【ペンタックス】K20D&次期モデルK30D Part26
K200Dはスレ違い
すれ違いキチガイがここにきたかw
サイクルの早いデジカメの外装にこだわることほど無駄なことは無い。
値段が変わらなくて軽くなるというなら、そりゃ金属で質感が良いに越したこと無いけど無理だろ。
104 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/13(日) 21:21:51 ID:C8wwhuBA0
このままじゃオリとキャノニコにユーザもってかれるな。
俺はs6proがでたらそっちにいくつもりだし。
>>104 ペンタが終焉を迎えることがあるとすれば、仕方なくキャノニコに行くことはあるだろうが、オリはないw
mz3で粘ってる
そろそろ我慢の限界でとりあえずコンデジ買った
さっさといいの作れ。
ソニーをお忘れですか?
忘れてた…
109 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/13(日) 22:16:12 ID:C8wwhuBA0
>>105 俺もオリは無いよ。
s6proって書いてるでしょ。
s6ならフジがなくなってもニコンに移れるし。
s6proはスレ違い
ペンタの時期モデルのスレなのに、キャノニコ・オリ・ソニーの文字がでてくる不思議なスレ。
ID:C8wwhuBA0
104 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2008/07/13(日) 21:21:51 ID:C8wwhuBA0
このままじゃオリとキャノニコにユーザもってかれるな。
俺はs6proがでたらそっちにいくつもりだし。
109 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2008/07/13(日) 22:16:12 ID:C8wwhuBA0
>>105 俺もオリは無いよ。
s6proって書いてるでしょ。
s6ならフジがなくなってもニコンに移れるし。
111 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2008/07/13(日) 22:49:38 ID:C8wwhuBA0
ペンタの時期モデルのスレなのに、キャノニコ・オリ・ソニーの文字がでてくる不思議なスレ。
>106
今年MZ-LとESIIと645N買った。
デジはあと1年K10Dでいいや。
かつてのK10Dのように常に勢い上位に君臨するような良い意味で話題性のある次機種を希望。
勢いのある順
Nikon D700 Part8
気になる Canon EOS 5D の後継機種 part17
RICOH Caplio GX系(GX/GX8/GX100/GX200) Part25
Nikon D3 Part32
Nikon D300 Vol.35
SIGMA DP1 part32
まぁKマウントがなくなることはないだろう。
↓Kマウントはスレ違い、と書きたいんだろう。
なんで?
K20DもKマウントだけど?
>>116 話題についてこれないんだったらROMってれば?
いや、おれは単にK20DもKマウントだって言ってるだけ。
ただしスレ違いの話題についていく気はない。
スレ違いの話題はスレ違い
埋め
本スレ以外のスレ違いの話題を吸収するスレです。
要望に関することはなんでもどうぞ。
要望に関すること以外はスレ違い
124 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/14(月) 12:33:00 ID:iC6j9CO+0
K30D出すまで事業続くかが一番の問題だな
k20d欲しいけど17-70 でるまで待つわよ
127 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/14(月) 16:06:52 ID:KdqH53Ng0
RAWでとり合えず撮ってから、付属ソフトでダイナミックレンジ200%に仕上げることはできますか?
128 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/14(月) 17:03:48 ID:iC6j9CO+0
K30Dって漏れ情報みたいなのあるんか?
20の次だから30だろって話。
131 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/14(月) 20:05:51 ID:KdqH53Ng0
>130さん ありがとう
D200%で撮るとかなりノイズがのるのが気になって仕方ないです。
まぁ、等倍で見たときの話しですけど。 それでも他のカメラより気になりますね。
132 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/14(月) 21:45:00 ID:VFTohNkV0
そんなことより、アサペンは早く銀塩フラグシップ機を出してください
このままではLXとZ-1pが耐えられません><
>>131 K20DはISO100以外でのノイズは凄いよ。まあ粒が揃ってるから気にならない人には気にならないらしいが。
個人的には100以外では使いたくない。
Dレンジ云々はライトルーム使うと似たような事ができます。
フォト喜名でK20Dのシルバーモデル(ry
>>134 GPモデルでの場つなぎには相当まいった。
136 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/15(火) 14:33:20 ID:OGJ1vB5F0
>>135 別段参るほどでもないと思うが?
K20Dのシルバーを出すとしたら
相当質感にこだわらないと売れないと思う。
かなりの高コストになるような気が…。
137 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/15(火) 16:41:50 ID:wbPGcsCK0
K1D.2008.12.24
138 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/15(火) 17:30:35 ID:OGJ1vB5F0
>>134 プラスチックボディに銀スプレーで塗装したのなんかイラネ。
今シルバーのMetalボディ出したらそれこそ売れるかも知れない。
コストは掛かるだろうから高くなって、やっぱり売れないか・・・
シルバーじゃなくてクロームじゃなきゃってとこか
>>137 それはどのこサンタさんにお願いすれば良いですか?
143 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/16(水) 01:35:43 ID:qYsKScIV0
サンタサンキターーーーーーーーーーー
K1Dフルスペックだーーーーーー
俺が欲しいのはK1Dではない。M10Dだ。
GPモデルのゴールドのエンブレムってなんであんなにカッコイイんだろ。
高いからかわないけど。
146 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/16(水) 10:59:21 ID:pXi1cs4E0
車みたいにエンブレムだけ金色にしたらいいじゃん
セルシオとかオデッセイみたいに、格好悪いけどな。田舎者みたいで。
147 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/16(水) 11:35:43 ID:27vFkxKV0
限定やシルバーボディ出たら、また買っちゃうよ。
GPだって買う気なかったのに、いつのまに予約しちまってたし。
シルバー+ファインダー100%, 1.50倍のAOCOモデル(内蔵ストロボなし)
オプションにてスプリットタイプのスクリーンも用意
店頭予想価格 : 18万
次機種ま〜だ?
150 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/16(水) 13:58:46 ID:zaNhpA4T0
ま〜だだよ♪
151 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/16(水) 14:35:53 ID:+zXANYwZ0
も〜い〜〜よ!
ば〜かだよ
152 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/16(水) 14:53:51 ID:qDTMaxpPO
K20Dまで一年半くらいかかったから次は来年の夏ボ前だな
夏に2機種出すと約束しただろ。
154 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/16(水) 15:09:58 ID:zaNhpA4T0
下と上に1機種ずつ増やして4機種体制にする。 と言った時に夏ころと匂わせていた気がするけど。
156 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/16(水) 16:40:15 ID:qDTMaxpPO
あんな噂を信じてる奴がいまだにいたのか
仮に噂が本当なら何かしらの情報が漏れてもいい頃だろ
フルフレーム
158 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/16(水) 17:08:18 ID:zaNhpA4T0
定年や・子育てが終わって時間的ゆとりのある熟年夫婦。
,ィ:.、 ,ィ ヽ
./;'゙ ヽ.ヽ.、 ,.r゙/´゙; ゙:、
.r'/゙ ヽ.,ヽ、 // ゙; l,
!.;゙ ,. > ヽ~´⌒~ ゝ.. _ .; l,
i.l゙ /゙ ,.、ッr'^`ゞ'~ゝ、_,.、 `ヽ ! l
{.! / ,、.ノ ;' ; ;' ; `ー'ヾ `ヾ |、
|l / ノ, ,i., ;.i i i ;' ゙i ; ., ; `,´ぅ )ヽ
(" r゙i ,i.' イi i i ; !; .;i i .; '; ';゙´ゝ )
( 〈 i i.; ,! !i ! :i:i . . : !i ;.! i i,!, i. i `゙',´
(r;ゝ、ィ゙ i ´!i !`!i~i フ:i : : : ! ノi、'_ノ !:i !: ; ';
j .: ::,.,i !: _i_;_i _い i.:i : : : i !i ノノ`フi ; ; ゙!
i .: イ`!: !; ! ,ィチ(゙,ソト、ー-= ムム'_:: ! i: :! ; : :!
ノ : ハ :i:: !;:i ` い`ツ .イ:(゙ソ) ラi‐┴=:ムj
ノ :' : ::、!::i ;.i `"′ .じノ ’./ !
/ .' : : : :i i ;i , ` ハ l
./ .:' : : : : i i ;i 、_. ノ::: :l フルフルフルフレームッ
ノ .:' : : : : :/i i ;! `゙ 、 ,..イ゙:::i:: i!
ノノ''"´`゙ '〈、.!: !i;: !゙' 、 ` : 、r<´,; ;リ ::i:: :i゙、
/イ´ i: : :!:.i `>く ゙K´ !;; ::リ: i::ヽ、
,イ´ !: : !'.i /´`';. !;:ヽ!;; ;:' : iヽ;::ヽ
/{ !: : :i ! / }. トー:l.;; ;' .: i ヽ:::ヽ、
161 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/17(木) 15:19:03 ID:dt3UgjHh0
K30Dにもシンクロソケットをつけてくれれば文句はない。
>>158 定義もなにも、フルフレームトランスファー方式のことじゃね?
Dレンジ広くなるんかな?
なら興味ある
ちょっとこのスレたてるには、早すぎたな・・・
165 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/18(金) 01:33:25 ID:LVH0DRXX0
だいたいこのスレ立てたヤツ荒らしだし。。。
単純に連射が得意になるとか
電子シャッターがやりやすくなるとかでしょ
167 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/18(金) 04:21:43 ID:ONf6yLpM0
ペンタプリズム二つにして両目で見れるようにしたら画期的じゃない。
素子も二つでレンズも二本にして、SDカードも二つにして、液晶は一つで。片方のレンズ広角で片方望遠で。
>>142
サムソン+ペンタ−ペムソン=サンタ
171 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/19(土) 00:54:37 ID:0YcW9FYi0
サムスン様、早くPENTAXをHOYAから買い取って下さい!
そして純粋な大韓国製カメラにして下さい!!
172 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/19(土) 01:20:09 ID:UdsK01jXO
北朝鮮に自国民が殺されても文句もいわないくせに
日本相手だと歴史をねじ曲げて不法占拠する蛮族…南朝鮮
ペンタ最大の失敗は要求仕様もクリアできない製品を売り付ける
海賊国家の詐欺集団にセンサーを作らせていることだ
173 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/19(土) 02:51:36 ID:RhMYDPyy0
きたーーーーーーーー!
588 名無CCDさん@画素いっぱい 2008/01/29(火) 18:30:05 ID:hkyby3DB0
K1Dは年末に発売されます。「感動画質宣言〜フィルムを超えたデジタル〜」
3インチ有機EL、一万分の一シャッター、フルサイズ2000万画素超高感度CMOS、ISO25600(常用12800) 、長尺マガジンSDカード100枚装着可能
視野率100パーセント高級ペンタプリズム、52点全点クロスフォーカス、秒12コマ(モードラ使用時15コマ)、0.5秒~ 6時間インターバル撮影、
24ビットデジタルリマスタリングAD、レンズ&ボディー手振れ補正、マイセッティング5つ、100気圧防水、
フィルム巻き上げレバーによりライブビュー切り替え、V8PRIMEツインエンジン、GPS自動記録、ダブルレンズキット50mm F1.2&85mm F1.4(定価55万円)、K1DはサムソンではOEM販売されません。
定価38万円
神機きたーーーーーーー!
長尺マガジンSDカード100枚装着可能
秒12コマ 100気圧防水
フィルム巻き上げレバーによりライブビュー切り替え
V8PRIMEツインエンジン、GPS自動記録
これいらないので 14マソでよろぴく。
>>171 そうかそうか今のままじゃ悔しいか朝鮮人よ。
でも普通は自分たちの力で成し遂げてこそ自信もつくし
満足もするもんなんだよ。
人の物をパクったり奪ったりして手に入れてマンセー
できるのは世界広しといえど朝鮮民族だけだ。
176 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/19(土) 08:50:59 ID:MAAHzgw60
鬱陵島東南方 航路に沿って二百里
孤独な島ひとつ 鳥たちの故郷
誰がどんなに 自分の領土だと言い張ろうと
独島は我が領土(ウリタン!!)
慶尚北道 鬱陵郡 南面島島洞 2番地
東経132度 北緯37度
独島は我が領土(ウリタン!!)
イカ、イイダコ、タラ、メンタイ、海ガメ
イクラ、水鳥卵、海女の待合室
十七万平方メートル 井戸が一つに噴火口
独島は我が領土(ウリタン!!)
チジュン王十三年 島国宇于山国
セジョン大王実録地理誌 50ページの三行目
ハワイはアメリカ領 対馬もそうだが
独島は我が領土(ウリタン!!)
露日戦争直後に 無主権島と強弁され
えらくややこしいことになってしまった
新羅のイサブ将軍は 地下で笑ってるだろう
独島は我が領土(ウリタン!!)
>>173 ついでに液体窒素冷却でノイズを極限まで抑えてくれたら買い
>要求仕様もクリアできない製品を売り付ける
海賊国家の詐欺集団
元々の要求仕様ってどんだもんだったかね。
そこんとこよろピク。
179 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/19(土) 15:07:44 ID:FJ32EfWF0
竹島君はいませんか?
180 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/19(土) 15:30:58 ID:RDMIKBP00
181 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/19(土) 16:53:15 ID:28lltRyc0
あげ
>>173 >K1DはサムソンではOEM販売されません
中身はとっくのとうにパクられているんじゃね?
もしくはPENTAX買収の目処がたっているとか…
マウントさえ残ってくれればいいけどさ。
184 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/19(土) 18:26:20 ID:0YcW9FYi0
小日本は早く大韓国に吸収されて下さい
周りの国が迷惑してるんです
東アジアのトラブルメーカーなんです
世界の嫌われ国家なんです
PENTAXなんてブランドもいりません
蓄積されたせこいノウハウは全てサムスン様が引き受けます
ただしタタミィを始め現在の無能な開発陣はいりません
185 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/19(土) 18:43:40 ID:220eWR+r0
20Dの付属RAWソフトってすごく使い難いんだけど・・・。
使ってる人っています?
186 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/19(土) 18:46:04 ID:K9/Zvq7L0
韓国の経済なんか先が見えないほど下り坂に入っているし
いつまでサムスンと協業できるやら・・・
>>184 >ただしタタミィを始め現在の無能な開発陣はいりません
十分あり得るな。
んでそのうちペンタプリズムの起源を主張しそうだ(笑)。
そうそう、ハリウッド映画に出てくるカメラも
そのうちSAMSUNGに変わるんだろうね(大笑)。
188 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/19(土) 20:29:21 ID:sn8ihOqf0
ペンタ買収すると、世界初の一眼レフは韓国製ってことになるんだろうね。
世界初の一眼レフはドイツ製ですが。なにか?
190 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/19(土) 21:19:06 ID:0YcW9FYi0
日本初と世界初を勘違いしている小日本人はバカですね
私はゴキブリやネズミが考えていることに興味がありません。
たぶん、みなさんもそうだと思います。
ですので、これからは韓国抜きで話しを進めませんか?
私はistDS2で遊んでいるものですが、来年、2年後でもいいので、
K30Dで楽しく遊べるカメラになってくれればいいと思ってます。
193 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/19(土) 22:53:04 ID:5kRBiUK90
また寄生半島人がホラ吹きながら暴れてるな
誰か通報しといてくれ
俺?俺は出来ないよ
だって警察の電話番号なら知ってるけど
保健所のは知らないもの
…やっぱセンサー変えたほうがいいんじゃね?
マジデウザスギル
K30Dは軽くてシャッターチャンスに強いカメラになりますように。
AF、連写、レリーズタイムラグを他社並みにしないと、K10D、K20Dユーザーが買い替えしませんよ。
>>189-190 世界初の開放測光絞り優先AEということで一つ。
もしくは世界初のリトラクタブルフラッシュか世界初の光っておまかせ一眼レフでも。
>>195 問題なのはそのころ他社がどの程度先へ行ってるかってこと
一気に差を詰めるだけの力がペンタにあるだろうか?
当然5コマは達成してくるとは思うけど・・・
やっぱニコンへ行った方が幸せになれるのかなあ…。
>>193 どうでもいいけど。
過去にさかのぼって良いなら
南朝鮮は日本の領土ですよ?
>>194 半島は利用する分には法則発動しないから大丈夫。
仲間にしたり共闘したりしなければ平気。
>>195 まあ、ペンタのことだから同じベクトルには向かわない。