【Four Thirds】オリンパス一眼は何故売れない? 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
オリンパスは目標として5年以内(2012年まで)に
デジ一眼シェア20%と、三大メーカー入りを掲げている。

しかし、先日E-3が発売されたがこれが全く売れていない。
こんな調子では目標達成は絶対不可能だろう。

オリンパス一眼は何故売れないのか?その問題点とは何か?
シェア20%・三大メーカー入りを達成するには、どうすれば良いのか?

前向きに語ってください。


前スレ
【Four Thirds】オリンパス一眼は何故売れない? 6
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1208867926/
2名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 00:17:44 ID:JZCntZxf0
このスレ進行早いなw
3名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 00:26:51 ID:AyS127BD0

    |ヽ ,,|,~'i、  .,_   ,ri、     .l゙‐'"'i、    ,, ,i、     ,、   vi、
    | k, ヽ广  | |  'l''゙l┘     .`'グ/    |゙l.,ィ |.|     )゙l  /'゙l″、   r-,、  、   .:c、、
  ッ┘`,l゙    ,ノ ヽ ,,,,,`'′     .,/,,,!‐'',  ,ノ う゜.| |    .,ノ ヽ ,,,,,`'′ |゙l    ゙l,ヽ .|゙l    ヾi、
   ゙i、/゙,-'''i、 .く, .,巛 ‘r\     /.'゚_ /  ./‐I /  | |   .〈、,l]゙l `',\  | |  ,。 .,i´゙l | |  . il゙ ゙l
   l゙.l゙ ゙lッ'"  ././ | | .,,) ゙l    .!/]/    丿 |  .l゙.|、  /丿| | .,,〉.) | ゙l .,リ  .`-" .l゙ | .,l〕  .ヽ"
  /.l゙ j,i´   l゙,E.,l゙.|  `'''′     l゙{    /,,| |  ゙l,ヽ  .゙l,d,,l゙ |  `'''゙  ゙l ゙‐'|     ゙l ゙‐'|
  / l゙ ゙l,~゙'''i、  .゙l´丿          | ゙l,   '(/|゜|   .゙-゙l  .゙l`丿     \.,}      \.,}
  ∨  `''ー"   ゙'"           ヽ ゙l    ヽ}       `"        `
4名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 00:29:07 ID:2X4fx8Cs0
書き込みの8割は
特定の2名がチャットまがいに
書き潰してるからね。
(勢いがあっていいけど)
5名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 00:48:45 ID:WKI4HsRr0
このスレを立てている奴は某社から金を貰っているようです。
6名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 00:50:45 ID:be7zXd1y0
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5386640

[5441705]
シェア回復のため宣伝広告費を5割増しするとのキヤノンの役員の発言に
違和感を感じましたね

ttp://sales.gala.jp/
ttp://www.gala.jp/corporate/index.html
>◇主要取引先 キヤノン株式会社

あとこれってネット上の口コミ操作をすると言うことなんですかね?
だとしたらこう言うものにお金を使うのも違和感を感じてしまいますね
すべて商品価格に上乗せされるんですから



***********************************************************************
佐賀県で有名になったNET監視企業は、キャニョンとも取引があった。
しかし主要取引企業からキャニョンの名前が消えた!!!!
何かやましいことでもあって消さざるをえなっかった???
***********************************************************************

7名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 00:53:57 ID:zH8Iv7N90
>>6
ソニーGKもあいかわらず必死だなwww
8名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 01:18:18 ID:Jw/CNeEL0
オリンパスが売れると、他社が焦るのは間違いない
9名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 01:21:32 ID:qZBT7Dov0
>996 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日: 2008/05/02(金) 00:59:30 ID:WKI4HsRr0
>フルの広角周辺はさすがにオリに負けると思うが...
>サンプルでまともなのみたことがない

E-410は買ったばっかで25mmしか持ってないんで、
7-14のW端Upしてくれれば、フル14mmはこっちで用意するけど。
7mmのサンプルってどっかのパーフリ全開のやつしかみたことないので、
俺も見てみたい。

ってもこっちも人撮り専門なんで、サンプルはホントーにくだらない写真なのは
勘弁してね。PIEの(3/21)ついでに撮ったド雲天画像ぐらいしかないかも。
10名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 01:26:14 ID:gvg4pH1R0
11名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 01:30:10 ID:WKI4HsRr0
25mmはちょっと特殊かもね

あれは薄さに特化しているらしく、画質は二の次らしい。

持ってないけど。
12名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 01:33:03 ID:WKI4HsRr0
13名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 01:36:40 ID:gvg4pH1R0
ほぼ間違いなく解像度では負ける
14名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 01:45:30 ID:Jw/CNeEL0
自分でメディアを持っていけば、店で試せるだろうが。
15名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 01:55:40 ID:pHcghKFcO
>>1
先日E-420とパンケーキレンズが発売され好調に売れてる様子

と直すべきだったね
16名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 01:59:43 ID:/o4UsIx80
7-14の7mm超近接で液晶モニタ撮ってみた
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080502015757.jpg

7-14で一番歪むのはたぶんこの程度
17名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 02:02:54 ID:9UYq3H120
場所によっては試せるよ。よくやるけど店内だとわからんね。
リコーのGRDはどこ行っても試せない。メーカーに言われているのかな?
18名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 02:04:09 ID:WKI4HsRr0
>13
中心ではそうだろうけど、今話題にしてんのはそういうことじゃなくてさ
19名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 02:07:32 ID:qZBT7Dov0
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/6650.jpg

ひじょーに評判の悪いほうのw14mmです。

露出どオーバーしてるので、空の階調とか見ないでーーー
(失敗ぶりは上に張っておきました、現像-2段でかろうじでみれるようになっております。)

F8、シャープ系の処理は一切かけてません。

NIKONのかた、評判の良いほうの14mmよろしくです。
20名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 02:07:48 ID:Jw/CNeEL0
> 店内だとわからんね。

店内だと差が出ないんだw
21名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 02:08:22 ID:qZBT7Dov0
上じゃなくて右でした。巣マソ
22名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 02:14:00 ID:9UYq3H120
>>20
蛍光灯ガンガンだから。
23名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 03:07:18 ID:qZBT7Dov0
>>12
一応THXです。
E-300なせいだと思いたいところですが・・どうなんでしょう。

好条件前提でそこそこ写ればよいと思っているので、バリバリの好条件で
かまいませんので、E-3、410な皆様、これが7mmだ!というサンポーをお願いします。
フル14サンプルは一応パンフォーカス目なやつ上げましたが、自分は周辺気にしない
タイプなので、ポトレでもかまいませんので是非お願いします。
24名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 05:11:49 ID:37pSheu10
ソニー一眼は何故売れないのか?

というスレも必要ではないだろうか?
25名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 06:13:53 ID:UHVeu8Ih0
α100は誰が買うんだよこのクソカメラって感じだったけど、700・350とかはいい感じな気がする
26名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 07:25:42 ID:K9v9JJuR0
デジタル専用規格。
そして出てきたものはご存知E-420のカタログ写真たちです。

オリンパス、終わった。
27名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 07:28:56 ID:K9v9JJuR0
ちっちゃいカメラの楽しさは銀塩ハーフカメラで充分だ。
デジ1にまでハーフ写真みたいな画質望んでない。

だからEシリーズは要らない♪
28名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 07:44:24 ID:K9v9JJuR0
誰もが認める業界最低画質だもんなあ。
あ、信者の人たち以外ねw
OM3桁の失敗は大した損失は出さなかったんではと思うが
このEシリーズはオリンパスにどんだけ損失与えるんだろうね。
29名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 08:43:01 ID:/Bw3t0+i0
>>1

テンプレにこれ追加した方がいいよ。これがオリンパスの見解

【インタビュー】2008年の戦略を訊く[オリンパス編]
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2008/04/07/8205.html
30名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 08:59:59 ID:b02KX3Ez0
まずレンズのロードマップ更新だな
中の人はフォトキナでサプライズってな
感じなんかも知れんが
そういうとこだよ大事なのは
31名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 09:27:33 ID:afQ9s7T6O
俺個人は竹中心なんだけど、梅は価格対比では素晴らしいと思うし、何より軽さという武器がある。

ただ現状でも画角は十分なんだが、梅レンズの種類が足りないよね。初めて一眼を買った初心者が、あれこれレンズを選ぶ一眼ならではの楽しみがすくないかも。

ホントは梅であれこれ選ぶぐらいなら、14−54買うほうが安いし、近道なんだけどね。
まあそこは趣味なので。

これから長くやっていく途中でパンケーキみたいな遊び心いっぱいのレンズを少しづつ充実させていけば良いと思う。
32名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 09:37:08 ID:diWNiuJF0
>オリンパスが売れると、他社が焦るのは間違いない

 い ま は 死 ん だ ふ り で す か ?
33名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 09:50:43 ID:MxUJlJD9O
>>24
ソニーは3弱から一人抜け出した。
ニコキャノで80
ソニー10以上
は固定されそう。

技術的に2世代ジャンプする為の名前変更だけの420だと良いけどね。
34名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 09:55:38 ID:LIbjiwyw0
E-3とパナ25/1.4を買うと意気込んでた友人が
知らん間に5DとEF50/1.4持ってた
店員の熱心なおすすめと同じ金額にしてくれたからと言ってた
たぶんその店員はC社の社員?
フルサイズも安くなったもんだ
35名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 10:02:56 ID:/Bw3t0+i0
ここで色々議論しても、420は出たばかり、520も近日発売だろうから結果が出ちゃって
いるのが辛い所。1年後にはますます影が薄くなっていそうだが、起死回生のオールニュー
モデル出す体力が事業部にあるかねえ
36名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 10:47:35 ID:fjO8hTbtO
>フルサイズも安くなったもんだ
モデルチェンジ目前であろうボディと15年前からある標準レンズだしねぇ
37名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 10:55:48 ID:9nM9ZAlGO
>>28
あほか
わかってないくせに大人びた口聞くな
ガキが
38名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 11:08:33 ID:/T4HSv7T0
BCNランキングだと、ソニーも4月は10%を切ってるよ。じりじりと下がって、
最新のデータでは7.6%。α350が4.3%でα200が2.7%。

オリンパスはE-420が4.4%になったピーク時に7.6%まで行って、最新のデータ
で5.0%。
39名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 11:08:54 ID:cn9lWJJT0
>>34
ヨドバシ・ドット・コム調べ
EOS 5D 232,000円
EF50mm F1.4 USM 43,600円
合計 275600円

E-3 175,300円
LEICA D SUMMILUX 25mm F1.4 ASPH. 100,800円
合計 276100円

フルサイズが安くなったというよりレンズの価格差だろね。
まぁモデル末期であろうEOS 5Dを今買うのは正直勇気いると思うけど。
40名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 11:16:00 ID:diWNiuJF0
>たぶんその店員はC社の社員?

アチャー、ヨドバシのネットストアでも5D+EF50の方がやすいのに
親身な店員さんをC社員に認定するなんて、どんだけ疑心暗鬼だよ。
そのうち包丁もって土浦駅で暴れそうw
41名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 11:20:03 ID:afQ9s7T6O
E−3指名買いに来た客に、5Dごり押ししたから言ってるんだろ?

オマエのバカさ加減は本物だなw
42名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 11:23:19 ID:r+8d89Rp0
おれも5D系はいずれ買うだろうな。それは決定事項。
フィルムが本格的にヤバくなるのが先か、
フルサイズがその前に10万切ってくるのが先か。
43名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 11:41:35 ID:HEjSoi4n0
>42 お前は俺か
44名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 11:45:47 ID:b02KX3Ez0
フルサイズ VS APS&フォーサーズ
ってな感じかな
レンズのCPで漏れはフォーサーズ一択
フルは本体安くなってもレンズが高杉&重杉
45名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 11:58:59 ID:afQ9s7T6O
フルサイズが10万切ったらAPSは即死だな。その時、大量に出回るであろうキスデジ+EF−Sレンズを子供のオモチャ用に5千円ぐらいで買ってもいいなw
46名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 12:23:58 ID:66hg/TGJ0
>>24
ビックとかの売場でも
ソニーコーナーは
閑散としている。
やっぱ家電メーカーっていう
イメージなんだよな。
47名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 12:26:47 ID:5RG5c5id0
ソニーが家電メーカー?
48名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 12:31:02 ID:v8jJ4M4k0
Sonnetを知らない人のほうが多いわな。
49名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 12:42:49 ID:zH8Iv7N90
>>47
ソニーは保険屋だろ?銀行だったっけ?
50あぼーん:あぼーん
あぼーん
51名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 12:45:35 ID:2X4fx8Cs0
SONY
僕の中では小電気屋なんだけど、
最近は金融にも手を出してるんだよね。
52名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 12:55:44 ID:LIbjiwyw0
ソニって高性能なタイマー売ってるメーカだよね
53名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 13:11:55 ID:XNmTfaWP0
要するに。

「中古レンズ・非純正レンズが無い」 これに尽きる。
54名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 13:25:37 ID:cn9lWJJT0
汎用テレコンが純正品に無くて社外品頼みってのもどうかと思うけど。
55名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 13:29:12 ID:2X4fx8Cs0
>>54
??
56名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 13:41:39 ID:sfmKB1zD0
>>40
土浦駅って何のネタ?
57名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 13:56:20 ID:cn9lWJJT0
>>55
以前安価で600mm相当の超望遠って事でZD70-300mmがネタになったとき、
「VR70-300mm+1.4倍テレコンの方がファインダー内のブレも抑えられて快適だ」
ってなレスがあったんだけど、「ニコン純正のテレコンは全て非対応なんだが」という
突込みに対して「ケンコーから出てるのが使えるから問題ない」とし、
さらに「ケンコーはその組合せではVRの動作はサポート外だとしているのだが」という
再度の突込みに対して「実際には動作してるから問題ない」と返していたのを見て
何だかなぁと思った次第。ちなみにそれで撮ったサンプルは一切出てこなかった。
まぁどうでもいいけど。
58名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 14:03:56 ID:be7zXd1y0
キットレンズのEF-S17-85mm F4-5.6 IS USMだけじゃなく
L単の広角も超望遠もグダグダ!


EOS 40D ISO800/ISO1600 EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20071214/1005419/?SS=trdimgview&FD=1080823391
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20071214/1005419/?SS=trdimgview&FD=-716127968

Nikon 14-24mm f2.8 G vs Canon 14mm L II Tested on Canon 1Ds III
http://www.16-9.net/lens_tests/canon14l2_nikon1424/nikon1424_canon14l2_a.html

Nikon 14-24mm v Canon 24mm L vs Sigma 12-24mm
http://www.16-9.net/lens_tests/nikon_14_24mm_1/nikon14_24mm_a.html

http://hong.plala.jp/blog/archives/001031.html
D3 vs D300 vs 1D3 vs 40D
てなわけで私のセットの中では D300+600mm+1.4倍の優勝です。(^^)v

http://hong.plala.jp/blog/archives/001024.html
1D MarkIIIのAFミラー調整が完了し戻ってきました。だけど当分出番な〜し。
5955:2008/05/02(金) 14:28:31 ID:2X4fx8Cs0
>>54
了解了解、あの流れは僕も見てた。
>汎用テレコンが純正品に無くて・・・
ってのが、オリンパスに対する意見かと勘違いしたんだ、すまん。
60名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 14:47:13 ID:diWNiuJF0
なぁ、家電屋店員としてはHD-DVDを買おうとしている客がいたらブルーレイを勧めるだろ。
同様にE-3買おうとしてる情報弱者がいたら5D勧めるわな。
61名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 14:48:29 ID:be7zXd1y0
キットレンズのEF-S17-85mm F4-5.6 IS USMだけじゃなく
L単の広角も超望遠もグダグダ!


EOS 40D ISO800/ISO1600 EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20071214/1005419/?SS=trdimgview&FD=1080823391
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20071214/1005419/?SS=trdimgview&FD=-716127968

Nikon 14-24mm f2.8 G vs Canon 14mm L II Tested on Canon 1Ds III
http://www.16-9.net/lens_tests/canon14l2_nikon1424/nikon1424_canon14l2_a.html

Nikon 14-24mm v Canon 24mm L vs Sigma 12-24mm
http://www.16-9.net/lens_tests/nikon_14_24mm_1/nikon14_24mm_a.html

http://hong.plala.jp/blog/archives/001031.html
D3 vs D300 vs 1D3 vs 40D
てなわけで私のセットの中では D300+600mm+1.4倍の優勝です。(^^)v

http://hong.plala.jp/blog/archives/001024.html
1D MarkIIIのAFミラー調整が完了し戻ってきました。だけど当分出番な〜し。
62名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 17:06:01 ID:hEqYR2+q0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃   ソニー アルファー 2 c h 監 視 部    ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃簡単なPC操作ができ工作員役が出来る人募集!┃
┃         未経験の方も一から教えます☆ .┃
┃[地]品川駅東口より徒歩3分            ┃
┃[時]@8:00〜17:00 A17:00〜23:00        ┃
┃[休]土日、祝   ※休日勤務可能の方歓迎!!  .┃
┃[資]13〜70歳迄          国籍不問!   .┃
┃         未経験者歓迎!!留学生も可!!   ┃
┃[給]歩合制  1レス\1円※昇給有り        ┃
┃[応]рフ上、履歴書(写貼)をご持参ください。  .┃
┃*・゚゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゚゚・*・゚゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゚゚・.┃
┃忙しいときは、なんかスゲー楽しくて、テンションが  ┃
┃高くなる!!それが楽しくて辞められない!!!      .┃
┃明るくアットホームな職場です!!             .┃
┃*・゚゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゚゚・*・゚゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゚゚・.┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
63名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 17:06:37 ID:be7zXd1y0
Canon EOS 40D 振動問題で修理
http://www5.plala.or.jp/kdreview/40drepair.html

Canon EOS 40D 「ファインダーに影」で修理
http://www5.plala.or.jp/kdreview/40drepair2.html
64名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 19:13:58 ID:diWNiuJF0
>>51
>SONY
>僕の中では小電気屋なんだけど、

まあ、匿名掲示板なんだから何を言ってもいいんだけど、
SONYつかまえて「小電気屋」って、どんだけ夜郎自大なんだよw

ではオマエの中でオリンパスは何なんだ?
65名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 19:39:27 ID:2X4fx8Cs0
なにオリスレで興奮してるんだよ。
66名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 20:04:13 ID:ChVZH1Bz0
>>34
その店員は正しい判断をしたな

最初から標準レンズを重視している人にとって、フォーサーズは、
茨の道でしかないわけで

適当なズームで、なにをどう撮りたいのかも決まってない人なら
フォーサーズでも、なんとかなるだろうが
67名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 20:11:12 ID:fjO8hTbtO
つか5DがE-3より安くなりそうなのってフィルム時代の標準レンズと組んだときだけじゃないか?
68名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 20:33:35 ID:itdARVFS0
>>67
いや安い単レンズの組み合わせはフルならではのおもしろさがある。
24mmF2.8、28mmF1.8、35mmF2、50mmF1.8、85mmF1.8
タムロン90mmF2.8、さらにシグマの魚眼や単焦点で遊べる。
フォーサーズには無理。


69名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 20:43:36 ID:rrAsKi7Y0
5D+50mmF1.4って開放でフリンジ出まくりちゃうか?
ボケりゃなんでもいいのなら問題ないが
70名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 20:55:20 ID:jwOim6gb0
E-410使いなんだが、
フォーサーズ規格の利点って、周辺まで奇麗なことだっけ?

でも、フルサイズで撮って、たとえば周辺が流れてて、
それがイヤなら、トリミングしたらいいだけで、
気にならなければ、そのままドーンと使えばいいよね?
大は小を兼ねるって、真理だと思うんだけどなあ。



システムをコンパクトにできるのも利点らしいけど、じゃあ、E-3の巨大さは、いったい何?

E-3って、2階から高枝切りバサミで散髪、みたいなコントに思えるんだよ。
確かに、そのハサミは超高性能なんだろうけどさ。
でも、普通の人は、1階で普通の性能のハサミで散髪するでしょ。


やっぱり、売れる気がしないんだよねえ、フォーサーズ。
E-410は大好きで使ってるし、アンチってわけじゃないよ。
ただ、先行きは不安でしかたないよ…。
なんだってこんな規格を思いついたんだ、オリンパスよ…。
71名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 20:59:49 ID:u3V5V8/hO
ついでにどんどん小さくなるキャノンの素子サイズも心配してくれ
72名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 21:02:41 ID:v6ZN6N7q0
>>70
E-3しか販売してないなら君の考えも判るが、そうじゃないだろ?
変な心配しすぎて頭髪を無駄に減らす必要はないよ。
73名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 21:11:42 ID:fjO8hTbtO
OM-4にモータードライブ2を着けてた事を思えばE-3はまだ許容範囲内だな個人的には。
74名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 21:13:50 ID:rrAsKi7Y0
>>70
1Dsを使えばその通りかもしれない
75名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 21:25:22 ID:be7zXd1y0

キヤノンの素晴らしい画質を見よ!
レンズだって西平英生が太鼓判を押すキヤノンLレンズだ!
どうだ圧倒的な高画質に参っただろう。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/135152-8370-9-1.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/135153-8370-9-2.html
76名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 21:37:55 ID:37pSheu10
底辺に這いつくばってるメーカー 「命」サポート軍団が
ほかのメーカーを引きずり降ろしたくてお互いをこき下ろしてる間に

2大メーカーがさらにシェアを拡大してる。

ソニ・オリ・ペン・その他底辺のみなさん たいへん御苦労さま......
もっともっと過激にやり倒してください。
特になんちゃってソンニはいらないので徹底的にたたきつぶしておk
77名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 21:55:59 ID:pHcghKFcO
底辺にいる人が大メーカーのカメラを買うことによって
精神のバランスを保ってるんだろうなぁ
78名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 22:11:57 ID:diWNiuJF0
>>77
オリユーザーは精神のバランス欠いてるもんな・・・
79名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 22:21:09 ID:K9v9JJuR0
フォーサーズは宗教なので信じる者は心が満たされるのです。
はたから見たら異様だけどなw
80名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 22:23:41 ID:WNnC4Svx0
精神のバランスを欠いてる??

常にこのスレが一覧の上から30以内に入るように粘着ageしてて
しかも他のスレにもちょくちょく出張している馬鹿のことですか?

キヤノンのアンチはもっと多いとかDQNを誇る異常者。もう頭の中は湯気出まくりww
81名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 22:28:10 ID:ecKwGpFr0

      r ⌒ヽ
     (´ ⌒`) ポッポー!
         l l
 カタカタ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (・∀・#)< 頭の中は湯気出まくりww
   _| ̄ ̄||_)_\___________
 /旦|――||// /| <<80
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
82名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 22:33:13 ID:diWNiuJF0
ワロタ
83名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 22:36:48 ID:WNnC4Svx0
>>81

      r ⌒ヽ
     (´ ⌒`) ポッポー!
         l l
 カタカタ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (・∀・#)< オリユーザーは精神のバランス欠いてるもんな
   _| ̄ ̄||_)_\___________
 /旦|――||// /| ID:K9v9JJuR0
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | ID:diWNiuJF0
 |_____|三|/

のまちがいだろww
84名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 23:00:58 ID:2X4fx8Cs0
ここ数日、とくに暑いしな、しなしな。
85名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 23:13:24 ID:WNnC4Svx0
一ヶ月前の書き込み↓

560 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2008/04/08(火) 09:34:40 ID:lXKFLafw0
今のうちに沈静化したときの板のage順とか残しておいた方がいいよ。
GWあたりになればまた「オリンパス一眼なぜ売れない」を中心に
変な粘着がこぞってageるから


その間ニコキヤノペンタ板はsage進行www

「平日の部隊」と「夜間休日部隊」が分かりやすすぎるwww
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
キヤノンに対するキモいマルチコピペは予想外だが、ここの進行は 予言どおり。
86名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 23:52:17 ID:l1xp8MkF0
キャノンで、14-54 f2.8-3.5相当(換算28-108mm)の画角、明るさのレンズ探してみたんだけど、相当するのがないんだよね。
24-105mm F4Lが、若干広角よりだけど、その分暗いし、比較対象になるのかな?

キャノンのが、102k(価格最安)で670g、対してオリは50k(同じく価格最安)で435g
約1.5倍も重いうえに価格も倍。

防塵防滴でない5Dは、200kで810g。オリで非防塵防滴モデルである510は、50kで470g
レンズとあわせると、5Dが302kで1480gに対して、510は100kで905g

価格対比300%、重量比で163%も違うカメラを比較して、
画質が悪いとか、フォーサーズは重いとかでかいとか、何言ってんの?って感じなんだけど。

E−3が重いのは防塵防滴で堅牢に作ってるからで、
キャノンなら、1Dシリーズが該当するんだろうけど、その比較なら価格も重量もさらに開きがでるだろう。

そもそもフィールドが違うんだよ。
87名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 00:05:02 ID:IbrkhWeF0
D3を正面から撃破できるような高性能機はできんもんだろうか・・・E-0シリーズとか。
88名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 00:19:47 ID:XnCu8jya0
せめてシリーズ名を「OM−1デジタル」ぐらいにできんかな。
ペンタだって「K」復活でオリンパよりはマシじゃん。
デジイチだけの話だがな。
89名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 00:27:43 ID:IbrkhWeF0
Kはマウント(制御系含む)同じでしょ
90名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 01:51:42 ID:jf00kh0Z0
あのね、ここは
「オリンパス一眼は何故売れないか」
についてのスレなんだよ。

マンセーするのはスレ違い。他でやれ。
91名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 01:53:56 ID:yoSxUWbI0
92名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 02:12:47 ID:uAswFzX30
フォーサーズでD3正面撃破はさすがに無理じゃね、ってかそういうのは
キャノンにまかせときゃ良いよ
93名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 02:43:16 ID:gg1dauc30
>>86
ボケの量と画角を考えると、フォーサーズで 14-54mm F2.8-3.5 は
フルサイズで 28-104mm F5.6-7.0 と同等である事実に気付こう。
2段分くらい事になるが、2段分感度を上げれば同等になる。
フルサイズとフォーサーズでは、高感度特性にそれくらいの差がある。
94名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 02:48:10 ID:uAswFzX30
ボケは写真表現には確かに重要な要素だが、たくさんある要素のうちの
一つである事実に気づこう
95名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 02:50:37 ID:IbrkhWeF0
E-3の基本機能は、どう見ても1〜2年前の他社中堅クラス
他社旗艦機とがっぷり四つに組み合って勝つような、
大きくて重くてもいいから、キングタイガーみたいな機体に期待
96名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 02:51:14 ID:lrgu9KxD0
絞ればシャープにできるけど、
ボケは、それ以上ボカすことはできない。
あ、デジタルだからレタッチでなんとでもなるかw
97名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 02:56:37 ID:yoSxUWbI0
よくわかりませんが、絞らないとマトモに使えないレンズを
売っているということですね。
98名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 02:58:36 ID:IbrkhWeF0
ピントの合ったところくらいは
ボケないでいてほしいなぁ。
99名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 03:02:34 ID:iuOiZqEXO
E-3がプロフェッショナル向けと謳われた理由は
いまだに謎のままだな・・・
ただのデカいフォーサーズではないのか?
100名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 03:03:33 ID:yoSxUWbI0
それもフルサイズの味なんですよ。
レンズの性能がそのままあらわれているわけですから。
101名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 03:10:00 ID:3PFx33gK0
水没のプロ向けです
102名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 03:10:11 ID:IbrkhWeF0
>>99
出来ることは同じでも、信頼性(耐久性含む)が高いってことじゃないか?
素人が実感し辛い定義を前面に押し出すのが、オリの商売下手なところ。
103名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 03:10:36 ID:gg1dauc30
>>94
レンズの性能という意味で根本的に同じだけどな。

開放F値の定義は焦点距離を有効口径で割った値。
簡単に言えば>>93は画角が同等であるだけでなく、
集められる光の量においても同等であるという事。
104名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 03:18:53 ID:3PFx33gK0
センサーサイズ半分でもボケは半分にならないぞー
レンズは変わってないんだから

画角が狭くなるからそれだけ離れないと同じ画角にならないてってだけ
105名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 03:25:32 ID:gg1dauc30
フォーサーズで 14-54mm F2.8-3.5 ISO800 と
フルサイズで 28-104mm F5.6-7.0 ISO3200 は同等。

フォーサーズで 14-54mm F2.8-3.5 ISO800 と
APS(1.5倍機)で 19-69mm F3.7-4.6 ISO1130 も同等。
106名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 03:27:27 ID:gg1dauc30
>>104
レンズは変わってるだろ。
フォーサーズの14-54mmとフルサイズの28-104mmの比較だぞ。
107名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 03:28:03 ID:uAswFzX30
4/3の14mmF2.8とフルサイズ28mmF4のレンズを比べるのがそもそも間違いだ、
と言いたいのかな
108名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 03:29:54 ID:flsenDcc0
>>105
つまり感度でカバーしないとフォーサーズには追いつけないって事ですか〜?
109名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 03:30:12 ID:3PFx33gK0
フルサイズの28mmのボケはフォーサーズにつけても同じです
110名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 03:30:52 ID:yoSxUWbI0
で、フルサイズの14-28ズームはおいくらするの?
111名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 03:31:41 ID:gg1dauc30
>>107
平等な条件で評価するなら
フォーサーズの14mmF2.8と比較すべきなのは
フルサイズの28mmF5.6だろう。
センサの面積比を考えても、原理的に感度が2段分違うんだから。

>>109
そんなことはバカでも知ってる。
112名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 03:32:54 ID:3PFx33gK0
感度を2段分上げないといけないのであれば、大きさに制限がある場合には不利になります
113名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 03:34:17 ID:yoSxUWbI0
理論値はいいから写真上げて比較してくれよ。
フォーサーズの7mmとフルサイズの14mmでよろ。
114名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 03:37:03 ID:uAswFzX30
しかし28mmF5.6なんて聞いたことないな。
よって14mmF2と28mmF4を比べろ、と。すると、、、

俺は寝るからあとはよろしく
115名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 03:38:26 ID:gg1dauc30
>>113
フォーサーズの7-14mmは開放であるF4でも
フルサイズ14-28mmをF8まで絞ったのと争う事になるぞ。
116名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 03:40:39 ID:yoSxUWbI0
>>115
いいよ。それでチミの理論の正しさが照明されるんだろ。
117名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 03:42:07 ID:3PFx33gK0
センサーサイズが大きい場合、ボディ側はセンサーを作る上で有利になりますが、
レンズ側で同じだけ不利になるので、同じ明るさのレンズを実現する場合、
センサーサイズは実は関係ないことになります

光学系全体を縮小しても像の明るさは変わりませんので当たり前です

そうなると、大きさや価格に制限がある場合はセンサーサイズが小さいほど
光学的に有利になるということになります
118名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 03:43:24 ID:flsenDcc0
じゃぁ、フルサイズで14-28 F8 ってレンズを作れば解決だな。
対等というなら開放から揃えないとね。
119名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 03:44:07 ID:gg1dauc30
で、7-14mmの付いたフォーサーズはどこに行けば使えるんだ?
D3+14-24を持って行って同じ条件で撮ってきてあげるから、
画像を持ち帰れる所を教えてくれ。
120名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 03:45:33 ID:yoSxUWbI0
>>119
埼玉じゃない小川町
121名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 03:46:10 ID:3PFx33gK0
ただし、要求されるセンサー感度はセンサーが大きいほど必要になりますので、
逆にいえば高感度の使用が前提であれば、センサーは大きいほど有利ということになります

ただ、レンズはそれに見合った馬鹿でかいものをつけないと、光学的には
センサーの小さなものにまけることになりますので、全体が高くて大きいのを厭わなければです

D3を見ればよく分かりますが、センサーが大きいほど写りが良くなるのではなく、
高感度側に使用域がずれるだけです

動くものを撮る場合はセンサーが大きいほど有利ということになります
122名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 03:59:58 ID:yoSxUWbI0
\451,400 + \192,800

\142,800 + \166,740

の対決かぁ(価格com調べ)

よろしく頼むよ>>119

123名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 04:01:08 ID:+ddSaXRm0
センサーサイズ(インチ)の2乗 / 画素数(M)* 3000 = 実用になるISO値
124名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 04:03:54 ID:gg1dauc30
>>122
GW明けにupするから待っててね。

D3+14-24mmだけじゃなくてD300+10-20mmでも同じ事をやってみるよ。
125名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 04:05:50 ID:yoSxUWbI0
ボケの量が半分とかいうのを、実感してみたいからぜひに
たのむわ。
126名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 04:12:52 ID:gg1dauc30
>>125
正当な評価のために画角もシャッタスピードも
ボケの量も同じで比較するに決まってるだろ。

今のところ予定している撮影条件はこんな感じ。
・E-3 7mm/F4(7-14mm/F4) ISO800
・D300 10mm/F5.6(10-20mm/F4-5.6) ISO1600
・D3 14mm/F8(14-28mm/F2.8) ISO3200
127名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 07:03:57 ID:s5rTGTWSO
どうあってもフルサイズの開放の作例は出したくない


まで読んだ
128名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 07:38:10 ID:s5rTGTWSO
>>111
>センサの面積比を考えても、原理的に感度が2段分違うんだから。
面積、画素数ともD3のほぼ倍である、マミヤZDの感度が
ISO50〜400である事を思えばそんな単純な相関関係は無いと思うのだが。
ZD用で最も広角なレンズは28mmF4.5だけど、35mm判換算で20mm相当の
画角に合わせてD3やE-3と比較した場合も見てみたいな。
129名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 08:27:00 ID:kWJ6/Atc0
>>182
ZDは使ってる素子がゴミなのか、設計思想が違うんでしょ。
同等の技術を使った場合においては、感度が2段分違うのが普通。
1画素に入射するフォトンの数が単位時間あたり4倍になるからね。

E-3とD3だと普通に2段分は差がある。
http://www.dpreview.com/reviews/nikond3/page18.asp
http://www.dpreview.com/reviews/olympuse3/page19.asp
130名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 08:43:40 ID:d8rTs8Y90
開放のボケ表現力ではフルの足元にも及ばず
少絞りでは回折の影響でまともな画像は出ず
中間域ならフルサイズと好勝負に持ち込める?
某デジタルカメラマガジンの機種対決のようなすばらしい結果がでそうですね。
131名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 08:44:07 ID:8II4tNi20
ゴミカメラのZD。
ゴミレンズのZD。
よく似ている…
132名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 09:12:16 ID:TjR+3k/iO
フルにはフルの良さがあるしな
オレはフォーサーズで十分

デジ一ではソニーのフルサイズ投入ってのが次の大きな節目だろうね
素子メーカーであることを活かして5D以下の価格で出してくると面白い
オレは高見の見物
個人的には技術を蓄えたパナがフルサイズレンジファインダー出すと面白いなあ
何が出ても生き残りそうなのがフォーサーズなんだが
量販店店員にはそうは見えないんだろうなあ
133名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 09:32:35 ID:YgvhTo9j0

ttp://www.four-thirds.org/jp/about/standard.html

フォーサーズ規格は、以下のような狙いで、開発されたものである。
(1)今後のデジタル時代に相応しい、高画質化と小型化を達成できる撮像系フォーマットを提案し、
ユーザーの便宜を高める。
(2)より多くのカメラ本体と多くの交換レンズを相互接続可能とするインターフェース仕様を提案し、
ユーザーの便宜を高めるとともに業界の発展に寄与する。
(3)35mm版フィルムカメラ以上の画質追求に加え、小型化による機動性を追及する。
(4)システムの拡張性は制限しない。

2002.09.24 OLYMPUS デジタル一眼レフカメラの新規格
「Four Thirds System(フォー・サーズ・システム)」の採用で合意

約6年を経ても狙い通りのカメラが・・・E-420が近い気もするけど、それにしても・・・
134名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 09:47:01 ID:RIyG0LIe0
>>133
「質においては100点満点(企画責任者渡辺章)」ですよ。
まあオリンパスは消費者の話を聞かないメーカーだから、消費者の話を聞く
パナソニックに期待かな。秋には第3のモデルが出てくるだろう。当然Eシリーズ
に対する要望も反映しているはず。
135名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 10:54:51 ID:0cfYrcew0
ここんとこ、このスレが大人気だよな。
スレ伸び勢い値のトップ3に必ず入ってる。

イジメられ体質か??
136名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 10:57:24 ID:0cfYrcew0
>>131
フルの良さってのは、つまりはこういうこと?

http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080316093347.jpg
周辺部のトリミングだが、コンデジよりも歪むからな。キャップ部。

http://panaspot.ascii.jp/elem/000/000/101/101591/img.html
凄い倍率色収差だろ?中央は大丈夫。

キヤノンのはL24-105、D3のも24-70F2.8Gだ。
137名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 11:28:09 ID:WDH2lpbj0
もし小さい素子に利点があるなら、
どのメーカーも、
それこそ巨人キヤノンもすぐに参戦して、市場をたちまち席巻してるよ。
なぜしないの?
138名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 11:35:38 ID:s5rTGTWSO
キヤノンは呼び名を変えないまま面積を少しずつ小さくしてるからなぁw
139名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 11:36:43 ID:r3Sxdr4a0
>>137
フルサイズを歓迎してるのがメーカーじゃないから。
一眼市場は「フィルムユーザーの移行組」

彼らはフルの画質がどんなに糞でも「レンズを含めた環境がフィルムと同じ」が至上の価値。


正直俺には彼らの価値観が良くわからない。
140名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 11:41:39 ID:0cfYrcew0
デジイチは銀塩一眼レフのデジタル版。
デジカメとか少し意味合いが違うんだよね。
なのにフォーサーズは銀塩との互換が皆無ってのがキツイ。
銀塩カメラと併用はしなくても
銀塩カメラ当時のシステムを流用したい客の期待はあった。
一眼レフな規格にしてしまったのも間違いだね。
あくまでマウント形状と素子形状だけにしておけば
今頃面白い商品も出来ていただろうに。
141名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 11:44:23 ID:s5rTGTWSO
フルサイズ至上主義者が中判デジタルを上位と認めようとしないのは
フィルムより小さいからなのかなぁ?確か大熊がそう言ってたような気がするけどw
142名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 11:47:13 ID:WDH2lpbj0
俺はフィルム移行ユーザじゃないし、ただの素人だけど、
単純に、素子は大きいほうがいいでしょうって思ってるんだけどなあ。
素子が大きければ、画素数も無理なく増やせるし。
まあ、もう画素数争いも一段落したんだと思うけど。
143名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 11:48:37 ID:r3Sxdr4a0
>>140
結果としてデジタル移行で「総額いくら金をかけたか」で見るべきと思うけどね。
フィルム時代のレンズだけで済むなら単純な「センサーだけデジタル」でもいいけど。

画素数アップで解像度足りない、色収差でまくり、周辺ボケボケ減光しまくり
→でレンズも一部単焦点を除いて総とっかえ

APS1000万画素、フル2000万画素を超えれば嫌でもそうなるのに、「マウント形状互換」なんて意味無いよ。
むしろアダプターで他メーカーのレンズが使えるほうが、遊びとしての価値も多いと思うんだけど。

こういう考えに行かない人はフォーサーズなんてムダでしょ。俺にはフィルムを引っ張る考え方が理解できないけど。
144名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 12:14:07 ID:0OS4kDL30
>>142
素子が大きいとレンズも大きく高価になる
そういうのはそろそろ時代に合わないと思う
プロとかプロの真似をしたい人は何でも使いたいだろうけど
145名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 12:26:29 ID:GMRwi565O
ヲッチのD3の新機能の記事見て
素子でかいのって大変だとオモタ
146名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 12:26:53 ID:WDH2lpbj0
>>144
>素子が大きいとレンズも大きく高価になる

フォーサーズ用のレンズが小さくて安価だとは
とても思えないんだけど、きっとそれは俺が素人だからだよね…。
E-410に、こないだZD25を買って喜んでるレベルです、ハイ。
147名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 12:28:15 ID:GMRwi565O
>>137
キヤノンは少しづつ小さくしてきてるね
意図はわからんけど
148名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 12:28:59 ID:GMRwi565O
>>135
ここはアンチ誘導スレでもあるから
149名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 12:32:17 ID:lpCWLO860
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃   ソニー アルファー 2 c h 監 視 部    ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃簡単なPC操作ができ工作員役が出来る人募集!┃
┃         未経験の方も一から教えます☆ .┃
┃[地]品川駅東口より徒歩3分            ┃
┃[時]@8:00〜17:00 A17:00〜23:00        ┃
┃[休]土日、祝   ※休日勤務可能の方歓迎!!  .┃
┃[資]13〜70歳迄          国籍不問!   .┃
┃         未経験者歓迎!!留学生も可!!   ┃
┃[給]歩合制  1レス\1円※昇給有り        ┃
┃[応]рフ上、履歴書(写貼)をご持参ください。  .┃
┃*・゚゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゚゚・*・゚゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゚゚・.┃
┃忙しいときは、なんかスゲー楽しくて、テンションが  ┃
┃高くなる!!それが楽しくて辞められない!!!      .┃
┃明るくアットホームな職場です!!             .┃
┃*・゚゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゚゚・*・゚゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゚゚・.┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
150名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 12:37:28 ID:0OS4kDL30
>>146
同じ画角で同じ明るさで比較よろしく
同じ物が無い場合は想像でも可
151名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 12:48:21 ID:RIyG0LIe0
D3の高感度を見るとフルサイズすげーとは思う
152名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 12:49:33 ID:0cfYrcew0
>>143
フォーサーズはもっと小さければ売れるはずなんだがな。
如何せんE420止まりなのが難。今は単にグリップ感の悪い一眼でしか無い。
あと2/3くらいの大きさになれば爆発的に売れるかもよ。
グリップ部とレンズのみの大きさ、みたいなのが理想形。
E-3は回り道してるとしか俺には思えない。
153名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 12:55:55 ID:s5rTGTWSO
そして背面液晶が小さいと文句をつけると
154名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 12:57:40 ID:r3Sxdr4a0
>>152

センサーの大きさ≠画質
センサーの大きさ≠ボディサイズ
155名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 12:59:19 ID:GMRwi565O
420より小さくなくてもいいけど
420サイズで手ぶれ補正入ってたら爆発的に売れただろうな
156名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 13:05:54 ID:r3Sxdr4a0
>>フルサイズ至上主義者が中判デジタルを上位と認めようとしないのは

ニコン様とキヤノン様しか知らない人に、それ以外の価値判断が無いから。

彼らの目標は「フィルム時代に漬かったこの2大メーカー様の世界にデジタルでも漬かっていたい」
フォーマットから否定するフォーサーズはどんな理由があっても認められないのさ。

こういう人たちの「意見」をまともに聞いても、オリンパスの商売にはプラスにならないね、だってフォーサーズの価値を理解してないんだもん。
「センサーが小さい=ボディも小さい」てんなら、最上機でもフルサイズのボディは中判645の半分程度のサイズ重量にならなきゃおかしいよ。
157名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 13:15:07 ID:avpw7+j60
手ぶれ補正などいらないからもっと小さく
イチガンでなくてもいいからもっと小さく
結局、フォーサーズはコンデジの大型センサにした方が売れる。
158名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 13:24:42 ID:r3Sxdr4a0
つDP1
159名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 13:28:36 ID:0cfYrcew0
>>156
ブレ補正はせっかく自社ライセンスなんだから継続するべきだよ。
デジタル一眼のボディ内ブレ補正ってミノルタとペンタで牛耳ってるんだけど、
フォーサーズは素子が小さいからこそ抜け穴があったと見てる。

ブレ補正付きコンデジで当然ライブビュー、レンズ交換式で、
ハイビジョン動画対応、これで大ヒットは間違い無しかと思うね。
160名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 13:38:04 ID:7op3+vXz0
>>159

俺、パナMOSオリンパスが嫌で離れていたんだが、

>レンズ交換式で、ハイビジョン動画対応

2K以上対応だったら今日にでも買いに行くわ。

161名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 13:54:51 ID:vvtojxWi0
>>64
なんか意味わかってなさそう
162名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 14:01:57 ID:+hszSTsO0
動画は来年あたり出てくるだろう。ソニーが先かもしれん。
163名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 14:07:07 ID:0cfYrcew0
>>159
そうだろ?俺もフォーサーズには期待してんだ。
多分一番早く実現するに違いない。
ただ、フォーサーズ規格の一眼「レフ」がネックだ。
E-3が回り道だったとしか思えない。
あんなの作ってる暇があるなら売る方策を見直すべきだった。
164名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 14:13:39 ID:avpw7+j60
>E-3が回り道だったとしか思えない。
同意、E-3も今の性能でE-1の重さと大きさだったら良かったが…
165名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 14:30:23 ID:VSDL7JS40
パナソニックなら、
パナソニックなら・・なんとかしてくれる・・・!
166名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 14:31:14 ID:IuYjhIjr0
オリンパスはフォーサーズと同じマウントでフルサイズを出すという荒業をやるべきだ。
しかもE-420と同じサイズで。手ぶれ補正もいらないし、AFなんか3点でかまわん。
ファインダーだけはE-3程度は欲しいけど。
167名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 14:40:05 ID:s5rTGTWSO
>オリンパスはフォーサーズと同じマウントでフルサイズを出すという荒業をやるべきだ。
フランジバックを長くしないとミラー入らないよ
168名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 15:04:32 ID:IuYjhIjr0
>267
ああ、そうか・・・ダメじゃん。
しばらくはフォーサーズのレンズは買い控えて、
マウントアダプターで遊んで、EOSに乗り換えるかどうかじっくり考える。
169名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 15:13:12 ID:0cfYrcew0
>>167
残念ながらその通りかと思う。
だからフォーサーズ機は安くしなきゃ売れないんだよね。
規格的にもっと思い切った方向転換をしないと。

フルサイズ化は絶対に無いと思うよ。
フォーサーズ規格を完全に100%否定することになるし。
170名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 15:25:03 ID:RIyG0LIe0
1年かけてもE410に手ブレ補正載せられないオリに、コンパクトなフルサイズなんて
とてもとても・・・
171名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 15:26:24 ID:d8rTs8Y90
E-10のコンセプト継承は技術的に無理だったのだろうか。
当時ライブビュー&レンズ交換可能一眼レフで発売してればかなり情勢かわったはず。
172名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 16:38:00 ID:sMyWeWgS0
>>171
同意
レンズ交換可能なハイスペックデジカメが欲しい訳で、銀塩カメラのデジタル版が欲しい訳ではないんだよなぁ
173名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 17:21:37 ID:SgkEdqBv0
同じマウント、同じフランジバックで、フルにして、LV専用機にすれば良いジャン。
じっくり撮る用だったら、LVの方が良いしね。
ただ、レンズが作れるかな?
174名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 18:03:32 ID:hrh6gSrD0
>>172
>レンズ交換可能なハイスペックデジカメが欲しい訳で、銀塩カメラのデジタル版が欲しい訳ではない

同意。
4:3なんて中途半端なアスペクト比にこだわる必要もないんだよね。
撮像素子は正方形にして、撮影者の好きなようにトリミングさせてほしい。
175名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 18:21:29 ID:YgvhTo9j0
プライドがあったんだろうけど背伸びして既存のデジイチと張り合うより
レンズ交換できるコンデジという割り切ったコンセプトなら画質面も納得できたかも

今の技術なら小さいレンズや省電力で熱問題を解決したセンサーとかできそうだから
ネオ一眼に変わる新市場としてなら一定のシェアを確保できそうな・・・

E-3や高級レンズは技術の集約ということであってもいいけど
本来はコンデジの価格+レンズ代で気軽に楽しみましょうみたいな方向性が
フォーサーズにはあっているんじゃないかなあ

フォーサーズにフルに近い機能を求めるのか
ネオ一眼的なコンデジの上位機と割り切るのか
そのあたりで意見も分かれそうだけどね
176名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 18:32:45 ID:IbrkhWeF0
それ(レンズ交換式コンパクト)やると、SP-UZシリーズとの境目が曖昧になるから。
互いのシェアを喰い合うような真似はしないんじゃないかと思う。
177名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 19:02:46 ID:s5rTGTWSO
相変わらず4:3の比率を嫌っているのはフルサイズ至上主義者の人かなw
178名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 19:55:03 ID:tH2KjMNTO
フォーサーズのアスペクト比は、使いやすいな。

おかげで最近中判に興味が。
179名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 20:03:31 ID:d8rTs8Y90
デジ専なのに4:3比率固定
ワイド液晶の普及やハイビジョンサイズは開発段階では予想してなかったんだろうね。
1000万画素あるんだしパナのようにユーザーが好きなフォーマット
を選べるよう切替モードつけるべきだろうね。
180名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 20:06:21 ID:4D310l7q0
>>179
デジ専だろうがそうじゃなかろうが、
レンズは4:3比率固定じゃないだろ。
フォーサーズの言葉の意味分かってる?
181名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 20:06:33 ID:GMRwi565O
ハイビジョンサイズには賛成
182名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 20:10:54 ID:d8rTs8Y90
>>180
俺がいいたいのは未来を見越したデジ専規格といいながら
なぜフォーマットを4:3にしたかということだよ。
135規格との差別化したかったんだろうけど
どうみても銀塩を思いっきり引きずったフォーマットだろ。



183名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 20:19:09 ID:0cfYrcew0
>>181
銀塩は3:2だろ。

フォーサーズ規格が制定された当時は4:3液晶が主流だったんじゃないの?
今や16:9だっけ?ワイド液晶が主流だ。
全てに渡って時代錯誤になりつつあるのかもしれんな。
184名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 20:42:46 ID:IbrkhWeF0
各デジカメフォーマットの起源って
3:2が銀塩フイルムスチルカメラ
4:3が汎用CCD(同比率だけど、別にPC用モニタに合わせて開発した訳ではない)
16:9は動画(記録・放送)
じゃないの?
今のところ、16:9はスチルの世界(?)じゃ主流になってないでしょ。
185名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 20:44:46 ID:IbrkhWeF0
4:3も動画(記録・放送)を起源とする規格といえなくもないな。
186名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 21:04:28 ID:hrh6gSrD0
断然、1:1を希望する。
187名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 21:15:39 ID:Wk20ahgg0
>>186
今のところRICOHのコンデジか、銀塩6×6d我慢しといてくれ。
188名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 21:22:23 ID:hrh6gSrD0
わざわざ長方形にする意義を感じないんだよな。
正方形でいいじゃないか。撮影したあとで、好きなだけトリミングできる。
189名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 21:38:51 ID:0cfYrcew0
確かにそうだな。
イメージサークルを極力最大限有効に捉えるってことで、
正方フォーマットってのは良さそうだ。
4:3は安っぽいよな。コンデジ的な印象だわ。
190名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 21:50:04 ID:r3Sxdr4a0
デジタルカメラの4:3ってカメラ的にはこれが頂点でしょ

http://www.hasselblad.jp/製品ラインアップ/hシステム.aspx

コンデジ→フォーサーズ→ハッセル

APS? フルサイズw? なにそれ の世界
191名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 22:11:58 ID:tH2KjMNTO
645とか知らないんだろな
192名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 22:19:03 ID:IbrkhWeF0
>>191
>デジタルカメラの
193名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 22:36:26 ID:hfylz9Wv0
4:3ってコダックの余ったのが4:3だったからでしょ
194名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 00:01:41 ID:jDm4IffA0
センサーアスペクト比を4:3以外にするとフードで蹴られるよ
195名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 00:43:03 ID:9mzceMpJ0
>>193
んー。花形フードは全滅かw
196名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 00:43:14 ID:W3NbqiRsO
最近テレビで写真見るのも悪くないと思うんだよね
197名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 08:13:19 ID:3E7LT9uj0
フォーマットはプリントを考えると√2(1.4):1に統一するのが
不自然に上下や左右を切らなくて済むから何かと便利だと思う
プリント時のトリミングまで考えながら撮ったりノートリで余白ができたりするより
撮ったイメージをそのまま紙いっぱいにプリントというのが理想なんじゃないかなあ
メーカーもはがきサイズ以外はA列B列で済むし
消費者も買うときやプリント時に縦横比で無駄に悩む必要がなくなる

キヤノニコソニーはフルサイズ一眼レフで購買欲を引っ張るみたいだけど
ライブビューで直感的でもヒストグラムを見ながらでも補正できる利便性は捨てがたいし
そろそろレフレックスタイプからは脱却する時期にきているかもしれない
そうなるとセンサーの小ささは省電力や熱対策に有利にはたらくから
例えばだけど背面液晶だけにして高精度ファインダーはコードでメガネに着脱するとか
極端な場合メガネ式の大画面で両目でピンと合わせできるとか(危なさそうだけどw)
なんか近未来的なシステムを総合的に提案するのも面白いかもしれない
まあこういうのやってコケたら目も当てられないだろうけど・・・
198名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 08:25:44 ID:Hk1RH9Hv0
フォーサーズは、197みたいなガジェット好きに好まれる感じがするねぇ。
まあ、写真ファン、カメラファンからはイロモノ的に見られたとしても、
それが売れるならそういうのもいいかもな。

オレは恥ずかしくてフォーサーズ使うの止めるけど。
199名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 08:33:21 ID:s+LPixPXO
同意

ハイビジョンサイズやら、動画やらを始めたら、E−3とレンズ10本全部叩き売って、オリンパスには二度と帰ってこない。
200名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 08:36:30 ID:pXIg7Dqw0
デジタル専用規格という名の
後進デジタル規格
フォーサーズ
201名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 08:39:22 ID:pXIg7Dqw0
ペンは庶民の味方だたけど
フォーサーズは自分らの都合しか考えてない
だから売れないんだよ(^Д^)
しかも時代遅れw
202名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 08:41:01 ID:pXIg7Dqw0
だからEシリーズ使ってる人は既にそれだけで恥ずかしい。
パナの方がまだ見所あるね。がんばって!
203名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 08:45:00 ID:pXIg7Dqw0
あれだよ、フォーサーズって「これが最適」と選んだCPU搭載して
そのCPUが時代遅れになっても周辺回路で誤魔化してるPCみたい。
当然無理がありますw また初心者しか騙されないw
204名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 08:54:34 ID:roIjeQYI0
>>199
K20Dの高速連写秒間21コマはまだ実験的要素が強いけど
オリも当然試作やってる。
近いうちに間違いなく動画(またはそれに匹敵する高速連写)は搭載してくるだろうね。
205名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 08:57:01 ID:pXIg7Dqw0
非力なCPU働かせるために強力な冷却ファンつけて
結果最新の高性能高効率CPUより高くなっちゃってるみたいな
滑稽さがE-3にはあるね。
お馬鹿なことだわ。
確かにそれはPCだが、初心者以外騙されないw

まあ時代遅れのCPUでどこまでがんばれるか見物させてもらうわw
206名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 08:58:39 ID:1aQlYpHm0
無理だよなー。

ユーザーがランニングコストほぼ0で
現像して画像すぐ見て判断できるデジカメでは
半端な小ささはなんのメリットもないわけだよ。

UZ550が売れてユーザーの欲しい小ささはどのあたりか
もうわかったろうになー。

レンズ開発さぼってないで
さっさとフルサイズ路線に転換せよ。
207名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 09:19:28 ID:s+LPixPXO
今朝は演説ないと思ったw
寝坊すんなw
208名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 09:32:00 ID:X0EHx6aZ0
というかアレだな。
CCDというのはビデオでは昔からのお馴染み撮像素子なんだけど
結局小さいCCD積んで小型化して売れるのはパパママばかりで、最初はすごく売れ続けたんだけど
そのうち作品撮りやっていると小さいCCDじゃダメだということがみんなわかってきて、高価格高画質路線のCCD積んだ
ビデオカメラが数多く出てきた。昔じゃ考えられんくらいの種類が出てきて隔世の感がある。
さらに業務用ではCCDの歴史が古く、小さいCCDの不利さは十分知り尽くされ価格以外の面ではメリットはないというのが
常識化している。
ビデオと同じ感覚を持ち込んでも・・だが、作品撮りに関しては写真はビデオ以上だしビデオが辿った歴史は参考になるんじゃないかと。
209名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 10:11:57 ID:gAUtttJL0
メーカーによって規格が様々なほうが健全だと思うけど
アンチ君は何が気にくわないんだろう?
俺は逆にペンタやソニーがキャノニコと同じ土俵に上がったのが残念だけどね。
技術よりビジネス的判断だろうけどデジタル移行はチャンスだと思って
業界を掻き回して欲しかったな、特にソニーには。
210名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 10:22:23 ID:L6OAFyvB0
ぜんぜん関係ないけど、アンチ君達が夜中から明け方に活発になるのはなぜ?
211名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 10:24:40 ID:9mzceMpJ0
>>198
今のうちに売った方が良いのでは?
いや、これは煽りではなくマジレスなんだけど。
212名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 10:27:00 ID:9mzceMpJ0
>>209
てか、1時から8時まで誰も書いてないけどw
ただ、一般的にはそのとおりだな。
カビ臭い自宅警備員が起きてメシ食って活動を始めるんだろね。
213名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 10:37:00 ID:NMMUeQ0b0
562 名前:2008/4/8 9:45現在[sage] 投稿日:2008/04/08(火) 09:51:28 ID:lXKFLafw0
【Four Thirds】オリンパス一眼は何故売れない? 4  << スレ順115  コメ992
【Four Thirds】オリンパス一眼は何故売れない? 5  << スレ順135  コメ3

899 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2008/04/06(日) 22:20:25 ID:G9/xC52v0
>>898
いや〜〜〜素晴らしい見識。お見それいたしました。さすが光学設計経験20年!!
しかも商品開発とりまとめの経験あり。

中二病的回答だなwww

901 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2008/04/06(日) 22:35:34 ID:yCr0O3EfO
>>899みたいなカキコミはあと3日もしたら平日は少なくなるよ。
しかしデジカメ板のオリンパス粘着キティは平日昼間より夜と休日に増えるんだな。
どんな健全な生活するとこんな風になるのかねぇ。
20 X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y [ステージはデジタル一眼市場へ] 投稿日06/08/08 17:20:25 ID:pWJR67RN
俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど今じゃモロ感じまくってます。
なので痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい

その日の体調、相手が自分のタイプかタチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類などでも左右されると思いますが頑張って下さい


22 薔薇と百合の名無しさん [sage] 投稿日 06/08/08 17:27:19 ID:pWJR67RN
>>20
間違えた。。。名前とトリップは忘れてください
215名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 11:09:38 ID:260HZFlu0
ID違っても文体が同じなのなw
234 名前: ─☆─ X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆XlT99Qf9p. [” 画素ピッチ理論 ” による賢い選択、賢い消費者] 投稿日: 2008/05/04(日) 08:29:34 ID:9tEeDp860
>>233
自問自答か?(爆笑(((wwww”

604 名前:─☆─ X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆XlT99Qf9p. [” 画素ピッチ理論 ” による賢い選択、賢い消費者] 投稿日:2008/05/04(日) 09:24:05 ID:9tEeDp860
…ここまで、ヲ・ヲォ〜レ様の大勝利♪♪””

606 名前:─☆─ X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆XlT99Qf9p. [” 画素ピッチ理論 ” による賢い選択、賢い消費者] 投稿日:2008/05/04(日) 09:55:37 ID:9tEeDp860
素直にS6000fd買っとけばよかったものをwwww”

あ、コンデジ買うカネすらなかったんだな、ワリワリwwwwギャハハwwwwアハ♪”

609 名前:─☆─ X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆XlT99Qf9p. [” 画素ピッチ理論 ” による賢い選択、賢い消費者] 投稿日:2008/05/04(日) 10:00:57 ID:9tEeDp860
アハ♪ アハ♪ ギャハハ〜♪”

早く10万出してEX-F1買えよ、画素ピッチの小さい釣り餌をwwww”

さて、次は何を買おうかな〜♪

ヲ・ヲォ〜レ様の快進撃は止・ま・ら・な・い♪(うひゃ〜りっ♪”

611 名前:─☆─ X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆XlT99Qf9p. [” 画素ピッチ理論 ” による賢い選択、賢い消費者] 投稿日:2008/05/04(日) 10:08:18 ID:9tEeDp860
やあ、語り明かそうぜ♪

もっともオマエにとっては不愉快だろうけどな(爆笑)

612 名前:─☆─ X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆XlT99Qf9p. [” 画素ピッチ理論 ” による賢い選択、賢い消費者] 投稿日:2008/05/04(日) 11:08:33 ID:9tEeDp860
…ここまで、ヲ・ヲォ〜レ様の大勝利♪♪””
217名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 11:26:44 ID:xzm8Cq9c0
昔、E-300を買った。
カメラ自体は悪くは無かったし、専用レンズは確かに良かったが、サポートがとにかく悪かった。
ファームウェアのアップデートはなげやりだし、現像ソフトの出来も酷かった。
直接問い合わせても、やる気の無い回答ばかり。
釣った魚に餌をやらんのはキヤノンかと思っていたが、オリンパスはその比ではなかった。
オリンパスの姿勢が変わらない限り、どんなにハードウェアが優秀になったとしても、
ここのカメラを買うことは絶対無い。
218名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 12:01:23 ID:6STw4yhB0
4/3の間違いは、デジタル専用という言葉にある。
デジタルは進歩が早く、ある時点で規格を固定するのは得策では無い。
しかし4/3はデジタル専用とする為に、デジタル部分の条件を固定する必要に迫られた。
つまり、4/3のデジタル専用とは、1999年のデジタル技術専用と言い換えられる。
219名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 12:12:30 ID:dkqVuIdH0
>>218
技術の進化の可能性に自ら枷をかけるようなものだからな。
商品開発の連中はともかく、Rの連中は内心嫌だったろうな。
220名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 12:28:14 ID:Hk1RH9Hv0
フォーサーズの未来は、E-400にどこまでE-3の機能と性能を詰め込めるかにかかっている。
次期主戦場のフルサイズ競争が本格化して見向きもされなくなる前に、完成させなければならない。
221名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 12:44:25 ID:UxNY/wnOO
もひとつ、でかい素子用のマウント開発すりゃええやん。
222名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 12:51:33 ID:acV+8Rx40
PEN見限ってOM移行。
そしてレンズ交換式撤退。
E二桁ネオ一眼シリーズ復活。
いつかきた道。
223名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 13:02:42 ID:6STw4yhB0
E-430がE-3の進化版の機能というのは非常に魅力的です。
ただし、それが18万だとしたら、やっぱり失敗じゃない。
そえと、機能性能にはボディ剛性等も含まれるので、肉厚を考えるとE-430では不可能。
>次期主戦場のフルサイズ競争が本格化して見向きもされなくなる前に、
他者がフルサイズに本格移行して、APSの開発を止めた時、若しくはAPSを入門機と割り切った開発に特化した時が4/3の最後のチャンスじゃないかな。
フルサイズ用レンズをAPS対応の為に機能制限せざるを得ないような状況にならない限り、
マウント共通の他社がAPS専用レンズの開発を中止しても影響は少ないと考えると、
レンズはフル用のみ開発、ボディはAPSとフルを開発というのはそれほど負担にはならない。
APSはフルに比べれば内部構造に余裕があるわけで、基礎開発をフルで行えば、
APSに転用可能となる。
ニコンで言えば、D300でカメラのメカ部分はほぼ完成しているので、
デジタル部分の進化改良に注力できる。
このように考えると、今後、カメラ部分とデジタル部分を開発しないといけない4/3にくらべて、デジタル部分の差はひらく一方かと思います。
224名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 13:04:21 ID:IaVMNhQc0
サイズが小さいメリットを享受しようとしても
高性能のレンズは大きく重く、そして高いからな。
だったらフルサイズでいいじゃんって話になる。

そもそも所詮趣味なんだから画質云々とかじゃなくて
この古いレンズを最新ボディに付けたらとかそういう遊びの要素もある。
趣味性の高いレンズ交換式カメラに新しいマウントを使うのは非常にリスキー。
225名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 13:09:17 ID:6STw4yhB0
>>221
4/3の理論をそのままフルサイズに拡大したの以外は、自己否定が必要になる。
226名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 13:18:07 ID:Hk1RH9Hv0
>>221
OM互換だと、それほど叩かれない可能性はある。
新マウントでフォーサーズのレンズは使えなくても、
逆に、新マウントのレンズは、マウントアダプタを使えばAFも含めてフォーサーズで使えるとか。
227名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 13:19:19 ID:MTNkTS160
オリはライカM8を見習え
228名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 13:25:31 ID:5ATMIExP0
「フルサイズ=きれいな写真が撮れる」という妄想が
大間違いだということになぜ気が付かないのだろう

ここで粘着しているやつは、カメラど素人なのか?
229名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 13:30:43 ID:5ATMIExP0
4/3センサーの性能を最大限に引き出そうとすると松レンズ大のレンズが必要
フルサイズセンサーの性能を最大限に引き出そうとするとCONTAX Nシリーズのような巨砲レンズが必要

フルサイズセンサーにフィルムカメラから続いている大きさのレンズで撮るということは
4/3センサーに小型キットズームレンズをつけて撮っているのと一緒
230名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 13:34:15 ID:Hk1RH9Hv0
>>228
キレイな写真が良い写真って訳じゃねぇよ。
231名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 13:37:39 ID:IaVMNhQc0
>>228
てか、撮像素子の画素数が同じで素子の素性、効率が同じなら
ほとんどレンズの大きさのみで決まると言っていい。

フォーサーズは同じスペックのレンズを小さく作ることが出来るが、
フルサイズは同じボケ量をより低いスペックのレンズで実現できるし、
その時のレンズの暗さも感度が上がる分で補える。
突き詰めていくと、レンズの大きさで決まっちゃう事になる。

まあ、実際は撮像素子の1画素あたりの面積が大きい方が
無駄が無くなる事を考えると、同じレンズの大きさでも
ちょっとフルサイズのほうが有利ではあるけどね。
232名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 13:41:34 ID:260HZFlu0
>>222
>PEN見限ってOM移行。
笑うのはここですか?
233名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 13:46:43 ID:/OXbvhZDO
つかE-10,20は「ネオ一眼」でなく「一眼レフ」だし
234名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 13:54:27 ID:6STw4yhB0
>>228
仮にそれが妄想だとしても、その妄想を利用した方が売れるってことだよ。
どっちが良いかが議論の対象ではなく、どうしたら売れるかが議論の対象で
あることを理解した方がいい。
どっちが良いかは機種スレか比較スレでやってくれ。

「仮にもうそうだとしても」
妄想に対する満足度が高い。
実際、妄想だけで買う奴は少ないというか、初心者でも信用出来る情報を精査した上で
購入するので、妄想が妄想で終わるような物は買わない。
実際問題として、4/3のデジタル専用設計妄想の方が妄想に終わっている可能性は高い。
235名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 13:55:27 ID:acV+8Rx40
>>232
笑えりゃどこで笑おうと良いよ。
以前は、いつか来た道と書き込んだだけで、
怒り出す奴が多かったからね。

オリンパは、フォーサーズの収益率を、
医療機器並みに考えて、価格設定しているのじゃないかな?

貧乏人はペンタあたりが無難だよね。
236名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 13:58:37 ID:5ATMIExP0
>>231
D3もEOS-1Ds Mark IIIもチャートなんか見ているとレンズがセンサーの性能にぜんぜん追いついていないのがよくわかる
レンズできれいに表現できない分を画像処理で補正しててもこの程度

D3
http://ascii.jp/elem/000/000/101/101591/img.html
1DsIII
http://ascii.jp/elem/000/000/099/99579/img.html
237名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 14:01:46 ID:5ATMIExP0
>>234
安易にオリンパスも「フルサイズ」をつくればいいじゃんっていう
このスレの流れをとめたかっただけだからな
238名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 14:01:48 ID:gQup2jBb0
期待したい妄想機種

E-30(仮)
E-1並のボディサイズにE-3を超えるスペックで、本体10万そこそこ。

E-340(仮)
pen風なコンデジのデザイン、高性能EVF。本体5万そこそこ。
パンケーキレンズは当然シリーズ化。

これなら今度こそ売れる・・かも。
あとはCM次第。
239名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 14:02:14 ID:acV+8Rx40
18-180のチャートも見てみたいな。
240名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 14:06:31 ID:IaVMNhQc0
>>236
無理に明るくしてるからでしょ。
このスレの上の方が言ってる人がいたが、レンズの性能的には
例えばフォーサーズの7-14mmF4はフルサイズの14-28mmF8と同じだから
解放F2.8とか無理せずに余裕をもったレンズを作れば解放から使えるレンズが作れる。
が、当然そんなんじゃ売れないからキャノニコは無理して明るいレンズを作る。

小さいレンズでも解放F値を低く表示できるという意味で
フォーサーズの規格は商売的には有利なのかもしれない。
241名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 14:09:37 ID:5ATMIExP0
個人的にはオリンパスはキヤノン、ニコンのようにバカ売れして欲しくはないと思っている

キヤノン、ニコン=上はカメラマン、下はパパママ庶民のための実用優先カメラ
オリンパス、ライカ、ハッセル=写真家、こだわりのある写真愛好家の芸術系カメラ

なんかになってくれればなと思っている
242名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 14:13:22 ID:5ATMIExP0
>>240
レンズの性能とは解像度のこと?収差?

レンズの解像度についてはセンサーの画素数で決まってしまうから
レンズ自体の性能を比べるのは意味ないよ
243名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 14:16:00 ID:6STw4yhB0
>>237
今からフルサイズ作っても5周遅れぐらいだからな。

重要なのは、ここで出る意見の大半が4/3規格を捨てることを促すものであるってこと。
センサーサイズだけではなく、マウント、フランジバック、ハイエナ企業(xDを売りたいだけのフジとか)を捨てることが、今出来る最低限のこと。
これをやらずにオリの未来は無し。

シェア20%はIR的発言であると仮定すると、本気で頑張って売れる商品を出して売れない場合は致命的。
それよりも、理論を実現する商品を頑張って開発していますが、消費者がなかなk理解
してくれない。
4/3の良さの啓蒙に努めますのでので、あと4年見守っていてください。ということで、
延命を謀っているというのが大方の見方です。
つまり、4/3はあと4年の命かと。
244名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 14:20:19 ID:5ATMIExP0
>>243
>重要なのは、ここで出る意見の大半が4/3規格を捨てることを促すものであるってこと。

重要なのは、ここにいる大半がアンチまたは雇われ工作員でであるってこと
オリンパスから4/3を捨てさせればオリンパスの躍進が止まるとでも思っているんでしょw
245名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 14:21:09 ID:acV+8Rx40
>>241
それを求めるのならば、L-MOSは即刻やめた方が。
246名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 14:25:01 ID:NMMUeQ0b0
>重要なのは、ここで出る意見の大半が4/3規格を捨てることを促すものであるってこと。

結局そういう流れに「持っていきたい連中が」ずっと粘着してんだよね。
いい加減コテ付けてくれないか?
247名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 14:28:48 ID:CGImfRE00
>>218
>デジタルは進歩が早く、
どの点で進歩が早く固定することに不利に働くんだ?
ハチョッて主張されても説得力にかけるなー。

>>126
神様の降臨をお待ちします。
248名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 14:30:19 ID:NMMUeQ0b0
>>このスレの上の方が言ってる人がいたが、レンズの性能的には
>>例えばフォーサーズの7-14mmF4はフルサイズの14-28mmF8と同じだから

ボケの換算と画質を一緒にしないでください。パンフォーカス基準ならレンズのF値は揃えて見ますよ。
249名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 14:34:44 ID:5ATMIExP0
周辺まできれいに解像するレンズ技術
圧倒的性能のダストリダクション機能
すべてのレンズで使えるセンサー式手ぶれ補正
ライブビュー
世界最速11点全点ツインクロスセンサーAF
世界最小最薄最軽量デジタル一眼


オリンパスに追いつくのは大変ですね
オリンパスから4/3を取り上げれば他社技術者もゆっくり休暇とれるもんなw
250名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 14:38:14 ID:IaVMNhQc0
>>248
>>242
同程度の合理さで同程度に収差を補正したレンズなら両者の大きさは同じ。

あと、画素数やセンサのサイズによって、
画素単位に解像させるのに必要な解像度は変わってくるが
レンズ単体の解像度は画素数とは無関係。
251名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 14:44:43 ID:CGImfRE00
>>243
キヤノン、ニコンのようにフルサイズ、APS-C と商品揃えていたら、
キヤノン、ニコンと同等のシュアに食い込んでいたか?
無理だろこんなこと。ペンタがそれを示してる。
キヤノン、ニコンが売れてるのはフルサイズ、APS-Cの企画のお陰ではないし、
オリンパが売れないのは4/3 が起因するからじゃない。
だったら4/3 を選択したオリンパは正解だったよ、個人的にはね。
銀塩の頃は見向きもしなかったメーカーに、デジタル専用の設計と吐き出す絵に見せられて、
デジ一からはオタンパユーザーになってしまったわけだから。
252名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 14:45:47 ID:IaVMNhQc0
>>243
個人的にはフォーサーズを否定はしていない。

相対的にレンズが小さい領域においてはフォーサーズが有利なのは間違いない。
上にも述べたように、同程度の画素数、同程度の技術、同程度の効率の撮像素子なら
撮像素子の大きさによらずレンズの大きさによって性能が決まるからね。

ただ、どうしても1画素あたりの面積が大きい方が効率のいい撮像素子を作りやすいから、
画素数が多かったり、大型・高性能レンズを付けるなら別にフルサイズでいいじゃん、とは思う。
253名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 15:10:24 ID:NMMUeQ0b0
レンズの大きさと解像度をごっちゃにしている予感・・・
あとレンズの解像度とイコールするのは画素数でなく画素ピッチ。
254名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 15:36:57 ID:260HZFlu0
出力されたデータが、どれだけ細部まで写しきれているか、、、を解像度とよぶなら、
レンズの分解能と撮像センサの両方が大事だろ。
あと、いくら良い設計をしても、レンズの分解能は口径による限界がある(口径決めるのも設計の内だけど)
255名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 16:11:57 ID:IaVMNhQc0
>>253
画素ピッチはレンズの解像度には無関係。
レンズの解像度を決める要素の1つである収差は、
"基本的には" レンズの口径に依存する。
もちろん口径が大きい方が収差が大きい。
簡単に言うと、レンズの性能を高める
(集める光の量を大きくしようとする)と収差が発生しやすくなる。

当然、その補正のために様々な手段が用いられるから、
実際の製品を比べて必ずしも大口径のほうが収差が大きいとは言えないが、

フォーサーズの広角レンズが解放から解像度が高いのは
技術力が高いのもあるが、無理して明るくしようとしていないというのも大きい。
フルサイズ用のレンズで14-28mmF8相当に抑えているからね。
256名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 16:23:13 ID:nM42DeYh0
解像度って言うと数字でしょ?
解像感とかっていうんじゃないの?
別にいいけど。
257名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 16:25:31 ID:gQup2jBb0
>>241

今の時代は資本力=技術力。特にデジタルは。
売れてくれないと次はない。

現状シェア2割の目標なら、一眼ラインナップが4〜5はないと。
E-x E-x0 E-3x0 E-4x0 E-5x0
これが2年で1周するペース。他社がそうだから。

今まで売れなかったのは、言うまでもないが
・レンズラインナップの立ち上げ時期が続いた。過去の資産がない。
・ボディの商品サイクルが年1機種でスロー。
・センサーやAFなど個別デバイス部分での出遅れ。
が理由で挙げられる。つまり投資が足りなかったワケ。

決してフォーサーズだから、という規格の優劣の話しではない。
上記の理由を改善すれば売れる。だからもっと金と人員が必要。

・・力説してスマンかった。
258名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 16:31:23 ID:IaVMNhQc0
個人的には、フォーサーズが売れるためには
無理して明るいレンズを作ちゃうのも一つの手だと思う。
同程度の収差(解像度)で良ければ
フルサイズ用300mmF2.8と同程度の大きさで150mmF1.4なんてレンズが作れる。

その明るさも実際は感度で補われちゃうから無意味なんだが、
消費者の購買意欲をくすぐるという意味では一定の効果があると思う。
259名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 16:34:00 ID:L6OAFyvB0
議論の流れをぶった切ってわるいけど、レンズの明るさを ぼけ だけで定義するのは
写真を撮っていない人間の考え方のような気がするな。
260名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 16:48:46 ID:IaVMNhQc0
>>259
フォーサーズとフルサイズでは高感度特性が違う。
2段分暗いレンズでも2段分高感度で撮れば
ボケの量も同じ、シャッタスピードも同じになる。

ただ、これに気付いている人間は少ないだろうから、
フォーサーズで明るいレンズを作れば物凄い訴求力になると思う。
261名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 17:09:15 ID:LfPz8sWmO
>>209

お前何もわかってないな。
デジタルに移行するのに今までのレンズ資産を活用しなくてはならない。
しかしCCDの特徴から周辺の減光が発生するしフィルムのレンズでは
色収差が激しいということから、なるべくフィルムの大きさに近くて
収差等の発生しにくいフオーマットとしてフルより
一回り小さいAPS-Cが選ばれたわけだ。AFレンズ資産のないオリは小型化しやすく
高画質レンズの作りやすいフオーサーズにしたんだろうが、まあそれがアレだったわけだ。
262名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 17:10:31 ID:0Vpb/90q0
フォーサーズのマウントで新しくデカイセンサーいれれば問題無。
263名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 17:33:10 ID:OwiQBSSr0
>>260
> 2段分暗いレンズでも2段分高感度で撮れば 
> ボケの量も同じ、シャッタスピードも同じになる。

「ボケの量」は高感度だろうが低感度だろうが同じだと思いますが・・・
264名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 17:37:28 ID:acV+8Rx40
>>262
接点が災いして、大きくしたとしても、
たいした大きさにならないだろ。

>>261
フルサイズ化するのに苦労したのは、NIKONだろ。
別にCANONの肩を持つ訳じゃないけれども、
フィルムの時から、反射の問題に着目して、
新レンズに入れ替えるときには、
レンズ設計をレトロフォーカスにしていたと思われる。
265名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 17:41:08 ID:/OXbvhZDO
フォーサーズは素子サイズの割にフランジバックが長い、なんて主張が出てくるけど、
素子サイズの割にミラーボックスが広いのは利点なんじゃないの?内面反射低減とか。
APS-Cデジタルなんか外寸縮めた代償にミラーボックス狭くなってきてない?
266名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 17:44:24 ID:IaVMNhQc0
>>263
フォーサーズは同じ画角を得るために必要な焦点距離が半分だから、
同じ画角、同じF値でも2段分ボケの量が少ない。
フルサイズの2段分暗いF値と同じボケの量になる。

この状態だとフルサイズのほうがシャッタースピードが遅くなるが、
感度を2段あげてやればこれも同じになるってこと。
267名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 17:45:12 ID:xN3gTYVb0
みんなが26インチや700Cの自転車で快適に運転してる中で、
ガキがひとり
「20インチの小径自転車で競争しようぜ!そのほうがぜってー楽しいって!」
って泣き叫んでるだけ。
268名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 17:51:49 ID:LAjXRUqj0
>>267
  ↑
たとえがガキっぽいなw
269名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 17:53:59 ID:xN3gTYVb0
うん。
オレはガキだから、泣き叫ぶガキの気持ちが痛いほどわかるんだぜww
270名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 17:54:35 ID:xN3gTYVb0
オトナはわかってくれないんだ・・w
271名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 17:55:16 ID:HFnh/qzv0
みんながドカや国産の大型車で快適に走っている中で、
ガキがひとり
「カブで競争しようぜ!そのほうがぜってー楽しいって!」
って半べそかいているだけ。
272名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 17:58:23 ID:/OXbvhZDO
たくさん人が乗れるから良いとミニバンを買ったが定員フル乗車は年に1〜2回程度しかなく
もっぱら一人で通勤に使う毎日だが、燃費が悪いなどとは口が裂けても言えないでやせ我慢してる

という例えはどうか
273名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 17:58:37 ID:Mcty2uV70
>>267
なんで俺の自転車のことお前が知ってんだよw
274名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 18:01:13 ID:xN3gTYVb0
コンパクトで軽量だから便利ダヨ!って言いながら、
2年待ちで買ったモールトンを盗まれたくなくて、重厚な重厚なカギを3つぐらい常備!
275名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 18:01:26 ID:L6OAFyvB0
20inchの折り畳める自転車っていいよな、ママチャリやガソリンがぶ飲みの
エンジン付きより
276名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 18:18:53 ID:AK0740Ol0
>>275
ママチャリ、がぶ飲みエンジン付きに相当する機種は何?
277名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 18:21:57 ID:acV+8Rx40
>>265
その議論は4〜5年前に終わったと思ったが。
278名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 18:34:09 ID:L6OAFyvB0
>>276
その程度の頭さえないの?
279名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 18:38:41 ID:AK0740Ol0
>>278
キミの脳内をスキャンする能力は持ち併せておりませんから。
はやく答えて。
280名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 19:02:19 ID:260HZFlu0
>>255
口径でかい方が分解能は高い。
けど、同焦点距離で口径をでかくすると収差補正に苦労する
大口径で収差補正が十分なレンズは、大きくて高い・・・そういうことだよね。

>>265
キヤノンの3桁D(キスデジ)や2桁Dは、ミラーボックスが小さいから、
望遠鏡と繋いで(直焦)写真をとると、けられるよ。
ただ、純正外の組み合わせだから、欠陥という訳じゃない。
281名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 19:28:45 ID:MTNkTS160
先程近くの大型量販店行ったらニコキヤノソニパナのデジイチはほとんど
展示してあったが(D3と1D系はなかった)
オリのはE-410しか置いてなかった E-420の展示はなし
売れるわけないよな オリはやる気あるのか?
282名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 20:12:22 ID:tD6q5hi00
>>257
激しく同意
オリンパスの意図もそう悪くはないと思うんだ
ただ、決定的に資本力=技術力が足りない。X2やD60が出ているのに
E410や510のマイナーチェンジで勝負せざるをえないなんて、最初から
勝負見えちゃっているのにね。
283名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 20:51:19 ID:/OXbvhZDO
>>280
以前シグマ30mmF1.4のスレで、開放で撮ったら点光源のボケがカマボコ型になった
なんてネタがあったけど、これはミラーボックスによるケラレだって事だったんだよね。
像を結ばないほどケラレる事は無いにしても、ミラーボックスが狭い事による
何らかの悪影響はあるんじゃないの?
284名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 20:53:29 ID:L6OAFyvB0
>>279
そんなの自分で考えればいいだけぢゃん、人に頼り切るなよ。馬鹿じゃんあるまいか。
何でもカメラに例えないと考えられない?
脳内スキャンなんてことが本当にできるって信じ込んでいるの?
感性ってことばをしらないんだろうな
アンチってそんなもの? 
285名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 21:00:28 ID:roIjeQYI0
普段の足はママチャリで、ガソリンがぶ飲みの車のトランクに
20inchの折り畳み自転車を積んでいる。
286名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 21:07:38 ID:AK0740Ol0
>>284
どうした?なんでそんなにテンパってるの?オレ、なんかやばいスイッチ押した?
「馬鹿じゃんあるまいか。」ってツボにはまった^^
287名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 21:10:01 ID:dkqVuIdH0
>>284

ファビョーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

288名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 21:11:38 ID:L6OAFyvB0
>>286
あんたの感性のなさと創造力のなさにアゼンとしたのさ。それに気づかない
オバカさんだから。ついつい、罵倒する言葉をしらんから指がからまった。

結局、ここに粘着しているアンチの皆さんは同じ事の繰り返しでしかないしね。
289名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 21:12:41 ID:L6OAFyvB0
>>287
ワンパターンしかできないってことだな
290名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 21:17:06 ID:acV+8Rx40
>>283
フォーサーズのミラーボックスが狭いから、
蹴られが発生したというイチャモンなのか?
291名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 21:18:43 ID:AK0740Ol0
>あんたの感性のなさと創造力のなさにアゼンとしたのさ。

うーん、感性&創造力と20”折り畳み自転車がどうしても結びつかない。
ちょっとついていけないわw
292名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 21:22:41 ID:/OXbvhZDO
>>290
いや、その頃はフォーサーズ用はまだ出てなかった。
素子サイズに対しミラーボックスの開口が大きい方がケラレにくいでしょって話。
293名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 21:29:08 ID:OwiQBSSr0
>>290
E-410で30mmF1.4使ってたけどカマボコボケは発生しなかったよ。
2528の購入資金用に放出したんでもう手元にはないけど。
294名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 21:29:39 ID:260HZFlu0
ミラー切れ っていうとファインダー内の像に対するものだけど、
ミラーボックスサイズからくる撮影画像のケラレもあるよね、特に望遠

「ミラーボックス」「ケラレ」で検索すると、結構ヒットする。
295名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 22:17:10 ID:pXIg7Dqw0
フォーサーズの理屈というのは「110フィルムは小面積ゆえ平面性がいいから写りがいい」
「周辺減光も少なくできる」と言うのと同じ。
一面では正しいんだけど、しかしいかんせん根本的画質がダメダメなわけw
296名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 22:24:31 ID:acV+8Rx40
色作り、絵作りは良いよ。
ただ、アドバンテージとしてはほんの僅かだから、
高い金ふんだくれる要素は少ないよね。
297名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 22:24:53 ID:AWeGYfxz0
アンチってバカばっかりだなw
298名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 22:30:04 ID:pXIg7Dqw0
110一眼レフやハーフサイズ一眼レフはギミックであり本流にはなり得ない。
だからフォーサーズも本流にはならない。
299名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 22:35:05 ID:260HZFlu0
>>295
「平面性がいい」って言ってたのは110じゃないよ。
コダックのディスクフイルムだよ。

>>298
最初から「お手軽」とか「経済性」を主眼に生み出された規格とは
違うと思うよ。

ちょっと皆、話の持って行き方が強引すぎだよw
300名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 22:36:24 ID:AWeGYfxz0
つか、35mm判という規格がすでにお手軽規格なんだがw
「後進デジタル規格」とか批判するわりに、デカイと画質が上とか、思考がアナログなんだよな。
もう支離滅裂でバカすぎw
301名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 22:47:04 ID:br8mXKT90
フィルムのころは35mmが画質最悪のミニサイズだったのになw
302名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 23:00:16 ID:/OXbvhZDO
>>295
110フィルムは35mmフィルムと違い、裏紙つきで巻き癖がつきやすいうえに
巻き取り側まで一体のカートリッジ式なため圧板が無い。決して平面性が良いなんて事はないよ。


つかデジタルから入った人だったら「裏紙」だの「圧板」なんて言っても分からんだろなw
303名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 23:05:20 ID:tD6q5hi00
人を馬鹿呼ばわりする人が馬鹿だって、死んだばあちゃんがよく言ってた
304名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 23:05:38 ID:OwiQBSSr0
>>301
> フィルムのころは35mmが画質最悪のミニサイズだったのになw

フィルム時代にそんなこと言われてたっけ?
初耳だお。
305名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 23:06:38 ID:br8mXKT90
引き伸ばし機が出る前は、引き伸ばさないでそのままで見てたんだぜ
306名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 23:08:42 ID:AK0740Ol0
まだフォーマット論争してるのかw E-1が出てからもう5年経過してるのに。
オリはまっさらな状態から「デジタルに最適」なフォーマットを選んだんだから
いちばん有利なハズだろ。

はやくダマされたことに気づけよ。
307名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 23:10:04 ID:/OXbvhZDO
35mm判のスチルカメラと引伸し機はセットで生まれたようなもんだけどね
308名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 23:11:05 ID:br8mXKT90
引きのばせばいいじゃないかっていうライカ版は画期的だったんだよ
309名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 23:20:37 ID:/OXbvhZDO
>>306
従来レンズがそのまま使えるって事だったのに「デジタルに合わせた新設計で画質が向上」
なんつって新型レンズを続々と出された日にゃ「ダマされた」ってなもんじゃないの?
EF14mmとか16-35mmなんか買った直後に新型が発表された、なんて気の毒な人多そう。
310名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 23:24:02 ID:roIjeQYI0
>>307
オリもフォーサーズ提唱時に新しい鑑賞スタイルを同時に提示できれば
流れも少しは変わったのではなかろうか。
たとえば
簡易持ち運び鑑賞ディスプレイ(ストレージ機能付)、
音の出る液晶フォトフレーム
軽量携帯フォーサーズプリンター
などなど
311名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 23:26:53 ID:IaVMNhQc0
新しいフォーマットに切り替わるには、
現行フォーマットに対する大きなアドバンテージが必要だからな。

じゃあ、フォーサーズというより撮像素子を小さくする利点は
何かというとやはりボディを小さく出来ることに尽きる。
それ以外にも、高性能のレンズが小さく出来るなんてまことしやかに言われているが、
焦点距離と感度の関係で結局は同じ性能なら同じ大きさになるからこれはメリットではない。
消費者を欺けるという点ではメリットかもしれないが・・・

そう考えると、第一にやるべきはメリットであるボディサイズをとにかく小さくする事でしょう。
レンズもそのメリットを生かすために、大きなものより小さな物を充実させること
そして売る時には解放F値の小ささをアピールして、
この大きさ、値段でこのF値!!フォーサーズは凄い!!みたいにして売ること。
312名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 23:33:23 ID:AWeGYfxz0
E−1からE−3へ進化したのとほぼ同時期にキャノンは20Dから40Dへ移り変わったけど、
その変化はどう考える?(俺にはほとんど変化は感じられないが)

アナログAF時代の技術の蓄積が足りないだけで、可能性はフォーサーズに感じるけどな。
313名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 23:38:19 ID:IY02hAuR0
>>311
APS-Cと4/3センサーの実物を見たことあるか?
上下で各1mmしかちがわないんだぞw

むしろ、センサー+ボディない手ぶれ補正+ダストリダクションのユニットを搭載したE-3が
センサー+手抜きダストリダクションのユニットのD300より小さいことを賞賛すべきだろ
314名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 23:39:38 ID:IaVMNhQc0
同じ土俵、特に高級、高性能路線で戦ったら絶対に勝ち目はないって。
相手には膨大なレンズ資産とそれを支えるユーザがいる。

そもそも、デカイ高級、高性能レンズを付けちゃうと、
せっかくのフォーサーズのメリットが消えちゃうしね。
D40とかが掴んだお手軽層こそがフォーサーズ普及のカギを握っていると思う。
315名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 23:42:31 ID:IY02hAuR0
>>314
>そもそも、デカイ高級、高性能レンズを付けちゃうと、

これは他社も同じ
316名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 23:43:43 ID:IY02hAuR0
>>314
>相手には膨大なレンズ資産とそれを支えるユーザがいる。

これって、フォーサーズはレンズでも商売できるってことだよなー
317名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 23:44:23 ID:AWeGYfxz0
一定シェア取れれば他のレンズメーカーも無視できなくなるし、オープン規格というメリットも生きてくると思うんだけどな。
最近やっと魅力的なボディが増えてきたけど、この調子でどんどんリリースして欲しいよ。
318名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 23:44:44 ID:mWpUSqxX0
sony程度に本気を出せば、もう少し売れるようになるだろうな。
319名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 23:45:32 ID:IaVMNhQc0
>>313
だいぶ、大きさが違うようだが・・・
D300 : 23.6mm×15.8mm
E-3 : 17.3mm×13.0mm
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d300/spec.htm
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/e3/spec/index.html

>>315
だから、他者と同じ土俵でどうやって勝つの?
キャノニコにはレンズ資産とそれを支えるユーザがいる。
それを捨ててまでフォーサーズを選ぶというのは
相当大きなメリットがないといけない。
大きな差がないなら今使ってるフォーマットを使い続けるのが人の常。
320名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 23:47:22 ID:/OXbvhZDO
同じ土俵で戦おうとするな、高級レンズはやめろ、性能悪くても小型化を最優先させろ、
ってな主張のお人はどうあってもフォーサーズを1ランク下の製品にしておきたいんだろうなぁw
321名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 23:47:37 ID:IY02hAuR0
>>318
ソニーだってあれだけ金出して宣伝してもやっとオリンパスより頭ちょっと抜け出た程度だもんなー

費用対効果を考えると大失敗だろww
322名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 23:49:05 ID:260HZFlu0
お手軽に振っちゃったら、他国の安かろう悪かろ(ほどほどだろ)うに食いつぶされて
カメラ商売おしまいだろ
323名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 23:49:49 ID:LAjXRUqj0
>>320
同じ土俵に上がってほしくないんだよ
324名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 23:51:35 ID:IY02hAuR0
>>319
縦方向を見ろってw15.8mmと13.0mmだろ?
画素部分だけでなく配線等なんだかんだみたら
センサーユニット自体はたいして変わらないんだよw

ミクロの世界ではこの差は大きいかもしれないが、
人間が手にする道具の大きさとしてはほとんど変わらない

それでいてD300とくらべて大きすぎるって、お前どんだけ小さい手してんだ?
325名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 23:53:14 ID:260HZFlu0
>>324
変なところに「w」を入れるなよw
縦方向だろ。
326名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 23:54:50 ID:IY02hAuR0
>>319
>キャノニコにはレンズ資産とそれを支えるユーザがいる。

デジタルに向かない収差の多いフィルム時代のレンズで仕事しているプロ、遊んでいるアマって
どれくらいいると思ってるの?

すくなくともバカ売れしているKissユーザーは旧レンズなんか使っちゃいねーよw
327名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 23:55:34 ID:AK0740Ol0
>>309
新製品が従来製品より優秀なことが騙す行為になるのかなぁ?
むしろ新製品なのに古い製品より劣化してたら客は怒るんじゃない?
レンズだろうとほかのモノでもいっしょでしょ。
買ったばかりなのに新製品が出て腹がたつのはよくあること。
328名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 23:55:53 ID:IaVMNhQc0
>>320
小型で高級という路線もあるけどな。

値段とか序列がどうこうとかじゃなく、
小型こそがフォーサーズの生きる道だと思う。
お手軽に振った方がいいというのは、
とにかくシェアを上げないことには何もできないから。
資本力も他社を圧倒する何かもないのに
他社と同じ土俵で戦ってたら一生キャノニコに勝てないよ。

E-3見ても、他よりいいボディだからと言って売れるわけじゃないって事は分かるでしょ。
センサ技術で超一流、資本力も抜群のソニーですらあの状況だぞ。
329名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 23:58:50 ID:IY02hAuR0
>>328
>他社と同じ土俵で戦ってたら一生キャノニコに勝てないよ。

いや、勝つ気ないからww
オリンパスはとりあえず3位狙いなんだってw
330名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 00:01:53 ID:qgVf/1pk0
3位も無理

オリに可能なのは別領域での1位だけ
無理なら最下位
331名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 00:02:15 ID:/OXbvhZDO
>>327
結局レンズも買い換える事になるんなら手持ちのマウントに拘る必要無いよねって話。


などとOMとフォーサーズを併用してる漏れが言ってみる
332名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 00:03:05 ID:cDA1oSR40
>>326
>すくなくともバカ売れしているKissユーザーは旧レンズなんか使っちゃいねーよw
だから、俺はそのセグメントに注力すべきだと言ってるだろ。
そこならレンズ資産が "ほとんど" 影響しないし、
センサが小さいメリットを十分に生かせるから、
キャノニコを下克上出来る可能性もゼロではないと思う。
333名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 00:03:11 ID:/HbQre8m0
>>328
>センサ技術で超一流、資本力も抜群のソニーですらあの状況だぞ。

3流だろw
ニコンにどれだけ不良センサーを卸していると思っているんだ?
資本力、技術力でみたら松下のほうがソニーより上だぞw

つまり、資本力なんて関係ないの
トヨタが莫大な資金を投入して一眼レフ事業に参入してもNo1になれないことは想像できるだろ?
334名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 00:06:53 ID:cDA1oSR40
>>333
半導体系の学会行って聴講してきてごらん。

撮像素子の発表件数、レベルの高さでは
ソニーは世界トップと言っても過言ではない。
335名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 00:08:30 ID:lefnlR7h0
>>334
知ってるけど、>>333は製品のことを言ってるんだと思う。
336名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 00:10:29 ID:/HbQre8m0
>>334
で?

そのトップ企業が「一眼レフ」でいまいちなのは何でなの?
D300に搭載されているソニー製センサーの縞縞、変色、ノイズは何で防げないの?
337名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 00:13:07 ID:cDA1oSR40
>>335
製品レベルでも一流だが。

大型で高性能の撮像素子を安価に作れるメーカーなんて
世界中見渡してもソニー含めた数社しかない。
当然、ニコンやオリンパスは持ってないし、松下は一歩も二歩も下がる。
338名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 00:16:03 ID:/HbQre8m0
>>337
やけにソニーの肩もっているけど、ソニーの社員だったりすんですか?
339名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 00:17:30 ID:lefnlR7h0
けど、撮像センサを提供することで、
ソニーがデジカメ業界の舵取りをしてる部分はあるよね。
340名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 00:19:07 ID:cDA1oSR40
>>336
>そのトップ企業が「一眼レフ」でいまいちなのは何でなの?
ボディがショボイのもあるだろうが、
基本的にはキャノニコの牙城が圧倒的だから。

>D300に搭載されているソニー製センサーの縞縞、変色、ノイズは何で防げないの?
全く聞いたことない現象だけど、それって問題になっているのか?
言いがかりレベルならあるだろうが、そんなのはどの製品にも付きもの。
341名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 00:20:39 ID:/HbQre8m0
>>339
どうかね、ペンタックスはソニーを見切ったけどね

他の半導体と同様、価格の暴落、リコールとかリスクは高いと思うよ
342名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 00:21:21 ID:peBsBJewO
見切ったってw
343名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 00:24:44 ID:/HbQre8m0
>>340
価格コムなどで数ヶ月前から大騒ぎだぞ
検索すればまだまだでるが

ニコンD300シマシマノイズ問題
http://photobra.exblog.jp/i15
D300不具合?? ノイズ?? やっぱり出ました。
http://hctyn2.cocolog-nifty.com/blog2/2008/01/d300_24ac_1.html
D300の3度目の不具合
http://blog.bird.sunnyday.jp/?eid=650588
344名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 00:27:06 ID:EFJdY+470
>>343
それファームウェア更新でとっくに解決してるじゃん
345名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 00:28:09 ID:peBsBJewO
キヤノンの人がソニーの素子誉めてたよね
346名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 00:28:57 ID:khSHRApA0
4/3と逆の発想で挑戦すれば良かったんじゃない。
つまり、OMマウントでどこまで大きなセンサーを入れられるか?
レンズが高性能なオリンパス故に、仮にOMマウント新レンズでフルサイズより
大きなセンサーを入れられるアドバンテージを得たなら一発逆転もあったかも。
4/3の理論を実現するにはクロップでの使用をお勧めしますみたいな。

理想の理論と、ユーザーの利便性を両立すればよかったんだよね。
その方がユーザーにとっては汎用性があるというか、自由度が高い。
システム物は自由度が高い方というのは魅力が大きい。
D40の成功の一因はコストダウンから生まれた副産物の自由度の高さです。
347名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 00:29:10 ID:/HbQre8m0
>>344
やべ、バレタ!ww
348名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 00:31:08 ID:cDA1oSR40
>>347
バレタとか・・・
いい加減な情報を流して君は何がしたいの?
349名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 00:31:31 ID:/HbQre8m0
まあ、ここでオリンパス叩きしているやつの気持ちもよくわかるよ

おれも他社カメラを叩いている工作員だからさ
ゴールデンウィークの夜遅くまでごくろうさま!

カラダ壊さないように頑張ろうな!
350名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 00:32:39 ID:/HbQre8m0
>>348
おまえの頭髪を薄くしているんだよ

あまりマジになるとハゲが進行するぞwww
351名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 00:36:49 ID:cDA1oSR40
ここ数時間は叩いてるやつなんて皆無だろ。
どうやったら売れるかを議論してるだけ。

個人的には高級機種があるから偉いんだみたいな無駄なプライドを棄てて、
D40やKDXを圧倒できるエントリー機を開発して
エントリー層を囲いに行けばもう少し状況は変わってたと思う。

ハイエンドは需要も限られてるし、頑なな信者も多いから
信者の少ない所が頑張って出すのは経営資源の無駄以外何物でもない。
352名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 00:40:53 ID:JVD6FGnf0
ペンタックスをホヤから奪還して合併して、オリックスに。
353名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 00:44:27 ID:rRdNM+Cy0


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃   ソニー アルファー 2 c h 監 視 部    ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃簡単なPC操作ができ工作員役が出来る人募集!┃
┃         未経験の方も一から教えます☆ .┃
┃[地]品川駅東口より徒歩3分            ┃
┃[時]@8:00〜17:00 A17:00〜23:00        ┃
┃[休]土日、祝   ※休日勤務可能の方歓迎!!  .┃
┃[資]13〜70歳迄          国籍不問!   .┃
┃         未経験者歓迎!!留学生も可!!   ┃
┃[給]歩合制  1レス\1円※昇給有り        ┃
┃[応]рフ上、履歴書(写貼)をご持参ください。  .┃
┃*・゚゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゚゚・*・゚゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゚゚・.┃
┃忙しいときは、なんかスゲー楽しくて、テンションが  ┃
┃高くなる!!それが楽しくて辞められない!!!      .┃
┃明るくアットホームな職場です!!             .┃
┃*・゚゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゚゚・*・゚゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゚゚・.┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
354名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 01:54:12 ID:sHippsag0

【EFレンズはやっぱり逆光性能がよかったのでつね!】
IS補正レンズ付きなんか逆光性能がブッチギリなことに驚愕 ガクブル!
http://digitalcamera.impress.co.jp/07_01/auth/toku1/index.htm

EF-S17-55mm F2.8 IS USM
http://digitalcamera.impress.co.jp/07_01/auth/toku1/70106701b.jpg
EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USM
http://digitalcamera.impress.co.jp/07_01/auth/toku1/70106701d.jpg
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical[IF]
http://digitalcamera.impress.co.jp/07_01/auth/toku1/70106701a.jpg
18-50mm F2.8 EX DC MACRO
http://digitalcamera.impress.co.jp/07_01/auth/toku1/70106701c.jpg

【IS補正レンズ付の驚愕の逆光性能にガクブル!】
http://digitalcamera.impress.co.jp/05_09/auth/toku1/canon/index.htm

EF70-200mm F2.8L IS USM 200mmf2.8
http://digitalcamera.impress.co.jp/05_09/auth/toku1/canon/ef70-200_gf_f56.jpg
EF70-200mm F2.8L IS USM 150mmf2.8
http://digitalcamera.impress.co.jp/05_09/auth/toku1/canon/ef70-200_gf_f28.jpg
シグマ APO 70-200mm F2.8 EX DG HSM 200mmf2.8
http://digitalcamera.impress.co.jp/05_09/auth/toku1/canon/cs70-200_gf_f56.jpg
シグマ APO 70-200mm F2.8 EX DG HSM 150mmf2.8
http://digitalcamera.impress.co.jp/05_09/auth/toku1/canon/cs70-200_gf_f28.jpg
355名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 04:11:52 ID:rRR21Y9A0
>>282
> X2やD60が出ているの
> に
> E410や510のマイナーチェンジで勝負せざるをえないなんて
キヤノニコはKDXやD40のマイナーチェンジでも十分だからねぇ。

356名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 06:51:29 ID:1aSsWJkP0
とりあえずE-420のボディに手ブレ補正積んでハニカムセンサーにすれば
オリンパスらしくて写真愛好家にも受けると思うが・・・
ダストリダクション搭載のフジブランドでもいいけどw

E-3松レンズは否定しないけど個人的にオリに求めるものはE-420梅レンズクラスの
気軽に楽しめて肩肘張らずに作品作りもできる旅カメラだったりする
357名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 06:53:44 ID:lefnlR7h0
>>356
とりあえずE-420と梅レンズ買えばいいじゃん。
358名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 06:59:51 ID:EOfvUpH00
>>24
あんたが立ててよ。 これ見ると必要だと思ったわ。

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1206878140/163
359名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 07:57:24 ID:bZ6roVU40
もしオリに他メーカーのようにAF時代があったなら
それらを生かすために 当然、APS-C を 採用 し て い る
今頃はフォーサーズの話なんぞバカにしていたはず。
360名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 08:01:50 ID:a1DMg9nm0
フルサイズ2400万画素、
APS1400万画素時代。

フォーサーズ1000万画素w
361名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 08:06:42 ID:a1DMg9nm0
一眼使うからには高画質が欲しいからだろ?
最低画質のフォーサーズなんて話にならんw
これが例えば他社の半額なら存在意義もあるが。
がっぷり四つではどうあがいても負けフォーサーズ(^Д^)

しょせんフォーサーズなんて「最低これだけあればいいだろ」的発想で作られた規格だから
将来性はないのさ♪

買うやつアホ。
362名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 08:08:51 ID:a1DMg9nm0
Eシリーズなんてデジタル一眼レフの形をした
お・も・ちゃ

そのくせレンズだけは立派w
363名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 08:09:45 ID:1aSsWJkP0
>>357
とりあえずKDXで揃えちゃったw
OMユーザーだったからオリには愛着があるんだけど
ハニカムで遊べるくらいじゃないと魅力を感じない
どっちみち上級クラスは買わないし売り上げには貢献できないけどw
364名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 08:10:27 ID:NMdICdz00
ニコンユーザーです。
いろんなサイトをみてみたが、小さい素子とは思えない画像・画質ですね。
365名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 08:12:46 ID:a1DMg9nm0
1000万画素機に20〜30万円のレンズw
趣味人と言うより明らかな馬鹿だわな。
366名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 08:16:26 ID:h+2TrFc/O
>>1
何故かって?
デザインがダサいからにきまってるでしょう。
367名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 08:17:55 ID:a1DMg9nm0
今時フォーサーズを選ぶ奴ってそうだなあ、
「ネットやるだけならこれで充分だから」とWindows MEとその時代のCPU搭載機(新品で売ってればだが)買うようなもの。
まあライトな用途には足りるだろうけどね。
でも普通の人はそんなの選ばないw
拡張性も夢もある製品買うよね。
368名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 08:23:07 ID:1VC+djuUO
キヤノンユーザーです。
いろんなサイトをみてみたが、小さい素子とは思えない画像・画質ですね。
369名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 08:23:30 ID:peBsBJewO
拡張性あんのか?
370名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 08:24:27 ID:a1DMg9nm0
規格っていうのは先見性がないと悲惨なことになるよな。
デジタル一眼レフのHD DVD、フォーサーズ。

もしこの先フォーサーズが主流になったら頭丸めてもいいよw
一生オナ禁だってするよw
371名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 08:25:17 ID:6foTab0D0
ソニーユーザーです。
いろんなサイトをみてみたが、小さい素子とは思えない画像・画質ですねw
372名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 08:26:32 ID:9zPWQ/ui0
今日も遅い!
いつも酷いが今日はより中身が無いぞ!
もっとがんばれよ!
373名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 08:30:49 ID:a1DMg9nm0
ペンF的ボジションしかフォーサーズの生き残る道はない。
これは間違いない。
「デジタル専用」とか言って一番真っ先に撤退したらお笑いだな。
でも判断は早い方がいいぞ。
新しい規格作って、既存ユーザーにはアダプターでも配れw
374名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 08:32:37 ID:9zPWQ/ui0
どうした?急におとなしくなるなよw
どんなくだらねーこと言うか楽しみなんだよw
もっとがんばれよ!
375名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 08:32:43 ID:6foTab0D0
>>367
>「ネットやるだけならこれで充分だから」と

オマエは何も判っちゃいない。
フォーサーズ買うやつはフォーサーズが最も先進的でバラ色の未来が開けていると信じて買うんだよ。
やり直し!
376名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 08:35:48 ID:qWOCj/6k0
>>351
> D40やKDXを圧倒できるエントリー機を開発して

E400/500シリーズの出来をみれば分かるでしょ?そんな技術も予算もない。
それまでにない斬新なデジカメを作って、アイデアで勝負するくらいしかないだろう。
377名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 08:36:02 ID:9zPWQ/ui0
最近煽り方がワンパターンでつまらねーよw
378名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 08:36:29 ID:tbmXjzke0
こどもの日にふさわしいレベルですねw
379名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 08:42:03 ID:TsPiJeDI0
VHSやらOSもそうだが、かならずしも優れた規格が勝っていない。
この際、カメラの性能はおいて置いて、売れるにはどうすればいいか。
まず、教育機関とかにタダで貸し出す。
E-500とかE-300あたりをかき集めてボディと標準ズームを配りまくる。
で、他のレンズは、多少利益が出るよう、教育機関向け価格で売る。
その為には、影響力のある人とのコネも強くしないといけないけれど。
そういうのは、もうどっかがやってたりするのかな?
日本が無理なら、米国とかで始めれば良い。
自然にシェアが上向くかもしれん。
380名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 08:48:10 ID:9zPWQ/ui0
KAF機はどう考えても玄人向けだろw
381名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 08:58:04 ID:1aSsWJkP0
研究室の顕微鏡写真からフィールドワークまで
というスタンスは以前ほどでもなくなったかなあ
もともと学者や画家が手軽に持ち歩く一眼レフ
という感じでで好まれていたような気もする
382名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 09:03:04 ID:a1DMg9nm0
>>375
すいませんw

ところでフォーサーズっていうのはアスペクト比は決められてない。
センサー対角長が決められてるだけと言うんだが、
アスペクト比変えたらミラーからシャッターからスクリーンからペンタプリズム(ペンタミラー)から
全部買えなきゃいけないから一眼レフシステム的には不可能だよね。
つくづくアホな規格としか言いようがw

一眼レフつーのは夢で成り立ってる。ほとんどの人には無縁な交換ファインダーやら
それぞれの用途に応じて選べる豊富な交換レンズ群やら、モードラとか。
フォーサーズ・システムは夢がないどころか矛盾してるんだよねw
キャノンやニコン並のシステムにできない以上、コンセプトを明確にするしかない。
ニコンも今では交換ファインダーなんぞ用意してないが過去の実績や信頼性は財産。
オリンパスにもペンFという唯一無二の財産がある。OMにはフォーサーズは絶対なれない。
383名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 09:08:10 ID:2SNFh+Um0


SONYとオリどっちが先にギブアップするかが見もの
384名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 09:11:33 ID:Fsh5UqG60
アンチどもの書き込みを見てると
もうすぐ新しくフルサイズ機が発表されるようだな
385名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 09:17:27 ID:a1DMg9nm0
デジタル専用システムと言いつつ、一番デジタル的でないフォーサーズに決まってるだろう。
ソニーは生き残るよ。それよりペンタの心配してやれw
386名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 09:25:23 ID:vYQF5PNT0

技術の進化によって井戸の底が浅くなるにつれて青くなるオリンパ厨www
387名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 09:28:27 ID:qXV9ClESO
周辺部のマイクロレンズの配置をズラせば万事OK
そう思っていた時期が私にもありました
(AA略)
388名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 09:33:32 ID:ZLUchW3K0
今朝も熱演ごくろうさんw
ところで熱演アンチはソニー使ってるの?
いやデジタル一眼に夢とか語り出すから興味あるんだけど。
389名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 09:45:19 ID:wdEXc1h10
>>382他 ID: a1DMg9nm0
休日なのに、律義に8:00からカキコ開始。大変だねぇ、アンチさんも。
まったくお仕事ですな。

そうそう、デジ一で >382 にお書きのようにペンタプリズムまで交換可能な
システムカメラの例はなんですか?
390名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 09:47:04 ID:qWOCj/6k0
>>377
煽り方がワンパターンなのはお前の方だ
391名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 10:14:33 ID:vYQF5PNT0
>>390

涙目のオリンパ厨をあまり虐めてはいけないよwww
392名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 10:20:02 ID:OWXUyEIH0
>>370

一生オナニーしてるんだろうな
393名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 10:22:25 ID:OWXUyEIH0
フォーサーズ持ちですが
5D後継かα900(仮)は買うんじゃないかと思ってる
394名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 11:15:53 ID:S8Ehfv/MO
高感度に弱いっていうけどさ
補色フィルターにすればいいんじゃね
395名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 11:22:10 ID:Cyjy9lhi0
開放から使えるf1.0/25mm出してくれたらE-420と同時購入してもいい
396名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 11:27:51 ID:IylGwLQc0
>>388
ここでの意見、要望がアンチの荒らしだと思ってるようではダメポ
その中から真っ当な意見を見分けて、改善、達成する位のつもりで頑張れば、
絶対良い物になると思うんですけど。


どれが真っ当かどうか、判断が付かない、全部アンチの荒らしにしか見えないのなら、
とっくに、信仰心にやられて、正常な判断が出来ていないと気がついた方が良いよ・・
397名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 11:41:14 ID:NMdICdz00
>>395
馬鹿
398名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 11:44:50 ID:vYQF5PNT0
>>397

バカみたいではあるが、不可能というわけでもあるまい。
昔キャノンが50mmF1.0を出したとき、新聞社の社カメの
知り合いにちょっと撮らせてもらったことがある。開放での
ピンのあまりのシビアさに笑った。実用性はほぼゼロ。

399名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 11:50:30 ID:xm/WIPAf0
sage

25mmならピント来るんじゃない?
400名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 11:51:14 ID:cDA1oSR40
>>398
フルの50mmF1.0と同じ被写界深度は4/3だと25mmF0.5だぞ。

4/3で25mmF1.0はフルで50mmF2.0相当。
別に実用性ゼロってレベルでもない。
401名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 11:52:12 ID:vYQF5PNT0
>>400

キャノンの50mmF1.0が実用性ゼロだったということね。
402名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 11:54:17 ID:Xdw8uyMl0
なにがなんでも、意地でもF値を換算する人。
403名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 11:59:25 ID:jjfHVd9V0
>>398
マクロ極近接とか明るい望遠の開放のほうがよっぽどシビアだろ。
ソフトレンズみたいにピントの芯が見えにくいのか
それとも焦点移動でもするとか。
404名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 12:03:57 ID:cDA1oSR40
>>402
解放F値は有効口径を焦点距離で割った値なんだから
焦点距離だけ換算にするほうが違和感がないか?
405名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 12:11:20 ID:OuaCwImXO
XDカード(笑)
406名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 12:16:22 ID:aH5P0Qg90
CFアダプターでSD使っても問題ないのかな?
407名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 12:19:54 ID:AisLma1q0
>>404
>有効口径を焦点距離で割った値
これが分かってて、何故F値を換算?
408名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 12:21:00 ID:seXFhqyQO
シャッター音がきもい
409名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 12:23:03 ID:5XFf/3swO
410名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 12:23:33 ID:vYQF5PNT0
>>403

使ってみればわかる。被写体やフレーミングの関係もあって、マクロの
シビアさとはまた全然別世界。

>>407

横レスでスマンが、深度が話題になったからじゃないか?
411名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 12:26:19 ID:cDA1oSR40
>>407
焦点距離を換算するなら、解放F値も換算しないとおかしいだろ。
>>410が言ってるように被写界深度だって、換算したF値と同じになるんだし。
412名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 12:29:07 ID:vYQF5PNT0
>>411

明るさの点では換算する必要はないけどな。

413名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 12:30:00 ID:gXqhOaB+0
>411
Fの定義の本質からかけ離れる
そんな換算は一般的ではないね
414名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 12:30:52 ID:gXqhOaB+0
>395
フルサイズで防塵防滴で堅牢ボディで800gのボディだして欲しいって言ってるようなもんだよなw
415名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 12:32:54 ID:61JO5Iih0
デジカメ板で工作員君臨中! いじってやってください、かわがってやってくださいw
ID:V1i7DmvC0が、メーカーの非から目を逸らさせようと必死です。いまは隠れてますwww

捏造画像をサンプルに出すシグマってどうよ?
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1171709111/

1 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2007/02/17(土) 19:45:11 ID:9zQAFdiw0
シグマSD14のサンプル中にある、チューリップに泡がついたサンプルだけどさ、明らかに黒い所が塗りつぶしてあるんだ。
R:G:B=0:0:0なんてありえないでしょ。
どう考えても切り抜いてある。切り抜いたと思われる境界線もわかる。こんな捏造画像をサンプルに出す、嘘つきメーカーを許すな!

849 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2008/05/03(土) 22:06:21 ID:GDmqVFzR0
気に入らなきゃ、買わなきゃいいし、見なきゃいい 本当に嫌いなら無関心だわな
それとも貶めることでバイト料でもはいるんですか〜?w

850 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[age] 投稿日:2008/05/03(土) 23:10:46 ID:gLtj4nZU0
あふぉか。カメラユーザーとしての良識はないのか?
そんな方法が許されるようになれば、他メーカーも捏造をはじめて、我々は正確な商品の比較ができなくなるぞ!! ふざけんな!

852 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2008/05/04(日) 10:03:00 ID:V1i7DmvC0
R:G:B=0:0:0に気づかない連中のために無給で戦い続けるとはなんて奇特な人だw
正確な商品の比較(笑)なんてその瞬間だけのもの。次の日にはもっといい新製品がでるかもしれない
カメラという製品が好きなのであって写真撮影が好きではない典型的な書き込みですね。わかります。
正確な商品の比較で現時点でのベスト機種を挙げて欲しいな〜w

855 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2008/05/04(日) 10:39:51 ID:V1i7DmvC0
>>853
試作品を各カメラ雑誌に貸し出したり、いまどき発売日からちょっと経てばユーザー達が
作例をいくらでもアップしてくれてるのにねぇw
メーカーサンプルだけで正確な商品の比較(笑)しなくちゃいけないみたいだね
発売日に購入して自慢したいだけとしか思えんね
買った直後に転売価格が落ちて恨んでる奴の書き込みかもしれないね
416名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 12:35:25 ID:cDA1oSR40
>>412
同画素で比較すると1画素あたりに集まる光の量は
換算したF値と同じになるけどね。

撮像素子が大きければ自然と感度が上がるから、
それを考慮すればシャッタスピードに関しても換算F値で説明がつく。
417名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 12:39:25 ID:6foTab0D0
開放F値を明るさの指針に限定すべしと唱えているヤツは
「そのレンズで得られるピントの薄さ」を示す別の指針を提示するべきだな。
銀塩35mm時代には問われることがなかった数値だけど、今や問われる時代なのだから。

そんな訳でF値を換算する必要は生じていることは確か。
418名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 12:40:58 ID:gXqhOaB+0
>416
一般的には珍説で相手にされないからw
419名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 12:44:06 ID:vYQF5PNT0
>>413

Fの定義の本質からかけ離れるかもしれないが、例えばコンデジのF=2.8開放で
撮影してもデジ一眼のF=2.8と同じ絵が決して撮れないわけで、画作りの上では
換算F値を語る意味はそれなりにある。
420名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 12:44:26 ID:cDA1oSR40
>>417
明るさの指針としても、換算したF値でいいと思うが。
撮像素子の大きさで感度特性が変わるんだから。

単純に同じ画素数で撮像素子の対角線が半分だと、
同じF値同じ画角同士で比較しても1画素あたりに入射する光の量が1/4になる。
同じ技術で作れば単純に2段分感度が落ちる。
こう考えると、換算F値で表示したほうが消費者には親切だと思う。
421名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 12:46:23 ID:gXqhOaB+0
でもきみはそれはフルサイズとフォーサーズの間でだけ定義するのが目的なんだろ?w

光学エンジニアリングの世界でそんな主張したら干されるよw
422名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 12:47:19 ID:vYQF5PNT0
>>421

>でもきみはそれはフルサイズとフォーサーズの間でだけ定義するのが目的なんだろ?

バカかこいつ


423名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 12:48:18 ID:YlwlK7LZ0
>>417
> 開放F値を明るさの指針に限定すべしと唱えているヤツは 
> 「そのレンズで得られるピントの薄さ」を示す別の指針を提示するべきだな。

被写界深度はわざわざ換算する必要ないんじゃないの?
例えば25mmF1.4はフォーサーズだろうがフルサイズだろうが被写界深度は同じ。
424名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 12:50:20 ID:YlwlK7LZ0
>>420
> 明るさの指針としても、換算したF値でいいと思うが。 
> 撮像素子の大きさで感度特性が変わるんだから。

なんでレンズの明るさの話で感度特性を持ち出すのかワケ分からんのですが。
425名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 12:52:07 ID:cDA1oSR40
>>423
>例えば25mmF1.4はフォーサーズだろうがフルサイズだろうが被写界深度は同じ。
同じではない。
撮像素子の大きさが変われば許容錯乱円も変わるんだから
当然被写界深度は変わる。
426名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 12:53:02 ID:qXV9ClESO
そもそも「開放」を「解放」と間違い続けるお人が提唱する理論にどれほどの価値があるというのか
427名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 13:00:20 ID:cDA1oSR40
>>423
画角が変わるから撮影距離が変わるのもあるな。
428名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 13:01:19 ID:gXqhOaB+0
>422
いやぁ、君ほどではw
429名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 13:09:44 ID:6foTab0D0
>>423
>被写界深度はわざわざ換算する必要ないんじゃないの?

現に今ここでこうして深度について語るときに換算F値が用いられている訳で。
換算F値を使うな、というのであれば何の値で述べればいいの?
フォーサーズの特長である「同じ絞り値であればAPSよりも深い深度が得られる」
という部分をスペックで明示できるようにせねば。
430名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 13:14:45 ID:vYQF5PNT0
>>428

>光学エンジニアリングの世界でそんな主張したら干されるよw

お前みたいな主張をしていたら、商品企画の世界ではクビだがな。
431名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 13:16:07 ID:YlwlK7LZ0
>>429
> 現に今ここでこうして深度について語るときに換算F値が用いられている訳で。

ほんの数名によって用いられているのは確かなようですね。
432名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 13:17:15 ID:gXqhOaB+0
>430
そんな商品企画部があったら会社が傾くよw

とにかく、ナンセンスだよ。だれか身近に光学エンジニアがいたら聞いてみなw
433名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 13:19:25 ID:vYQF5PNT0
>>432

いや、お前の考えのほうが会社が傾くわ。エンジニアリング上の正当性なんて、
コンデジにだってある。具体的にどういう画を撮らせるカメラを作るのかということが、
エンジニアが並べ立てる理屈より上位に来るんだよ。それが商品開発というものだ。
434名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 13:23:14 ID:gXqhOaB+0
>433
勤務先の会社はこのご時世にあり、きわめて順調に成長しております。
僭越ながら、自分自身の尽力があってのものと自覚しております。

Fno. = d/f  この原則を捻じ曲げるような企画は無意味だと考えております。
ユーザーが混乱するだけです。


435名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 13:23:29 ID:qXV9ClESO
自称エンジニアとそれに噛み付く奴との揚げ足の取り合いは何回目だろうか
436訂正:2008/05/05(月) 13:24:11 ID:gXqhOaB+0
Fno. = f/d でございます。

糸こんにゃくで首吊って来る。
437名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 13:24:50 ID:wdEXc1h10
頭良くなさそうなのが粘着しているなあ。

そんなヘンな換算なんか持ち出したら余計にアホらしいって経験者も新規参入組も
逃げていくよ。

ぜひぜひ、オリみたいな一つの規格の会社でなくて、135フルサイズデジタルと
APSモドキ規格を並列している会社に直訴して下さい。その方がよっぽど役に
立つんぢゃあるまいか
438名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 13:39:45 ID:qWOCj/6k0
>>435
毎日のようにやっているじゃんw
多分面子も一緒だろう
439名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 13:44:31 ID:vYQF5PNT0
>>434

うは、いつもの成り切りエンジニアかwww

440名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 14:01:25 ID:6foTab0D0
284 :名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 20:53:29 ID:L6OAFyvB0
そんなの自分で考えればいいだけぢゃん、人に頼り切るなよ。馬鹿じゃんあるまいか。

437 :名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 13:24:50 ID:wdEXc1h10
その方がよっぽど役に
立つんぢゃあるまいか

「ぢゃ」「あるまいか」「ぢゃ」「あるまいか」「ぢゃ」「あるまいか」
www
441名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 14:06:19 ID:qWOCj/6k0
437は戦前の生まれか
442名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 14:08:00 ID:lefnlR7h0
ここの人は朝8時が始業時刻なんだねw
443名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 14:17:25 ID:khSHRApA0
レンズのF値はフォーマットには関係なく一定
トリミングした画像の場合、元画像ではそのF値なりの画像が撮影されているので、
被写界深度という観点では換算F値というのは不適切
しかし、
クロップの場合、元画像がトリミング後の画像であり、それが全てである以上
被写界深度という観点でも換算F値というのが適切
スピードレンズ性としてのF値に関しては、ISO感度による画質がカメラ毎に違う
デジタルではユーザーの誤解をうむ不適切な表記です。
画質に関しての数値基準が無いので難しいですが、ノイズ量等で数値かができたなら、スピードレンズ性としてのF値は意味が無くなるでしょう。
デジタル専用をうたうオリンパスなんかが、率先してこの数値の基準作りをしてもいいのでは。
その上で、被写界深度を表現する換算F値と、スピードレンズ性を表現するX値、
カメラ毎の換算X値でレンズとカメラの性能を表現すれば、
ユーザーは理解し易いと思う。
7-14/4のレンズは
換算F値8
X値4
E-3での換算X値16
売れないなw
444名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 14:56:25 ID:pcQ1EPun0
f値 = 焦点距離 / 有効口径なんだから、
フォーサーズは焦点距離が小さい分、
有効口径も小さくてすむってことですよ

同じ明るさで同じ画角のレンズをより小さく作れるってことだ

もし有効口径が同じ程度に大きくなって良いのなら、
より明るいレンズを作れる(理論上w)
445名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 15:03:14 ID:rRR21Y9A0
>>346
> 4/3と逆の発想で挑戦すれば良かったんじゃない。
> つまり、OMマウントでどこまで大きなセンサーを入れられるか?
京セラはとっくに撤退した。オリンパスは撤退していない。
残ってるのは4/3の発想の方。
446名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 15:08:05 ID:OMD5uCJP0
>>421
カメラ使うやつってエンジニアなのかよ
447名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 15:09:43 ID:gXqhOaB+0
規格を定義するべきはエンジニア(またか科学者)であるということ

読み違えないで
448名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 15:10:03 ID:gXqhOaB+0
またか→または
449名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 15:10:29 ID:rRR21Y9A0
>>382
> ところでフォーサーズっていうのはアスペクト比は決められてな
> い。
> センサー対角長が決められてるだけと言うんだが、
> アスペクト比変えたらミラーからシャッターからスクリーンから
> ペンタプリズム(ペンタミラー)から
> 全部買えなきゃいけないから一眼レフシステム的には不可能だよ
> ね。
> つくづくアホな規格としか言いようがw
ちら見ではE-3のミラーって正方形に見えるのだけど、
他の機種はどうなのかな。
450名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 15:18:49 ID:pcQ1EPun0
クロップじゃなくてアスペクト比を変えるのはEVF化してからだろうね
451名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 15:18:51 ID:TsPiJeDI0
中身はE-410でいいから、デザインはまんまOM-2。
そんなミーハーなカメラが欲しい。
10万以下だったら、結構売れるんじゃないの?
452名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 15:29:56 ID:YlwlK7LZ0
>>443が何を言いたいのかさっぱり分からない俺。

> クロップの場合、元画像がトリミング後の画像であり、それが全てである以上 
> 被写界深度という観点でも換算F値というのが適切

ってのは、フォーサーズはトリミング後の画像を「元画像」として出力している、と
言いたいのかしらん。じゃあトリミング前の画像って何???
453名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 15:39:47 ID:qnwXdmLb0
>>451
俺も考えてたよ
いいねぇー
名前はEM-2
シャッターのチャージは勿論巻き上げレバー
シャッターダイヤルをコントロールダイヤルにしてさ
ストロボなんかいらないシャープなペンタ部
レンズは単焦点でいいから同じデザインでさ
454名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 15:43:40 ID:K4/WnXvq0
>>452
>>443は被写界深度の計算式と許容錯乱円の定義を知らないだけ。
455名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 15:52:44 ID:qXV9ClESO
>>453
昔ニコンEMというカメラがあってな


まぁもっと遡ればオリンパスペンEMというカメラもあったけども
456名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 16:00:41 ID:OWXUyEIH0
>>382
たしかにデジイチには、銀塩一眼のような夢はないかもね
457名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 16:11:27 ID:khSHRApA0
そういう意味で言うとフォーサーズには元画像は無い!
クロップ専用機なんだから当たり前のことだけど、理解できないとは!

>>444
同じ明るさにどれ程の意味があるのか?
同じ明るさで同じ画角のレンズを使っても同じ画像は得られない。
厳密には全く同じ画像は得られないのかもしれないが、
まあ、近似した画像をえるには、どういうレンズが必要かを考えれば、
答えはわかるよね。
レンズ単体と、レンズとカメラのセットとでは、F値のもつ意味が
違ってくるのが、デジタル時代の新常識ということを、
デジタル専用設計が取り入れないのは、誤摩化しが露呈するからではないのかな?
458名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 16:19:52 ID:lefnlR7h0
>>453 >>455
ペンEMの正体を知ってれば、絶対にEMなんて名は付けない。
(うちにも不動機が1台あるけど、ありゃ手当てのしようがないよ)
459名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 16:33:23 ID:YlwlK7LZ0
>>457
> クロップ専用機なんだから当たり前のことだけど、理解できないとは!

いや、だから「何を」クロップしてるのよ?と。
460名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 16:43:50 ID:rRR21Y9A0
>>459
> > クロップ専用機なんだから当たり前のことだけど、理解できな
> いとは!
> いや、だから「何を」クロップしてるのよ?と。
俺も分からん……。
461名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 16:50:55 ID:K4/WnXvq0

 オリンパスペンEM  (1965)

電子シャッター、自動巻き上げ、自動巻き戻しという
3つの新機能を搭載したオリンパスペンEMの登場は、昭和40年(1965年)。
世界初となる電子シャッターは、被写体の明るさに応じて
30秒の長時間露光から1/500秒までをカバー。
シャッター、巻き上げ、巻き戻しに用いる電源は、
内蔵する2本の単3乾電池です。
その後のカメラの電子化、自動化に多大な影響を与えたものの、
当時の生産技術では解決が難しい多くの問題が発生し、
残念ながら1年余りで生産を終えることになりました。

相応しいんじゃねぇ、って言ったら怒られるか.......orz
462名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 16:51:54 ID:qWOCj/6k0
超マニア向けに徹するのが技術的にはやりやすいとは思うけど、果たして
ビジネスとして成立するのかな・・・xDですら切れないのをみると、4/3を
捨てるのは絶対不可能って希ガス
463名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 16:52:47 ID:gXqhOaB+0
こんな愚にもつかない主張が大手を振っているようなスレになん意味があるんだろうか?

いや、ない
464名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 16:59:01 ID:lefnlR7h0
>>461
いろいろ盛り込んだ挙句に、同社35(ライカ版コンパクト)シリーズと同等以上の大きさに
なっちゃった・・・単3電池2本(並列で使用!)が場所くってるんだけど。
なんだかE-3みてると、同じこと繰り返してるなぁと思う(E-3買ってる僕を含めてw)

>>463
それが隔離スレの存在意義だろう。
465名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 17:04:12 ID:WG3o2u2r0
ここは、

オリンパスの快進撃にいらだつ連中の

「ガス抜き」スレ

ご自由にお使いください
466名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 17:05:34 ID:gXqhOaB+0
なるほど

納得しますた
467名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 17:07:28 ID:e3I8wQf40
快進撃(笑)
468名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 17:14:01 ID:A0DMZ1qEO
E-3っていくらなのかすら知らんのだが
買う人って何を求めて買ってんだろう・・・と正直思う。
レンズがあるからボディを少しでも良いのを
という期待や欲なんだろうけど
全部売り払って他社を買った方が結果が良いのでは?
ま、使い分ける価値があるならE-3もアリなんだが・・・
E420よりE-3は画質が良いのだろうか?もしくは機能面だけ?
これほど何らの魅力も感じない高級機も俺にとっては珍しい。
469名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 17:30:12 ID:QmzW7T6XO
ここで騒いでいる奴、ブラインドテストで機種当てしたら判別できないだろ
470名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 17:35:22 ID:qXV9ClESO
>>469
4:3の画像は反射的に叩くらしいよw
471名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 17:40:34 ID:tryPBQDLO
APS-Cとは撮像素子で上下1mmくらいずつしか違わないんだよな
それでボケって実際どのくらい変わるのかな
それこそAPS-Cで撮った写真を左右を落としてもその写真のボケ量は変わらないよね
だったらボケ量は実際は短辺比しか変わらないのでは?
フォーサーズの方が深度深いのは当然としてもね
472名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 17:48:20 ID:qnwXdmLb0
>>471
少しでも弱い所を攻めるって趣旨なんだろ
昔小型軽量で食い込まれたトラウマから過剰反応してるっぽい
473名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 17:53:05 ID:khSHRApA0
35mmフルサイズに対して実質クロップ専用機である4/3ということが理解できないとは!
ttp://zuiko.exblog.jp/5738772
ここでも見て勉強したら。
474名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 17:59:20 ID:qXV9ClESO
でもAPS-Cはクロップ専用では無いと言うんだよな多分w
475名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 18:01:47 ID:1aSsWJkP0
収差や回析を考慮すると
他社が実質f5.6〜f11辺りしか使えないのに対して
フォーサーズはf2.8〜f11まで実用でき
しかも同じ画角なら被写界深度はフルの約2倍近く稼げる

ボケ味が欲しければ望遠系で対処できるし
マクロ系なら35o版換算2倍になるから便利

理論的には良いことばかりのような気がしてきた
でもなぜか購買意欲がわかないんだけど・・・
476名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 18:03:57 ID:KqpyALWN0
4/3売れないのは、フラッグシップのE-3の外観がカッコ悪いからじゃネ?
477名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 18:04:35 ID:cDA1oSR40
>>473
その人は、フォーマットによって実用的になる感度が変わるって事が抜けてる。

>例えば、フォーサーズの場合F8相当で35ミリでいうF16相当の被写界深度が得られる。
>或いはスナップ等でパンフォーカス的に取る場合、35ミリでF8からF11相当を基準に
>おかれていた方なら、同等の深度をF4からF5.6で得られるわけである。
>これはスナップシューターとしてはシャッター速度を2段稼げる形になる。
>マクロ撮影の様にシャッター速度を稼げない時は「三脚使えばいいじゃん」
>と言うわけにもいかないだろうから(笑)シャッター速度2段稼げると言うのは悪くない話しだろう。
感度が同じなら確かにその通り。
しかし、フォーサーズとフルサイズでは実用になる感度が
2段分違うから、シャッタスピードを稼げると言うのは実は幻想に過ぎない。
478名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 18:08:23 ID:5CNzgBQ+0
>フォーサーズとフルサイズでは実用になる感度が2段分違う

そのわりにはフルサイズの高感度は逝けてねぇなぁ。
ひいき目に見ても1.5段がいいとこだろ。

ま、理論通りには逝かないってこった。
479名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 18:09:12 ID:wdEXc1h10
>>477
>しかし、フォーサーズとフルサイズでは実用になる感度が
>2段分違うから

この根拠はなんだろうな、分からないから教えて
480名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 18:09:33 ID:583O7O7k0
オリが一眼売るためには、これまで買ってくれた人には
気の毒だけどマウント変更しかないと思う。
レンズは悪くないんだから、APS-Cにすれば
ペンタやソニーには負けないのでは?
3/4は昔の110みたいな扱いで細々と併売すればいいだろうし。
いずれはフルに行かないと素子の限界が早く来そう。
がんばれオリ!
481名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 18:10:10 ID:e3I8wQf40
というか何で35mm換算して比較するの?
フルサイズをトリミングして比較したらいいのに。
482名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 18:11:13 ID:YlwlK7LZ0
ふっ、写真なんて所詮は現実世界のトリミングに過ぎないんだぜベイベー
483名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 18:13:38 ID:PmsseiYI0
E-3がD300の質感ならいいのにな
484名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 18:14:23 ID:A0DMZ1qEO
なんだかフォーサーズ擁護に必死みたいだが
あのファインダー像の小ささは
昔縮小光学系を内蔵していた当時の似非デジイチ並だと思うが・・
どう贔屓目に見ても、価格の安さ以外でフォーサーズの勝ち目は無い。
つまりはそれは負けだと当たり前に思うけどね。
好き好んでフォーサーズを買うヤツって何故買ったんだ?
485名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 18:17:36 ID:cDA1oSR40
>>479
フルサイズとフォーサーズを比べると
画素数が同じなら、1画素あたりの面積が4倍になるから
同じ明るさのレンズを使うと、4倍の光を集められる。
つまり、同じ技術で製造した撮像素子なら感度が2段分変わる。

D3とE-3を比較するとD3のほうが画素数が多いにもかかわらず、
E-3にひいき目に見ても2段分は感度特性に差がある。
http://www.dpreview.com/reviews/nikond3/page18.asp
http://www.dpreview.com/reviews/olympuse3/page19.asp
486名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 18:18:24 ID:bKKwFF6X0
クロップとトリミングの違いがわからん
487名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 18:18:59 ID:Cyjy9lhi0
ベータムービーもレーザーディスクもHDDVDも買ったが
フォーサーズだけは買ってない
488名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 18:19:38 ID:bKKwFF6X0
>>487
> レーザーディスク

VHDじゃなくレーザーディスクならマシでしょ
489名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 18:20:55 ID:gXqhOaB+0
>468
君の感性と判断が万人に通用しないってことじゃないの?
490名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 18:23:17 ID:vYQF5PNT0
>>489

E-3はどう見ても万人に通用してませんね。

491名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 18:23:30 ID:wdEXc1h10
>>485
ぢゃ、それはフォーマットの違いではないよ。単にD3が粗いだけぢゃんか
492名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 18:23:50 ID:lefnlR7h0
実用になる感度
フォーサーズとフルサイズって、何を基準に比較してる訳?
そのままだと、サイズで感度が違うって読み取れるんだけど。
E-3とD3って具合に、機種比較なら解るけどね。
D3の高感度域は凄いよね。

E-3はこのまま使い続けるとして、高感度が必要な状況下だけでもD3を使いたい。
ってか、オリンパス、高感度域をなんとか使えるようにしてくれ。
静物なら手ブレ補正や三脚使用で済むこともあるけど、動きモノはどうしようもない。
493名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 18:27:00 ID:5CNzgBQ+0
>>485
グレーと人物を見るととても2段の差があるとはいえんな。
黒い部分はぬこんは塗(ry
494名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 18:27:49 ID:cDA1oSR40
>>485
ちなみに、配線やロジック等は一般にスケーリング出来ないため
1画素あたりの面積が小さいほど開口率(光の当たる素子面積の比率)
が下がる傾向にある。
この影響を完全に無視したとしても
4/3とフルサイズでは実用になる感度が理論上2段分違う。
495名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 18:34:55 ID:A0DMZ1qEO
フォーサーズ信者は理屈じゃないってことか?
496名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 18:36:45 ID:cDA1oSR40
>>492
>ってか、オリンパス、高感度域をなんとか使えるようにしてくれ。
原理的にD3が使ってるような大型素子と張り合うのは無理。
SONYのCMOSイメージセンサの量子効率(QE)が
既に50%近くまで達しているらしいから、
仮に100%というあり得ない素子を持ってきたとしても
D3の感度特性より1段落ちる程度までしか改善できない。

冷却機でも持ってきて素子を冷やすとかすれば話は別だけどね・・・
497名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 18:37:36 ID:gXqhOaB+0
>494

その通り!

そしてその影響を受けやすいのは、非テレセントリック光学系なわけだ
498名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 18:37:58 ID:wdEXc1h10
機種 対角線のセンサー密度 1受光素子最大面積 受光素子面積比
E420 210dot/mm 2.25×10^(-5) 平方ミリメートル 1.0
1DsMarkIII 156dot/mm 4.10×10^(-5) 平方ミリメートル 1.8
40D 174dot/mm 3.29×10^(-5) 平方ミリメートル 1.46
kiss2 191dot/mm 2.72×10^(-5) 平方ミリメートル 1.21
D3 118dot/mm 7.13×10^(-5) 平方ミリメートル 7.13
D300 181dot/mm 3.05×10^(-5) 平方ミリメートル 1.36

 注意 ・1受光素子最大面積はCCD等の面積を受光素子数で割ったものだから
      実面積ではない(配線部や隣との境界などを0としている)
     ・受光素子面積比は1受光素子最大面積の比をとったもの
     ・それぞれのカタログからCCD等の縦・横のサイズと最大画素数から算出
499名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 18:43:37 ID:wdEXc1h10
訂正
D3の受光素子面積比 7.13 → 3.16
500名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 18:46:11 ID:gXqhOaB+0
つまり、アンチの方々はフォーマットサイズは最低35mmはないと使い物にならないと言ってるわけですね?

これでいいの?
501名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 18:48:35 ID:wdEXc1h10
アンチさんの主張を取り入れると、APS系は買ってはいかんということですね
502名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 18:50:32 ID:wdEXc1h10
D3は受光素子の面積比でE420の3.16倍ですから、絞りでは1.78段分は有利に
なるということです(センサーの面積当たりの感度が同じとすれば)
503名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 18:52:23 ID:wdEXc1h10
というわけで、何で2段分有利になるか説明して下さい。
504名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 18:56:16 ID:cDA1oSR40
>>500
誰もそんな事は言ってないと思うが。
フォーサーズにもボディを小さく出来るという明確なメリットがあるのは間違いないが、
レンズが小さく出来るというのはメリットではないって事が言いたいだけ。

フルサイズと比べると感度特性が2段分悪いが、
画角が同じで2段分明るいレンズを(少なくとも望遠域は)同じ大きさで作れる。
つまり、ボケやシャッタースピードの観点からは別にフルサイズに劣る要素はない。
ただし、フルサイズに対するメリットもない。

撮像素子が小さい事の唯一のメリットはボディサイズを小さく出来る事。
だから、ボディサイズが小さいメリットが出る小型機および小型レンズで
勝負したほうがいいんじゃないか、ってのが俺の意見。
デカいレンズが付けたら、デカイ素子積んだのと大差が無くなっちゃうからね。
505名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 18:57:47 ID:wdEXc1h10
>>504
ぢゃ、オリ以外のメーカーがAPS系を出している事はどう考える?
506名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 18:58:26 ID:jjfHVd9V0
>>501
海野さんなんかもD3とE-3の使用例が多くてD300は
ちょっと少なめな傾向だね。
特殊用途以外のニコ、キャノプロはあと数年でほとんどフルサイズメインに
移行するでしょうね。APS-Cはサブのサブくらいかと。
507名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 18:59:11 ID:wdEXc1h10
>>504
>フルサイズと比べると感度特性が2段分悪いが

キャノンのフルサイズとニコンのフルサイズとでは違うと思われる事を示したけど
すべてフルサイズで議論を丸めるのかな?
508名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 19:00:15 ID:YlwlK7LZ0
APS系は華麗にスルーな人々
509名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 19:00:17 ID:gXqhOaB+0
防塵防滴の堅牢仕様のフルサイズってE-3よりずっと重いよね?
軽いメリットはあるんじゃないの?
それに世界一小型で軽量のデジタル一眼レフはフォーサーズだよね?

しかも現行のフルサイズは銀塩流用フォーマット(軽くて済む)だし

撮像素子の感度の入射角依存性がフィルム並みに改善されるまでは
オリのような方法でカバーするしかないんじゃね?他に方法があったら
教えて欲しい。
510名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 19:01:03 ID:/n47qnYU0
APS-Cについてはあまり突っ込まないでくれよw
511名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 19:01:29 ID:5CNzgBQ+0
>>507
あんまりせかすなよ。必死でググってる最中なんだから。
512名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 19:03:04 ID:cDA1oSR40
>>502
あくまで理論上2段違うと言ったのは、同じ画素数での比較だよ。
D3とE-3を比較して、理論上D3のほうが2段有利なんて事は一言も言ってない。
D3とE-3の比較に関しては、使ってる技術が違うから理論的な比較はできないが、
dpreviewを見る限りでは2段分は差があるんじゃないか、って事しか言ってない。

>>505
基本的にボディサイズが大きい、高級路線に振ったAPS機は無駄だと思うよ。
ただ、キャノンやニコンに関しては
レンズを使いまわせるというメリットがあるから
相対的にコストの安いAPS機を出すのは戦略としては間違ってないと思う。
513名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 19:03:54 ID:/n47qnYU0
防塵防滴、マグネシウムボディー、センサー式手ぶれ補正、ダストリダクション、視野率100%、ライブビュー、可動液晶
これをすべて搭載したE-3は十分小さいでしょ
514名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 19:04:17 ID:9EnyppeG0
APS-C/Hの35mm換算1.5倍はホドホドと感じるけど、

フォーサーズの2倍はやりすぎっ!て感じる。

素人の、素朴な感想。

技術系の人がいくら小難しい正論を述べたところでさ、

ナントナクで買う俺らみたいな一般人には通じないのよ。

わかってあげられなくて気の毒なんだけどさ……。
515名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 19:05:12 ID:wdEXc1h10
>>512
>dpreviewを見る限りでは2段分は差があるんじゃないか、って事しか言ってない
正直に書いて下さって納得しました。
どなたか『理論的に2段』といってるのでね... と逆襲したかっただけです。
516名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 19:07:04 ID:/n47qnYU0
>>514
お前の自演もやりすぎ

ど素人がこんなとこで「APS-C/Hの35mm換算1.5倍はホドホド」なんていわねーからww
517名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 19:08:02 ID:/n47qnYU0
>>515
ばーかぁwww

ゲラゲラゲラ
518名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 19:08:39 ID:cDA1oSR40
ちなみに、フォーサーズと同じように撮像素子の価格を除けば
APS機のメリットも結局は専用レンズがあってのもの。

そのメリットもフォーサーズと同じように
レンズが相対的に小さい領域でしか生かせない。
だから、APS専用レンズで大型レンズというのははっきり言って無駄。

その無駄なものが結構出ていた背景には、フルサイズの素子が高かったのもある。
素子が安くなれば、大型のAPS専用レンズは完全に無用の長物。
519名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 19:12:48 ID:/n47qnYU0
>>518
おまえ、そんなこと言うなよ

ニコンに「D300はフラッグシップ機」なんて言い聞かされて、
D300とDXレンズを大量に買った信者が泣くぞ
520名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 19:16:30 ID:cDA1oSR40
>>519
同じ事は他のAPS高級機やE-3にも言えるけどな。

このクラスって、正直冷静な目で見るとニッチなんだよ。
撮像素子が小さいメリットは素子の価格が安い事と
ボディを小さく、軽く出来ること以外には無い。
しかし、付けるレンズが高く、サイズが大きければ
そのメリットもスポイルされてしまう。
521名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 19:23:19 ID:qXV9ClESO
E-420はD40より小さいしZD14-42mmはDX18-55mmより小さい事は無視して
上位機種でのみサイズを評価しなければいけないようですw
522名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 19:25:42 ID:cDA1oSR40
ちなみに135フルサイズのメリットは
・高画素化していった時に開口効率、量子効率を維持できること
・フィルム時代のレンズを相性が悪くともまがりなりにも流用できること
の2点。

高感度に関しては、>>504で言ってるように同じF値のレンズが大きくなる関係で
開口効率を十分に維持できている1000万画素程度では実質的に差はない。
523名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 19:28:24 ID:KDgnQykE0
作例をあげる人がすくなくて残念だね
524名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 19:32:57 ID:cDA1oSR40
>>521
E420がD40より小さいのは、まさに撮像素子が小さい事のメリットに挙げたとおり。
これと撮像素子の価格が安い事の2点こそが、撮像素子が小さい事のメリット。
だから、E420みたいに小型軽量安価に振ったほうがフォーサーズがより有利に戦える。

一方でレンズに関しては、
・ZD14-42/3.5-5.6 ⇒ 35mm換算28-84/7.0-11
・DX18-55/3.5-5.6 ⇒ 35mm換算27-82.5/5.25-8.4
と後者の方が実質的なスペックが高いから同列に比較するのは間違い。
何度も言っているように、換算後のF値の差は増感で補う事が出来るからね。
525名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 19:36:01 ID:K4/WnXvq0
>>513
ファインダー倍率の事も忘れないでくれ。
ただ、ライブビューと可動液晶は不要だと思う。
パソコンによるリモート操作で良いんじゃねぇ。
ライブビューはどうしても応答遅れ出るわけだから、
526名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 19:36:04 ID:5CNzgBQ+0
はは、またF値2倍厨に逆戻りかよ。
527名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 19:38:21 ID:/n47qnYU0
>・ZD14-42/3.5-5.6 ⇒ 35mm換算28-84/7.0-11
>・DX18-55/3.5-5.6 ⇒ 35mm換算27-82.5/5.25-8.4

↑こいつ天才だなwww
528名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 19:41:00 ID:/n47qnYU0
>>522
メリットはたった2つですか?しかも、

一つ目のメリットを取り上げるのなら中判がいいってことになるし
二つ目のメリットを取り上げるならAPS-Cのほうがまだ相性いいことになる

つまりおまえの考えだと「フルサイズ=中途半端」という結論だ
529名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 19:43:28 ID:cDA1oSR40
冷静に物事を考察出来ない人がなんと多いことか。

撮像素子の面積が4倍大きいと、
1. 画素数が同じなら理論上感度特性が2段違う
2. 2段暗いF値で同じボケ(被写界深度)となる
3. 1.より2段増感すれば2段暗いF値でも同じシャッタスピードが切れる
となる。

どういう被写界深度でどういうシャッタスピードで撮影をするかという観点から見れば
フォーマットの違う時のレンズの比較は換算後のF値で比較するのが正当な評価になる。
530名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 19:49:47 ID:cDA1oSR40
>>528
突き詰めていけば、たった2つだよ。

>一つ目のメリットを取り上げるのなら中判がいいってことになるし
当然、その通り。
レンズをどうするという問題があるが、それはまた別問題。

>二つ目のメリットを取り上げるならAPS-Cのほうがまだ相性いいことになる
135フルサイズ用にレンズが設計されているから、
APS-Cで使ったら基本的にはオーバースペックになる。
仮にAPS-Cでしか使い物にならないのなら、トリミングすればいい。
531名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 19:49:48 ID:huJGTt8F0
どうやら俺の知っているF値の意味と、524が言ってるF値の意味が異なるようだが。
もしかして524はF値とボケ量を取り違えてないだろうか?
532名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 19:52:17 ID:5CNzgBQ+0
>理論上感度特性が2段違う

その理論は破綻してるんで、

>2段暗いF値で同じボケ(被写界深度)となる

作例でよろ。
533名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 19:52:46 ID:haMogMEn0
>>512

Fナンバーは定義が決まっちゃっていまさら異論を唱えても(アンチスレ以外では)
相手にされないだろうから、被写界深度を表す新しい指標でも提唱してみたら?w
534名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 20:06:54 ID:cDA1oSR40
>>532
同じ技術で作った2つの素子がないと実例での比較は困難だが、
理論的な解説は以下の通り。

シャッタースピードが小さい領域においては撮像素子で乗るノイズは
ショット雑音、すなわち検出される光子数のゆらぎによって生じる。
そのショット雑音の大きさは1画素に入射する光子の数の平均値の平方根に比例する。
要するに入射する光子の数の平均値が同じなら同じノイズ量になるという事。

じゃあ、1画素に入射する光子の平均値は何によって決まるかと言えば
1画素あたりの面積に単位面積当たりの光の強度を掛けた値に比例する。
単位面積当たりの光の強度はF値によって決まる。

以上より、1画素あたり4倍の面積を持っている撮像素子は
2段暗いF値のレンズをつけたとしても同じノイズ量になる事が分かる。
535名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 20:10:31 ID:5CNzgBQ+0
>>534
お前、トンチンカンな演説するクセ止めたほうがいいぞ。

だれも、理論なんて訊いてないの。
そもそも、チミの貼ったdpreviwの比較画像がチミの理論を裏切ってるの。
536名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 20:14:57 ID:qXV9ClESO
F値が同じだと光の透過量も同じであるならばオリンパスペンFTの露出計は
TTLナンバーなど採用せずF値をそのまま指定していた事だろうな
537名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 20:15:58 ID:jb71warn0
>>535
理論で攻めないとどうしようもない。
だってカメラ持ってても写真撮らないもん。なんて
538名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 20:16:53 ID:cDA1oSR40
>>535
まず、具体的にどこが間違っているか指摘しよう。

実際に出てくる画像のノイズ量は
撮像素子の設計も違うし、製造技術も違うし
画像処理も違うから、理論上の差とは必ずしも一致しない。
フォーマットの差を論じるなら、理論上での比較をすべき。
仮にE-3で使ってる素子をそのまま135フルサイズまで
スケーリングしたら理論上2段分高感度特性が上がるんだからね。
あと、E-3とD3だと画素数が違うから、理論上は1.7段位だったはず。
539名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 20:18:05 ID:hlpX8r0w0
>>538
>単位面積当たりの光の強度はF値によって決まる。
レンズに記載されているF値はすでにフォーマットに換算された数字
そのF値とシャッタースピードとISO感度で光の調整ができるわけでしょ

もう本人も気づいていると思うけど、光量の話で
>・ZD14-42/3.5-5.6 ⇒ 35mm換算28-84/7.0-11
>・DX18-55/3.5-5.6 ⇒ 35mm換算27-82.5/5.25-8.4
という表現がいかにマヌケだったかということがわかるだろ?
540名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 20:20:34 ID:cDA1oSR40
>>539
・・・

F値の定義を知ってる?
有効口径を焦点距離で割った値だよ。
レンズに記載されているF値とフォーマットは全く無関係。
541名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 20:22:42 ID:hlpX8r0w0
>>540
Fマウントの有効口径、焦点距離と
フォーサーズの有効口径、焦点距離って同じ?
542名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 20:24:45 ID:5CNzgBQ+0
>>538
で、様々ある要因のうちで特定のモノを取り出して
さもそれが決定要因であるように言いたいわけですね。

で、それを指摘されて都合が悪くなると、実際は……
となるわけだ。

で、何がしたいの?
543名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 20:27:40 ID:cDA1oSR40
F値の定義が有効口径を焦点距離で割った値というのはその通りだし、否定もしていない。

しかし、これでは異なるフォーマットにおける
被写界深度やシャッタスピードの差を論じるのに適当ではないから、
違うフォーマットで使うレンズを比較するなら
換算したF値で比較するのが適当だと言っているだけ。

極端な事を言えば、FZ50の換算35-420mm/2.8-3.5のレンズは
同じ画角、F値のフォーサーズやAPS専用レンズが仮にあったとしても
それより遙かに小さいが、これは決してレンズが優れているからではない。
優れているという事にすれば、コンデジでいいじゃんって事になる。
でも、実際は違うでしょ。
544名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 20:31:57 ID:khSHRApA0
勘違いしている奴が多いな。
○○だからオリのデジイチは良く無いと言っているのではなくて、
○○だからオリのデジイチは売れないと言っているんだけどね。

つまり、性能表記に誤摩化しがあからオリのデジイチは良く無い
ではなくて
性能表記に摩化しがあからオリのデジイチは売れない
と言っている。
545名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 20:34:01 ID:qXV9ClESO
>>540
F値がボケ量を表す尺度でない事は分かっているのだろうか


ボケ量からF値を換算しただけでなく「地獄の淵のように暗い」などと宣った、
馬鹿ムキ出しの自称プロカメラマンもいたけどw
546498:2008/05/05(月) 20:36:05 ID:wdEXc1h10
E420の受光素子の大きさは17.3mm×13.0mmですから、対角線の長さは21.64mm
なので受光面ではレンズ中心から一番端(四隅)までは r=10.82mmとなります。

機種      r   対角線センサー密度
E420    10.82mm    210dot/mm
1DsMarkIII  21.63mm    156dot/mm
40D     13.42mm    174dot/mm
kiss2     13.42mm    191dot/mm
D3      21.61mm    118dot/mm
D300     14.20mm    181dot/mm

ディスプレイ上で100%で見る時は1dotずつですね。さて、レンズ資産を考える
ときMTFで60本/mmということはE-420ならセンサー3個分の解像度は確保して
いるということでいいのでしょうか。30本/mmならセンサー6個分になってしまう
ということにでいいのですよね。MTFは自信がないので、解説あるいは解釈よろしく
547名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 20:36:58 ID:hlpX8r0w0
>>543
で、どうしたいんだ?

否定しなくていいから、間違いを認めたらどうだ??
548名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 20:38:46 ID:cDA1oSR40
>>545
実際はその通りだが、F値を性能表示に使うのは
被写界深度を浅くできたりやシャッタスピードを上げる事が出来るという
レンズの性能の指標としてF値が一般に使われてきたから。

フォーマットが違ったら、被写界深度やシャッタスピードが変わるんだから
F値でレンズの性能の比較をするのがそもそも間違っているって事。
それが正しいというなら、コンデジのレンズは全て超高性能だ。
549名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 20:40:00 ID:cDA1oSR40
シャッタスピードが変わるのは間違いね。
正しくは、実用になる感度が変わる。
550名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 20:41:50 ID:cDA1oSR40
>>547
具体的に何がどう間違っているか言ってくれ。
551名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 20:42:25 ID:K4/WnXvq0
>>544
酔っぱらってタイプミスするようになったら、
正常な議論は出来ないからその辺で止めとけ。

>>538
ノイズに言及するならば、受光量が多いほど、
ノイズは多くなる事も解析の要素とするべき。
552名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 20:43:32 ID:cDA1oSR40
>>511
それは、どういう物理現象によって発生するんでしょう。
その発生原理とその雑音量を定式化してある専門書を教えてください。
553498:2008/05/05(月) 20:43:46 ID:wdEXc1h10
>>538
>あと、E-3とD3だと画素数が違うから、理論上は1.7段位だったはず。

これ、勝手に引用しておいて自分の手柄のごとく書くんぢゃないよ。全く!!
今までそんなこと一度たりとも自分でかいていなかっただろ。502で示したのを
無視するなよ。

いい加減なことを書いているから、アンチはオバカさんって書かれるんだよ。

違うというなら、理論上のその理論を書いてみ。
554名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 20:48:09 ID:WVhv+7Jy0
今日は理詰めでタコ殴りだな
良いことだ
555名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 20:48:40 ID:cDA1oSR40
>>553
撮像素子の有効面積と縦横のピクセル数から
>>498>>502であなたが計算してたでしょ。

D3はE420と比べて1画素あたりの面積が3.16倍だから
log2(3.16)=1.78 で1.78段は有利になる。
それに関しては何も否定していない。
556名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 20:52:19 ID:vYQF5PNT0
>>553

1000万画素の分際で何を偉そうにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
557名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 20:53:31 ID:cDA1oSR40
撮像素子が小さければ
・同じ性能のレンズを小さく作る事が出来る
というのはまやかし。

同じように撮像素子が大きければ
・高感度特性がよくなり、暗くてもより早いシャッタスピードが切れる
というのもまやかし。

同じレンズの大きさで考えれば
・撮像素子が小さい場合のレンズのF値の小ささ
・撮像素子が大きい場合の高感度特性の良さ
は相殺される。
だから、この2点に関してはメリットでもデメリットでもない。
558498:2008/05/05(月) 20:56:55 ID:wdEXc1h10
>>556
画素の事をいうなら、D3はE420の1.1倍ないんだ。
 √(4256x2832)/(3648x2736) = 1.098
ということは印刷すると、あまり細かさに差がなくなっちゃう
559名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 20:57:05 ID:5CNzgBQ+0
うーん。
だんだん壊れてきたか。
560名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 21:00:27 ID:lefnlR7h0
フォーマットサイズとピクセル数だけで計算してる人
>>494の言ってることも計算に入れるべきだと思うんだけど
(理論上2段分ってのは別にして)
561498:2008/05/05(月) 21:01:32 ID:wdEXc1h10
>>557
>同じレンズの大きさで考えれば
>・撮像素子が小さい場合のレンズのF値の小ささ
>・撮像素子が大きい場合の高感度特性の良さ
>は相殺される。

センサー全体の大きさと1受光素子(cellと書きたくなるけど)とを混同して
議論展開しているな。D3と1DsMarkIIIは違う思想になっていることは>498
を見れば理解しているでしょ。
562名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 21:02:44 ID:vYQF5PNT0
>>558

かけ算してみ。1.95倍になるだろ。ピッチのロスを勘案すれば、2段違い以上だろうね。
563名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 21:02:47 ID:b+mpNRpk0
オリのテレコンは全ての4/3レンズに使えるってのはいいね。
これも利点の一つに入れとくれ。
564名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 21:02:54 ID:1aSsWJkP0
だいたいの目安でさあ
フォーサーズ 25mm f4 1/500 ISO100
フルサイズ 50mm f8 1/500 ISO400
が画角でも被写界深度でも画質でもほぼ同等になるってことだよね?

焦点距離にしろ最大撮影倍率にしろf値の被写界深度換算にしろ
何を基準に換算するかで数値が変化するから擦れ違いの議論になる

画質(感度特性?)に関してはフォーサーズが進化すれば
フルサイズも同様に進化するんだからフルの有利は不変

ではフォーサーズのメリットはというと
小型軽量で比較的良質なレンズや安価なボディを提供できること

わざわざ大きなレンズやボディでフルサイズに対抗するのは
フォーマットの絶対的な小ささからあまり意味がない
ダイナミックレンジなど画質の向上は絶対的な差があるものの
一般的な使用で「この程度なら実用おk」という程度なら向上が見込める
ならば小型軽量路線で安価なシステムを提供するのが
フォーサーズを生かす道・・・ってことを言いたいのでは・・・

>>557
を読んでるとそうでもないのかな?
565498:2008/05/05(月) 21:03:14 ID:wdEXc1h10
>>560
そのデータがないから、仮定として >498 注釈をにはちゃんといれてあるよ。
566名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 21:04:20 ID:5CNzgBQ+0
じゃあテレセントリックの影響もいれようぜ。
567498:2008/05/05(月) 21:05:52 ID:wdEXc1h10
>>562
画素数は面積にきいてくる。√ をとらないと、解像度(印刷ならdot/inch)にはならない。
何か基本的に間違えていないかな。

568名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 21:07:01 ID:vYQF5PNT0
>>567

1画素あたりの光量の話をしているのではなかったかな?
569560:2008/05/05(月) 21:12:40 ID:lefnlR7h0
僕も、きちんとした数字を提示できないから「・・・と思うんだけど」なんて書き方で逃げてる訳だが。
1画素あたりの受光面積って、数字で持ってる人いるかな?
570名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 21:13:03 ID:cDA1oSR40
>>564
大体、言いたいたい事はその通り。
小型軽量路線こそがフォーサーズが生きる道。

実現しうる被写界深度やシャッタースピードは
感度特性の違いまで考慮に入れると結局は
レンズの大きさのみによって決まるんだから、
ボディの小ささが生きる小型軽量の領域でこそ
フォーサーズのメリットが出る。

レンズが大きくなっちゃったら、せっかくのメリットが失われるんだから
レンズが相対的に小さい領域で勝負したほうが優位性が保てる。
571498:2008/05/05(月) 21:13:55 ID:wdEXc1h10
553では画素数ということ「だけ」で始っている。総画素数といっても解像度で考える
ことが必要ではないか。

単純化して示せば100万画素がすごく細かくなったと感じるのは解像度で√2倍〜2倍ということは画素数では200万画素〜400万画素でないかな。
572名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 21:20:19 ID:K4/WnXvq0
フォーサーズの高感度特性が悪いのは、
松下の微細回路技術が稚拙なだけだろ。
今のところフォーマットはあまり関係ない。
573498:2008/05/05(月) 21:20:24 ID:wdEXc1h10
ちょっと話題転換

D3の凄さがよく分かりました。というのは画素数=解像度競争ではなく
受光素子面積を大きくとり、ゆとりを持たせたということ。
うまく言えないけど、これまでのレンズ(MTFがオリのように高精度でなくても)
の粗さがあってもカンケーネーといえる発想。

オリと違った着想からデジ一の良さ(銀塩と違って感度がショット毎にかえられる)を
生かそうという趣旨が見えました。

疲れたので私はここでリタイアします お騒がせしました
574名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 21:33:59 ID:6foTab0D0
>疲れたので私はここでリタイアします お騒がせしました

2chは息抜きのためにあるんぢゃあるまいか。
GWに2ch疲れとは頑張りすぎぢゃあるまいか^^
575名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 21:40:49 ID:lefnlR7h0
他に行くとこないから・・・
576名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 21:44:43 ID:K4/WnXvq0
みんな行楽から帰ってくる日じゃない?
明日はもっとスレが延びるのかな?
577名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 21:57:25 ID:khSHRApA0
>>533
>ボディの小ささが生きる小型軽量の領域でこそフォーサーズのメリットが出る。
そうは言ってもマウント系、フランジバックが決まっている以上
大幅な小型化が出来ないというのがフォーサーズの残念なところなんですよね。
さらに、一眼には使い易いサイズってのがあって、極度に小さいカメラは
ハンドリングという性能悪化をまねく。
420サイズで許容できるセンサーサイズが、4/3なオリンパスと、
同程度のサイズで35mmフルまで許容できる他者では、どちらが将来性があるのか
ということを考えた方がいい。

本来4/3のセンサーに固定したときに、レンズの小型化を模索する方向に舵を切る方が正解だったかもしれないが、
システムである一眼レフの場合は、マウント、フランジバックを固定する必要がある。
そこで、他者はマウント、フランジバックは固定されている条件で、センサーサイズを模索し、センサーサイズは自由なものと考えた。
しかし、4/3はそのセンサーサイズをも固定してしまった為、しかも極小サイズで固定してしまった。
更には、テレセン云々(他者でも十分に考慮している条件)を前面に打ち出すという間違いをおかした。

オリデジイチが売れるには、技術の進歩云々という理由で、テレセン云々に関して
一部見直しを行い、出すかどうかは別としても、センサーサイズを模索するという
姿勢をみせることではないかな。
578名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 22:00:15 ID:cDA1oSR40
>>572
モロに関係ある。
コンデジの高感度特性が悪いのは何でだと思う?
これも同じく1画素あたりの面積が小さいからなんだよ。
一方で、同じ画角同じF値のレンズを小さく作れる
というメリットを有しているから、レンズが極めて小さい領域では
コンデジで使っているような小さな撮像素子にはメリットがある。

>>573
単純に撮像素子が大きく、1画素の面積が大きいだけ。
高感度特性の良さは予想の範疇を超えるほどではない。
その分、同じ画角同じF値のレンズを作るのに
サイズが大きくなるというペナルティーを負っている。
結局、同じ画素数の "理想的な" 撮像素子、同じ画角の同程度のサイズのレンズで比べると
同程度のノイズ量で実現しうる被写界深度やシャッタースピードは
理論上はコンデジもフォーサーズもAPSもフルサイズも大差がない。

実際は、理想的な撮像素子に近づけるのに1画素の面積がそれなりに必要だから
特に画素数が大きい領域で差が生まれるけどね。
579名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 22:00:40 ID:lefnlR7h0
追いかけてくるオリンパスを、なんとか足止めしたい・・・
580名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 22:07:54 ID:NMdICdz00
素子サイズが小さいくせに画質で勝る3/4が憎い・・・
581名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 22:14:04 ID:scc4MKqu0
画質には満足してるけど、4対3という縦横比が落ち着かない…
3対2でいいのに…
582名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 22:15:30 ID:WVhv+7Jy0
むしろ1対1にして欲しかったが
583名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 22:16:36 ID:K4/WnXvq0
>>578
コンデジを持ち出すとは思わなかったが、
コンデジがなぜ高画素に走るのか少し考えてみた方が良いと思うよ。
高電圧はノイズ量が幾何級数的にに多くなるからね。
ダイナミックレンジは電子量が少なくても、
ノイズが少なければ、低いレンジをワイドに使えば良いだけだからね。
584名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 22:20:54 ID:lefnlR7h0
16:9とか? とボケてみる。
585名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 22:44:44 ID:Yt54OkBV0
デジ一のβ方式ビデオみたいなものだから
わずかな技術的優位性は技術開発に時間をかければ克服できるが
マスプロダクトによるVHS方式の優位性は崩せない
さしずめAPS-CがVHS方式に相当するかな
586名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 23:04:37 ID:znsCBXDh0
換算F厨ってデジカメジンの14-35F2にもニコンNETの某コテも言ってるな。

・ボケ量との比較では換算を持ち出す
・画角を問うはずの焦点換算では実焦点でケチをつける(望遠レンズの価格にいちゃもんつけるため)

わざと比較要素をフォーサーズに不利な方に持っていき、実際の撮影環境を無視した議論で薦めるのがアンチのレトリック。
どうも買いもしないくせに御託だけ並べたがるニコ爺も絡んでるみたいだね。
587名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 23:12:28 ID:cDA1oSR40
>>583
コンデジが高画素に走るのはそのほうが売れるからでしょ。
商売には技術的に見て頑張る価値のないことも必要になるからね。
一時期、どっかで標準レンズのF値競争やってたのと似てるっちゃ似てる。

あとさ、電圧とノイズ量に何の関係について詳しく教えて。
具体的には何の電圧が、どのようにして撮像素子にノイズを生じさせるか
その原理と出来れば理論式、実験式を示している参考文献を教えて欲しい。
588名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 23:13:48 ID:cDA1oSR40
上の方でdpreviewのD3のサンプルを見て、黒が塗りつぶしと言っている人がいたけど、
あれは本質的に除去が不可能なショットノイズ以外のノイズが
上手く除去されている事のあらわれである可能性が高い。

ショットノイズは光量依存性のノイズで
その大きさは光子の数の平均値の平方根に比例する。
すなわち、光が全く入ってこない真っ黒な部分に関しては
原理的にショットノイズは一切生じない。
一方で、明るいグレーの部分にはノイズが乗ってくるから、
グレーの部分にノイズがあるのに、黒い部分にノイズがない
ってのは別に何もおかしいことではない。
589名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 23:23:49 ID:cDA1oSR40
>>586
じゃあ、F値を換算しないで議論しようか。

D40+DX18-55/3.5-5.6 ⇒ 27-82.5mm/F3.5-5.6 680g
E420+ZD14-42/3.5-5.6 ⇒ 28-84mm/F3.5-5.6 570g
FX35(4.4〜17.6/2.8-5.6) ⇒ 25-100mm/F2.8-5.6 125g

コンデジ最強。
590名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 23:26:55 ID:znsCBXDh0
他のカメラだとノイズが乗ってでも階調を残す領域(特にE-3以降フォーサーズ)で
黒く潰れるから問題なんだろ。

ノイズチャートでの暗部ノイズの量と暗部階調幅はだいたい反比例する。

桜や紅葉の花と枝のコントラストとか、全然違ってくるからな。
591名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 23:27:22 ID:5CNzgBQ+0
また演説始めたかと思えば、トンチンカンなことやって
遊んでやがる。コテでもつけて欲しいわ。
592名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 23:31:00 ID:lefnlR7h0
>>590
ま、そんなときはRAWでとればいいよね。
って、本来これはE-410/510使いのセリフだったり。
593名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 23:32:40 ID:cDA1oSR40
言っとくが、俺はE420+ZD14-42を否定しているわけではないよ。
むしろ、この領域こそがフォーサーズが生きてくる領域だと思ってる。
現実に他のデジ一より小さく、軽いカメラが実現できているからね。

ただ、F値のまやかしが気に食わないだけ。
単に撮像素子が小さいだけなんだから、小さい分割り引いて考えろって思う。
同じくフルサイズの高感度のまやかしも気に食わない。
ただ単に撮像素子が大きいだけなんだから、大きい分を割り引いて考えろって思う。
両者はトレードオフの関係にあるんだから、
本質的にはどっちもメリットにもデメリットにもなりえない。
594名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 23:36:45 ID:znsCBXDh0
>>592
以前見た比較スレでRAWで現像したD300とか見ると、暗部の色情報も残ってる。
(その代わり、E-3と比較しても低ノイズのアドバンテージが無くなっていく)

にも関わらず、D3・D300のJPEGが色ギットリ暗部黒潰しな画質にしているって事は
「結局ユーザーが望んだんでしょ、それ」て事なんだな。

そういう人がこっちに来てフォーサーズはコンデジ画質だの塗り絵だの言ってるのはどう対応したらいいのか。
つ鏡 て事なのかな。
595名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 23:37:26 ID:vYQF5PNT0
>>593

14-42mmの標準ズームが広角端でF2.8始まりくらいにしてほしいところだな。
他社の標準ズームと同じF3.5始まりなんてふざけてる。
596名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 23:38:38 ID:znsCBXDh0
>>590
>>ノイズチャートでの暗部ノイズの量と暗部階調幅はだいたい反比例する。

これだとノイズ切りで潰してるのに階調がいいって事になっちゃうな、「比例」の間違い
597名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 23:46:52 ID:5CNzgBQ+0
>>593
通訳すると、

50mmだから標準レンズのつもりで買ってきたら中望遠じゃん。
APS-C氏ね

っていうようなことか。
598名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 23:47:53 ID:QmzW7T6XO
>>590
dpreviewだとDレンジの伸びがE-3は暗部方向。そういう情報知らないのか?
599名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 23:58:12 ID:cDA1oSR40
>>590
>>592
確かにdpreviewのテスト結果を見ても、
jpegだとD3やD300はハイライト方向にレンジが寄ってて暗部は塗りつぶす傾向にあり、
一方でRAWで現像すれば暗部の階調も浮かび上がってくるのも見て取れる。
逆に、E-3は暗部にレンジが寄ってて明部を塗りつぶす傾向にあり、
一方でRAWで現像すれば明部の階調も浮かび上がってくるのも見て取れる。
ダイナミックレンジの絶対値を比較すると、jpegではE-3が最も広く、
RAWで現像するとD3が圧倒的に広い。

いずれにしてもこれは画像処理と絵作り、撮像素子の素性の話で、
フォーマットの良し悪し、得手不得手とは無関係だね。
600名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 00:24:04 ID:5Q8NCwR+0
どうやら、本日の仕事は終了したようだなw
601名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 00:33:13 ID:RIWojedU0
>>594
最終回で、実は兄弟だったことが判るオチだな。
602名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 01:27:28 ID:nYt/bXHp0
天気悪いので暇つぶしにAPS-Cとフォーサーズ最広角レンズの比較テスト。

D300 + シグマ10-20 (10mm, F4開放)
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/6715.jpg
D300 + シグマ10-20 (10mm, F5.6)
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/6716.jpg
D300 + シグマ10-20 (10mm, F8)
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/6717.jpg

L10 + ZD7-14 (7mm, F4開放)
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/6718.jpg
L10 + ZD7-14 (7mm, F5.6)
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/6719.jpg

最低感度で撮るのなら、センサーサイズよりレンズの出来の方が重要でしょう。

あと、シグマのこのレンズは変に色がついているので、
LightroomでRAW現像時に個別にWB合わせています。
その他は自働諧調任せで条件は合わせてあります。

この例だとシグマで特に問題になる周辺減光が分かりにくいですが、参考にどうぞ。
603名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 01:43:29 ID:6A8qNhHb0
ID:cDA1oSR40がしきりに
フォーサーズでは同じ画角、同じ大きさで2段明るいレンズが作れる
だから、感度で2段損してもフルと対等だみたいな事を言ってたが、
望遠側ではその通りだが、フォーサーズはその他のフォーマットと比べて
イメージサイズに対して相対的にフランジバックが長いから標準〜広角側では正しくない。

<望遠レンズ>
ZD150mm/F2.0 1,465g
AiAF300mm/F4 1,300g
EF300mm/F4 IS 1,190g
確かに同程度の大きさで2段分明るいレンズが作れている。

<標準レンズ>
Leica25mm/F1.4 510g
ZD25mm/F2.8 90g
AiAF50mm/F1.4 230g
EF50mm/F1.4 590g
AiAF50mm/F1.8 155g
EF50mm/F1.8 130g
同じ明るさのレンズですら同じ大きさで作れるか怪しくなってきた。
1段以上暗いレンズでもほとんど小さくできない。

<広角側>
ZD7-14mm/F4 780g
Sigma12-24mm/F4.5-5.6 600g
AF-S14-24mm/F2.8 1000g
最大で1段明るいレンズですら同じ大きさで作れない。
1段暗いレンズでもほとんど小さくできない。
604名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 01:48:05 ID:nYt/bXHp0
今ではデジタル向けにレトロフォーカス当たり前になっている超広角側は、
暗くしてもあまりレンズ小さくならんだろうねぇ。

でも同じ光学系なら、センサーサイズと全体の大きさは比例するはずで
小さく作れるはずだなー。

小さくならないのなら、センサー大きい方のレンズの出来がその分悪いはず。
605名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 02:00:23 ID:sX2iS1Mp0
おまえら、ここは「なぜ売れない?」スレだ。
「フォーサーズは優れているのに、愚民はなぜ理解しないのか?」
というスレでも立てて議論(オナニー)したら?
606名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 02:01:24 ID:RIWojedU0
愚民が理解しないから売れない・・・
607名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 02:06:06 ID:6A8qNhHb0
>>604
イメージサイズが半分なのにフランジバックが半分になってないから、
フォーサーズではそもそも同じ光学系を縮小して使えないのが問題なんだろ。

フォーサーズだとフランジバックが40mmだから、
標準の画角である25mmですら既にレトロフォーカスの領域だしな。
608名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 02:12:04 ID:r8yAutea0
なんで、6%の方しか理解出来ないのかを考えよう。
609名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 02:12:47 ID:RIWojedU0
38.67・・・
610名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 02:13:32 ID:6A8qNhHb0
いっそのこと、ミラーをなくしてEVFと背面液晶で見るようにして
極短フランジバックにしたら面白い事になっていたんじゃないかと思う。
ガウスタイプの広角レンズだって作れるし、
今までであり得ないスペックのレンズが安価に出てきて、
カメラ界を席巻する可能性が十分にあった。
テレセン性を維持したいなら、レンズ側で勝手に
バックフォーカスを長くすればいいだけなんだしね。

といっても、まだまだ今の技術レベルではOVFは捨てられないか。
611名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 04:22:20 ID:9LqpX4wR0
>>602
取り敢えず 乙
四隅の流れとか、タイルの路面、左の木の葉の解像感などに決定的な差を感じないんですけど。
その他、差を見出せる所が何処にみあたらないかな。
この条件でこの被写体ならD300 とL10では性能差は出なかった、という事ですかね。
612名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 07:27:36 ID:RPZiBQia0
オリンパスがAPSサイズやフルサイズで一眼作れば、
いつでも売り上げ首位になるって事忘れんなよw
613名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 07:32:04 ID:x2sFWEhH0
>>612
粗悪燃料じゃ火も着かない。
614名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 08:13:04 ID:t5ILmpG50
駄目駄目規格いじりスレは本日も盛況ですなあw

画質に優れるという主張のわりにCMはあおいちゃんw
さらにレトロ風ボディージャケットw
女子向けデジ1、Eシリーズ。
社内か広告代理店の人間かは知らぬが、分かってる人もいるんだな。
女子向けカメラに特化した方がいいよ。あのボディーやレンズでは期待されてる「デジタルPEN F」
みたいな精緻さを出すのは無理だし。
615名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 08:17:36 ID:t5ILmpG50
小型MF1眼の方が満足度百倍だから、Eシリーズなんてまやかしもんタダでもいらねw
616名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 08:23:40 ID:PlvqaQul0
始まったか
617名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 08:27:32 ID:t5ILmpG50
だいたいあの井戸底ファインダーで「システム1眼レフ」とは消費者ナメ過ぎなんだよw
初心者や女子にだけ売ってろ。
618名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 08:51:25 ID:xCATjv290
E-10最強。
619名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 08:54:46 ID:t5ILmpG50
悪いけどEシリーズなんてのはペンタックスMZ50とかMZ70とかあの辺のクラスにしか見えないんだよね。
ただあのクラスのカメラにもニーズはあるし、あのクラスなりの「上質」というのもあると思う。
そこを狙って売ればいいわけ。
MZ70ユーザーに70-200mm F2.8を勧めるような商売はやめろw
620名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 08:56:33 ID:28xnKl81O
たまには撤退スレでも演説しろよ。もう1ヶ月以上放置されてるぞw
621名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 09:01:08 ID:PlvqaQul0
社会の底辺とはこういうものか。哀れだな。
622名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 09:08:10 ID:uGsVf3SY0
インプレスのオリンパスE−420ファンブックてのが発売になってたので
見たけど内容がもろ「女子向けカメラに特化」してた。
623名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 09:11:25 ID:t5ILmpG50
撮像素子はフィルムよりピントにシビアなので、デジタルだからこそいいファインダー積まなきゃいかんわけよ。
フォーサーズはその逆w
しかもOMの伝統でマクロなんか出してみちゃって、井戸底ファインダーでどうしろとw
ほんとにコストとレンズ設計の楽さしか考えてねー規格だ。
昔のオリンパスのカメラには哲学と説得力があったもんだが、フォーサーズはまやかしだけだからな。
デジタルとして必要な資質の五分の一だけこだわってみました。いっそ「1/5」と改称しろw
624名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 09:18:16 ID:l2fHCx6p0
基地外の連投にワロタ
625名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 09:23:05 ID:t5ILmpG50
>>622
へえー、見てみたい。やっぱり見たくないw

>>623訂正
× しかもOMの伝統でマクロなんか出してみちゃって、井戸底ファインダーでどうしろとw
○ しかもOMの伝統でマクロなんか出してみちゃって、井戸底ファインダーと頼りないAFでどうしろとw

>>624
それは光栄ですね。米谷さんもある意味クレイジーだからな。
今のオリンパスには(ry
626名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 09:29:39 ID:7fPIy2fZ0
フォーサーズは使ったことないから印象だけど
回析現象を回避しながら被写界深度が稼げるのはスナップ系では利点だし
撮影倍率が換算2倍というのはテレマクロ的な撮影に有利で
テレマクロだったらワーキングディスタンスが稼げて背景もぼかせる
ついでにRQやコンパニオン撮影も中央で目にピン合わせてフレームをずらすより
顔検出機能を使った方がピントが来るかもしれない・・・

もしかしてE-420ダブルズームキットでも
意外と使い勝手が良さそうな気もするんだけど
実際はどうなんだろうか?
まあ手ブレ補正がないしツッコミどころは沢山ありそうだけどw
627名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 09:51:37 ID:n5lRseUM0
RQやコンパニオンのツッコミどころは沢山ありそうだ
628名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 09:51:37 ID:csQNsoRa0
今朝は一眼レフを首に提げて、コンデジをポケットに入れ、ドキドキで出かけました。
初シャッター、カシャリと音がして快感!
なんだか嬉しくなりますね。取りあえずオートで撮りました。
写っているかなー 何とか成功のようです。(※画像5点)
---
これから下3枚は今までのコンデジです。(※画像3点)
---
あんまり違いが無いような? やっぱり広角レンズで撮らないと駄目なのかなー
今までのコンデジの方が色が鮮明に出ているような気がします。
ERのコテージローズも一眼で撮ってみました。(※画像2点)
---
昨日のコテージローズですがコンデジで撮ったものです。(※画像2点)
これも余り違いが分かりませんね。
今までのコンデジLUMIXは優れ物だったのでしょうか?
????の今日のUPでした。
http://rokokotae.blog54.fc2.com/blog-entry-467.html

E-510よりパナのコンデジの方がWBが安定しているじゃねーかw
629名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 09:53:07 ID:N0CLiKFzO
宣伝だよ宣伝
オリンパスには知名度とイメージが足りない

CMガンガン流して売場に専門知識を持った子飼いを派遣しろ
雑誌関係にも金使えや
正当な評価を受ける土俵にも上がってないっちゅうねん
630名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 10:12:43 ID:AGodqJ380
つか、なんでここのスレタイ「何故売れない?」なんだよ
「どうやったら売れる」に変えろよ

E420のファンブックはなかなか出来がいい件について
つか、あの手のムックで技術者に語らせるのは止めて欲しいな
なにかと技術を語りたがるのがオリの悪い所w
631名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 10:51:20 ID:Yn4LSzU20
アンチさんは休日なのに、いつものように8時過ぎからお仕事
でも昨日のログさえ読まないから馬鹿にされるテレ底ワンパターン
t5ILmpG50 ってピエロだな

632名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 10:58:16 ID:6A8qNhHb0
>>626
被写界深度が一定なら、小絞りボケの影響も同じだけどな。

小絞りボケの半径は開口数(F値に反比例)に比例し、
許容錯乱円の半径は撮像素子の大きさに比例する。
つまり、撮像素子の大きさ(対角線の長さ)が半分なら
許容されるボケの大きさは半分となり、開口数が倍
すなわちF値が半分の時に同程度の小絞りボケの影響を受ける。

一方で、撮像素子の大きさが半分だと
同じ画角で撮影しようとすると半分の焦点距離のレンズが必要になり
F値が半分のときに同じ被写界深度になるのはご存じの通り。

結局、被写界深度が一定なら同じように小絞りボケの影響を受ける。
633名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 11:03:08 ID:6A8qNhHb0
ここは挙げ足取りが多いので、補足。

同じ撮影条件(同じ画角で同じ距離から同じ被写体にピントを合わせる)だったら
被写界深度が一定なら、同じように小絞りボケの影響を受ける。
634名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 11:16:09 ID:28xnKl81O
>>626
言っとくが「かいせき」じゃないからな


何度目にしたか分からんくらいの突っ込みだが
635名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 11:25:18 ID:AGodqJ380
あー、そうだ、あとE420のファンブック見て思ったのは
いかにもセットレンズの次を買わせたくて色々他のレンズの紹介をしてますって感じがちょっとね

レンズのステップアップのために他のレンズを紹介してるのはいいんだけど
その分、レンズセットでついてる標準ズームでどこまでやれるか
徹底的に作例とかレタッチを紹介して欲しかったかな
正直、フォトショの分は削って、オリマス&標準の作例だけを最低7つくらい紹介して欲しかった
その分、技術者の話は削れw

まあとにかく底辺を広げないとピラミッドの頂点は高くならないんだから
徹底的に初心者を取り込んで欲しいよね

あと思うんだけどキスデジシリーズなんてのは子供とかペットとか撮って「あげたい」
って相手を思う感情の部分を刺激してくるけど
オリは自分の撮り「たい」ところにばかり眼をやるCMが多いよな
内向的っていうか、視線が外に向いてないっていうか
社風がそのままCMにも出てるといえばそうなんだろうけれど

この差は相手を喜ばせられるセクースとヲナニーの差くらいでかい
女性を惹きつけるのは前者
636名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 11:51:03 ID:csQNsoRa0
ウワーッ 今日こそは日の出だとーと嬉しくなって広角で撮るぞとファインダーを覗いたら
なんと真っ暗です。半押しにしても真っ暗、これは何?と思ったけれど
空はドンドン変化していくのでとにかくシャッターを切ってみたら
今度は連写になります。*
構ってられないのでそのまま、シャッターを押し続けてこれはどうなったの?と冷や汗です。
ここから、その冷や汗で撮った写真です。
帰りながらも頭の中はパニック状態です。カメラが突如壊れたの?
変なところを押してしまったのかなー
でも連写にはなってないしなー**
確認できるところは全部チェックしましたが変なところはないしなー
周りの景色を見る余裕もなく家に着いて取りあえずカメラの説明書を読みました。
アレー これだー!!
知らぬ間にライブビューを押していたのですね。
http://rokokotae.blog54.fc2.com/blog-date-200801.html
今度は連写になります → でも連写にはなってないしなー

無理もない。誰だってあのパタパタには当惑するw
637名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 11:52:08 ID:5Q8NCwR+0
>>635
おまえは一生結婚できないと思うw
638名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 11:57:56 ID:RIWojedU0
>>636
何かのコピペ?
ありえない作り話は程ほどに・・・
639名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 12:06:36 ID:ZGsyTfQG0
ID:csQNsoRa0
人のブログをべたべた貼りつけてさぞ面白かろう。
このカメラで撮るとこんなにしか撮れないということを
わざわざさらけ出してけなす。
そのまま粘着し続けるとストーカー的行為だな おぬし。
640名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 12:31:57 ID:P4PI5aPH0
ヤクザサポーターの撤退まだか
641名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 12:45:53 ID:9LqpX4wR0
>>622
してたな。売りたい相手が特化してるな。

>>628
E-510が悪いのか、そのオバちゃんが悪いのかは
そのオバちゃんが他社のデジ一持って撮り比べてみないと解らん、
…と思ったら、

>>638
いい写真も有るやん。たった数ヶ月でこれ程上達する。
できれはフルサイズで物を見比べたい。
>>638もくだらない人生送ってないで、俺たちを悔しくて泣かせるぐらいの絵を
自分のX2なりD40で撮ってアップしてもらいたい。
そのほうが説得力が遥かに有るし、馬鹿にされることもないだろう。
642名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 13:13:52 ID:9LqpX4wR0
>>524
>・ZD14-42/3.5-5.6 ⇒ 35mm換算28-84/7.0-11
>・DX18-55/3.5-5.6 ⇒ 35mm換算27-82.5/5.25-8.4
これの意味を教えてくれ。F値の換算式も知りたい。
まさか、ZD14-42x2, DX18-55x1.5 で35mmF値を出してるわけじゃないよな?
まさかこの程度の知識で昨晩延々と御託並べてたわけなのか?
で、昨夜おたくらは延々とまともにこいつの相手してたのかよ。

人が良すぎるぞw
643名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 13:28:13 ID:1Pf1iDnt0
フルサイズ機の市場が増えるのは結構なことだと思うよ。
フォーサーズの居場所が明確になる。
どう逆立ちしてもフルサイズ機がE-400の大きさにはならないし。

で、将来一眼レフ市場が縮小するようなことがあれば、
キヤノニコはフルとAPS、どっちを先に切るかね?
それより先にフォーサーズが沈没しないよう願うよ。
644名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 13:34:13 ID:eteUJoS00
>>642
イメージサイズが半分だと、
同じ画角を実現するのに半分の焦点距離が必要になる。 ・・・ (1)

焦点距離が半分だと、
同じ被写界深度を得るために2倍のF値が必要になる。 ・・・ (2)

イメージサイズ(≒素子サイズ)が半分だと、画素数が同じなら
同じシャッタスピードで同程度のSNの画像を得るためには
単位面積当たりの明るさ4倍、F値だと半分にする必要がある。 ・・・ (3)

(1)〜(3)より、イメージサイズの違うフォーマット同士のレンズを比較するなら
実現しうるシャッタースピード、被写界深度を表す指標としては
イメージサイズの分だけ補正して比較するのが正当な評価になる。

仮に補正しないで比較すると、
コンデジのレンズが最も小型で高性能なレンズということになる。
645名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 13:43:54 ID:1gGPZnwj0
あまり難しく考えるな
センサーとレンズを全部縮小しても、F値は変わらんってだけだ

センサーサイズがフルで固定だった銀塩のコンパクトはレンズ糞暗かったけど
今のコンデジは小さくてもみんな明るくてF2.8当たり前

レンズも小さい分、センサーも小さいからだな
646名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 13:46:43 ID:1gGPZnwj0
あとボケはほぼレンズの口径で決まる
センサーサイズあまり関係ない

ただ、小さなイメージサークルで
大きな口径のレンズを作るのは大変
647名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 13:57:57 ID:eteUJoS00
>>646
>あとボケはほぼレンズの口径で決まる
>センサーサイズあまり関係ない
(絞り開放に限れば)まさにその通りで、結局言いたいのはここなんだよな。

135が主流だった時代は、他のフォーマットと直接比較する事は少なかったから
シャッタスピードを早く出来る、被写界深度を浅く出来るという
性能の指標としてF値を使っていたのは別に実用上問題なかった。

複数のフォーマットが混在し、それぞれフォーマットの切り分けが曖昧な時代なのに
未だに(定義そのものの)F値で比較するって無意味さにかなり疑問を感じる。
648名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 14:04:31 ID:1gGPZnwj0
ボケは、F値や焦点距離もあるけど、重要なのは対象との距離で、
ボケりゃなんでもいいのなら思いっきり離れて馬鹿でかい望遠使えばいいだろってw
649名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 14:07:59 ID:H9Y2Ua1e0
>>647
> 性能の指標としてF値を使っていたのは別に実用上問題なかった。

F値って性能の指標だったんだー。初耳。
650名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 14:09:35 ID:x2sFWEhH0
>>649

よくオリンパ厨が性能の指標にしてるよね。F値がすげーんだぞ!!ってwww
651名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 14:10:27 ID:1gGPZnwj0
オリンパスの場合、性能馬鹿な傾向があるからいやなんだけどねw
14-35F2って何に使うんだとか
652名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 14:18:32 ID:H9Y2Ua1e0
F値ってのは焦点距離と同じで単なるレンズの「仕様」だと思うんだが。
そもそもF値だけを見て「これすげー性能のいいレンズだな!」とかいう奴がいるのかねぇ。
まあ>>650の脳内には存在するのかも知れないけど。
653名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 14:20:09 ID:9LqpX4wR0
>>644
はぁ〜、マジかよ。やっぱアホ過ぎ。
そもそも何の為の35mm換算だよ。レンズ指標の為じゃないだろ。
35mm換算してもこれ程の高性能ですよ、と言う意味じゃないんだよ。
レンズ開発なんて開発するレンズの焦点距離とF値を先に決める。
それに必要な有効口径が最後に決まる。
それを35mm換算して高性能低性能の議論に何の意味がある?
ZD14-42、DX18-55を銀塩一眼に付けて写真でも撮るん?

反論する前に
>そもそも何の為の35mm換算だよ。
この質問の回答をしてからだ。
これを避けて通っていてはくだらん議論の繰り返しだよな。
654名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 14:29:57 ID:eteUJoS00
>>652
>F値ってのは焦点距離と同じで単なるレンズの「仕様」だと思うんだが。
その通り。
ただ、この仕様値だけでは異なるフォーマットのレンズを比較しようがないから
実現しうるシャッタスピードや被写界深度を比べるために
フォーマットの違いによってF値を換算しているってだけ。
655名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 14:32:52 ID:H9Y2Ua1e0
>>654
> ただ、この仕様値だけでは異なるフォーマットのレンズを比較しようがないから

そんな比較をしたがってるのは多分あなただけだと思います。
656名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 14:34:03 ID:eteUJoS00
>>653
>>そもそも何の為の35mm換算だよ。
>この質問の回答をしてからだ。
F値だけでは、レンズの性能の1つの定量的な指標である
そのレンズが実現しうるシャッタスピードや被写界深度
をフォーマット同士で直接比較する事が出来ない。
それらの性能比較のために、F値を換算して使っているだけ。
あくまで換算するのはレンズの性能を比較するための手段。
657名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 14:34:36 ID:JHiNXYM90
そんで比較すると言いつつ2倍だと逝ったり、1.7倍だと逝ったり
わけわかめなスパゲティ状態なんだよ。
658名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 14:43:44 ID:rvAUduhW0
望遠ではフォーサーズ有利だけど、ボディ側がまだ動体向けになっていないから
E-3よりもっといいボディ作らんと絵に書いたモチだね。

広角側は言われているほど不利ではなく、どうせ真面目に作ったら
APS-Cもフォーサーズと大差ないので、初めからテレセン言っているのはいい。
ボディ補正にはセンサー小さい方が有利だろうし、実際5段補正言ってるのはオリだけだし。

ただ、性能悪くなってももっと小さい広角レンズを作るべきだな。
APS-Cではそれなりに小さくなってるんだし。
659名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 14:44:08 ID:eteUJoS00
>>657
それは感度の話か?

画素数が同じなら、(同じ製造技術、同じ構造で作った場合は)
素子のサイズが倍で理論上、同じSN比の画像が得られる感度が2段変わる。
E-3とD3の場合は画素数が違うから、
誰かが計算したように2段分の差はなく、1.78段分の差になる。
ただし、あくまで同じ製造技術、同じ構造で作った場合の比較だし、
そのあとの画像処理も絡んでくるから、
出てきた画像に実際にその分の差があるかどうかはまた別問題。
あくまで理論上の話。
660名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 14:49:14 ID:rvAUduhW0
理論上はおそらくオリンパスの指摘するように、4/3インチ近辺がサイズ最適なんだろうけど、
大は小を兼ねるところがあるから、無理にそこまで小さくせずにAPS-Cあたりでも良かったんじゃないか?

たぶんテレセンを宣伝するあまりセンサーは小さくてもいいんだって主張したかったんだろうけど、
オリンパスらしく、理論倒れでどうでも良いところにこだわって、出てくる製品に細かい問題が

フォーサーズの理屈は、小さいセンサーでも十分な能力を発揮できれば、レンズの方を相対的に
大きくしてテレセン確保できるので、光学的に有利ということで、
理屈ではそうなるのはわかるけど、ボディ作るのが下手なオリンパスがそれを主張しても、
あんたら単にレンズしか作る気ないんだろうとしか思えんw

やっぱりトータルシステムではボディが弱くて、現状のフォーサーズは絵にかいたモチだし
661名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 14:52:29 ID:x2sFWEhH0
>>652

オリンパ厨はよくF値自慢するよwww
それしか取り柄がないのかと思うくらいwww
662名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 14:54:03 ID:rvAUduhW0
まぁ小さくしてしまって、おまけに規格としちゃってるから、他のマウントみたいに
センサーサイズほいほい変えられないから、もうメリットだけ見て突っ走るしかないでしょ

あまりここで議論されていないセンサーサイズの小さいことの利点は、
コストのはずなんよな

感度な良くてもフルサイズが広まらない理由は簡単で、高くて重いから
センサーが4倍大きけりゃ単純に4倍以上は高くなる

フォーサーズは、小さくて安い、コンデジのちょっと上を狙えばいいじゃん
怒涛のF2ズームなんてどうでもいいから

そうみるとまだ肝心のレンズラインナップの軽い方が穴だらけだわ
やぱっり現状じゃ売れんけど、将来性はあるな
663名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 14:58:45 ID:9LqpX4wR0
>>656
>フォーマット同士で直接比較する事が出来ない。
直接比較が35mm換算の目的でもないし、意味でもない。
そんな事に意味や目的を見出そうとすること事態事態アホ。
意味や目的を見出そうとすれば、
確かにメーカーは都合のいいレンズ性能表示してるように思えるのだろう。

ここであえて何の為の35mm換算だなんて赫々云々書くつもりは無い。
このスレに参加してるやつで君を含め知らないやつなどいるとは思えない。
つまり、君の議論は単に数式で不利な結論を見出し、
無意味な比較値であたかも4/3は低性能だと、誇示したかっただけだよな。
664名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 14:59:29 ID:ZvaHW3/N0

いつ見ても熱いスレだなw

 理屈や将来性はともかくE-420には魅力を感じたので買ってもうた。
665名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 15:02:20 ID:eteUJoS00
>>660
最適値は時代によって変わるでしょう。

理論だけで言ったら、センササイズが0に限りなく近い値が最もいい。
感度とF値の関係で、同じ口径のレンズで実現しうる
被写界深度やシャッタスピードはセンササイズによらないんだからね。
問題は、実際の撮像素子には周辺回路が必要で
それによって1画素あたりの面積が小さいほど変換効率が落ちてしまう事。

結局は、どれくらいの画素数を必要とされているかという時代の要請と
どれくらいの面積までは効率を維持したままで撮像素子を作れるかというその時代の技術力
のトレードオフによって最適なセンササイズが決まる。
ま、価格や過去のレンズ資産とかそういう物を丸っきり無視した場合だけどね。
666名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 15:02:57 ID:REQNZ+Yg0
>>648
フォーサーズが望遠使って離れて撮っても
ポートレート撮影でフルサイズ50mmF1.4のボケ、フレーミングと同等の画は撮れないでしょ。
667名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 15:06:19 ID:H9Y2Ua1e0
>>656
そういう話はフォーマットが一種類だけのオリンパスのスレじゃなくて
一社で複数のフォーマットのデジイチを出しているキヤノンあたりの
スレでやったほうが賛同を得やすいんじゃない?
668名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 15:06:21 ID:rvAUduhW0
フルサイズが好きなら、合わせて使えばいいじゃん
別にカメラやマウントは一つしか使っちゃダメってこたないんだし

写るんですならフルでも安いよw
669名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 15:07:31 ID:eteUJoS00
>>663
だから、具体的に何が不利なんだ?
オリンパスが商売をする上で不利になるからやめろって話か?

フォーサーズが小さく、軽いレンズを作れているのは単純に口径が小さく、
被写界深度やシャッタスピードの性能を犠牲にしているからだろ。
これはトレードオフなんだから、有利不利とかいう話ではない。

小さく、軽いがレンズの性能が一歩劣るという至極当たり前の話をしているだけだ。
これのどこが気に食わないの?
670名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 15:08:34 ID:OoK9lCrU0
サンヨーから技術導入したCMOSなんてもう時代遅れなんだから、
内製やめた方がいいんじゃないの。

http://degiphoto.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2007/12/26/iso800.jpg
ISO800 で撮り、フォトショップで暗部を同じ量だけ持ち上げてみた比較。CANON CMOS はシマノイズがでます
671名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 15:09:40 ID:REQNZ+Yg0
>>667
フルイラネスレとか無意味な展開が長くてね。
まああと数年でAPS-Cは低額普及機だけになるだろうけど。
672名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 15:10:32 ID:rvAUduhW0
画素ピッチはそりゃ大きい方がいいんだろうけど、
だからって誰もがD3のISO6400が必要なわけでもなく
ISO800ぐらいまででいいのならフォーサーズでも十分

結局コンデジとの使い分けと同じでしょ
写りがいいからっていつもISO100で済むところ
フルサイズ持ち出すのも馬鹿みたいだし

ただ今のフォーサーズはAPS-Cの1段小さいセンサー
という立ち位置であまりうまくいってないように見えるな

E-420みたいな方向性でもっと突き進むべきで
E-3はそれに乗せるパーツの実験場ってところか
673名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 15:11:15 ID:H9Y2Ua1e0
>>669
> 被写界深度やシャッタスピードの性能を犠牲にしているからだろ。

被写界深度も性能だったんだー。
被写界深度が浅いほど性能が良い、みたいな(えー
674名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 15:13:01 ID:V8Kx01KZ0
>>622
E-410でもそんな内容だった。
675名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 15:14:05 ID:rvAUduhW0
レンズに自信があるのなら、むしろレンズ的には大変だけど、
ボディ作るのを楽な規格にすべきだったな

センサー小さいと、レンズ作るのは楽だけど、相対的にボディ(つかセンサー)
作るのが大変になるから、レンズ馬鹿のオリンパスにとっては自ら茨の道にw
676名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 15:14:20 ID:8xrAoxN10
>>666
>ポートレート撮影でフルサイズ50mmF1.4のボケ、フレーミングと同等の画は撮れないでしょ。

おまえ絶対ポートレート撮ったこと無いだろ
677名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 15:15:27 ID:28xnKl81O
>>661
ちょっと前まで「フォーサーズにはF1.4のレンズが無いからダメだ」と熱く語る奴が多くてな。
E- 1スレの初期には「構造上実現不可能だ」とまで断言してた奴までいたくらいだw
678名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 15:17:30 ID:rvAUduhW0
F1.0で周辺まで驚愕の性能ならポトレ派も黙るんじゃねーの?

レンズに自信があってデジタルにはセンサー小さいほど有利だと主張する
オリンパスにはぜひともチャレンジしていただきたいw
679名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 15:18:34 ID:eteUJoS00
>>672
>画素ピッチはそりゃ大きい方がいいんだろうけど、
>だからって誰もがD3のISO6400が必要なわけでもなく
>ISO800ぐらいまででいいのならフォーサーズでも十分
ここからして、既にいろいろな誤解があるな。

同じ口径で同じ画角のレンズは
フルサイズはフォーサーズと比べてF値が2段暗くなるから
フォーサーズのISO800とフルサイズのISO3200を同列に考えるのが本来は正しい。
レンズの大きさが同じなら、実現しうる被写界深度もシャッタスピードもフォーマットによらない。

結局は、どのフォーマットがいいかは、大きいレンズを付けるか付けないか
どこまでの画素数を今後必要とするかによる。
680名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 15:19:12 ID:ZGsyTfQG0
おいおい 写真撮りから今買ってきてあちこち覗いてみたが
ここだけだよ 賑やかなんは。
ほかのマウントスレの連中は最後の写真撮りで忙しいってんで
ガラガラだぞ。 みんなカメラ持ってないんか?
せっかくの休みに1日中下らんこと言いあってたんか?

おつかれさん!  おらもう疲れたんで少し昼寝してビールだ。
681名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 15:19:41 ID:REQNZ+Yg0
>>676
まさかバストアップとか目の近接とかいいだすんじゃないでしょうね?
682名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 15:20:19 ID:rvAUduhW0
だから、被写体との距離変えればいいだろうがw
683名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 15:26:50 ID:REQNZ+Yg0
>>682
フォーマットの小さいフォーサーズはフルと同じ焦点距離のレンズを使っていても2倍離れてやっと同じ画角
さてそのとき被写界深度はどうなるでしょう。
・・・同じ絵とれないじゃん。
684名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 15:30:57 ID:RIWojedU0
>>672
>だからって誰もがD3のISO6400が必要なわけでもなく
必要な人には提供できるのかな?フォーサーズ機は
685名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 15:31:55 ID:rvAUduhW0
大きいのが好きならフルサイズで小さいのが好きならフォーサーズでいいじゃん

E-3は良く分からんけど
686名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 15:36:02 ID:WFq6HVJl0
>>684
極少数の必要な人とかこちゃごちゃ言ってないで
作る人間の苦労を思って
メーカーが提供している物を黙って使っていればイイのさ
687名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 15:36:02 ID:eteUJoS00
>>675
逆でしょう。
フォーサーズはレンズを作るのが難しい規格だと思うぞ。

フォーサーズでは同じ画角、すなわち焦点距離が半分のレンズだと
F値を2段明るくしないと実質的に同じ性能にならない。
これは相当高いハードルだと思うぞ。
原理上は口径を倍にすればいいだけなんだが、
実際には>>603が書いているように
望遠域くらいでしか2段明るいレンズを同じ大きさで作れていない。

まぁ、バカな消費者ならF値の表示に騙されるだろうが、
実際は2段明るくないと対等にならないからね。
688名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 15:38:55 ID:eteUJoS00
>>684
フルサイズのレンズと同じ有効口径のレンズを付ければ
F値が半分になるから、フルサイズがISO6400なら
フォーサーズではISO1600を提供すればいい。
689名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 15:40:06 ID:KD7RPOaT0
ん、もしかして、F値換算されるのが嫌なだけなのか?

F値換算以上に被写界深度を想像させるのに、分かりやすい
表現って無いと思うので、しょうがないと思うのだけど。。
690名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 15:40:11 ID:rvAUduhW0
理屈倒れな人が多いなw
691名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 15:40:48 ID:eteUJoS00
おっと、挙げ足取りが多いんだった。

>フルサイズのレンズと同じ有効口径のレンズを付ければ
フルサイズのレンズと同じ画角、同じ有効口径のレンズを付ければ
に訂正。
692名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 15:44:03 ID:rvAUduhW0
フルサイズのレンズをアダプタでも使ってフォーサーズにつければ
被写界深度も全く同じだろ
レンズ同じなんだから

50mmF1.4はどうやっても50mmF1.4であって、
25mmF0.7でもないし100mmF2.8でもないよ

50mmF1.4は別にフォーサーズでも使えるし被写界深度も変わらん

問題は、同じ距離で撮った時に画角が違うことだ
693名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 15:47:54 ID:eteUJoS00
>>692
>問題は、同じ距離で撮った時に画角が違うことだ
大問題だろ。
フィルム時代の人は焦点距離と画角が1対1になっている人が多い。
だから、35mm換算の焦点距離が頻繁に使われる。

同じように被写界深度もF値と1対1になっている人が多い。
だから、こっちも同じように35mm換算のF値を使ったらどう?ってのが俺の意見。
異なるフォーマットのレンズを比較するのにも都合がいいしね。
694名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 15:49:42 ID:rvAUduhW0
そもそもデジカメじゃフィルムと同じに写らないんだし、
そこまで135にこだわるのならフィルムで撮ればいいじゃん

コンパクトなのもあるし

デジタルにはデジタルの流儀ってものがある
695名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 15:57:39 ID:rvAUduhW0
こうしてみるとAPS-Cが一番半端なんだけど、
むしろ35mmのことを忘れられて
焦点距離とf値の感覚を仕切り直しやすいってのはある

フォーサーズは下手にキリがいいから35mm換算にしたくなるが、
APS-Cだと広角は18mmだし標準は35mmで
換算28mmでも50mmでもない
696名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 16:04:30 ID:KVOsbo/f0
>>694
コンデジしか無かった頃は、浅い被写界深度とか望むべくも無く
到底フィルムにはかなわないと、のっけから諦めてましたし

せいぜい、明るさと、少し絞って最良の画質が出るようにしても
早いシャッターが切れそうだなと想像するための指標にしかなって
なかったけど

一眼デジになって、ある程度ボケも使える事を実感してからは、
常に被写界深度も意識するようになりましたけどね。

自分が、欲深くなっただけかも知れませんが。。
697名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 16:08:11 ID:rvAUduhW0
1,2段のセンサーサイズより望遠であるかとか、寄った方が効果が大きいよ
あと経験上、やはりF値が深度には重要

フルサイズでないとだめって言う前に、工夫してみればいいじゃん
それかフィルムに一度戻ってみるとか、カメラ安いんだし
698名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 16:09:10 ID:WFq6HVJl0











それで、オリンパスのデジタル一眼が売れない理由は何なんだ?
699名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 16:12:46 ID:OoK9lCrU0
サンヨーから技術導入したCMOSなんてもう時代遅れなんだから、
内製やめた方がいいんじゃないの。

http://degiphoto.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2007/12/26/iso800.jpg
ISO800 で撮り、フォトショップで暗部を同じ量だけ持ち上げてみた比較。CANON CMOS はシマノイズがでます
700名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 16:19:15 ID:eteUJoS00
>>697
同じ画角のレンズを使って、同じ距離から同じ被写体にピントを合わせたとすると
被写界深度はF値とセンササイズの対角線の長さを掛けた値に比例する。

135フルサイズと被写界深度を比較したいなら、
フォーサーズのほうのF値を2倍すればいい。
この計算式さえ覚えておけば、今まで135フィルムで培った
F値と被写界深度の関係が同じように使える。
701名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 16:19:24 ID:rvAUduhW0
フルサイズ←高すぎて売れない
APS-C←安い割に性能良くてC/P良し
フォーサーズ←性能の割に高くて売れない

よって現状ではAPS-Cが売れる
金があるのならフルサイズとフォーサーズの組み合わせの方がいい

結論は、もっと安くするか、コストパフォーマンスを上げること
E-420路線は悪くないがE-3は疑問
702名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 16:22:08 ID:H9Y2Ua1e0
ID:eteUJoS00が中判フィルムを使ったら
「何じゃこの被写界深度の浅さは〜〜〜〜っ!」
って大混乱に陥ったりするのかな。
703名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 16:24:00 ID:rvAUduhW0
フォーサーズは換算しやすいからフルサイズと組み合わせるのは楽だなーw

マウントが別になるけどどうせフルサイズ向けのレンズとAPS-C向けは
レンズ買い直しだし

ただ問題は、APS-Cだとフルサイズ向けの
望遠レンズが供用できるところにあったりするわけだが
フォーサーズ向けの高価望遠はE-3でも性能不足だろうと言う点

あと300mmF4とかださんの?
704名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 16:33:29 ID:eteUJoS00
>>702
135フィルムに慣れてる人なら、
中判でも135フィルムに換算すれば被写界深度は分かる。

例えば、ペンタ645の標準レンズである75mmF2.8は
135フィルム換算だと0.6倍すればいいから45mm/F1.68に相当し、
50mm/F1.8くらいの感覚かなぁって結論に至る。
ちなみに、中判レンズは全般的に暗いから、
絶対的な被写界深度はそんなに極端に浅くはないよ。
705名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 16:35:25 ID:eteUJoS00
>>703
>あと300mmF4とかださんの?
既にZD150mm/F2があるでしょ。
まさにこれがフルサイズの300mm/F4に相当するレンズだよ。
706名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 16:41:42 ID:H9Y2Ua1e0
>>704
フィルム時代にも
「645判の75mmF2.8は35mm判に換算すれば実質的には45mm/F1.68だ!」
とか力説したりしてたの?
707名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 16:43:14 ID:rvAUduhW0
フォーサーズとぶつかるのはAPS-Cであってフルサイズじゃないと思うが
708名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 16:48:38 ID:eteUJoS00
>>706
両者のレンズを比較するときは普通に換算してたよ。
焦点距離に関しては、ペンタの公式ページにも換算式が書いてある。

>※645レンズの焦点距離が35ミリ版での何ミリに相当するかの目安は、焦点距離に0.6を駆けて計算できます。
http://www.pentax.jp/japan/imaging/filmcamera/lens/index645n2_normal.html
709名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 16:52:41 ID:H9Y2Ua1e0
>>708
F値に関しては?
710名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 16:54:37 ID:eteUJoS00
>>709
公式ページには書いてないけど、
レンズにそれなりに詳しい人の間では
同じようにF値を換算していたよ。
711名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 16:58:36 ID:H9Y2Ua1e0
>>710
その「それなりに詳しい人」は、ここでアンタがやっているように
換算F値と「性能」を絡めて考えてたりしてた?
712名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 17:00:00 ID:n5lRseUM0
>>709
実際に撮ってみればわかるよ
713名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 17:01:24 ID:ZGsyTfQG0
>>710
もうあんまり恥かかんうちに引っ込んだ方がいいんじゃあんメーカ。
旗色悪いし、自説が行き詰ると他説を持ち出す時が見極め時。
714名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 17:04:26 ID:JHiNXYM90
昨日からずっとそうだから、かわらんだろ。
相手にしたのが間違いだった。
715名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 17:08:41 ID:pDdumWcC0
もちっとみんなカメラ写真の事を勉強してから書き込んでくれないかな。
理屈が解ってない勝手理論が多すぎてウザすぎる。
って、ネタスレ覗いて、まともなレス望んでる俺が悪いのか。
716名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 17:11:10 ID:csQNsoRa0
換算F値 の検索結果 約 161,000 件中 1 - 10 件目 (0.19 秒)

Googleで「換算F値」を検索してみた。
世間にはオリヲタの知らない世界がいっぱい広がっているようだ。
717名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 17:14:03 ID:eteUJoS00
>>711
少なくとも被写界深度に関しては135に慣れている人は換算して考えていた。

両者の比較に関しては、そもそも当時は感度を適応的に変える
という今では当たり前の発想がなかったから
同じ土俵でレンズの性能の良し悪しを比較する、
フォーマットの良し悪しを比較するという意識があまりなかった。

今では感度を自由に変えられるようになって、
感度や素子サイズとノイズの量も理論的に解析しやすくなってきたから
違うフォーマット同士を比較するのが容易になってきた。
718名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 17:19:34 ID:JHiNXYM90
>>716
まともな検索の仕方ぐらい覚えようよ。
719名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 17:19:37 ID:eteUJoS00
>>715
あなたの理屈だと、コンデジのレンズが最も高性能?
720名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 17:29:22 ID:eteUJoS00
ここでも、オリンパスユーザが被写界深度とかシャッタスピードの話をしている。
http://zuiko.exblog.jp/5738772/

この人はフルサイズ用のレンズと2段明るいフォーサーズ用レンズ
の被写界深度だという所まで到達している。
残念なのは感度の差を考慮していないため、
シャッタスピードの面で有利だという結論を導いている点。

実際は同じ画素数なら、1画素あたりの面積がフルサイズの
1/4になるから2段分低い感度でしか同じSN比の画像が得られない。
この差を考慮すると、全ての面においてF値を2倍して比較するのが正当だという事が分かる。
721名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 17:34:07 ID:ZvVdSJU80
OM爺の孤独なGW最終日
722名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 17:35:55 ID:28xnKl81O
画素あたりの面積は出しても受光面積は考慮しませんと
723名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 17:37:29 ID:JHiNXYM90
>2段分低い感度でしか同じSN比の画像

またここに逆戻りだ。カワイソス。
724名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 17:54:30 ID:EHKhfv2OO
換算Fってよく聞くとフルサイズのメリット殺してるんだけどね。
カメラの世代を合わせると現状F2ズーム+フォーサーズよりF4ズーム+フルサイズの方がお高くつくし。
725名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 17:59:58 ID:eteUJoS00
>>724
別に殺してはいないでしょ。
正当な評価をしているだけ。

正直言って、そんなにバカでかいレンズを付けて
とんでもない画素数で取らないのであれば
現状ではフォーサーズで全然十分だと思う。

問題は技術がさらに進歩して、フルサイズの素子が安くなって
かつ画素数がとんでもなく大きくなってきたとき。
こうなると、素子が小さいメリットが失われ、デメリットが顕著になってくる。
726名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 18:04:27 ID:XvMidYRO0
>問題は技術がさらに進歩して、フルサイズの素子が安くなって
>かつ画素数がとんでもなく大きくなってきたとき。

そんなことになっても現時点でさえ光学レンズがセンサーの性能に追いついてないから、
レンズとセンサーのバランスのいいフォーサーズの優位は変わらないww

大型+超高画素センサーが普及する前に他者は光学レンズの問題をどうにかして解決しないとなw
あと、ゴミ取り機もはやく大型センサーに取り付けなくちゃね!
727名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 18:04:33 ID:ZuxgRDuy0
728名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 18:05:55 ID:XvMidYRO0
>>727
おぉぉっ!
729名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 18:06:37 ID:n5lRseUM0
ポートレート撮るにはフォーサーズでは用が足りんですけど
大口径単焦点の早期発売をメーカー様に要望します
730名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 18:08:20 ID:XvMidYRO0
>>729
秋にでるらしいぞ
731名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 18:11:17 ID:Yn4LSzU20
>>720
>実際は同じ画素数なら、1画素あたりの面積がフルサイズの
>1/4になるから2段分低い感度でしか同じSN比の画像が得られない。

センサーの大きさが違っているのに、同じ画素数っていう前提が狂ってるな。
732名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 18:12:04 ID:EHKhfv2OO
フルサイズは画素数が増えた時の方がデメリット多いよ。
面積4倍で焦点距離2倍、画素ピッチを倍にしないと同じ被写界深度になるように絞っていくとしても小絞り限界が先に来るって事でしょ。
しかも画素数アップで開放のレンズ描写が更にシビアになるわけだ。
733名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 18:20:34 ID:EHKhfv2OO
オリンパスは小絞り限界緩和の特許が云々てどっかのサイトで見たけど、多分その辺をクリアしてからだろうね、フォーサーズの画素数アップは。
その前にフルサイズが今度の2400万画素センサーで限界きそうな予感。
734名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 18:20:35 ID:o/WkUgiE0
>>644
> 仮に補正しないで比較すると、
> コンデジのレンズが最も小型で高性能なレンズということになる
> 。
MTFのグラフが同じなら(本/mmなどのパラメータは変える
必要があるけど)、コンデジのレンズが最も小型で高性能と
言ってよいと思うけど。
735名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 18:21:23 ID:Yn4LSzU20
フルサイズに使えるキャノ・ニコのレンズは具体的に何ですか?
標準ズームなどでお教え下さい。レンズラインナップ見ていてもよく分からないので。

ソニーやペンタックスになるとMTFさえどこにあるか一見には分からなかった...
736名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 18:30:51 ID:eteUJoS00
>>726
>そんなことになっても現時点でさえ光学レンズがセンサーの性能に追いついてないから、
普通にまだまだ余裕があるが。
135用のレンズだと、例えばPlanar 50mm ZFの解像度は320本/mmまで達しており、
これを解像させるのに必要な画素数はフルサイズで約3億5000万画素になる。
まだまだ全然画素数が足りない。

http://www.zeiss.com/c12567a8003b58b9/Contents-Frame/024b91f46d590a3fc125711c00693b3f
737名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 18:33:43 ID:eteUJoS00
>>732
また、誤解している人がいる・・・
フォーマットは関係ないって。

小絞りボケの半径は開口数(F値に反比例)に比例し、
許容錯乱円の半径は撮像素子の大きさに比例する。
つまり、撮像素子の大きさ(対角線の長さ)が半分なら
許容されるボケの大きさは半分となり、開口数が倍
すなわちF値が半分の時に同程度の小絞りボケの影響を受ける。

一方で、撮像素子の大きさが半分だと
同じ画角で撮影しようとすると半分の焦点距離のレンズが必要になり
F値が半分のときに同じ被写界深度になるのはご存じの通り。

結局、同じ撮影条件(同じ画角で同じ距離から同じ被写体にピントを合わせる)だったら
被写界深度が一定なら、フォーマットによらず同じように小絞りボケの影響を受ける。
738名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 18:40:29 ID:yfe0Pg7D0
コンデジが1200万画素の時代だから、フルだったら何千万画素やら。

そういえば、コンデジのレンズはデジタル専用高解像度なんて、
わざわざ宣伝しないね。テレセンと声高に叫ぶわけでもなし。

コンデジでも軽くクリアしてる基準を、大袈裟にPRする4/3って、
問題あると思うよ。
739名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 18:41:46 ID:EHKhfv2OO
フォーマット?センサーのピッチにフォーマットサイズはそれこそ関係無いが。
740名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 18:43:05 ID:eteUJoS00
>>731
見る時は同じ大きさまで引き延ばすんだから、
撮像素子が大きくても小さくても
結局はどこまで解像させたいかで画素数が決まる。
まさか、フォーサーズだとL判以上引き伸ばして見ちゃいけないみたいな法律はないよね。

>>734
だったら、間違いなくコンデジというか
極小サイズに最適化したレンズが小型で高性能になりますな。
設計を完全スケーリングさせればあとは製造誤差だけになるからね。
741名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 19:22:10 ID:o/WkUgiE0
>>716
> "換算F値" の検索結果 約 2,510 件中 1 - 10 件目 (0.24 秒)
まともに検索するならこっちでしょ。
ブログがいっぱい引っ掛かるね。
742名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 19:39:45 ID:XvMidYRO0
>>736
明らかにレンズの性能が大型高画素センサーに追いついてないよな
お堀沿いの木の枝がつぶれちゃってるし

EOS-1Ds
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/121690-7606-11-1.html

D3
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/120793-7569-11-1.html
743名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 19:44:25 ID:XvMidYRO0
>>740
すべてはバランスなんだよ

大型センサー(フルサイズ)使うのならそれなりのレンズを持ってこなくちゃいかんし
コンデジではセンサーが小さすぎる
機動性を維持して写真を撮れるサイズのレンズには4/3フォーマットが最適な大きさなんだよ
744名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 20:11:50 ID:l2fHCx6p0
>>742
DP1以下ですね。
745名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 20:26:59 ID:eteUJoS00
>>742
それはレンズの限界かどうかを切り分けるには不適当な作例。
今回の例だと画像処理が下手ですねって事以外は何も言えない。

枝が潰れるのは基本的にはローパスの影響でしょ。
画素ピッチより細かい空間周波数をローパスでぼかさないとモアレが発生するからね。
理想的なローパス(矩形フィルタ)なんて実装できないから
どうしてもピクセル単位で見ると細部は滲んでボヤっとした感じになる。
あとは画像処理でどう誤魔化すかの世界。

数〜数十ピクセルにも及ぶ線のコントラストが低下すれば、
よほど画像処理が下手でなければレンズ側の限界である事が分かる。
746名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 20:30:04 ID:6oLRNm/W0
>742
特に周辺、見苦しい位に流れてるね。

コレ、フォーサーズだよ。

http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080502203633.jpg
747名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 20:36:59 ID:eteUJoS00
>>743
そのバランスは不変ではないがね。

同じ画素数の理想的な撮像素子、
同じ有効口径のレンズを使う限りにおいては、
同じ撮影環境において実現しうる被写界深度、シャッタースピードは
センサが1/2.5インチだろうが、4/3インチだろうが、135フルサイズだろうが同じ。
センサが小さければ小さいほどボディを小さく出来るから
理想的な状態では素子は小さければ小さいほどいい。

ただし、実際には撮像素子が小さく、また画素数が多くなるに従って
画素ピッチが狭くなり、素子の変換効率(量子効率、開口率)が落ちてくる。
それを考慮すると、ベストなバランスというのは
・ その時代に求められる画素数
・ その時代において効率を落とさずに実現可能な画素ピッチ
という2つの条件によって決まる。

今がどのバランスがベストなのかは、
半導体メーカーでもないから分からんが、
時代によってベストなバランスが変わる事は間違いない。
748名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 20:49:23 ID:Q4yfpZKR0
このスレってデジカメスレで一番のびてる気がする
すげーーー!
749名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 21:12:10 ID:9LqpX4wR0
>>748
問題はそれが営業に繋がらない事だな。
ID:eteUJoS00も御託並べてないで、
そんな気になるなら4/3 を手にして撮り比べてくればいいのに。
750名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 21:17:57 ID:FCAZ8QbW0
注目度たけーよなフォーサーズ
751名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 21:19:43 ID:Cp0hNOsw0
なんだこのスレの速さは・・・
今日は全国的に好天だったのに、写真撮りに行かずにここで議論反論オブジェクション
していたのかw
752名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 21:22:35 ID:9ozaPfqD0
オリンパスの一眼は普通に売れてるよ。
ただ「もうちょっと売れても良いかな?」とは思う。

E-420買いに行こうかな。
753名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 21:24:02 ID:TA96og7Z0
>>749
御託の並べ方がニコ爺に似てるけどな。
ちょっかい出すけど、絶対手を出さない。また自分で画像もうPらない。

デジカメ板全体でも機種スレだと(ネタスレ含めて)E-3は多いよ。俺も14-35上げてるし。あとフジのS5スレも凄いのがいる。

ニコンキヤノンは板見ても口先だけ動いてる感じで画像自体は全然。
754名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 21:35:16 ID:Q4yfpZKR0
アンチもマンセーも何かを語ろうとしてるのは感じ取れるな
久しぶりにわくわく読んでるよ
755名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 21:43:27 ID:r8yAutea0
>>662辺り
色々な条件からセンサーサイズを割り出したのではなく、
コダックが産廃寸前のセンサーを売りたいが為の規格で、
センサーサイズ有りきの規格だよ。
センサーサイズが最初に決まり、他者より小さい。
さて、どうやって売りましょうか?
センサーが小さいことを売りにしたテレセン性をアピールしましょう。そうしましょう。
これがフォーサーズ規格。
それに、xDを売りたいフジが参加し、レンズラインナップを増やせないパナが参加し、って感じ。
756名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 21:44:48 ID:OoK9lCrU0
これがキャノンCMOSの実力w
サンヨーから技術導入したCMOSなんてもう時代遅れなんだから、
内製やめた方がいいんじゃないの。

http://degiphoto.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2007/12/26/iso800.jpg
ISO800 で撮り、フォトショップで暗部を同じ量だけ持ち上げてみた比較。CANON CMOS はシマノイズがでます
757名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 21:56:33 ID:tGdlncae0
フォーサーズは、チャートの周辺画質に強いわな。収差も出ないし、流れんし。
そういう意味では、バランスが取れてるかも知れん。

ただ、センサーサイズが小さいので、画質に深みが無いというか、絵作りの点で不利なような気がする。
35mmフルサイズとAPSCの差と同じぐらい、APSCとフォーサーズの差はあるのだから。
また、フルサイズと2/3型のS100FSの中間サイズに位置するのもフォーサーズ。

いろんな意味でフォーサーズは、中間的位置に在ると言える。
その位置にあるカメラを一台所有するのも悪くないだろう。
俺は、D3 D200 E510 G9の4つで撮影している。
758名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 22:04:02 ID:r8yAutea0
換算F値ってAPSなら普通にやってるけどね。
APSの1.5倍は1.4倍にしてザックリ一段と頭の中では考えている。

換算F値に関してのオリンパスの問題は、ネットカタログに換算焦点距離のみを
記載しているところじゃないかな。
あそこに、「露出はF2.8、被写界深度はF5.6相当となります」と書き加えれば、
50-250/2.8を500/2.8のレンズと同等の描写を得られるという誤解をまねかなくてすむ。

なぜ売れないか?
それは、この辺の怪しさを嫌ってじゃないかな?
描写はF5.6と同等と言っても、それはそれでメリットも有るしので、そのメリットを
誠実に説明するような姿勢の方が、ユーザーの心を獲得できると思うけど。
759名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 22:16:42 ID:JHiNXYM90
>>755
>>758
同じ論理展開でAPSも批判できるんだが、おめでたいのか
そこには気付いていないらしい。
760名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 22:20:46 ID:Yn4LSzU20
APS系って4/3とほとんど変わらないってことが昨日数値であきらかになったのに。
761名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 22:50:40 ID:28xnKl81O
デジタルより一回り大きなAPSフィルムのCサイズを持ち出して
「フォーサーズはAPS-Cの半分だ」
なんて信じてた奴もいたなぁw
762名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 22:55:27 ID:x2sFWEhH0
>>761
0.5倍と0.6倍なんて目糞鼻糞だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
763名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 22:56:00 ID:csQNsoRa0
>>760
それじゃあ5月5日は「フォーサーズ記念日」だねw
764名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 23:00:22 ID:28xnKl81O
>>762
でも1.6倍と2.0倍は物凄い差なんだろw
765名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 23:03:04 ID:x2sFWEhH0
>>764
何それ?俺は単にAPS-Cとフォーサーズの面積比は10:6だと言っているだけなんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
766名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 23:09:59 ID:28xnKl81O
ついでにフルサイズ(笑)とAPS-Cデジタルも比率出してみてくれや


ってサイズが統一されてないからキヤノンの最新サイズで頼むわw
767名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 23:12:07 ID:x2sFWEhH0
ああ、キャノンのAPS-Cがサイズが少し小さいということにすがっているわけね。
俺、キャノンユーザーじゃないから頭になかったわwww
768名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 23:12:29 ID:csQNsoRa0
フルサイズを持ち出してAPS-Cを見下す。それすなわち事大主義。
769名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 23:15:21 ID:x2sFWEhH0
>>768

まさにフルサイズの威を借るフォーサーズwww

どんな理屈をこねようと、フォーサーズの素子面積の広さは
APS-Cの0.6倍しかないことに変わりはないのに…。
770名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 23:16:39 ID:JHiNXYM90
>>763
>>768
おまいはくだらんチャチャ入れる前に、検索の仕方ぐらい
覚えたらどうだ。
771名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 23:18:19 ID:Yn4LSzU20
>>769
勉強が足りないな
1受光素子あたりの面積はkiss2がE420の1.2倍しかないのに
772名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 23:21:23 ID:x2sFWEhH0
>>771

へっぽこ1000万画素のくせにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
773名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 23:22:56 ID:csQNsoRa0
猛勉強してこそ4/3の優位性が理解出来るまでになる。
そしてその知識の集大成がこのスレ。
恐れ入ります^^
774名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 23:23:56 ID:VCAedNzP0
>センサーサイズが小さいので、画質に深みが無いというか

このへんは業務用ビデオの人間が詳しい。
センサーサイズが小さいと画がギスギスしてくる。詰まった画になりやすい。
画に余裕がないんだな。ビデオのほうがわかりやすいが。
775名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 23:27:03 ID:Yn4LSzU20
>>772
センサーは1mmあたりに
 kiss2 191個
 E420 210個
どれほどの違いと考えるのかい? 何をもって「へっぽこ」というのかな?
776名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 23:27:22 ID:28xnKl81O
>>769
「APS-Cはフォーサーズと違ってフルサイズに移行するという夢があるからいいんだ」
と力説してた奴がいたんだがそいつをどう思う?w
777名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 23:27:57 ID:Yn4LSzU20
x2sFWEhH0 はアンチにしても不勉強すぎる... orz
778名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 23:28:51 ID:odgizYqL0
E510の交換レンズを、あと1〜2本買ったあとは、Canonへ行く。


とりあえず、NXから買ってみるべ。

779名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 23:29:30 ID:NZfspfx90
いってらっしゃい
780名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 23:31:03 ID:x2sFWEhH0
>>775

素子面積がキャノンの0.7倍以下しかないしょぼしょぼセンサーだけど、
1000万画素で足踏みすることで辛うじて1画素あたりの受光面積は
キャノンの2割引くらいにとどめることができたわけだろ。へっぽこも
いいところじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
781名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 23:32:48 ID:eK27ZZ8fO
>>775
ボケの量は画素ピッチで考えるべきだと感じるな
782名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 23:33:49 ID:x2sFWEhH0
>>777

相手の不勉強と言い張ってフォーサーズのショボさをごまかそうとしてもダメだお^^
783名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 23:37:23 ID:RIWojedU0
「お前のかーちゃんデベソ」レベルの口争いが続く・・・
784名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 23:37:41 ID:Yn4LSzU20
>>780
ふーん、ぢゃ、あんたの言う通りの画像をあげてみなよ。アンチは絶対に自分の
撮ったものだせないんだよね www

偉そうにいってるけど、画像素子の直径は10%も違わないんだよ。でいて
レンズの解像度(明るさでない)を考えるとキヤノンだと6〜7素子分の解像度も
あるかどうか、なんだけどね。
785名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 23:38:04 ID:L7q/cSq50
店の人がキャノンが良いって言ったからKissX2買ったのに
素子の小さいE420の方が写りが良いので悔しいです。
786名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 23:38:17 ID:28xnKl81O
>>782
>>776はスルーな訳だなw
787名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 23:38:57 ID:LaaGWcqv0
キス(わらい)
788名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 23:39:32 ID:Yn4LSzU20
x2sFWEhH0 はカメラが素子の大きさだけで映像がきまると信じているんだよな。
ピッチもあればレンズの性能もあることを知らないし、自分で撮っていないとしか
思えない低レベルのアンチさんだね
789名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 23:41:57 ID:x2sFWEhH0
>>788

ん?いくら俺のことをなじっても、フォーサーズが豆粒センサー、1000万画素程度の
へっぽこ素子であることは変わりませんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
790名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 23:42:36 ID:Yn4LSzU20
>>782 x2sFWEhH0
レンズの明るさとセンサー全体の面積比でしか議論していない君のことを指摘したら
君は「相手の不勉強と言い張って」と逆ギレだね。

x2sFWEhH0クン、君が不勉強過ぎるって指摘しているんだよ。
791名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 23:43:16 ID:x2sFWEhH0
>>790

ん?いくら俺のことをなじっても、フォーサーズが豆粒センサー、1000万画素程度の
へっぽこ素子であることは変わりませんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
792名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 23:43:47 ID:OoK9lCrU0
Canon EOS 40D 振動問題で修理
http://www5.plala.or.jp/kdreview/40drepair.html

Canon EOS 40D 「ファインダーに影」で修理
http://www5.plala.or.jp/kdreview/40drepair2.html
793名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 23:43:55 ID:Yn4LSzU20
>>789
へー、ぢゃフルサイズのくせして画素数の少ないD3はどう説明するの?
794名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 23:43:59 ID:QySjBy2l0
キットだとE-420の圧勝だな

レンズの差で
795名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 23:46:04 ID:JHiNXYM90
昨日の演説厨といい、今日のwwwバカといい、ろくなヤシがこんなぁ
796名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 23:48:07 ID:Yn4LSzU20
>>791
>豆粒センサー
cellでみるとE-420のセンサーと比べて
kiss2は10%大きいだけ、高級レベルのEOS1DsMarkIIIでも直径で35%大きいだけ。

x2sFWEhH0の言葉をかりればEOS1DsMarkIIIも豆粒センサーの仲間入りだ ww
797名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 23:49:47 ID:Yn4LSzU20
>>791
>ん?いくら俺のことをなじっても

はっきりいって、x2sFWEhH0 は基礎的な事がなさ過ぎるから説得力がないのだよ
798名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 23:59:22 ID:t5ILmpG50
「デジタル専用」なんてご大層なこと言ってるけど
おまえらデジタル専用を名乗るならどういう諸性能が必要か挙げてみ。
例えば、井戸底ファインダーや、3点AFなんてフィルムよりピントのシビアなデジタルには
明らかに性能不足だよな。
799名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 00:00:27 ID:Yn4LSzU20
>>798
>井戸底ファインダー

?
800名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 00:02:31 ID:Yn4LSzU20
>>798
>フィルムよりピントのシビアなデジタル

質問として比較設定がないから答えようがない。8x10だってフィルム
135でも平面性とレンズの明るさを考えるとピントは極めてシビア
801名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 00:03:59 ID:csQNsoRa0
http://blogs.yahoo.co.jp/wanmomo163/18861315.html

http://single-lens-reflex.seesaa.net/article/56508783.html

http://www.haseton.net/2008/04/0413.html

フォーサーズはまさに「コンデジ以下」の画質。カメラというより糞画像量産機。
802名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 00:04:29 ID:O7AJ7cO+0
>>798
>「デジタル専用」

キヤノン、ニコン、ペンタックス、ソニーのAPS系もデジタル専用ではないか?
803名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 00:06:18 ID:HoDO0BRjO
それらは名ばかりだから
804名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 00:06:32 ID:RZA5jUY/0
デジタル専用とは「フルサイズで使えないこと」ですのでw
805名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 00:08:05 ID:t5ILmpG50
>>800
理屈はいらんよ。
デジタル専用一眼レフと言うならどんなスペックが必要か考えてみ。
そしたら何でフォーサーズが馬鹿にされてるか分かるかもよ。
3点AFでも少ないのに中央1点で使ってる奴もいるんだろ?画質に優れると言うわりに
コサイン誤差によるピントのすれは許容するの?
AFひとつ取ってもデジタル向けに進化してなくてはいけないのに。
806名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 00:09:18 ID:LeRmArYt0
E510を買って、数回使った後、

その昔、OM−1を買って、「安かろう●かろう」を実感した記憶が蘇ったよ。
807名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 00:09:36 ID:4uRutL5UO
ボディにAFの微調整機能を入れるってのは製品ごとのバラつきが大きくて
要求される公差に入っていないって事だよなぁ
808名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 00:11:14 ID:O7AJ7cO+0
>>805
>理屈はいらんよ。
>デジタル専用一眼レフと言うならどんなスペックが必要か考えてみ。

考えろといいつつ理屈がいらんということは矛盾しているな
E-420で不満ならE-3というものもあるけどね
個人的には3点で何とかなっている。Nikon Fのファインダースクリーンと
較べるとどのデジカメ、AF一眼もマニュアルフォーカシングは無理だ。
809名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 00:11:40 ID:rGy/k6Uf0
フォーサーズ(笑)
810名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 00:13:30 ID:RZA5jUY/0
スプリット入れるとどんなMF銀塩一眼よりE-420の方が
スプリットの大きさ大きいんだぜ

なんといってもファインダー倍率0.92倍もあるからな
これでMFできない香具師はどんなファインダーでも無理
811名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 00:14:00 ID:Xse3cnDL0
>>800
>質問として比較設定がないから答えようがない。8x10だって

デジと銀塩を比較するなら当然、同じフォーマットサイズの比較になるだろ?
8×10サイズのデジってあるのかよ。アホ。
812名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 00:16:57 ID:O7AJ7cO+0
マット面を暗くしてピントをどこでも合わせられるようにしている思想が
今のカメラにはないのだけどね。

銀塩フルマニュアルなんかは、ファインダーのぞいて距離をあわせるのではなく
構えるときには手が勝手に距離を合わせていたよ。シャッタースピードと絞りも
自然に合わせた上でね。今はもう無理だ。機械まかせのイージーさに浸っている。
813名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 00:18:02 ID:O7AJ7cO+0
>>811
>デジと銀塩を比較するなら当然、同じフォーマットサイズの比較になるだろ?

4/3と同じ銀塩フォーマットって何??? 
814名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 00:18:08 ID:p/qyErLh0
>>759
APSでも同じことですよ。
0.6倍とか書いている方も居られますが、それはそれで事実としてはあるかもしれないけど、
描写的には50mmF2のレンズは、75mmF3のレンズでしかない。
面倒なので、75mmF2.8と思って考えたりはしますけどね。

APSとフォーサーズで違うのは、APSは過渡期の規格であるということ。
APSで十分な方もいるし、APSの方が有利な条件もあるので、規格として
独り立ちできる状態では有ると思いますが、成り立ちは過渡期の規格です。
APSを使っている方の一番の悩みは、APS専用レンズを買うべきかということです。
フルサイズを見据えている方は、APS専用レンズは買わないようにしたりもしている
ようです。
マルチマウンター(オリユーザーには多いのかな?)にはわからないかもしれませんが、
レンズをAPSでもフルでも使えるというのはフルを買うかどうかわからない
初心者でも、妄想的ではあるけれども、メリットを感じてしまうものです。
815名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 00:18:13 ID:vVrS/Xd30
>>810
不勉強な奴め。
ペンタックスMXはファインダー倍率0.97倍だ。
816名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 00:25:47 ID:O7AJ7cO+0
>>798
>おまえらデジタル専用を名乗るならどういう諸性能が必要か挙げてみ。

そこまで偉そうにいうなら、あなたの「絶対売れるデジ一」をオリなりキャノなり
ニコなりソニなりに持ち込めば、こんなところでアーたらコーたら言ってなくても
済むでしょ。気に入れば買ってるかもしれんね

でもね、チョコチョコと各社のレンズ眺めたら何がいいのかサッパリ分からん。

松竹梅で広角・標準・望遠とズームで埋めてあるオリは見慣れているせいもあって
分かりやすい。単焦点の広角の梅・竹がないことが大きなデメリットだということ
も再実感できたが。
817名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 00:26:18 ID:RZA5jUY/0
そっかー

ならE-3にスプリットスクリーンだw
http://www.katzeyeoptics.com/item--Olympus-E-3-Focusing-Screen--prod_E3.html
818名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 00:28:55 ID:Xse3cnDL0
>>813
17×13mmの「110」だろうな。
別に無理に110と4/3を持ち出さなくても、APS-Cなりフルサイズなり条件を揃えれば比較できるだろ。
おまえはバカか?
819名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 00:34:42 ID:O7AJ7cO+0
>>818
>おまえはバカか?

いや、最初に条件設定をしないあいまいな質問をしたあんたが馬鹿過ぎるのさ

比較対象ということをしたことがない、単にあおるためのアンチだからね。
135のフィルムのカーリングもあるし、たとえばカラーの感光層の厚さと
モノクロの感光層の厚さだけでもピントはまったく変わることなど知らないだろ
うな。

本当にデジタルの方がピントは厳しいのかな?
820名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 00:36:07 ID:p/qyErLh0
正しいかどうかは別として、そして、ニコキャノの戦略なのかどうかも別として、
フォーサーズがその過渡期の規格で固定されている規格であるというイメージが
あるのではないでしょうか?
デジタル一眼レフは可能な限り大きいセンサーを目指す物というイメージかもしれません。
技術が進歩=センサーサイズが大きくできることというイメージ。
デジタル部分の技術の進歩を止めているということは、デジタル部分が旧式というイメージ。
旧式デジタル部分専用の光学設計=デジタル専用設計
初級者用のAPS専用=デジタル専用設計
というイメージ。
デジタル専用が旧式とか、初心者用とか、安いとか、カメラとしては良いイメージでは無い現状を考えると、デジタル専用規格のフォーサーズというのは考え直す必要がある。
821名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 00:41:24 ID:+gLZOsl30
まぁ天体写真じゃバキュームまでするからなぁ。
822名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 00:42:16 ID:O7AJ7cO+0
プロの粘着 Xse3cnDL0 さんは明日も8時からカキコですか〜
823名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 00:50:12 ID:Xse3cnDL0
>>819
とりあえず、比較をする場合には等しい条件のもとで行うという原則は理解できたのか?
8×10というデジには無いと思われる条件をひねりだすバカさは直せよ。
824名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 00:58:11 ID:Xse3cnDL0
フィルム(ロールフィルム)にカーリングの問題があると言うのであれば
それが容認されていたのがフィルムの世界だろう。RTS3は135判にバキューム機能を搭載したが
市場で受入れられたのであろうか?
825名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 01:04:25 ID:WKRgJ7Zc0
>>814
というより、キャノニコのAPS機の場合、
フルサイズへの以降を見越してレンズを新たに買うというより
過去のレンズ資産を流用してるほうが多い。

特にニコンの単焦点なんかは全然モデルチェンジしてないから
APS機に移行してもそのまま昔のレンズを使ってる人が多い。
826名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 01:05:58 ID:O7AJ7cO+0
>>823
>とりあえず、比較をする場合には等しい条件のもとで行うという原則は理解できたのか?

あれあれ、急に偉そうに書き出したね。あんたが比較対象とすることの概念を持たない
から指摘したら、切れたのに... 単にフィルムとデジタルと言い出したのは Xse3cnDL0 だ。また、フルデジタル・APS系・4/3 というサイズの違いを議論の
対象にしているにもかかわらず、フィルムを135にしぼって一括すればいいなんていう
議論展開でお茶を濁そうとしたのも Xse3cnDL0 だね。

アンチさんは何でも自分の都合のいいように解釈される例として今後の教訓に生かしましょう。
827名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 01:13:23 ID:0pthpRF60
>>824
つ「コダック ディスクフィルム」
828名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 01:13:57 ID:Xse3cnDL0
>>826
>あんたが比較対象とすることの概念を持たない

だから比較対象は比較対象はデジタルとフィルムだろ。
そして比較する場合は等しい条件で行う。
はやく理解してくれ。
>>798はオレとは別人だが、いま一度よく読め。
829名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 01:15:37 ID:WKRgJ7Zc0
>>826
フィルムだって複数出してもいいが、
比較するなら条件を統一する必要はあるな。

てか、フィルムとデジでどっちがピントがシビアか、
こんなのは条件次第でいくらでも変わる。
例えば、1画素のデジが仮にあったとしたら
許容錯乱円の大きさはおおよそイメージサイズと同等。
はっきり言ってどこでもピントが合いますな。
830名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 01:16:32 ID:O7AJ7cO+0
>>828
>そして比較する場合は等しい条件で行う。

だから、質問する際にそれを明示しないのが不備だと何度言わせるんだ
それでいて馬鹿呼ばわりしているのがあなた達
831名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 01:26:24 ID:WKRgJ7Zc0
例の換算F値(F値に素子、フィルムの大きさを掛けた値)が同じで、
同じ条件で撮影して、同じサイズで鑑賞したという仮定であれば
フォーマットによらずフィルムもデジもピントのシビアさは同じ。
もちろん、フィルムの平滑性とかそういう不完全性はすべて排除した上でね。

デジだと当倍で見たりするから、ピントがシビアだと思われがちだが
フィルムだって同じだけ引き伸ばして見るんだったら同じだけシビア。
832名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 01:28:49 ID:Xse3cnDL0
>>830
798 :名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 23:59:22 ID:t5ILmpG50
「デジタル専用」なんてご大層なこと言ってるけど
おまえらデジタル専用を名乗るならどういう諸性能が必要か挙げてみ。
例えば、井戸底ファインダーや、3点AFなんてフィルムよりピントのシビアなデジタルには
明らかに性能不足だよな

これが元のカキコな。この文中の「フィルムよりピントのシビアなデジタルには」に
フォーマット等の条件が記載されてない、と絡んでいるのがオマエ。
そして8×10というデジには有りそうも無いフォーマットを持ち出してるのもオマエ。
これをバカと呼ばすに何と呼ぼうものか。
833名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 01:34:27 ID:WKRgJ7Zc0
バイテンだろうが、コンデジだろうが
条件を揃えればピントのシビアさは全く同じ。

揃える条件とは以下に示す5つ
・画角が同じ
・例の換算F値が同じ
・同じ被写体を同じ距離から撮影する
・同じ位置にピントを合わせる
・同じ大きさに引き伸ばして鑑賞する
834名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 01:36:34 ID:Xse3cnDL0
>デジだと当倍で見たりするから、ピントがシビアだと思われがちだが
>フィルムだって同じだけ引き伸ばして見るんだったら同じだけ

つまりデジによって利用形態に違いが生じ、それがピントのシビアさを求めることにつながっている、
ということですね。
835名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 01:37:28 ID:WKRgJ7Zc0
忘れてた。
フィルムの粒子の大きさやデジの画素の大きさは
鑑賞する時には十分無視できるほど小さいという前提も必要だな。
836名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 01:43:37 ID:oK8o3/D90
フィルムは厚みがあるけど、センサーは厚みがないから
ピントが浅くなるらしい。だからデジタルの方がシビアなんだけどな。

大判と35mmを比較すると35mmの方が高解像度になってる。
でも、どちらが高画質か?と聞かれたら大判。
理由はいろいろあるけど、大きい方が高画質。
これはオリの人もそう言ってたなあ。
837名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 01:59:45 ID:7vyIA4Te0
>>836
大判のレンズは古典的な設計手法から出ていないので
当然、解像度は35mm判のレンズやブローニの
システムカメラのレンズよりも劣るはずなのだけど
でも高画質なのだよね。不思議だよね。本当に。
838↓見ろ、アンチがゴミのようだ↓:2008/05/07(水) 02:08:15 ID:Iuj1bgTj0
666 名前:─☆─ X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆XlT99Qf9p. [” 画素ピッチ理論 ” による賢い選択、賢い消費者] 投稿日:2008/05/07(水) 01:57:51 ID:8OIMWsJd0
今の時点では25mmみたいなのが出てくるフォーサーズのほうが気になる♪

E-420のちっこさは素敵♪

広角パンケーキが出てきたらペンタと本気で迷う♪

またL10とかカッチョイイしバリアン便利だなーとか思ってる♪

見た目より軽いし♪

ヲリリィ〜♪”

ギャハハ!!wwww”

D40未満〜♪”

アハ♪ アハ♪ ヲッ♪ ゲラッ♪ イエ〜イ♪
839名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 02:11:55 ID:RZA5jUY/0
センサーさえちゃんと作れるのであれば、レンズは小さい方が有利
840名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 02:15:32 ID:4uRutL5UO
>>837
単に鑑賞時における原版からの拡大率が小さいせいでしょ
841名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 02:21:01 ID:Iuj1bgTj0
中判以上のカメラレンズで
デジタルを最初から考慮に入れてるのって フジGX645・ハッセルHマウント用フジノンレンズくらいしか思いつかないな。

マミヤはなんか評価ボロボロだった気がする。
842名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 02:26:35 ID:0pthpRF60
>>837
インスタントフイルムも、ちゃんとしたレンズを使うとスゴいぞ。

なんか解像度スレになっちゃったな。
843名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 02:30:23 ID:/REtOIUY0
>>837

一度、大判の写真を見てしまうと、画質に関して、
小さいフォーマットの写真はどれも見劣りするんだよね。
特に階調性に差があるような気がする。

昔は解像度ってうるさい時代があったけど、
全体のレベルが上がってから、誰も解像度の
事を言わなくなった。

解像度が絶対基準じゃないんだな。

マミヤは割とカチっと写るって評判だけど?

844名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 03:26:35 ID:W+X2N1cX0
>>819
> 135のフィルムのカーリングもあるし、たとえばカラーの感光層の
> 厚さと
> モノクロの感光層の厚さだけでもピントはまったく変わることな
> ど知らないだろ
> うな。
その話を聞いてふと思ったんだが、Foveonで色ごとに
ピントの合い具合が違うことってあるのかな。
青だけジャスピン状態、みたいな。
845名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 06:10:09 ID:68GmWZHl0
スナップ・旅行用カメラとしては、E520あたりが買いだろうな
D300を旅行に持っていったが、撮れた写真はスナップがほとんどだった。
深度の深いコンデジでも代用できんことはないが、コンデジの粗さに我慢できない人は
フォーサーズを持っていくというのもありだろう。

だが、逆に言うと、スナップ以外は、フォーサーズを使う気にならんね。
846名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 06:25:20 ID:T7lyycDS0
>>845
あんたも朝はよから、そこまで大恥さらすことはなかろう。

D300使ってすらスナップ写真しか撮りえないやつに、
どんなカメラ使ってもそれ以上のものがとれるはずがない。

フォーサーズうんぬんの前に、コンデジでしっかり練習したほうがいいよ。
腕上がったらまたおいで。それまで爺さんが生きてたらの話だが。
847名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 06:39:05 ID:6HR5aPwC0
AF性能を何とかしなくちゃ売れるはずない。ファインダ像が小さいのだから、他社より
数段優秀なものを惜しげ無く搭載するべきだ。価格が少々上がっても問題ない。
もっとも、オリンパスが作れるかどうか自体疑問だが。
848名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 07:28:04 ID:/REtOIUY0
>>846

マンセーって低脳だなwww
849名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 07:28:15 ID:Vi23swRS0
>結局、同じ撮影条件(同じ画角で同じ距離から同じ被写体にピントを合わせる)だったら
>被写界深度が一定なら、フォーマットによらず同じように小絞りボケの影響を受ける。

小絞りボケは回折現象とは別の話らしいけど
フォーサーズ25mmf11とフルサイズ50mmf22は
同様に小絞りボケの影響を受けるということでいいの?

フルとの比較だとアバウトに考えて2倍というのがキーなのかね
同じものを撮って
フルサイズ50mm f8 1/500 ISO400と
フォーサーズ25mm f4 1/500 ISO100が
だいたい同等の画角・被写界深度・画質になると考えると
どうしても(フルの画角での)ボケ味が欲しい人以外は
価格や大きさとのトレードオフで(フルとの比較での)ISO400の画質を許容できるか
ということがポイントになるのかな・・・

現実的にはフォーサーズでも性能を追求すればE-3松レンズの大きさになるし
センサーや画像処理エンジンやAF・WBの性能も画質の差になるんだろうけど
フォーサーズが小型軽量で良質な製品という路線を進んでいけば
機動力対画質という選択肢の基準が明確に見えてくるんじゃないかな
(実はAPS-Cがいちばん手頃だったりしてw)
850名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 07:54:46 ID:uicGa4ma0
なんだか皆必死だな。
コンタックスのG2でもそれなりに写真楽しめてるけどな。
(ピントあってるかも確認できないけどw)

どんだけ多機能、高画質なら満足するんだ?(何撮ってんの?)
フォーサーズは軽さが良いよな。

ところで売れない理由はそんなに理論的なことなのか?
851名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 08:06:15 ID:vVrS/Xd30
俺の考えるデジタル専用一眼レフの条件

・銀塩機以上に優れたファインダー(撮像素子はフィルムよりピントがシビアなため)
・銀塩機以上の高精度かつ多点AF。もしくは移動式AFポイント(上と同じ理由)
・ファインダー視野率100%(コンデジより劣っては話にならない)
・ゴミ取り機能
・正方形撮像素子(横位置縦位置の呪縛から解放)
・撮像素子の特性に合わせた交換レンズ群またはレンズを選ばない撮像素子。そしてそれにこだわらない遊び心
・ISOダイヤル(1枚毎感度を変えられるのはデジタルの長所なので、積極的に利用するため。かつ変更したまま
 戻し忘れも防止。OM-1のような独立したISOダイヤルが理想)
・WBダイヤル(AWBのおばかさを人間が補ったり、逆にデジタルならではの作画に利用するため)
・小型軽量ボディーとコンパクトなレンズ群

こう考えてみるとフォーサーズはゴミ取り機能だけ合格。
特にファインダーのチープさはデジタル非専用と呼びたい位失格である。フラッグシップ機E-3のファンダー傾き
問題からも分かる様に精度も甘い。これでは自慢の交換レンズ群の精度や品質管理も疑わしい。
3点AFもお笑いである。コサイン誤差には口をつぐむらしい。信者もそこは寛大な様である。
フォーサーズの撮像素子対角長さは21.64mmだそうなので、テレセンを実現するにはレンズ後玉が小さ過ぎても
大き過ぎてもいけない。「撮像素子にほぼ垂直に光が届く」と言うならば素人考えでは後玉は20〜25mmの範囲か。
せいぜい25mmでいいのであればマウント径は35mmで充分であろう。イメージサークルが小さいとレンズも小型化
できるが撮像素子に対して大き過ぎるマウントはその足枷となる。
レンズ側で素子の特性に合わせるか素子に柔軟性を持たせるか、これはレンズ内手振れ補正とボディー内手振れ
補正の様な問題である。個人的には素子の改良によって使用レンズを選ばなくする方が進んでると思う。何にしても
レンズ側だけで問題を解決しようという発想は 甚 だ ア ナ ロ グ 的 で あ る。
4:3という中途半端なアスペクト比がこの「デジタル専用」を謳うシステムの中途半端さを象徴してる様に思える。
852名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 08:46:40 ID:OaU1TaMw0
>・正方形撮像素子(横位置縦位置の呪縛から解放)
常時トリミング前提のフレーミングを強いられる正方形フォーマットが良いとする理由が分からないが
そう言いながら現状のフォーマットで最も正方形に近いアスペクト比4:3を否定する理由はもっと分からない。
そもそも>>851の言うような4:3が中途半端だとする主張に明確な根拠が示された事が今まであっただろうか?
35mmフルサイズ判と違うからだ、コンデジと同じだからだ、くらいしか見た覚えが無い。
853名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 08:54:12 ID:vVrS/Xd30
>常時トリミング前提

発想が不自由。四角のままでもいい。ポラロイドや中判の様に。
画素数が増えればトリミング自由度も増える。キャノンも大胆なトリミングに耐える様に画素数は
まだまだ増やすよと言っている。
まあ確かに君の言う通り、同じ技術ならば画素数が最も早く頭打ちするフォーサーズに酷かなw
とにかく縦位置グリップなんてのはデジタル時代にはナンセンス以外の何ものでもない。
854名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 09:09:44 ID:vVrS/Xd30
縦位置グリップ付けたE-3の姿なんて悪いジョークとしか思えないw

4:3と正方形は全然違う。4:3は固定だが正方形は自由度があるから。
いや4:3でもトリミングはできるがあえてそうしようという人は殆どいないだろう。
発想が固定される仕様と発想の広がる仕様とでは地と天ほど違う。
855名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 09:10:27 ID:OaU1TaMw0
>>853
二行目から後については明確な主張が無いからスルーだという事でよろしいか?
856名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 09:21:19 ID:vVrS/Xd30
>>855
何で。画素数がもっと増えていけばトリミングによる画質劣化はあんたが考えるほどでもなくなるよ。

そもそも人間は横に二つ目玉が付いてるので見てる景色は横長なの。4:3は寸詰まりに感じない?
正方形でないのなら3:2とかの方が良い。
4:3で広がりのある風景写真を撮れるかな? 撮れたら見せて。
857名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 09:34:36 ID:OaU1TaMw0
>4:3でもトリミングはできるがあえてそうしようという人は殆どいないだろう。
そう発想を固定するに至った経緯は?
>4:3で広がりのある風景写真を撮れるかな?
縦方向への広がりは不要だと発想を固定するに至った経緯は?
858名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 09:55:23 ID:4uRutL5UO
始めに4:3否定ありきなため1:1から3:2のトリミングを容認しながら
より画素のムダが少ない4:3から3:2へのトリミングは否定しなければならない論理破綻
859名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 09:57:59 ID:vVrS/Xd30
>>857
揚げ足なのでスルー。
自分が「常時トリミング前提のフレーミングを強いられる正方形フォーマット」と発想が固定される
理由なり経緯を考えてみた方が良いよ。
ついでに、君は撮った写真の内何割トリミング(銀塩プリント時であれ画像編集ソフトであれ)するか
教えてくれないか。
860名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 10:11:54 ID:mn18a+OrO
ハイビジョンワイド液晶が主流だから3:2が良いという人が時々現れるけど、縦位置では撮影しないのかね?

縦でも横でも4:3は撮りやすいと思うけどな。1:1ならなお良いけど。
861名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 10:12:35 ID:WKRgJ7Zc0
>>849
小絞りボケは回折現象そのもの。

物凄く簡単に言うと、イメージサイズが小さいほうが
同じF値での回折ボケの絶対的な大きさは小さくなるが、
許容される回折によるボケの大きさが変わるから、
>結局、同じ撮影条件(同じ画角で同じ距離から同じ被写体にピントを合わせる)だったら
>被写界深度が一定なら、フォーマットによらず同じように小絞りボケの影響を受ける。
ってことになる。

>どうしても(フルの画角での)ボケ味が欲しい人以外は
別にフォーサーズでも、2段明るいレンズを持ってくればいいだけの話。
有効口径が同じでも2段明るいレンズ作れるから、望遠ならそんなに難しい話ではない。
実際、ZD150mm/F2.0は他社の300mm/F4と同程度の大きさで出来てるし。
862名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 10:56:10 ID:DFhAd7mr0
>>860
縦位置なら山水画の世界を堪能できますよ。
863名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 11:03:48 ID:DFhAd7mr0
>望遠ならそんなに難しい話ではない。


すごく難しいよ。コストが劇的に上がる。
いまだにZDでF2.0より明るい望遠が出ないのはそのせい。
864名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 11:07:11 ID:xBEgpuWl0
どうしてもボカしたい人は素直に35mm以上を買えば良いと思う。
APS系ではさほど差がないからな。

コンデジあがりのユーザーにはフォーサーズですらピントが浅くて違和感覚えるようだ。

どうして住み分けってのが考えられないのかね?w
865名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 11:30:27 ID:j7mfqJ0R0
20mmと35mmのf1.2を 500g以下、10万以下で出せ。
そしたら使い続けるかもしれない。
866名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 11:38:17 ID:0wmd1H8DO
>>856
645や67では風景撮れないのですね、わかります
867名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 11:40:48 ID:DFhAd7mr0
>>861
実際のところフォーサーズでは回折の影響をあまり受けずに使える絞りはF11まで 
一方フルはF16から22 
滝や渓流の日中のスロー撮影でどうしても絞り込まなければならない場合
フォーサーズは回折の影響を受けやすい
NDフィルターか低感度ISO設定がないと苦しい。

868名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 11:46:53 ID:OaU1TaMw0
>>859
>「常時トリミング前提のフレーミングを強いられる正方形フォーマット」と発想が固定される
現実問題として正方形で見るより長方形で見る事の方が圧倒的に多いのに、1/3もトリミングが必要だったら
「常時トリミング前提のフレーミング」しなきゃならないでしょって話。
まぁ正方形画像を一般に流通している用紙にプリントして余白を断ち切るという行為まで
否定するつもりは無いので「常時」と「強いられる」は撤回しましょ。
俺だったら正方形にしたいと思ったときだけフレーミングを意識して
3:2なり4:3からトリミングするけど。

>ついでに、君は撮った写真の内何割トリミング(銀塩プリント時であれ画像編集ソフトであれ)するか
教えてくれないか。
基本的にやらないよ。せいぜい不必要な写りこみを見落としてたときくらいだな。
撮った写真の内何割トリミングしてるかなんて考えた事も無い。
あ、昔フィルムから白黒プリントやってたときには35mm判だと両サイドが余るからトリミングしてたな。

そもそも6×6判等の正方形フォーマットは、二眼レフや折り畳み式のスプリングカメラ等が
縦位置で撮影しにくいから採用されたようなもんだ。
869名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 11:48:44 ID:V4LeMUuT0
>867
君はちょっと勉強が足りない
870名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 11:48:55 ID:tK63UrhV0
E510、ダブルズームキットが6万以下で売ってるけど、
買って損はないよな。
871名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 11:48:58 ID:mn18a+OrO
山水画て
掛軸みたいな写真嫌だよ
872名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 11:56:35 ID:mn18a+OrO
皆、プリントはどのサイズが多い?

俺は6つ切りが多いんだけど。縦を切らずに両脇切ってくれるから。
873名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 12:02:45 ID:544RFH1k0
手ぶれ補正の付いたE-420か、グリップ削ってボディジャケ装着可になったE-520なら欲しいな
874名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 12:03:29 ID:c+976HmQ0
つかさー、どーせそんな差なんてExif見ないと分かんないだからさ、
売れないのはそんなことのせいじゃないでしょーに

つかさー、ここで性能云々言ってる人たちに、D300と5DとE3で撮ったA3写真30枚くらいを見せて
選り分けて貰ったらどれくらい正確に選り分けられるんだろうね?
875名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 12:03:47 ID:4uRutL5UO
>>867
D3のISO100って拡張扱いなんだが何か問題あるわけ?
876名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 12:05:53 ID:DFhAd7mr0
>>869
いやそう思うならフォーサーズの不利な状況を補うには
どうするかという撮影方法を提示すべきだな。
ここはフォーサーズを売るスレだよ。
建設的な意見こそ重要。
877名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 12:06:28 ID:mn18a+OrO
つかさー(笑)
878名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 12:07:57 ID:j7mfqJ0R0
>>874
35〜40mm以下くらいの画角の夜スナップだと、5DとE3では全然違う絵になりそうだけど。
どっちが良い悪いは別にして。
879878:2008/05/07(水) 12:09:14 ID:j7mfqJ0R0
ああ、35mm換算ね。念のため。
880名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 12:09:23 ID:c+976HmQ0
いや、色んなレンズで色んなパターンで各10枚ずつまぜてさ
どんくらい分かるものかな?ってこと
881名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 12:09:59 ID:DFhAd7mr0
>>871
思ったよりも縦長写真は雑誌でも街でもみかけるよ
こんど注意して見てみたら。
882名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 12:12:55 ID:mn18a+OrO
ほー、そうなのか。注意してみるよ。

でも縦位置だと全部そうなるのはヤダw
883名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 12:15:05 ID:c+976HmQ0
あと、ついでにその30枚で一般人にどの写真が好き?コンテストやってみんの
絶対、カメラとか関係なく、被写体と撮り方で決まるよ

その3台なら正直カメラの性能では良い写真は決まらない
断言してもいいと思うけど

つかさー、みんなそういうの知ってて性能云々言ったり、
他社の製品が売れるの邪魔しあったりしてんだろーけどさ
884名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 12:19:59 ID:c+976HmQ0
ああ、そうだ、ここで性能云々言ってる人は「道」作っちゃえよ「道」
「カメラ道」

いろんなレンズとカメラで撮った写真をあてあっこすんの
この写真は周辺減光がどーちゃらであーちゃらだから、ズバリE3&1260で撮った写真と見せかけて
D3に1735で撮った写真でつ!!!
とか当て合うの

好きなんだろ?そういうのw
885名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 12:30:17 ID:j7mfqJ0R0
>>883
でもさぁ、例えば、こういう写真ってフォーサーズだと難しいと思わない?
ttp://www.flickr.com/photos/7d7/2336270982/
886名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 12:32:08 ID:c+976HmQ0
OMZUIKO50/1.4あたりだったら撮れんじゃね?
887名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 12:34:22 ID:c+976HmQ0
>>885
いや、そか、換算2倍だからどんだけ広い部屋がいるんだっつー話になんのか
なんか燃えるな チャレンジしてみるよ
888名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 13:01:26 ID:88TLC6A00
結局、広告露出度の問題だろうね


889名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 13:57:19 ID:/REtOIUY0
結局、商品力の問題だろ
890名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 13:59:10 ID:DC6UolQt0
商品力ならどれも似たようなものだろ
891名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 14:06:11 ID:qKLBwKzU0
今の市場は広告露出度=商品力だからね。
892名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 15:22:47 ID:8bhAr50S0
キヤノンは商品としては良いよ。X2とかすごく良くできている。
でもカメラとしては全く面白みがない。
893名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 15:31:08 ID:c+976HmQ0
じゃあさ、バツ2の良さってどこ?
894名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 15:36:04 ID:W+X2N1cX0
>>867
> NDフィルターか低感度ISO設定がないと苦しい。
例えばE-3ではISO100が選べるよね。
895名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 15:57:49 ID:8bhAr50S0
>>892
まず「快適さ」がワンランク上、とにかく動作が機敏(もしくは機敏に感じる)
オートで露出もホワイトバランスもバシバシ決まる(マニュアルを多用する人には関係ないが)
EOSは上から下まで全部同系列の画作りなのも安心できる(メインとサブの使い分けが容易)

とにかく楽チンなカメラ、だから面白みに欠ける。

もちろんレンズはZDの方が圧倒的に高性能。
でもLレンズの脚色されたかのような「色」と「コントラスト」はZDには無いな。
896名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 16:02:33 ID:Vi23swRS0
>>861
周辺部の収差とかも考慮すると難しく考えないで
デジタルの場合ほとんどのレンズは開放から1〜2段くらい絞ったところが
そのレンズのいちばん美味しいところになるように設計されている
と考えておけば無難なんですかね(松レンズは開放からいけるみたいだけど)

F値が変わるズームの場合常時レンズの開放から1〜2絞り絞ってくれる
オート設定があると便利かもw

フォーサーズでもボケ味は出せるけどレンズの大きさや価格を考えると
小型軽量という本来目指すべき特徴をスポイルしてしまいそう
コンデジには飽きたりないけどデジイチほどの構えた大仰さもいらない
小さなバックにレンズ2〜3本入れて気軽に撮れて画質もそこそこ良質
そういうカメラが欲しい人ってけっこういそうな気もする
E-420がその路線みたいだけどヒットには至らない
何が足りないんだろう・・・宣伝か基本性能かさらなるコンパクトさか・・・
まあ自分もフォーサーズを視野に入れながら現状KDX使ってたりするけど
897名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 16:24:48 ID:7vyIA4Te0

フォーサーズにキヤノンのLレンズが付いたら
売れますな

とりあえず大判の適当なレンズを探しにいってくる
898名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 16:29:59 ID:ZJJ9315Q0
カメラメーカーって・・・
http://www.youtube.com/watch?v=pDiWty9kL40
899名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 17:10:04 ID:c+976HmQ0
>>895
なのか。
オリのって言われてるほどWBって悪いのかな?
自分はあんまり気にしたことなかったけど。
でも、各地で聞くからやっぱりそうなのか…。
そういうユーザビリティの面でオリにはもっと詰めて欲しいね。
オリはカタログで語り入れる技術ばっかりやってる感じだもんな。
いやむしろ語るための技術を追求しているというか。w

でもさ、上に綺麗なポートレートが紹介されてたけど、
外人のお年寄りの真面目顔のポートレートって画一的って言うか、
この皺に人生の深みを見ろっ!!みたいな写真はまあいーんだけど、
でも、ありゃでかいカメラを目の前にした堅さってのはあるよな。
EにはEにしか撮れないポートレートもあると思う。
スナップに近いっていうかさ。
小さい方がやっぱり警戒心をもたれないしさ。
900名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 17:14:39 ID:NxlePuCm0
>>896
F値が変わるレンズのワイド端のF値なんておまけみたいなもんでしょ。
3.5〜5.6まで焦点距離に対してリニアに変わるなら良いけど、
殆どが、ワイド端からちょっと寄ったところからテレ端までが5.6みたいな感じ。
だから、それを気にするなら、テレ端のF値から2段絞ったところにしておけばOK。
901名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 17:15:14 ID:nU3VGqzp0
WBなんて後で調整すりゃいい
現実の色を作り変える能力なんてイラネ
902名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 17:30:08 ID:DC6UolQt0
とりあえず上げてる奴はアンチ判定
903名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 17:48:03 ID:ovEoCcMZ0
釣堀はたまに上げないと、機種スレに居つかれちゃうぜ
904名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 17:48:03 ID:8bhAr50S0
>>901
まあ、RAW派の人や、Photoshopもってる人間にはあまり関係ない話だが、
JPEG撮って出しの人間には意外と重宝するキヤノンの補正。

目で見ているのと違和感がない(様に感じられる)補正がキヤノン
明らかに(変な感じに)違っちゃう(時がある)のが今までのオリンパス

AWBが強化されたというE-420の傾向は知らん。
俺のE-3もファームアップで何とかならんものか。
905名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 18:29:16 ID:02CZcblVO
>>856
> そもそも人間は横に二つ目玉が付いてるので見てる景色は横長なの。

天才あらわる
906名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 18:35:06 ID:Qc0FZP3C0
沢本あすかより人気あるのな。
ま、ローアングラー御用達だからなw
907名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 18:49:30 ID:CEHsJE+70
>856
是非学会で発表をw
908名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 18:56:38 ID:ab27Hx5I0
EXILIM EX-F1 が本当のデジタル専用設計。
撮れる絵が違う。

フォーサーズは、ほとんど銀塩流用システム。
ライブビューでさえ、コンデジの後追いレベル。

目新しさや新鮮さは全く感じないネ
909名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 19:04:19 ID:CEHsJE+70
ボウフラが涌いたようだ
910名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 19:08:02 ID:fBzPztye0
>>885
これのどの辺がキヤノン的で、赫々云々でフォーサーズだと難し、という説明が欲しいよな。
これをぱっと見、暗部の表現がニコン的かなと思ったらEOS5D だったのは内緒だw

タイムリーな記事。これ程の解像感は二クラス上かな。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/05/07/8404.html
x2
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/03/18/8129.html
D60
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/02/13/7839.html
911名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 19:20:13 ID:CEHsJE+70
>885
レタッチしまくってる写真をもってこられてもなーw
912名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 19:39:01 ID:P2qmBdFm0
>>885
フォーサーズでも余裕でぼかせますけどww
http://www.flickr.com/photos/bikeart/2099122554/
913名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 19:42:52 ID:4uRutL5UO
>>911
まぁカタログに印刷された写真を持ち出してE-420の絵作りを批判してた奴がいたくらいだからw
914名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 19:43:38 ID:P2qmBdFm0
>>910
ありゃーKiss x2はおわってるなww
915名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 19:49:55 ID:Xse3cnDL0
>>910のレビュー記事のうさちゃんとサボテンの画像をPhotoshopで三機種、ヒストグラム表示してみた。
同じ題材でもヒストグラムで見てみると、それぞれ特徴あるね。
916名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 19:51:13 ID:bM+Ig1Ws0
オリンパスは女や子供向けに特化させてお洒落さを前に押し出した方がいいかもな。
917名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 19:56:43 ID:DFhAd7mr0
>>912
フィギュア撮って余裕でボケるって、おい!
キモっちさんに登場してもらうぞ。
918名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 19:57:00 ID:UjKnRzGI0
どうやらフォーサーズだと全くボケないと思ってるやつがいるみたいだな >>885
APS-Cとフォーサーズなんて2/3くらいしか変わらないでしょ ボケ量
でその2/3だって、オリのレンズは開放からでも使いモノになるのが多いから、APS-Cの方で許容範囲までちょっと絞って、なんてやってるとボケが変わらなくなってしまう
大体ボケ量が欲しいと思ったら、すぐに機材のせいにするのがおかしい
ズームレンズを使ってたらちょっと後ろに下がって望遠にするとか、多少の工夫で大抵はカバー出来る(もちろんパースは変わるけど)
そもそも、どうも2chのアンチオリンパススレを見ていると、ボケが多けりゃ良いと思っているやつが多すぎないか
ボケなんてその作品に適したほどほどの量ってのがあるもので、フォーサーズでも12-60、50-200、50F2.0というレンズのボケ量で不足を感じたことは俺は一度もないけど。
919名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 20:11:27 ID:6j2ng653O
>>917
そこに触れるとえらいことになるよ。
ま、ここなら問題無いけどw
920名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 20:19:37 ID:fBzPztye0
>>885はボケを言ってたのか。
この構図ならおばあさんの表情も気になるからピンナップ的な撮り方がいいだろうが、それは好みだな。
いいカメラはどちらもできるカメラだが、被写界震度の浅いカメラには無理だなw
921名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 20:31:05 ID:9BE0/LCW0
>被写界震度

(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
922名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 20:36:27 ID:0wmd1H8DO
>>904
E-3餅だが、そこまで外す印象はないな。
CのAWBが優秀なのは認めるが。
923名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 20:39:44 ID:1Vfy1fKU0
オリンパスって、直ぐに陳腐化しそうだな。

実際に、昔のオリンパスの名機って聞いたことないしぃw
924名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 20:43:29 ID:SmMhuZs+0
>>918
しかし885みたいな写真は実際フォーサーズでは難しいよ。アスペクトレシオが
なまじ645と同じだから、なおフラストレーションが溜まる。
925名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 20:51:37 ID:KR1M4rbg0
>>923
それはオリンパスに興味がないからただと思う。
俺も他のメーカーに興味ないから判るんだ。
キャノやペンタやニコやコニやミノやソニやパナの名機ってなに?
926名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 20:59:01 ID:pt5lKGYN0
俺は主流がフルサイズになれば、かえってフォーサーズが見直されると思う。

フルサイズボディーに、新たに開発されてフルサイズ用レンズなんて、途轍もなく
巨大な物になるのは目に見えてる。
927名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 21:27:25 ID:UjKnRzGI0
>>924
アスペクト比は俺も最初フォーサーズを使い始めたとき、使い慣れた3:2じゃないから戸惑ったけど、逆に今では4:3の方が使い易く感じてる
まあそもそも>>885の写真がトリミングだから(3:2じゃなくて、16:9?)

>>925
確かに。。。俺も最初に>>923を見た時は、OMも知らんのか?(つーか釣りだろ)と思ったけど、よくよく考えたらミノルタやペンタの名機って名前が分からん。
AF以降のカメラしか知らん若者が増えてくれば、正気で>>923みたいな意見がまかり通るようになるかもしれない
928名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 21:32:34 ID:c+976HmQ0
>>912の写真を見て、本気で色んなカメラの色んな写真で
誰がどれくらいあてられるのかやってみたいと思った
それで9割くらい当たらなかったら、性能の比較の話ってあんまり関係ないってことが分かるし

やっぱ、カメラは言葉で差別化するんじゃなくて、実際の写真で差別化して貰わんとね
929画像貼り忘れた。:2008/05/07(水) 21:33:43 ID:Xse3cnDL0
>>910のレビュー記事のうさちゃんとサボテンの画像をPhotoshopで三機種、ヒストグラム表示してみた。
同じ題材でもヒストグラムで見てみると、それぞれ特徴あるね。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080507194536.jpg
930名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 21:37:01 ID:SmMhuZs+0
>>927

885は3:2だよ。960×640pix
931名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 21:37:38 ID:O7AJ7cO+0
>>910
短焦点側のタイルの図を比べると、オリのレンズのゆがみの少なさが分かりますね。

ボケの量をさかんに話題にしようとする人がいるけど、単にボケるだけでなく
そのボケの具合というかボケ味をどう表現するかには行かないんだな。二線ボケ
なんかだったらパンフォーカスの方が好きだもん。

あと、広角側ならボケよりどこまで寄れるかの方に興味がある

25mm(135での50mm相当)でボケが足りないというなら、もう少し長いレンズ
があればよい訳だし、そこいら辺は銀塩から85, 100, 105, 135と流儀によって
答えが違う領域だと思うけど違っていますか?
932名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 21:38:54 ID:c+976HmQ0
連投スマソ
思ったけど、写真ストレージサービスってさ、flickrが世界の主流なんだから、
オリマスにflickrにボタン一つで投稿できるような機能ってあるといいよな
youtubeに投稿するボタンってあるじゃない
flickrにEの素敵写真が増えるといいよね

なんでオリはPhotoHitoなんていう、ちょっと下を狙うのかその辺がね
体質がすでにしてマイナー主義過ぎる希ガス
933名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 21:43:56 ID:UjKnRzGI0
俺が子供の頃、サッカーがヘタクソなくせに、サッカーボールにだけは妙にこだわる同級生がいた。
このボールはアディダスのニューモデルでナントカという大会で使われてるのと同じデザインだとか。
で、俺はサッカーに大して興味がなかったけど、放課後にサッカーをして遊ぶと、少なくともそいつより活躍しちゃうの。
すると、そいつはいつもムキになってサッカーボールとかスポーツ用品の自慢をしたり、サッカー選手の知識をひけらかしたりするの。まともにリフティングさえ出来ない癖して。

2chのデジカメ板を見てると、なぜか当時を思い出す



>>930
計らないでパッと見で16:9って思ってしまった。最近4:3の写真ばかり見ているから、3:2のプロポーションを見間違えた。スマン。
934名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 21:47:49 ID:c+976HmQ0
>>929
つかさー、そういう比較しやすい状況で同じ物体をとってもしょーがねーじゃん
全然バラバラな状況の写真を見て判別できるかどーかよ、問題は

・アフリカの草原で眠そーにあくびをしているチーターの親子
・ちょっと暗い部屋で少しボカして深刻そうな顔をした老人
・運動会ではしゃぐ子供
・ハイキーで撮ったグラスにさしてある緋色のガーベラ
・ロックハウスで熱狂する若者達
・猛々しく煙を吐くD51
・広角で仰ぐマンハッタン
・夕焼け色に染まるタージマハル
・中国の路地裏に立てかけられた使い古された自転車
・裏新宿の踊り子さん達の控え室

こういうのをさ、同じシチュエーションをそれぞれ撮るんじゃなく、一枚ずつ撮って、
さて、この写真はどのカメラでとったでしょー?みたいなね
そーいうのやってみたいなー
935名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 21:59:08 ID:NxlePuCm0
>>928
当たらないと、余計にオリのカメラは売れなくなるのでは?
デジタル専用なんだから、フィルムレンズ流用カメラよりは絶対的に良いはず。
実際問題、性能の話なんてどうでも良いっていうか、性能が悪いから売れない
わけではない。性能が良くても売れるとは限らない。
これが一番わかってないのがオリンパスだよ。
性能の悪いカメラを如何に売るか?性能をことさらに強調しないで売る方法は?
フォーサーズは性能を強調しすぎ。だから売れない。
936名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 22:04:39 ID:UjKnRzGI0
>>934
>ロックハウスで熱狂する若者達
ロックハウスって何ですか?(ライブハウスではなくて、岩がゴロゴロする家で、熱狂する若者というのが最近いるのですか?)
937名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 22:10:20 ID:fBzPztye0
>>934
これでわからなきゃ、シチュエーション毎の違いないてなおさら解りにくいだろ。
>>910のキヤノンとニコンを比較すれば、X2 はよく言われるキヤノン的な絵ではあるよ。
それがユーザーに共通理念として有るかは別問題。
それにモデル毎で絵作りも違ってきてるから、一枚の絵だけを見て言い当てるのはさらに難しい。
比較対象があってこそ出来るぎろんだよ。
938名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 22:20:23 ID:DFhAd7mr0
939名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 22:25:35 ID:DFhAd7mr0
>>931
>そのボケの具合というかボケ味をどう表現するかには行かないんだな

それについてはまず無理。
過去になんどかポートレートレンズの話を出したが
そんなのF2ズームと50mmF2、ソフト後加工で間に合うだろ
ってのがフォーサーズ使いのほとんどの意見だった。
パナライカが出てきてやっといくらか状況が変わったけど
ボケ味や柔らかさを期待してフォーサーズ使ってる人は極小数。
940名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 22:26:51 ID:c+976HmQ0
>>928 余計にオリのカメラは売れなくなるのでは?
なんで?いや、僕はここでなぜ売れないかという話をしてるはずなのに
すぐに性能の話を持ち出す人がいるからA3版くらいじゃ性能の差なんて分かんなくね?
っていう話をしていたんだけど??
つまり、フォーサーズは性能を強調しすぎってことを一環していってるんだけど。

>>936
>ロックハウスって何ですか?
ライブハウスのこと 間違えた
分かってるんだったら嫌みったらしくこの程度のこと聞きなおさなくていいじゃん
お里が知れるよ

>>937
>>シチュエーション毎の違いないてなおさら解りにくい
そだよ 分かる人いるの?って話してんだもん
ワザとわかりにくいシチュエーション選んでるし
D300と5DとE-3とさてどれだ?
で、草原で寝そべるチーターの写真なんてみせられたらねぇ。
素直に考えたら、E-3だろうけど、でも、ひっかけかも知れないし
周辺減光はどーだろー、なんて判断できんの??って話をしてんだもん

そんな分からない性能の話をしたってオリンパスの売れ行きは変わらないんじゃね?
むしろ、突っ込まれてよけい悪いイメージを持たされるだけっつーかさ
だったらそんな議論しない方がよくね?

それより売る方法だったら他にも色々アイディアでそうだけどな
941名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 22:30:06 ID:c+976HmQ0
>>938
そこ行ったことあるけど熱狂はないな トンクス!
942936:2008/05/07(水) 22:31:20 ID:UjKnRzGI0
>>938
盛大に吹いたw
>ダーツ・インターネットが楽しめて美味しいお酒も飲めるお洒落なバーです★
>ダーツ・インターネットはどれだけ遊んでもタダ!?ということで、お客様にも大好評◎
>漫画も充実しており、満足すること間違いなし!
オシャレ感ゼロで、俺にピッタリなお店の紹介ありがとう。

>>940
スマン。俺、性格悪いんだ。
943名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 22:31:28 ID:O7AJ7cO+0
939さんのおっしゃること、分かります。
最近、アンチさんでボケの量をしきりに問題にしたがっている人がいるみたい
だけど、ボケの中身というか味を知らないようなんで、不毛だなと感じている
のでツイツイ書いてしまいました。

ボケ味は自分の好みの描写をしてくれるレンズを捜すしかありませんよね。
944名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 22:33:07 ID:c+976HmQ0
>>942
そうか、俺もあんまりよくないって言われるしな
俺も気にしないし気にすんな
945名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 22:56:57 ID:Xse3cnDL0
>>918
>どうやらフォーサーズだと全くボケないと思ってるやつがいるみたいだな

鼻息荒いなw
>>885の老夫婦の写真を見て「やっぱりフルサイズはAPS-Cよりボケを活かした表現が出来るんだなぁ」と
感心していたところだが、オリユーザーの見方は違うんだな。
すげーよw
946名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 22:59:37 ID:e3n5l4tX0
>>908
禿同。E-100RSのような銘記があったにも関わらず、
フォーサーズは性能的に退化した感がある。
ライバルに後塵を喫してばかりで悔しい。

レンズ交換できるE-100RS後継機を早く出せ。

947名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 23:08:00 ID:e3n5l4tX0
EF50mm F1.2
http://bbsimg01.kakaku.com/images/bbs/000/048/48108_m.jpg

ズミF1.4を使っても、フォーサーズでは、こういう写真は無理。
ボケ表現の幅は、フル > APS > 4/3 > コンデジだろ。
948名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 23:16:04 ID:NxlePuCm0
>>940
なんで?って?
同意見ってことでしょ。
立場は違うのかもしれませんがw

このなんスレかで出尽くしたよ。
決定的にこれが悪いじゃなくて、全体的にバランスが悪い。
ユーザーが少ないからどうしても露出が少ない。
たぶん露出が目立つと感じる分岐点みたいなのがあるんだよね。
それが20%だったらしかたがないけど、仮にその分岐点が10%だとしたら、
シェア10%を取る製品群ってあると思う。
6%の今、20%を狙う商品では、10%も行かないのではないかな。
だから、目標を10%にして、10%が狙える商品を出す。そして、10%達成した時には、
10%が分岐点だったら、最近オリンパスの写真を良く見かけるねとなり、一気に20%行くかもしれない。



949名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 23:17:04 ID:oYIy46Ka0
こんな写真イラネwww
950名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 23:21:13 ID:O7AJ7cO+0
>>947
ボケと芯のなさとの混同だね
949さんと同意見
951名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 23:29:09 ID:fBzPztye0
>>947
つまり猫の顔にフォーカス合わせて、物理的に胴体以降ぼかせますよ、と言いたいだけでしょ。
50mm 35mmマクロで十分できるんじゃないかな。
949さんとは同意見だけどw
952名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 23:36:31 ID:qaolKvG40
猫の方は少し手ブレしてるみたいだ。
こっちの方がシャープだな。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2007/01/22/50mmf12_09l.jpg

953名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 23:40:56 ID:c+976HmQ0
>>948
なるほど、じゃあ、このさいflickrじゃないとヤダヤダなんていってないで
PhotoHitoにガンガン投稿したりするほうがいいんだな
でも、僕の腕じゃむしろ、オリの写真はこの程度かよ〜、と言われそうだがw
まあ、頑張ってみるよ
みんなで投稿して露出をあげられるといいな

さっき、PhotoHito見てたら人気ユーザーの1位2位はオリ使いなんだな
頼もしいね
954名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 23:59:10 ID:6fPJApEU0
>>952

やっぱりフルサイズのボケは凄いわ・・・

955名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 00:02:11 ID:uD5mxuAp0
結論 4/3 はボケない
956名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 00:15:49 ID:f+Y1tFoRO
写真人がメジャーじゃ無いじゃんw
Pbaseにしな
957名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 00:22:06 ID:kXLt63hi0
>>951

> 50mm 35mmマクロで十分できるんじゃないかな。

ズミでも無理なのに出来る訳ねーだろw
958851:2008/05/08(木) 00:25:06 ID:TI4UQN+H0
結局、信者は「4:3のアスペクト比は中途半端」という意見には食ってかかるが
撮像素子には高精度のAFが必要ってとこには黙り込むんだなw
デジタル時代には高解像度のレンズと高精度のAFが必要とすれば、フォーサーズが
こだわってるのは前者だけ。
片翼だけでは飛べない。だからフォーサーズは絵に描いた餅だし売れもしない。
959名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 00:25:57 ID:G+WPpBm+0
これ見ると、ダイナミックレンジが広いと唸ってしまう。
4/3 もこの画質を目指すべき。

Kodak DCS Pro
ttp://wwwjp.kodak.com/JP/ja/professional/products/cameras/dcsproslr/sampleImageScene1.shtml

960名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 00:31:27 ID:7CBWHsQF0
>>959

こいつはすごい
961名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 00:33:40 ID:x6Af5MxB0
次スレから
【Four Thirds】オリンパス一眼は何故売れない? 8

【Four Thirds】オリンパス一眼の優位性に大満足
の2つのスレに分けて欲しい。
962名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 00:34:56 ID:ZY6m/NXl0
>>947
似たような画像がこれしかなかった。
たしかΣ30mmF1.4だったと思うけどOMの50mmF1.2
付けると話になんない位ぼけるよ。

http://tomiya.bne.jp/cgi-bin/upup/src/myg_l0283.jpg
963名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 00:36:08 ID:gM+60QHR0
>>955
有効口径が同じレンズなら
フォーマットによらず、同じようにボケる。

まぁ、フルの50mm/F1.2と同じ画角、同じ有効口径の
フォーサーズの25mm/F0.6とかはさすがに実現出来ないだろうがね。
964名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 00:41:35 ID:TI4UQN+H0
信者というのは有り難いな。
低コストのため採用した小型センサーを崇めてくれるんだから。
しかもAPS機と変わらない値段で買ってくれるんだから。
売れてないわりに儲かるわけだなw
965名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 00:47:16 ID:c+szmyxA0
>>964
フォーサーズはそれだけ利益の出るカメラってことか

他社技術者がうらやむわけだww
966名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 00:48:28 ID:Lm9p3hUu0
コンタPlanar85mmをフルサイズとAPSとフォーサーズにつけて
ボケ具合を見てみたいなぁ。
967名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 00:50:09 ID:gM+60QHR0
>>964
普通に、キャノニコより利益は出て無いぞ。
てか、キャノの利益が圧倒的過ぎる。

営業利益率を見ると、キャノだけが20%台中盤、
ニコが辛うじて10%超、その他は5%以下というのが現状。
968名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 00:56:38 ID:wxJOfOUb0
>958
お きたきた
これのメカニズムについて教えてくれ

> そもそも人間は横に二つ目玉が付いてるので見てる景色は横長なの。

969名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 00:57:38 ID:dllj0vnK0
フルサイズと同じボケを4/3で出そうとするとどうしても絞り2段分
足りないのは確かだよね
だったらボデイ内でアウトフォーカス部分を絞り2段分ソフト的に
ボカすボデイ内深度短縮補正機能を付けてしまえばいいんじゃないの
大きく重たい大口径単焦点レンズじゃなくても気軽に
大口径レンズのボケが出せたら楽しいじゃん
デジタルなら何でもアリだよ
そんなのがオリにできたらの話しだけどね
売れるんじゃないかな

970名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 01:02:52 ID:wxJOfOUb0
フルサイズのボケが欲しかったらフルサイズ使えばいいのでは?
971名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 01:07:05 ID:kOySiAQO0
CS使えばコンデジでもぼける。
972名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 01:08:43 ID:gM+60QHR0
フルサイズのボケって何だ?

フォーサーズでも、F値が2段明るいレンズを使えば同じようにボケる。
その時の有効口径はフルもフォーサーズも同じだ。
973名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 01:14:56 ID:G+WPpBm+0
>>970
その通り

>>972
フォーサーズでは、換算24, 28, 35mm F1.4 のレンズが無い 
将来も出ることはないだろう。せいぜいF2.どまり。 残念
974名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 01:15:53 ID:tmNFZ7o40
ボケがオリの売れ行きと何の関係があるんだ?
1眼買う人の大多数がそれ以外の要素で選んでるんだろ。
ブランド力、宣伝、レンズの数などなど
975名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 01:17:56 ID:dllj0vnK0
>>972
4/3にフルサイズより2段明るいレンズが無いから言ってるんですよ
976名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 01:18:33 ID:wxJOfOUb0
>958
まだかよ、もう頭が重いんだけど。早く寝たいんだよね。
これのメカニズムについて教えてくれ

> そもそも人間は横に二つ目玉が付いてるので見てる景色は横長なの。

977名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 01:19:59 ID:gM+60QHR0
>>973
標準域ではその通り。
イメージサイズと比べてフランジバックが長いから、
原理的に所謂標準域では明るいレンズを作るのが難しい。

ただ望遠なら同程度のサイズで2段明るいレンズが普通に作れる。
実際、ZD150mm/F2.0と他社の300mm/F4はそんなに大きさが変わらない。
978名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 01:21:49 ID:Lm9p3hUu0
で、換算24, 28, 35mm F1.4 のレンズって用途はなに?
979名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 01:39:02 ID:G+WPpBm+0
980名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 01:51:41 ID:LB6WpRFI0
35/1.4くらいは欲しいな 他はF2.8でおk
981名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 01:53:43 ID:n9irNd8K0
比較の対象がいつの間にかフルサイズメインなのな。
D3も1D も高いしでかいし競合しないだろオリンパの製品とは。
E-3やE420買うのに考慮したやついるの?
せめてD300 あたりを上限に話進めてもらいたいよな。
982名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 01:54:11 ID:Lm9p3hUu0
なるへそ。そういう被写体なら周辺グダグタでもダイジョブだな。
983名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 01:57:54 ID:Lm9p3hUu0
>>981
むしろフル厨のほうがォーサーズにちょっかい出してきてるんだよ。
984名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 02:03:11 ID:G+WPpBm+0
広角の明るいレンズは、その場の雰囲気が出る。
むしろ周辺の解像度なぞ不要だと思うね。

ttp://blog-imgs-23.fc2.com/d/a/i/daikoukeikaihou/180105_1151412135.jpg
985名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 02:10:08 ID:NNrBN7EJ0
>>966
トリミングすれば、同じ絵になるよ?
986名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 02:11:47 ID:Lm9p3hUu0
ID:G+WPpBm+0の撮影した作例を見せて欲しいなぁ。
987名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 02:27:30 ID:dghAiUaX0
画像処理ボケの場合は、各部分の距離を計測する必要がある。
300/4の代用が150/2なら、300/2.8の代用は150/1.4だな。
望遠でも広角でも、2段足りないには変わりはない。
600/4の代用は300/2これは1段足りない。ってことは、長くなれば
現行レンズでは800/5.6の代用で400/2.8(現行レンズではないけど)で初めて同等。
つまり、望遠側でも優位性を発揮できるのは428より上のレンズから。
でも、4/3の428が、フルの428と同価格だったら、悔しいがちょっと魅力を感じてしまう。ここまでくるとボケ量は十分だから関係ないしね。
ニコンがフルの1/2サイズで出さないかな。
フルが主流になれば、出す可能性はあるかもしれないな。
デジタルは小さくする命題があるし、フルが常用になれば、中途半端なAPSに拘る必要もないしね。センサー技術があがれば、4/3で20Mぐらいも可能かもしれないし。センサーが小さくなるならDXも問題なく使えるしね。
988名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 02:35:41 ID:AL29G9g10
誰か次スレに今までのまとめ書いて
989名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 03:14:33 ID:dghAiUaX0
まとめ
換算焦点距離、換算F値はオーソライズされた。
スピードレンズ性としてのF値は、感度の優位性で相殺。
4/3の規格である、センサーサイズ、フランジバック、マウント径の変更を伴う
案は、4/3を捨てることを意味するので、4/3を捨てれば売れるという意見に統合。
画質の良し悪しは、圧倒的違いが無いので、メーカー単位の売れ行きには影響しない。

これらの説明をテンプレでお願いします。
そうすれば、50レス/日ぐらいですむでしょう。
990名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 04:09:13 ID:Xi4lkX0wO
既成事実を作っちまって後は時間経過でうやむやに
って事にしたい訳ねw
991名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 06:25:27 ID:amBFWagc0
高感度画質にケチをつけられることが多いが、そもそも画質に差が出てくるシーンが限定されるうえ、
現段階で最高の効果があるボディ内手ぶれ補正付きボディにより、そのシーンはさらに限定される。
(高感度画質はフルサイズが2段上なんだっけ?すべてのレンズに効果のあるボディ内手ぶれ補正は5段の効果ですよ?)

また、同クラスの他社比で軽いこと、レンズ込み重量だとさらにその差が広がること、
手ぶれ補正も含めて、これらの複合的な効果により、機動力では他社を圧倒していること。
他社では未だ追従することができないゴミ取り機構、画質対比で低価格なデジタル専用レンズ群(竹レンズ)など、
センサーを小さくし、デジタル専用設計にすることで得られたこれらの利点はすべて無視かよ。

求める画質のレベルは人それぞれだが、そろそろ飽和状態に近づいてきてると思うんだけどね。
センサーサイズによる画質の差は埋まらないかもしれないが、
一定レベル以上の画質は、過剰品質で無駄になる可能性もある。

AFのアルゴリズム、AWB等遅れてる部分もあるけど、E−1からE−3への進化を見てると、
他社並みになるのはそんなに遠くない気もする。(今でも十分と思う人もいると思うが)
何より、AFスピードが世界最速なのはオリンパスだからね。限界性能は上なわけだ。

ボケが絶対性能だと思っている人はフルサイズを選べばいいんじゃね?
俺は必要ないからフォーサーズで十分だが。なにより将来性に期待している。
撤退しない程度に売れてくれればそれで良い。

そもそも35mm判なのにフルサイズ(笑)って。
ネーミングの勝利でしょw
なんとなく完全な感じするもんな。(イメージだけでも)
992名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 06:35:19 ID:TI4UQN+H0
>>991
> AFのアルゴリズム、AWB等遅れてる部分もあるけど、E−1からE−3への進化を見てると、
> 他社並みになるのはそんなに遠くない気もする。

「デジタル専用」を謳うならその部分は最初から進んでないといけなかったのにな。

とりあえず今年はE-3後継機出ないだろうし入門機もモデルチェンジは来年…とすればオリンパは
1000万画素であと1年戦うつもりなんだな戦えるつもりなんだなw
993名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 06:37:33 ID:gM+60QHR0
>>991
一緒くたに同クラスとか言い出すと話がややこしくなる。

ボディに関しては、同程度の機能、同程度の性能を備えていれば同クラスだが、
レンズに関しては、フォーサーズのキットレンズは
F値を例のように換算すると他社のそれより暗いんだから同クラスではない。
口径が小さい(≒暗い)からレンズが小さいってのが正しい。

ボディに関しては確かに同じクラスの他社のボディより軽い。
レンズに関しては、実質的に暗いレンズなんだから当たり前。
994名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 06:43:43 ID:TI4UQN+H0
> また、同クラスの他社比で軽いこと、レンズ込み重量だとさらにその差が広がること、
> 手ぶれ補正も含めて、これらの複合的な効果により、機動力では他社を圧倒していること。

どこが他社を圧倒だよw レンズの大きさ変わらないかむしろ重いでかいじゃんよ。
素子が110フィルムサイズってこと考えれば巨大とも言える。

フォーサーズ信者はこの様に素子サイズは他社と同じという幻想見ながら優位を語るから傑作だw
995名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 06:47:39 ID:amBFWagc0
>>992
AFはアナログ時代の蓄積がないんだからしょうがななくね?。(技術的にもアナログだし)
画素数に関してはD3が12.1Mで叩かれないのはなんで?その2Mに重要な意味があるの?

>>993
F値についての考え方がまちまちだから話がややこしくなる。
同じシャッタースピードが切れる明るさの比較でいいじゃん。

>>994
素子サイズは他社と同じなんて一言も言ってないけど。
発言をねつ造するなよ。中国人か?

そろそろ出社する。
燃料は投下したから、今日も1日中オリンパスを叩いてくれ!では。
996名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 06:48:41 ID:gM+60QHR0
>>991
更に言えば、高感度でノイズが多いのもセンサが小さいから当たり前の話だ。
同じ口径なら所謂フルサイズより2段明るいレンズが作れるから、
フルサイズ機より2段分高感度特性が悪くても何の問題も無い。
レンズでカバーできる、というかそれがレンズ込みで対等な状態。

高感度の画質に関しては、フルサイズとの比較なら2段上、
APS-Cとの比較なら1段上の感度と比較するのが正当な評価。
レンズの描画性能に関しても、フルサイズとの比較なら2段明るい、
APS-Cとの比較なら1段明るいF値と比較するのが正当な評価。
そうしないと、センサが小さい事込みでの評価をする事になって、
何を比較しているのが分からなくなる。
997名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 06:56:26 ID:gM+60QHR0
コンデジと一眼レフみたいにセグメントが違うならまだしも、
同じセグメントの製品を比較するなら可能な限り他の条件は揃えるべき。

>>995
フルサイズなら2段、APS-Cでも1段増感すれば同じシャッタースピードが切れる。
素子のサイズでこの分得をしているだからね。
998名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 07:02:15 ID:4Y/EtaXA0
フォーサーズとフルサイズの比較(アバウトな)

同じ距離から同じ画角で撮影する場合

焦点距離は2倍換算
フォーサーズレンズ25mm
フルサイズレンズ50mm

被写界深度を同等にしたい場合絞り2段分の違いがある
フォーサーズ25mm f4
フルサイズ50mm f8

露出が同じなら
フォーサーズ25mm f4 1/500
フルサイズ50mm f8 1/125

フォーサーズがシャッタースピードで有利に感じるが
センサーの大きさの違いによる2段分の感度特性を考慮すると
フォーサーズ25mm f4 1/500 ISO100
フルサイズ50mm f8 1/500 ISO400
がほぼ同等画角・画質・被写界深度となる
999名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 07:03:20 ID:4Y/EtaXA0
一眼レフの特徴をボケ味とするならばフルF4相当のF2レンズも存在するが
フォーサーズの特徴とするべき小型軽量という面をスポイルしてしまう

レンズ・ボディとも高性能を求める企業努力は必要だが
画質面ではフルサイズに劣るものの納得できる程度には良質であり
何より小型軽量で利便性に優れ価格も手頃という製品も必要
さらに画像処理エンジン・AF・AWB・操作面(機能性)ではまだ改良の余地がある

より良質に、よりコンパクトに、より使いやすく、地道な努力が売れる道?

このスレは技術的な勘違いや思い込みを是正してくれるので勉強になりますw
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 07:10:52 ID:kSWoUO150
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。