1 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
はっきり言ってモニター等倍表示に耐えられないデジカメってどうよ?
縮小表示なら今時のカメラ付ケータイで十分事足りるんじゃないの?
特に最近の無意味な画素数upが原因で、デジイチを含め、特にコンデジなんて酷い有様だな。
オレの場合は、超高精細大画面モニターなので、
どんなクソ画質でも等倍表示でそれなりにみえるよw
どうだ悔しいだろww
どう考えてもモニタがボトルネックだ。
2560x1600とかしょぼすぎだろ。まったく進化してねえ。
どうもすいません。
5 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/06(日) 20:11:33 ID:x1ErPNi20
モニタの1ピクセルのサイズの問題だろ
カメラの所為にするな
7 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/06(日) 22:32:42 ID:lZOg44p+O
デジイチでも、600万画素が主流だった頃の機種は
比較的原寸表示でもまともに観れたもんだが
最新エントリー向け1000万画素となると酷い有様だな〜
仮に6Mに縮小した物を原寸で観たって見劣りする。
それなりの解像度の有るモニタで観れば、原寸でも少しはマシだとは思うが
コンデジのISO400あたりの画像ともなると、
原寸でまともに観れる機種が1つとして存在しないな!
DP1とSD14だけは原寸でも通用するぞ。4Mモードを原寸と表現した上での話だが。
それ以外で「原寸」というと・・・コンデジだとF31fdが最高到達点かね?
EX-F1も原寸行けそうだけど、あれはコンデジと言うにはちとでかい。
それと、A4サイズの紙に出力する場合でも500万画素あれば十分だから
(それだけあれば1mm四方に100ドット以上突っ込める、実用上まず問題ない)
今の画素数はモニタの性能限界を見ないフリしても、なお多すぎだなw
10 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/07(月) 04:13:20 ID:LioQh3F9O
DP1は社内用ノートPCの15インチXGAモニターでも、等倍観賞に十二分に耐えてるね。
まぁ実質470万画素なわけで、かなり解像力の有るしっかりした画だと個人的には思う。
10メガ表示可能なモニターはまだまだ一般的な値段じゃないのが痛いところだ。
11 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/07(月) 04:28:18 ID:LioQh3F9O
ついでに書くと、デジカメ選びをする際に、俺なりの基準は・・・
やはりレビューなどを参考に、等倍表示にもっとも耐えられる機種が決め手かな。
一般的じゃないって、あるのかよw
まあ、あってもグラボの方が対応してないから意味無いが
4000×3000(2500だったかな?)モニタなら見たことあるけどあれってもう売ってるのか?
あんなもの家庭にあっても困るがww
14 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/07(月) 09:44:26 ID:LioQh3F9O
80〜100万ぐらいするんじゃなかったっけ?
kakaku.comに出てたの見た事有るよ。
等倍観賞もナナオのそこそこの物を使わないとダメだね。
そんなに等倍鑑賞に拘るなら、100万画素機作ってくれるようにメーカーに懇願しやがれよ。
こんだけ画素落とせば、どんな条件でも画質が悪いってことにはならんだろ
16 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/07(月) 16:59:04 ID:LioQh3F9O
プリントは人に配る(あげる)以外は、モニター観賞のみがメインなタイプ
↑俺はこのタイプなわけなんだ。
モニター観賞時、モニターサイズに合わせ、全体を写真として当然観賞もするが
正直モニターサイズに合わせ観賞する場合、コンデジの高感度ノイズも
格安コンデジの画質の悪さも、さほど感じないんだが
デジカメ板に居る奴の殆どは、俺と同じ等倍厨が多いように見受けられる。
ノイズうんぬんや、周辺描写など、モニターサイズに合せ観賞する場合
うんぬん言うほど気にもならないと思うんだが、拡大倍率をupしていくと
消費者に煽られ画素数upしたデジカメ画質の粗が丸見えだね。
違うだろ。
>>1は等倍表示に拘ってるわけだから、
モニターサイズがどんなサイズだろうが全然関係ない話だぞ。
逆に、モニターのドット数より画像解像度の方が小さければ、
等倍表示は画面サイズより小さくなる。
画像全体で何ドットあるかという前提抜きで等倍に拘ってるわけで、
ようするに、何の意味もないクソスレってことですよ。
今のところDP1だけ?他のデジカメは等倍無理か?
等倍前提で作ってるコンデジなんてないでしょ
DP1以外では
DP1がすごいのではなく、DP1が現状の鑑賞環境にマッチしているだけ。
470万画素というのを忘れて褒めているアホが多杉。
今更言うのも阿呆臭いが、470万×3層だからな。
DP1は別に画素数が少ない訳じゃないぞ。
他のデジカメが、能力不相応に「出力ドット数」を増やしすぎてるだけだ。
EXILIMのZ1200 …のISO50固定+3MFモード
デジイチもあるので3Mモード固定にしてメモ用に使ってて、等倍表示なんか
したことなかったのだが、今見たら意外といける。
3Mつまり300万画素だと1200万画素の約1/4だから、ベイヤー配列4画素分が
1画素に落ちるのに近いからかもしれない。
>>20 んじゃ、ベイヤーのデジカメは縦横半分まで縮小した状態でいいよ。
鑑賞に堪えうるレベルのものアップしてくれよ。
フォベ厨はいつも解像度を素子数にすり換えたがるよな。
さらに原寸表示を拡大表示に置き換えてくるのでたちが悪い。
いい感じだな、というか2〜3万のカメラでこれだけ撮れれば十分だな。
問題は12Mモードがあるとやっぱりそっち使いたくなっちゃうところか。
27 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/14(月) 18:39:20 ID:PaZs63+EO
1200マソは無意味だと思っていたが300マソガソモードのために存在するんだと考えれば悪くないな
フォビ厨は5年後10年後も今と同じモニターで写真見るつもりか?
DP1なんて今時点で等倍でほとんど全画面表示にぴったりなんですけど。
5年後には、今のアプリ起動時のスプラッシュスクリーンみたいな小さいウインドウで見ることになるぞ。
D1Hの画像は今見ても綺麗だが、いかんせん小さい。
>28
あなたは15インチQXGA液晶が滅びた理由を考えた方がいいと思う
>>29 いや、5年後に彼はきっと40インチぐらいのディスプレイを使うのが
普通だと思っているのだろ。
俺は6M 3:2のフォトディスプレイが近年中に普及すると思う。
DP1は拡大表示か黒縁付きになるけどそこそこ行けるでしょ。
>>31 ありえない。フルHDのテレビでさえ2Mなのに。
現在の技術で作ったら二畳くらいの大きさになる。
はがきくらいのサイズで普及なんて言ったら少なくとも10年はかかる。
携帯で一般的な3インチVGA液晶の技術を発展させれば、
30インチでだと30Mピクセルほどいける。
計算めんどいのであとは知らん。
発展させればって・・・
サイズが大きくなれば歩留まり悪くなるのはわかるかい?
3インチを100枚並べるのとはわけがちがうんだよ
>>34の文盲ぶりにはあきれる。
30インチはすでに4Mpixだよ。6Mpixがそんなに遠いか?
72〜96DPIでしかまともに表現できないOSの時代が終われば、
モニタの進化なんてあっという間ですよ。進化を望まなくなったら人間終わり。
>>35 >72〜96DPIでしかまともに表現できないOSの時代が終われば、
そういう突飛な前提が必要ならかなり遠い未来だね。文盲はお前さんだよ。
じゃあモニタの進化は頭打ちかい?プププw
人間の目の方が進化しない限りは頭打ちだろうな。
聴覚では既に発生している頭打ち現象が、視覚で発生しない訳はない。
印刷物は300〜350dpiだからそこまではいくだろうね。
パソコンの性能が消費電力と発熱量の問題でそろそろ頭打ちなのに
モニタだけ進化されても無意味。ましてやDPIなんてここ20年ほど
ほとんど進化してない。OSの時代が終わるとか妙な妄想はどこかに
頭打ち付けたのか?
2D処理なんか10年前からサクサクでねーの?
>>40 9Mpix対応のグラボなんてざらで、モニタだけ進歩してないのだよ。
DisplayPortなんて次世代規格も出てますよ。10Gbpsで階調16bit対応だよ。
時代に取り残されていってませんか?
ってーか論点ずれてるだろ。
画素ピッチを細切れにしすぎ、どーやってもピンぼけせざるを得なくなった
(ベイヤーのローパスフィルタとか、そういうレベルを通り越して光学上の限界超えてる)
最近のデジカメを問題視してるんじゃなかったのか?
フルサイズ素子をレイリー限界まで多画素化したらどこまで行けるか計算してみな。
ちなみに「高」画素という言葉はアホの使う言葉です。
おまえは神が研磨したレンズでも持ってるのかと。
これだから机上の理論馬鹿は
今のところFA★85,SP90Macro@15Mpixで限界見えてないけど。