SONY αフラッグシップ part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/25(月) 00:39:28 ID:oGJtfQz10
シグマのDP1とか、GRDの市場をツァイスのネームバリューで飛び込め。
953名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/25(月) 00:47:43 ID:Tn5/MzBU0
RF810
レンジファインダー8×10コンパクト・デジタル・カメラ、
5番シャッターつき、スポット測光、メモリはハードディスク
954名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/25(月) 01:04:31 ID:yE9kvIgW0
http://presscentre.sony.eu/content/detail.asp?NewsAreaID=13&ReleaseID=226

From: 29/08/2008 21:16 to: 03/09/2008
Webcast Sony Press Conference at IFA 2008

THURSDAY 28th AUGUST 2008, 12pm to 1pm (CET)

webcastで新製品が公開される。αが含まれるかどうかは不明。
テスト画面ではα350+SAL1870の画像が含まれている。
ここにαフラグシップの画像を差し替えるつもりなんじゃ・・・
955名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/25(月) 01:12:08 ID:AqpLCasf0
まともな情報2
956名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/25(月) 01:15:02 ID:bCAkFh0C0
>>954
IFA(国際コンシューマー・エレクトロニクス展)関連だから、関係なかろうな。
957名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/25(月) 10:17:51 ID:Cfs9/7r30
35Gリニューアルするらしい。
958名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/25(月) 12:16:29 ID:4zcbhIDHO
つーか、今の35Gってコニミノが逃亡する直前にリニューアルしたものなんだが
959名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/25(月) 12:21:28 ID:aSueZ5GB0
SSM 化するのかな?
960名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/25(月) 12:37:54 ID:S4ie6CFk0
比較作例とかある?>35G
961名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/25(月) 23:14:22 ID:ksjysLdH0
85、135もSSM化して欲しい
962名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/25(月) 23:18:55 ID:Q3Vmzc4T0
俺は広角機動隊
963名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/25(月) 23:23:54 ID:VQEZJLgH0
フォトキナ2008で発表予定。
できなければ手振れ補正調整が遅れているため。2400万画素対応の
ボディ内手振れ補正はシビアらしい。

964名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/25(月) 23:26:29 ID:bCAkFh0C0
また電波が...
965名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/25(月) 23:53:53 ID:A4+3nJz00
ゆんゆん
966名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/26(火) 00:05:37 ID:Hsm/NY6i0
反αの工作員なんて狂信者の脳内にしかいないと思ってたけど
>>963みたいな露骨なのもいるんだね。
ってか、俺が狂信者になりつつあるだけ?
967名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/26(火) 00:20:22 ID:nWT/KKoM0
>>966
反αの工作員だと思ったのだったら、狂信者になりつつあるのかもしれんな。
電波なのは確かだが、どういうつもりで書いたのかは、書いた本人以外には
よくわからん。
968名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/26(火) 00:29:56 ID:Hsm/NY6i0
>>967
そういえば、最近CAPAでのソニーαの扱われ方が気になるようになった。
狂信者化が進んでたのか・・・。誰か助けて!
969名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/26(火) 07:57:09 ID:r4tNWBaTO
そのままで良いんじゃね?
970名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/26(火) 11:07:18 ID:cO3Ouz8C0
物はすでに出来てますが。。。
前にも書きましたが9/10発表です。40万円代です。
レンズは教えてくれませんでしたが、35Gは買うなら待った方がいいとの事。
971名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/26(火) 13:03:00 ID:+MkmcPL+0
欧米で$2800が『なんちゃって確定』情報として流されてるから、$3900だと
かなり厳しい反応になるだろうね。期待が大きい分、失望も大きい。

一部ミノオタは喜ぶだろうが、それ以外はドン引き。D700人気が沸騰する。
ZA3本売り払ってコシナツァイスに乗り換えようかな。AFほとんど使わないし。
972名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/26(火) 13:15:22 ID:0eNDieul0
>期待が大きい分、失望も大きい。
んな勝手なw
>D700人気が沸騰する。
ないないw
αごときでニコン様の人気なんか変わらないから安心しる。
>乗り換えようかな。
いってらっしゃ〜w
973名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/26(火) 13:15:44 ID:PgtsKV0L0
しかし、高くなって喜ぶのって、どんだけキチガイなんだよ
974名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/26(火) 13:18:44 ID:O92vCUFf0
ソニーはプロ機はやらないと言ってるので、D3というよりはD700クラスなんだよね。
ということは値段もD700程度じゃないと難しいとは思うが…
D3とD700の中間くらい、という微妙なポジション狙いなのだろうか。
975名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/26(火) 13:19:06 ID:0eNDieul0
安けりゃ安いほど嬉しいのはすでにモノが確定してるときだな。
モノが確定してない場合は質に関わるし、
質こそが重視のフラッグシップだから高い方が安心感がある。

「高いほうが安心する」という人間が問題にしてるのは質であって価格ではない。
976名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/26(火) 13:20:03 ID:auJevm7w0
安いということは何処かしら機能の削除、妥協、コストダウンが行われているということ。
価格が安いと言う事は安物のゴミ機種であるということだからね。
フラグシップというからにはそういう妥協をしないものが欲しい。
977名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/26(火) 13:20:44 ID:0eNDieul0
でもまあ、実際D3クラスよりは下というような事言ってるし、
そんな高くなることはないとは思うけどね。
不確実な情報に一喜一憂するだけ無駄。
978名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/26(火) 13:24:28 ID:nWT/KKoM0
>>977
つーか、D3は店頭予想価格58万スタートだぞ。D3よりは下といっても、
50万は切るだろうというだけのことだ。
979名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/26(火) 13:25:01 ID:LNOm5xrq0
>なんちゃって確定情報
勝手に妄想してて失望もクソもないんだがw
980名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/26(火) 13:37:21 ID:0eNDieul0
>>978
俺自身はD3と同程度でもかまわんよw
なんて言うと「高いほうがいいなんて・・・」とかまたループになるかな?

誰かそろそろ次スレを・・・
981名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/26(火) 13:41:02 ID:qcF6RKrI0
D3と同程度だったら、D3を買っちゃうよな。
D700と同程度でもやっぱり、D700を買ってしまう。
しかし5Dと同程度で高機能だったらまよわずα900を買う。
982名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/26(火) 13:42:06 ID:ddHWQjKn0
>>なんちゃって確定情報
>勝手に妄想してて失望もクソもないんだがw

そもそも「α900」なんて名称自体が勝手な妄想の象徴なんだから、
なにをいまさらw
983名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/26(火) 13:43:40 ID:0eNDieul0
って980は俺か。
ちょっくら立ててみるわ・・・
984名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/26(火) 13:49:57 ID:0eNDieul0
ほい。

SONY αフラッグシップ part6
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1219726104/
985970:2008/08/26(火) 13:54:13 ID:cO3Ouz8C0
俺は最初正直高いと思った。それは何とか手の届く価格っていうから
そこから妄想しちゃったんだよね。でも機能考えるとD700よりかは
上だし、センサーだって現時点は最高。手振れ補正にファインダーも
気合入ってるみたいだし。でも中の人と話しているとちょっと一般世間
とは離れているかなー、なんて思う。今回も新卒の冬のボーナスでも十分
手が届くでしょって言っているようだから。
986名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/26(火) 14:03:59 ID:0eNDieul0
>>985
つまり販売店回りの営業からの情報かな?
ソニーの新卒なら届くんじゃね?
40チョイくらいならウチの新卒でも届くけどね。
700んときも思ったけど、周りであれこれ動きがあってそれに付随して
アチコチで勝手な妄想が一人歩きするけど、結局ソニーは
自分が最初に言ったことを粛々と実行するだけなんだよな。
それとは別に言わないで実行する隠し玉もあるけども。
987名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/26(火) 14:06:41 ID:PgtsKV0L0
>>975
フラッグシップに必要なのは、名前と価格とハッタリであって
性能じゃないでしょ。
なんせ「C/Pを気にする人間はこのクラスを買わない方がよい」わけだし。
多少性能がアレでも信者は喜び勇んで買うわけだし。

「高いほうが安心する」という人間が問題にしてるのは価格であって質ではない。
988名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/26(火) 14:13:28 ID:0eNDieul0
>>987
何がそんなに悔しいんだ?
989名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/26(火) 14:16:55 ID:v7fEUMAZ0
なんだかんだで日本特有の「ハイアマチュア層」は
プロが使っている機種を欲しがる

「プロ用」という言葉や価格は最大の販促材料
価格は高ければ高いほど良いが、買えないレベルだと駄目
無理して買えるぎりぎりの高値ラインを狙ってくる
990名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/26(火) 14:37:30 ID:0eNDieul0
>>989
論理が破綻してるよ、そもそもそういう層はα買わない。
991970:2008/08/26(火) 14:38:08 ID:cO3Ouz8C0
>986
いや、もうちょっと中の人。これ以上は言えないw
これ言っていいのかヤバイけど、実写の結果はそうとうレンズを選ぶみたいだよ。
さすがに2400万画素だとね。まぁ、周辺とか細かい所のを言っているんだけど。
35Gでも全然あかんって。で、24-70ZAはいいレンズだって言ってたから、
ソニーになってからの、あの手のレンズはフルサイズで活きてくるのだろう。
自分は85GとSTFがフルサイズデジで使えれば文句はないw
992名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/26(火) 14:41:11 ID:nWT/KKoM0
>>991
君がホラを吹いているのか、事実を書いてるのかは知らないが、友人・知人から
聞いた秘密を、ペラペラ喋るような奴の言う事は、オレは信用しない(w
993名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/26(火) 14:50:06 ID:9bNBZm1D0
そのわりには海外のリークと思われる情報は鵜呑みにするのなw
日本人は信用できないけど外人だったら無条件で信用ですか。
994名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/26(火) 14:51:14 ID:PgtsKV0L0
ってか、信用する宣言も信用しない宣言も果てしくどうでもいい。
まだ、妄想リーク話のほうが面白い。わくわくできるから。
995970:2008/08/26(火) 14:58:53 ID:cO3Ouz8C0
>992
その他の事は突っ込んで聞いても察してくれって言って話してくれないので、
ギリギリの線だと思うよ。まぁあと2週間もしたら全部わかる事だし。
もちろん、ここだけの話しにしてって言うのは話すわけがない。
996名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/26(火) 15:04:21 ID:0eNDieul0
案外情報持ってる人はいると思うよ。
パソ通時代のミノルタフォーラムの関西オフに中の人来てたりしたし。
俺も1回だけ出たことあるけど、関西の友人はしょっちゅうやってたみたいだ。
今でもそういう繋がりはどこかしらにあるんじゃね?

35G厳しいのか・・・
てことは当然、代わりが出るんだよね。
まあ、俺は35Gは銀塩でじゅうぶんすぎるほど使い倒したから
原価は償却したと考えて買い増しだな。それはそれで楽しみ。
997名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/26(火) 15:05:27 ID:IJB8b+Bb0
俺もiPhoneは発売の半年前に展開事業のリサーチでテストした事あるけど
ものすごい厳重な守秘義務契約をさせられたから知っててもいえなかったけどな。
今でもホントはiPhoneって某社が携帯事業に新規参入する為の切り札だったなんて絶対に話せないし。
998名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/26(火) 15:05:46 ID:nWT/KKoM0
>>995
いや、いかに相手が友人・知人とはいえ、社内情報を話す奴は社会人失格だし、さらに
それを嬉々として、ネットに書き込むような奴は人間のクズだって事を言いたかっただけ。
999名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/26(火) 15:09:27 ID:0eNDieul0
ははは、日本人らしいやw
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/26(火) 15:10:58 ID:0jzkrVyA0
             く\  ム -―‐― -- 、
               ≧、V"::/´::::::/::::ヽ::::::ヽヘ
             <_〃::/:/::/i:::ハ::ヽ、:::!ハ
               l:|:::|/レ>く/ _,斗、ヽ!::|
               l:|:::l { (:::)   (::) } |:::|   えっ、1000!?
                j:|:::l   ¨ __ ¨ │:|
                リ::::| u  / ⌒ヽ|   |:::|
                |::l:::l   {     j   イ ::|
               Vヘ:|>,、.二二´_イ::|:::リ
                 /く    \ l/. `! ヽ'´
              _/ n  ヽr―<∨> ┴ハ   _
            ノr(J-ヘrV|    l⌒l   | ヽ/J'Z_
              /「|(こl   '`ノ|__〉‐〈__j (ぅヘ `ーイ
          { j_l人___/ /   | l |  V{ ̄\_てノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。