだけ返品したんだからタマ数に不足はないだろうwww
232名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 20:28:51 ID:Nda5u6ZA0
>>229
シャッター音パコパコ吹いたwww
233名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 20:29:52 ID:L8rxsLoi0
234名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 20:30:45 ID:55H4Orbj0
>>228
だったらそれって単に社内販売用のB級品の横流しじゃないのか?

社員(グループ含む)向け販売用にB級再生品の販売が不定期にあるから
購入者がバッタ屋wに横流ししたって事なら考えられるけど
それ以外の初期不良品とかは通常再点検&部品交換後に
新品パッケージなるはずだから市場に流れる事は無いはず。
…この辺は何処のメーカーも同じだけど

まあ、騙されて買った人は可愛そうだけど、新品同等品って言葉に
飛びつくのもどうかと
事例見る限り、これしか無いみたいだから重ねて可愛そうな人だなw

ちなみに俺も昔、社員の友達に社販B級品のEOS5を譲ってもらったけど
保証書にはちゃんと「B級再生品」って明記してたよ。

それにしても不幸な1事例で大騒ぎして、さもRE品が普通に市場に
出回ってるような意識操作とか流石だなw

235名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 20:31:19 ID:+pT8R2Xa0

もしかして、 40D RE の「RE」って、refurbishedの略?

アメリカではrefurbished品は、はっきりとrefurbishedと明示した上で割引価格また時には半額以下程度で売っている。
デジカメに限らんが。電化製品全部。

refurbishedって、
「開梱品」「展示品」「ユーザー返品」「初期不良」その他色々(あくまで中古ではないもの)を、
メーカー側で不具合を修理・調整した後に再梱包して販売している商品の事。
236名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 20:31:39 ID:Nda5u6ZA0
キタムラではよくあること
237名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 20:32:51 ID:mDe4+PRR0
>>207
発表翌日に、今度はD3xぶつけられるってオチじゃないのか。
238名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 20:33:15 ID:+pT8R2Xa0
「展示品」は含まれてないかも。
239名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 20:42:25 ID:z/4ByPpL0
>>232
どう考えても、マイクに干渉してるから
240名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 20:42:56 ID:SLAQuhhp0
ロータリーじゃね?
241名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 20:57:12 ID:jbePzs6f0
>>82
レフリーのジョー樋口さん、倒れてますんで…
242名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 20:59:22 ID:pGhBUKi1O
まだ発売してないのに大騒ぎしてバカなの?死ぬの?
243名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 21:03:16 ID:grScaj9d0
大騒ぎ・・・
244名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 21:05:52 ID:4rUAYQdw0
>>243
キャノンユーザーではなく外野が騒いでるようにしか見えんけど。
245名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 21:07:10 ID:4rUAYQdw0
>>244
間違えた。キャノン→キヤノン
246名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 21:10:31 ID:FJ/t5uUj0
キャノンは出し惜しみをしなけりゃいいのに…。
新機能を載せたなら、どうせまた改良の要望とか出るんだしさ。
247名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 21:13:55 ID:94H/BCPK0
キヤノシ
248名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 21:14:49 ID:eRkdeoZlO
すいません、初心者なのですがこのスレは何スレ目ですか?
249名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 21:15:31 ID:gHbxAvvm0
250名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 21:17:26 ID:zZFduTSF0
>>246
90や700が100%じゃないのは出し惜しみ?
251名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 21:20:26 ID:P1JKBFeI0
>>249
ニコンとかじゃなくてさ、朝からずっと同じこと書いてるやつとか病気なんだよ。
252名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 21:24:10 ID:Ypcei3iP0
病気じゃなくてガーラのお仕事なんだよ
253名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 21:26:27 ID:Nyp5XUig0
>>234
他のメーカーでもR品を店頭販売してたり
普通にするよ。俺カシオのRを店頭で買ったことある。
当然メーカー保証もついてきた。
もちろん、相場より安く買えたが、ちゃんと再生品て書いてあった。

R品を新品って騙されて買った人は可哀想だけど、
それはカシオのせいでもキヤノンのせいでもないよなw
254名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 21:31:30 ID:z5CO+sud0
オレはコンテストの賞品でRE品が送られてきた。デジカメ喜んでたんだけど。




・・・何となく残念だったな。
255名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 21:59:23 ID:uP67aERw0
>>206
最新妄想、(。A。)⌒Y⌒ ヾ( ´_ゝ`) イラネ
256名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 22:08:46 ID:P1JKBFeI0
正規の流通ルートで市場に出回ってるものじゃないでしょRE商品は。
257名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 22:16:15 ID:GG9DidDZ0
年末ころには10万割れしますでしょうか。
258名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 22:17:09 ID:P2+u/1BT0
APS-Cという撮像素子だが、CANONだけサイズを1ミリ偽装して
コストダウンしてる。どこまで搾取すれば気が済むんだ!

(各社素子サイズ比較表)
NIKON D300 23.6mm×15.8mm
NIKON D90 23.6mm×15.8mm←NEW!
NIKON D60 23.6mm×15.8mm
SONY α700 23.5mm×15.6mm
PENTAX K20D 23.4mm×15.6mm
PENTAX K200D 23.5mm×15.7mm

CANON 30D 22.5mm×15.0mm
CANON 40D 22.2mm×14.8mm
CANON 50D 22.3mm×14.9mm←NEW!
CANON Kiss X2 22.2mm×14.8mm
259名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 22:19:44 ID:P2+u/1BT0
マジでCANONは終わってる
260名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 22:21:20 ID:nn1NtnJ30
ニコンはさらにF4シリーズ出すらしいぞ〜。
CANONフルボッコにするらしい、マジで。
261名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 22:22:14 ID:AbW4KNFY0
キャノンは本当はAPSなんて売りたくないんじゃないの?
レンズのラインナップは悪いしカメラも安っぽいし
5Dの後継機を買ってもらいたいからわざとスカなAPSを作ったとしか思えんよ。
262名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 22:27:52 ID:ftUjbbYuO
>>261
尾前の考えが安っぽい
こっちが恥ずかしいからやめてくれ
263名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 22:39:02 ID:wqIsQ2eyO

みんな、お葬式会場なんか抜け出して、
D90のお祭りに行こうぜ!
264名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 22:41:16 ID:H+DRNsqI0
>>249
ニコ爺内訳
・定年むかえて朝から全力でネット。
・無職で朝から全力でネット。
265名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 22:51:19 ID:y6veWe4VO
こんなの葬式じゃない
ニコ爺が暴れて活気あるしw

一年前、D300発表時の40Dスレは凄い寒さだったぞ
発売日でもスレ伸びなかったしな
266名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 22:54:52 ID:A/QJYcIr0
>>249>>264
ニコンの古VRがボッタくりと言ってる人間が「わかりやすいニコ爺」かよ。
病気のやつの言うことって面白いなw
267名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 22:59:39 ID:OcMSR08R0
     i^i  ,.-l[]l-、
.     |_|  il┌'^'┐li   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
   ,.--(の)__i_ニ[_]ニ,i_ < Penta K200D の撮像素子です 23.5×15.7mm
  (ぃヘ(__)^i\  ヾ=='ヘ, \________
   '〜'⊂ノ,__/三7ヽ,__l7                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     | l, i  |. /7/           _
.     (ヽ/^/ ̄|_/7/iー―irfニヘ    _,i.lニl.i,
     / ̄7 ̄ '--' ̄|___|∪ニノ.   /a__,--,_a、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     /___./   |  __|     ̄  __() l,__,-,__,l i) < EOS 10Dの撮像素子でつ 22.7×15.1mm
.    7 ̄^'ラ=:t┴‐'ヽ\     (の)、__l__l_/   \______
.   ___/   ノ  \._ ____;'┐   (ぃ(__)ト==、,ニr> ___            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            
   レ'f―,/マ   (())'  /     └>->-l/E/lニr'i ヘ
  / /  /./   / / /      / ̄/ ̄^i^~>.,k;i__ノ.    n
  'r'  トノ.   i _,/ /      _/ ̄^ー;r--'^ \      (凸)    /
  /'i―i'l'    y'_/_      (/  ̄'i^).^-(^iニi二ヽ   @[ Y]− < 20Dの素子でちゅ 22.5×15.0mm
 [;iレ==ト]   (())-i-ヘ.     [/  ̄ i~l]  ialニiニニヽ   / >    \                  凸<50Dでしゅ・・22.3×14.9mm ・←ゴミ40D
./ニニニニl.I.  /ニニ二>ニゝ、   // ̄ ̄i,l  └―――┘
Ii_I___l.I  └‐‐―――┘
268名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 23:02:28 ID:W2rkgWFo0
いいかげんSDカードに対応しろ
269名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 23:13:14 ID:hbM7jB7Q0
タコスコタコタコで売るには3万円がせいいっぱい
270名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 23:15:18 ID:8IBntl5y0
思い切ってデザイン変えた方がいいな。
ニコンに比べていつも何か安っぽい。
271名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 23:24:01 ID:95Lz/6wxO
>>268
そんなにSD使いたいんならアダプター介しとけボケ。
272名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 23:26:33 ID:NDZZDg0A0
ボケとはなんじゃボケ
273名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 23:26:47 ID:QgNLEqTl0
>>266
>病気のやつの言うことって面白いなw

なんでか知らないけど
かなり追い詰められているひとがいるみたい。
274名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 23:32:35 ID:grScaj9d0
ついに内輪もめか
275名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 23:33:58 ID:PS6sqBgR0
なにこれめちゃくちゃだせぇんだけどww
http://www.youtube.com/watch?v=E0fjTLLM0yU
276名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 23:36:38 ID:95Lz/6wxO
>>272
なんだチミは!?
277名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 23:47:48 ID:a2drBDyi0
>>198
D300の記録形式はGIFですか?
278名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 23:49:41 ID:MHxDmAJR0
パート4まで来たか。
この前のKissFの伸びないスレとは全然違うなw

279名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 00:18:35 ID:R5eo30Id0
そういえばKissFなんかでてたんだっけ

そっちも存在感薄いな
280名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 00:22:08 ID:2bwL8GAs0
281名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 00:22:23 ID:g/96W+4k0
>>277
うまく表現したな。
282名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 00:52:11 ID:ixZyHCFZ0
50Dって20D、30D、KDN、KDXからの買い替え需要くらいしか無いんじゃないかい?
40D、X2、Fを買ったばかりの輩が思わず買い替えたくなる程の訴求性が無い。

それにひきかえ、D90は上手く作ってきたな。。
D40、D40x、D60、D70、D80からの買い替え。
はたまたD3やD300と言ったフラッグシップ持ってる層が
手持ちのニッコールで動画撮影できるとならば、ボディだけ買うのもいるだろうし。
何より、新規開拓という点で、この秋商戦、これ以上に強力なカメラは無いよな。。
283名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 00:59:25 ID:g/96W+4k0
>>282
俺は手持ちのニッコールを無視して今回もキヤノンを選ぶ。
今はAPS-Cでは40DとX2を持ってるので50Dも追加して、滅多に録らない動画はXL1に任せる。
284名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 01:00:06 ID:R5eo30Id0
でも1500万画素もあってがしつはぴかいちでしょう?
キヤノンとしては問題ないじゃない
285名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 01:08:02 ID:kM61OCMX0
20D&KDXユーザーです。
昨日、秋葉のヨドバシでパンフもらってきますた。

当然乗り換えを検討しています。しかし、コンデジ並みの機能を
取り入れるなら50Dのフェイスキャッチより、ニコの動画機能の方が
ありがたいなぁ...と思うのですけどね。
286名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 01:20:03 ID:rEKXdPjd0
ヤフオクで40Dが売れたので
明日もらう給料を足して50D予約してきます。

では、お先に!!
287名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 01:21:06 ID:ixZyHCFZ0
崖の上のキヤノ
288名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 01:27:14 ID:SlQCRd4u0
俺もヤフオクで、MKIIIが18万で売れたんで・・・orz

少しは値がつくと思って安くスタートしたのが失敗だった
しばらく、328はお蔵入りだな
289名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 01:46:59 ID:F5xpxR3N0
290名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 01:50:35 ID:oDaRexdvO
60Dにはぜひとも動画機能つけてほしい
動画ついて+5万以内なら絶対買う
50D2でもいい
291名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 02:17:26 ID:VbxhqMZu0
50Dって40Dの売り出し価格と同じなんだな。
40Dと同様に順調に値が下がって行けば売れそうだけど、
18-55ISキットがないのが足を引っ張るんじゃないか。
292名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 02:30:52 ID:iBQlDAyf0
APS-Cという撮像素子だが、CANONだけサイズを1ミリ偽装して
コストダウンしてる。どこまで搾取すれば気が済むんだ!

(各社素子サイズ比較表)
NIKON D300 23.6mm×15.8mm
NIKON D90 23.6mm×15.8mm←NEW!
NIKON D60 23.6mm×15.8mm
SONY α700 23.5mm×15.6mm
PENTAX K20D 23.4mm×15.6mm
PENTAX K200D 23.5mm×15.7mm

CANON 30D 22.5mm×15.0mm
CANON 40D 22.2mm×14.8mm
CANON 50D 22.3mm×14.9mm←NEW!
CANON Kiss X2 22.2mm×14.8mm
293名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 02:39:31 ID:jeQ6DaJNO
ところでシャッター音はどうなの?40Dと同じ?
294名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 02:48:20 ID:KA9+DV9C0
>>292
この小さいセンサーで一眼名乗らないで欲しいな。
295名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 03:23:14 ID:H+jRswwd0
一眼は関係ないだろw
296名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 03:47:34 ID:aglZxofCO
この程度のカメラで値段が高いとかぬかす奴って、
「出始めは高いから様子を見よう」とか思いつつ待ってる間に他社から魅力のある機能の付いてるカメラが出て、
指くわえて見てると次機種の噂がチラホラ。
結局買い時を逃すんだろ?
297名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 03:49:24 ID:056mnyBn0
品川で触ってきた。
・液晶がキレイ。
・モードダイヤルの銀色に違和感。
・ユーザ設定がひとつ減った(C1、C2のみ)
・隣にあった40Dとシャッター音を比べたけど、違いが分からなかった。
・顔認識の手順が面倒(AF-ONボタンを押したタイミングでAFが効く)
298名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 03:59:21 ID:Rgba9thF0
>>293
バコーンバコーン
299名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 03:59:43 ID:vm/lmBAc0
>>233
いい音!どこぞの50Dとくらべて。
300名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 04:03:22 ID:N74k9GbO0
もう
バキューンとかピヨピヨとかそういうシャッター音にカスタムできるようにしてくれよ
301名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 04:52:30 ID:vm/lmBAc0
302名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 05:23:05 ID:056mnyBn0
>>229
あれ?
実機触ったけど、パラパラって感じだったよ?
303名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 05:39:08 ID:t8dZzoI0O
売り場って意外に騒々しいからな。IS作動音も聞き取れない。
同様に、意外に明るいからファインダー性能も問題視し難いね。

俺の40Dが来月末に保証切れするが
徹底的にメーカーでチェックさせるとしたら
具体的にどう列記しておけば良いか、考え中・・・

50Dのバッテリー蓋って40Dみたいな安物だろうか?
304名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 05:56:20 ID:GBfBYT+E0
>>289
ワロタww
でも気になるのはそのオフショットは何のカメラで撮ったんか
305名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 06:45:05 ID:BqKptQsY0
意外とスレ伸びてないのか。
ちとガッカリ。
306名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 07:23:38 ID:+J125KUe0
>>289
脇を締めろ。西川。
307名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 07:41:46 ID:zL4SCNaW0
>>289
あれ?酉皮氏がDPPで現像してる・・・・。彼は基本JPEGレタッチじゃなかったっけ?
308名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 07:52:11 ID:vvGPgIdnO
40D系統のシャッター音は付けてるレンズで変わるんだよ。
当然、L付けると良くなる。そういう販売戦略。
まったく、何年40Dユーザーやってんだよ、オマエラ。
309名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 07:57:04 ID:CD0prAZG0
>>308
40Dウザー歴1年経ってないですが何か?(w
310名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 08:03:52 ID:vvGPgIdnO
ダヨネ
311名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 09:14:40 ID:z12E0nPJ0
お前らちゃんと50D買えよな。
売れないとキャノン終るよ。
312名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 09:15:45 ID:OVSFiLtoO
ネコキャッチが欲しいな★
313名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 09:32:31 ID:h7LW33a70
公式以外のサンプルまだ〜?

>>277 みたいだったらやだなぁ〜
314名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 09:44:07 ID:ccg8lccI0
観音おわた
315名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 09:47:06 ID:RzvsvTDiO
>>21
俺は逆だな。
キヤノンが失速したら、ニコンが手を抜き始める予感がする。
だから俺はニコラーだがキヤノンには、APSでもフルでも半歩先を行って欲しいのだが…
316名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 09:58:09 ID:2rmDvhq80
ニコラーw
317名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 10:00:37 ID:XZJd06pp0
今のキヤノンに足りないもの

ワクテカ感

予定調和のモデルチェンジなんてもう誰も望んでいない。

今の機材よりもっと違う何かが撮れるんじゃないかと思わせる
(勘違いだってかまわない)モノが何もない。
318名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 10:06:59 ID:4k/rdUJo0
>>317
前から無いと思うけど。

40D+24-105より
オリのe-420+パンケーキの方か楽しい俺がいる。
319名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 10:12:29 ID:F/H8I4ml0
>>ニコラー
どこぞの動画投稿サイトみたいだな。
320名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 10:15:01 ID:pfAa1W/s0
じゃぁ対抗してキヤノラーって…サラダ油かよ!
321名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 10:15:18 ID:1eEIkdUqO
そうそう最近のキヤノンの新製品にはサプライズがないよね。
ニコンはD200→D300で高感度ノイズの改善程度でだしてくるのかと思ってたら
3Dトラッキングとか51点AFとか載っけてきて「おぉ、すっげー!」って思ったけど
40Dも50Dもなんにもサプライズが無くてつまんない。
322名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 10:21:02 ID:pfAa1W/s0
その割には売れてるんだよね…。
323名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 10:21:15 ID:87Uzgsqw0
カタログ見て「おぉ、すっげー!」→使ってみて「なんだこれ・・・」
だからなぁ。
3Dトラッキングなんか最たるものだし。D3とかD300使うような人ならMFと大差ないんじゃない?

ニコンもすっかりシェア取り戻したんだからさあ、いい加減こけおどしスペックで目を惹きたがるの止めればいいのにね。
324名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 10:22:34 ID:vvGPgIdnO
ネコキャッチもいいけど、ペンタと技術提携して、
シャッター音を「ニャー」にする機能をね・・・

しかし、フェイスキャッチ、見事になかったことにされてるな。
開発陣はサプライズのつもりだったんだぜ、たぶん。
325名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 10:28:51 ID:pfAa1W/s0
>>323
意味がなくても、そーゆーものにオトコノコは惹かれるのさ。

っていうか、ニコンの機能はネーミングが上手いと思う。
326名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 10:28:56 ID:lHkDJguA0
1ds3の2100万画素スッゲー
1d3の10連写スッゲー
40Dのブーン振動スッゲー
50Dの1500万画素スッゲー
KFのチープ感スッゲー
327名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 11:07:33 ID:8qsN2u5o0
50Dは20D・30Dからの買換え組が買うかどうかだろうな
20D使ってるが40Dへの買換えはパス、50D以降の新型にと思ってるが20Dもそろそろヤバイ
20Dが完全にダメになる前の置き換えとなると50Dあたりが潮時かと・・・
新型への置き換え該当機種がないなら他メーカーに移るんじゃないかと
328名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 11:11:59 ID:4k/rdUJo0
ピッカピカの50D使うより油テカテカの20Dの方が
”道具”としては格好いいよな。
7D(5DmarkU?)出ても5D使いの方が格好いいと思う。

撮れる写真は別として。
329名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 11:15:04 ID:Zag394kZ0
>>328
お前は写真が好きなんじゃないんだよ、
かっこいいカメラが好きなんだ、
クラシックカメラコレクションして、磨いてハァハァしてなさい。
330名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 11:17:00 ID:a1l0syvS0
>>326の馬鹿さスッゲー
331名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 11:29:08 ID:4k/rdUJo0
>>329
うん、そうだよ。>かっこいいカメラが好きなんだ、
トイカメラもハーフカメラも二眼レフも結構持ってるし。
でもそれらのカメラじゃないと撮れない写真も大好きだよ。

”カメラは最高の画質で撮れればいいだけの物”って考えじゃツマラなくない?
332名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 11:30:03 ID:F/H8I4ml0
ぶっちゃけカメラのかっこよさの方が普及機では重要だろ。
性能最優先はプロ機でやれ。
キヤノンの普及帯のカメラはちょっと安っぽい感があるんだよ!!!
333名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 11:36:32 ID:+LjBH7U80
安っぽくなくて安いカメラがいいなら、銀塩の中古だね。
Kiss F の価格で 1Vが買えるぞ。
334名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 11:50:21 ID:vvGPgIdnO
歴代EOSの中では、10Qがダントツかっこいいよ。
3点AF、バーコード入力付きだ!!
335名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 11:53:07 ID:vvGPgIdnO
D抜けた。
10QDね。ダンパーゴム融解するほど年季の入った中古は
まさに漢の武器だよ。
336名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 11:56:57 ID:wn9E3VC+0
>>323
俺、D3ユーザーだけど、3Dトラッキングは凄く便利だよ^^
貧乏人が使ってもいないのに想像で判断しないようにw
337名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 12:01:46 ID:pfAa1W/s0
使いこなすのが難しいらしいけど、コツが分かれば便利らしいね。>3Dトラッキング
いっそのこと測光センサーをLVに耐えられるような解像度にはできないものなんだろうか。
そうすれば精度上がりそうだけど。
338名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 12:10:36 ID:XoU/bmlk0
>>336
今やコンデジでさえ、3DトラッキングAFモドキが付いてるのに
ヴィネットコントロールモドキを漢字を並べてセールスポイントにしてる
あたりで、周回遅れのホンダF1みたいだな
339名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 12:16:58 ID:aglZxofCO
40Dて売れてるとか言ってたけど、じゃあなんでわざわざ1年でモデルチェンジしたの?
340名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 12:18:32 ID:yZOUCKOBI
50Dは買い?

341名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 12:19:17 ID:vvGPgIdnO
激しく動く被写体のコントラスト強そうな部分にAFポイント引っ掛けることに
汲々としている者には、とても使えそうにないと思えるんだよな、
3Dトラッキング
342名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 12:19:23 ID:tGSwZnjB0
>>339
Kissに合わせたアップデート。
343名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 12:20:32 ID:1j7WViqSO
さっき触ってきた。

初めてEOS買う人には良いかも知れないが、既存ユーザーは買いではないかも。液晶は確かに良くなってるが、それだけで買うのはなぁ。と思ってしまった。
344名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 12:24:17 ID:ng6YKnqHO
ピントが合ってほしいところを微妙に避けるかのように配置されているAFフレームが煩わしいです。
碁盤目状でいいのになあ。
345名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 12:27:41 ID:53X7yJV2O
カスどもにお似合いのオモチャだなw
346名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 12:28:12 ID:87Uzgsqw0
>>336
悪いけど「画面内に被写体1点」なんての、撮らないんだ。
同じような色やコントラストのが複数入るようなのしか撮らないから。
347名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 12:32:11 ID:8qsN2u5o0
>>345
お前に買う金がないんだろw
348名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 12:32:21 ID:aglZxofCO
キヤノンギャラリーとか行ったらお触りできるんですか?
349名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 12:37:10 ID:AnZVwX+6O
舞台の上でじゃんけんする必要があります。
350名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 12:45:27 ID:g/96W+4k0
>>336
1Ds3、1D3、40D他のユーザーだけど野鳥撮影でD3でピンボケを大量に生成してるのを沢山見てるよ。
D3て貧乏年金爺には高級機なのね。
351名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 12:46:25 ID:aglZxofCO
野球拳で勝たなきゃいけないんですね。
今から行ってきます。
352名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 12:52:01 ID:JdcQLfQr0
野鳥鳥の年金爺はD3使ってても安物レンズにテレコンが多いからな。

353名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 12:53:38 ID:db5AqKWM0
何故か高画素の件はアンタッチャブルにスルーされてるような、、、
50D最大の「売り」のはず?なんだが

やっぱり  コンデジ画質  なのかな?
354名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 12:54:43 ID:53X7yJV2O
D90なんてオモチャだよな?カスどもw
355名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 13:00:30 ID:pfAa1W/s0
遊べる、って意味での「オモチャ」としてはD90の方が明らかに上。
356名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 13:08:21 ID:dhzALLMqO
仕事で使わない限りカメラなんて皆おもちゃでしょ
357名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 13:10:00 ID:yum6++yw0
女性やクリエーター向けにはD90はなかなか的を得たモデルです
それにひきかえ50Dときたら
358名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 13:27:21 ID:CLQfSpFF0
あんまりネタがないみたいなので
ここで大きな釣り針を仕掛けてみるよ。

けさの新聞一面広告の疑問

@EOS全体ではなく、キス2機種だけ載せるのはなぜ?
ANIKKOR60thのロゴをパクッた様なロゴを二つ載せたが
 本体累計生産数とEFレンズ累計生産数が3:4だった。
 つまり、一部のマニア以外はEFを1本しか買ってないということ。
 大丈夫なのか?キヤノン
359名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 13:33:10 ID:8qsN2u5o0
D90は動画機能とか試作要素があるからまずは様子見だね
もしよければその後継機に移ればいいし
canonの進化ももう限界か?
360名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 13:35:19 ID:uUnF+Y4K0
>>339
どっかの記事で見たけど40Dはかなり売れたみたい
30Dの三倍とか書いてあったかな?ここら辺は確かその位っていう記憶だが
モデルチェンジの時期を変えたのは単に発売時期を変えたかったんじゃないのかな?
毎回キスに下克上(実際は画素数だけの意味のない下克上だが)されて価値が下がるから
そういう意味でも今回キヤノンの人が順番に出していくと言っていた順番って価格順っていう事かも
361名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 13:39:01 ID:tGSwZnjB0
> 一部のマニア以外はEFを1本しか買ってないということ
そんなもんだよ。キットレンズで終わりが大半でしょ。
買ったとしてもサードベンダーのレンズもあるし、マニアったって、
オレみたいなアダプタ遊びする椰子は一本もEF買わなかったりするし。
362名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 13:43:13 ID:pfAa1W/s0
レンズ残して本体買い換えたりするでしょうが。
363名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 13:45:19 ID:Ny2kzPoQ0
>>360
日本語が不自由な360様。

「どっかの記事」(←変な日本語だな)とは、外国人の胡散臭いソースでしょうか?
364名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 13:51:41 ID:l2CbFKU40
そこまで指摘するほどおかしい日本語と思えない俺がおかしいのか。
365名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 13:52:19 ID:iSwhuQYe0
>>315
昭和後半 … 黄金のニコン時代。
平成一桁 … キャノン時代突入。殿様商売で胡坐かいてたニコン商法が破綻。
最近 … 尻に火が付いたニコン&他メーカーが巻き返し。キャノンのやる気の無さが目立ち始める。
366名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 13:55:53 ID:pfAa1W/s0
>>363
山Qのサイト。
367名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 14:01:33 ID:uUnF+Y4K0
>>363
dc.watchで見た記憶だったが今探したら見つからない
もしかしたらこの部分は間違いかも
つうかそんなに突っかかる必要あんのか?
俺の言いたいのは発売時期をずらしたかったのでは?という部分だ
順番に出していくというのはここに書いてあった
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2008/08/26/9089.html
368名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 14:04:22 ID:z8d92abe0
>>365
仙台ニコンの製造状況が、一眼レフカメラの販売を圧迫していたからね。
交換レンズを購入しようにも6ヶ月待ちとかありましたから。

これでは業務も趣味もキヤノンに流れて当然。
タイのアユタヤ工場がしっかり成長してくれて本当に良かった。
369名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 14:05:57 ID:QMu6FA5wO
50D見て来た。シャッター音はまたまた「ぱこっ!」だったよ。しかしあの液晶が羨ましいよ。従来機アナログ放送、50Dデジタル放送って感じかな。
すこしコントラストが弱い気がした。
だがピント確認は十分出来そうだな。
370名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 14:06:00 ID:I8E1kqbi0
「順番に出していく」というのは
「ひとつずつ出していく」という意味だと思う。
371名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 14:12:36 ID:P3zDvPQi0
>>367
言いたいことはわかるが、今のタイミングも最悪だと思うぞ。

ニコンは解りやすくて買いやすいんだよな。
2年周期守ってるしFX、DXともフラッグシップの一年後に廉価機。
吐き出す絵は同じ、値段差はボディ性能って徹底してる。

キヤノンはフォーマットだけでも3つもあって、
使ってる映像素子も何種類もあるからワケワカメになっちまう。
ラインナップの考え方が違うんだと思うけど、ちょっと解りづらいよね。
2年くらい掛けて上から下に技術が降りていくようなラインナップに整理して欲しいわ。
372名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 14:13:57 ID:YP70pLCQ0
 

キヤノンが偽装請負を告発した期間社員に解雇通告
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219985876/l50
373名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 14:16:47 ID:yAEkSNW20
374名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 14:18:47 ID:8qsN2u5o0
この時期に50Dが発売されて困るのは40Dマンセー房だろ
せっかく買ったのにいつものcanon周期よりも早く新型出しやがってっていう逆恨みだろw
こんなの50Dの後継機が出る時にも同じように沸いてでてくるよ
実際に店頭に並んで発売されてユーザーの手に渡って撮った時の感想が気になる
375名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 14:22:35 ID:mF/oCMA+0
アンチ50Dは今のカメラ使い続けるか他のカメラ買えばいいだけ。選択肢は増えてるんだから
376名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 14:25:09 ID:+LjBH7U80
実売10万を割るのは案外早いかな。
377名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 14:25:55 ID:lHkDJguA0
40DRE → 50D でREがとれてうれぴー
378名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 14:30:03 ID:vvGPgIdnO
キヤノンのcmos新工場が7月から稼働って話あったけど、
あれ、どうなったのかな。
実際に動いてて、50Dや5D後継のcmos生産することになってんだったら、
この時期に50D出すのは、工場遊ばせて損失出せないためだけだよね。
40Dのファームアップくらいしてやればユーザーも納得
するだろうけど、キヤノンはそういうの絶対やんないね。
379名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 14:40:06 ID:kq31OljwO
はやいとこ40Dうりはらってさっさと50D買いやがれですぅ

買い控えが起きないように5Dの後継者に関してはノーコメントですし
380名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 14:48:25 ID:pfAa1W/s0
40D買ったから今回は華麗にスルー…と思っていたんだが、
心の中でやっぱり50Dが欲しい俺がいる。

50Dが100kに下がる→40Dを50kで売却

…こんなに上手くいかないか…orz
381名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 15:08:35 ID:kq31OljwO
40DはAランクでも買い取り5万切ってるんじゃ?
382名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 15:12:01 ID:4k/rdUJo0
オク売却ならイケルでしょ。
30Dだって今、5万位は行くし。
383名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 15:24:10 ID:rCd0cNtzO
これまでのコンデジの感覚で作ったとすると、はっきり言って、
ビデオカメラとしての機能を望むなら使い物になりません
まず、重心点に三脚がつけられないので、かなり不安定になります
スチールカメラ用のズームレンズは、バリフォーカルレンズがほとんどなので
撮影中のズーミングができません
24fpsは、かなり優秀な編集ソフトを使わないと、スムーズになりません
音声は、集音マイクでないので、少し離れると会話すら聞き取れませんし
ボディを触る音や、VRレンズの作動音も常に拾うかもしれません
液晶ファインダーでの構図の確認は、明るい所では見えなくなる
可能性がありますし、発表会で明々とつけてるわけに行かないので
カバーなどが必要でしょう
手持ち撮影の場合、コンデジと違いかなり重いカメラなので
両手でのホールドが必要ですし、疲れてきて歌一曲ホールドするのは
難しいでしょう
業務用に使用する場合、他社にモニターの確認をさせる必要があるので
リアルタイムに外部出力できなければなりません
浅い被写界深度を望む方は多いですが、動きものを撮る事の多い動画は
パンフォーカス気味の方が普通の方には楽です
明るさや露出補正が、撮影中に帰られないと思いますから、
パンをして逆光になったときに、困ってしまうでしょう
1ファイル2GBの制約で、ワンカット5分しか撮れません
ファミリーユースでは、子供の発表を全部記録する人が多いでしょうし
スピーチも長い人は10分も話します(笑)
M-jpgは、方言があるので、汎用編集ソフトで使えないことが多いです
まだまだ、欠点はいくらでもあげつらうことができますが、
あくまでもプロの現場で使えるかという視点から見ています
384名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 15:26:58 ID:pfAa1W/s0
冬ボ(年末)あたりで10万近くにならんだろうか…

スペシャルサイトのISO3200のサンプルやべぇ
385名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 15:44:32 ID:4k/rdUJo0
>>384
18-200キットを17万位で買ってレンズのみ売却とかの”技”使えば
年末10万以下GETも夢じゃないぜ!
ただ
18-200をスルーできる勇気は必要。
386名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 15:46:02 ID:8qsN2u5o0
30D→40Dの時よりも進化してそうだから40Dの時ほど早くから値崩れしないんじゃね?
そりゃあまりに売れなかったり実際使ったユーザーの評判があまりにも悪かったら別だが
発売すぐは様子見で買わないけど場合によっては買おうと思ってるんだが・・・
387名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 15:46:32 ID:+J125KUe0
>>384
見てないが、NR処理された見せ掛け像でないのか?
NRをONにすると機動力が落ちるなら実用性は低いかと。
388名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 16:02:00 ID:pfAa1W/s0
>>383
遊び心というものを(ry
魚眼とかアオリレンズで撮ったら面白そう。

>>385
すまん、スルーできる自信ないですw
シグマの18-200OS持ってるけど…

>>387
それでもいいんです。
いつもRAWで撮ってるし、DPPで本体NRと同じ効果出せるし。
389名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 16:11:29 ID:+J125KUe0
>>388
バッファが極端に減るんじゃないか?
それに後処理で良いならNRソフトウェアは色々あるだろうに。
390名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 16:11:49 ID:kvOB213p0
50D触ってきたっていう人、どこで触れるの?
もう店頭に出てんの?
391名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 16:15:28 ID:bpxcIe2f0
センサー偽装、派遣偽装、カタログスペック偽装、
まじでキヤノン滅びろ
392名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 16:16:12 ID:OAfLFXvu0
ttp://cweb.canon.jp/showroom/product/camera.html
品川 ・銀座 ・新宿 ・大阪(梅田)だよ。
393名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 16:22:35 ID:kvOB213p0
シャッター音はどうでしたか?
今までのシリーズを踏襲してましたか?
394名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 16:37:53 ID:pfAa1W/s0
>>389
確かにRAWで撮るのでだ減ります。でも連続16枚も撮れれば文句なし。
DPPでNR処理するのは本体に付属されているから。
バッチ処理もできるし、結構便利。
395名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 16:47:01 ID:JwYOMmTW0
動画までとれるニコンに軍配があがったな
396名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 16:54:51 ID:zL4SCNaW0
>>395
所詮キスに動画が付いただけだろ?
397名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 17:02:26 ID:4k/rdUJo0
ニコはシェア拡大に必死すぎて嫌い
マジでワンセグとかブラウザとか通信系乗っけてきそう。
398名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 17:03:54 ID:TT+MxMR80
ビデオカメラで制止画が撮れたり、デジカメで動画が撮れたり、か。
オールインワンにする意味がわからん。

一眼レフで動画を撮るなんて、虫唾が走るわ。
399名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 17:05:31 ID:I8E1kqbi0
>>398
> 一眼レフで動画を撮るなんて、虫唾が走るわ。

噂の5D2の立場にもっと配慮してください
400名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 17:07:36 ID:7Oy8ekia0
>>398
> 一眼レフで動画を撮るなんて、虫唾が走るわ。

キヤノンが出したとたんにマンセーなくせにwww
401名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 17:08:43 ID:l2CbFKU40
すぐに当たり前、になるよ。
頭が固すぎる。
402名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 17:14:05 ID:4k/rdUJo0
>>401
まーね。
でもそれ(動画)をニコがやったのが気に食わん。
ソニーなら許した。
PSP付きでも許す。
403名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 17:17:27 ID:I8E1kqbi0
>>402
ニコっていうなよ、勘違いしたw
404名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 17:19:41 ID:pfAa1W/s0
ニコンのサンプル見ると(見せ方が上手すぎる気もするけど)
動画も結構面白そうじゃないの。
405名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 17:24:36 ID:obC/t8sM0
ニコ動
406名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 17:26:56 ID:c8UWEdlD0
だな。別にワンセグや通話機能がついたわけじゃなし。
ビデオもスチルもレンズとセンサーの組み合わせだから、共用できたって
別に不自然じゃない。キヤノンも次はやるだろう。
浅い被写界深度で現状MFでは使いこなしは難しいだろうけど、
でっかいセンサーで動画を撮れるだけでもわくわくするよ。
407名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 17:27:41 ID:OLW0z6ik0
本日、50Dをキタムラで予約してきた

発売日に手元でニヤリなのだ

お先に失礼
408名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 17:31:59 ID:pfAa1W/s0
いいなー 既婚者は厳しいぜ
409名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 17:34:25 ID:pmCZxNKf0
>>406
凄いサンプル出して、どう考えても
ほぼ使えないMFオンリー動画機能を
大々的に宣伝する姿勢はいただけない。

ワクワクワクワク言ってる人に聞きたいけど、
実際何撮るの?鉄?w
410名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 17:36:04 ID:chHNV67u0
>>408 嫁を説得するんだ
411名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 17:47:35 ID:DfUsRC2Q0
>>409

ハメ撮りに決まってんだろがぁヴォケ
412名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 17:49:32 ID:tGSwZnjB0
なんやかんや言っても、D90のそそられ度は圧倒的だな。
でももう一歩考えるなら、今後4/3型以上の、DSLRとセンサ・マウント共有の、
ボディがビデオの形をしたムービーが出るのか、とうのも興味深い。
HDDとかIEEE1934とか付けてね。
413名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 17:50:09 ID:c8UWEdlD0
>>409
キヤノンから出るまで使えないが、出たら三脚に固定して
風景や室内撮りすつるもり。
なぜ鉄でwがつくのか不明。
それに、得られる最良の結果をサンプルに出すのは当然だと思うが?

414名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 17:55:03 ID:sAdR5hkHO
鉄ヲタは、全国各地で迷惑行為を繰り返しているから、笑われても仕方ないだろ

今月は鉄ヲタに潰されたイベントすらある
415名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 17:58:33 ID:q05sSTBgO
>>409
撮るのなくて使わなくなる人の方が多いだろ。
いろんなレンズで動画が撮れるのはよい。MFも業務用機なら当たり前。でもプロ用にできるほどの動画機能ではないし。
コンシューマ向けにするならAF使えた方がいいしな。
魚眼とかマクロとかで楽しむのは有りなんだろうけど所詮オナニー。

まあ、動画使わなくても普通に10万のデジタル一眼として使えば悪い機種じゃないだろうけど、オナニー動画ばかり話題になるのはどうかと思う
416名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 17:58:59 ID:aPwPOrTP0
被写体の動かない動画でわくわく出来るのが理解できない。

そもそも静止画ですらAF精度に文句付けてる人たちが、
MFで動画ってさぁw

>>412
そういう進化が本筋だと思うよ。
キヤノンより先にパナあたりから出そうだけどw
417名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 18:00:29 ID:c8UWEdlD0
それを言うのなら、アマチュア写真のほとんどはオナニーだろ。
418名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 18:01:42 ID:zL4SCNaW0
>>414
そいつら鉄ヲタではなく、鉄道を被写体にした写真ヲタだよ。
殆ど列車にも乗らずに車で移動してるしな。女撮りしてる
奴の事を女マニアって呼んでるのと同じだ。w
本物の鉄ヲタは、鉄道に乗る方が趣味。w
419名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 18:02:44 ID:+J125KUe0
>>394
いや、そうでなくノイズリダクションONでバッファが減るだろ。
16枚でも足りないのに。
420名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 18:03:08 ID:TZhtjB6n0
>>415
うん、冷静に見て悪い機種じゃない。
というか、もし今デジ一買うなら購入候補のトップクラスだよ。

単に企業の姿勢と、信者の踊らされっぷりが嫌なだけで。
421名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 18:03:40 ID:BkilNwe/0
50Dのこれぞ15Mっていうサンプルはまだですか?
422名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 18:04:10 ID:VPQ8cLgO0
人生そのものがオナニー
423名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 18:04:58 ID:c8UWEdlD0
>>416
雲の流れる風景や、木漏れ日の揺れる静物の映像で感動したことないんだな。
かわいそうに。
424名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 18:05:09 ID:q05sSTBgO
>>417
それもそうだな。
kissでも済む写真撮るのに中級機買ってる俺なんか間違いなくオナニストだしな
425名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 18:08:27 ID:vvGPgIdnO
50DはNRオンでもRAWの枚数減らないって噂もあったな
426名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 18:35:28 ID:w6kE8en80
>>420
企業の姿勢うんぬんいったらキヤノンのほうがひでえだろ
427名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 18:43:14 ID:pfAa1W/s0
>>419
今もってる40Dでは、NRはOFFで撮ってDPPでNRかけてる。
あと、50DではNRは強弱を選択できて、
連続撮影枚数が減るのは「強」のときだけらしい。
428名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 18:51:03 ID:aZclcsEd0
本当にサンプルはどこ?
429名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 18:52:32 ID:1feIBSf/0
>>426
こういう信者の踊らされっぷりが嫌い。
430名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 18:54:37 ID:I8E1kqbi0
自分だけは冷静だというスタンスは不毛だよ。
431名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 19:11:00 ID:mF/oCMA+0
D90と50Dが逆なら、
「D90でカメラ機能を高めたニコンは良い。シャッター速度も連射速度もバッファも50Dより上。頑固なまでにカメラ一筋だね」
「50Dの動画ってなにあれ?初心者向けかよwwwガキと女が使ってろ」

となってる
432名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 19:13:23 ID:I8E1kqbi0
>>431
つーかそれは人間の本質そのものだとしかいえない気がするけど。
433名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 19:15:24 ID:63b8xu1p0
434名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 19:19:11 ID:y3ynWULW0
>>431
ニコンで、AF11点、フルクロス。だとマルチCAM2000。D2やF6一桁クラス用かよ。凄すぎ。
マグボディだの防滴だのを謳うってこた本気。
単体連写でD300を上回るつーことは、そりゃすげー。
でも、ボディ内モーターナシってどゆことよ。
てゆーか、極小1500万画素イラネ。どこのチョンCMOS?なんちゃって高ISOは不許可。

キヤノンが10万回耐久を保証。え…いいの?
エンプラボディ?
1200万画素ってのはイイね。ISO6400拡張可もすげー。
ISO100は減感…、、多分、書かないだろうね。
ボディ内モータは何の布石?
動画、イイね!

うーん?
435名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 19:19:31 ID:CLQfSpFF0
動画いらないとかいってる奴。
自分がいらないから世間一般がいらないとは限らない。

それに、動画がついて値段が馬鹿高くなるならともかく
従来機と値段一緒ならオマケで付いててもいいだろ。
D90の値段はD80発売時の値段よりも高いのか?
それにカメラ本来の機能(液晶・ゴミ取り・コマ速・3Dトラッキング・視野率等々)も
かなりUPしてるぞ。
40D→50Dよりも頑張ってるだろ。
他社のことをぐだぐだ言うより
ちょっとはキヤノンの尻をたたく書き込みした方が自分達の為になるぞ。
436名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 19:24:27 ID:vvGPgIdnO
11点AFで3Dトラッキングって、まともに追従はしないだろうけど、
ピコピコ動いて楽しいだろうな。
437名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 19:27:05 ID:l2nynz440
>>431
いや、そうだとしたらオレは躊躇無く50Dを買ったと思う。
438名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 19:37:57 ID:BkilNwe/0
>>413
それだと、どっちもダメダメ評価だったんじゃない。
メーカーの考えるユーザー層の違いが今回の2機種の違いに現れてる。
つまり、キャノン的には、15Mマンセーして欲しいし、キャノンユーザーなら、
15Mマンセーするべきだし、喜んで40Dから買い換えるべき。

D90の場合は、D80後継だから本来機能部分では純粋進化。
しかも高値の華だったD300とおなじ絵が出るとなれば、D80ユーザーとしては、
D40にやられ、D300を我慢してスルーした今一番欲しい機種がD90。
しかも、D40にも、D300にも無い動画機能がついているということで、
待った甲斐があったということに。
439名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 19:41:57 ID:vvGPgIdnO
つまり、2大メーカーのラインナップはいつも通り、
住み分けができてるのに、スレの住み分けができない厨が居る、と。
なるほどね。
440名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 19:54:10 ID:gp6OKszJ0
高輝度側・階調優先機能は
ISO100から使える???
441名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 19:54:50 ID:izesJjWE0
キヤノンだろうがニコンだろうが、金出しぁ買えるわけだよ。
好きなのを買えばいいし、どれもイヤなら買わなきゃいい。
金がないなら働けばよろし。
442名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 19:57:27 ID:1j7WViqSO
ぶっちゃけた話、スペシャルサイトの写真見てどう思った?
1500万画素のカメラで撮ったように見えなかったんだが。
443名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 19:57:56 ID:Y2lNbIRT0
>>438
CANONユーザーなら15Mマンセーするべき?
そんなことするとまたCANONがみんなの望まない方向に突っ走る。

50Dは自分の持ってる20Dからすれば、
 ・スポット測光 ・液晶高画質化 ・フォルダが分かれない
 ・マイクロアジャストメント ・AFセンサーのクロス化
の機能が増えただけでも「絶対欲しい」と思える。

ホントに多画素化さえしなければ・・・
444名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 19:58:17 ID:ZT3c8Ctw0
モニタで見てるだけではスクロールできる範囲の違いにしかならんわな
445名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 20:05:21 ID:8qsN2u5o0
50Dも90Dまだ発売されてないし実際撮ったユーザー居ないから妄想の書き込みいっぱいだなw
実際発売されてユーザーが撮ったときの反応が楽しみ
発売されてすぐの製品は初期故障という爆弾がおまけで付いてること多いから真の評価は半年後かな?
446名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 20:09:15 ID:sm1csbYl0
40Dを使ってる身にしてみると、僅か300万画素の向上で映りが変わるとは到底思えないし、
それに、むしろ精細部のモアレ対策などで本当に15Mのセンサー能力を使いきれているのか甚だ疑問。
っと言うか、12Mのまま16bitで撮れる様にしてくれたほうが嬉しかった。
もっと言うと、800万画素で良いから24bit〜32bitで撮りたい。

スペック上の数字を向上させるモデルチェンジはそろそろ終わりにしてくれ。
本気でD700に乗り換えようか悶々としてる。
447名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 20:10:49 ID:zt2xBb3Y0
>>435
動画w以外の新機能の全部がD300のお下がりだけどね。
せめてAFを全点クロスとかにするべきだったと思うよw

D300の周辺ラインセンサーの精度は所詮ラインセンサーって
アサカメ診断室でD200の時と同様がっかり精度ってばれたわけだし

>>436
本来の51点あっても戦闘機はおろか歩いてる人にすら
役には立ちませんw




448名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 20:13:49 ID:53X7yJV2O
よう、カスども。まだウジウジやってんのか?w
早く買わないとキヤノンは一眼撤退するぞww
449名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 20:17:07 ID:I8E1kqbi0
>>446
> スペック上の数字を向上させるモデルチェンジはそろそろ終わりにしてくれ。

なんか書いてる内容と矛盾してませんか?

そういえば40Dで画素数競争からbit競争に移行しようとして失敗、
50Dで元の画素数競争に戻った印象がないこともない。

>>448
しねーよw
450名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 20:17:48 ID:goPk7bUji
誰か50Dの話題をしてくれ。D90スレとは大違いだな。
451名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 20:17:57 ID:BkilNwe/0
>>443
おまえらの仲間がアンケートに書きまっくったんじゃないの?
画素数増やせって。
買い替え動機とか、どこに魅力を感じるとか、そういう設問でみんなが、
画素数って答えたんじゃないのか?
452名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 20:19:05 ID:1j7WViqSO
しかし論調って面白いなと思います。
今までは凄い画素至上な人が多数だったのに、ここに来てやりすぎだと言う人が多数。本当に世の中面白い。
453名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 20:37:48 ID:HF141Pjf0
>452
いろいろ言っているだけで、実際に買う人はどれくらいいるのか
考えたほうがよさそう。
殆どが”言うだけ”でしょう。
454名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 20:42:39 ID:k4pcUjA/0
キヤノン正社員で年収300万円台という現実
http://ameblo.jp/canon-rouso/entry-10126003509.html

世界的に有名なメーカーはキャノンだったか。
あのキャノンの正社員の年収がこんなはずはないな。
455名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 20:43:58 ID:Y2lNbIRT0
>>452
「今までは凄い画素至上な人が多数だった」???
少なくとも2chでそんな状態はなかったと思うけどねえ・・・
456名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 20:44:49 ID:83xiu31f0
>>452
もともと画素ピッチ重視派は少なからずいたけど、サンプルで多画素のメリットが
感じられなかったのが多数派になった要因かも。
おれは少なくともデメリットは感じないし、もっとサンプル出るまで保留。
457名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 20:51:55 ID:Um9Hsshi0
>>455-456
同意。どっちかっていうと2ちゃんねるでは、画素より画質っていうか、
画素にだまされるな、みたいな論調が多かったと思う。
458名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 20:53:04 ID:umF+AE7n0
>ボディ内蔵手ぶれ補正
>動画撮影機能

開発費のムダ
459名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 20:56:16 ID:M+l1vm7F0
>>458

勘違いするな。様々な効果がある。

一般大衆を一眼レフに引き込む。
動画ファンを一眼レフに引き込む。
そして今後の開発費を稼ぐ。

なにもしないとジリ貧というかモロ貧。
460名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 21:06:37 ID:53X7yJV2O
>>447
おい、カス。50Dのいいところを3つあげてみろや、ハゲ(´`)
461名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 21:12:11 ID:LroMJr4u0
キヤノンのHPに載っていた50Dのサンプル写真を、1200万画素相当に圧縮してみたのだが
最初から1200万画素のカメラで撮った写真よりも細部の描写が良さそうな感じなので
画素数なりの価値はあると思うよ
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/10503.jpg
462名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 21:13:34 ID:BkilNwe/0
多画素:低画質
高感度:低画質
低価格:高い代償
463名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 21:19:16 ID:CzYXqK/Y0
>>462
それALL NIKONのことだね。
ニコンってかわいそうだよね。
年金受給者の低所得者が購買層だから、まず低価格を設定してから設計だから
誤魔化しするしかない。
464名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 21:22:35 ID:ixZyHCFZ0
しかし、キヤノンも商売下手だよな。。

「年内にもう一機、新型出します。」

なんて言われたら、その発表があるまで50D買えねーじゃねぇかw
465名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 21:22:51 ID:FbJp+rnc0
なんで煽るのかねぇ
ユーザーはどっちもどっちか・・・
アホくさ
466名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 21:23:05 ID:VOatqQ7S0
画素増やした分ノイズが増えたね。
467名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 21:33:46 ID:2CLqTGRK0
そんなにノイズは増えていないべ。
描写力そのものが落ちたのが痛いよ。
468名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 21:40:23 ID:ER2EARrw0
ユーザーは縮小した高画質を求めてる訳じゃないだろ
問題は原寸だよな
469名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 21:40:48 ID:1QcbjMMH0
キヤノンにもそのうち動画がつくのかな

そういう流れなのかねえ・・・
470名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 21:56:56 ID:umF+AE7n0
そのうちオーディオ機能が付いたりワンセグ機能が付いたりとどんどんカオスになっていくと思われ。
471名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 22:02:14 ID:U0XSe6a00
>>464

ワロタ
しかしその通り

472名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 22:10:25 ID:VKNSEbtU0
>>463
キヤノンやニコンがどうとかより、年金受給者や低所得者を
バカにして面白がる、きみがかわいそうだよ。
473名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 22:13:42 ID:ixZyHCFZ0
しかし、40Dの失速っぷりは凄まじいな。。
ボディ26位って。。
キャッシュバック続けないなら、無理に並売しなくてもいいんじゃないか?

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0008.html


474名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 22:15:38 ID:mF/oCMA+0
レンズキットが9位なんだから失速ではないだろ
475名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 22:21:35 ID:umF+AE7n0
今日地元のキタムラに行って50Dの値段を聞いたら、発売前だと13万円以下は無理って言われた。

その後若い女がやってきて
「ニコンかソニーで迷っているんですけど」
「キヤノンはどうですか?」
「あっ、キヤノンね・・・。あまり考えてなかった(笑)」
476名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 22:24:36 ID:ex3VAFm00
どっちが売れるかといったら安い方でしょう。
477名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 22:25:08 ID:ALXaK1+b0
>>475
最近女がよくα持ってるの見かけるんだよ・・・
どうもα350が受けてるらしい、コンデジ感覚で。
で20代の男はオリとペンタを良く見かけるな。
美術館で見た、仕事で使ってます、みたいな女はニコンだった。
CANONはもっぱら子連れ。
478名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 22:27:36 ID:ALXaK1+b0
ちなみにうちの子の保育園専属の一応プロカメラマンは
保育園では20Dに24-105F4Lにスピードライトだったが・・・出来た写真見たらほぼピンボケ。
やる気無いというか下手糞さ加減にも程があるぞ、それなりに良いレンズ使ってるのにさ。
479名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 22:30:20 ID:q2TRfrWo0
>>478
それはプロでなく、写真好きのただの人ではw
480名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 22:33:18 ID:ALXaK1+b0
>>479
一応、保育園と専属契約してる写真屋の親父だからプロだろ。
481名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 22:33:30 ID:sFzB2wQy0
園児のプライバシー保護の観点から

顔の識別が出来ないように、ボカしてます
482名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 22:35:22 ID:aglZxofCO
保育園や幼稚園のカメラ係なんてただのバイトだぜ、
俺の知り合いもしてるし、プロデモクラシーなんでもないただの写真好きのシロート。
483名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 22:36:52 ID:db5AqKWM0
>>474

D80ボディは8位
D300ボディ 17位
D700ボディ 19位
D60ボディ 28位


EOS Kiss X2 ボディにも負けてるようなんだけど
9月末発売までの買い控えかな?
484名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 22:40:35 ID:ALXaK1+b0
>>482
それは保育園によるんじゃないか?
ま、仮にバイトだとしても、金取っている以上はプロだ。
一応全園児のリスト貰って、それぞれきっちり撮って回らないとね。
ピンボケ量産って・・・
485名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 22:40:51 ID:tqmLn/TP0
7月に講習会で博多のホテルに4泊。2日目だったか、EVで一緒になった
大学生とおぼしきオネーサン2人がαを持ってたのに正直感動した。
別々の階から乗ってきて話しもしてなかったのでお友達同士じゃないよう
でした。偶然にしろ2人がαを・・・。そんな私は5Dユーザー。

何故感動したかというと隠れαファンでSTFに憧れてるからなのだ。
女子に結構受けてんのかな。

サブにお気軽X2買おうかと思ってたけど、実写サンプル次第で50Dいくかも。
486名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 22:44:58 ID:ccxZb36i0
Step over Toe hold with Face lock ???
487名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 22:51:57 ID:mql401TC0
>>484
俺の子供の幼稚園のカメラマンって下手くそだったよ。
水平垂直出してないし、WB合わせてないし。
しかも、人かき集めて5D、D2X、D200で撮るもんだから色バラバラ

そしたらその会社、mixiで素人カメラマン集めてたし。笑
488名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 23:02:46 ID:ALXaK1+b0
>>487
それ酷い会社だなw
ちなみにうちのカメラマンの下手さ加減は、L版印刷なのにピンボケがはっきりわかるほど酷い・・・
Lレンズにスピードライトまで使ってるのに・・・
A4印刷や等倍鑑賞でピントが甘いな〜とかそういうレベルじゃない。
L版でピンボケだったら、保育園の先生に富士のコンデジでオートで撮らせた方が確実!
489名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 23:10:15 ID:tWio5W7I0
>>487-488
そう言う人達も金を貰ってる以上プロですから。
消費者がその程度で良いと思ってるから、
その様な仕事が成り立つのでしょう。
490名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 23:11:19 ID:aglZxofCO
でも今の幼稚園とかのカメラ係も大変そう、
我が子が写ってないとモンスターペアレントに喰われそうだ、俺はしたくない。
491名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 23:15:41 ID:ALXaK1+b0
>>490
そりゃ写ってないと普通怒るでしょ・・・
一応プロなんだから園児リストもらって一人1枚は写真があるようにしないと。
後で写真買おうと見て、自分の子が写った写真が一枚もなかったらさすがに切れるでしょ。
492名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 23:19:27 ID:aglZxofCO
昔とは程度が違いそうだってこと。
493EOSer:2008/08/29(金) 23:21:20 ID:zouRBV5t0

ずばり参考にしてくれ

EOS 40Dの最安値の推移からEOS 50Dの価格推移予想作成

http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080829232004.jpg

狙い目はクリスマス商戦  16%減 約11万
1年後の最安値は     33%減 約8.8万

494名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 23:24:18 ID:db5AqKWM0
>>493

あとはキャッシュバックが入るタイミング
495名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 23:26:48 ID:4/lMV/Xl0
シャッター音ダサすぎ
人前で使うのが恥ずかしい程
496487:2008/08/29(金) 23:27:47 ID:mql401TC0
逆に小学校にあがると、地元の写真館の二代目が撮ってるんだけど、これがめちゃうまい。
(一代目は俺が子供のころ撮ってた)

遠足の写真も運動会の写真も凄く綺麗。
デジは40Dと5D、集合のフィルムは不明。
やっぱり色の統一感がしっかりしてて、みてて安心する。


497名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 23:28:38 ID:b3/Y5W/10
40Dを一年で50Dにグレードアップする香具師は少ないだろう。
俺のような、30D使いで40Dのしょうもなさにガックリ来て買い換えなかった層が狙いだろうな。
D300やD90に走る前に取り込んでおこうという魂胆だ。
いつものチープな小出し進化だけど40Dよりはましで、値段も安い。
なにより先走って40Dにした奴等を小馬鹿に出来るわけだし。
こうして阿漕なキヤノン商法に嵌る自分が情けない。
498名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 23:30:26 ID:z12E0nPJ0
>>493
50Dは半年待たずに後継機種が出ると思うよ。

499名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 23:32:19 ID:ALXaK1+b0
>>496
やっぱプロにはプロらしい仕事して欲しいよな、
せっかく良い道具も使ってるんだしな。
学校写真とかはほんとに腕の良いカメラマンって貴重だわ。
写真に写真館のやる気が出るというか、見ててわかるよな、やる気。
500EOSer:2008/08/29(金) 23:48:06 ID:zouRBV5t0

D300の価格推移をさらに加えてみると、面白いことがわかってくる。

http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080829234513.jpg

・年末商戦に価格下落がおこりやすい
・はじめにつけた最安値の1年後は約33%減

初期ロットではずれを引くよりも、よく分析して買おうよ。



501EOSer:2008/08/29(金) 23:51:03 ID:zouRBV5t0

もう一つ追加すると、

・春先にも価格が下落しやすい

賢い人は今は買わない。
502名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 23:53:49 ID:zouRBV5t0
デジ一の法則
 
 1年33%
 デジ一買うなら、冬の陣、春の陣

いいこと学んだろう。
503名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 23:55:57 ID:ER2EARrw0
このIDをあぼーんを学んだぜ
504名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 23:58:01 ID:Ew6dvNMr0
いつまでニコンなんかと比べてんだよ
どれを使ってもあんなトロいAF使い物になんねぇんだよ
デカく重いだけのボディだし持ってるだけでも恥ずかしい
505名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 23:58:52 ID:vvGPgIdnO
貧乏臭くて笑えた
506名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 23:59:10 ID:2yUcV69e0
>>502
おつかれ
507名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 23:59:16 ID:rEKXdPjd0
                      ___
              ,.-‐ァ ´  /    ` 、
             {./ /    /        \ . - 、_
               __Z.   ト、⊥ . _ /⌒\  ヽ⌒ハ∨}
            /: :_,> ´ |__,>   /|`!..:.:..\ V ,}リ´
            , ′ \丿..-――- ..`¨ |.:.:::::::.:.\`ーヘ    ..-‐っ
          /.:.:::. f レ' .:i :.   .::i  ` :| .:.::::::::::.:..\ '.  ´ ̄
        , : .:.::::::.:.:.l/  . .::| :.:.:.. .:.::| .: :.:..|: .:.::::::::::::.:.:..丶 、     _
.       / : .:.::::::::.:.:| i :| 斗く:.:.|、:.:ハ-/..j_ ! .:.:.:::::::::::::::.:.:...ヽ\   ` 、`ヽ
        f,x┐::::::::.:. | |、| ,ィ:::ぇ' ∨,ノ'xr::.、'. . .:.:::::::::::::::::.:.:...'. 丶     ー'
        l  :|::::::::::.:. ∨! `:、辷リ    {゚::沁, :, : .::::::{ ̄ `  、'.   ヽ
        l ..-- 、::.:.. ヽヽ.八  '     ゚ー'/ ,ハ: .:.:::::'.       } /
     __/ . :/´ ̄ ̄ ̄ `ヽ\ マ_)   /イ. -\ .::::、     /´           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    f /   __       . : : : i:个 ー  介i:i:/   丶 __ヽ_,/        <分析に負けず、欲しいから買うんです!
.    ,   / . :,>    : : -: :.|:i:!i:i:ヽ./:i:i: イ           ヽー .._    \__________
   /   ´ ̄         .:\マ:i:|i/ {    ..-‐┬┤:i:i:i:.ミ、
508名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 00:00:44 ID:X3steRU90
>>504 なんか負け惜しみに聞こえる。
509名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 00:11:01 ID:2jWOJ4vY0
     i^i  ,.-l[]l-、
.     |_|  il┌'^'┐li   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
   ,.--(の)__i_ニ[_]ニ,i_ < Penta K200D の撮像素子です 23.5×15.7mm
  (ぃヘ(__)^i\  ヾ=='ヘ, \________
   '〜'⊂ノ,__/三7ヽ,__l7                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     | l, i  |. /7/           _
.     (ヽ/^/ ̄|_/7/iー―irfニヘ    _,i.lニl.i,
     / ̄7 ̄ '--' ̄|___|∪ニノ.   /a__,--,_a、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     /___./   |  __|     ̄  __() l,__,-,__,l i) < EOS 10Dの撮像素子でつ 22.7×15.1mm
.    7 ̄^'ラ=:t┴‐'ヽ\     (の)、__l__l_/   \______
.   ___/   ノ  \._ ____;'┐   (ぃ(__)ト==、,ニr> ___            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            
   レ'f―,/マ   (())'  /     └>->-l/E/lニr'i ヘ
  / /  /./   / / /      / ̄/ ̄^i^~>.,k;i__ノ.    n
  'r'  トノ.   i _,/ /      _/ ̄^ー;r--'^ \      (凸)    /
  /'i―i'l'    y'_/_      (/  ̄'i^).^-(^iニi二ヽ   @[ Y]− < 20Dの素子でちゅ 22.5×15.0mm
 [;iレ==ト]   (())-i-ヘ.     [/  ̄ i~l]  ialニiニニヽ   / >    \                  ・<50Dでしゅ・・22.3×14.9mm ・←ゴミ40D
./ニニニニl.I.  /ニニ二>ニゝ、   // ̄ ̄i,l  └―――┘
Ii_I___l.I  └‐‐―――┘
510名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 00:13:03 ID:NI/biozU0
>>508

そうだな、それが図星だろう

>504 が 「デカく重いだけのボディ」
と書いた時点で、D300以上の機種がどうしても気になっているという
証明をしてしまった。ニコンにもD40とか軽いカメラもあるのに

我慢するんだと言い聞かせているんだろう
511高画素!低ノイズ!!1500万画素凄い!!!:2008/08/30(土) 00:35:12 ID:JpJ2ZIE40
価格.com - ニコン D90 クチコミ 『D90 実写レポート』
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711142/SortID=8270884/
トリマクロさん D90、高感度に関してはD300のコンパクト機だと思えば十分でしょう。
ただ、個人的には、D300からすでに1年近く経つので、D90にはD300以上の高感度耐性を備えて欲しかったんですが。
私も含め、皆さんも少し期待しすぎた感があるような気がします。

もしかしてD90のカメラ部自体はかなり前に出来ていたんじゃないでしょうか。
動画は何らかの理由で、後付けで搭載してきたのでは?

裕次郎1さん
Canonの50Dは画素数を上げたのにも係わらず、ちゃんと40Dより高感度耐性をよくしてきているようです。
実機を触ってきた方によると、40Dより1段〜1.5段分高感度がよくなっているそうです。

http://cweb.canon.jp/camera/eosd/50d/sam
ple/eos50d_sample-j.html
公式サンプル:右下の写真がISO1600

画素数が上がると高感度が悪くなるというある種の常識を覆したような気がします。

動画についてはまだ確かなサンプルが出回っていないので待ちですが、shivavaさんのおっしゃる、露出が被写体の微妙な変化で目に見えて変動する感じは、Nikonの自転車に乗る少年のサンプルで実は気になっていました。
あんな小さな画面で、明るさの変化が見て取れるんじゃ、大画面の時は厳しいような気がします。
ビデオカメラの露出調整ってあんなものなんでしょうか。
他のサンプルは被写体の変化がほとんどないものが多く、それがわかりにくいのです。






2008/08/30 00:04 [8272631]
参考になりましたか? 0人
512名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 00:37:10 ID:IHfW5N3L0
D40が軽い?
あの程度でくらべりゃデカくて重いだろw
513名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 00:39:51 ID:tA7XwD8IO
2chのニコ爺が散々けなしてたが、
いざ出てみたら1500万画素で1200万画素より圧倒的に高感度・低ノイズ・高画質で笑ったよな

今じゃ1500万画素要らねって書いてる奴は全員ニコ爺だと瞬時に判別できてしまうw

画素数増やして高感度にするって、キヤノンはどんな魔法使ってるんだろう
ソニーのおもちゃCMOSとは年期が違うって事だな
514名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 00:41:50 ID:IFTIoDk90
 惜しむべくは視野率だろう。95%と
515514:2008/08/30(土) 00:43:02 ID:IFTIoDk90
誤爆スマソ
516名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 00:45:52 ID:g9ym9qrV0

ところでキヤノン、どうすんの?これから
517名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 00:48:49 ID:tA7XwD8IO
意味不明、これから大変なのは新機種でライバルより画素数が少ないのに時代遅れのノイズを出してるニコンだろw
518名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 00:49:49 ID:SK3gzVIA0
べつにこのままこうがそこうがしつ高レスポンスを追求していくだけでしょ
519名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 00:50:49 ID:iukC7mKE0
>>513
サンプルのラリーカーなんか気に入ってるよ。
高感度でもよい感じでラリーには興味ないけど撮ってみたい気がする。
520名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 00:55:54 ID:QwJpbuKA0
>>513
CANON使いだけど1500万画素いらんよ。
APS-Cは1000万画素までに抑えて、余力は
画質アップに励むべき。
521名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 00:58:25 ID:Q8+P06xZ0
うん。同意。
522名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 01:06:37 ID:Xpr060bZ0
高画素化は苦しい時の逃げ道だから。
523名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 01:07:46 ID:Fcy1Of/O0
>>520
事業部トップにその気が無いようだから無理。
そもそも20Dの時に800万画素にして、ニコンの600万画素機より売れ
その成功体験から抜け出せないでいるからね。
まあ、画素数の少ない機種を出して、売れなかった時に責任取らされるから
サラリーマンとしては、そんなことしないってことかwww
524名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 01:08:12 ID:g9ym9qrV0

いやまぁとにかく、やられちゃったよね、今回はね。 次回はどうするのかな?
525名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 01:09:50 ID:Fc+tvBiY0
そうやってずるずると画素数が増えてきたんだよな
526名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 01:10:07 ID:g9ym9qrV0

次回は動画機能、つけるの? キヤノンも?
527名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 01:11:16 ID:3/tAQFBp0
50Dってゆとりだろ
528名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 01:12:25 ID:tA7XwD8IO
画質で負けてるのがバレたからニコ爺の活動が始まったなw
529名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 01:12:42 ID:ZswqQTGQ0
>>511
これ、ノイズリダクションで消しているわけじゃない、って根拠はあるのか?
530名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 01:14:35 ID:AR7tjaYG0
>>526
KissFMを大至急で開発中です。
"M"は"movie"の略です。けしてパクリではありません
531名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 01:14:37 ID:NuBeSy0i0
アンテナ張ってる知識人は皆々ニコンに飛びついてるな。
532名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 01:19:30 ID:IVMD4huA0
>>513>>517
>キヤノンはどんな魔法使ってるんだろう

痛い信者って、がんばっても頭の悪いことしか書けないんだよなw
533名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 01:22:54 ID:88DnhxuW0
ニコ爺「動画機能は一眼レフ業界に革命をもたらした!ニコン万歳!!」
534名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 01:26:40 ID:g9ym9qrV0

いゃもうホント、F2.8でハイビジョン動画なんて撮れちゃった日にゃぁ、あんた
535名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 01:29:24 ID:WY10TWSZ0
ISO1600 1/8000なんて、超ピーカン下の画像は、何の参考にもならんよ。
あれは、1/8000で切れるってサンプル。
黒いグリルの中は、網が若干残るくらいで、綺麗に黒。

昔の機械でも、好条件下のISO1600なら、、明部は、綺麗にノイズなく写せる。
暗部は、画像処理で塗りつぶしたわけだな。って思える。

例えば、D3の、寺の写真、寝転ぶことを禁ずが見えるのは当たり前、、暗闇の奥の襖と障子の桟が…てな。
そゆのがISO12800だの25600だのの世界。
それを、見せ付けて欲しかった。
536名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 01:33:25 ID:NuBeSy0i0
もうニコン最高と言わざるを得ない
537名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 01:34:22 ID:88DnhxuW0
ニコ爺「ニコンはもうカメラ界の神と崇めてもええな」
538名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 01:39:17 ID:AdR7GLwy0
>>535
D3もISO6400以上の暗部は塗り絵一色なんですが…
D3お披露目会での撮影ブースでは一見暗く見えるハープ演奏者には
化粧が解け落ちるかって位の照明が当たってたでしょw

発表当時、次元の違う高ISO12800/25600を唄いつつも、それが騙しだって
知っていたからあのようなブースでテスト撮影させて居たんだと思います。
もちろん会場のニコ爺(本当に爺ばっかでむしろ驚きましたがw)は
すっかり騙されてニコンの春を謳歌してましたw
539名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 01:41:29 ID:J7x7x7V90
このスレは50Dの情報収集には全く使えませんね……
一体何のためのスレなんでしょう
540名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 01:45:02 ID:g9ym9qrV0

情報収集に値する製品じゃないから、仕方がないんじゃない? スレのせいじゃないよ、50Dのせいだよ
541名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 01:49:25 ID:J7x7x7V90
荒らしが悪いなんてことは百も承知ってことです。
でも、それにいちいち応戦する人の方にも問題があるのですよ。

ですから荒らしはほっときましょう。
542名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 02:05:45 ID:AdR7GLwy0
>>539
まだ発売されて無いのでw
543名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 02:05:47 ID:j9TVnjcG0
50Dに否定的な書き込みより
それに反応した書き込みの方がひどいって
最悪の状態だな。
544名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 02:08:15 ID:NuBeSy0i0
だな。
545名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 02:09:17 ID:g9ym9qrV0
だな
546名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 02:19:10 ID:iukC7mKE0
発売前で主に撮りたい物がサンプルにないので、どんな物か分らん。
それでも安いから買って自分で使って評価するのが一番。
買ったら下手糞なりの作例をアップしてみるよ。
547名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 02:31:28 ID:yiM5t40pO
攻めの年なのに立て続けに竹竿持った足軽を投入してるだけぢゃん。
548名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 02:49:36 ID:Gtkdc7NkO
なんだかんだで50D買う人いっぱいいるよ。
派手さはないかもしれんけどちゃんと進化してるし。
例えばモードダイヤルのシルバー加減とかねw
549名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 03:06:53 ID:g9ym9qrV0
そこは進化ちゃうやろ
550名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 03:16:24 ID:NGJP68zIO
キャッシュバックキャンペーンま〜だぁ〜?
551名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 03:39:46 ID:8euGDYFv0
APS-Cという撮像素子だが、CANONだけサイズを1ミリ偽装して
コストダウンしてる。どこまで搾取すれば気が済むんだ!

(各社素子サイズ比較表)
NIKON D300 23.6mm×15.8mm
NIKON D90 23.6mm×15.8mm←NEW!
NIKON D60 23.6mm×15.8mm
SONY α700 23.5mm×15.6mm
PENTAX K20D 23.4mm×15.6mm
PENTAX K200D 23.5mm×15.7mm

CANON 30D 22.5mm×15.0mm
CANON 40D 22.2mm×14.8mm
CANON 50D 22.3mm×14.9mm←NEW!
CANON Kiss X2 22.2mm×14.8mm
552名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 04:00:50 ID:WEiQRMQy0
>>551
ニコンのFXが36x24にしなかったのはコストダウンなんだね。
フラグシップの癖にみっともねぇな!
553名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 04:04:50 ID:dIUvqJUI0
>>552
?まさかあの詐欺販売店のネタをいまだに信じているのか??
554名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 07:21:01 ID:TWLMsSqR0
>>500
GJ
555名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 07:26:15 ID:p9dGJm7AO
BG-EN2?って前の機種でも使えるの?
556名無しさん脚:2008/08/30(土) 07:41:51 ID:85JnJL4p0
>>552

EOS5Dも36*24oに満たないのに「35oフルサイズ」と謳ってる。
この点、FXと言う、兎に角フルサイズとは異なる呼称をしているニコンの方が正直だろ?
557名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 08:11:35 ID:4Ew2+UGOI
しょっぺえスレだな、おいwww
558名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 08:14:42 ID:iMMBrpA6O
センサーはサムソン製なんだな。
559名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 09:10:30 ID:5CuBMskO0
ニコレット
560名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 09:33:33 ID:M8si9iXCi
なにこのニコ爺臭スレ。巣に帰って動画マンセーしとけw
561名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 09:38:51 ID:Bnd90NTX0
ニコンの時代か・・・
562名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 09:41:33 ID:NyLJrePh0
動画機能を除けば、スチルカメラとしてはD90に劣ってるとこなんて
1つも無いのに、このスレでの言われようはひどいと思うがな
あ、視野率だけは負けてるか、1%w

まあ、ペンタがK10D→K20Dでやったレベルの改良を
たった1年でやってきたのはさすがキャノンだと思うけど、
正直APS中級は40Dで十分だったし、
ユーザが求めてたのはもう1ランク上級の製品だったな。
D300と同等のAPS上級機が欲しかったし、
もしくはボディ性能と画素数を最低限に抑えて18万くらいで
フルサイズ超高感度みたいなフルサイズD40的製品なら最高だった。
563名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 09:46:26 ID:WEiQRMQy0
>>562
一部のヲタが買う機種より、幅広く売れる方を取ったんだろ。
D300より40Dの方が圧倒的に売れたんだし。
・・・で、ヲタはフルサイズでも買ってね(ハート)って事では?
1D3も価格下がってきたし、それにするのもアリでしょ。
あくまでもAPS-C機に拘るなら、他社へ行った方が良いんじゃね?
564名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 09:53:16 ID:ahoruAsR0
一番の変化は1500万画素になったことなんだから
これが1500万画素の解像感だってサンプルが出てくれば
評価は変わると思うんだけど。
565名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 09:57:55 ID:b8w8sAXK0
いまさらキヤノンに期待することなんか何も無いけど、
もうちっとがんばれなかったんか。
566名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 09:59:57 ID:Vxm3MbiW0
キヤノンが偽装請負を告発した期間社員に解雇通告
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219985876/


キヤノンの偽装請負を告発し、同社の期間社員になって十一カ月の男性が今月末で解雇されようとしている問題で、
日本共産党の小池晃参院議員は二十八日、国会内で厚生労働省に対し、直ちに対応するよう求めました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-08-29/2008082904_02_0.html
567名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 10:16:27 ID:xYMkMZh70
ここだけの内緒な話

EOS全機種、モードダイヤルの文字が書いてる銀色の部分は簡単に取れる仕様。
好きに改造できるw

ちなみに無くすと、単体の部品取り寄せはできず、上部カバー全交換で1万円以上確定です
568名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 10:22:31 ID:83byblXm0
>>566
こういう記事がバンバンでる限り、ちょいとキヤノン製品には手を出せないな・・・
569名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 10:25:38 ID:NI/biozU0
>>566

上司から、「能力が劣っている」などと言いがかりをつけられ、
一人だけ契約期間の更新がされません。


汚いな、会社のやり方は
570名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 10:45:36 ID:U6o9xC4X0
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/148127-9086-14-2.html
何ぞこれ。
こんだけ右手側に余裕あるのにキスと同じ液晶の下にボタン方式か。
操作性考えてないな。ダメだこりゃ。
571名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 10:46:38 ID:2tJc60JNO
5D0とD50の区別が付きません
572名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 10:48:59 ID:nicGjog40
D50と50Dの区別がつきません
573名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 10:55:59 ID:qUGwIUz40
>>570
意味不明
両手使いなさい
574名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 11:06:30 ID:xwohfXBG0
D50こき下ろしの書き込みの原因は御手洗をはじめセコイ戦略を練るDQN経営陣のせいだろ
20Dが現行機種として発売されてた頃の輝きが今は無い
575名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 11:17:04 ID:PDuMCDqR0
高輝度側・階調優先機能は
ISO100から使える???
576名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 11:17:44 ID:56mB8K6b0
原理上不可
577名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 11:22:44 ID:iMMBrpA6O
まぁ、サムソンのセンサーならこんなもんだろ。
578名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 11:23:46 ID:Oktj9twP0
このスペックだと買い換え需要は完全に無視か。
それはそれで潔いと思うぞ。
579名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 11:27:34 ID:iukC7mKE0
>>577
サムソン・ソニーのセンサーを使ってるのは低所得者向け製品を
作ってる他者だろ。
580名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 11:39:27 ID:56mB8K6b0
サンプル(餌)がほしいよ。来週かな?
581名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 12:32:46 ID:bAei65xE0
西川カメラマンはモデルとお万個やるんだよな?当然
582名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 12:49:56 ID:yYT1iVGw0
>>573

●KissX2 視野角170°3型23万ドットQVGA 
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/124605-7804-2-2.html

●50D 視野角160°3型92万ドットVGA
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/148127-9086-14-2.html

●D90 視野角170°3型92万ドットVGA
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/148413-9083-2-2.html


左利きのオレから言わせてもらえばキヤノンの操作性は論外。
見てるだけでストレス溜まりそう。
583名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 13:19:35 ID:UdQdMTwP0
キャノン使いってオッサンばかりで笑ったww

584名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 13:23:15 ID:nNC87IXq0
ニコン使いはジジィばっかじゃん。なにいってんの?

ちなみにキヤノンな。
585名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 13:28:18 ID:UdQdMTwP0
オッサンは分かってないなww
外出てみなよ、引きこもってサンプルばかり見てないでさww
586名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 13:29:15 ID:SK3gzVIA0
しかし若者はソニーってわけでもない

若者は最初ニコンをほしがるが、なんだか割高に見える模様。
やすくて小さいオリンパスとかもかわいいといって普通に買う。
なぜかKissはかわいく見えないらしい。
587名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 13:39:27 ID:iMMBrpA6O
エンジンはノキアか(´ω`)
588名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 14:13:06 ID:yYT1iVGw0
>>http://bcnranking.jp/category/subcategory_0008.html


1位 Canon EOS Kiss X2 ダブルズームキット シェア13.2% 市場推定価格 111,000円(税込)
2位 Canon EOS Kiss X2 レンズキット シェア7.4% 市場推定価格 82,300円(税込)
3位 Nikon D60 レンズキット シェア7.4% 市場推定価格 67,300円(税込)
4位 Nikon D60 ダブルズームキット シェア7.3% 市場推定価格 87,900円(税込)
5位 Nikon D80 AF-S DX 18-135Gレンズキット シェア5.2% 市場推定価格 102,300円(税込)
6位 Nikon D40 レンズキット ブラック 5.2% 市場推定価格 47,000円(税込)
7位 Nikon D80 AF-S DX 18-70Gレンズキット 5.1% 市場推定価格 100,700円(税込)
8位 Nikon D80 ボディ4.3% 市場推定価格 75,200円(税込)
9位 Canon EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット3.7% 市場推定価格 145,100円(税込)
10位 Nikon D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキット3% 市場推定価格 251,100円(税込)

11位 SONY α350 高倍率ズームレンズキット市場推定価格 111,600円(税込)
12位 Canon EOS Kiss X2 ボディ市場推定価格 73,600円(税込)
13位 Canon EOS Kiss F レンズキット市場推定価格 72,500円(税込)
14位 SONY α350 ズームレンズキット市場推定価格 79,100円(税込)
15位 SONY α300 ズームレンズキット ブラック市場推定価格 71,400円(税込)
16位 Canon EOS KissデジタルX ブラック・Wズームキット市場推定価格 64,700円(税込)
17位 Nikon D300 ボディ 市場推定価格 179,200円(税込)
18位 Nkon D700 ボディ 市場推定価格 301,000円(税込)
19位 SONY α200 ズームレンズキット市場推定価格 53,800円(税込)
20位 Nikon D40 ダブルズームキットII ブラック市場推定価格 66,600円(税込)

21位 OLYMPUS E-420 レンズキット市場推定価格 61,400円(税込)
22位 Canon EOS KissデジタルX ブラック・レンズキット市場推定価格 54,200円(税込)
23位 Canon EOS 40D ボディ 市場推定価格 102,900円(税込)


40D本当に併売すんのか?所詮キャッシュバックだけの機種だったか。。
589名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 14:29:24 ID:ZswqQTGQ0
>>588

>21位 OLYMPUS E-420 レンズキット市場推定価格 61,400円(税込)

これは今39800円だ。
E410であればダブルズームキットで39800円だった。

年末にかけて旧フォーサーズのシェアが高まるぞ。
そんなことは許さん!とするキヤノンとニコンが何を下げるか、注目w

40Dは17-85付きで98000円、ってのが必ず出るだろうね。
それで本当の一掃が終わるはず。
ニコンも動画対応とか変なプラボディ機を出してきたから
それまでのプラボディ機は叩き売りだろうな。
590名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 14:44:41 ID:yYT1iVGw0
マウント変更を発表したとこの旧マウントを買う輩が

本当のサムライだけどな
591名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 15:23:47 ID:ZswqQTGQ0
>>590
コンタックスとかブランドであればそれもアリだったな。
俺、今でもコンタのG2は持ってるわ。今更フィルムなんて使わないけどw
レンズとか今でも高いんだよなぁ。
592名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 15:24:51 ID:4uI2jWm10
ベストテン中3機種かよ。
まぁ1,2はとっているとはいえ
593名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 15:52:37 ID:Dkyik33Q0
ISO100から高光度鈍感がうごくんなら、
ISO50もあるよな普通。
594名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 16:22:06 ID:ZswqQTGQ0
>>592
10位内だけのシェアポイントを合計すると、

キヤノン 24.3%
ニコン  37.5%

負けてるよな。
全体的に見れば、40%と30%程度なんだろうかなぁ。

ペンタはどうなってんだろうなw
オリンパスに負ける様ならヤメた方が・・・


595名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 16:29:46 ID:56mB8K6b0
3/10でそのシェアもすごいな。
いつもKissが独走する理由は何なんだ。
596名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 16:37:19 ID:zSzmmu2Y0
単純にキヤノン関係者(含む家族)が強制的に買わされてるってことだろ。
叔父が外車ディーラーだけど、数年ごとに買い替えを(無言で)強制されてる。
嫁はアパレル業界だが、毎月予算(売り上げ目標のこと)とのからみで
数万円以上の商品を自腹で購入。
キャノンはKissの購入レシートを提出しないとボーナス査定激減とか、ありえそう。
597名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 16:44:17 ID:EsaPADP2i
またニコ自慰の暑苦しい妄想か。
598名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 16:52:03 ID:ZswqQTGQ0
>>595
キヤノンにとってはkissさえ売れりゃ良いんだと思うが。
結局、キヤノン一眼の中で8割程度はキスデジだろうし。
各社そんなもんだと思うけど。エントリーモデルが主力。
599名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 16:55:31 ID:g9ym9qrV0
>>581
当たり前の事を、いちいち聞くな
600名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 17:03:46 ID:sJxTnTN90
末期のD80とD40対決ではボロ負けだな。
こんなかにREも入ってんのか?
601名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 17:07:05 ID:B1+5PcU10
なんでキヤノン機のスレなのにニコンの話題ばかりなの?
602名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 17:15:03 ID:WEiQRMQy0
>>601
キヤノンのスレでキヤノンの話題を出すと、何故か荒れる。
ニコン機マンセーしてる分には平和なんだが。w
603名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 17:18:45 ID:sYSlme0m0
初心者なのですが
このカメラでは動画が撮れますか?
604名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 17:22:44 ID:MBKR22Zr0
=================================================
家電製品 [デジカメ] 【Nikon】D90 9ショット目【ニコン】
=================================================

464 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2008/08/30(土) 16:20:42 ID:sYSlme0m0
>VRに関係なくこんにゃくになる

OTZ

468 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2008/08/30(土) 16:27:22 ID:sYSlme0m0
しずちゃんを美人にしてもこうはならない

481 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2008/08/30(土) 16:49:25 ID:sYSlme0m0
あれだろ 
ラインで順次読み出してるから
その最中にぶらすと
こんにゃくになるという

むかし安いデジカメでもぐにゃり現象があった
あの動画版

492 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2008/08/30(土) 17:06:04 ID:sYSlme0m0
フルサイズでISO25600で動画撮ったらすげーだろうな

496 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2008/08/30(土) 17:20:16 ID:sYSlme0m0
無圧縮フルサイズの最高クオリティーの動画うp!
605名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 19:19:54 ID:GExSFkAr0
50Dの説明書読んでたら欲しくなった…
606名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 19:35:03 ID:pq5iJOPh0
まあなんだ・・・今後の機種の感度・画質動向を知るためにも暗い場所での
ISO12800の画像を拝みたいな
・・・・幕2NのISO3200じゃそろそろきつくなってきているのだが
あともう一つの機種発表の中に幕3の後継が有りますように。
607名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 20:07:29 ID:PWa1ybB/0
例えは微妙かもしれんが、
ペンタのK10D→K20Dと同じようなマイナーチェンジ。
向こうは会社の存亡にまで行きそうだが、
こちらはそれでもまぁまぁ売れるんだろうね
608名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 20:10:42 ID:ZswqQTGQ0
>>581
ということは、安モデルだなw
609名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 20:11:27 ID:ZswqQTGQ0
>>607
全く売れていないみたいだが?>>588
610名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 20:17:08 ID:jfIuNwoM0
>>570
右側にボタンを集中配置したら、撮影中にボタンが手に当たりまくりで誤操作のもと
611名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 20:17:11 ID:nPrb7Sz+0
今日新宿キヤノンへ行って触ってきたがかなり好印象だった。
当たり前だが液晶超絶綺麗でしかも同程度のはずのニコンやSONYのそれよりギラギラ感が少なく綺麗に思えた。
派手過ぎず色の偏りも無くこれまでのキヤノン糞液晶の歴史にやっと幕が下りたと実感。
40D使っている人は買い換えないつもりの人も多いだろうが実際にこれ見てしまったらヤバイと思うw

カタログはまだペラペラの簡易版しか置いてなかったのだがお姉さんが追加で渡してくれた40Dと50Dの
仕様詳細比較表を渡してくれるたのでこれが超便利かつ分りやすい。
これを見るとHPでは見落とすであろう随分細かいとこまで改善されてるのがよく分かる。
(需要があれば後でうPします)
ノイズも撮影→拡大を繰り返してみましたが個人的にはISO1600までは本当に綺麗で文句無し。

以上レポでした♪
612名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 20:23:36 ID:rnDEawPA0
ISO1600の描写は、kissX2よりきれいかい?
613名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 20:28:26 ID:QcyK7X8n0
おれはニコユーザーだが、D90と50Dを比較するのは50Dがかわいそうだと思う。
50Dの1500万画素は個人的にはどうかと思うが、それ以外は40Dから使い勝手を
改善して、魅力的なカメラに仕上がっている。

ちょっと浮気しようかな、と考えてる。
614名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 20:32:51 ID:9T/OL87k0
>>611
もったいぶらずにうpしてくれよ。>40Dと50Dの仕様詳細比較表
615名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 20:34:45 ID:8Vz2Exyi0
センサーが小さいと解像感もないね
616名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 20:35:16 ID:iukC7mKE0
>>613
初代KDにコンデジ感覚で浮気して本気になった。
617名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 20:38:07 ID:BSoeMYnVO
パナのHDMIミニケーブル使える?
618名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 20:38:20 ID:NI/biozU0
>>611
>キヤノン糞液晶の歴史にやっと幕が下りた

ワロタ  これくらいで、喜びすぎだろ
619名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 20:42:35 ID:sYSlme0m0
>>611
これでフルサイズになったら完璧だな
620名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 20:44:41 ID:nPrb7Sz+0
>>614
了解。ちと時間をくれ。

621名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 20:54:37 ID:kFyY2Kqo0
>>611
でもEOSの液晶が本当にクソだったのは5Dや30D、1D2Nの2.5インチくらいじゃね?
こいつらの液晶は間違いなく黒歴史だった
622名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 21:05:32 ID:BX4yXMLd0
>>607
>向こうは会社の存亡にまで

すでに一事業部じゃん
カメラ部門消えても会社しっかりしてるし
623名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 21:17:21 ID:nPrb7Sz+0
その@
http://uproda11.2ch-library.com/src/11114368.jpg
そのA
http://uproda11.2ch-library.com/src/11114369.jpg

スキャナー無いので適当直撮りで歪みまくりなのは許せw
赤○とかはメモっちまった後だったので気にするな。
こんなもんか?と思う人もいるだろうが俺は気に入ったので買う。

624名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 21:30:31 ID:Gs87Okoy0
>>623
gj。
625名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 21:32:40 ID:9T/OL87k0
>>623
お、ありがと!

でも、50Dが40Dより優れている点よりも、劣っている点(連続撮影可能枚数とかバッテリーの持ちとか)に
目が行ってしまうのは何でだろう???
626名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 21:33:18 ID:UQL/vN3O0
GJ
連写が約6.5になってるね。
627名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 21:48:36 ID:ydEGD9V20
628名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 22:02:10 ID:56mB8K6b0
仕事早いな、おい。
629名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 23:57:23 ID:g9ym9qrV0

キヤノンは、これから、どうすんの? 大丈夫?
630名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 00:07:44 ID:7VB5xaGe0
初心者なのですが
この50Dのシャッター音はパコパコ言いますか?
631名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 00:16:56 ID:Yi69Qhsa0
うちのセフレはあそこがバコバコいって困る。
632名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 00:48:49 ID:HJCdv7lh0
633名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 00:58:25 ID:v5/ihuhd0
40Dと一緒だなぁ。まろやか。
634名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 01:42:55 ID:Y2FRsFVe0
50Dの液晶、SONY製だろ。これで液晶は3社、SONY製に統一。
そう考えると、この市場にじわじわとSONYが侵食してきていると感じるのだが。
635名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 01:51:17 ID:kHWZS8070
いや、サムスン製じゃないか?
636名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 01:53:13 ID:KLkgQD2J0
>>634
ソニー製なのかなぁ?
ソニーやニコンは、VGA 3.0型低温ポリシリコンTFTで視野角170度。
50Dは、VGA 3.0型TFTで視野角160度。
解像度は一緒でもスペック違うから、同じものではないよね
637名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 02:17:26 ID:FDOS1E9T0
キヤノンは50Dの開発と5Dmark2の開発を並行してやってるんじゃないか?
だからセンサーだけ違って、基本的な機能は50Dと同じで、シャーシやらは
5Dと同じものが出てくると予想。
638名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 02:21:19 ID:4lUkhAna0
D300/700みたいな感じか。

D300は同時進行でD700を想定してたらしいね。
40Dの時に、5DIIを想定していることになる。
639名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 03:36:16 ID:V5HAXi600
キタムラに昨日行ったら
まだ売っては無いけど予約の値段が張り出してあったよ
50Dが約15万
D90が12万だった。
640名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 03:45:52 ID:DuqLlnfD0
売り場で加齢臭漂う団塊のキャノ爺うざい氏ね
641名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 03:56:32 ID:z9MUk0H20
シャッター音がパカパカいうのはシャッター周辺の剛性を上げればよくなるよ
40Dでシャッター音ウィ改造した人のブログがあるから探してみよ
642名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 05:59:03 ID:ZI+ueEen0
このスレ、延びねーな。
キヤノンの二桁D系の発表後、これほどまでにスレ延びが遅いのって、初めて
大丈夫かな
643名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 06:01:02 ID:jV7EcfCr0
>>640
パンパースしてるお漏らし爺さんより耐えれる。
644名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 07:10:45 ID:MTPE51xj0
全て予想範囲内で優等生的過ぎる。サプライズも無いから伸びようがない。

作例が揃って来ると、やれノイズだ塗り絵だと伸びることになる。w
645名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 07:23:19 ID:baRd/Isd0
>>642
叩くにしても、持ち上げるにしても、微妙なレベルなので盛り上がらない…
646名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 08:37:41 ID:iPsjDapE0
すでに二桁機持ちなどのハイアマ層の注目は来月発表されるとの噂の5D後継機に移っている
647名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 08:51:34 ID:quTB2l1U0

5Dの後継機を5Dmk2とするか、6DとするかでCanonの方針がみえる、
  わずかな改良でユーザをだますか、
  全面改良で本気で商品を出すか
少なくともニコンは本気商品を出してきている。

648名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 09:11:18 ID:MTPE51xj0

え゛ これがキヤノンの本気なんですが…

企業力の過大評価妄想は、そろそろヤメにしたら?
(販売戦略・企画力・開発力 全て含んで企業力)
649名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 09:20:04 ID:7BXa23X60
50Dのサンプルきてます!

http://mokotabi.exblog.jp/8944228/
650名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 09:35:06 ID:JGhuDwsU0
>>640
残念だが爺臭さなら世界でニコンに勝てるメーカーは無いだろ。
651名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 10:02:33 ID:gNICaSrt0
キャッシュバックキャンペーンまでは待ちだな
652名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 10:10:02 ID:L4HGmSNc0
>>650

加齢臭漂う爺さんや爺さん予備軍目当てに
50Dは急遽発売されたわけ(キヤノンの中の人曰く)なんだが、、、
653名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 10:11:41 ID:/jWcMeBLO

キヤノン純正の単焦点は数は多いし、ニコンには無いレンズがあって確かに魅力はあるけど
撒き餌レンズ以外はかなり高くて、これを揃えるの大変だろうな

だからボディが安いのか(プリンタ商法に似ている)
キヤノンは撒き餌カメラで商売
654名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 10:20:15 ID:PKybpruJ0
それはニコンも一緒だよ。レンズ高いし。
分類?が多いのも何とかならないかな。
初めて一眼レフ買うときにキヤノンかニコンか迷ったけど、
ニコンのレンズラインナップが複雑だったから、
わかり易いキヤノンにした。
655名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 10:33:03 ID:syy18sd70
レンズはシグマやタムも考慮すれば良い。
そう考えるとニコンとキャノン以外はきびしい。

今回は(最近も含め)商品としてニコンに完敗だと思う。
5D後継でよほどすごいのが無い限りは厳しい状況。


656名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 12:07:54 ID:quTB2l1U0

そうですよね。
何か、最近のキャノン製品には、「すげぇ」っというのがないよね。
逆に、ニコン製品には、「すげぇ」がある。
ぜひ、5D後継機で「すげぇ」っていわせてほしいよ。
657名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 12:10:20 ID:syy18sd70
5D後継で挽回する仕様は、「動画+手ぶれ補正」(世間一般対象)か、
「視野率100%」(マニア向け)というところかな。
658名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 12:12:44 ID:ebt5OJ9QO
これまた・・・すげぇ手抜きだな とか?
659名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 12:26:07 ID:dJwp4YLsO
>656
そんな仕様で仮に出すとして、何年かかるやら。
動画は無理矢理対応できても、ファインダーが無理だな。ボディの金型から作り替えが必要になる。
それにラインナップ上1D系以外で100%視野率出したことないから、大変だぞ。
660名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 12:47:37 ID:TS1pIqx70
>>657
ここは他のメーカーが実現したことのない誰もが驚愕の仕様、視野率120%なんてどうだろう?
これはかなりのサプライズでインパクト強いぞ!
661名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 12:51:22 ID:kGB1HZl40
>>660
ファインダでかそう!
662名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 12:52:10 ID:kGB1HZl40
>>660
それに、レンズのイメージサークルが見えるだけの悪寒
663名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 12:58:38 ID:ebt5OJ9QO
>>660
D2xやD3のクロップ
664名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 13:07:43 ID:WTGf7HZLO
>>660
シグマのスポーツファインダみたいな感じになりそうだな
それより50D後継に倍率1.5倍ファインダ(視野率は現状維持)ってのもおもしろそうだが。
665名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 13:08:40 ID:8xm0Emrq0
>>634

ニコンの170°広視野角3型92万液晶は、サムスン自慢のVGA。
ソニーのは知らん。
何でも内製に拘るキヤノンも知らん。
666名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 14:02:04 ID:DuqLlnfD0
ジジイ向けにだから老眼鏡つけとけば売れる
667名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 14:26:35 ID:gXjbr2x50
50Dにデジタルビデオカメラ付けたら売れんじゃね?
ビニテでグルグル巻きにしてよww
668名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 14:52:49 ID:begLLBDr0
>>667
これがホントのバンドル…
669名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 15:12:47 ID:3hgDsSSq0
>>652
加齢臭ただようジジイ軍はニコンが取り込んでるから
そこを切り崩しにかかろうとしてるんだろ。

つか、それがいいか悪いか別として、爺比率はニコンが
ダントツ。これに関しては他のメーカーの追随を許さない。
670名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 15:21:16 ID:begLLBDr0
>>669
ニコンがどうとかでなく、そんなに爺が憎いのか?
まずその考え方がいかがなものか…
671名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 15:40:44 ID:3hgDsSSq0
>>670
いつから爺が憎いとか愛しいとかの話になったのか?
まずはそこから聞こうか?
672名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 15:51:13 ID:begLLBDr0
ではどういう深い考えがあって
> 加齢臭ただようジジイ軍
とまで書いてあるのか。
ご高説を承ろうではないか。
673名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 15:52:37 ID:ZI+ueEen0

今、D90とD300、どちらにしようか悩んでいます。
674名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 15:54:51 ID:ZI+ueEen0

50Dの予算があったら、視野率100%のD300の方がいいし、撮像素子も少しばかりD300の方がデカイし
675名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 15:56:29 ID:RnH2TPC00
>>673
ならなんで50Dスレにいるの??
676名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 15:56:58 ID:3hgDsSSq0
>>672
別に。>>652の発言をそのまま受けただけなんだけど。
カタカナにしたのが気に入らなかったのか?w
677名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 16:04:05 ID:3hgDsSSq0
てゆうか、変なのにからまれたから話がそれたけど・・・

キヤノンは今までどちらかというとパパママのイメージが強くて
40Dから渡辺謙を起用して団塊層を意識しだした。ニコ爺て言葉が
当たり前に闊歩するくらいに、高年齢層はニコンの主戦場だからな。
ニコンのイベントは驚くほどに爺さんだらけ。

ニコンはキヤノンの逆で、新たにキムタク層を開拓して今のところ
ソレが効を奏してマーケットのばしてるってことじゃないの?
678名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 16:04:08 ID:iLNmct5F0
>>675
最近キヤノンのスレに出張してニコ爺やニコ厨が我がもの顔なんだよな。
キヤノンスレなのに、キヤノン機の話を書くと、何故か荒らされていつの間にか
ニコン機マンセースレに。w
679名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 16:05:48 ID:WYQvdNP30
高度経済成長の恩恵を最大限に受けた連中だからな。
「団塊の世代向けに新製品」って、流石は経団連会長の会社だわ。

終身雇用は約束されてたし、成果主義の洗礼を受けることもなく
年功序列で無事逃げ切り。一定年齢に達したら役職アップで
子会社転籍。おまけに年金の心配もないときたもんだ。

今じゃ若年層の二人に一人は非正規雇用だろ・・・。
派遣社員を虐めたその挙句、将来に不安な若いひとが高額商品に
手を出せなくなったってオチだよ。

よく暴動が起こらないもんだと関心する。
680名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 16:10:06 ID:iLNmct5F0
>>679
デイトレやFXもそうだけど、ちょっと頭使えば、デジイチ買うぐらいのカネ
なんて手に入るけどな。こんな便利な世の中はない。w
681名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 17:10:10 ID:7VB5xaGe0
発売前は海外のサンプルでえらくノイズが少ない物見せられて
これは××を超えたな
とか
ISO1600でも十分実用範囲内だな
とか随分褒め称えられていざ発売されると
画素数が増えたんだから多少はノイズが増えても仕方がない
気になるならニートでノイズ除去すればって事になる
682名無しさん脚:2008/08/31(日) 17:47:26 ID:BaDliyl+0
>>679
>よく暴動が起こらないもんだと関心する

全く同感。
ラテン系の国ならとっくに革命が起きて為政者層みんな嬲り殺しになってるだろうし、
それ以外でも普通の国なら暴動が起きてるだろうね。
これだけヤラズブッタクリ、(サラリーマン層からの)集中搾取なんて言う、世界的・歴史的に見て典型的な悪政やってて平穏に政権保ててるなんて、普通ありえない。
これは徳川幕府の”お上”政策の効果・後遺症なのかねえ?
683名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 17:51:48 ID:quTB2l1U0

私が思う「すげぇ」は、

Canon D6  
 仰天のニコンFマウント採用
 CMOSセンサーはニコンFXフォーマット採用


684名無し:2008/08/31(日) 18:02:18 ID:MmdUe88O0
いつになったら50DのJPEG実写レポートが出てくるのか。
縮小したやつばっかりでは判断がつかない。

D90実写レポート ふぉとカフェ
ttp://photo-cafe.jp/scoop/archives/2008/08/d90_photo.html
685名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 18:09:53 ID:BQWhPa520
>>683
キヤノンの型番でいまさらD6の時点で「すげぇ」だろ
このカスがwww
って言うか、腐ったFマウントとかって発想が不屈のFマウントとかって
宗教を信じてるニコ爺にしか出来ないだろwww
686名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 18:26:05 ID:3MENBK8/0
で5DMK2は?
687名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 18:27:01 ID:/jWcMeBLO
よう、カスども。
オマエにお似合いだな、この糞尿カメラは。
688名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 18:33:17 ID:tzNDsMnf0
と、加齢臭半角爺が申しております。
689名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 18:46:41 ID:7BXa23X60

今、D90とD300、どちらにしようか悩んでいます。

690名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 18:49:42 ID:tzNDsMnf0
>>689
その中では50Dがダントツにいいかな!
691名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 18:51:51 ID:7BXa23X60
>>690

50Dってなに??新型???ww
692名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 18:54:27 ID:qRJENoKv0
5D後継機最高
693名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 18:56:25 ID:tzNDsMnf0
ニコン使ってるやつはDQNが多いんだけど、俺の周りだけかな?

たぶんそうなんだろうな。
694名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 18:57:26 ID:w+ywwDLA0
DQNも一眼レフで撮影くらいするか…
695名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 19:01:52 ID:7BXa23X60
煽りも悲しいなw・・・キャノネットよwwww
せいぜい鼻くそほじりながら、5D後継とやらを待ちなwwwwwwwwww
696名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 19:10:06 ID:CE0tKY660
キヤノンが絞め殺す「研究開発」

御手洗会長が元東大教授を「技術顧問」に招いて問答無用の大リストラ。
新事業の芽を摘んで焼野原になりそう。


http://facta.co.jp/article/200809037.html
697名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 19:12:03 ID:rZMkNIXr0
もうこうなったら、製品サイクルを加速して、50D 60D ・・・ときて、
来年には700Dになるくらいまでいっちゃってください。
698名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 19:29:50 ID:qNMTvxqO0
50D触ってきた。
大きい、重い、持ちにくい・・・
俺にはKissで十分だとはっきり自覚した。
699名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 19:31:15 ID:3hgDsSSq0
>>695
数年前からずっと夏休みなんでさびしいんですよね。わかります。
700名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 20:32:08 ID:lX2yOgtt0
ボディ内手ぶれじゃないのに何がいいの
いやっほー予備軍です
701名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 20:34:27 ID:0CVUe8Q70
>>677
ニコンのイベントは爺だらけかもしれんが
実際に観光地でDSLRで撮ってるやつを見ると
キヤノンの方がジジイ率が極めて他界・・・逆にニコンは若い人が多い
若い頃高すぎてニコン買えなかったんだろうな>佳能爺
あの世に金は持っていけないんだから欲しいもの買えよ>佳能爺
702名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 20:53:54 ID:/91xH7qn0
ママパパはキャノン。爺と外人はニコン。どう転んでもこれは鉄板でしょ。
ニコ爺がこのイメージを必死に払拭しようとする意味がわからん。
若い人が持ってると自分もお肌ツルツルに若返るとでも思ってるのか?w
703名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 20:59:44 ID:iPsjDapE0
>>700
レンズ内手ブレ補正機構だとファインダーで手ブレしているかとそれが
補正されているかどうかが確認できるところ
704名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 21:00:43 ID:3hgDsSSq0
爺ネタになると入れ食いだな。わかりやす杉。
そうなるとついついもっとイジりたくなるのが人の性w

D200イベント
http://www.rbbtoday.com/news/20051202/27505-051202_d200_02l.jpg
http://www.rbbtoday.com/news/20051202/27505-051202_d200_14l.jpg

D3&D300
http://clubcapa.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2007/09/28/nikon1.jpg
http://clubcapa.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2007/09/28/nikon2_2.jpg

5D
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/002/354/57/1/20050904-01.jpg

観光地ではこの比率がなぜか逆転するらしい。
705名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 21:01:39 ID:nBRhrrf+0
>>702
そこまで言っちゃあ気の毒だw
706名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 21:06:31 ID:3hgDsSSq0
>>705
その通り。逆にニコンを支えてる御仁であるという現実を忌避する
行為こそ恥ずべき。

ニコンイベント
http://www.doggy-garden.com/weblog/images/R0012438.jpg
707700:2008/08/31(日) 21:07:12 ID:lX2yOgtt0
ズームレンズを使用するときだけ手ぶれがあればいいって発想なの?

40D のファインダーの明るさ、MFでのピン山がわかり易いですね
708名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 21:08:05 ID:begLLBDr0
>>704
入れ食いってなんだよ。
このスレで50Dの話を出来ないように企んでる側の人間かよ。

>>706
恥ずべきはここでニコ爺と戦って勝とうとしてるおまえ自身だよ。

いいかげん、50Dの話をしてくれ。荒しかよ。
709名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 21:12:42 ID:rTB1scHl0
>>707
暗い方が分かり易いんだよ。
だから、他社のファインダー見てキャノより明るくて見やすいとか
騒いでる連中はMFしない人たちなの。
Ef-sに変えてみ? F2.8以下用ってことになってるけど、
F4くらいまでなら大丈夫だから。
710名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 21:12:48 ID:3nLZ6ylP0
30代のパパママはほとんどニコンだよ。
D40,D80,D300が多い。キヤノンはキスのみ。

40代は5Dばっか。

爺はニコンでもキヤノンでもわからんカメラが多い。
キヤノン二桁D使ってる人見たことない。
711名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 21:14:44 ID:PGKF+Jhc0
>>702
パパママ層に圧倒的な知名度を誇るのがソニー
来年10万以下の機種はソニーに席巻されるだろ
712名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 21:18:12 ID:3nLZ6ylP0
ソニーなんて使ってる人見たことない。
あってぺンタだよ。
713名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 21:19:23 ID:3nLZ6ylP0
あ ごめん 
これからってことね。
714名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 21:19:53 ID:0IAqG+5d0

http://cweb.canon.jp/camera/eosd/50d/face-design.html
なにこれ。
よっぽどモードダイアルに自信が無いのかな。
715名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 21:24:47 ID:3hgDsSSq0
>>708
そもそも爺ネタで俺にからんできて、ここまで話をこじらせた張本人という
自覚がないみたいだな。

俺は戦ってもないし勝ってもない。50Dの話も先日から散々やってる。
入れ食いってのは、爺ネタになるとかならず雨後の竹の子のように
>>701>>710みたいな単発IDが発生して躍起になるから。

さっきも言ったけど、キヤノンは「団塊世代」というターゲットを明確化
してるわけだから、遅かれ早かれ爺だらけにならないといけないわけだ。
716名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 21:33:12 ID:0ZJswT4h0
確かにキヤノ爺はよく見るな勿論銀塩w
ほとんどEOS-1系ラバー禿げ禿げw
ニコ爺はF3が多い塗装が剥げたのw
実は30Dと40Dは見たことがなかったり
10-20D, Kiss, 5Dと1Dはよく見かける
717名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 21:39:19 ID:0ZJswT4h0
>>715
盗人猛々しいとはお前のこと
真っ白なノートを見て頭の中真っ白なのか、空っぽなのか
明日から勉学に励め
もうこなくていいyo
718名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 21:44:40 ID:yZkj/sK90

おまえら誰と戦ってるんだ? w
719名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 21:46:29 ID:MTPE51xj0
どこからが爺婆かわからんけど、60位の男性とその奥様
夫婦で各1台 40D使いでした。格好イイと思ったけどね。
720名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 21:49:45 ID:F9wCZJ6v0
>>718
G
721名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 21:50:54 ID:EBc+CSkW0
>>718
敵は声はすれども姿は見えず・・・屁のような存在のニコ爺だそうです
722名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 21:53:03 ID:jV7EcfCr0
日曜日だというのに写真を撮りに行かない人が多いんだね。
何とか爺とか言われてるけど、本当にカメラ持ってるのか疑いたくなるな。
持っていても安バーで自慢するだけなんかな。
午後から野鳥と夕陽を撮りに行って来た。
残念ながら良いのが撮れなかったけど、郊外へ出るのは気持ちいい。
723名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 21:56:50 ID:BQWhPa520
>>722
写真なら室内で引きこもっていても撮れますよ。
724名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 22:05:53 ID:K5/CWlzA0
>>722
ここに書き込んでいるのはただの引き篭もりニートでしょ
良い例がID:3hgDsSSq0←昼からずっと粘着している
書き込み内容はgoogle先生に教えてもらったことを鸚鵡返ししているだけだし
725名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 22:11:28 ID:FWFq07k60
白いほうが勝つわ
726名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 22:19:35 ID:tzNDsMnf0
爺は無駄金ばかり使ってるから年金没収してほしいw
727名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 22:47:48 ID:f/WMH3//0
1.6Xのセンサーのため、これまで17mmスタートにしていた
キヤノンが18-200を出してきたということは将来1.5Xに変更する
布石なのかな?
728名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 22:52:01 ID:DuqLlnfD0
ID:3hgDsSSq0
ID:3hgDsSSq0
ID:3hgDsSSq0
729名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 22:52:18 ID:87aiq6c70
他社も18-200だから、それを真似しただけです。
画角なんてなんも考えてません。
730名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 22:53:29 ID:jV7EcfCr0
キヤノンユーザーで無駄遣いしたのを沢山知ってるよ。
鳥撮りで出会う人がEOS二桁からD300に行って、
AFが使い物にならなくてピンボケを大量生産して出戻り。
731名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 23:01:37 ID:0IAqG+5d0
>>730
kwsk
732名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 23:01:50 ID:DcxL3iQwi
ジジイネタつっこまれた時のニコ自慰の反応は異常www

http://mitsunariblog.so-net.ne.jp/blog/_images/blog/_e0d/mitsunari/9433320.jpg
733名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 23:04:41 ID:DcxL3iQwi
734名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 00:00:10 ID:tzE4BOL7O
このカメラ構えている一部はキヤノン爺やら簑爺やらだぞw
並んでる間に自慢のLレンズ談話してたぞw
735名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 00:05:22 ID:nc0BGH2N0
>>722
|持っていても安バーで自慢するだけなんかな
それD300のCMですよ

>>726
その意見には大いに賛同いたしますw

>>727
ニコ爺がAAでうるさかったから仕方がなく出しただけだと思います。


736名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 00:08:11 ID:PROv4Ql50
737名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 00:16:40 ID:Wwk2r+tu0
>>736
コラはイクナイ!
738名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 00:20:54 ID:u2C1gb0O0
40Dに欲しいもの乗せてきた50D、
この荒れようならきっと売れると思うよ。

俺もAF精度良かったら買うよ。
APS-Cフラグシップはもうキヤノンは出さないだろう。
739名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 00:23:32 ID:nc0BGH2N0
>>731
D200の時と同様D300もアサカメ診断室でニコ爺自慢のAFが
実はたいしたこと無い(真ん中のクロスも結構ばらついて
端のラインセンサーでは余裕で深度外)って事が判明してたりしてますよ。
(ちなみに同じテストで40Dの全点クロスは全く問題なしでした)

ニコンスレではF5.6ラインセンサーでもキヤノンのF2.8クロス
(大デフォーカス対応付き)より精度が高いって囁かれてますが
普通に嘘だったようです。orz

D300の場合それにAFの開始が以上の遅い(3-Dトラッキングの
アルゴリズム関係かは不明ですが)って問題が未解決なので
一瞬が重要な鳥撮りとかには結構厳しいようですね


740名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 00:24:47 ID:nc0BGH2N0
>>738
普通フラッグシップ(最上位機種)は1機種で、カテゴリー毎に
フラッグシップwがあるのはニコン様だけですから
741名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 00:32:17 ID:E00K0UHY0
>>739
普通に両機種使ってる限り、静止物ならNIKONはローエンドから精度高いよ。
光源でのAFバラツキとか手抜きしてないよ。

キャノンの2.8センサーは大外しの時に明るいレンズで復帰が早いってのが売り。
精度は関係ないと思うけどね。
ソコソコで合わせに行くか、納得で合わせに行くかの違いに思う。
まあ、動き物ならキャノンの方が良いとは思うけど。

742名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 00:40:06 ID:/G7p6ud90
キャノンにAF精度求めようなんぞ所詮無理な話
フラッグシップからしてAFリコールな訳だから
743名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 00:47:33 ID:JdQvWTRA0
>>733
蒸し返すようでアレだけど、本当に年寄りが多いんだね>ニコンユーザー
744名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 01:09:20 ID:mljhxnnQ0
D90の半分もレスが伸びないなんて、、、
5Dmk2に期待するか。
745名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 01:12:15 ID:mljhxnnQ0
>>740
そうか、ペンタックスは
中判と135でフラッグシップは2機種だったのだが。
キヤノン以外は見えないんですか?
そうですか。
746名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 01:12:54 ID:AyHyNhso0
有名スポットへ行くとでかいレンズ着けて撮ってる年寄りが居るが、白レンズが多い感じだよ
747名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 01:14:06 ID:xRNo+qga0
40Dのスレでもよく見たけど、orzと><をよく使うやつ(今日のIDはnc0BGH2N0)、
一々あちらさんをねちねち書いているが、きもちわりいな。
何かコンプレックスでもあるのか? 気にしなければいいのに。
748名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 01:16:02 ID:IexaLaD+0
>>740
あの安物がフラッグシップとは情けない。

>>742
ニコンのAFはF501から進化してないというのが俺の感想。
749名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 01:26:06 ID:dtSpim6i0
ニコン愛用者で線路に自転車置いて逮捕されてマスコミに実名報道されたり
駅で女子高生や若い女性を盗撮してる中年がいたなぁ
750名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 01:52:18 ID:v2vgQW9L0
>>738
フラッグシップ。。。ねえ。
キャッチコピーでこれ程効果的な
言葉は今後生まれてこないだろうね。
フラッグシップって付ければ売り上げ1割増?
笑える。いい加減メーカーの言葉遊びから卒業しろ。
751名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 01:57:33 ID:qY58uUyo0
基本的にボディ同じなのに、防塵防滴の謳い文句消えるってレベルじゃ、
フラッグシップとは言えないからね。
752名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 02:02:32 ID:u2C1gb0O0
1DのボディにAPS-C入れろって話。
753名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 02:03:59 ID:nXGSXexA0
中身だけ渡してPentaxにガワを作ってもらうのが一番いいなw
マグネシウムダイキャストのコストも削減できるし、防塵防滴も完備と。
これで安くなればプラボディーでも十分だな。
754名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 02:33:19 ID:kzvkbuV40
キヤノン、大丈夫?
スレの伸びが、異様に遅いけど。
755名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 02:49:57 ID:Mw0TM6GQ0
またD700を煽れば一気に伸びるよ。
756名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 08:26:01 ID:zkFmLhyyO
カメラが糞だから煽りは爺さんネタだけかww
くやしいのぉ〜www
まだかな〜60D ブヒャ
757名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 08:38:04 ID:C1/T9GAU0
すいません、初心者なのですがお勧めのスピードライトを
教えてください。SB-900を検討しています。
758名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 08:54:33 ID:sjgthq320
2ちゃんのスレの伸びなんか関係ないのはKISSスレ見れば解ること。

ニコンって2ちゃんのスレの伸びで持ってるの?
759名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 09:16:27 ID:PvzvT7bi0
>>743
このスレに居るニコ厨は爺ではない気がする。
ただ廻りが爺ばかりで、自分も爺扱いされるのが嫌なだけなんじゃね?
ニコンの中では少数派なので、ここで相手をしてもらいたい気持ちも納得できるw

ただ、60〜70年代にはやったニコン神話を本気で信じてるニコ爺連中の存在を、
ニコ厨が否定するのはどうかと思う。せっかくの輝かしい歴史を否定するようなもんだ。
爺はニコン。これが紛れもない事実
760名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 09:19:54 ID:o7YcLlr40
>>759
これからはニコチンと命名する。
複数形はニコチンども。
761名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 09:52:13 ID:Y8MOIfbBO
>>757

> すいません、初心者なのですがお勧めのスピードライトを
> 教えてください。SB-900を検討しています。
それでいいのだ !!

762名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 10:16:46 ID:6j+LC/4J0
しっかし、笑っちまうくらいスレ伸びねーな
kiss Fと同じじゃん
763名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 10:46:47 ID:nBb8zw/g0
これで、今月下旬に予定されている発売日よりも前に5D後継が発表でも
されようものなら...
764名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 11:26:56 ID:eUt9ZX0g0
サンプルも出てないしネタがなさ過ぎるよ。
それに5D後継って実売20万越え確実でしょ?
比較対照にならん。
765名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 11:28:01 ID:RIBwlErV0
団塊専用機だせーくせーうぜー
766名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 11:31:40 ID:4tZFIEH70
5D後継で、マウントアダプタ ツァイスレンズ使用
ボディ内手ぶれ補正ついてたら最高だな。
767名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 11:32:30 ID:cDQIkVZUO
スペシャルサイトの横浜での写真を見ても、全く食指が動かない・・。
768名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 11:53:39 ID:ZtbjnB0V0
ボディ内手振れ補正 はまたニコンがやっちゃいそうだな。
「W補正!手持ちで500mm!」なんて文句つけて。。

まーニコンがやったとして、
ようやく川から這い上がってきたCANONを滝つぼに叩き落すような
ニコンのやり方は気に食わんが。
769名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 12:04:07 ID:upkoW/SX0
キャノンの150億円かけた新工場は稼働の見込みがないから
完成したら速攻で売却する予定です。
770名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 12:11:58 ID:bHOAl/vt0
>>769
ソース出しな。もし株価操作が目的の嘘なら風説の流布で
東京証券取引所に通報するぞ。
771名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 12:14:21 ID:eUt9ZX0g0
>>768
ボディ内補正は、おまいらの大好きな視野率100%ができなくなっちゃうぞ。
772名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 12:20:36 ID:xssPr4p90
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < 風説の流布で東京証券取引所に通報するぞ
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
773名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 12:25:42 ID:I2e0X+VA0
風説の流布は証券取引法で禁じられている行為であり、
金融庁内に設置されている証券取引等監視委員会がそうした動きを監視している。
風説の流布の動きを知ったら、同委員会に通報することができる。
http://allabout.co.jp/glossary/g_money/w001565.htm
774名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 12:27:59 ID:YLvAWWZH0
こんなんでホントに風説の流布にひっかかたらニコ爺全滅だがな・・・
775名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 12:37:20 ID:h0RS2bao0
キャノンの株価は6月から徐々に下がってるね。
8月末に中間配当があったから更に下がる気がする。
普通は新製品の発表があると上がるんだけどなぁ。
キャノンは業績に対して配当が多すぎるんじゃね?
776名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 12:38:49 ID:nu8GLc8Q0
>>775
ニュースになったけど、アメリカにおけるリコーとのことなどが影響したと思うよ。
777名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 12:41:05 ID:HmYeBxvQ0
風説って何?
なんかよーわからんが、大事な事なら通報した方がいいよ。
講釈を垂れてる前に早く行動に移せ。バカタレ!
778名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 12:43:40 ID:qiBkUF6o0
>キャノンは業績に対して配当が多すぎるんじゃね?

違うだろ
779名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 12:45:23 ID:YLvAWWZH0
>>775,>>776
つか世界的な企業はこんなもんよ。
どこも今期の成績はかなり疑われていると思う。
ドルベースならニューヨーク市場に連動してるようなもの。
780名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 12:52:54 ID:v+mBHNmV0
>>774

むしろキヤノン信者のほうが、ずっと出る出る詐欺しているから
株価吊り上げ工作していると思われ、捕まり易いと思うけどな
781名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 12:53:27 ID:HFHNLUOt0
>>770
『偽の情報を流すにあたって、相場変動を目的としていない場合は、金融商品取引法における「風説の流布」にはあたらず』だけど、
>>769の書き込みが「株価の操作」を目的としているのをどうやって証明するのかな?

それともID:bHOAl/vt0って単なるバカタレ?
782名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 12:57:53 ID:tOQRQeTD0
研究開発費をケチって配当を多くした結果が50Dなんじゃね?
キャノンは新工場をどうする気なんだろうね。
今のままだと売るしかないかもしれん。
783名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 13:00:29 ID:/G7p6ud90
全くカメラ本体の話題にならないな
ワラタ
784名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 13:05:46 ID:eUt9ZX0g0
ニコチン中毒患者が荒らすことしか考えてないからね。
785名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 13:09:08 ID:6TQA2B9z0
キャノンマンセーはとっとと50Dを買えばいいんだよ。
じゃないと配当が減るだろ。 ボケ!
786名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 13:25:40 ID:qiBkUF6o0
キャノンマンセーの信者いわく
キャノンのカメラはサービス精神で機能盛りだくさんにしてるから、売れば売るほど赤字になるんだとよ。
787名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 13:33:30 ID:eUt9ZX0g0
家庭用プリンタやゲーム機じゃないんだから。
788名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 13:46:43 ID:zkFmLhyyO
50D予約しました。
789名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 13:47:06 ID:t4EuyOBqO
まぁ、そうカッカすんなよW
失敗作なんだからW
790名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 14:22:39 ID:RIBwlErV0
人生失敗作の団塊ジジイがこれ買うのか
791名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 15:22:56 ID:rSmVwE9n0
1D4待った方がいいぞ
信者なら
792名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 15:26:24 ID:s0C3le1X0
>>786 じゃー買わなかったら黒字になるな。
793名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 15:30:12 ID:zkFmLhyyO
50Dキャンセルしました。
794名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 16:21:30 ID:ZtbjnB0V0
買い替えに7〜8万出す位なら、ためしに18-200買ってもいいし、
発デジイチならD90の方が魅力的だし、
5D後継が待ち構えてるから両方スルーして金貯めてもいいし、

まさに三重苦。
795名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 16:51:50 ID:wC+qUfnpI
50Dなんて出さなきゃよかったのに
796名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 16:59:26 ID:AbkzSkMX0
>>795
自転車操業と一緒w
ここまできたらしょうがないよ。
797名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 17:28:22 ID:sjgthq320
>>795
別に出ようが出まいが、どうせ買わないんだからおまえには関係ないこと。
798名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 17:39:28 ID:eUt9ZX0g0
キヤノンは某CPUメーカーみたいに自転車操業なんかしない。
儲からないと分かったらスパッとやめる。
799名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 17:46:43 ID:G+WybXCZ0
キヤノンのいちばんの失敗は、その昔、10Dを"ハイアマチュア用"と明確に位置づけして発売しておきながら、
今では十番台を"kissのお兄さん。でも妹のほうが優秀な部分もあるよ、てへっ"という位置づけに貶めてしまったことにある。

10Dが出たとき、そのかっこいい名前と充実したスペックにしびれた諸兄は多いと思う。20Dも正統だった。
だが、30、40、50と世代を重ねるにつれて10ずつ増えていった贅肉は、ハイアマチュアのプライドをくすぐるというよりは
アマチュアにとっての便利機能がほとんどだった。

だから、置いてけぼりにされたハイアマチュアの皆さんは荒れているんだよね。

今後、60D、70Dと傾向が似た続く改良が続くのなら、5Dのワンランク下のクラスを設けることを強く要求していきたいね。
800名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 17:49:50 ID:sIhsAPOn0
>>799
多分二桁はKiss上とKiss並に吸収される。
801名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 17:52:37 ID:L22P5nf30
>>794
分かる!!
まさに、そのジレンマで魚竿してるw

けど・・・canon好きなんだよなぁ
802名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 17:54:41 ID:eUt9ZX0g0
>>799
で、EF-Sが使えない10Dのローンがまだ残ってるわけですね。わかります。
803名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 18:26:58 ID:/7WuT+Bq0
ニコンには頑張ってもらったらキヤノンも本気になって凄いカメラを出してくれると思ったのは間違いだったよ
804名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 18:39:46 ID:nc0BGH2N0
>>803
D60とかD700とかD90とか明らかに頑張って無いからだろw

805名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 18:41:09 ID:upkoW/SX0
カメラはもういいからキャノンはプリンターでエプソンに負けないように
頑張って欲しい。
806名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 18:46:38 ID:eUt9ZX0g0
>>804
D700は価格的に結構頑張ったと思うよ。

>>805
じゃぁもう来るなよw
807名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 18:50:19 ID:ET/Vxc4V0
40D(笑)
D300(笑)

NとCの負け組みカメラwww
808名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 18:51:12 ID:oMs28pph0
                      ___
              ,.-‐ァ ´  /    ` 、
             {./ /    /        \ . - 、_
               __Z.   ト、⊥ . _ /⌒\  ヽ⌒ハ∨}
            /: :_,> ´ |__,>   /|`!..:.:..\ V ,}リ´
            , ′ \丿..-――- ..`¨ |.:.:::::::.:.\`ーヘ    ..-‐っ
          /.:.:::. f レ' .:i :.   .::i  ` :| .:.::::::::::.:..\ '.  ´ ̄
        , : .:.::::::.:.:.l/  . .::| :.:.:.. .:.::| .: :.:..|: .:.::::::::::::.:.:..丶 、     _
.       / : .:.::::::::.:.:| i :| 斗く:.:.|、:.:ハ-/..j_ ! .:.:.:::::::::::::::.:.:...ヽ\   ` 、`ヽ
        f,x┐::::::::.:. | |、| ,ィ:::ぇ' ∨,ノ'xr::.、'. . .:.:::::::::::::::::.:.:...'. 丶     ー'
        l  :|::::::::::.:. ∨! `:、辷リ    {゚::沁, :, : .::::::{ ̄ `  、'.   ヽ
        l ..-- 、::.:.. ヽヽ.八  '     ゚ー'/ ,ハ: .:.:::::'.       } /
     __/ . :/´ ̄ ̄ ̄ `ヽ\ マ_)   /イ. -\ .::::、     /´           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    f /   __       . : : : i:个 ー  介i:i:/   丶 __ヽ_,/        < 50D発売予定日は、9月26日なんです。
.    ,   / . :,>    : : -: :.|:i:!i:i:ヽ./:i:i: イ           ヽー .._    \__________
   /   ´ ̄         .:\マ:i:|i/ {    ..-‐┬┤:i:i:i:.ミ、
809名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 18:54:36 ID:ET/Vxc4V0
40D→散々叩かれまくった挙句、ドンドン値下げして、
    挙句の果てに一年で捨てられたシャッターブーンカメラ(笑)
D300→出る前散々褒められたが、
     わずか半年ちょっとでD700に駆逐された
     貧乏人の見栄っ張りカメラ(笑)
810名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 18:58:02 ID:bHOAl/vt0
>>809
もうAPSーCの時代じゃないんだな。
811名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 19:27:59 ID:BwqM590w0
安くなった5Dの中古を買えばいい。
812名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 19:30:03 ID:upkoW/SX0
5D買うならD300買うよ。
813名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 19:41:13 ID:zkFmLhyyO
50D予約しました。
814名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 20:08:09 ID:GEN1CRV+0
40Dも併売なんだよな?
kissが3台に二桁2台か...奇妙なラインナップになったな
何を考えてるのか解らん
いや、やりたい事は解るんだがな
815名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 20:12:06 ID:eUt9ZX0g0
販売店への配慮ではないかと。
816名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 20:13:19 ID:9WGvUSLd0
>>814
造り過ぎたDIGICVの処分ですね?・・・・・・・・・・・・・分かります
817名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 20:20:56 ID:xyN18ghw0
>>757
SB-900で大正解。
818名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 20:36:23 ID:Q3mRben+0
D-SLRは、センサーの製造ラインが世代代わりしないと
ぱっとした変化を感じられないんだよね。
早く工場立ち上げるべし。
819名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 20:53:15 ID:OWFzznJ10
再生画像てまたサムネイル表示なの?
低解像の画像に高解像の液晶てさらにネムい画像にならないか?
820名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 21:08:02 ID:YUwX+d0nO
ローンってあんた
15万ぐらいキャッシュで買えよ
俺、妻と子3人居るが1D3キャッシュで買ったよ

どんだけおまいらヒモジイんだよ
821名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 21:14:14 ID:8ahdv8W40
>>820
ごめんね
機能ブラックカードでフェラーリ買ったから
822名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 21:15:36 ID:5cw7nO9d0
>>820
すまんな、年収600万のひもじいリーマンなんで、100万って手取り年収で言えば実に25%なんですよ。
3年寿命が無いものに100万は出せないわ。
823名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 21:25:38 ID:pDJ20Onf0
妻が三人もいるのか…。
いいな。
いや金はかかりそうだけど。
824名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 21:27:15 ID:IexaLaD+0
>>821
国産だけど、車を買う時にカードは使えませんって言われたから、銀行で引き出して払ったぞ。
825名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 21:31:26 ID:YUwX+d0nO
俺は年収850万ちょいだが嫁を説得して買ったよ
まぁ撮ってくる写真を見せたら文句は言われない

ブラックカード漏ってる奴がわざわざ買いにいくかい
外商が漏ってくる

俺はアメックスのゴールドで十分です
826名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 21:35:06 ID:YUwX+d0nO
クルマ カードで買えたぞ
国産だが…

限度額が低いんじゃない?
827名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 21:39:00 ID:Ne1bISqN0
ウチは嫁をいかにしてダマすかにかかっている。
クレジットカードの引き落としが月に15万円程度増えても嫁は気付かないが、
明らかにカメラの形が違うと買った後にバレる。
今20Dなので、50Dに買い換えてもおそらく気が付かないと思う。
レンズは5本以上買い換えたが、未だに嫁は気付いていない。
828名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 21:39:52 ID:rSmVwE9n0
カードの金利
829名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 21:40:37 ID:0rJU5G4S0
>>825-826
年収1500万を超えてもカードなんて最低限度額ので必要十分なんだけど。
850万でゴールドとか持ってて恥ずかしくない?
830名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 21:45:39 ID:MeiBXWz90
CF持って行けばデータ持ち帰り自由になったって本当?
そうなら明日銀座に逝ってくる
831名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 21:46:05 ID:JdQvWTRA0
年収1000万以下の方はD40で我慢してなさいよ。
832名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 21:49:19 ID:kzvkbuV40
>>821
仮にそれが本当だとして、
2chでそんな事をわざわざ書き込むなんて、

やっぱり、心はヒモジイんだな、と。
833名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 21:51:45 ID:IexaLaD+0
>>826
限度額は問題なかったけど、契約時にカードは使えませんて言われた。
834名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 21:52:54 ID:YUwX+d0nO
海外旅行が趣味だからカードは必須
最初にホテルのフロントで支払カードを提示したとき
アメックスのゴールドだったら態度が違うしサービスも違う
何回か部屋もグレードアップしてもらった

そんな経験無いですか?
835名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 21:57:19 ID:0rJU5G4S0
そーいうのはあるかもねえ。仕事以外で海外行くの嫌いだから、利用機会ないけど。
836名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 22:03:34 ID:Ne1bISqN0
昔、アメックスゴールド持ってたけど、海外には殆ど行かないし
国内では使えない店も多かったのでだいぶ前に解約しちゃったよ。
837名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 22:06:17 ID:vreLWal90
福田総理辞めちゃったよ。
俺は福田さんよりも便所会長に辞めて貰いたいよ。
838名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 22:09:17 ID:IexaLaD+0
>>837
記者会見は白が多かったから御手洗続投だよ。
839名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 22:20:58 ID:eSCBrv9Q0
何で妻帯者はカメラの買い替えをそんなにコソコソとするの?
奥さんの稼ぎだけで生活してるの?
840名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 22:26:24 ID:YUwX+d0nO
結婚して妻子をもったらわかるよ
841名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 22:26:56 ID:PROv4Ql50
さっさと50D予約して御手洗い続投を支持してくれよ〜〜〜。
842名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 22:28:55 ID:Ne1bISqN0
いくら金があっても、嫁は自分が不必要だと思う物に対しては無駄モノ扱いする。
これは年収1億円あろうが同じだと思う。
その代わりウチの嫁は旅行には寛大だな。
1泊の宿代が20万だろうが30万だろうが、まずNOと言わない。
843名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 22:32:37 ID:69HSSsYM0
やる気を見せて辞める

今年の流行語  「フクダ る」
844名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 22:48:57 ID:pWZCIwdD0
辞任会見時に逆切れプッ
845名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 22:49:32 ID:0vbdrAui0
アタシ、もうフクダしちゃおうかな
の言葉があちこちから聞こえてきそうだ
846名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 22:51:53 ID:QeSgnTCq0
>>839
甲斐性の問題だよ。
奥さんが家計簿つけてるレベルではコソコソなるんだよ。
847名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 23:02:58 ID:LU3UlNP8O
皆の衆、クレカネタはクレジット板でやろうよ。

と、ネタにマジレスしてみる。
848名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 23:06:17 ID:gdTnsBdS0
ポストチンパン決定戦

ポストチンパンを決めよう

PC
http://www.vote5.net/politics/htm/1220274061

携帯
http://www.vote5.net/politics/ivote.cgi?result=on&room=1220274061

849名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 23:07:22 ID:csIXu1b90
つくづく本筋ネタの盛り上がらねぇースレだな
850名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 23:08:46 ID:oAGNFzRI0
なんかさー、画質も解像感もD90と変わらなくね?
http://www.dpreview.com/
851名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 23:10:15 ID:rSmVwE9n0
>>838
各社の2軍が出動したんだな
852名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 23:17:44 ID:NAwzg2/a0
元銀行員でまめに家計簿つけてたおれの母
親父の数年おきの車買い替え&趣味道具買い替えにほとんど文句言わなかった。
ものすごく寛大な人物だったんだな。
853名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 23:18:43 ID:0vbdrAui0
>>851
頭の回転が速いな
854名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 23:32:57 ID:iphCpNsU0
>>850
確かにどっちもなんか眠い画だね
ゾクゾクする解像感がない
855名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 23:36:05 ID:AC/Er0TW0
>>850
このクラスはもう画質は目糞鼻糞って事さ、眼を皿にして比較してどうすんだよ。
856名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 23:36:55 ID:u2C1gb0O0
EXIFが無いがレンズの次第だろうな。
大砲で1.6倍の50Dだと楽しみなんだが。
AF精度次第だけど。

AF良くなっててくれ。
857名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 23:46:34 ID:IexaLaD+0
>>856
40DやX2に大砲でも悪くないから50Dも良いのでは?
858名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 23:46:56 ID:NAwzg2/a0
>>850
カモ(?)の写真
目に撮影者の影が写ってるね
859名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 23:58:56 ID:sjgthq320
860名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 00:13:20 ID:903OxpMz0
>>859
ピンは、、、一体どこにあるんだ?
861名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 00:16:54 ID:CnCEr3540
発売後のサンプル見てみないとはっきりと言えないけど40DかKX2で十分な気がしてきた
862名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 00:18:34 ID:ezcIR4kD0
DPRのサンプル画像見て決心した。
こりゃ見送りだ。
5D2が出るまでひたすら待ちます。
863名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 00:19:24 ID:cRrS2sDK0
>>859
D90はD300と同じで相変わらず輝度ノイズだらけだなw
画面左の人の顔が良い感じで油絵になってる所も
全く進化が見られないし

50Dのバナナの暗部に若干カラーノイズがあるが
非常に細かくこれらなNRかDPPの後処理で完全に消えるな
これでAPS-C 15000万画素ISO6400の画なら十分すぎると思う

正直、D200→D80の時のようにD90の画はもう少し進化してると
思っただけに残念だ。

864名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 00:21:05 ID:4SctCwM10
       /\___/ヽ                /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、            /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r''''' :::ヘ            / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' ::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、      | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl       |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i | .     ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |  <9月26日の発売日が待てん
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |     /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄     /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ  /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
865名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 00:21:36 ID:cRrS2sDK0
>>863
× これでAPS-C 15000万画素ISO6400の画なら十分すぎると思う
○ これでAPS-C 1500万画素ISO6400の画なら十分すぎると思う

一気に画素十倍とか進歩しすぎだろwww

40D使ってるから50Dはスルーするつもりだったが
これなら値段しだいで買ってもいいな

866名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 00:28:26 ID:CnCEr3540
鴨除けばピンボケみたいなのばっかりだし、鴨の諧調もアレレだしなぁ
ボディじゃなくてレンズのせいかもしれないけど、ちょっと酷いサンプル多くない?
867名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 00:30:59 ID:ezcIR4kD0
DPRのサンプル一通り見たが全部眠いじゃん。
キヤノンでこんな眠い画質のカメラは今までなかったはず。
まるでニコン機のようだ。
APS-Cで1500万画素は無理があったんじゃないか?
5D2がこうなってないことを祈ろう。
868名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 00:31:51 ID:m/KTIqef0
D90は、18-105キットばっかりか、、解像感の比較は難しいな。
869名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 00:35:13 ID:Cr9sDIF60
今回は某インプレスのレビュー並みに適当なサンプルだね、ま〜何の工夫も無く撮ればこ〜なるって感じのサンプルとしては桶かw
870名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 00:38:11 ID:ezcIR4kD0
>>866
24-105とか単焦点50mm、100mmマクロとかでこの画質はないだろう。
871名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 00:43:25 ID:903OxpMz0
というかdpreviewは撮影する人が変わったのか?
何というかサンプル自体の構図とか撮影意図とかが全く見えてこないんだが、、
後昔と同じように博物館での写真が欲しいな、、大体同じ構図で、同じ被写体を
撮ってくれていたんで、比較がしやすかったんだが、、
872名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 00:44:45 ID:0bRpcF2m0
なんか飛ぶのがはやい気がする
873名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 00:49:36 ID:Cr9sDIF60
>>871
明らかにカメラマン替わってるね、写真としては上手とは言い難いね、中間の焦点距離とか殆ど使って無いし、レンズのサンプルとしても今三だな。
874名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 00:52:11 ID:CnCEr3540
これって本当に伊達さん以外の人が撮ったインプレスのサンプル見てるみたいだな
875名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 00:54:28 ID:5js6nv4v0
>>859
予想通り50Dは高感度では死んだような色乗りです
876名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 00:55:18 ID:0bRpcF2m0
バラ(?)の色とかなんだけど、EOSの赤ってこんな赤だったっけ?
飽和が早いのかな・・・
877名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 00:57:11 ID:MAi1ruxg0
カタログスペックだけで中身すっからかん
昔のトヨタ車みたい
878名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 01:03:16 ID:GjkweSbf0
いや、D90もさほどに褒められた出来じゃないが、50Dのこれは
ひどいだろちょっと・・・
879名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 01:09:20 ID:0bRpcF2m0
文句たれてるけど、俺にはそれでもD90とかD2Xよりはずっといい感じに見える。
D2Xなんかすげえコンデジ臭かったし。
D50はいちおう妥協可。でも赤が気になる、って感じw
880名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 01:09:29 ID:BTx6Xa3l0
>>859

50Dって白っぽいね 一部、色がトンでるし
881名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 01:31:17 ID:1HD4Sb0N0
でも50Dのバナナ、ノイズ低減入ってないよ?
マジ、これ・・・・
882名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 01:36:04 ID:VIoeLSNG0
NRに関してはメーカーノートの非公開情報だからこれまでと同じ位置に同じ情報が書かれているとは
限らない。


883名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 01:44:46 ID:VIoeLSNG0
あとやっぱり暗部に横縞模様が入るのはキヤノンの癖のようだ。
まぁ増感扱いのISO6400では仕方ないけど。
3200のサンプルが見たかったところ
884名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 01:47:45 ID:CnCEr3540
価格.comでこのサンプルが絶賛されてるな。40D比でも全然良いらしいけど、40Dってそんなに酷かったの?
885名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 02:15:25 ID:J36ptwB20
>>865
いちいち突っ込むほどの事でもないだろ。 くだらん。

よっぽど話題が無いんだな。
886名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 03:02:36 ID:gmofAtZ80
なにこのバカチョンカメラ
887名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 03:43:14 ID:ROLl6IH50
888名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 04:02:54 ID:rA1WyZtU0
50D画面左上のしましまが気になる
889名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 04:06:01 ID:YzogjznX0
おいおい
なんか高感度が使えそうだとなったとたん
ころっと50Dの評価変わってきたな
発表直後はサンプル酷すぎるとか酷評してたのにな
俺は必死にどこのどの部分が酷いんだとか聞いてたのにな
APS-Cとしては正常進化よくできてるカメラだと思う
物足りなきゃ5Dの後継待ちかニコンのD700へいけばいい

890名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 05:33:52 ID:WkyBjUEdO
ていうか、高感度なんて、F値の低いレンズ使ってれば、それ程必要無くね?

891名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 06:04:41 ID:yL1+VgZF0
同感。
なんでそんなに高感度にこだわるのか・・・。
俺はできるだけ低感度で撮るようにしている。
892名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 06:15:21 ID:Km/+X6jv0
ニコンが高感度を売りにしてるからキャノンも必死で対抗しようとしてるんだろうな。
本当は一番よく使う感度で勝負すべきなのにね。
キャノンの営業戦略を考える人って写真を撮らないんだろうね。
893名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 06:23:27 ID:qrfmfXqo0
使う人は使う、どんなもんでもそんなもんでしょ、
主な被写体、三脚有無のスタイルによるし。
40DだけどISO640が一番使う。800は限界なのでその手前ってことで
中途半端。だから極端な高感度なんかよりこの辺上げて欲しい。
っていうか高感度40Dからほとんど変わってないじゃん。
40Dの1600だってノイズONならこんなもんでしょ。
894名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 06:27:05 ID:fsVxXDsD0
>>891
そりゃ、いるじゃない、数字が大きければ大きいほどいいと思ってる単純馬鹿。
その手の連中が書いてることの下らなさから推定すると、使ったことがないせいでまるで
分からなくて、数字が大きい高感度というのが「いいもの」であって、見比べるなら
高感度に決まってる、とかいう仕掛けでしょ。

895名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 06:32:16 ID:fsVxXDsD0
>>893
問題になってるのは、そんな実際的な話じゃないじゃない。

それはともかく、その辺の感度だと、やはりカラーノイズが足を引っ張りやすいかな。
896名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 06:32:19 ID:yoYynM1n0
高感度を使う場面は多々ある。
こういうのを見たらそれが良くわかりますよ。

http://photoxp.daifukuya.com/exec/canon/
897名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 06:40:57 ID:fsVxXDsD0
>>896
そんな程度のことは白黒を自分で増感してた者は分かりきってる。
898名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 07:08:04 ID:E4fbZubR0
ピーカンパンフォーカスならコンデジで十分。
デジ1のメリットは明るいレンズのボケと高感度とファインダー。

ISO6400のこのサイズでノイズが目立ちにくいのは40Dより進化。
まー、もうちょい様子を見てみるか。
899名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 07:09:05 ID:J/5DDHZI0
アメックスゴールド
なんか懐かしい響きだね
それもこのスレで
なんか笑える
900名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 07:19:56 ID:CnCEr3540
あの酷すぎるサンプルから目を背けるには高感度ノイズの話でもしないとな

ISO6400は非常用としてもISO63200の例が無かったこと、ISO1600では
ノイズや色の再現性が分からないIサンプルだったからもっと色々な例が出ないと
何とも言えないよ
901名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 07:49:35 ID:ROLl6IH50
ISO6400のノイズは、
50D、D90と比べてどうやろ?
高画素機として考えると、頑張ってると思うねんけど。
902名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 08:07:36 ID:9zLompwp0
マルチに使えるってのは結局は中途半端って事かな。

1D3、5Dの荷台体勢が良いかな、どちらも後継機で。
903名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 08:28:37 ID:903OxpMz0
>>876
バラに関しては40Dでも弱かったでしょ、、

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/110271-7077-39-1.html

この色は本当に弱いと思う。
904名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 08:41:56 ID:OCvxZGni0
お前ら悪いことは言わないから5D後継待て。
どっちも買えるやつや絶対25万出せないヤツは仕方ないが
このカメラ絶対D300と同じ運命だぞ。
905名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 08:47:18 ID:Km/+X6jv0
50DはAPSにトドメをさすべくキャノンが投入したカメラということですね。
わかります。
906名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 08:58:11 ID:ROLl6IH50
>>904
D300と同じ運命?フラッグシップってことなら、50D買いやん!!
安くて高性能だってことでしょ?
D90より多い画素数で、高感度もD300より上?なら悪いとこないやろ。
907名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 09:10:01 ID:OCvxZGni0
>>906
カタログスペックの時点でフラッグシップなんちゅうモノでないことは明白だろ。
あくまで40Dの進化。だから安くて高性能なのは確かだな。
ただ結局APS-C機は
トリミングで望遠有利or同等レンズを含めたときコンパクトor安い
しか売りがないんだよ。

ココに魅力を感じるヤツはともかく、
そのほかの性能は解像感も低いし、低感度でもノイズいっぱいだ。
ましてや高感度目当てで50Dを買うヤツは馬鹿。
908名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 09:12:44 ID:ROLl6IH50
>>907
↓この優秀な高感度特性、見てから言うてんの? ISO6400でこんな綺麗。
>>887
909名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 09:17:28 ID:OCvxZGni0
今見てきたがあのくらいのサイズじゃよく分からんし
APS-C機で実現できてるんだからフルサイズ機ではよりノイズレスになる。
910名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 09:18:58 ID:J36ptwB20
このスレ、のびねーな
911名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 09:24:07 ID:HpWOM0li0
でも6400同士の比較だとD90にまけてる感じがするなぁ..
解像度が違うとはいえ

912名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 09:34:56 ID:903OxpMz0
>>908
ネガキャンにしか見えないんだが、、
913名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 09:35:37 ID:ROLl6IH50
オレンジ色のJPGをクリックしたら実サイズが出てくるよ。

一応ここに貼っとくけど^^
実サイズ
50D↓
http://a.img-dpreview.com/gallery/canoneos50d_preview_samples/originals/img_0204.jpg

D90↓
http://a.img-dpreview.com/gallery/nikond90_preview_samples/originals/dsc_1009.jpg
914名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 09:37:10 ID:ROLl6IH50
>>911
>>912
明るい場所、バナナ見てくだされ。
D90は、白い紙だから、同じような部分で見ないとね!
915名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 09:42:11 ID:ppW0VMfe0
>>913
テレ端開放と中間F9とじゃ比較しずらいわな、ボケてる方がノイズ目立つ傾向にあるしな。

何にしても目糞鼻糞だww、どちらも常用には程遠いわな。
916名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 09:42:30 ID:HpWOM0li0
>>914
ごめん。明るい場所同士で比較してもやっぱりD90の方が上か、おまけしても同等レベルにしか
見えんわ。それにD90の画像でも暗部はあるわけだし。暗部同士だと自分としてはD90の方が上に思える。


917名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 09:42:37 ID:QlvFsk4u0
>>911
俺にもD90の方がよく見える
918名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 09:44:11 ID:ROLl6IH50
んが〜〜^^;;
919名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 09:44:57 ID:OCvxZGni0
>>913
わざわざ有難う。
D90はD300からほとんど進化がないな。
50Dは40Dでできなかった感度を実現した点は偉いかも知れんが
どっちの機種もやっぱりAPS-C機って印象だな
920名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 10:00:01 ID:CnCEr3540
キヤノンって中級機でも静物にはピントが合わないことだけは分かったよ
ラチチュードも40Dより悪化してるように見えるし、高感度が改善されていても
正直ガッカリだよ

大砲で飛びモノ撮るのと夜空で星撮るための専門カメラなのかな
921名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 10:00:20 ID:HpWOM0li0
どっちにしろISO6400はジョークにしかならんね。50DもD90も。
D90の方のISO3200の画像を見る限りは、状況によっては使えそうな感じもしないではないので
50DのISO3200の方もみてみたい感じ。できれば同じ被写体同士で

922名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 10:00:28 ID:vlF5ncU70
同時期発売では40DはD300より画素数も高感度でも負けてたんだから
50DがD90より画素数上回って高感度ちょい負け程度なら、がんばった方だろ。
923名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 10:03:24 ID:Tee5s4pC0
おまいらISO3200だの6400だので何撮ってんだよ。
924名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 10:09:08 ID:nGWqt2tM0
>>923
室内でストロボレスで撮るには、最低3200ぐらいは欲しい
925名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 10:13:49 ID:Tee5s4pC0
いやいや被写体の話。
926名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 10:32:21 ID:vlF5ncU70
ライブ
トワイライトのスナップ
927名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 10:41:03 ID:lMQfHo4BO
俺はニコンの白ノイズ好きじゃないから50D買う。
928名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 10:54:05 ID:BT5sKndI0
俺はキヤノンの色ノイズ好きじゃないけど50D買う。
ノイズ以外のもろもろの事情で。
929名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 10:54:12 ID:903OxpMz0
両社の高感度のノイズ処理については、もう好みの問題かもしれんわな、
キヤノンを評価する人はコントラストの低いディテールを重視して、ある程度のカラーノイズは
見逃すって感じかと、ニコンを評価する人はカラーノイズの抑制とコントラストが高いエッジ部分の
切れを重視って感じ。パっと見派はニコン、自分でノイズの処理に色々手を加えたい人はキヤノン
って感じかな、、
930名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 10:56:05 ID:nGWqt2tM0
60DはN社風処理とか選べるようにしてほしいよね。
931名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 10:57:26 ID:0RQNp+wt0
>>922
いやいや、40Dが勝ってるだろ
D300のようにしたければNR強くかければいいだけ

http://photozou.jp/photo/photo_only/158999/6342270
D300なんて林檎もボトルもトゥルトゥルになっちゃってる
932名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 11:00:46 ID:AoAP843o0
俺は50Dは買わないな。
933名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 11:10:27 ID:1cKxFHmh0
>>931
>いやいや、40Dが勝ってるだろ
>D300のようにしたければNR強くかければいいだけ

少なくともDPPのNRでは、D300のようにはならないよ。

>D300なんて林檎もボトルもトゥルトゥルになっちゃってる

これ持ち出すひとって、D300ではNRの強さを選べて、
適度にかければディテール描写と低ノイズを両立できるのを
あえて避けてるんだよね。現実を認めたくない気持ちはわかるけど。
934名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 11:24:25 ID:Nn/XBNVm0
それは40Dでも同じ件
935名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 11:26:53 ID:qPdXZDIH0
ISO6400のバナナまぁまぁじゃね。個人的には充分だ。
NRも4段階に設定可能で40Dより進歩してるし。
現実問題IOO1600以上なんてまず使わないけどw
936名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 11:33:42 ID:qPdXZDIH0
IOO ×
ISO ○

なお高感度時NRを4段階に設定可能はHPの仕様を見ても載ってないが
カタログ貰った際に追加で貰った別紙40Dとの仕様比較表には記載されている。
937名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 11:35:29 ID:A6guBf4A0
酷いの通り越してある意味いいアジが出てるw
938名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 11:36:34 ID:1cKxFHmh0
>>934
40DのNRはON/OFFしか選べない。
50Dは4段階になったから期待できるね。
939名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 11:41:26 ID:RtgqMG470
写真はASA100で撮るべし
940名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 11:48:51 ID:AoAP843o0
期待できるような代物じゃないな。こりゃ
941名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 11:49:11 ID:ROLl6IH50
D300調べたらNRは4段階だった。
OFF、弱、標準、強と。
でも、RAWでPCで現像するなら関係ないけど。

50Dのサンプル、もっと出てきて欲しいね。
942名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 12:01:33 ID:AoAP843o0
1500万画素という多画素を生かした作例がないのは何故???
943名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 12:05:28 ID:SDEzzzfv0
だが充分に使い物になる絵だな
あ〜あとか思ってたがこれなら買うかも・・
944名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 12:08:02 ID:X0l66Qri0
ttp://www.dpreview.com/gallery/photo.aspx?gallery=canoneos50d_preview_samples&photo=23
これとか見るとISO1600でもそこそこ綺麗に写ってるね

50Dと5D、高感度での画質はどっちが上なの?
5D持ってる人おせーて
945名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 12:09:30 ID:Xc66WI6zO
後出しなのになんでこんなに画質が悪いの?
946名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 12:09:36 ID:ROLl6IH50
>>931
アンシャープマスクは、40Dは強めにかかってるから、
後での処理で破綻しやすいしギドギドの絵になる。
けど、D300はアンシャープマスクが柔らかめに設定されてるから
後処理で粘りがあるように思える。

NRに関してはこの逆で、40Dが弱め、D300が強め。

この当時の高感度は、40D<D300で決まりでないかな。

50DがでてきてD300を超えると期待してるけど。
947名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 12:10:28 ID:0uULC/GMO
つーかここ2、3年の一眼デジで使い物にならない物なんてないよ。
商品価値あるなしは別として
948名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 12:12:09 ID:AoAP843o0
50Dの絵はサンプル見る限り、使い物にならない
949名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 12:12:30 ID:Xc66WI6zO

1500万画素の解像感が全く感じられないのは何故?

950名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 12:12:31 ID:4lwc6Zsp0
銀座で見てきた。
シャッター音は40Dと同じだった。
物凄い人が平日夜なのに居た。
951名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 12:19:44 ID:X0l66Qri0
>>944
ググってみたら自己解決した
ttp://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1164802&un=24511

ISO1600では50Dの方が上だね
ちょっと見直した
952名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 12:31:56 ID:X+15HviK0
       /\___/ヽ                /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、            /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r''''' :::ヘ            / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' ::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、      | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl       |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i | .     ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |  <9月26日の発売日が待てん
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |     /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄     /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ  /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
953名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 12:32:04 ID:AoAP843o0
ブーン振動は無いようだから、そこが売りでもある
954名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 12:34:13 ID:Xc66WI6zO
画質音痴の素人騙しの撒き餌カメラだな。
955名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 12:40:17 ID:b28gLtSdO
さんざん既出だが、40Dで(生産開始時点では)出せなかった・あえて出しおしみしていたスペックを50Dで出してきた、といえるのかな。ニコンがかつてD70からD70sを出したときのように。
でも画素数増やしたのは余計だったような気がする。
956名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 12:52:58 ID:YAbd/VqKI
このスレッドは糸冬了しました
957名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 13:29:49 ID:iKrYvw7o0
>>923
30D使いだけど、夜のサッカー。

最悪だったのは、ISO3200,1/200s,F5.6,640mm相当でRAW撮影して、現像で+2。
NeatImageをがんがん掛けてノイズを消去。
もちろん被写体ぶれまくり。L版で記録写真程度には使えた。

そうでなくても、Jリーグの試合では、
10Dの時代からISO3200,1/400sは常用。
50Dの高感度サンプルにはよだれが出ます。

昼の試合でも、曇ったりしたらISO1600程度までは気楽にあげれるのはすごく助かる。
958名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 13:45:42 ID:t3RtHrXj0
全体にヌメッとした描写。
24-105はともかく、マクロでも似た傾向。
しゃっきりシャープな描写になるレンズって、もうないよなぁ

失敗というより、現行の技術じゃ、
限界超えちゃったみたいだな

959名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 13:59:59 ID:Km/+X6jv0
レンズのせいにしてるけど、
シャープにならない原因はカメラがポンコツだからだよ。
960名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 14:04:39 ID:ISwDryyd0
俺はカメラは予算上ミドルクラスしか買わないが、50Dにはがっかりした

シーンモードダイヤルとかいらんだろ
ファインダーも小さく醜い
防塵防滴もない
唯一ほめられるのは秒間くらい

APS最上位機種としてではなく
初心者プラスくらいのことしか考えてないんだな

だから俺は今回でキヤノンのレンズは売り払うことにした
ミドルクラスの作りこまれたE-3とかのような感じのものにして欲しかったわ
961名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 14:10:07 ID:Xc66WI6zO

写りが悪いのが致命的。
連写で糞画像量産してガックリだろうな。

962名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 14:12:13 ID:gmofAtZ80
それでも買っちゃうバキヤノン
963名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 14:23:47 ID:9M6aJ23WI
50Dと関係無い話になってんぞw
何だろね、このスレw
不毛過ぎるw

964名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 14:27:46 ID:GD3P+lXD0
50D画素数考えれば高感度も十分な画質じゃん。
D90は1200万画素なんだから、ほとんど同等と言っていいのでは?
少なくとも40Dより良くなったよ。

連写やしっかりしたボディ、AF精度が欲しい人は50D、
軽さやお手頃な価格、動画が欲しい人はD90で良いって感じ。
売れ行きはD90だろうけど、D90よりもうちょっと上が欲しい、
D300ほど要らないって人にちょうど良い機種だと思うよ。
965名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 14:32:35 ID:hijO/zZk0
ISO1600でのカラーノイズの少なさはココ最近までのCanonと違うね。
高感度はよくなってるかもしれないけどISO400あたりから既にノイズがのってきてる印象を
受けるのが非常に気になる。
966名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 14:38:21 ID:PMrGZjmTO
>>923
俺はライブハウスでの撮影だな。フラッシュは焚きたくないから、出来る限り高感度が使いたい。
967名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 14:39:37 ID:I45m2cSC0
>>966
そう言う人は素直にD3/700を使いましょう
968名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 14:44:20 ID:r/SMHtbM0
>>967
グッリプにキムチの破片が付着してるカメラは
日本人用ではありません。
969名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 14:46:33 ID:c1HAZmdw0
>>968
レンズにキムチの汁が垂れてるのはどうなのよ。
970名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 14:48:19 ID:rQLLd9CR0
ドーム球場の野球も高感度が必須
971名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 14:54:35 ID:l1DA4nn20
難しいよな、高画素と高感度ISOを両立するのは
無理だといってもよい。
もう1500を上限にしてよいから、これからはじっくりノイズ除去に
取り組んでほしい。
972名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 15:03:23 ID:9M6aJ23WI
一つのカメラで何もかも、って言うのが無理だよね。
メーカー側も思い切って用途別にカメラを用意
した方がいいのかも。
973名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 15:04:52 ID:fnfZC2Y50
iso 6400のバナナ=キヤノン

そういうことだったのか。
974名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 15:09:32 ID:u5m+6zTu0
デジのボディなんて銀塩で言えばフィルムなんだから
用途に応じて使い分けるなんて当たり前
975名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 15:12:44 ID:sP7w2gDD0
なにこの画質?ホラーでも撮るのか。
976名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 15:16:41 ID:To+uiV3f0
1つのボディでC・N・フィルム調(PやO)選べないかな
977名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 15:19:21 ID:903OxpMz0
>>976
正直昔のフィルムカメラの要領で、ボディを変えずに色々選べたら
ウレシイよね、、、
978名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 15:23:46 ID:yDNOrkNW0
ニコンのノイズ醜いな。

今回はキヤノンの勝ちだな!

まあニコ爺が必死に叩くのも解るw
979名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 15:39:26 ID:IrKtgmLB0
うめうめうめ
980名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 15:44:42 ID:28T9WeGa0
>>978
必死だな。
↓これが現実。D90がやや上に見えるが、どちらも叩く必要がないレベル。

50D
http://a.img-dpreview.com/gallery/canoneos50d_preview_samples/originals/img_0204.jpg

D90
http://a.img-dpreview.com/gallery/nikond90_preview_samples/originals/dsc_1009.jpg
981名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 15:48:36 ID:X+15HviK0
       /\___/ヽ                /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、            /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r''''' :::ヘ            / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' ::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、      | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl       |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i | .     ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |  <9月26日の発売日が待てん
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |     /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄     /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ  /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
982名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 16:24:08 ID:DwPznJr30
まあ、海外のTVや映画のデジ一のシーンは9割はニコン。
メジャーな映画は殆どニコンだと思うよ。
警察関連のCSIみたいなやつとか、色々ね。

まあキヤノンは家電事務機器メーカだよ。
ワンシーンには耐えられない。
983名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 16:31:34 ID:fnfZC2Y50
>>982
北京オリンピックで、D40あたりを首から提げている
中国人をテレビで見た。
984名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 16:32:39 ID:Km/+X6jv0
最近のキャノンは微妙に安っぽいしな。
985星 ◆NS5XPRxD5Y :2008/09/02(火) 16:48:05 ID:ZHn2XLuQ0
>>944
EOS50D見直した レンズは残念賞だけど

EOS5Dmk2にも期待できそうで実にうれしい ありがとー!
986名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 16:52:00 ID:HqLks7fL0
>>957
税リーグの写真って肖像権を協会に握られてるから公開できない(ことになってる)よね?
自分で見るだけ?
987名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 17:11:01 ID:q7eF7Wu+O
>>982

> まあ、海外のTVや映画のデジ一のシーンは9割はニコン。
ほんとそうだよな

988名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 17:14:07 ID:SOnf1MkB0
キヤノンはコピー機メーカー
989名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 17:32:52 ID:yDNOrkNW0
> まあ、海外のTVや映画のデジ一のシーンは9割はニコン。

それはないわ。

まあニコ爺の脳内ではそうなのかもしれんがw
990名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 17:41:00 ID:X0l66Qri0
>>985
だよねぇ
ISO1600が常用できるレベルなのは嬉しいと思ったんだが皆スルーってのが面白い

ほんとに50Dのスレなんだろうか?
それだけ今のニコンが優勢な状況を喜んでる人が多いって事なんだね
確かにニコンも良いカメラ立て続けに出してるしな
なんにせよ良いカメラが増える事は良い事だ
ただスレを間違えないで欲しい

ところでISO3200がどの程度なのか見てみたいけどどっかに無いかな?
991名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 17:49:57 ID:yDNOrkNW0
2ちゃんはニコ爺の生活拠点ですから
ニコンマンセー以外は叩かれるw
992星 ◆NS5XPRxD5Y :2008/09/02(火) 17:51:41 ID:ZHn2XLuQ0
>>990
わたしはISO1600が使えればいいや ISO6400の青とか赤はそれらしくなってる
でもこんな高感度だとノイズとか環境温度でかなり変化しそうで
テストのデータに入れといてほしいね そうじゃないと意味ないかもしれない
993名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 18:00:32 ID:ndvzx18q0
5DUでは6400まで常用でも無理ない範囲で高画素化して欲しいね。
994名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 18:02:03 ID:KjrnJGKX0
>>991
お前の脳内ではそうなんだろw
995名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 18:03:13 ID:yL1+VgZF0
高感度やノイズ、解像度だとみんないろいろ言っているが、
あくまでも指標となっているのは、
ほとんどがサイトのサンプルだろ。
単なる参考程度にしたほうがいいと思う。
撮影なんてその場の状況で、どんなカメラを使ってもいい写真が撮れるときもあるし、
撮れないときもある。
ニコンだキヤノンだと、情報にいいように振り回されている気がする。
もう少し落ち着いて、静観するのも手だと思うが。
996名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 18:08:28 ID:q7eF7Wu+O
>>995

正論だわだわ
997名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 18:14:54 ID:qPdXZDIH0
実際問題これで充分だわw

キヤノン デジカメ EOS-20D (820万画素) 主要付属品完備・元箱付き AB- 27,300
998名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 18:15:34 ID:Nn/XBNVm0
>>993
50Dで3200が許容レベルなら、ありえるね。
999名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 18:17:32 ID:tlU4vOE40
ume
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 18:17:40 ID:Oe92YmKx0
このスレは1000の風になりました
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。