AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED 1本目
1 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
なんだか良くないですか?このレンズ。
へぇ、そうやってレンズごとにスレたてるんだ
死ね
ワイ端開放が甘いのが残念。
4 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/13(金) 20:29:11 ID:u5zPVAf80
14-24ならスレとしてやっていけるかもしれんね。
あれは驚愕の出来だし。
これは、普通にいいレンズw
重い割に大したことないよね
さすが17-55F2.8Gの後継レンズ
6 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/13(金) 22:27:56 ID:u5zPVAf80
たいしたことなくはないんだが、14-24が化け物過ぎるのかも
悪い評判はほとんど見かけないな
8 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/14(土) 20:31:53 ID:6DDRrenZ0
「集合写真とったら周辺が流れてつかえねーっ」
ってどっかのブログで見たことあるぞ。
まぁ俺は持ってないから判らんが
9 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/14(土) 21:11:05 ID:8DM/sSee0
評判いいので買ってみたが、
それほどの感動はなかった。
それより重いのがこたえる。
といいつつ、いつもこれだ。
長所としては、
望遠のふりして広角撮れる。
別に盗撮したいのではないが。
EF24-70 f2.8 L USM よりは軽いだろ。
俺なんか1D2nに、このレンズで総重量2.5kを振り回してるんだぞ。
よくやるわ。
D3
14-24mm ナノクリ
24-70mm ナノクリ
70-200mm ナノクリ
300mm ナノクリ
400mm ナノクリ
13 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/02(水) 21:53:01 ID:/arjRKZJ0
普通に凄いレンズ。
撮る気分を高めてくれる。
ぼけ綺麗。立体感ある描写。良い意味でニッコールらしく無い写り!
15 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/03(木) 20:00:31 ID:pYjxHjLi0
D700の標準ズームは、とりあえずこれだな。
でも、合計2`は重過ぎか?
とりあえずっていうかこれ以上はないじゃん。
17 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/04(金) 01:26:49 ID:3dtkQzxhO
無理に軽量化したので数年後更新される。
A09のが良く写ると言う話もあるようだが・・・
値段の割には、だろ?
だよな、じゃないと、じゃないと
20 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/21(月) 09:10:10 ID:hQzZaCuA0
純正はマウント換えして売るために大量生産とかできないから高いのは当たり前
21 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/21(月) 10:15:48 ID:9SU6CGtj0
「マウント換えして売るために」とは?
22 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/21(月) 11:17:22 ID:hQzZaCuA0
レンズメーカーはレンズを大量生産して、マウントを買えて微調整して大量に売るだろ?
売れる数が違うから純正は高い
そんなにパチモンのレンズって売れているのか?
24 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/21(月) 20:35:00 ID:9SU6CGtj0
なんだそうか。
「純正はマウント換えして売るために大量生産とかできない」のかと思った。
アレ?
25 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/21(月) 20:55:45 ID:ItZ7exsJ0
おめーに言われなくてもいずれ死ぬよ。
27 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/22(火) 02:12:38 ID:UR7Nzn6Y0
予知能力者からあなたは1年以内に死にますと言われた。
あれから15年経つ・・・
手相見からあなたは女難の相があると言われた。
あれから何事もなく40年経つ・・・
妻からレンズを買うのはもうやめてと言われた。
あれから2時間が経つ・・・
妻「あたしが欲しいのはナノクリなんかじゃない、あなたのレンズが欲しいのよ!」
29 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/22(火) 20:22:40 ID:rQ4BKAydP
俺「俺が欲しいのはナノクリなんかじゃない、おまえのナノクリトリスが欲しいんだ!」
ようやく24-70買ったお。
常用バッグが容量不足になったお。orz
ナノクリとは
レンズの表面にナノサイズの突起物が隙間なくビッシリと・・(-Д-)
>>31 バッグに入れようとするからダメなんだ。
鏡胴の後玉寄りにドリルで穴を開けて、紐を通して首からぶら下げればよい。
>>34 アリガd。
ホント、どうしたらいいか悩んでただけに、ようや
く本格的に撮影できる体制が整いそうだ!
さ〜って、マキタのドリルを買いに逝くか(^^)
36 :
sage:2008/08/15(金) 21:20:29 ID:4ziQ4sis0
38 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 08:34:18 ID:LTSP4gwC0
>>35 マキタもいいけど、日立のインパクトが安売りしてたよ
39 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 10:40:55 ID:ZkOG5REp0
>>36-38 オマイら何反応しているの?
アホ臭すぎて見てられないw
安売りしてたはいいけど店舗名教えてくれなきゃ買いに行かれん
デカサが尋常じゃない。
フードつけてるとワイドで伸びる前玉も誤魔化せるが
本気撮りすぎて普通につかえねーよw
14-24は超広角ってことでデカサが割り切れるのになぁ・・・
本気撮りに使えよw 本気の時はいいじゃない。
嫁に内緒で冬ボ一括で買った (;´Д`)
44 :
sage:2008/08/18(月) 16:46:25 ID:E6CoJYTQ0
>>41 おねーちゃんのスカートの中はイカンぞ!
冗談はさておき、あんまり気にするな。
一眼持ってるやつなんて、レンズがどんなに大きかろうが、十把一絡げでしか
世間様は見てくれてないから。24-70!あいつ本気だ!とか思うヤツはいない。
自意識過剰と思っとけ。
46 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/22(金) 20:51:29 ID:1+5k8OHbO
来月中に買います
現在EOS-40Dに17-40F4L 24-105F4LIS 70-200 F4L ISを使っています。
D700に機種転換したら、まずは24-70F2.8G EDかなと思っていますが、
この理解で問題ない?
対象は風景メイン、時々スナップ。
48 :
sage:2008/08/25(月) 13:07:10 ID:KQ6JrPcv0
>>47 風景メインなら14-24 F2.8G もおもしろいよ。
>>47 特別に遠近感を強調する写真を撮らないのであれば
24-70mm F2.8Gで問題なし。
次は望遠ズームですね。
>>47 ニコンの場合、現時点では小三元が無いからね。迷うかも。
今のタイミングだと古めの設計の単焦点を数本そろえるより、
最新のズームで一気に標準域カバーが良いと思う。
ただ現状が望遠寄りの構成のようだから、
望遠レンズの予算も考えた方が良いのでは?
>>47 問題ないんじゃね?FXになれば24mmでも結構広角側の表現できるし、70mmはちょっと少ないかも
しれないけど、後から望遠買い足す予定なら、秋以降に噂されてる新VR70-200mmを待つのもいい。
広角は金銭的に余裕あるなら迷わず12-24mmf2.8だな。
とりあえず、現状Nikonの標準ズ−ムで24-70mmf2.8以上のレンズはないと思われ。
ただ、D700と組み合わせた場合、とても重いけどな…。
ドンブリ勘定だが実売価格
D700 \280,000-
12-24mmf2.8 \200,000-
24-70mmf2.8 \200,000-
VR70-200mmf2.8(現行) \200,000-
計 \880,000-
14-24と12-24ぐらい区別つけようや
ああゴメン、素で間違えた。
54 :
47:2008/08/30(土) 18:24:33 ID:KL7htpnI0
皆さん有り難うございました。
迷うことなく24-70mm F2.8G買います。
望遠側はしばらくの間は70-300mm VRで我慢して、リニューアルを待つことにしました。
本当に有り難うございました。
>>54 <`∀´>v
このレンズはすげぇど
アスファルトがアスファルトとして描画される
損はないよ
56 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 17:27:06 ID:KiB4hwUU0
後先考えずに24-70買ってきたよ。
ちょこちょこっと撮ってみたけど、ヌケが違うな。
これは凄いレンズだと思った。
来週から楽しみだが、
カメラバッグを買い換えないとダメっぽい。
D3+24-70でおさまりいいの無いかな?
長さが70-300と同じだからな
できれば望遠端か広角端のどちらかで鏡筒が最短になるようにして欲しかった…。
50mmで最短だからな。
60 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/05(金) 08:41:42 ID:klAWDaT70
sigmaの24-70mmも同じく50mmで最短だな
61 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/05(金) 20:35:18 ID:DPAXvC9w0
24-160VRなんかで、キッチリ撮れるのが出たら嬉しいのだが、、、
62 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/06(土) 00:27:10 ID:DABEp2Ha0
これは単焦点よりも画質いいですか?
63 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/06(土) 00:29:29 ID:L3OWDwgz0
>62
絶対後悔しない。問題は寸法と重量だけだ。
65 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/08(月) 09:05:43 ID:C1k759S30
これが短くて軽ければなぁ・・・ムリだろうけど
爆速ピタリ!凄いよな
つーか24mmスタートって本当に銘玉ないな・・・
>>64 一番の問題は値段です。
AF-S 24-70mm F2.8Gの値段でD300が1台楽に買えるw
写りがいいから満足しているけど。
69 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/08(月) 12:04:41 ID:iFa9Xcpw0
なんだ持ってるのかw重いよなwww
24-70mmってレンズの全長が24mmから70mmになるってことですよね?
>>65 俺は長くて重くてVRなんぞ付いてないから買ったんだけどなw
D700で一日着けっぱなしで撮影して帰ってくると、右手の指が全部筋肉痛…。
ホールドの甘さが判るレンズだなw
そんなもんです
普通のレンズでは広角開放に限らずそんなもん
>>72 良い写り
VR18-200とか使ってみれば良くわかるよ
>>72 このレンズの24mm域は、確かに周辺はイマイチだけど、
中央部は開放からもう少し解像したような気がしなくもない。
ちなみに、26mmにすれば、すごく良くなるよ、このレンズ。(D300にて確認)
76 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/28(日) 03:00:27 ID:AnLs3EFyO
カタログだとダメだけど、テレコン使ってみた人いる?
このレンズが高くて、単焦点とマイクロレンズを買い漁ったら、24-70に手が届く程、金使ってた。
新型50/1.4G買ったら超える感じ。(-.-;)
14-24はズームにする(・ω・)!!
どっぷりと沼にハマったみたい。( ̄□ ̄)!
やっぱ画質的には50mmで振り分けた方がよいのかもね。
個人的には利便性を考えてもその方がいいと思うけど。
20-50mmと50-180mmって感じで。
これにプラスして135-400mmでもあれば理想的。
前モデルのAF-S 28-70/2.8Dと比べて大きさ、重さ、画質はどうよ?
80 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/28(日) 11:40:24 ID:B+GkYFXRO
俺もそれ気になるなぁ。
VR24-120が不甲斐ない現状では24-70/2.8の下にくるのは28-70/2.8しかないからなぁ。
24-85も結構良いぞ。1200万画素程度なら十分。
AF-S28-70/2.8Dだったら、(当たりの)タムA09の方が描写のバランスは良いかも。
28-70/2.8Dはある程度絞って順光ならいい描写だが、
逆光には弱いし、鼓状のゴーストは出るしで結構じゃじゃ馬だった印象。
オレ的には
35mmと50mmをリニューアルしてくれれば、このレンズはいらない
14-24/2.8Gは逝くしかないけど
84 :
初心者:2008/10/08(水) 10:05:44 ID:mxdKloPL0
D60にこのレンズは有り得ないでしょうか?
キットレンズで風景を撮影すると解像感なく思えて、
暗いとことではSS稼げないですし、
かと言って、ISO感度上げるとざらざらで悲しくなります。
20万つぎ込むならD300にすればいいじゃん、と言う話もありますが、
D60買ったばかりですし、最低1年間D60を使って、D300の後継機が
出たらカメラ本体の買い増しを検討したいと思います。
先輩諸氏のご意見をどうか宜しくお願いしたします。
85 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/08(水) 16:15:00 ID:OZTOEQzr0
そんな明確な理由と将来があるのに、なんでありえないかわからんけど・・・
欲しいなら買えばいいと思うよ
86 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/08(水) 16:50:39 ID:uBWsQ2XcO
思い切ってズームでなく単にとか?
>>84 18-55のことかな あのレンズ結構よく写るんだけどな
手ブレやピンボケも疑った方がいいんじゃない
結局高いレンズ買ってもいっしょだから
89 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/08(水) 22:13:27 ID:wd3Soyk70
>>88 これすげぇな・・・・DXじゃなければ買ったのだが
>>84 リアレンズキャップとして
あると思います。
>>84 D60はDXフォーマットのカメラだからAF-S 24-70mm F2.8Gを使うと
換算36-105mm相当の画角になるよ。
画角がこれでもいいのなら今後のことを考えて買うのもありです。
D60にこのレンズを付けても写りは良いですよ。
ただ、VRが付いていないから手ブレにはご注意。
今後カメラを買い増しするのならFXフォーマットのカメラに
した方がいいと思う。
92 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/08(水) 23:51:20 ID:HcJxjiPB0
>>84 おれは今年の2月上旬から9月上旬までD40に24−70だった。
D700を買って24−70はやはりFXに合うと思った。
しかし、機材は一度に買えないから、レンズからグレードアップするのもありだよ。
いずれFXボディはもっと安くなるだろうし。
93 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/09(木) 00:24:25 ID:jCcpDwqY0
D700使用中、AF8014あまり使ってないのでドナドナしてこのレンズ買う価値ありますか?
>>84 風景って主に遠景?
だとしたらちゃんとある程度は絞って撮ってる?
撮影メインならいいけど、このレンズはデートには持って行きにくい、大きすぎて。
FX向けに最新設計のコンパクトな標準ズームを用意して欲しいわ。
シグマ24-70mm F2.8 EX DG HSM が全長 94.7mm 。
F4通しくらいにすれば無理なくニコンも出来るだろう… たぶん。
97 :
初心者:2008/10/09(木) 07:47:02 ID:CmUWemvk0
皆様、とても参考になるご意見を有難うございます。
正確には「鉄道風景写真」です。説明不足で申し訳ありません。
殆どの場合三脚を使用で、VRは無くても大丈夫だと思います。
焦点距離や列車のスピードにも依りますが、SSを稼ぐ必要があり、
SSか絞りかISO感度かどれかは犠牲にせざるを得ず、いつも悩んで
妥協して撮影しています。それでも、絞りは1段以上絞って撮影します。
全くの初心者ですので、確かにピンボケの可能性を考えないといけませ
んね。いつも置きピンで撮影していますし。
D60にはこのレンズの性能を引き出せないのかと思っていましたが、
実際にD40で使われていた方もいらっしゃるのですね。
作例を拝見して、キットレンズの潜在能力を知る上では非常に参考に
なりました。(作例はVRの方(ED無しの方)ですね?)
メリット・デメリットやラインナップを考えると、単焦点よりもズームだな、
と考えています。あと、画角は換算36-105mm相当で大丈夫です。
皆様のご意見を参考に購入を検討します。
(購入したいです)
以上、長文で失礼いたしました。有難うございました。
98 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/09(木) 23:49:58 ID:ov8xa5yx0
>>93 8014てあるのか。
そんな珍レンズ、もったいないぜ。
というのは冗談で、8514の間違いだろ。
間違われるくらいなら、ドナでいい。
ただ、言うまでもなく24−70がカバーしてない焦点距離だが。
99 :
93:2008/10/10(金) 10:59:29 ID:06t1x/VI0
>>98 8014は珍レンズだなw
AF-S60microを一番良く使い8514はほぼ使わないので
ドナして24-70買うことにする。
ついで今朝の寄りで投売りされたnikon株購入した。
株主になった
>>99 AF 85mm F1.4Dは今後AF-S 85mm F1.4Gが出ると思われるので
ドナした方がいいと思う。
AF-S 24-70mm F2.8GはD700、D3には最適なレンズです。
絞り開放で撮ったら柔らかく、絞り5.6〜8で撮ったら
シャープになるのでポートレートにも風景にも良いよ。
ガンダーラ・・ 結局このレンズに辿り着くのさ・・
102 :
93:2008/10/14(火) 14:50:45 ID:PdlhoNK/0
金曜日に購入したnikon株で儲かったので(笑)
14-24と24-70購入した。ありがとうnikon
SONY α900買う気マンマンで触りに行ったら、ツァイス24-70の広角端での
歪曲の大きさにガカーリした。キャノンもそうだよな。
104 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/17(金) 21:25:41 ID:5e3CUQUE0
フルサイズの標準ズームではやはりこの24−70でしょうか?
VRの予定はどうなんでしょう、あやしい動きはないですか?
>>104 D3、D700で使う標準ズームはやはり24-70 F2.8Gでしょ。
値段が高く、長くて重いけど写りは良いと思うよ。
昨年2007年11月に出たばかりなのでリニューアルがあるとは
とても思えない。
14-24 F2.8G、24-70 F2.8GにはVRが付いていないが
必要ないから付けないのでは?
107 :
103:2008/10/17(金) 23:19:13 ID:VvIc/Zvg0
>>104 > フルサイズの標準ズームではやはりこの24−70でしょうか?
うん。開放でも充分使えるけど、一段絞れば更にシャープになる。
> VRの予定はどうなんでしょう、あやしい動きはないですか?
>>106氏と同意見。
F4でフルサイズ対応、写りが良く、F2.8に比べてグッとコンパクトな系統が
開発中じゃないかとウワサされてる。あくまでウワサ。いつ出るか、本当に
出るか判らないし、出てきても、それまでF2.8を買って使っても後悔はしな
いと思う。
今の季節なら14-24 F2.8Gを優先して買いたいな
109 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/27(月) 21:21:02 ID:p7bnrCcJ0
24-70mm持ってるけど...使ってない。
半分の長さにならないかね
111 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 18:45:44 ID:oHLMNBJ20
今度の賞与で購入死体
付けた写真見たけど・・・カッチョワルイカモ
誤爆した、忘れてね。
D700に付けて使ってる。
写りは満足なんだが手持ち撮影の時、意識せずに自然とレンズホールド
する位置がフォーカスリングの位置・・・
コレ何とかならないかな? ズームリングの位置だと手前過ぎて不安定。
ズームリングとフォーカスリングの間も中途半端だし狭い。
三脚常用しろ! って事かな?
115 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/08(土) 21:26:33 ID:qSVq0xtC0
カメラへの着脱も難しいでしょ。
ロック付近できつめなので、(きつくなくても)フード逆付けでは難しい。
だからなるべく正付けで収納するようにしている。
>>109 普通の望遠レンズの長さ&重さだよね。
もうちょっとコンパクトにして欲しい。
F4通しでもいいからさ。
117 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/10(月) 22:42:30 ID:5DZQxrK80
嫁に買ったのバレました (;´Д`)
少し前の事ですが
女を買ったのが嫁にばれました。
皮肉な事にカメラが原因でハメ撮(ry
ソニーのコンデジって、本体メモリーにも記録残るんですね・・・
120 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/12(水) 09:19:25 ID:Ynq00xlHO
>>118 その後嫁とは大丈夫なのか?
次は24-70でのハメ撮りレポよろしく。
俺は重くて無理かな。
121 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/12(水) 09:42:29 ID:Ynq00xlHO
>>118 その後嫁とは大丈夫なのか?
次は24-70でのハメ撮りレポよろしく。
俺は重くて無理かな。
122 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/12(水) 17:26:13 ID:hPR5Wh00O
123 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 21:47:59 ID:PhhCev1KO
今度のボーナスで、
このレンズを買うか、D300を買うか、借金を完済するのか、どうしたらいいのか?
>>124 借金してD300と24-70とVR600F4でFA。
お前ら血も涙もねぇwww
他人の不幸は蜜の味w
ウォンが超絶安くなってるみたいだけど、
24-70が売ってる韓国のネットショップ教えて
131 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/22(土) 23:55:31 ID:Jk8p2+Kc0
>>114 MB-D10使ってる?MB-D10にエネループを入れると丁度をいいバランスになる。
そうすると親指と薬指がズームリングに、中指がピントリングに、人差し指がフードの手前に
自然と行くよ。で、手のひらはMB-D10の底を支える形になってバランス抜群になる。
やはりこのレンズはD3と同時発売だけあってボディに下駄を履かせないとバランスが合わない。
このレンズがα900で使えればなぁ〜
韓国だと今のレートで換算すると、なんと12万円ぐらいだよ。
でも一瞬だと思われ。 在庫がなくなればすごい値上げラッシュだろうから。
それは何処で誰が損をしてるの?(^^;
あえて言えば、安い値段で韓国に売ってしまった、
日本国民全体が損を被る、ということになるだろうね。
それを日本人の一人が買ったとなると、そいつが日本国民全体の
損を一人で回収して得をした、ということになる。
なんて得なヤシなんだろう。
136 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/08(月) 04:45:36 ID:67SszDKZ0
このレンズのVR化やF4仕様による軽量化を望む声があるけど、
出るにしてもそのまま24-70 F4 VRはないと思うなぁ。
24-105 F4 VRとか焦点域を伸ばして、
24-70 F2.8のユーザーにも買ってもらえるようにしつつ、
ついでにVR 24-120 F3.5-5.6をディスコンに…。
いいよねー
このレンズは、現時点での究極の画質、という気がする。
VRなんぞ入れて画質を落としたら何の意味もないではないの?
特にナノクリスタル。 ホントにゴーストフリーなんだから。
これ使っていて、安物のプロテクトフィルターを付けるのだけは、
やめてくれ。 せめてマルチコーティングね。
マルチコーティングだと、ゴーストが無くなるのか?
という疑問が沸いてきた。んなことないだろう。
余計なモノは付けないのが一番だ。
しかし海辺とか付けざるを得ないときがあるんだよね。
F2.8で使いたい時はD90、F4でもいいときはD700につけてます。
しかし最高に抜けのいいレンズですな、これ。
抜けならMicro 60mm F2.8Gの方が上に感じる
>>141 D300にてISO1600で使っているけれど、解像度生かし切っていないような気がしてもったいない。
(D300でISO1600っってとこが)
フルサイズ、特に高感度性能に優れるD700が欲しくなるレンズだね。
でも、そうすると望遠端の不足に困りそう。36-105mm相当の画角が使いやすいんだけれど。
144 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/17(水) 11:56:19 ID:mtF1ogO6O
なんかスレが伸びないねぇ〜
もう語り尽くされたかな?
146 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/17(水) 13:05:36 ID:UNaXfgKa0
>>144 大きさや重さ、価格ぐらいしか欠点がないからね。
しかもそれらは購入前から分かることで、納得した人が買ってるんだろうし。
たまに雑誌でレンズテストなんかやってても、
画質はトップクラス、欠点は大きさや重さ、価格という結果ばかりで盛り上がらない。
147 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/18(木) 18:52:41 ID:hBaaGv3x0
148 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/20(土) 22:22:54 ID:iBpxo5UEO
これだけみんなの評価が一致するレンズも珍しいね。D700で使ってますが、大きさ・重さ以外、
非の打ち所がないわ。
>>138 純正NCフィルター使っています。安かったけど純正だからよし、枠が少し分厚いけど24mmだからまあ
いいやみたいな感じ。
20万円もするレンズが表面ガチャンで傷ついたら真っ青だもんな、修理代のこと
考えたら。
貧乏人が無理して買ったんで。
17-55DXも初期はそんな評価だったけどな
ニコン純正のナノクリ保護フィルターがあればいいと思わない?
152 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/21(日) 13:41:20 ID:o8jUhOjEO
>>150 ナノクリと喧嘩しそうだね。確かに高級フィルターだわ。
でも今どきマルチコートしてないフィルターなんて存在するんだろうか。
存在はするだろ。古いのが
154 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/21(日) 14:34:16 ID:o8jUhOjEO
>>153 そだね。でもいま新品で販売してるのはないだろうね。>非マルチコート
俺は手持ちのレンズに付けてるフィルター一掃したから関係ないや。
155 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/21(日) 14:36:29 ID:o8jUhOjEO
一掃じゃない一新だった。
156 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/21(日) 19:17:13 ID:XFZ3+MDWO
キャノンEF24-70Lと写りはどっちが上ですか?
157 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/21(日) 19:59:10 ID:erdxtgPHO
わかってるくせに。
158 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/21(日) 20:06:35 ID:98RGqRpQ0
VST24-70 >>>> 24-70mm F2.8G >>>> 24-70F2.8L
キャノンのは設計が古いから。
ナノクリ 14-24, 24-70を買っちまったw
160 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/21(日) 20:47:45 ID:o8jUhOjEO
レンズの作りは、
AFーS24ー70mmF2.8G>>>>EF24ー70mmF2.8L>>>>VST24ー70mmF2.8
だけどね。ソニーは金属鏡胴だけどフードがチャチ。キヤノンはプラ鏡胴だがフードはしっかり。
ニコンは金属鏡胴でフードもしっかりしていて、伸び縮みの最短が50mm、一番操作性がいい。
>>157 でも諏訪光二大先生の手にかかれば
AF-S24-70は値段と設計年次の割には
大したことないし、シグマ24-60/2.8と
良い勝負なんだそうだw
>>161 ありえね〜。
現状で最も優れた描写と思われる標準ズームレンズを捕まえて、何言い腐ってる
んだそのオヤジは。
163 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/22(月) 21:58:29 ID:zhxKH74v0
>>161 俺も突っ込ませてもらう。「そんなバカな、その人の目は節穴だな、どこに目と付けてんだ」って
貧乏人でシグマしか買えないから僻んでるだけじゃないの。
いろんなレンズ使ったけど、ナノクリ24-70はこの焦点レンジでありえないほどの
高解像度だと思う。 他レンズとはまったく違う。 絞ってもその印象はかわらず。
暗部のメリハリと諧調が両立しているし。
すごいレンズだよ。
165 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/22(月) 22:51:10 ID:zhxKH74v0
>>164 9割同感。このレンズでも泣き所あり、周辺光量の低下が24mm〜35mmくらいであり、
一絞り、F4まで絞ればぼぼ消えますね。当方D700ですが、24mm〜28mmくらいの
樽型の歪曲収差があります。これもNX2で補正できますので、問題なしです。
重箱の隅をつつく指摘ですみません。
17-55mmを持っていると、それほどの感動は無いなぁ。
これ手に入れたら、17-55mmはドナドナかなと思ったけれど、17-55mmの精密な描写も
捨てがたく、カバーするレンジからいってもAPS-C用として手放せない。
もちろん24-70mmを貶めている訳じゃなく、24-70mmはAPS-Cで使っても開放から芯が
しっかり分かる描写と綺麗なボケは素晴らしい。
趣味で使う以外、単焦点レンズを使用する必要性が全くなくなってしまった。
周辺減光と歪曲が酷いのは14-24もおなじ
>>167 14-24の18-24mm域は、ほとんど歪曲ないよ?
24-70も広角側しか酷くない
17-55の広角側はいいと思うが、望遠側の解像感が無くなる不思議なレンズだった。
28mmからのズームだと考えて、24-28mmあたりは「オマケ」と思うようにしている。
むしろ広角端の歪曲を補正しようとして、全体をヌルくしないでくれて良かった。
歪曲だけ後補正のつもりならば、写りは必要充分だし救われることがあるし、いいレンズだよ。
172 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/23(火) 08:21:26 ID:NNQZNuoI0
>>167 >>171 結局結論は100%完璧なレンズは存在しないってことですね。私は今までこの手の
高級レンズは無縁と思ってました。でも、一度は使ってみたい。そう思って発売から
約1年、考えに考え抜いて支払い計画を立て購入に踏み切りました。
大枚を張った甲斐のあるレンズだと思います。とてもいいレンズです。
でもその欠点をカバーしてお互い撮影に勤しみましょう!
174 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/24(水) 08:38:54 ID:KF3CRrTQ0
あと全長が3センチ短かったら10万高くても買うのに
175 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/24(水) 08:48:59 ID:NGsNZohR0
>>171 同意。
マクロズームみたいに28-70間でロック出来ると良かったな。
それか、ボディがレンズデータを認識しているのだからボディ側で
ソフト的にAutoで解決してくれれば良い話なんだけれどね。
>>174 巨大なフードのせいで、長さはどうでも良くなってそんなに気にならないぞw
まぁ実際、17-55mmと取り回しはそんなに変わりない。
細身でホールドしやすいし、持ちやすいレンズだと思うよ。
D700興味ないのにD700スレに居たら追い出されましたよろしく
結構ズームによる焦点移動多くない?
まぁ、AF-Sなんでリアルタイムマニュアルしたりすりゃいいだけなんだが。
今時のズームは本来のズームレンズじゃないし
>>180 そだね、ズームマイクロだけが本来のズームレンズになっちゃうね。
24-70mmはDXで使っているからか、焦点移動が意外と気になる。
でも「ピントがあった時の写りは素晴らしい。
24mmF2.8D、35mmF2Dは全く使わなくなったよ。
182 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/27(土) 02:02:08 ID:0CTszmGB0
>>181 ズームマイクロは
バリフォーカルレンズの一種。
コレ常識。
183 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/27(土) 15:54:47 ID:7d7HRcfr0
今日も朝早くから雪景色の撮影、相変わらず24-70の画質に助けられてる、
D700のダイナミックレンジに助けられてる。あ〜疲れた。昼寝しよ。
B&Hで買った。送料込みで136,000円。
B&HのUSAとimportedの違いがよく分からん。
説明をみたけど、店の保証があるかないかのようだが、
それがどう影響するのかな?
どっちにしろ国内のサービスセンター行きだよな、問題発生時は。
importedは国際保証無しって何処かで見た気が
>>186 英語もう一回よんだら、
imported 店が保証 (メーカー保証なし)
USA メーカー保証(ニコンが保証)
っぽい。
アメリカならそんなに問題はないんだろうけど、
日本人が買うならUSAのほうが良いみたいだね。
もう英語力ねぇなw
すまんすまん。
188 :
名無しCCDさん@画素いっぱい:2008/12/30(火) 13:51:48 ID:SPKAbHNv0
正月に使おうとナスで買ったんだけど、今日ようやく初試写。
残念ながら広角側がかなり前ピン。。。
お店も今日から休みみたいで、対応は正月明けになってしもーた。。。
多少高くても年中無休のヨドみたいなところで買えば良かったとチト反省気味。17-55を下取りに出さなくて良かったよ。。。
でも、AFでもマトモに映る望遠側の描写はすご〜く良いね。
真のスペックを発揮する日が楽しみで仕方ないw
189 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/30(火) 18:46:56 ID:TIZX/Ilk0
近接撮影をするとナノクリ使用の場合は解像力良いですか?
長いとか言ってるけど、実はフード込みの長さは28-70とほぼ同じ。
細い分長く感じると思われ。
細い分コンパクトと考えれ。
ズーム比が上がってて長さ変わんなかったんだから、GJかな。
フードの遮光能力が落ちただけって考え方もあるが…
やべえ、わかんなくてimportedのほう購入しちゃった。
しかも俺の買ったレンズは、USAもimportedも両方同じ値段で発売されてたから、imported注文した俺、たんなる損。
一年間壊れないことを祈るしかない。
192 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/31(水) 08:34:53 ID:0oUBgO310
フードの話をするなら24-70はフードを逆かぶせする時にスムーズにいかなさすぎ。
どうにかならん?
不器用なだけ
28-70は逆かぶせし難かったけど、24-70もそうなの?
70-200同様にロック機構が付いたから、改善されたのかと思ってた。
>>191 海外の通販利用するなら、少しぐらい英語読めないとまずくないか?
メールで相手に交渉できないか?
Hello
My name is xxxx
Customer No. (or Order ID?) is xxxxx
Could you change the product that I orderd to "USA" from "imported" ?
とかであっているかな?w
円高だからといって気安く個人輸入するといざってとき苦労するな。
高い買い物なんだから、慣れないことはしない方がいい。
>>195 もうすでに発送中なんで無理だとおもう。
「USA?おれアメリカ在住じゃないから、これは違うだろ。
importedってなんだ?輸出とか輸入とかそんな感じの意味かな?じゃあこれだろ」
って感じで気軽に注文した。買う前にググって調べりゃ、当然誤解せず理解できたとは思うが。
よく調べてみた。
USAはメーカーの国際保証書が付くから、世界中のメーカーのサービスセンターで1年間の無償保障が受けられる。
importedはB&H独自の保証が付く。NYのB&Hでのみ1年間の無償保障が受けられる。
「よってアメリカ在住ならUSAもimportedも、あまり違いはない。しかし海外在住者は保障を受ける際のNYへの運賃も考慮して、
USAかimportedのどちらにするか決めるべき」みたいなことがB&Hの説明に載ってたorz
てことはimported買った漏れは、なにかあったらアメリカ送りかよ・・・。運賃コストを考えれば、事実上無保証なのと同じだな。
しかもB&Hの人と英語でやりとりしなきゃならん。
そういったリスクの分、importedのが安けりゃまだ納得いくんだが、漏れのはUSAと同じ値段。うわわわわわあっぁぁぁぁ!
勉強になった。かなりへこむ。頼む!なにかの手違いで国際保証書入ってる方送られて来い!
>>198 有料で国内で修理してもらったらええやん
>>198 1年間、壊さないように使う。まあ、それも難しいが、
凹むのは壊れてからでも遅くないだろう。
201 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/02(金) 19:18:45 ID:gYh2IUm0O
**********************************************************
D3Xが1DsMK3に圧勝!!!!
1Dsは初期のミス(=設計ミス)と断罪されちゃってます(笑)
**********************************************************
http://ascii.jp/elem/000/000/201/201667/ 実写で見る「D3X」──EOS-1DsMk3と比較
それにしても驚きの結果です。どうして、このような結果になったのでしょうか。
あくまで私見ですが、このようなことが言えるのではないのでしょうか。
それは、倍率色収差の問題です。
ニコンのカメラは、カメラ本体のなかに1005分割RGBセンサーという
撮影画像の特性を認識するセンサーがあり、被写体の色や形を自動で解析し、
オートフォーカスや自動露出、ホワイトバランスなどの精度向上に活用しています。
また、このセンサーは、今回描写の差となって現れた、色ズレ(倍率色収差)を
検知する機能も持ち、この情報を元に色ズレを画素ごと移動させ、自動補正してくれます。
このようなことから、ニコンD3Xはレンズで生じる色ズレ(倍率色収差)が
撮影画像に現れることが極めて少なく、画像の隅々まで解像感の高い像を結ぶ結果となったと考えられます。
むろんこのことがコントラストや発色にも好結果をもたらしてることは、言うまでもありません。
むろんこのほかにも高画素時代には、乗り越えなくてはならない問題が山積してますが、
どのメーカーもカメラ設計における初期のミスが、後々、取り返しの(つかない)問題として
立ちはだかるのは事実です。今回とりあげた倍率色収差もその一つでしょう。
>>198 ちなみにB&HのUSAだとUSAニコンの5年保障もあったり・・・
自然故障の範囲なら送料考えるとSWM交換ぐらいでもなけりゃ割りに合わないから使う機会は無いかもしれんが
>>198 昔、某社のサービスで働いていた俺から一言。
会社にもよるだろうが『保証期間内扱い』というランクもある。
壊れたら購入日のわかる書類を一緒に持っていって、
事情を話して相談してみ。場合によっては応じてくれるかも。
ただし、それはサービスのご厚意。
正規の保証期間内とはいえ、あるかどうかほとんどわからないチリ1つで
新品交換を要求する輩もいるからねえ…
205 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/04(日) 21:54:21 ID:NGnravzM0
14-24 24-70 70-300 PC24 50f1.4
一番使用頻度の高いのは14-24だ。
14-24思い切って買ってみたけど、いまいちな感じ
何を撮るのに適してるんでしょうか?
24-70と70-300と60microは満足してるけど。
敢えて釣られるが、大風景しかないじゃないか……
そりゃ、レンズの性能の善し悪しと、画角が自分に合うかどうかはイコールじゃないわな。
超広角は被写体に寄って撮る面白みがある。
ディストーション、パースペクティブを活かせ。
211 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/05(月) 10:34:25 ID:tjEu5fm60
212 :
↑ :2009/01/05(月) 12:04:04 ID:tjEu5fm60
>>206 目的なしで14-24/2.8Gを買ったの?
広大な風景か遠近感を強調した建築物を撮る人が
買うレンズだと思っていたけど。
池、川、湖、海、寺、神社、高層ビルでも撮ってみたらどう?
このレンズは勿論いいんだが、
もう少し軽くて焦点距離が伸びた
AF-S 24-105 F4G ED VRなんてのも欲しいな。
×焦点距離
○テレ端
>>214 AF-S 24-105mm F4G ED VRもあったら良いけど、
自分はAF-S 24-105mm F2.8G ED VRの方がいいな。
AF-S 24-70mm F2.8Gは写りが良くて気にいっているけど、
テレ端がもう少し欲しい時があるよ。
>>214 DX機買って16ー85VRにいらっしゃい。
いいレンズだよテレ側暗いけど・
218 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/05(月) 22:32:10 ID:OsLStlcX0
>>216 FX機のDXクロップで105mmになりますが、それでは不満?
219 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/06(火) 05:06:35 ID:EZqCBy5/0
>>216 >自分はAF-S 24-105mm F2.8G ED VRの方がいいな。
どれだけ大きく重くなるんだ…もはや標準ズームとは言えない代物になりそう。
これ以上の巨大化はごめんなので、AF-S 24-105mm F4G ED VRの方がいいや。
ほんと、70-200f2.8レベルの巨大さになりそうだね。
このレンズ使う時は輪郭強調強めにしたほうがいいな。
今60mmGと撮り比べてるんだが、雑誌を撮り比べたら
網点の解像が全然違う60>24-70
パッと見た目同じ画像だけど拡大すると違うもんだな。
>>221 現状最高クラスの解像力を持つMicro60Gと比べたら、そりゃそうだろうよ。
>>221 マクロレンズって元々は何の為に作られたかご存じ?
224 :
221:2009/01/07(水) 21:26:29 ID:EsR4Wyys0
>>223 接写の撮り比べじゃないよ。1m以上離してる。
てかこのレンズ解像度低くね?気のせい?
ちなみにD300。カメラが悪い?
>>224 だから、たった1m先の被写体を撮るのに、最新の単焦点マクロレンズに
解像力で敵うわけ無いだろ。アフォか。
>>224 60Gだけじゃなくて、DX12-24とかVR70-200よりも劣るけどな、24-70は。
だからといって、使っていて不満はないけど。
26-40mm域は物凄くいいよ。
227 :
221:2009/01/07(水) 22:03:42 ID:EsR4Wyys0
>>225 かなわないのは承知してるけど、あまりにも違いすぎる。
なんていうか、価格差を考えればもうちょっといいと思ってた。
60mmが凄すぎるのか。
>>226 それどころかトキナーの280PROよりも悪い気がする。
まぁ280PROは開放で使えないけど…
開放から使える標準ズームと考えるべき?
タムロンのA09とA16よりいいのはわかる。
>>227 絞りはどれくらいですか?
D3で使うと24-35mm域で絞りF5.6〜F8の写りはシャープで
良いと思うけどなぁ。
自分の感想だけど、被写体までの距離が5m位なら圧倒的に
60/2.8Gの方が24-70/2.8Gの60mm位置よりもシャープです。
AF-Sの60mmとの比較は上にあるような感じ。
でも、12-24や70-200よりも悪いという気はしないな。
同じ被写体撮り比べたことないので、感覚値だけどね。
24-70をDX12-24より「解像力が無い」って意見は、正直はじめて聞いたよ。
ハズレたんじゃない?
230 :
226:2009/01/08(木) 09:35:17 ID:x5pMj2ls0
>>229 DX12-24の24mm域(F4)と、VR70-200の70mm域(F2.8)は、非常にいいよ。
24-70の両端は、中間域に比べて落ちる。
あくまで、それぞれのレンズの両端を比較した話。
226にも書いたけど、26-40mmが特にいいんで、
28mmと35mmの単焦点は、圧倒していると思うよ。
でも、50Gとか、60Gには、負けるんじゃないかな。
自分がもっている単は35/2だけなんで、テストできないからわからないけど。
広角ズーム(例えば17-35/2.8はレトロフォーカスをベース)や望遠ズーム
(例えば70-200/2.8はテレフォトをベース)は、標準ズームに比べると
設計しやすい。
標準ズームは、広角域と望遠域の両方に対応しなくてはいけないため、
設計がしにくい。(ただし、DXはフランジバックより短めが標準画角と
なるため、DXの低倍率標準ズームは広角ベース。例えばDX17-55/2.8は
17-35/2.8に似た構成。)
逆に遠景を撮って比べて見れば、己の未熟さを痛感するだろう
テスト撮影なんてしてても、レンズの良さは解らない。
PC画面いっぱいに画像拡大してアレコレ評価してないで、楽しく撮影をしようぜ。
今日初めて使ってみたけど
AF-S17-35、28-70と全く色が違うんで参ったよ
24-70が10Rかかってる感じ
NXのWBで調整出来るけどフィルムなら困ったちゃんだな、こりゃ
236 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/18(日) 13:28:35 ID:pn8OtNDV0
24-70にNDフィルター買うんだけど。
素直に77mm買った方が賢いのか?
もう少し小さいのにステップアップつけた方が賢いのか?
分かる人いますか?レンズは直径58mm〜77mmまであります。
早く24-70で滝をしとめたい。
>>236 僕の場合だけど77mmといわずにフィルタを出来る限り流用できるように
なるべく大きいのを買って、リングで対応できるようにするね。
>>236 言ってる意味が分かんねw
そもそも滝なんて夕方に撮影する方がイイでしょ?
昼間だと明るい部分と暗い部分が極端なんだから。
240 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/18(日) 21:12:41 ID:ofG8CPvEO
D700と組み合わせて使ってるけど重いので今日中古の28〜70mm F3.5/4.5を買った。
今夜PCで見て収差が我慢できるレベルなら常用は悩むかもねぇ。
241 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/18(日) 21:17:02 ID:3AGiOWCj0
D700ではニコンレンズの収差は、自動で補正されるだろ。
重いので、D700には単焦点を常用している
レンズ交換が難しそうな場合はこのレンズの出番
軽めの標準ズームの新モデルも作ってほしいな
>>241 倍率色収差だけね。
さらに当然jpg時限定。
倍率色収差補正はRAWで撮ってもNX2なら効果はあるぞ
デフォルトで色収差補正にチェックが入っている。
>>244 そりゃ当たり前。
他のカメラでも同じです。
246 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/20(火) 01:13:09 ID:6aF3ZuZk0
>>236 天体望遠鏡では太陽などを撮る時に口径を絞ったりしますが、
写真用のレンズには絞りがあるので、写真の世界では、レンズ口径と同じか、
流用目的でそれより大きめのフィルタをステップダウンして使うのが一般的です。
240です。
AF NIKKOR 28-70oF3.5/4.5Dで撮ってみた感想。
・どの焦点距離でもF4.5ではコマ収差、球面収差は多い。中央はまずまず。
・28mmでの歪曲は大きい。
・ピント合わせは速くもなく遅くもなく。
・倍率色収差補正のおかげで結構見れる。
ちうことで24-70F2.8Gだと重いよなーって思う時に持っていくレンズとして
残しておくことに決定しました。
昔の廉価なズームレンズを使うことで24-70F2.8Gの描写がいかにすごいか
いい勉強になったよ。
キャノンも24-70f2,8をリニューアルして欲しい。IS付きは勘弁。
現行品でも解像度はニコン24-70に何ら劣らないけど各種収差はボロ負け。
古いレンズらしく開放が甘いためポートレートに相応しく、絞れば収差は収まって
開放のソフトな写りが嘘みたいにカリカリに写って面白い。
ニコン24-70も使ってみたいぜ。
しょうがないなあのび太君は
つ◎
「まうんとあだぷたあ」
250 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/21(水) 09:22:32 ID:suPQn/RmO
今タムロンの28-75/2.8(A09)使ってるのですが、
AFS24-70/2.8Gは買い増しするする程魅力的なレンズですか?
皆さん絶賛で、そんなに良いのかな?と
A09より優れている点など、使い比べた方が居ましたら感想など聞かせて下さい。
よろしくお願いします。
開放から使える(調節に出さないでも)
252 :
名無しCCDさん@画素いっぱい:2009/01/21(水) 10:38:09 ID:K0G780500
自分は多少の浮き金があったから勢いで購入したんだけど
まあなんとか納得できる満足度は得られるかな〜が感想でっす。
17-55に比べて逆光に強く、開放もしっかりシャープに写るところは、やっぱりいいですよ。
あとアチコチで言われてるワイド側が甘いという指摘だけど
自分の場合、ワイド側が明らかに前ピンだったので調整に出したら
ピントの改善はもちろん、描写の甘さもかなり改善されました。
不満がある人は一度サーセンに持ち込んで工場送りにするのが良いかも。
(ちなみに17-55の時も調整に出したら劇的に良くなりました)
と、ここまで24-70の良いとこ書いてなんなんだけど
タム28-75のピントばっちり玉を持ってたら、24-70は別にいらないかもよ。
実はA09も持ってるんだけど、順光で一絞りくらい絞って使う分には変わりないよ。。。
純正が良い点はピント精度がバッチリなことと、AFが速いことかな。
あとは開放からある程度シャープなこと。
とはいえタムロンと価格差ほどの画質差はないし、純正は圧倒的に重い。
それでも純正を選んでA09を売却したのは安定性から。
タムロンだとピントが甘かったり、露出や調光を外したりすることがあった。
カカクなどで「これぐらいデカくないとカッコ悪い」とか、
何でもかんでも絶賛してる輩はアテにしない方がいいと思う。
B&Hで微妙に値上げ。
そろそろ急激な円高による日本製品への差益祭りは、終盤かな。
>>254 円が大幅に下がるトレンドなんて、まだ欠片もないが。
オバマ政権ご祝儀相場ならあるかもしれんが。
上手くはまれば、A09って物凄いイイんだよね。F4くらいの50mm以降とか。
もしかしたら単焦点よりいいんじゃないかってくらい、カリっとした凄い解像度が出たりする。
色も(ちょっと独特だけど)かなり乗るし、とても3万円台のレンズって思えない感じ。
ただ広角側は、AFの調整しても、ちょっとゆるいし、絞っても、まだなんか甘かったり。
それにピントの精度も、合焦マークでるけど、ちょっとだけ、信用できないところがある。
だから開放が使いにくいんだと感じる。開放が甘いんじゃなくて、
実写しているときに、微妙にAFが外れたときの歩留まりがなんとなく悪いって感じ。
でもこの、微妙な不安定さとか、特に広角側で「不安がある」というとこが、
ちょっとづつストレスになる気がする。テスト撮影じゃわからないんだけど、
ポートレートとかね。そういう人は、だいたい純正に流れていくんじゃないかな。
値段と重量分の画質差はないけど、メカの精度的なところまで合わせれば、納得できるかも。
円高になってるじゃねーかww
>>254 あれはアメが買うよりも、日本からの買い付けの方が圧倒的に多くなったからじゃないか?
>>256 ポートレートならボケ味一流のA09のほうが適任だと思う。
24-70は解像良すぎてポートレートだと空気感というか雰囲気を
捕らえない。腕次第なんだろうけど風景のほうが適任。
確かにA09のボケ味は良いよな。おいらもポートレート用レンズとして重宝してますよ。
でも、AF-S24-70/2.8Gってそんなにボケ味悪いかなぁ〜?
このレンズ、思った以上にコンパクトだけどズッシリ重いね。長くて望遠レンズみたい。
あと、ズームするとホントにピントも移動するのね。そういうのはズームレンズとは
いわないって何かの光学の本で読んだことあるけど、最近はバリフォーカルレンズも
ズームレンズって呼ぶのかね?
2470のボケは
>>259の言う通り、解像よすぎて
ボケの中まで解像しちゃってる感じがある。堅く映りすぎ。
タムロンのレンズはA16もそうだけどボケ柔らかいよね。
俺の中ではタムロン=ボケが綺麗 なイメージが強い。
でも使う気しないのは何でだろう…
俺は、24-70の70mmの開放のボケはすげぇ綺麗だと思った時があるな。
すくなくとも、17-55/2.8よりはいいような。
好みかな?
>>263 普通に綺麗だろ。
35/2Dや50/1.4Dといった単焦点よりボケは綺麗だ。
>>265 タムロンのデザインチーム(?)は本当にあれでいいと思ってるのかな?
それとも、デザインには金かけない分、レンズ価格を安くしていますってアピール
の為にあえて安っぽくしてるのかな。
267 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/23(金) 09:56:40 ID:eQwxgYML0
>>265 シグマの新24-70の描写に期待だね。値段は2〜3ヶ月経てば下がるし。
>>263 特に70mm位置での開放のボケは綺麗だと思いますよ。
自分が使った標準域レンズのボケの感想は、
60/2.8G>24-70/2.8G>50/1.4G
ですね。
269 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/23(金) 13:20:46 ID:P+YpTvJOO
24-70のボケが固すぎるという評判は聞いたことがないが…。
タムロンの方が柔らかいけど、その分ピントがあった所の解像度も低いからね。
271 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/23(金) 15:24:06 ID:8o/vQ/dD0
24-70はシャープさもそうだけど、俺はボケと立体感が気に入っていて使用している。
おかげで古い単は使わなくなった。
空気感みたいなのはむしろちゃんと写るよな!
>>259 は本当に持っているか?と疑いたくなるな。
ズーミングで使うんじゃなくて、24,28,35,50,70って、
単焦点を付け替える感覚で使えるな。
単の名玉の味にはかなわないかも知れないけど、
手間と機材の量を考えると、コレ一本の方がいいわ。
このレンズ買って60/2.8Gと50/1.4Dのよさを認識し、35/2Dはあかんってのが解った。
このレンズは値段が高いけど24/2.8、28/2.8、35/2.8、50/2.8、70/2.8の
単焦点レンズを使っていると思えば安いものだ。
自分はこのレンズの不足している部分を50/1.4G、60/2.8Gで補っている。
276 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/26(月) 20:05:38 ID:AKBSGxHT0
60/2.8Gってそんなにいいのか・・
きれいなおにゃのこにとどめをさせるレンズ。
278 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/26(月) 20:29:42 ID:IUOHTRjJ0
24-70の件。
まさかD3やD700だけで良いの悪いの言ってるだけじゃないよなぁ・・・D3Xで使ってナンボだよな?
280 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/26(月) 20:39:57 ID:qdJVUQdO0
>>275 >単焦点レンズ
基準が違う。現在のナノクリスタルで考えるべし。
単焦点ナノクリスタル PC24mm PC45mmマクロ 60mmマクロで俺は24-70の部分を補ってるよ。
高いラインナップだが満足してる。
281 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/26(月) 21:00:31 ID:VcD3JF7j0
広角域での歪みを見ると、
重さを考えると、
単焦点もまだまだ存在価値があるが、
24−70は必須。
単焦点は脇役。
>>274 50/1.4Dも35/2Dもボケがダメだと思う。
後ボケは綺麗、前ボケはそれほどでもないと思う。
35/2Dは、中景の被写体とバックの距離の組み合わせによっては
2重線ボケになるのと、夜間にF2.8より明るいときに周辺の光点の
コマ収差が目立つ(といっても他の35/2も同じようなもの)以外は
それほど気になる現象は無かったな。
むしろマクロ的に使ったときの後ボケは綺麗なほうだと思う。
すれ違いスマソ。
>>280 うらやましい機材だけど、そのラインナップは、
ちょっとエキセントリックじゃないか(自覚はあると思うが)
>>285 24-70を買ったらそんなにエキセントリックなラインナップじゃないと思うぞ。
60も揃えたら単焦点は、現状PC24mm PC45mmしかないだろ満足のいくレンズは
85mm1.4は出る予定ないのかな?
50/1.4Gはダメなの?
>>286 AF-S 85mm F1.4Gの噂は出ているね。
いずれ出るんじゃないの?
D3Xを使うポートレート専門のプロから要望があると
思うけど。
>>287 50/1.4GはAFが遅い、ボケが硬く感じるのを承知して使えば
充分使えるよ。
と言っても自分のメインレンズは圧倒的に24-70/2.8Gだけどね。
>288
まだそんな古典小説に書かれてるようなこと言ってる。。。
今どきのレンズに絞りリング付けてカニ爪付けようが、FやF2には似合わないよ。ちゃんとレンズの使い分けしようよ。
292 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/27(火) 18:03:38 ID:0IlmL7Oq0
>>282 5014Dはピンからボケのつながりが好み。
293 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/27(火) 18:13:10 ID:ZgRK0MRg0
>>289 85mmF1.8Dって、かなり画質良いからな。プロで1.8D使っている人は多いよ。
収差も1.4Dより少ないし、色相忠実再現性も1.8Dが上だから。
Gレンズになると絞りリングはなくなるし、EOS5D等で使えなくなるので、Gレンズは興味ないね。
294 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/27(火) 20:28:54 ID:BdwKl0eei
シグマとどっちがいいの?
295 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/27(火) 20:33:44 ID:jtCg7r4n0
レベルが違うw
ラベルも違うw
297 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/27(火) 21:22:19 ID:IS3Ru+W10
単焦点の開放値f2とズームの開放値f2.8比較すると1絞の差ですが日が弱い所では差が出ますか?
画質ではなくノンストロボ撮影時などです。
スレ違いが甚だしいとは感じているのですが、
シグマの 新24-70/2.8 が気になってます。
シグマ 50/1.4 が強烈だったため 50/1.4G に行かずに
シグマに浮気してしまいました。60/2.8G と併用しています。
利便性を考えると明るい標準域のズームが欲しいのですが
24-70/2.8G は高くて躊躇しています。
シグマ 50/1.4 を考えると 新24-70/2.8 が魅力的だし
60/2.8G を考えるとやっぱり純正だろ。なんて思ったりします。
オッパイだけ考えると小悪魔ブラだし、ケツのことを思うとTバックだし
みたいな心境です(例えがセンスなし)
浮気者なオレを24-70/2.8Gに戻すよう
誰か背中を蹴っ飛ばしてもらえませんか。
シグマの 新24-70/2.8 Nikonマウントが出てから考えるべきか。。。
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'`;、、:、SIGMA,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
`"゙' ''`゙ //゙`´´ | |
//Λ_Λ | |
| |( ´Д`)// <24-70/2.8G 買え!
\ |
| /
/ /
__ | | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
>>299 レスありがとう。
200-500/2.8 買え
って言ってるのかとオモタ(笑
>>298 値段で妥協した買い物は後々後悔するぞーっと
>>298 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: * 。+ ゚ + ・
.∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ 予算が問題なら
(゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * IYHすればいいじゃないか
/ 彡ミ゛ヽ .::::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ.:::| ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ
シグマも良いからな
まあ安心感は純正だが
みなさんレスありがとうございます。
>>301 そーっすよねー。
オレのD300がD700に変わったのもそれが大きいんです(恥
それに24-70/2.8Gの長さは被写体を威嚇できますもんね。(謎
でもシグマ24-70/2.8の前玉のデカさも威嚇するには充分だとも思うし。。。
プロじゃないし所詮自己満足だしなぁ。。。
でもどーせシャッター切るなら切るたびに満足したいしなぁ。。。
まぁ、オレ的にはどっちも満足できるとは思うんですが。
やっぱしシグマかなぁ。。。
>>304 シグマの距離輪はニコンと逆で、左に回しきると∞。
それを許容できるかどうかも考えるべし。
>>304 自己満足ならもう誰がなんと言っても何が何でも
24-70/2.8Gしかないでしょ。
このレンズは重いけど、やっぱり満足感が違うマス。
漏れは中学生の時にキヤノンが買えず、シグマに甘んじたトラウマがあって
今は、カメラ関係では頑張っても純正を買ってます。
このスレで聞いて「シグマいけ」って答えは無いだろうw
ただ、純正とかレンズメーカ製ってのを抜いて、
今このレンズがイイゼ! って盛り上がっている時代の流れは確かにある。
それが(100%)使えるのは基本、ニコンのフルサイズって状況で
あなたが、今ニコンのフルサイズ持ってて、
このレンズを買わないのは、もったいない。そう思う。
>>308 >あなたが、今ニコンのフルサイズ持ってて、
>このレンズを買わないのは、もったいない。そう思う。
泣きそうになるレス、ありがとうございます。
そんなアツイ思いがシャッターを切る時のモチベーションの大半を占める気がしてきました。
出たばかりで数少ないシグマの新24-70/2.8の作例と手元にある50/1.4の信頼感から
シグマに傾いていた気持ちが吹っ切れた気がします。
昔あこがれていた丸いファインダーのNikon
忘れてました! 夢を追い続けなければ!
>307
本当だ。
他にも新しいレンズには作例出てるのがあるね。
60/2.8Gはexifも残ってるね
威嚇とか夢とか、レンズに何を求めているんだか。
>>312 仕事で撮影されてる方でしょうか?
アホなシロウトにレスありがとうございます。
>威嚇とか夢とか、レンズに何を求めているんだか。
単純にカメラで撮影するのが好きなんです。
シャッター切るのが好きなだけです。
レンズもボディもそのための手段なだけです。
好きな酒を飲むのに満足できるグラスに注いで飲むようなものです。
単にオレの自己満足なだけです。
実益主義の商業撮影をされる方には理解不能でしょう。
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'`;、、:、SIGMA,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
`"゙' ''`゙ //゙`´´ | |
//Λ_Λ | |
| |( ´Д`)// <威嚇でもしたいんならコレでもかっとけ
\ |
| /
/ /
__ | | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
315 :
298:2009/01/28(水) 00:58:57 ID:QS/syv/e0
>>312 すみません、オレなんか強烈に勘違いしてるかもしれません。
冷静さを欠いている自分が恥ずかしくなってきました。
>>314 おっしゃる通りですね。
オレ、何か間違ってる気がしてきました。
何様だ!<オレ
出直してきます。
スレを汚してすみませんでした。
高い買い物なんだから、盛り上がればいいじゃん。
レンズで威嚇はしない方がいいけどw
未発売のレンズを評価なんて出来ない。
発売されてから雑誌の比較テストを見るなり、実写するなりして決める以外なかろうが。
当然、「SIGMA」ブランドより「NIKON」ブランドの方が所有する満足感はある。
品質が同じぐらいなら、多少高くても「SANYO」より「SONY」を選ぶ。(笑)
趣味の道具だし
質とかにこだわってもいいんじゃ
今までシグタム色々使ったけど純正の安心感は大きい。
圧倒的な値段の差があるわけじゃないし。
シグマのが24-85とかだったら俺、シグマ選ぶかも
70じゃちょっと物足りない。
観音の24-105の焦点距離はいいよな。
>>298 D300で使うのならSIGMA 24-70mm F2.8でもいいかも知れないが、
D700で使うのならAF-S 24-70mm F2.8Gを買った方が良いよ。
>>319 自分も望遠域が70mmでは少し物足りない時があるね。
出来たら85mm〜105mmが欲しいところ。
Canonの24-105mmの焦点距離はいいね。
F2.8ならベストなんだけど。
24-85mm F2.8G、24-105mm F2.8GなんてNikonは作れないのかな?
24-105mm F2.8なんて、どんだけ重量級の標準ズームになるんだよ…。
キヤノンみたいにF4に抑えて軽くして、F2.8標準ズームとすみ分けするのが現実的だろ。
他社が作っているスペックのレンズを作らない場合をのぞけば、
設計上や実用上、商売上で問題があって作らないのがほとんどでしょ。
28−70を持ってて、24−70に買い換えるかどうか
迷っている人って多いと思うんだけど、
比較してるサイトどこかにないですか?
D3を使ってるんだけどA09に買い足すか悩んでいます。
24-70/2.8G買ったら幸せになれますか?
>>324 当たり前
A09にしても純正が気になって仕方がないと思うぞ?
純正とA09と使い比べた結果がA09って言うなら納得出来るだろうが。
24-70/2.8Gに逝くことにしますw
やはり気になって仕方ありませんもの
>>326 正解
買って使えばわかる
このレンズの描写に驚くから
重くて「勝負の時!」と決めたら、勝負のときがなかなかこないという
だれかシグマの24-70も買って比較テストして
シグマの画質が同じなら
シグマの方がよさそうだな。
シグマの方が短いし持ち運びが楽だろ。
>>327 28−70から乗り換える価値ありますか?
俺はコストに見合う程の違いは感じないから
A09から乗り換えるには至
ってないな
広角は他に較べるものがないと思ったから
14-24/2.8を迷わずに買ったけど
ただ、最近はオクでも安く落札出来るようになったから
買うべきか迷うな
>>331 俺は28-70を使った事が無いから何とも言えない。
ただ、サンプルとか見るよりも
自分で同じ被写体を撮り比べて見ないと本当の違いはわからんね
>>333 24−70の記事ばかりで、28−70との比較記事がほとんど無いんだよね。
みんな簡単に乗り換えちゃったのかなあ。
D3のムックにあった比較記事は読んだけど、それだけ信じるわけにもいかないし
プロじゃないので24−70を貸してくれるところもないし。
はじめて買った一眼がD3とこのレンズなので、よくわかんないや ┐(´∇`)┌
うらやましいです。
どちらか選べって言われたら、誰が見ても24−70だもんね。
DXでの比較結果なんてねぇ
>>337 サンキュー。photozoneはチェックしてます。
MTF等の比較じゃなくて、やっぱり同一被写体の比較を見たいんだよね。
MTFやCAの数値だけだとわかんなくて(数値は24−70が良いのはわかるけどさ)
>>338 そこチェックしてなかった。。。
D200使った比較だったんだね。
おまけにD200ですぜ
>>332 コストパフォーマンスや携帯性でA09に勝てる標準ズームはないだろうな。
24-70/2.8は他と厳密に比較したわけではなく、20万以下で純正の最高機種が買えるということで購入した。
写りが悪いという評判もないし、過去の経験からAFや露出、調光精度といった点では純正だろうと思ったし。
結果、持ってたA09は売却したよ。
でも、タムロンから24-70/2.8 VCやニコンから24-105/4 VRとか手ブレ補正レンズが発表されたら、
24-70/2.8に買い足す形で欲しいかな。
343 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/29(木) 04:42:40 ID:GBoeBm5L0
カメコには
24-70/2.8・・・撮影会用
24-105/4 VR・・・ピットウォーク用
344 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/29(木) 04:51:38 ID:2MQzmbAN0
>>341 想像力と情報の処理応用性が欠片もない人なのかw
>>344 ざんねんながらDXでの比較画像から、その外側の結果を外挿して判断できるほどの神じゃないので。
346 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/29(木) 13:13:20 ID:q89a7O/B0
A09のまろやかなボケに比べると24−70のボケは硬いと思うんだ。
解像力は純正が上だけどポートレートは解像力より柔らかい描写優先の方がいいからな。
347 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/29(木) 15:17:49 ID:roYKVrhp0
>>342 真っ当な選択。フルサイズ標準ズームはこのレンズの右に出るものは無し。
価格も、描写もw
と言いつつシグマ24-70が気になる347であった
新50ミリじゃシグマに負けてるからなあ
349 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/29(木) 15:28:20 ID:9hp4NYhQO
A09となんて比べるなよw
迷っている奴はレンタルして撮り比べてみな!
このレンズって軽くオカルトな領域に入っている凄さだよな。
351 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/29(木) 15:52:50 ID:FxMZm0VUO
俺のΣ50/1.4、ピンは来ないわ周辺ボケボケだわで散々だったけどな。
やっぱ純正が一番と痛感した次第。
352 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/29(木) 16:10:24 ID:JT27NxR80
純正レンズが言いということは、そのメーカーが出してるカメラに違いは無いということ?
353 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/29(木) 16:14:04 ID:voup75gb0
出てもないシグマの24-70とかいうレンズに比べて圧倒的だの、
脳内ユーザーの戯言は聞くことはない。
プロが純正にこだわるのは専用のプロサービスが大きなイベントには来てるので、
万が一の時レンズとカメラを一緒にだすと、応急メンテ・予備機貸し出ししても
らえるから。
プロ??圧倒的??
誰と会話してるの?
355 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/29(木) 16:34:14 ID:voup75gb0
↑
ちょいと前のスレも読めない文盲かw
>>355 マジで意味不明
プロの話なんてどこでしてる??
シグマ24-70に比べて圧倒的って??
>>356 相手にすんな。アンカーも知らないやつだ。
きっと実生活でも、相手の目を見ずに影でコソコソっとしか喋れんのだろ。
いっとくがA09とナノ24ー70に実売14万円の差に値する差など
一般通常人の経済感覚からしたら無い。
だからA09のあとに24ー70買うとがっっっかりする。
AF超重視ならともかく。
ちなみに14ー24は買って満足さすがだねって感じ。
過度の期待は禁物。
買えばわかるから買ってしまへばいい。
359 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/29(木) 20:37:03 ID:o9zxqt/yO
逆光シルエットが撮りたくてナノ24-70注文したお
待ち遠しい反面、メインカメラはF2~F4なのでシボリ環が無いと困る
不本意ながらF4と庫内のF5をメインに変更するしか無いのか…
他にGをなんとか使えるのはF90Xしか持ってないや
orz
>>358 一般通常人の経済感覚からしたら現行機種のフルサイズ一眼の値段だってありえんだろ
値段分の違いの判りやすさは
ボディ>>レンズ
でそ。
D300とD700の差は、まぁわかりやすい違いがあった。
ナノとA09は14万に匹敵するわかりやすい差はない。
ていうかアメリカ値段が適正。
趣味&自己満の世界でこんなこというのも野暮だが、
等倍鑑賞で隅が甘いとかなんとかいってんのは周りの非ヲタから見たら精神病の一種と受け取られても致し方ない。
正に俺なんだが
363 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/29(木) 21:14:25 ID:xmItMS1j0
>>358 >だからA09のあとに24ー70買うとがっっっかりする
実際に後者を購入していない人ならでの意見じゃないの?
私は両方買ったけれど、前者は性能云々の前に信頼性で話にならん。
購入後、当り外れとかメーカーで調整とかで悩むのは論外だろ?
>>359 F2とかF3にゃ、AFレンズよりカッコいいレンズ付けてやってくれよ
>>363 A09は昔から使ってて、出た直後に24-70と買ったけど、
ガッカリなんてことないよ。レンズの図体も、性質も全然違うし、
両方持っててもいいくらい。
A09から24-70でちょっとはがっかりしたかな
値段の差が12万だったし、もっと圧倒的な写りを期待してしまった。
シャープさ、AFは、24-70のが多少上だったけど
A09のCPはやっぱすごいなと思った。
でも、24-70買った事には満足。
写りもだけど、純正の安心感や所有感は大きい。
A09も軽さのアドバンテージがあるから手放せないけど。
A09をD3で使ってるけど、ビシッと決まった時は素晴らしい写りをするね。
なにしろ軽いし寄れるのが良い。
ただ、AFがはずれることがたまにあるのと、ZOOM位置により周辺像が流れる事があるんだよね。
やはり信頼性では純正が良いのかもしれないね。
AFスピードがもっさりはよくないな。
シグマみたいにキビキビしたのがやっぱ扱いやすい。
70-200は速いらしいんだけど持ってないので、
純正に比べてシグマがキビキビしてるのって想像できないんだよなぁ。
A09はボケが柔らかいのはいいが、ピントが合った部分までシャープネスに欠ける。
A09のテレ端なんて、2段絞ってもまだ純正の開放より甘い気がする。
純正のボケが硬いのではなくて、A09のボケが特に柔らかいんだと思うよ。
ボケた部分とピントが合った部分のメリハリでは純正かな。
たぶんそのA09はハズレ玉だと思う。
2段絞っても純正の開放より甘いってあり得ないよ。
そうだと思う。特に望遠端ではF4くらいで驚くようなシャープさがでるレンズだと思う。
もっと大きな視野でみると、こうやって評価がバラついちゃうところがA09の
一番のデメリットなんだよな。
おれのA09はもしかしたらハズレじゃないか……っていつまでも心配w
A09ってD3やD700のガイドブックなどでも指摘されてるとおり、
テレ端は収差もあってかなり柔らかいよ。
少なくとも純正24-70と併用しているかぎりにおいては、
純正をさしおいてA09に驚くようなシャープネスを感じる経験は皆無だなぁ。
六倍も値段がちがうのに同じ土俵で比べられてしまうのは、
描写性能が拮抗してるからだよね。
ナノクリが希少種ではなく当たり前になったら24ー70の評価も多少変わるかもよ。
俺のナノクリA09より悪かったり良かったりで描写だけなら甲乙つけがたいし(D700で使用)。
AFと質感は勝負になんないけど。
>>373 ナノクリが当たり前になるかどうか、他社で使えるかどうかって感じだけど、
普及型3万円台のレンズに今の1面ナノクリが使えるようになったら、
20万円の高級レンズでは、多面ナノクリになるんだと思う。
375 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/01(日) 02:12:41 ID:JtjnsS/60
>>374 ナノクリコートは対候性が低いので、前玉の表面と後玉のマウント側の面にはつかえないよ。
>>367 最大撮影倍率はA09と24-70で大差ない。
AF-Cとかで使うと、速度と精度の差が歴然に。
あと、防塵防滴性能と金属鏡筒による堅牢性能。
コントラストAF対応。フードの造り・付属のケースの出来の良さなど、
挙げたら切りが無いくらい違いがあるね。
377 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/01(日) 02:42:27 ID:jVxJazn0O
★キャノンゲート事件強制捜査へ、最終ターゲットは便所か?
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090120/crm0901200156000-n1.htm ★鹿島建設の5億円は誰に支払われたのか
yahoo!blog /abc5def6/53035471.html
≪キヤノンが工場用地造成工事を「鹿島」に発注するよう
大分県土地開発公社に依頼して随意契約が結ばれ、
工事費も次々と設計変更がなされ、
80億円にふくれあがっていたことが判明≫
≪ この裏に、キヤノンは公社理事長にあてて、造成工事発注では
「鹿島建設株式会社を選定していただきたく…よろしくお願い申し上げます」
という文書(2003年11月21日付)を提出し、
公社は要望通りに、異例の発注をしていたと言う≫
こうなれば、これは普通の5億円の使途秘匿金レベルの問題ではなさそうだ。
★暗黒金脈に流れるゼネコンのアングラ・マネー
http://news.ohmynews.co.jp/news/20071217/18599/print ここから先は一般論である。
今回の鹿島のように、ゼネコンが裏金を作ることは珍しいことではない。
その理由の1つは、発注者側にキックバックするためだ。
なかなか実態が暴かれないが、大規模な建築工事を発注する見返りに
ゼネコンから金品を受け取ったり、自宅や別荘をプレゼントされたりしている
大企業のトップは、決して少なくない。
しかし、企業にしてみれば、トップが事実上のワイロを受け取った分、
高い買い物をさせられているわけだから、
トップの行為は企業に損失を与えた特別背任罪に問われることになる。
378 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/01(日) 03:03:05 ID:HV4OvAY40
ズバリ、このレンズを上回る24-70F2.8レンズを教えてくれ!!
次スレ立てるときは14-24/24-70/70-200の
大三元スレにしてください。
>378
標準ズームでなくても、24〜70mm域ならOK?
シグマの50F1.4
明るさと解像度は余裕で超える。
>>376 俺はせっかくだからナノクリメインにしてA09はD40にくっつけてる。
描写重視だから24ー70に対しては冷めてる。
ちなみにナノクリ14ー24はほんとすげえと思う。これは高くても納得。
カメラに限らず自転車なんかでも
多摩川じゃ脚力ない奴に限ってウン十万のロード乗ってる。
俺は元自転車部なのでママチャリに毛が生えたようなやつでそいつらを煽りぶち抜く。
日本のアマチュアは機材だけなら世界最高水準だな。
387 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/01(日) 21:30:18 ID:uc2G9D7pO
日本に生まれて良かったと思う
388 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/01(日) 21:31:44 ID:jVxJazn0O
★キャノンゲート事件強制捜査へ、最終ターゲットは便所か?
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090120/crm0901200156000-n1.htm ★鹿島建設の5億円は誰に支払われたのか
yahoo!blog /abc5def6/53035471.html
≪キヤノンが工場用地造成工事を「鹿島」に発注するよう
大分県土地開発公社に依頼して随意契約が結ばれ、
工事費も次々と設計変更がなされ、
80億円にふくれあがっていたことが判明≫
≪ この裏に、キヤノンは公社理事長にあてて、造成工事発注では
「鹿島建設株式会社を選定していただきたく…よろしくお願い申し上げます」
という文書(2003年11月21日付)を提出し、
公社は要望通りに、異例の発注をしていたと言う≫
こうなれば、これは普通の5億円の使途秘匿金レベルの問題ではなさそうだ。
★暗黒金脈に流れるゼネコンのアングラ・マネー
http://news.ohmynews.co.jp/news/20071217/18599/print ここから先は一般論である。
今回の鹿島のように、ゼネコンが裏金を作ることは珍しいことではない。
その理由の1つは、発注者側にキックバックするためだ。
なかなか実態が暴かれないが、大規模な建築工事を発注する見返りに
ゼネコンから金品を受け取ったり、自宅や別荘をプレゼントされたりしている
大企業のトップは、決して少なくない。
しかし、企業にしてみれば、トップが事実上のワイロを受け取った分、
高い買い物をさせられているわけだから、
トップの行為は企業に損失を与えた特別背任罪に問われることになる。
>>386 > A09はD40にくっつけてる
え゛〜、MFで使うの?
390 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/02(月) 02:24:20 ID:/o60fUgb0
391 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/02(月) 04:16:34 ID:y8MwZ3SNO
★キャノンゲート事件強制捜査へ、最終ターゲットは便所か?
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090120/crm0901200156000-n1.htm ★鹿島建設の5億円は誰に支払われたのか
yahoo!blog /abc5def6/53035471.html
≪キヤノンが工場用地造成工事を「鹿島」に発注するよう
大分県土地開発公社に依頼して随意契約が結ばれ、
工事費も次々と設計変更がなされ、
80億円にふくれあがっていたことが判明≫
≪ この裏に、キヤノンは公社理事長にあてて、造成工事発注では
「鹿島建設株式会社を選定していただきたく…よろしくお願い申し上げます」
という文書(2003年11月21日付)を提出し、
公社は要望通りに、異例の発注をしていたと言う≫
こうなれば、これは普通の5億円の使途秘匿金レベルの問題ではなさそうだ。
★暗黒金脈に流れるゼネコンのアングラ・マネー
http://news.ohmynews.co.jp/news/20071217/18599/print ここから先は一般論である。
今回の鹿島のように、ゼネコンが裏金を作ることは珍しいことではない。
その理由の1つは、発注者側にキックバックするためだ。
なかなか実態が暴かれないが、大規模な建築工事を発注する見返りに
ゼネコンから金品を受け取ったり、自宅や別荘をプレゼントされたりしている
大企業のトップは、決して少なくない。
しかし、企業にしてみれば、トップが事実上のワイロを受け取った分、
高い買い物をさせられているわけだから、
トップの行為は企業に損失を与えた特別背任罪に問われることになる。
今朝、レンズ届いたー
しかしでかいなー。
>>385 いや、ないよ。
でも24-70だけじゃ寂しいじゃん。
14-24も評価の高いレンズだし。
むしろ24-70のスレがあって14-24のスレがないのがおかしいくらい。
でも個別にスレ立ててたらぐちゃぐちゃになるからまとめようよって提案です。
ごめん。勘違いorz
個別にあるんだね。
でも14-24はキャノンのレンズとの対比スレだからなー
14-24は確かに凄いレンズで
あの超広角の大口径ズームレンズで、あの写りはまさにオカルト
なんだけど、結構被写体を選ぶというか玄人好み過ぎる焦点距離だから……
汎用的な24-70とはちょっと存在が違う感じがある。
むしろ、同じあたりの他社レンズとの比較の方が、まだ素直だと思う。
>>393-394 別におかしくないよ、14-24は24-70以上にニッチだし。
けなしてるわけじゃなくて理由は
>>395が言ってるとおり。
専用スレが立たないのは需要がないから。
語りたい時はニッコールレンズのスレで語れば問題ないやん。
B&H、在庫補填後は予想通り値上げされました。
わーい14-24予約してきた。量販店で実機見たがレンズというより水晶玉だw
レンズプロテクターつけられないけど撮影中や肩にかけての移動中みんなどうしてる?
レンズ表面も他のもの比べて丈夫にできてるのかな?
シグマとどっちが強いの?
つハンマー
俺もこのスレの意見を聞きたい。
どっちが上なの。
良い方を買う。
勿論いいよ。
キヤノン機の作例だとちょっとわかんね
周辺減光なんかは、特にマウントで違うだろうから、
ニコンの作例が出るまでまった方がいいだろうな。
逆光につよい、というのが、普通に強いレベルだとしたら、
ナノクリ24-70には勝てないと思うけれど。
逆光に強いというか、今までのシグマが激弱だったから普通レベルになったという感じだと思う
逆に周辺減光はPLフィルターかませた作例で話題になってるから適切な指摘とも言えない
ナノクリにはかなわないけれど十分実用レベルであるとは言えるんじゃまいか
ナノクリ付けた状態だとバックに収まらない・・・
せめて標準ズームは付けてバッグに納めたい。
それでバッグに入る標準ズームを買うの?
普通はバッグを買うだろ
>>408 24-120のリニュ待ったら?
あと半年だよ。
>>408 言いたいことは分かりますが、バッグが小さすぎないですか?
関係ないけど、24-70つけてると、望遠だと勘違いされるよねw
412 :
408:2009/02/06(金) 10:07:39 ID:xdH5F8iD0
ロープロ nova 5 AWです・・・
現在24-120とA09を使っていますが、A09は色にちょっと癖があります。
が画質は非常に良く24-70とカメラ屋で撮り比べても等倍でみてもあまり差を感じなかったので
買う気で行ったのですが保留になりました。
今気になってるのがΣ新24-70です。
>>408 Lowepro Nova 5AWだったら中仕切りを一つ外してみたらどう?
自分はそれより小さいLowepro ステルスリポーターD300AWの中仕切りを
一つ外して横向きにD3+24-70/2.8Gを入れていますよ。
>>411 昔の200mm望遠レンズクラスの大きさだね。
特にフードがデカイw
純正のくびれがたまらない!
撮る気にさせてくれるレンズ!
>>412 そりゃ無理だわ
せめてマグナム以上必要
>>408 俺はSpecialist 85 AW使ってるけどイイ感じ。
他に50、18-35、70-300、90Macro入れてることが多いかな。
自然&風景撮りが多いんで、体に固定しやすくて地面に置かなくても
機材出し入れできるのが気に入って選んだ。
スリングショット300AW ならD700+24-70いけるかな?
このレンズ欲しいなあ
D300じゃなくてD700買えばよかったかもしれない
このレンズとD700を買えばよいね
DXフォーマットでも結構使える焦点距離だとは思う(ポートレートとか)
またヨドバシコムで夜限定の安売りやってるな
¥185,000 10%還元 (18,500ポイント)
D300にこのレンズを使うとそこそこいい画質になるの?
あと
>>4>>6で言ってるレンズってなんのレンズ?
>>421 14-24/2.8G
つーかググレカス
>>421 レンズに期待する前に初心者向けの本買うべき。
このレンズ、ネムイなぁ。
ハズレか?
カカクのスレ見ると「シャープすぎて困る」なんてあるけど。
「ネムイんですけど」ってSCに送るのもなぁ。
ちなみにD700。
425 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/11(水) 21:35:58 ID:Uh6bxh9D0
>>424 おいらもD700で使ってる。
近接だと柔らかくなるけど、一般的な距離ではかなりシャープな感じ。
調整に出したらめちゃくちゃ変わったとか何処かで聞いた事もあるので
結構組み上げ精度とか厳しいのかもしれないね。
SCに行けないんですね?
メールとかでサービス受付してたっけ?メールがOKなら送る前に写真(部分)を
送ってみるとか、ニコンのネットアルバムサービスにアップロードするとかして
事前に判断してもらうのも良いかも。
>>424 俺は24-85F2.8-4からこれに替えてたまげたけどな
428 :
424:2009/02/11(水) 22:12:22 ID:qfNl9J1F0
>>426 そうなのか。SCに問い合わせしてみようかな。
ピントは合ってるんだが、2番組使用のNHK教育のような感じだ。
>>427 あやうくドナドナして2485買うつもりだったw
>>424 おいらのもネムイ。
これまで2回調整に出したがピンが来ない。
ダメなのは2mぐらいから4mぐらいの距離。
引きのポートレートでは全然使えない。
もっと寄ればジャスピンだし、無限遠でもシャープ。
画像とボディをあわせ、もう一度調整に出すつもり。
これで治ればいいが……。
>>428 ヤメトケw
D300では普通に使えてたんだけど、FXになると周辺が絞ってもボヤボヤ
ってか、24-70Gを使うまでそれが普通だと思い込んでた。
24-70は開放から周辺まで安定しているし解像感も素晴らしい
>>429 それは酷いね・・・
純正は大丈夫と信じてたが
>>429 2〜4mでの発生はきついですね。
ところで、焦点域で傾向は違うの?
ピントをはずすの?軟調になるの?
おいらの場合、その後再現はしていないけど、24mmの無限遠で
ピントはずすの経験した事がある。
被写体が単一パタンのテクスチャだったので、そのためかもしれない。
432 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/12(木) 23:48:56 ID:7j5arNaS0
>>431 特に35mm近辺でひどい状況。ピンが来ない。
70mmでは大体ピントが合うが、細かいテクチャーまで
解像しない。かなり軟調。片ボケの疑いもある。
悲しいです。何とか更正して欲しいもんだ。
( ´_ゝ`)フーン
で、その調子悪い画像はうpされないんだな。
435 :
名無しCCDさん@画素いっぱい:2009/02/13(金) 13:22:50 ID:QcE5oL/10
>>429,432
嘆く前にSC行ってこい。
2週間くらいの辛抱だ。
436 :
431:2009/02/13(金) 13:26:38 ID:gPkPGNj+0
>>432 心配になって昨晩試してみたが、35mmの2〜4mも特に変化は見られなかった。
このレンズ共通の癖とかではなさそうです。
あるいは、
>>432さんの要求レベルがかなり高い :P
他のレンズでピンが問題ないようだったら、
「ボディ側を弄らずにレンズ側での調整お願いします」と、SCに出してくればいいよ。
俺はワイド側で前ピンだったのが直って戻ってきた。
うちのも24-35域は前ピン酷かったなぁ
特に困ってないからまだ出してないけど
440 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/14(土) 22:51:11 ID:fOo0XLFd0
432です
かっちりとしたテスト撮影をして、その他の通常の撮影サンプルなども
付け、再度調整に出す予定です。今度こそ治ってくれぇぇぇい。
いろいろとアドバイスどうもです。
432って価格でスレ立ててた人じゃないの?
キャノン常務の現金授受が発覚しましたのでキャノン終了ですね。
これで常務が逮捕されなければ何かがおかしいぞ!!!
◆逮捕の社長からキヤノン常務に金 工事脱税
http://www.ctv.co.jp/news/japan/news_jpn.html?id=34930 「大分キヤノン」の工場建設の受注をめぐる脱税事件で逮捕されたコンサルタント会社社長が、 キヤノンの幹部に餞別(せんべつ)などの名目で現金数十万円を渡していたことがわかった。
この事件では、大分キヤノンの工場建設をめぐり、受注した「鹿島」から受け取った仲介手数料など 約3億円を脱税したとして、コンサルタント会社社長・大賀規久容疑者(65)が東京地検特捜部に 法人税法違反の疑いで逮捕されている。
「キヤノン」御手洗会長との親密さを武器にしていた大賀容疑者だが、御手洗会長は「(大賀容疑者と)たまに飯を食ったり、ゴルフをやったりしたこともあります。事件に関してキヤノンや私の関与は全くない」と話し、 事件との関係は否定し続けている。
しかし、当時、工場の建設を担当していたキヤノンの常務に大賀容疑者から金が流れていたことがわかった。
関係者によると、大賀容疑者は、この常務が海外に行く際、餞別などの名目で数十万円を渡していたという。
キヤノンはこれについて、「全く承知していない」とコメントしている。
さらに、工事をめぐり、大分県側がとった異例の措置も明らかになった。造成工事の際、 県側が入札を行わずに随意契約を結んだほか、多額の補助金を出すなどしていたのだ。
市民オンブズマンは「(50億円で売却したが)実際は68億円の工事費がかかった。
差額の18億円を県が(税金で)土地開発公社に穴埋め(した)」と話す。工事で不足した費用を税金で穴埋めしたわけだが、県は「知事の政治判断」と説明している。
県も巻き込み浮かび上がった不透明な金の流れ。しかし、複数の捜査関係者は「単なる脱税事件で終わり」と話す。
大賀容疑者から県側への不正な働きかけはなかったのか。
特捜部には徹底的な捜査が求められる。
◆大賀容疑者、キヤノン工事会合に同席…鹿島は代理人と認識
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090213-OYT1T01162.htm
443 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/21(土) 07:11:56 ID:BNG3Up2IO
あげ
来月、中国に撮影旅行に行きます。
もって行くカメラは、EOS5D G9 業務用ビデオカメラです。
EOS5Dに標準ズームレンズを一つだけ取り付けて撮影したいのですが、ボディ本体重量を越えるような大きなレンズは御免被ります。
24-105Lと、A09と、シグマ24-60F2.8の3つに絞りました。
画質テストの結果、A09 > シグマ24-60F2.8 > 24-105Lの順に優れたレンズであることがわかりました。
24-105Lは焦点距離範囲が広いので、画質の悪いのは当然。シグマ24-60は描写は概ね良いのですが寄れないのだけが残念。
A09は欠点を見出すことは出来ませんでしたが、こんなに安くて小さいのに、どうして画質が良いのか納得できないのです。
安いレンズということで、どこか欠点があるのではないかと思うのですが、全く良いところしか見えてきません。
ここにいる皆さんに、どうしてA09が画質が良いのか教えていただいた上で、納得して中国に撮影に行きたいのです。
よろしく、お願いします。
どうしてここにいる皆さんに、A09が画質が良いのか教えて欲しいと思ったのでしょうか。
447 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/25(水) 05:56:43 ID:32pLeuWAO
24-70Gをロープロ製レンズケースに入れてる人、4Sにフード逆付けで入りますか?
フードつけてケースに入れたら中で遊んじゃわないかい?
俺は移動するときはいつもレンズとフードは別にしてるよ。
なんか割れたりしそうで精神的に嫌だ…。
>>448 フードを頻繁に取り外すと、爪の部分がヘタレそうでいやだな。
しかし大きくて重いな…。
撮影時は気にならなくても移動時に気になる。
本気撮り用のこれとは別に、
普段使い用の軽い24mmスタートの標準ズームを出してほしいものだ。
VR24-120は絞っても甘い。
今、調整出してるけど、シグマの新しいのはなかなか良いよ。
ナノクリ持ってる人はシグマ買わないってw
>>452 まぁ、キッチリ合わせてくれるなら
それに越したことはないからさ。
レンズこれ一本しか持ってないし。
>>456 レンズ一本しかないやつが、良いの悪いの言ってもなぁ
もうちょっと事情を説明しないと、説得力0だぞw
>>457 複数マウント持ちじゃねーの。
どーでも、いーじゃん
>>457 シグマは初めてなんだけど、
その前はF100二台、純正単焦点数本と17〜35持ってた。仕事で使ったりしたからほとんど広角側だったが、必要なくなったのでデジ一眼買うのに全部下取りに出した。
いくら画質が良くても、調整送り必須なのがなw
>>459 そこまでして買ったのがシグマとはな……
純正24-70買えば幸せだったろうに。
いや別に、普通に買う分にはシグマでもなんでもいいんだけどさ。
全部下取りに出して買ったレンズが調整送りじゃ不憫だわ。
>>461 まぁね。
早く使いたいけど、
仕事じゃないから許す。
純正でも良かったんだけど、
あまりにも長すぎる。
許容範囲外だったんだ。
ツグマはデフォで調整出すのが通らしい。
クレーマ対策として製造時の標準公差以上に追い込んでくれる。
464 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/08(日) 10:16:12 ID:yoAZZok10
>>463 調整に出しても前ピンが後ろピンで帰ってきた。
>>453 スゴいな
もしかして、ナノクリよりもいいんじゃね
それがバレるのが怖くて、誰も比較しないとか
ナイナイ
へえ、ニッコールの方が像面湾曲は大きめか。ひどい逆光時にゴーストが一つ(?)
余分に見えるのと、周辺落ちと歪曲補正が人工的なのを除くと結像自体はほぼ同等か。
他がここまで良くなっても、周辺減光だけは強いのな、シグマ。でも大健闘じゃないか。
純正買って本当ヨカッタ!
471 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/16(月) 15:29:20 ID:rUt4nTNr0
シグマは55-200みたいな作ってみると凄いwっていうような大穴レンズをたまに出すからなw
シグマ健闘しているよね。
ただ、厨に受ける解像度や歪曲には計算機駆使して力を入れているって感じだけど、
チューニングに時間が掛かる(=開発にノウハウが必要&コストが掛かる)ような
ボケとかは、まだニコンとの差が大きい気がする。
それからレンズを寿命まで使うならいいけど、下取りとか考えると今の新品価格の差では、
シグマにコストパフォーマンスは感じにくいかな。
>>472 シグマの買取5万くらいらしい
だからあんまり変わらない
>>473 そう。
2つのレンズの買いと売りの差額がほぼ同じってことは、
初期投資こそ違うが、ほぼ同じ値段と考えてもいい。
同じ値段の場合にどちらを買うかってことだね。
全部ニコンが上回ってれば文句ないけど、画質でシグマ勝ってる部分が多いからね
逆光、周辺減光はニコンだけど
おねーさん撮りだとW端が一番伸びるタイプは嫌がれるねん
一般的にはT端が一番伸びると知られてるから全身狙おうにも「どこ撮ってるんだよ!」状態
478 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/17(火) 13:19:30 ID:G654PnIw0
フードの遮光効果を考えれば
伸びて広角(フードが浅い)
縮んで望遠(フードが深い)
の方が理想的。
479 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/17(火) 13:22:33 ID:G654PnIw0
フードが
ズームで伸び縮みする部分とは別の
最外部の筒に固定されてる場合ね。
24-70って、ズーミングで全長変わるの?
俺は持ってないから。
いわゆる全長は変わる。
フード付けると、フード込みの長さは変わらないっちゅうこった。
>>481 なるほど、サンクスです。
勝手に、全長は変わらないと思い込んでて、
>476の写真で、アレ?内側が伸びてる・・と思ったから
聞いてみました。
PLは、どう付けるんでしょ?・・
483 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 03:27:18 ID:R1dlVHkw0
ズーミング操作で
フードごと全長が伸び縮みするレンズを 「勃起レンズ」 といい、
フードの内側で伸び縮みするが、全長は変化しないレンズを 「包茎レンズ」 と言う。
ここテストに出るのでよく覚えておくように。
なんでこのフードってロック式なの?
って質問は素人でしょうか。
やっと決心して、ポチろうと思った途端、値が上がるの?
>>482 ねじ込みフィルターなら普通に着けられるよ。
ズームリングがごくたまに固くて動かしにくくなるんだけど
これって修理に出したほうがいいのかな?
こういう症状ってズームレンズには良くあるの?
488 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/20(金) 11:48:13 ID:C9tCHLir0
俺のもレンズの向きによって動かしにくくなったりするな。重いから仕方ないだろうけど
490 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/21(土) 02:00:29 ID:TuL3Rj0uO
このレンズにTC17かTC14をつけようと思うのですが室内スポーツだとどーなりますか? 使われてるかたいますか?
492 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/01(水) 09:03:26 ID:Dwz40RgAO
全くと言うほど書き込みが無くなってしまったな、此処は。
やはり皆シグマに行ってしまったのか?
ネタが無いってのはいいことだろう。
いつまでも話題に事欠かない50F1.4Gスレを見ればわかるw
24-70はこのスレは兎も角、世間的には過大評価気味だと思うな。特に価格comでは。
基本良いレンズだし、既に持ってるなら買い直すほどの意味は無いけど、
まだなら、シグマ新24-70やタムロンA09を選ぶのもあり。
描写は一長一短で、安心感では純正、携帯性とコストパフォーマンスでサードパーティー製が勝る。
どうせ高い純正買うなら、14-24、60マクロ、105マクロ、70-200あたりの方が後悔が無いように思う。
ついでに言うと、
DC-Nikkor 135mmやAi AF Nikkor 85mm F1.4Dも、過大評価されているように思う。
フィルムで撮る分にはいいけど、D700で撮ると全然甘い。
中望遠も14-24mmや60マクロ並のクオリティで新レンズにして欲しい。
写りが良いのはわかってるんだけど、
価格が…orz
あと長さと重さも。
画質重視の人はもう買って満足してるだろうから話題もないんじゃない?
24-120がもう少しシャキっとしてたら、24-70の
需要はもっと限定的になっただろうね。ニコンと
しては上手い商売したな。w
しかしA09やシグマの24-70が値段の割りに性能
出してきてるから、24-120の代わりを求める層は
そっちに流れるかもな。
つーか、
3倍ズーム+手ブレ補正なしで良くて、金もない層は最初からそっちに流れてるような…。
498 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/04(土) 12:41:20 ID:OzKcGOOH0
>>494 一番使う焦点域だからこそ、とことん拘ってこのレンズを買う場合もあるわけで、
VR24-120とは次元の違う画質が実感できるから別にいいんじゃない。
というかVR24-120は何もかも中途半端。わざとSSを落として手ぶれすれすれにするにも
VRの効きがいまいちだし、望遠側が短くて足りないし、0.5mという最短撮影距離も物足りない。
FXの中口径の標準ズームの再開発を求む。
とことん拘るなら、やっぱり単になると思います。
>FXの中口径の標準ズームの再開発を求む。
同意です。
500 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/04(土) 19:52:37 ID:G89vhpgS0
AF-S NIKKOR 24-105mm F4G ED VRですね、わかります
キャノネットの攻撃対象になるだろうな
502 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/05(日) 02:46:27 ID:Xl9hRswG0
キヤノネットっつっても、実際には社会に適応できなくて
カメラに逃げた、でも写真はロクなの撮れないから、
カメラ買う事でお終い・・・っつーゴミみたいな連中が騒ぐだけだからね。
実際に写真を撮る時はなんの影響もないw
503 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/05(日) 13:44:30 ID:xvda6Bdz0
その 「キャノネット」 以下の
最低最悪な連中が 「オリンパス・フォーサーズ厨」 wwwww
>>496 俺だ。24-120はモヤモヤに呆れて速攻で手放した。
でも24-70を買えない貧乏なのでA09で満足した。
24-85mm F2.8-4は問題外?
>>505 DXではまぁ使えたレンズだけどね
24-70と比べるのは酷
507 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/06(月) 11:25:42 ID:OhwS7dax0
やっぱりD3・D700にはAF-S 24-70mmF2.8G ED以外考えられないな。
シグマはコンパクトに見えるけどフィルタ82mmだしな。ちょっとメタボ気味。
純正24-70は広角で寄って撮ろうとする
時、ちょっと邪魔なんだよね。
D700のオマケフラッシュだと、ワイ端で完全にケラれるんだね…。
今日は仕事で室内撮影してきたんだけど、SB800もって行きゃ良かった…。
時間が無かったんでどっからどこまでケラれるか試写しなかったけど。
勿論レンズフードは外してた。
510 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/07(火) 07:12:39 ID:LD44sjZh0
>>507 むしろ広角14-24じゃないか?
あの解像感と抜けの良さは匹敵するFマウントの単がない。
14-24はイイって話は良く耳にする。 欲しいと思いつつも、広角アングルって
苦手だから買っても使いきれないと言う思いから手が出せない。
それより70-200をナノクリでリニューアルしてくれないかな?
今の所24-70使って、それより上はVR105mm一本しかないから不便だ。
>>511 こないだ、安さにつられてVR70-300買っちまったよ。
>>511 タムロン70-200、開放から実用レベルでいいよ。
超音波ないから、静物限定だけど。
>>511 古く安いMFレンズを足せば?
楽しいよ。
515 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 12:39:20 ID:U4YOWTYh0
70ー300俺も買ったけどボケが汚いよね
70−200が欲しくなる
これ写り良いけど、非力な俺には重すぎる
518 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/12(日) 00:50:13 ID:b7opjiLC0
多分、定期相談(?)だと思うけど、
標準ズームとして、このレンズ買いですか?
同じ金額なら14-24にしようかなぁって思いながら
高くて買えない自分がいます(汗
標準域は単でがんばろうかなぁ。
ズームの便利さはやっぱし魅力なんだよな。
それかSigmaの24-70にしたほうがいいかな。
どうせズームで便利さを求めるだけなら、
そんなに写りの変わらない(もしくは上?)のSigmaのほうが
物理的に全長が短くて安いから勝ち?
14-24ならすごく感動できるけど、これは期待するほどのものでもないな
良くも悪くも普通のレンズ
520 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/12(日) 01:03:02 ID:b7opjiLC0
>>519 アドバイスありがとう。
やっぱり14-24/2.8は高評価なんですね。
標準ズームは見送ってアコガレの14-24/2.8に逝くかなぁ。
定額給付金くらいじゃ買えないゾ!
なんとかしろアソー!
カネ貯めろってか?
そうだな。がんばる。
24-70はある程度割り切って使うなら、シグマも
悪くないからな。14-24はそう思える他がない。
これしかない。
522 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/12(日) 01:38:57 ID:vnKUwnvc0
とりあえずボッタクリすぎだろ
あと7万安くしろや
買ったけど普通
ゴーストはでるしシャープさもまぁ普通。
期待しすぎたかも
悪くはないけど
これならEFのがいいかなぁー
524 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/12(日) 01:55:32 ID:Bz8xWIpMO
>>523 冗談は勘弁。
EF24-70なんて開放酷いぞ。
A09をちょっと良くしたぐらいだな
普通って書いてるけど、
FXで24-70と同等の普通のズームレンズはない。
やはり高いだけはある。
ニッコールの中では普通でしょ。
よほどの悪条件でなければ、シグマの一つ前の奴でも実用的には歪曲以外変わんないよ。
普通とか言ってる奴って、多分デジタルから入った初心者なんだろうな
経験値が低いというか、
そもそも自分の基準が定まっていないから違いが判らない
そういう奴にとっては、正にヌコに小判なのだろう
たまに中古屋でこのレンズが出ているのは、
そういう連中が損切りした成れの果てなのか()笑
経験とか初心者とかいう前に、おまえ性格悪いよ
531 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/12(日) 12:38:41 ID:KdB6MncQ0
わかんない奴はわかんないだろうな。
みんなが”普通”というのは、悪いところが”無い“ということ。
>>530にいくら力説したってわかって貰えないんだろうな。
どうせ普通とか書いてる人は、単焦点の最高画質を基準にしてるんだろう。
しかし基準とすべき「普通」はニコンがレンズキットに選んだ(在庫処分)24-120だ。
ある意味客観的基準になるかと思うので、
参考までにphotozoneによる光学ベンチテスト。
http://www.photozone.de/all-tests 広角 光学性能 工作精度 コストパフォーマンス
EF-S10-22/F3.5-4.5 ★★★ ★★★☆ ★★★★
EF17-40/F4L ★★★☆ ★★★★☆ ★★★★
EF16-35/F2.8L ★★★☆ ★★★★☆ ★★★☆
AF-S14-24/F2.8G ★★★★★ ★★★★ ★★★★★
標準
EF-S17-55/F2.8 ★★★★ ★★★☆ ★★★☆
EF24-105/F4L ★★★☆ ★★★★ ★★★★
EF24-70/F2.8L ★★★☆ ★★★★ ★★★☆
AF-S24-70/F2.8G ★★★★ ★★★★★ ★★★★
望遠
EF-S55-250/F4-5.6 ★★★☆ ★★★ ★★★★★
EF70-200/4L ★★★★★ ★★★★★ ★★★★★
EF70-200/2.8L ★★★☆ ★★★★★ ★★★☆
AF-S70-200/F2.8G ★★★★☆ ★★★★☆ ★★★★☆
光学性能、星取り合計
AF-S大三元(星合計13.5)>>EF小三元(星合計12)>>EF-S三元(星合計10.5)=EF大三元(星合計10.5)
photozoneはAPS-Cの範囲でしか評価しないからフルサイズだと参考にならんのだよな
IDセキュリティ君、暴れるとまた入院になっちゃうよw
AF-S 24-70/2.8 が普通ってすげぇ世界だな……
高いし大きいけど、これほど安心できるレンズは無いんだよな。
レンズメーカ製は、写りはともかく、安心できない感じ。
AF-S 24-70/2.8GとAF-S 28-70/2.8Dは逆光性能を除いて解像感はどちらが良いですか?
結構悩む・・・
解像感なら24-70の方が高いよ
じゃあ、35-70/2.8<28-70/2.8<24-70/2.8と正常進化しているんだな。
28-70/2.8持っているなら、今でも使いどころはあると思うけど、
今から買うレンズじゃあないと思うんだが。
5D動画マニアがアチコチ探し回っているそうです。
なんで5Dが・・・EF使えばいいじゃん
シグマもあるし
トヨタ車乗りがスカイラインGTRなどの純正ホイール探し回って、チグハグな組み合わせで履いて乗り回してるのと同じだな。
セルシオのエンブレム外してシーマのエンブレムつけるようなもんか
>>542 EFにはマニュアルで絞り操作できるレンズが無いですから、ニコンのDタイプということらしいです。
546 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/23(木) 00:53:56 ID:QNzT2gTs0
このレンズ、開放近辺でのコマ収差はどんな感じ?
周辺はやっぱり鳥?
あきらめました 周辺のことは♪
548 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/27(月) 22:59:06 ID:N4V5+dou0
何度か既出だけど、このレンズって周辺画質がどうこうというか、中心部から周辺部に従ってなだらかに
眠くなっていくね。F8以上に絞っても周辺がかなり眠い。開放もボケが綺麗というか眠く崩れた画像って印象が強い。
遠景だと大気や光線の影響もあって等倍で見てもあまり解像力がどうこう意味なくなって、凄くくっきりキレイな印象に
仕上がるんだけど、近距離の被写体はとにかく眠いってイメージが強い。
個体差ってワケでもなさそうで安心した反面、思いの外周辺画質が眠く汚いんで、ちょっとがっかり感もある。
この板でよく言われているように、価格に見合ったレンズかと言われると"違う"と思った。
別にピンが来ないワケじゃなく、すごくAF早くて正確なのは驚いてるけど、眠い…。確かに逆光でも良く写るけどね。
>>549 Nikonの方が階調がなだらかでポートレートには向いていそうだな。
■ 地図 買取上限価格
SIGMA ¥ 68,000-
Nikon ¥125,000-
地図 販売価格
SIGMA ¥102,800
Nikon ¥198,000
SIGMA 102,800 - 68,000 = 34800
Nikon 198,000 - 125,000 = 73000
この比較ってさ、風景周辺像のニコンの方はピント来てるのかねえ?
人物の二枚なんかフォトショップを通しちゃってるから、シャープネスとか色調・彩度は
何とも言えないな。ただ、シグマの方が後ボケがうるさいから、球面収差の補正は
強いんだろねえ。ちなみに左下に虹みたいなゴーストが出てるね。
シグマは相変わらずボケが汚ねぇな
555 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/28(火) 12:19:03 ID:neUh1d2x0
買ってみたけどいいなこれ
12-24もそのうち考えるか
単焦点にはかなわないが、手持ちの他のズームより圧倒的にクリアに撮れる
14-24はさらに上らしいけど、その焦点域は難しくて使いこなせないからスルー
557 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/28(火) 12:47:52 ID:neUh1d2x0
同じレンズをしつこく使ってるとなんとなくそれが染み付くなぁ
で、他のレンズにするとまた違和感
558 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/28(火) 12:49:04 ID:neUh1d2x0
カメラもって無くてもテレ端ワイ端が脳内再生されるっていうか(*´Д`)
>>554 開発コストの差だね。
今はレンズの設計シミュレーションを普通のPCで安く出来るので
結像面の性能についてはどのメーカも優秀になったけど、
ボケとかはシミュレーションだけでなくプロトタイプとか作って
評価してるんだろうな。
ボケが
シグマの科学力は世界一だ
技術力は両社高いレベルで亀甲してると思う。
あとは設計思想の問題だろう。
ニコンの場合は、硬いと言われ続けた反省なのか、最近はボケみを重視する傾向にあると思う。
球面収差を残す方向の味付けになるから、トレードオフとして解像度は落ちるな。
Σの場合は、アピールポイントが値段だけだと会社がジリ貧になっちまうので、
どうしても定量的に差を付けられる解像度重視になるのだろう。
シグマのは大きく寸銅ばかりだろ!
寸胴でいいのならどこのメーカーでも作れるますよ〜
ボケを重視としても全体的に中心部も含め鈍くぼけたようでメリハリがない感じがする。
球面収差残しすぎだろって思った。解像度中心で選ぶなら止めた方が良いレンズだと思う。
特に被写体を大きくクッキリ撮ろうとするとキレの無さにガカーリするよ。
>>562 太さに関しては、最近のは絞り輪無しになったのをキッカケにキヤノン用の径がベースになってるっぽいな。
だからニコン用はマウントに対して異様に太いw
まあニコン使いは太いの我慢してりゃいいだけだからいい。
(逆に俺はコレぐらいの太さの方が首根っこ安定していいと思う)
キヤノン使いは、ニコンベースに設計された無意味な逆望遠仕様か、
無理矢理後処理を変えた不自然な光学系なのを我慢してんだからw
>>564 ズームリングの回転方向がニコンとは逆でキヤノン仕様なのは無視ですか?
>>559 ボケだってシミュレーションできるでしょうが。
人の目が美しいと感じるボケ味を、数値的にどう
表現して、製品全体として最適化するかが問題
なんじゃない?
Σは無茶な設計するしそもそも触感が嫌い
デザインもキヤノンぽいし
タムロンは無茶しない、安っぽいけど許容範囲
ニコンぽいデザインだし
デザイン以前に、タムロンは超音波無いし。
>>562 どちらかというと高性能レンズほど長くなる傾向にあるみたい。
24-70/2.8Gとか、ZFとか長〜いよw
ステッパのレンズなんてどんだけ長いことかw
570 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/29(水) 15:25:48 ID:x6srqp/G0
長いほうが光が曲がりにくいからね
望遠のがMTFがいい
24mmなんて、かなり広角の部類なんですがw
広角で筒が長いのはイイコトなんてないだろ。
しかもW端で一番伸びるし。
572 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/29(水) 18:03:25 ID:x6srqp/G0
レンズ数にもよるだろうけど長いほうがレンズとしては有利でしょ
径を大きくするのは全長を短くできることとと、コストの削減しかないかと
丸っきり逆だよ。
レンズ径大きくする事が何でコスト削減になると思うのか…
574 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/29(水) 18:10:07 ID:x6srqp/G0
ホー、
575 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/29(水) 18:11:11 ID:x6srqp/G0
材料費と加工費のもんだいだよw
小さいから安いなら顕微鏡のレンズは激安w
576 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/29(水) 18:12:43 ID:x6srqp/G0
つーか、まったくお前らはコストというものを理解してないw
美容室は鋏だけしか使わんから高すぎるってクチだろ?w
少なくとも、材料費はタダみたいなもんでしょ。
レンズのコストは、どこまで精度出すかの方がきくと思うよ。
あと、コーティングが高くて、表面積×枚数。
578 :
546:2009/04/30(木) 07:40:54 ID:1bfa0WoH0
おまいらが何にもコマ収差のこと答えてくれないから、
腹立ち紛れに買っちまったじゃないか!
・・うむ、開放でも殆ど無いな。
579 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/30(木) 08:13:49 ID:zlHcyMgM0
D700、D3、D3X使ってる人なら絶対持ってるでしょこのレンズ
持ってるわけねーだろ!ズームなんて周辺甘いし論外!
ニコンで一番まともなレンズは、マイクロ60Gだけだ!
あとはプラナーとかニコンより良いレンズを持つのが普通。
581 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/30(木) 10:35:42 ID:zlHcyMgM0
プラナーがニコンよりいいとは何がいいって事なの?
フェラーリはベンツよりいい、というのと同じに聞こえるんだけど
582 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/30(木) 14:52:20 ID:eZFA1jWE0
>>580 >>ズームなんて周辺甘いし論外!
同意。
>>あとはプラナーとかニコンより良いレンズを持つのが普通。
尿意。
583 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/30(木) 15:45:24 ID:PHYD0wlF0
単純な質問なんだけど、周辺が甘いとかはコンテストの選考基準になるものなの?
584 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/30(木) 15:46:26 ID:PHYD0wlF0
ちなみにコンテストって不特定多数に見せるわけだし、審査されるよね?
自分しか対象にならないのであれば、機材についてとやかく言う必要ないもんね
機材性能コンテストだってのなら重要なんじゃないかな。
写真技術を問うコンテストだと機材に頼り切ってるようなのはネガティブに作用するかもしれん。
周辺なんて風景以外はどうでもいい。
で、シグマとニコンどっち買った方が幸せ?
某中華サイトでは、ポトレはニコン風景はシグマという結論だな。
>>587 自分はSIGMA 24-70mm F2.8を使ったことが無いので何とも言えないが、
AF-S 24-70mm F2.8GをD3で約8ヶ月使ってみた感想だが風景よりも
ポートレート、スナップに向いているように感じている。
AFが抜群に速いから動き物には最適なレンズだと思います。
報道系のプロカメラマンがこのレンズを使う理由が判るよ。
タムロンのA09とNikkor24-70mm両方使ってるが、言われるほどサイズ重量差が気にならないので
どうせならと純正ばかり使っている。
けど両者比べてもほとんど差はないくらいタムロンは良く写る、開放画質が純正より少しポケポケしてて
逆光なんかでフレアゴーストが出やすいかな?って位で、用途次第ではバカ高い純正を買う必要は全くないと思ってる。
逆に周辺画質は絞り込んだ場合タムロンのがシャキッとなるね、純正24-70mmで唯一不満なのは
被写体が周辺に来てキレのある描写が欲しい時にも幾ら絞っても眠い画像しか撮れないことだ、開放付近では目も当てられない。
写りそのものはシグマのHSMなしEX DG MACROもほぼ同等よ。歪曲は若干大きいけど。
>>590 レンズ一本野郎じゃないだろ。
用途に合わせて、レンズを追加で持てばいい。
機材にあった使い方をしてやらないとな。
ポチッた24-70が本日到着しました。
タムシグの2.8ズームで嫌な思いばかりだったのですが、今日からは安らかな写真生活が送れます。
(嫌な思いとは調整に出してもピントがこない、解像度が悪い、SB800との相性が悪い)
安物買いの銭失いという言葉・・・身に染みました。
D700だとAF補助光がさえぎられるんだよね
>>570 をいをいw
ステッパのレンズ構成見てみて。
何枚ものレンズを使って太くなったり細くなったりしながら
収差補正してるよ。
ステッパは広角レンズなのかと何度言えばry
近接撮影だともやっとしてるからマイクロも買った
598 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 22:51:45 ID:7G9OVcuRO
このレンズ、D3より富士のS5proで使った方が良さが出る気がする
ニコンはもっと色彩と諧調に気を遣ってほしい、富士は別格にしてもニコンよりはまだαの方が好ましいな
ピクチャーコントロールで富士のフィルムシミュレーションみたいのがあれば有料でも使いたいよ
599 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/04(月) 01:07:43 ID:Mr5sDZ8k0
>>590 同意。金が無いなら、標準ズームはタム。広角ズームを純正14-24でOK。
タムの14-24とシグの12-24では解像と色に差がありすぎ。
600 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/04(月) 01:08:49 ID:Mr5sDZ8k0
>タムの14-24とシグの12-24では解像と色に差がありすぎ。
→純正の14-24とシグの12-24では解像と色に差がありすぎ。
>>598 撮って出しの利便性は分かるけど、
D3で現像環境をいったん整えてしまえばS5はお蔵入りにならないか?
「現像」ったってフィルム時代のことを思えば、投資・テク共にたいしたことないし。
両方持ってたけどS5は1年ほど防湿庫の肥やしになってたから先日手放したよ。
色目はどうにでもなるけど撮れるか撮れないか?はどうにもならん。
D3に純正24-70、現時点で自分の撮影環境ではほぼオールマイティーに感じる。
撮る前も撮った後も無駄なエクスキューズがいらなくなるし。
暇人じゃなけりゃあ、現像なんかしねーよ
バカなの 脳がないの?
低ノイズ・広ダイナミックレンジ最優先の場合にD700使ってるが、確かにニコンの(というかD3やD700の、か)
色彩や階調表現はかなり好みとかけ離れていて、ギトギトケバケバしていてRAWで手を入れず撮って出しOK
の確率は他社より圧倒的に低いな。このレンズもなにもどのレンズでも傾向は変わらない。
やっぱり現像の手間は減らしたい。
605 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/04(月) 13:48:46 ID:Mr5sDZ8k0
>>604 D3の開発目的が報道用だからね。まずは暗所でのノイズ低減が
第一で、解像感と色は二の次なんだろう。
606 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/04(月) 14:24:51 ID:XV9YE46uO
ライトルームでいいじゃん
アドビの色に統一されるよ
ここで後から色でも何でもなんとかなるって言う人はそんなにRAW現像上手いのかな?
もしくはS5ro使った事ない?少なくとも色と諧調は相当違うと思うけどなあ
容易には近付けないほど
でも、いくらS5の色が良くても動作がタコすぎる
世の中からフジの一眼がなくなったらいい色の写真が出せなくなっちゃう
ような人は、この先相当苦労するだろうな。
ちなみにモデル撮影会とかだと、今までS5使ってた人達はみんなとっくに
D3なりD700なりに乗り換えてしまっている。
って、いい加減スレ違いですな。
>>609 動物&風景屋だけど併用してるよw
確かにフジの絵に頼ってはいけないと思うんだが、
やはりあの色はまだオンリーワンだと思うしね。
動物はD700とD300、風景はS5で棲み分けできてるw
風景でS5って解像度は足りてる?
A3+でよく展示するけど、ばっちりだよ。
A0とかはわからんがw
昔D70でA0展示させられた事あるけど、
その時はよく見るとギザギザになってたから、
実質同じ画素数のS5でもきついかもね。
S5はPC上で見る解像度と印刷した時のものでは
まるで違うのが不思議。
斜め線のギザギザ然り。
6MでA0ってすごいね。
まぁそこまで伸ばすんだったら近くで見るような展示じゃないんだろうけどね。
600万画素あればA3程度までなら近くで見ても全く問題ないけどな。
理論上○×画素必要とかよくいうけどプリンターの性能が追いついてない。
615 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/06(水) 10:07:08 ID:PLcty+iF0
デジタルモザイクなら無修正と一緒って言ってるようなもんだな
発売中の「デジタルフォト」にシグマとの比較記事出てるよ。
画質、周辺光量はやはりニコンリード。
が、値段と寸法の違いをどう考えるか。人により評価が変わると思う。
前ピン気味だから調整にだしてこよう
618 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/10(日) 23:39:57 ID:L+7MOhMx0
俺もどーせって思ってたけどこのレンズマジいいね
重さなんて気になんないほどよくうつる
シグマは硬い感じがしたけどコレはやわらかくて、人物撮影もいいかも
これを買えばレンズ沼から救われます
問題は価格、重さ、大きさ、手持ちだとブレないですか?
621 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/11(月) 08:23:13 ID:hL+sR1zV0
>>620 脇しめればブレないよ
個人差はあるけどそんなに重くないし
コレ買えば沼脱出は同意
ズーム集めたり、単焦点買ったりとか必要なくなる
コレ買って長いの欲しけりゃ70-200、短いのなら14-24でおkだね
全然、沼脱出にはならないよ
新たな広くて深い沼に入るだけだよ
623 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/11(月) 09:25:40 ID:wwk5LXFh0
おいらっちの所有レンズ
50mmF1.4G(スナップ用)
105mm2.8GMacro(マクロ、スナップ用)
24-70mmF2.8G
70-200mmF2.8G
テレコン1.7
これで済まして我慢
14-24は用途が思いつかないからパス
PC-Eの45mmを触ってみたい
望遠や広角、単焦点に興味を持ちさえしなければ、沼から抜け出す事が出来る
625 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/11(月) 10:47:06 ID:wwk5LXFh0
レンズ欲しくなったらつめと指の間に楊枝さす
俺は24-70mmF2.8G VR105mmF2.8Gの2本で頑張ってるよ。
風景メインだから、他は必要性を感じない。
70-200がナノクリスタルでリニューアルされたら買うかも。
スナップ用に気軽に持ち運ぶには重過ぎるから、単焦点は必要だな。
オレ1>ズームって単焦点いくつも付け替えるより楽だよ
オレ2>単焦点でイイジャン
オレ1>レンズ何個も持ち歩くのダルイ
オレ2>高いしデカイし
オレ1>でも欲しいんだろ
とうとうポチってしまった!
到着したら、やっぱりデカかった。。。
標準ズームなのに105mmF2.8Gと大きさが変わんないって、ちょっと萎える。
まぁ、普段は45mmF2.8Pが常用だろうけど。
が、いまさらだけど良いレンズだなこれ。
みんな欲しがる(欲しがってた?[過去形?])のが分かる気がする。
ニコンは全レンズナノクリ標準でいいんじゃない?
ツァイスがT*しか無いように
631 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/14(木) 03:02:07 ID:GiSq1JkW0
団体撮影のときに使ってるね。
個人撮影なら単焦点だけど、撮影場所や付け替えが厳しいとズームになる。
ニッコールで単焦点の代用は、これと14-24&70-200ぐらい?
関係ない
無理に対立を煽らなくていいです
まあ、あれはニコン対抗とは無関係だろう。
現行の評判が良くないからな。
投資分を回収したら即次を出す予定だったんだろう。
24-70/2.8Gを買ったんだけど、あまりにも酷いんで
ニコンへ修理依頼してきました。
↑
詳しく書かないところがキヤノンの中の人なのですね
わかります
私は2470Gと使ってから肩こりが治りました。
修理はどのメーカーでも起こりうると思うよ。
ニコンは修理対応は良いよ。だからニコン買い続
けてる。俺の24-70はホコリ程度だったのに、新品
になって帰ってきた。
私は2470G使ってから、スカートが透けて撮れるようになりました。
ナノクリ凄い!
宅の2470Gは嫁の黒いB地区がピンクに写ってました
642 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/17(日) 20:58:22 ID:VTa7U2Ob0
うちの逆だな
644 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/17(日) 22:47:53 ID:VTa7U2Ob0
シグマ24-70HSMから乗り換えたけどこっちのほうが軽く感じる
でも誰も見てないと思うけどレンズ長いからちょっと照れる。
つかこのくらいで重いとか、24時間とか持ち続けてる人?
普通に日中持ち歩くくらいで重いとかダメダメだね
>>644 このレンズ付けてるとすれ違う人はかならずカメラ見てるよね。
しかも俺カメラ本体に縦グリ付けてるからトータルでデカいデカいw
シロートさんはきっと望遠レンズだと思ってるんだろうな。
そして俺の事をカメラマニアかお仕事の人って思ってるんだろうな。
俺なんていつか職質されるんじゃないかと思いながら24-70で街を撮ってる
歩く時は正面からカメラが見えないよう、レンズが下を向く様に、そして尻の方にくる様に肩に掛けて歩いてる
647 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/17(日) 23:57:04 ID:ui75e8Lm0
>>645 気持ち悪い 何撮るんだ・・・って思われてるだけだと思うよ
648 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/17(日) 23:57:51 ID:+WhZcWpS0
そんな他人気にしてる人はスィーツ以外いねーな
きみまろズームですら300mm相当だからねぇ。
24-70/2.8G+フードは、一般人には凄い望遠レンズに見えてるはずで、
街中でスナップしてたら、「あの人遠くの女の人撮ってんじゃないの?」
って思われてる可能性はある。
俺の2470は色収差がちと目立つ
でもそのおかげで逆にシャープな感じにも見える
みんなのもそう?
もうちょっとまったりした画質でもいいのに。評判よりカリカリだわ
タムロンの描写のが好きかも?
サンブルも出さずに…
さ
タムロンはスピードライトと相性が悪いんじゃなかったっけ?
うちは24-70買ってからかみさんが口きいてくれなくなったな
>>650 目立つ目立たないは主観なのでコメントは控えるけど、
一般論で言えば何度も言われているように収差補正の優先順位は
デジタル化で変わったんだと思うよ。
現像時に補正しやすい収差(軸上色収差、倍率色収差、歪曲収差等)の補正より、
コマ収差のような光学系で無いと補正できない収差の補正を重視しているように思う。
軸上色収差は補正できないんじゃないかな。色ごとにピント位置違うし。
今できるのは画像に現れたカラーフリンジの色を変えたり彩度を
抑えたりの加工くらい。
レンズ情報から計算で補正量を求めるなら、その通りだな。
だが、画像データ解析してレタッチソフト的に補正するならば、
どんなソースだって補正可能だな。
ついでに関係ないパープルフリンジまで補正されちゃう特典も付くようだ。
保守
659 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/21(木) 12:16:38 ID:6+A8h+UG0
入学式行ったら、警備員が「報道の方ですか?って」
子供は俺から(カメラから)離れて、一枚だけならOKだって。
>>659 ゴメン、2行目の意味がよく分からない…
661 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/21(木) 21:06:54 ID:j7mM99sG0
子供が「1枚なら撮っていいよ」っていったんかな?
「児童を撮るなら離れたところから1枚だけ許可する」と警備員から言われたのかとオモタ。
分かった!
子供がデカいカメラ(レンズ)を持った人がお父さんだと思われるのが恥ずかしかったから、
親から逃げるように離れていって、でもかわいそうだから「1枚だけならいいよ」と100メートル先から指で合図をした。
でも100メートルも離れれば24-70じゃとてもキビシイじゃんw っていうエェ話だね?
665 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/22(金) 00:32:43 ID:WL4kEhFo0
>>659です。
遅くなりましてすみません。
>>664 全くその通りです。但し、近くから撮らしてくれたけどね。
それと子供も大きくなると、旅行とか行ってもなかなか「モデル」になってくれませんね。
まあカメラ(&レンズ)もカメラだし。
思春期の女の子はみんなそうさ。
667 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/22(金) 00:43:19 ID:WL4kEhFo0
ですね。
やっぱ娘を持つポトレ趣味親て、まず間違いなく変態カメコ親認定されてるってことなんだろうな
もうお父さんイヤ!一緒に洗濯しないで!ってなるんだろうね。
もうお父さんイヤ!一緒にお風呂に入らない!ってなるんだろうね。
俺も買ったら前ピンで交換してもらったら、許容範囲のが来た。
672 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/22(金) 09:07:20 ID:G5cg6cRj0
プロモデルの娘を持ったらやっぱ金取られるのかな(´;ω;`)?
もうお父さんイヤ!私を写真に撮らないで!
泣くまでやめないッ!
こ、この写真は…、
全部わたしが子供の頃の写真だわ、こんなにたくさん…。
みんな反抗期になる前の頃のばっかりだ…。
私の事愛してくれてたのね。
今日は、お父さんの大好きだったビールを仏壇にお供えしましょ。
変態の溺愛と、親の愛は違う
>>675 おい、そのビール、お供え終わったら父さんが飲んでもいいか?
24-70G買ってきた。
前ピンを指摘するカキコがあったので、そのままニコンSSへ行って
「前ピン気味です」と言ったらその場で調べてくれた。
で、「その傾向があります」と言われ即入院w
まだ1枚も撮っていません・・・・
俺も不安になってD700で定規を撮ってテストしてみたら…
ジャスピンだったぁ・・・。
定規でピントテストは参考にならないって話もあるよ。
色収差…
ジャスピンだったのが後ピンに調整されて帰ってくるほうに5万ウォン
俺は3京ジンバブエドルかけよう
685 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/25(月) 18:19:58 ID:20vVlMEW0
変な紙を撮影するテストあるけど、あんな紙は撮影しないのでどうでもいいな
被写体との距離があればほとんど気にならない
定規はピンにとの確認に適当でないとNikon自身も言ってたと記憶している。
小さなブロックを奥行きをずらして並べて、三脚固定で真正面から取ってピン位置
確認してるわ。
手持ちではD700との組み合わせで、80-100mmF2.8Dが完璧に後ろピン。ボディのピン調整で最大限調整してもズレ量は半分しか埋まらない。
風景やスナップ程度なら気にせずOKだけど、ブツ撮りやポートレイトクラスのアップ写真になってくると無視できなく
なってくる。ズレ量に慣れてるので意図的に前気味に調整して実用可能だけど、まぁ余計な手間増やしてるよなぁ。
そしてどうしても厳密なピン位置が欲しい時はライブビューだな。
メーカー送りはジャスピンになる保証がないのとレンズに傷けられてしまいそうでしないつもり。
>>687 80-100mmのズームって意味あるのか?
このレンズシャープすぎる
もうちょっとまったりというかしっとりした質感で撮れるといいのになあ
なんか乾いた描写だよね
>>690 みんなは多分逆の印象だと思うよ?
俺も逆だと思うけどみんな違う?シャープが足りないとは思わないが。
>688 >689
分かってるくせにぃ、80-200mmF2.8Newだ、もちろん。
>690
他の標準レンズよりは解像感はあるかもしれないけどシャープってことはないよ
むしろさんざん言われている通り、まったりソフト描写だと思う、それも周辺がより甘い
ってタイプで、FXフォーマットの問題点を大いに引きずってる。
その意味では結構平凡なレンズ…かも知れない。キレのある写真撮りたい時は他使ってる。
693 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/25(月) 21:56:22 ID:20vVlMEW0
俺のAF-S24-70Gはどっちかって言えばやわらかいなぁ
後ろのボケが輪郭がジワっと消えるような
シグマの新型24-70も使ってたけど、こっちは硬いと感じたよ
35-70/F2.8 も使ってるんだけど、差がわかんない (^^;)
695 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/25(月) 21:58:23 ID:20vVlMEW0
直進ズームかー
>>695 ええ。なんかいいのよね〜
たまたま歩留まりよかったのかな
697 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/25(月) 22:14:33 ID:20vVlMEW0
FXで使ってるんだよね?デジタルで使っても周辺平気?
倍率換えてもピントが変わらなければ俺の中では神機認定なんだけど・・・
699 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/28(木) 08:47:57 ID:s59mh+e8O
買ったんだけど70mmがapscの頃の50mmくらいに感じるんだよね なんか短い感じ
700 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/28(木) 11:45:17 ID:+oRBlOnv0
いんなーほーかす
>>656 ViewNXやCaptureNX2には軸上色収差補正機能があるのだが。
>>701 肌に潜ったパープルフリンジをViewNXの軸上色収差補正で消すと
肌色も紫も消えてグレーっぽくなったりもするわけで。
実際に軸上色収差を補正してるわけでないから。
金帯付きで結構なプライスの割には樽型歪曲が盛大なのには正直驚いたよ。
>>704 標準ズームの24mm域だからな、普通あんなもんだろ。
少しズームすれば気にならない。
つーか、これ実質28-70/2.8だろ?
24_域なんてオマケ画質でしかない。
しかも、前ピン傾向。
707 :
704:2009/06/03(水) 21:17:19 ID:5nD6ajZ3O
あ、それから前玉がせり出すのにも驚いたぜ。
これがこのレンズの二大ガッカリ。
不満な点結構あるよなこれ…
やっつけ仕事ならこれで十分
フードの取り外しが意外と面倒。
あと、ナノクリを示すNのデザインが下品w
器用・不器用じゃなくても、“取り外しが面倒” なのは変わらない。
今までのニコンに無いタイプじゃん?
x 器用・不器用じゃなくても
o 器用・不器用にかかわらず
>>710 70-200に比べると面倒だね。油断するとせり出し部分の鏡筒にスレが付くし。
715 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 11:25:40 ID:SgRhlkPw0
>>704 24mm〜28mm域は、
>>706が言ってる様におまけの認識でいいでしょ。
前球のせり出しは、28-70/2.8も同じ。
せり出しは、フードの効果を最大限に生かす為じゃない?
かっこ悪いけどな(汗
716 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 11:33:25 ID:HMCaxpjX0
SIGMAの24-70はニョキっと伸びるから短くないんだよな
718 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 11:53:31 ID:5GJX4bgP0
フードつけてるとニコンのは見えない
シグマのはフードごと伸びる
719 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 11:54:36 ID:5GJX4bgP0
太いのに長くてカッコワルイwやっぱニコンのがいいなw
タムロンのA09と比べてどう?
そんな安モンと比べるなといわれそうだが
本体のちゃちさは置いといて
タムは色乗りもいいし、なかなか頑張ってる感があるが。。。
>>720 そりゃ純正だよ。
安定した品質に、AF爆速、インナーフォーカス。
おまけと言われようと24〜27mmがあるのも大違い。
>>720 A09も悪くは無いけど、全てにおいて24-70が何枚も上だとおも。
A09の価値は、絞りリングとコストパフォーマンスでしょ。
お散歩用途なら、A09かな。
24-70は、どうしても意識がガチ撮りになってしまう。
A09とナノクリ24-70両方ってのも良いと思うよ
それぞれ特徴を生かせば
軽自動車と普通自動車みたいに
ただ、使用はどっちかに偏るだろうけどね
すまん。おれは散歩すらしない。
メタボ予備軍乙!
みんな散歩の時はカメラは裸でぶら下げてる?
バッグに入れてる?
ペニスケース
なにそれこわい
コテカでぐぐれ
昨日夜祭り撮影にいって、このレンズの使い勝手のよさに脱帽した。
今まで描写が今ひとつとか言ってごめん。
AF速度と開放で使えるだけで十分だ。
735 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/08(月) 13:46:35 ID:DKja5b+U0
最高だなこのレンズは
736 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/08(月) 20:04:48 ID:hwgnBFFj0
尋常じゃない歪みを除けば
737 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/08(月) 20:13:34 ID:F4pZnZgB0
ワイド端は仕方がないが、
集合写真には使えないね。
端の人が顔デカ
738 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/08(月) 22:10:19 ID:465DcRL80
集合写真ならトリミングするわ
739 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/08(月) 22:57:09 ID:G5e3LXAK0
このレンズのワイド側、14-24mmF2.8のテレ幅と比べればずいぶん
歪むが標準ズームとして問題が出てくる様なレベルじゃないだろ。
被写界深度に入ってりゃ四隅もちゃんと解像するし。これより優秀
な標準ズームがあるのか。
このレンズは、最新の超音波モーターとナノクリに意義がある。
AF-S28-70mmよりも画質が落ちていなければ、それでいい。
24-28mm域はおまけ。
28-70/2.8Dは解像力が乏しい割りに、立体感がある描写をする。
24-70/2.8Gは解像力が良くなったものの、立体感に乏しい描写をする。
>>742 「意味不明」なんて書いてないで、自分で買って試せよ。
たぶん、ブラインドテストをしても、お前には分らないと思うよ。
>>743 お前が言い出したんだから、お前が証明しろよ。
24-70F2.8Gは持ってるが、わざわざ全てが古いレンズを買う気はないね。
立体感とか意味不明なんて書いてるバカには分らんだろwwwww
フランシーヌはおバカさん
>>745 お前の言葉に合わせただけだろ。
結局、立体感の差とやらを証明出来る画像は一切出せないわけだ、恥ずかしいやつw
最新レンズが全てにおいて上なんだよ、レンズ買えない貧乏人w
コントラストのことじゃないの?
問1
人は何を以って「物体が立体的である」と認識するのか?
問2
・同じ焦点距離
・同じ撮影距離
・同じ被写界深度
・同じ被写体
・同じ撮影方法
以上の条件で、レンズによって「立体感」に違いは出るのか?
また、その結論に至った理由を述べよ。
俺も普通に読んだらコントラストのことだと思えたので、仮にそう仮定し、
このレンズ、ナノクリを使ってるにも関わらずヌケが悪いってことなのか?
28-と24-は、群数、枚数、レンズの構成も大体同じなので、ナノクリの入ってる
24-の方が当然ヌケいいものだと思ってたんだけどねえ。
これでまた様子見の課題が増えたわ。
ネットにあふれてる多数の作例を見ても分からず、
2ちゃんに書き込まれた1回の書き込みで判断してるようなレベルなら、
どのみち宝の持ち腐れだと思うよ?
>>745 禿同
その「立体感」、価格でも同じフレーズを見かけたが、同一人物?
753 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/09(火) 16:32:18 ID:tPhEknpJ0
コントラストが強いことによって立体感が強調されることあるでしょ
ポートレートでも順光だとテカるしノッペリとか
ノッペリは間違いなのか?
754 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/09(火) 16:39:15 ID:tPhEknpJ0
コントラストなんて本体でもソフトでも現像時にいくらでもいじれるだろ。
別スレじゃツァイスが絶賛されてるわけだが、ここの住人はツァイスが描写する
「立体感」なんてワケワカメなんだろうな・・・
コントラストとか書いてるバカもいるしwwwww
>>757 コントラストってのが、いまいちよくわからん。
誰か説明してくれんか?
>>758 「コントラスト」そのものを知りたいなら、ググれば色んなのが出てくる。
余談だが、解像度も一緒に調べるといい。
しかし、748とか750が書いてる「コントラスト」は何を言ってるのか俺もワカラン。
>>757 煽る暇があるなら、君が比較画像を見せれば済む話だと思うよ。
・同じ焦点距離
・同じ撮影距離
・同じ被写界深度
・同じ被写体
・同じライティング
・同じ撮影方法
であっても、レンズによって立体感には差が出ると証明すればいい。
>>757 ただいま。
「バカ」 ってのが、いただけないな。
>レンズによって立体感には差が出ると証明すればいい。
んなコトもわからないなら、写真なんかやめちまえ。
レンズのもつコントラスト差に気が付かない君には、高いコーティングなんて豚に真珠ってやつですかね。
いっそ豚さん用に、ノーコーティングの安いシリーズでもラインナップしてみたらどうでしょうか?
>>763 銀塩爺か?
デジカメなんだから、RAW現像時にコントラストなんかいくらでも変えられるだろうが。
むしろニコンのピクコンはデフォだとコントラストが高すぎ使い物にならないし。
>>763 >>757で立体感=コントラストの事じゃないと言ってるぞ。
> 741 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 00:15:50 ID:yaigRfGF0
> 28-70/2.8Dは解像力が乏しい割りに、立体感がある描写をする。
> 24-70/2.8Gは解像力が良くなったものの、立体感に乏しい描写をする。
どっちにしても、結局ここまでソース無し。
立体感が〜、色乗りが〜、って言うのは大抵銀塩爺さん
>>763 いいからさっさと24-70Gと28-70Dの実写比較出せよw
お前が出せば済む話だろw
>デジカメなんだから、RAW現像時にコントラストなんかいくらでも変えられるだろうが。
ド素人乙
話の次元が低すぎて、付いていけませんがw
>>767 うん、それには同意。
デジタルといえども、センサに届く光を予めコントロール
しておく事も大事だね。
このレンズってそんなにシャープか?
俺も立体感が気に入っている。
770 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/10(水) 10:18:03 ID:Iit9/dZ10
シグマの方がシャープかな、ちょっと線が太いけど
純正はやわらかいと思う。ポトレもいける感じ。俺はポトレ撮らないけど(機会が無い)
>>767 ド素人はお前だ。
何のレタッチもせずプロが雑誌に写真出すかよ。
素人はシャッター押したらそれで終了なんだろうけどw
772 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/10(水) 10:44:50 ID:YvpEnhiB0
デジタルならレタッチ、現像まで含めて写真家だろうな
>>769 シャープというよりも透明感に優れているレンズじゃないかな?
>>770 開放F2.8だから大きくボケないけどポートレートに
向いていると思うよ。
774 :
岡田奈々:2009/06/10(水) 19:54:20 ID:OhAzHJcj0
名無しage
A09もコイツも解放F2.8なんざ眠くて使用する気にならない。
F4.0以上が実質の常用域だな。ほかの高級レンズより歪み・解放の甘さは目立つと思う。
その他の性能では全く文句のつけようがない標準スーパーレンズ。大きさも常用に耐える、軽いレンズやボディに
慣れすぎてなければ…。
そんな貴方に、、、
つ28-70/2.8D
今時、28mm〜・・・・?
ライトグレーがあったらそっちを買ってたのになぁ
ライトグレーは中途半端
てか、キャノンの真似なんかしなくてもいいのにw
VR70-200はライトグレー買ったお
キヤノンとは色が全然違うから目立つお
>>VR70-200ライトグレー
俺も買った買った、
Cの白ピカと違っていい色だよーーー
>>771 ド素人君は、もう少しレンズについての知識を付けてから書き込むようにしてください。
>>782 素人以前だな、お前のアホさは。
Jpegしか使えないうえ、ピクチャーコントロールの意味も理解できていないのだろう。
必死に話しをそらそうとしているようだが、
さっさと解像感が低いが立体感がある比較画像あげろよ。
出せないなら黙っておけ。知ったかぶりでしたってなw
まだやってたのかw
ここにいる二個Gどもは、50/1.4のF5.6と、24-70/2.8の50_F5.6が同じだと思ってるんだろうな・・・
>>784 例えが全然違うレンズで不適切。
50/1.4も新旧あるが、新旧でおかしな比較批評をしたらソースを要求されて当然だろ。
>>785 お前もKYだな
あえて性格が違う2本を書いたんだよw
黒だと日光を吸収して熱くなっちまう。
白だと反射し過ぎて周辺に影響与え杉ちまう。
中途半端なのではない。
丁度良いところを探したら、ライトグレーだっただけ。
どうせなら18%のグレーにすればWBのカードに使えるのにね。
レンズを白灰黒のまだらにするのもいいかな。
そんなにライトグレーが良い(とされる)なら、なんで全レンズに採用しないんだ?
>>790 黒は高級感や重みがある色とされている色だから。家電業界の常識だぞ。
最近は女子供向けにカラフルなのも増えてきたが。
深緑色のレン…
何でもないです
カメラレンズは家電だったのか・・・wwwww
ニコGワロスwwwww
>>793 お前自分がバカだと気付いてないな。
カメラはAV機器(Audio Visual = 音響・映像)。
レンズもカメラの一部だから家電で間違いはない。
家電の “電” は何を意味してるか知ってるかい?
カメラは家電でも、レンズは・・・
モーター入ってるけどな。接点もあるし。
>>795 レンズキットで一セットで売ってるし。
つーかさ、高級なモノには黒が多く使われるって内容の話だったんだが、
額面通りにしか受け取れないニートがいただけ。
付属ケースに80mmの付いたハッセルを入れたらスッポリ入った
カメラが家電化したのは最近のことなのに「家電業界の常識」とかトンチンカンなこと
言い出して、突っ込まれたあげくに「額面通りに〜」とか言い繕うのはどうなのかね。
そもそも、その「家電業界の常識」とやらができる前からカメラとレンズは黒かったよw
つまらん話だな
>>799 どうでもいいことなんだろうけど、電機屋に売ってるのが家電という定義はかなり無理が…
具体例をあげるのはめんどくさいけど、代表的なところで時計とか子供用おもちゃとか…
かつての城南電機では米も売ってたな。家電か。
カメラ風に言うなら 「炊飯器キット」
入門用の古米キットとコシヒカリキット。今なら一合枡プレゼント!
つまらん
805 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/13(土) 16:07:08 ID:PNuTd1Xc0
W端が残念すぎる
その他がいいだけにW端のヘボさだけが際立つ
カメラ屋が家電を安売りしてるのが変じゃね?
というツッコミはどうだろうか。
ヨドはカメラ屋なのに家電も売ってる。
お役所もマンガ喫茶始めるらしいよ。
809 :
名無しCCDさん@画素いっぱい:2009/06/13(土) 20:26:23 ID:EpSlLSGm0
くぅ〜;
油断してたら2〜3枚目のガラス群のまわりに円を描くようににホコリみたいなツブツブが…。
いまのところ写りにはまったく影響ないが、カビくんの可能性大…だよね;;
カービー君なら、木の枝のようなフラクタル模様なのでは?
その話題は、もぅいいってwww
自転車もな
酒もなw
本もな
命もな
京都はJRの切符も売ってるよ。改札もある。
売ってるのは、JR西日本だったというオチは無しだぞ
821 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 08:34:52 ID:br7vOZsu0
つまんねー話やめてレンヅの話しろよ
話がねーならもうスレいらね
822 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 08:55:58 ID:xkyRyP1hO
ぼけがいまいちなんで結局単焦点は手放せない
見栄で使う以外は単焦点のがいい
823 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 09:15:47 ID:lmi0fCU20
単焦点の方が見栄が利くと思うけど・・・特に望遠域
保管庫の湿度はどれくらいに設定してます?
825 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 20:42:38 ID:Qgo5QHnY0
強中弱くらいしか設定できん
防湿庫は調湿ではないので
上限湿度の設定の話でいいのなら、
俺のは2%刻みで調節できるけど。
本当に狙った湿度に調整したいなら、
水入れたコップでも入れといたらどうだ?
(ただし、どうなっても俺は知らん)
827 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/16(火) 20:02:47 ID:QlzgQbGD0
まず無理
D300+このレンズで晴天時にf16でクチバシの長い鳥を正面から撮影したんですが
ここまで絞ると回折現象とかいうので画像がモヤッとしてしまうんでしょうか。
もう撮り直しきかないorz
気のせいじゃないと思うけど、あんまり絞っていない時の羽毛のほうがシャキッと写っているような…
認めたくないのはわかるが自分で答え出してるだろ…
このレンズに限らず、絞るのはf11までだな。
フィルタを使うのは好きじゃないけど、ND4と8は各径ごとに買ってある。
>>829 あぁ…すんません。やっぱり気のせいじゃなかったんだ…これからは気をつけます。
今度同じようなアングルで撮る機会があったら色んな絞り値で試してモニタできっちり確認します。
>>830 ナショジオから出てる写真の撮り方本(デジタルカメラ編)を見たら
「ピーカンだったらf16って覚えとけばオケ」みたいな事が書いてありました。
先程ググってみたらデジでの絞りについては830氏と同じ答えがビッシリ…これほど写りに差が出るとはw
このレンズ使おうっていう姿勢なら
もう少し勉強して色々スキルアップを目指すのがいいよ。
まあ、楽しみ方や満足感は人それぞれですけどね。
よく「絞るのは〜まで」と言っている人がいるが、いつもその発想が理解
できないんだよな。
おそらく回折現象が出るからってことを言いたいんだろうが、表現として
必要ならそんなことお構いなしにいくらでも絞るべきだと思うんだが。
まあ、やりたくないというのだからオレが止める義理もないけど。
深度が欲しいなら絞るしかないけど
回折でもっさりするのが嫌ならf11までって事だと思うが・・・
絞る必要があっても、絞るのが逆効果になる領域は使えないんだからばっさり捨てるべき。
逆効果って何のこっちゃ。使えないって何のこっちゃ。
例えばF22の被写界深度はF22でしか絶対に得られないんだから逆効果も
クソもない。
「このレンズの解像力が最高になるのはF5.6だから、ボクはF5.6で撮ります」
みたいなもんか。手段が目的化していると言わざるを得ない。
そういう頭デッカチな発想は写真表現の幅を狭めるだけだと思うが。
・・・って、そろそろスレ違いですかな。
絞りは、被写界深度を深くすることだけが役目じゃないからね。
逆に、被写界深度を深くしたいなら別の方法がある。
>>837 周辺までの解像を高めるために絞りこむ場合、回折起きたら元も子もないんだから手前で止めるだろ。
頭でっかちなんかじゃなく、教科書通りのセオリー。定石。
わざわざ曲がれないスピードでコーナーに突っ込むドライバーはいないってこと。
840 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/21(日) 19:40:42 ID:IYXtlPsW0
いやその例えはおかしい(AA略
841 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/21(日) 19:42:18 ID:OGjw5zDY0
>「このレンズの解像力が最高になるのはF5.6だから、ボクはF5.6で撮ります」
ていうのも表現方法だからもうなんでもいい
842 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/21(日) 19:49:06 ID:vchzd+8yO
解像犠牲にしても深度が欲しいなら絞ればいい
風景撮りで解像度優先ならf11がベター
自身が必要な選択をすればいいだけ
この程度の話を「分からない」「理解できない」なんてコメしてる人は、頭が余程アレなんだろうな
>>840 「いやその例えはおかしい」のAAってあるんだっけ?
>>838 > 絞りは、被写界深度を深くすることだけが役目じゃないからね。
これは理解できる。
> 逆に、被写界深度を深くしたいなら別の方法がある。
これってどうやるのか知りたい。フルサイズをAPS-Cにするとかいう話?
845 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/21(日) 20:56:09 ID:OGjw5zDY0
全部、数学に基づいてるからどうにもならんよね
>>839 「教科書通りのセオリー」ですか。「定石」ですか。そういうのを頭デッカチと言うんだよ。
あとは、風景は絞って撮るとかポートレートは明るいレンズで絞りを開け気味にとかそういうやつだろ?
くだらねえ。
>>842 オレの言ってることをちゃんと理解してるか?
理解していればそんな書き込み内容にはならないはずだ。君の頭が余程アレなのかもしれないが。
>>846 おれは貴方の主張は理解できる。
でも、他人を納得させるためには、
「教科書通りに撮ると、こういう写真は撮れないよね」という作例を示せばいいんでないの?
俺には例示できないけど…。
848 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/21(日) 21:56:36 ID:OGjw5zDY0
>>846 好きなようにしたらいい
でも最初は誰しも舵取りにはなれんのだよ
>>846 頭デッカチじゃなくて、写真本にある基本だろ。
変な撮り方するのは基本を理解してからだ。
850 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/21(日) 22:03:30 ID:OGjw5zDY0
知らなくて出来ないことと、知ってるけどしないでは雲泥の差だな
おまいら暇なの?
カマッテちゃんを構っててw
Nikon 24-65 2.0G なんてでるのか?
ナノクリ70-200mmは間もなく。ソースはNikonプロ営だから確定だよ。
D300sと同時だろうから発売は年末じゃねーかな
858 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/26(金) 04:38:51 ID:PIAsGnWHO
>856
8耐じゃ短すぎるのでは?
このレンズでスナップ撮ってるブログ見ると、よくこんな重いレンズを長時間持ち歩くなぁと思う。
それが都市部だと、よくこんな大きいレンズを街中で構えられるなぁと思う。
写りには不満がないが、そのへんが理由で常用レンズにはできないでいる。
使う時鞄から出すのでまでね
861 :
856:2009/06/26(金) 09:50:37 ID:dBvmW5+d0
>>858 ピット上なんだ。
あ、PL持ってかないと・・・ガラス張りだっけ?
山登りに1回持っていった
写真の映りと山の難易度がアップした 重いのはもういいと思った
>>859 重いと感じるかは使用者の筋力や体格にもよるだろうね。
男性が軽々持てるものでも、非力な女性や小柄な者なら重いと言う。
俺は外人並の体格だから特にこのレンズを重いと思ったことはない。
この画角のレンズ3本分くらいの能力はあるし。
864 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/26(金) 12:12:40 ID:ecCKWXMM0
シグマの新24-70の方が軽いしコンパクトだと思って買ったけど、
結局Nikonの方がハンドリングもいいしこっちばかり使ってる
っていうかシグマのはヤフオクでドナったけど
こいつを付けた時の縦横にかえるカメラのハンドリングが最高なんや!
>>859 都市部なら尚の事こんなレンズで構えていても誰も見向きなんてしないよ
農村部なら尚の事こんなレンズで構えていても誰も見向きなんて居ないよ
868 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/28(日) 01:12:39 ID:G0cxpTXW0
そうか、D3って凄いんだな
870 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/30(火) 18:47:10 ID:mAnh0SOY0
タミンって写真センス、無いね
アルバム公開してるけど子供より下手だw
870のセンス溢れる画像うpに期待!!!
872 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/01(水) 06:54:31 ID:9JZZt7Be0
あげ
873 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/01(水) 21:37:36 ID:BwJGAKIm0
機材ヲタに写真の上手な人はいない、解像度に異常なこだわりがある。
自己紹介乙
875 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/02(木) 11:29:01 ID:nTLhHiyI0
>>873 言えてる
暇なので、近所のおっさんの話
D200に105mmナノクリだけのおっさん
先日、近所の人からDX 17-55 f2.8を7万で購入
それを3日でキタムラで売却(6万) 1万の損
どうやら解像度に不満とのこと
ナノクリ105mmで撮った40cm先の葉っぱの解像度と
17−55で撮った、100m先の木の葉っぱの絵を比べて
17−55は葉っぱがちっとも鮮明に写らない
2.8ズーム以外はクソとか言ってたのに訳わからん
17−55が可笑しいとかは無し、知ってる人のレンズなんでチェック墨です
>>875 本人にしたら3日で1万円で17-55を楽しんだってことでOKなんじゃない?
17-55の葉っぱは105よりずいぶん小さく写っているんだよねw
D3Xで撮ったとしても、葉っぱ1枚=1ドットの四角、にしかならないんじゃないのか?
鮮明な1ドットを期待してたのかな?
879 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/04(土) 14:17:39 ID:VszmRdsb0
>875です
>>877 そーだよ、ナノクリ105mmは画面一杯に葉っぱ一枚、
DX17−55は高さ10mの木が横に10本はあるかな。
同じように鮮明に写るはずがないでしょ
それが気に入らないってこと
>>878 そーです くっきりハッキリ じゃないと気に入らない
そもそも画素数とかを理解していない。
D200の1000万画素の意味がわかってなくて、
パソコンで400%表示にして「甘い」とか言ってます。みんなで笑ってますけどね
で、以前は「f2.8以外はレンズじゃない!」 とか言ってたのに、最近は「ナノクリじゃないと使えん!」
「D200+ナノクリ105mmのみ」で楽しむおっさんの話です。
>「D200+ナノクリ105mmのみ」で楽しむおっさんの話です。
いいじゃないか、めちゃ羨ましいぞ。
本人も周囲も、それでみんなが楽しめるんだから。
L37Cを常用してるんだけど、ナノクリの恩恵は受けているんだろうか?
前玉に絶対キズを付けたくないので、ブロアでシュッシュ以外は外しません。
>>881 怖がらず無水エタノールで拭き上げるのだ
コーティングはそんな柔じゃないぞ
>>882 無水エタノールだけだと跡残らない?
なにかを一定の割合で混合するといいらしいんだけど
何をどの位なのか忘れたw
跡が残るのは、エタノールで溶かした汚れを拭き取れていないから。
沸点の低い溶剤を混ぜることがあるのは、揮発性を調整するため。作業性の問題
>>884 サンクスです。
じゃ、エタノールで複数回拭けば良いって事?
エタノールで拭いたあと、乾拭きしたらいい。
深夜なのに素早い!
ありがとです。
今度試してみます。
乾拭きは、肉眼で見えないミクロン単位のキズがつくよ。
どうせレンズなんて消耗品なんだから、どうでもいいけどね。
>>881 風が強い時は、細かい砂埃がレンズにぶつかって傷だらけになるよ
写りに影響ない。心配ない。リセールバリューにも影響ない。
乾拭きったって、ホントに乾いたところを乾いたペーパーとかで
ゴシゴシこするわけじゃない(やるなよ)
エタノールで汚れを溶かした直後にそれを吸い込ませるんだよ
そもそもレンズ面拭くなんて年に何度もするような作業じゃない。
ブロアでホコリを払うのは日常作業だが、汚れをつけるのは使い方が悪い
エタノール初心者なら、キチンとしたお手入れ
方法をググった方がいいよ。
俺もレンズ掃除は怖くてブロワーくらいだなあ
この前SC持っていったら新品同様になってわろた
ニコンのセンサーのクリーニングキットに付いてる
クリーニング作業についてのビデオがオヌヌメ。
センサーのクリーニングだけでなく、レンズの
クリーニングにも使える。
鯉の口とかのテクニックも分かる。
センサはニコンの講習でゴシゴシやってもキズが付かないけど、
フィルタのコーティングはヤワなので、すぐにキズがつく。
変な日本語だなw
ニコンの講習でセンサをゴシゴシやってもキズが付かなかったけど、
フィルタのコーティングはヤワなので、すぐにキズがつく。
14-24も持ってるんだけど、あのむきだしの目ン玉がハラハラドキドキなんだよね。
気を付けるしかないんだけどね。
898 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/09(木) 00:48:20 ID:qlmOPWsp0
70-200mmVR2がいよいよでるのか?
ニーズあるんかなぁ。
現行品はDX全盛時代に世に出たものだから、FX向けとしてあまり売れてないんじゃないかな?
で、テコ入れをしたいとは思っているだろう。
現行品所有者が買い換えたくなるようなものかどうかは、出来たもの次第ってとこか。
>>900 僕はF100用に買ったなぁ…。
あまり使ってないけどね。
購入記念あげ
904 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/12(日) 21:55:16 ID:BKwFesQ10
こ
このレンズはテレ側開放最短距離付近でコントラストの高い被写体を撮影すると、
パープルフリンジ大爆発するのでL41かますと良いですよ。
L41は可視光線までカットする。常用するようなフィルターではない。
そうなの?
先日キタムラネット会員特価\178,200だったのでついポチってしまったよw
28-75(A09)との写りとの違いを確認してみようと思う。
912 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/13(月) 11:46:57 ID:3BAqMQtrO
913 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/13(月) 12:03:56 ID:3BAqMQtrO
しかし安いな。
淀ではもっと安かったらしいぞ!
淀のナイトバーゲンで18,8000(10%ポインヨ)で買ったよ。
x 18,8000
o 188,000
ヨドバシナイトセールは198,000円の13%=25,740ポイント還元。
ポイントで買い物するとポイントは付かないから2,600ポイント差し引くと大して差はない。
ジョーシンyahoo店も先月まで毎週末特価178,800円の5,106ポイント還元だった。
今はこのあたりが底値じゃね?
>>915 それは今年の2月頃では?値上げ前でしょ。
海外で14万で買ったヤツらが勝ち組だな
920 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/14(火) 00:21:18 ID:X8/D1Rmv0
いくらでも買ったヤツが勝ち組
その後、単焦点の軽さに嬉し泣きするのは・・・
単なら、やっぱ広角系のAF群あたりを、軒並みAF-S G 化だろうかな。
>>922 ニコンの広角単焦点は
古くてデジタルでまともに使えないのばっかりだからね
14-24買えってことなんだろうけど、取り扱いが…
おかげでコシナのパンケーキ20mm買ってしまったよ
925 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/14(火) 14:13:21 ID:HItklY0O0
フォクと俺んだー
背筋にっ凍るような寒気を感じるスレですね
ここんとこ暑いから、ちょうどいい
>>928 924以降、レンズ駄洒落が必須なんだってっさー
ネタ切れですか?
35mmF1.4Gってツァイスの35ZFよりいいかなぁ。ツァイス買おうと思ってるんだが
待った方がいいだろうか。
>931
スレチ
流れ的に合ってると思ったんだけど…
934 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/14(火) 22:57:48 ID:GtiuxaXii
24/1.4って30万ぐらいかな?
24と35の1.4がほぼ同時ならやっぱ24が開放からシャープで
35が開放ポワポワ絞るとパキパキになるのかな。
断面見るとそんな感じがするけど。
935 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/14(火) 23:11:31 ID:PRGmKPIMO
【用途不問】君の唯一無二のレンズは何?【メーカー不問】
ってスレ立てたら、このレンズと85/F1.4推す人多そうな気がする。14-24は持ってる人少なそうだし。60/F2.8もかな。
ニコンの85/1.4は優秀じゃないお
解像度はペンタに負け、ヌケではプラナ・ミノ・キャノソに負けてる。
広角より、85/1.4Gを出すベッキー
>>936 そうなんだ。ポトレ中心な人は好きな人多いと思って。
>>936 確かにニコンの85/1.4はMTF曲線等を見ると解像度的には優秀ではないかも知れない。
開放ではフレアも出やすく、フリンジも目立つ。かなり収差も残っている。
だが、ポートレート撮影ではそれが良い。適度に収差を残している為ボケ味も綺麗で
ピンが合ったところはシャープで線が細い描写をする。まさにポートレートレンズだ。
デジタル対応のリニューアルでガチガチハイコントラストのレンズに成り下がってしまうのはやめて欲しい。
135/2Dの様に中間調をたっぷり残しなだらか滑らかに階調重視でお願いします。
フィルムで言うとアスティア100Fの様な感じかな。
最近のデジタル対応レンズはベルビア化されているから心配だ。
風景撮る人にはウケルんだろうけどな。
ちなみに24-70はどちらかというとベルビア調になってるかな。
色乗り多くハイコントラスト。開放からシャープ。
俺はNikkorのAF85mmF1.4Dはプラナよりもボケは大きくうるさくなく
ペンタやミノルタやキヤノンよりもピントが合った部分はシャープだと思うんだけどなぁ〜
確かに色乗りはあまり良くないけど。なのより現行品で売っているのが良いと思う。
色ノリってのはヌケの問題のこと?
確かに、向けた方向に、ちょっとでも明るいモノがあると、もうダメだな。
ひたすらフレーミングを工夫してなんとかしてるけど。
×なのより現行品で売っているのが良いと思う。
○なにより現行品で売っているのが良いと思う。
スマン
たしかに、現行品よりナノの法がいいだろうな
俺が不満なのは逆光に弱くフレアが発生する事だ。今のレンズ構成のままで良いから
ナノクリ化してくれるだけで良いんでけどな〜
AF-S化されると尚良いね。
あ、スレ違いスマソ。
話題を戻して24-70だが、このレンズの写りは優等生ではあるが
おもしろさはあまりないね。普通に良く写るレンズだ。
そう言う点では単レンズの方が味わい深く撮っていて面白い。
AF-S24-85F4G出ないかな?軽量コンパクトでAFメチャ速いやつが欲しい。
AF-S24-70F2.8GはAFがメチャ速い所が良い。
これよりAFが速い標準zoomレンズはニコンには無い。
だがデカイ・重い。
小型・軽量でAF爆速標準zoomレンズがあっても良いと思う。
そこんところ、ニコンの弱いところだと思う。
CAPA特別編集 交換レンズ2009のAF-S24-70F2.8Gの評価は厳しいね。
解像力ではSIGMAに負けてるし・・・orz
価格が高いのにSIGMAに負けるってどういうことよ?
どうもあの評価には納得行かないんだよね。
>>950 解像力だけ取ればSIGMAの方がいいよ。
それと長さと重さ。でもね、他は勝ってるからいいんじゃね?
そうだね。ボケ味も階調表現も逆光性能もニコンの方が上だから
総合画質では上を行ってると思うんだけどね。
だけど、西平さんの評価では総合画質もSIGMAと対して変わらない様な事
書いてあったので、どうも納得行かないんですよね。
人は人の評価だし、他人の評価=自分の価値ではないべ。
そもそも、サードパーティ製に対して、純正という安心感は絶対に手に入らないからな。
と、いうことで俺は欲しい。
D3Xで使って初めて真価を発揮すると言ってる人もいる。14-24/2.8Gもそうらしい。
955 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/15(水) 21:59:07 ID:mMBDO2ZJI
D3じゃレンズの改造限界に達しない。
D300でも中心のみは味わえるかも。
>>949 AFの速さなら、Micro 60、105VRの方が速い
んじゃない?気のせいか?
60と24-70あるけど、24-70の方が若干上。
60が「スーッ」で
24-70が「スッ」
スナップには最高の速さだ。
>>956 良く読め。標準zoomと書いてあるぞ。
>>958 ここ、D700スレと勘違いしてた。スマソ
FXだと標準ズームって24-70と古い24-120しか
ないんだけど、DXなら比較対照が沢山あるもん
ね。確かに、その中では最速だろうね。
28-70の事を忘れないであげてー
>>959 24-85mm F2.8-4D
35〜70mm F2.8D
28〜105mm F3.5〜4.5D
なんかも標準Zoomだぞ
直進ズームやマクロ切り換えボタンによるマクロ撮影機能なんかもある
AFは遅いけどw
先週このレンズで色々撮ってみたが、今までの標準ズームレンズの中では一番安心して使えるね。
逆光で撮っても殆どゴースト・フレアが無く、コントラストが落ちないのには関心した。
本当に素晴らしいレンズですね。
ナノクリスタルってこんなに効くんですね。素晴らしい発明だと思います。
ニコンさんにお願いしたいんだが、是非、ナノクリスタル仕様のフィルター
(プロテクターとUV「L41」と偏光)を出してください。
絶対売れるのでお願いします。
ナノクリスタル仕様のフィルターを願う前に、
ナノクリが一体何なのか、その仕組みを勉強した方が良さそうだ
965 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/16(木) 12:56:43 ID:NynHvTFX0
w
なんとなくクリステル
>>950 あの本の評価は個人的には共感できるけど、
客観的に見ると公平性に欠けると思う
基本的に安くて軽いレンズは持ち上げ、高くて重いレンズはくさす
そのわりに実験データの裏付けはあまりなく、主観で評価してたりね
ネームもスペックのコピペで文字数稼いでたりして、
1人にあの量を評価させること自体無理があると思う
>>964 ナノクリスタルに詳しそうですね。
仕組みを教えて下さい。
969 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/16(木) 13:10:00 ID:NynHvTFX0
よっぽどネタがないんだなw
滝沢クリステルです。
こういう上司が居るニコンならではのナノクリ製品化かも知れないなと思ったよ。
これからも良い製品作って下さい。がんばれニコンの技術者達よ!
>>950 あの本は、大きくて重くて高価なレンズは評価が下がることになっていて、
木を見て森を見ずなところがある。
>>971 ブラゼルにぴったりの言葉ですね、最後の言葉。
975 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/19(日) 16:07:32 ID:vxTNoeqj0
あげ
価格コムはどうでもいいよ。
しかし、価格コムに掲載されている作例写真はどれを見ても酷いよな。
こんな作例見せられちゃ購入意欲がなくなるよ。
979 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/24(金) 09:08:47 ID:rW4GfCse0
物欲が旺盛なだけの人が多いからねw
なんか最近盛り上がらないね。
アサカメの5月号に写真の味特集が載っていたが、このレンズの味について語っていましたね。
スペック表に載っていない味を自分で発見する楽しさと言うことで、なかなか
面白い記事だなと思いました。
望遠70mm側のMTF曲線を見ると、MTF10本/ミリ(赤線)を見ると画面周辺まで高い値を示している。
そして、30本/ミリ(青線)では、サジタル(放射)の実線と、メリジオナル(同心)の破線が絡み合う
ように徐々に減衰している。これは非点収差を極力減らし、像面湾曲をアンダーに残存させています。
さらに、画面中心部の30本/ミリの値(約0.7)は、中間像高の値(約0.7から0.8)よりも低くなっていることに
注目してください。球面収差をややアンダー気味に残すことでボケ味を良くしているらしいです。
これはポートレート撮影を意図した収差バランスであります。
広角側ではサジタル・メリジオナルの傾向が似ていることから、非点収差が少なく、
ライカレンズに通じる収差補正バランスで立体物を撮影するのに場合に、特に適しているらしいです。
ただ、写りが良いだけではなく、デジタルでも味のあるレンズなんだな〜と思いました。
像面湾曲をアンダーに残存させていると言うことなので、平面に描かれている
チャート等の撮影には向いてないレンズかもしれません。
だから、中心はピンが合っていても近接では周辺のピントが来ていない様に見えるのですね。
これもまさに意図的な味付けだったとは・・・
チャートによる画質評価ではレンジの味なんてのは解らないし、総合的な画質評価にはならないって事ですね。
西平さんの評価はあくまで一部の性能と割り切って見ることにします。
でっこま、ひっこま
985 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/25(土) 01:26:08 ID:X7U5obIq0
>982
>西平さん
彼に難しい話しは無理だってば
ヨドバシ.comで198,000円のポイント13%か・・・