【OLYMPUS】E-410/E-420 Part25【宮崎あおい】

このエントリーをはてなブックマークに追加
115名無CCDさん@画素いっぱい ◆wcjfxWytQk
今の時点では25mmみたいなのが出てくるフォーサーズのほうが気になる♪

E-420のちっこさは素敵♪

広角パンケーキが出てきたらペンタと本気で迷う♪

またL10とかカッチョイイしバリアン便利だなーとか思ってる♪

見た目より軽いし♪

ヲリリィ〜♪”

ギャハハ!!wwww”

D40未満〜♪”

アハ♪ アハ♪ ヲッ♪ ゲラッ♪ イエ〜イ♪”

658 名前: まちただ ◆F.FloWin.c [sage] 投稿日: 2008/05/06(火) 19:46:28 ID:xnReyefV0
Kマウントボディは中古レンズやリミにハマってこそだな。ペンタは安くてイイカメラを作る伝統が
デジタルでも守られているので好きだ。ニコンは昔から縁がないのだ。銀塩中古ボディが無駄に
高かったとか、レンズに使いたいものが見当たらなかったとかマウントは同じなのに測光に制限
がどーしたとか細かなすれ違いや違和感が積み重なって無関心になってしまったwDA21みたい
な玉があれば専用機として使う手はあるけんども。今の時点では25mmみたいなのが出てくるフ
ォーサーズのほうが気になる。E-420のちっこさは素敵。広角パンケーキが出てきたらペンタと本
気で迷う。またL10とかカッチョイイしバリアン便利だなーとか思ってる。見た目より軽いし。当たり
前だけど使いたいと思うボディとレンズが最少1組はないと食指動かないじゃん。値段が安いだけ
で手を出すのは人種が違う。個人的には、安ボディ+キットレンズなんかより、1cmまで寄れちゃ
うとか異様にヌケがいいとか歪曲が少ないとか、AF/AEポイントを任意の位置に動かせます〜と
か、そういうコンデジのほうが感動があると思うけど。
116あぼーん:あぼーん
あぼーん
117あぼーん:あぼーん
あぼーん