一眼レフJPEG撮って出しの画質について

このエントリーをはてなブックマークに追加
114名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/13(日) 15:35:16 ID:cGpn9fvg0
みんな仲良し(^-^)b
115名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/13(日) 15:36:18 ID:HLTQitPx0
         ____
       /  113 \
      /  ─    ─\    ああ、下手糞なお前のおかげだ
    /    (●)  (●) \   感謝するおw……っと。
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
116名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/13(日) 17:35:08 ID:p6vQCs/m0
デジタル一眼購入相談スレより

15 :名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/02(水) 09:25:32 ID:rTiVx0k70
入門機の絵作りの検討に
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20080324/296930/?P=1

並べて見ると色が違うのにびっくりする。
こんなに違うならJISかなにかで標準を作る必要があるんじゃないかと思った。

好みはPentax・canonの色で、sonyは発色が弱い・nikonは作りすぎ(ちょっと見は良いが)。
117名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/15(火) 17:26:26 ID:zVv1N2Uk0
アサカメ今月号のエントリー機特集では、Nikon・Canonがポジで、
SONYはネガに近い色合い、PENTAXがその中間と出てた。
撮影条件は良く確認しなかったけど、多分JPEG撮って出しだと思う。
118名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/22(火) 17:46:58 ID:TBTD7C3j0
1週間位の旅行に、よくデジ一持って行くけど
フィルム時代と比べた時の圧倒的な撮影枚数の多さと
撮影後の手間を考えると、ほとんどJPEG撮影
AWBで難しい状況のときだけ、RAW撮りかな
119名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/30(水) 21:14:22 ID:PlBrllLN0
40D持ってるけど、ラージ・ファインで撮っても、IXYのスーパーファインより画質が悪いので、
結局RAWで撮って気に入ったやつだけDPPでJPEGに変換してる。

撮って出しは枚数撮る時に、緊急避難的に使うぐらいだな。
120名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/01(木) 12:26:58 ID:x+lKIv0d0
SONYがいいんじゃないか?
121名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 14:15:29 ID:wRcIYrWB0
α200のJPEGは良くないらしい(というかRAWと差がありすぎ)

http://www.dcresource.com/reviews/sony/dslr_a200-review/index.shtml
122名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 16:51:25 ID:EXWk1u8N0
入門クラスでそれはちょっとアレなんじゃないか?w
123名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 00:17:31 ID:gtd6twfx0
まだJPEG撮って出しで綺麗に写せるほどの技術はないだろ・・・
あと3年くらいすればだいぶ使い物にはなると思うが
124名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 02:40:28 ID:Vp7JCcLV0
>>123
DSC-R1とか他社の一眼なんかよりよっぽど綺麗だし
その気になればいつでも綺麗に出来るとおもうよ。
125名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 03:47:31 ID:R0Y7c+b40
αのjpegが駄目ってどうせノイズがどーのこーのって話でしょ?
基本画の作りは充分こなれてるよ。
それにDR+は結構出来良いよかなり実用的、raw加工でなくても充分奇麗に撮れるよα一連。
126名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 06:15:53 ID:p7jkkOCg0
8bit記録で、DR広いも糞もないような
127名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 18:43:48 ID:71YOI/VP0
目の前の映像をどうやって8bitの256階調の中に落とし込むかってことなんだから
DRだって広いに越した事はなかろうに。
128名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 13:20:25 ID:05cbZFsa0
>>127
広ければ良いってもんではないと思う
闇雲にDR広げれば眠い絵になるだけ
129名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 19:02:38 ID:FTHwGX+C0
だからビット幅が生きてくるんだよ。

例えば、白飛び、黒瞑れの発生している8ビットデータがあったとして、
それにプラマイ合わせて1段分輝度情報を広げた9ビットのデータを作れば、これが緩和された画像になる。
普通に現像すれば、9ビットの方が眠く感じるけど、8ビットと同じトーンカーブで現像すれば、
当然元の8ビットデータと同レベルのトーンの絵が出てくる。

要するに、画質を上げる意味でDRを広げる場合は、ビット幅を広げるしかないってことだね。
(当然、現状ではRAWが前提となってくる。16bitのJPEGとかTIFFも一応存在はするが…)
130名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 00:45:08 ID:eRv+qAP00
>>129
それってbit数広げる意味あるの?
131名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 03:10:33 ID:4obXUUyG0
>>130
お前さん、

・コーヒー7に対してミルク3で混ぜたもの100ccと、
・1リットル容器にコーヒー8:ミルク3で混ぜたものを100ccの容器に取り分けたもの

が同じ濃さのものだと思うのかい?
132名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 08:44:32 ID:qaXTg36B0
コーヒー7に対してミルク3とコーヒー8:ミルク3だと誰も同じ濃さだと思わんな。
てか、8:3ってなんだよ。
133名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 09:39:10 ID:4obXUUyG0
>>132
9ビットから生成される8ビット画像と、元々8ビットの画像との生成手順の差がわからん程度なら、
どっちかの数字を同じにしておいた方が計算いらずでわかりやすかろうというだけの話だ<8:3

まあ実際には10:11どころか10:80の差があるわけだが<1ビットの差

それともこっちの比喩の方がわかりよいか?
「白とび・黒つぶれを芋の皮やヘタとした場合、
 100gの芋から切り出した100gと800gから切り出した100gでは
 どちらの方が身の部分の割合が多いか?」
134名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 15:07:56 ID:eRv+qAP00
つまらん事考えてないで写真撮りにいけよw
135名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/09(金) 13:18:21 ID:qG92R1WR0
いや待て。
人間、立ち止まって考えることも大切だ!
136名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/09(金) 15:46:38 ID:1tiyGKzP0
撮りながら考えれw
137名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/09(金) 17:00:08 ID:5pSRC9os0
立ち止まらなきゃ見えてこないものもある
138名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/11(日) 19:01:14 ID:dInNItJyO
場違いな質問かもしれんが、NikonのD80とSONYのα100、画質はどっちに軍配が上がる?

レンズは関係無しに単純にカメラの性能は?

139名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/12(月) 00:05:45 ID:qHQ7KXxJ0
互角だな!
わずかにα100か?
140名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/12(月) 01:01:02 ID:9I3Vs28y0
>>139
高感度ノイズはどっちもどっちだしなぁ。
おれはD80を推すけど。
141名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/12(月) 01:26:53 ID:MbMAn7qf0
まあでも似たようなもんだ
142名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/23(金) 10:08:35 ID:1A/yXcuH0
SONY製1000万画素CCD搭載機種で
JPEG画質が一番いいのはどの機種?
α200?K200D?それともD60?
143名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/25(日) 19:47:09 ID:J1hZDvAh0
自家用プリンタでプリントするのとカメラ屋で印画紙に焼付けするのは違うだろ
印画紙にプリントするのは長持ちしそうだが、自家用プリンタじゃたぶん10年も持たないだろうから
ここでプリントというのは印画紙に焼付けという事に限定して話そうぜ
144名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/06(日) 11:33:28 ID:Ee6Gbk3V0
まあ似たようなもんだ
145名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/06(日) 12:34:27 ID:jGPOFHFU0
自分でプリントできるのだったら色あせしたのは再プリントすればいい
インクと用紙によっては50年大丈夫ってなってるし
自家用プリントを除外する理由はないな
むしろ自在にコントロールできる点はカメラ屋よりも優れる
146名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/07(月) 18:20:29 ID:/oWJn2Wp0
50年も持つの?
147名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/07(月) 18:25:39 ID:8ycJNXal0
148名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/07(月) 21:01:29 ID:I3BRMKLI0
>>145
エプソンは200年謳ってるが。
149名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/30(水) 13:51:37 ID:1ZEUUbGR0
環境次第
150名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 13:27:12 ID:bYqvcyY10
JPEG XR は今年の冬?
151名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 15:17:21 ID:RbgS7lrDO
二百年後には、謳った張本人、この世にいないよな。
152名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 19:56:37 ID:/mI+FXDLO
プリントで200年もたなくてもいいが、データで200年後まで残すには
一体どうすればいいのかね?
153名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 21:15:03 ID:UJ8SUrL50
>>152
ダンプリストで出力して石碑に刻み込む。
154名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 00:28:43 ID:1f/blJOF0
ウイルス化して世界中のPCに感染させるのが効果的かと。
155名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 09:52:54 ID:/E/WK9pU0
>>154
キンタマウィルスに感染させるわけですね、分かります。
156名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/25(月) 18:17:33 ID:KI+zuVZM0
1,3MBくらいの画像なんだけど1MBいないに落とすにはどうすればいいですか?
157名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/25(月) 18:59:02 ID:TT2AXtER0
>>156
画質を落とすか、サイズを小さくする。
フリーの画像処理ソフトでも可能だよ。
158名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/26(火) 23:44:40 ID:/obVPc6m0
コンデジの方が良いよ
159名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/27(水) 03:02:33 ID:8Nxr7+lq0
下手なソフトを使うとリサイズ程度でも色が変わっちゃうことがあるよ。
160名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 11:19:21 ID:b3xLTMPX0
>>159
そりゃよほどダメなソフトだなw

縮小表示で色が変わるのは経験したが
161名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 15:13:21 ID:ZEBlBg3z0
志村ぁー!

>縮小表示で色が変わるのは経験したが
そりゃよほどダメなソフトじゃんw
162名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 15:15:09 ID:ZEBlBg3z0
すまんageてもーた
163名無CCDさん@画素いっぱい
現行一眼レフの中で最も素晴らしいペグ出し写真
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/93156-6159-17-2.html