1 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
1乙
3 :
どれにしようかな:2008/03/21(金) 00:51:17 ID:kqaIuzXJ0
カシオのVシリーズとSONYのTシリーズ、どっちが良い?
やっぱ動画がH264が最強だべ。
だけんども、カシオの最大の欠点は近接撮影距離が10cmとあまり近付けないのと
ISO感度が800と低く、シャッター速度が最高でも1/800と遅いことだな。
これらが改善されたら、カシオ最強w
これ、メーカーサイトのご要望というフォームがあったら書こうと思ったんだけど無かったんでここに書いた。
後、Vシリーズに単三駆動モデルがあるとグリップも良くなるし長期旅行や出張のとき安心だわな。
V9シリーズ、1000万画素で出て来るのかな。
あまり期待せず期待して待ってよーっとw
Tシリーズは、動画がH264ではないのが残念だ。
後、マニュアル露出が出来ないのとシャツター速度が最長でも1秒なこと。
せめて8秒くらい付いていると良かったのに。
_人人人人人人人人人人人人_ 'r ´ ヽ、ン、
> おのれ謀ったな < ,'==─- -─==', i ∧
> だがこれで勝ったと思うな!< i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i | |><|
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ iヽ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||/::::::::/
|><ヽ_!Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |::::::::::::/
ヽ::::::::::::(L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|::::::/ズズズ・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__ _____ ______
,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、 ∧
_人人人人人人人人人人人人_ 'r ´ ヽ、ン、 |><|
> 人の世に闇がある限り < iヽ ,'==─- -─==', i/::::::::/
> 私は何度でも蘇る! < |><ヽ_i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |:::::::::/
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ ヽ:::::::::レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||::::/ズズ・・・
∧
_人人人人人人人人人人人人_ __ _____ ______ |><|
> せいぜいその時まで・・・ < iヽ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、/:::::::::/
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ |><ヽ_'r ´ ヽ、ン、::::::::::/
ヽ::::::::::::,'==─- -─==', i:::::/ズ・・・
_人人人人人人人人人人人人人_ ____________________________________________
> ゆっくりしていってね!!! < -8ニ ̄::::::レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||:::: ̄ニ8-
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
6 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 07:49:19 ID:ztWb+gv30
>>1乙
エビフライ食え・・・自腹で。
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'`;、、:; SIGMA ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄
・゚・。 ○ノノ。・゚・
~~~~~~~~~~│~~~~~~~~~~~~~~~
| ズブズブズブ
ハ
ノ ノ
縦グリどうしようか思案中
けっこういい値段するから迷う
レンズも欲しいし
8 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 09:45:02 ID:6TeW8hyT0
こんな売り方どうでしょう>ソニンさん
α200を85やSTF等のキットボディとして+2.5万ぐらいでレンズにつけて売る。
85やSTFには興味のあるキャノニコの人に売れるのでは?
初心者に売るよりむしろその後の売り上げに繋がるかも
そんなパッケージ商品を作ったら在庫管理や数が掃けないのに個別梱包する費用でアップアップ
パッケージじゃなく個別梱包の特別価格プログラム作ったら店がそれを仕入れてバラして売るに
決まってるじゃんw
10 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 11:36:12 ID:wHMz6+VjO
素人の浅知恵にしても、ひどいアイデアだな
11 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 11:46:08 ID:GhS/kA+p0
このカメラはα700と色合いが違うの?
アイポイントが他機種に比べて短いけど
眼鏡だとけられる?
>>8 ピント合わせられないって悪い評判立てられて終わる予感
M42レンズを数本持ってるんですが
α200にマウントアダプターを付けてM42レンズを使った場合
絞り優先でAEは動きますか?
E420値段どんどん下がってるな。こりゃ負けるわ。
値段どんどん下がってる=売れてないという事か
α200[3コマ/s] α350[2.5コマ/s] E420[3.5コマ/s]
↑連写。これRAWとの相性はコマ/秒抜きにしても絶対的にE420のが上だよなぁ。
もとこはLiveMOS>>>>>>>>>>>>>>>>>CCDだし、
ボディサイズは言うまでも無いが、重量に至ってはα200と比べて150g、同じライブビュー搭載のα350と比べたら200gも違うという…
コンデジからの移行組はミノレンズも持ってないだろうしα買うメリットなくね?
価格最安値
α200[46,700円] α350[74,680円] E420[52,026円]
しかも発売一ヶ月前の時点でこの価格差…α死んだな。
軽くて安いだけのデジ一眼が欲しいんだったら、D40買った方が
よっぽど賢明だろうな。
フォーサーズ信者必死だなw
いくらネガキャンしても売れない物は売れない
E-410は一時期使ってたけど
Dレンジのコンデジ並の狭さや
高感度のコンデジ並の使えなさでG9でも使ってた方がマシという結論になった
オリンパスはいつもやることがズレてるよなあ・・・
>>20 ポジフィルムの露出はもっとシビアだぜ。
あんたがカメラに頼り過ぎてんのちゃう?
ポジより7Dの方がシビアだったな
>>22 なんでE-410のDレンジの狭さや高感度ノイズの酷さがポジフィルムの露出のシビアさに繋がるん?
つうか誰でも被写体によるけど白飛び黒つぶれのない写真を撮ろうとギリギリを狙うと思うんだけど
機械自体に差があるならより広い方がいいじゃん
でE-410のメリットって言ったら小さい事だけだしそれならコンデジ使ってる方がマシって思っただけだけど
まあ
>>17みたいな発言が無かったらこんな事言わないけどね
でもまあE-420には期待してるっていうか買う気まんまんだけど
まとめ方おかしいだろw
フォーサーズには使いたくなるレンズがない
素子サイズを思い切って小さくした割には、カメラ・レンズのサイズ重量を小さくできていない
フォーサーズの生き残る道はコンデジしかない。こんなとこで油売ってる場合じゃないよ
ファインダーはメガネを掛けてない人も
α100より見にくいという人いると思うけど
まぁフォーサーズは本体を小さくするための規格じゃないのは、
ちょっと詳しい人ならわかると思うし、E-1の吐く絵はよかったよ。
E-410/420もなんだかんだであんなに小さいの他にないし。
でもオリンパスのやることがズレてるのには同意だなぁ。
だからαに来たんだけど。
ごめん、フォーサーズには興味がないんで、他でやってくれ。
>>30 消えてるよ。
そんな流れの速いとこに張らないで
α350発売前の時点で
D60に次いでα200という売れ行きだったらしい
どこから見てもα200の方がいいカメラなのに。
奇麗だ。
でも、満月って今夜じゃないの?
月齢カレンダーの見方がわからん。。
39 :
34:2008/03/22(土) 12:16:30 ID:sO3MLy5r0
月は超望遠持ってるからって気軽にレンズ向けたことが俺も昔あったけど、
専門スレに行って本格的に撮ってる人と見比べると泣けるんでやめたw
>望遠鏡+マウントアダプター
そりゃあ、本格的って言わないか?
ZAやGレンズ買うより安くない?
値段以前に、撮影対象の守備範囲が全然違うし。望遠鏡だと天体しか撮れないぞ。
天体ONLYの機器にどこまで出すかと言う話になる。
空気でゆらぐから何枚も撮って合成したりもするんだよね。
2枚撮って交互に切り替えるだけでゆらぎが見えるよ。
>>46 撮れると載ってるからには撮れるんだろうけど、
それが簡単に撮れると思ったら大間違いって話ね。
そう言えばメガネで蹴られるのは散々既出だけど裸眼でも蹴られる?
コンタクト買おうかと考えて試しにメガネ外して覗いたら情報表示部とかスミが結構蹴られたよ
カメラの保持が楽になるからそれでもコンタクト買ってくるつもりだけどね
そんな35才以上関西限定ネタ・・・・・
皆さんカメラケースってどのようなのを使っていますか?
初めての一眼レフでよくわかりません><
54 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/23(日) 05:21:28 ID:PJ4Bnxra0
55 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/23(日) 05:22:06 ID:PJ4Bnxra0
そんな塗り絵みたいにするなよ(つд`。)
58 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/23(日) 09:04:33 ID:VYu0cWhS0
>>51 カメラバッグがあればケースはいらんでしょ。
俺はプチプチの袋に入れて普通のバッグで持ち歩いてる。
>>56 露出が悪いだけじゃん。
1/2段ほどマイナス補正してみ。
>>61 シャープネスかかりすぎ。
ソニーα=旧コニミノはシャープネスほとんどかけないから
設定で1番強くしてもキヤノンの標準と同じくらいかと。
>>61 ジャギジャギじゃん、こんなんがいいの?
>56はピントを若干外してると思う。
もしくは18-200とかならレンズの描写力の問題かも。
レンズは何?
65 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/23(日) 19:41:02 ID:JDZefbm10
やっぱこういう方が一般受けはいいんだな・・・
>>63 ジャギジャギなのは撮影の時に間違ってシャープネスかけちゃってて
56はピンボケですか、AF迷うような感じでもなかったんですけど
レンズは75-300/4.5-5.6です
67 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/23(日) 23:08:23 ID:qPtV+JD30
うちの近くのキタムラでWズームキットが79800だったけど、下取り1万は書いて
なかった。
下取り1万はダメなのかな?
ダメならネットで買おうと思うんだけど。
そのキタムラの店員捕まえて一言聞くだけじゃん・・・
それからその子と仲良くなって
次の週デートして、
お前の腕前披露して
その写真を見せるために
また会う口実が出来て
・・・
広角ほしくて、SAL1118買うかタムロン買うか悩み中。
純正お高いけど、タムロン超格好悪いから悩む。。。
買ったばかりなんだけど、よくみたらアイカップのゴム部分がプラスチック部分
にきちんと噛み合っていなかった。精密ドライバーでバラして自分で治したけど
しっかり検品してから出荷してほしい orz.
タムロンも90は結構カッコいいと思う
73 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/24(月) 12:54:31 ID:FjYJqpoH0
なんでCanonが
Kissが売れるのか
あれだけCMガンガン流していたら知名度上がって
知名度高い物は安心して買ってしまう国民性だから
蛇足を付ければ、キムタクのCM効果でニコンのシェア急上昇と言う位市場は単純だから。
ソニーも派手にCM噛ませば売り上げ大幅アップ期待出来るブランド力は有ると思う。
>>73 X2はそれなりに軽くメガネ掛けていてもファインダーけられず明るくて見やすい
LVもあるし高感度にも強い、キットレンズはIS化されているからとりあえず使える
すみませんがキヤノン製品には興味ありません。
よそでやってください。
>>76 αのダハミラー機では銀蒸着なんて当たり前だしなぁ・・・もちろん200もね。
キヤノンのファインダーは明るくするとピン山掴めないけど
ユーザ層考えれば素通しでも問題ないくらいか
っていうか出てくる画の色合い、だと思うね、
なんでCanonが売れるのかは。
心をくすぐれるかどうか、の違いだよ、発色は。
Sonyは計算任せ、全部良い、みたいな感じのコンセプトで
実際良いレンズも増えたんだけどイマイチキャラが弱いな。
人間味が薄いっつうか。
デザインもCanonNikonが可愛い路線始めてるのに
α200は馬糞の固まりみたいだしw
じゃ、キヤノン使えばぁ〜
>>80 無知かつキチガイの煽りにマジレスすると、α200の色はα100とは違って
かなりα-7Dや甘Dのような色だぞ。
83 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/25(火) 10:55:43 ID:rEkbGFWZ0
どう見たって、発色はα200が良い。透明感、見栄え、豊かな階調、どれをとっても高次元。
キャノはなんか暗いし、いっぱい見てると気が滅入りそう。
まずはちゃんと使いこなせるようになってから機械のせいにしろや
86 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/25(火) 13:19:35 ID:rEkbGFWZ0
>>84 なかなか感じの良い写真ですな。
ところで漏れのα200+キットレンズではピントバッチリで、もろ逆光で光が入る過酷な条件でもピントは狂わないよ。レンズによるのかな。
87 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/25(火) 13:28:24 ID:BKe3+42r0
スレの勢いでどの程度のカメラなのかよく解る
88 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/25(火) 14:02:00 ID:gl/SFtANO
タムの17-50使ってる人、内蔵フラッシュはケラレたりしませんか?
90 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/25(火) 18:57:33 ID:gl/SFtANO
>>89 ありがとうございます。
フードなしなら大丈夫と思って買うことにします。
500mm、ミラーでAFってのがあるって聞いたんだけど
使ってる人います?
作例見られればもっと嬉しい。
93 :
91:2008/03/25(火) 20:11:45 ID:d6RomnyI0
>92
ありがとうございます!!
小柄なα200に500Reflex付けたらどっちが主か分からん用になりそう
縦グリつければ解決。
グリップとレンズの間に指入らなかったりして。
ソニスタでSAL1118買っちゃった。ボデーより高かったけど、届くの楽しみ!
>>99 そのレンズ何?
とてもα200で撮ったとは思えん
>>100 AF70-210/F4
20年以上前に買って放置、カビカビになってたのを最近直してもらった
見た目ではカビの痕も無くて綺麗だよ
>>99 腕・・・なんだろうなきっと。
アオサギ本当に素晴らしいです。
調べてみたらなかなかかっこいいレンズですね>AF70-210/F4
精進せねばと本気で思った。
104 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/26(水) 21:33:41 ID:nY8DgEVe0
コンパクトフラッシュってみなさんどんなのつかってますか?
安物でも大丈夫なものでしょうか?
あっ、CFスレあるんですね・・・
スレ違いでしたー
シリコンパワーが安い。
問題なし。
107 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/26(水) 21:59:36 ID:nY8DgEVe0
>>106 レス、ありがとうございます。
α200が始めての一眼レフなんです(銀塩もふくめて)。
A-DATAとかお安いですが、Speedy?とか関係あるんでしょうか?
連写したときに書き込み不良になるとか。
何かカメラは面白そうですね!
108 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/26(水) 22:03:39 ID:khZCI8NX0
>>99 AF70-210/F4は、APS-Cサイズのデジカメと組み合わせることで評価の上がった
レンズですね(中心部の描写力が高いので)。海外では「ビール缶」というニックネームが
ついているんだよな、確か。カビ修理あがりとは思えない、鮮やかな色合いですね。
109 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/26(水) 22:12:43 ID:LDup+b7E0
72.5×152mm 695g
ボディ買いました
レンズは16-105
良い感じ〜
次はボディよりも遙かに高いレンズに手を出せ
>>111 おめ。ぜひレンズ沼にもお越しください。
せっかくの一眼レフなんだから、別途望遠ズームを買うほうがいいと思うけど。
DT55-200のOEM元のタム55-200なんて、店によっては¥2万以下なんだし。
これってオートブラケット使える?
>>116 良さげに見えるけど、
それってレンズの悪い部分が出にくいようにうまいこと撮ってる感じ。
無限遠になるくらいのもうちょい遠景を撮ると駄目レンズとわかる。
120 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/28(金) 01:52:11 ID:XY1lgypA0
>>119 そんなの多かれ少なかれどのメーカーのレンズ作例でもボディ作例でも同じだろハゲ!
美味しいとこ知ってたらそこを上手いこと使うのが上級者。
高級レンズに頼った写真しか撮れんのは下手糞じゃオナニー野郎め!
>>118 露出をずらして複数枚撮影する機能?あるよ。
高倍率ズームでおいしいところ選んで使うって、激しく使い勝手悪いな。
だったらその焦点域だけのズームか単使うわ。
αも高倍率ズームあるやん!
αシステム否定するんかw
>123
意味分からん
123が暴走中
望遠は70-300mmを買った方が断然良い
安物でも18-200mmと比べて圧倒的
70-300Gのどこが安物じゃい
例えばキヤノソのEF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USMは最低価格が12万以上だから
それと比べればリーズナブルぢゃあるまいか
>>127 シグマやタムロンの70-300のことじゃなかろうか。
>>128 DOはコンパクトさだけが売りのレンズだから、描写や値段は考慮に入れちゃ
いけないんだろうなぁ。
>>129 なるほど。シグタムの70-300クラスを買うのなら、コンパクトさ・描写を
考えてタム55-200にしちゃったほうがいいと思う。
131 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/28(金) 14:55:07 ID:d7llJSBM0
俺も最近買ったよ。
とりあえずレンズは単焦点一本。
あとで望遠ズーム考えてたんだけど
広角からのズームはやめた方がいいのかなぁ。
ずぼらレンズだとは思うけど、便利さはあるよね。
せめて300mmは欲しいんだけどな。
>>132 オク徘徊中の身では手が届きませんorz
シグマの70-300かなぁやっぱり
α200についてだけど、使用3日目にしてすでに
右手グリップの内側(レンズ土台)に爪痕が・・・
どうしても当たるよね。 なにか対策してる人いますか?
俺は深爪だからキズつかない・・・
>>133 あれは爪の方が削られてるだけのような希ガス、拭くと取れるもの
それはそうと漏れが狙ってたレンズをつり上げたのは喪前きゃ?
ゴメン、漏れ
そうか深爪すればいいのか!
>>135 俺のは拭いてもとれないー
まぁ気にしないようにしよう
まだ俺は漁り中だよw
>>139 見た。中央からやや右寄りにかけては納得できるね。
けど左側は「前ピン?」と思うほどぼやけてる。開放だとこんな感じか。
絞って使えばなかなか使えそうだなとは思った。
あるいはα350とかの高画素機でトリミングするとか。
141 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/29(土) 18:39:47 ID:Gf6Mzq620
Wズームセットについてコメントください
買おうと思ってるんだけど
買っとけ。
>>141 ○ ヾ○シ
く|)へ ヘ/
〉 ガッ ノ
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
αユーザーとレンズ沼
144 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/29(土) 19:28:58 ID:Gf6Mzq620
コンパクトフラッシュメモリはどんくらいのを買えばいいですか?
146 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/29(土) 20:00:25 ID:Gf6Mzq620
弁ずって?
多ければ多いほどいいってことかな・・・
2GBでいいっすかね?
とりあえず4Gくらいをお勧めする。
148 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/29(土) 21:17:34 ID:Gf6Mzq620
>>147 ども
4GBになるとちょっと高いなぁって・・・
ちなみに亀ヲタです
150 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/29(土) 21:45:29 ID:Gf6Mzq620
>>149 2万円以上すると思ってた
低速でいいのなら買えますね
どもどもー
>149
セレクトってのが気になるな・・・安いけど、手を出すのが怖ひ・・・
どんや勧めるのと、風見鶏のPhotofast勧めるのと、どっちがアレなのか…
SDをCFに変換するヤツあるけどどんな感じなんだろ
本体側で対応してなかったりするのかな
それって速度が辛いんじゃなかったか?
アダプターの速度低下ってのも、連写しない人には関係のない話だがな。
>>144 そんなもん自分が一日にどれくらい撮影するか考えて選べ。
人に訊くようなこっちゃないだろ。
>>148 カメオタなら尚更な。
>>153 その類のアダプター買う値段出すのなら虎X133の8GBくらいは買えちゃいそうだけど
確かにそのとおりなんだけど、
部屋に散らばってる記憶メディア見るとなんか1つにまとめたくなるんだよね…
>>158 あるあるw
128とか256とか、どうしろと・・・
試しに16Mを突っ込んでみたら、RAWだと1枚も撮れないw
8MのCFとかまだとってある…
ウチにあるCFは、16、32、128、512x2、2G、4Gx2だ。
512以降がデジカメ用に買ったやつだけど、今は4Gx2しか使わんな。
2Gも予備で持っていくけど、使ったことはない。
SDも2、3枚あるけど、コンデジ他用だし、一緒にしようとか思わんな。
163 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/30(日) 16:20:42 ID:JL2faAzm0
α200を買ってきました。
コンデジに比べてシャッター音がかっこいい。
コンデジのは偽シャッター音だからな・・・
機械式シャッターなら本物の音はするぞ。
うちの場合、甘DよりPowerShot S45のほうがかっこいいシャッター音だっりするw
コニミノ機とα100はお世辞にもいい音とは言い難い代物だったからな…
α700以降は大分マシになったが。
明暗差があまり無い写真を根拠にDROで白とびが無くなったって言っている人を見かけるけど
あれって・・・
>>168 オレも色々試してみたが、実際に白とびが減る事はある。
ただ、白とび対策だったらゾーン設定したほうがよっぽど効果的。
おっと、ここはα200のスレだったな。
DRO有効にしてアンダー気味に撮れば白飛び対策にはなるけど
普通に撮っても7D/甘Dよりはずっと白飛びに強いから気にならんわ。
流れぶったぎって申し訳ないが、
昨日ついに200買って
一眼デビューしたよ!
取り敢えず嬉しかったから書いてみた。
色々撮りまくるぜ、
って思った初日の今日、
季節外れの雪www
ふざけんなwww
チラ裏スマソ。
>>174 おめおめー。
季節外れの雪だって被写体になると思うよ?
おめでとー!
それはそれで記念に撮っておこうさw
一眼デビューおめ。
この時期に雪の質感が撮れるなんて羨ましいぞ。
ちょっと聞いて
俺はα200+30mm単焦点のみしかもって無いんだが、
昨日家族で動物ふれあい公園みたいなとこに出かけたんだ。
こどもと動物を撮るにはちょうどいいんだけど、流石に
ちょっと離れた動物を撮るのが辛かった。
子供にもあの子達撮ってーと数十m離れたヤギの群れを指差されて
困ってしまった。
最初は70-300くらいの望遠レンズを買うつもりだったんだけど、
こういう対象との距離がころころ変わる状況だとレンズ交換で
折角のタイミングを逃しそうで怖い。
↑では28-300mmはダメっぽいレスがあったけど、実際どうなんだろう?
画質とのバランスは悪いとは思うけど、レンズ交換のタイムロスを
補うメリットはあると思いますかね?
アドバイス等あればよろしくです。
高倍率ズームコンデジを買い足す。
子供に自分で撮らせる。
高倍率ズームの画質が良くなくてAF遅いとしても
シャッターチャンスにシャッターを押せるメリットは大きいから
家族でスナップ撮るには高倍率ズームでいいと思うよ。
でも28-300よりも18-250の方が良いんじゃないかな。
サイズも画角も描写も。
シャッター、何回くらいでぶっ壊れちまうんだろ。
初デジ一で楽しくて撮りまくってたら、5000枚も撮っていて、昨日寿命の存在に気が付いた。
5005枚ぐらい
α700が10万回。α200や350はどれくらいだろう?
>>182 修理できんの?
プロはどうしてるんだろ。
186 :
178:2008/03/31(月) 16:21:06 ID:5AJtaOe50
>>179 レンズ一本分でコンデジ買えないこともないけど、
写り的にちょっと厳しいかなと。
子供に持たせるかぁ。 それも面白いかな。
保育園児だけどw
予想外レスありがとです。
>>180 やっぱりレンズ一本の方が便利そうだよね。
>>179のコンデジ買い足しもなるほどとおもったけど、
結局荷物になりそうだし。
18-250探してみます。
運動会もいけるかな?
>>181 それは流石にいろんな意味で無理w
>>185 プロサービスに入ってれば無料でシャッター部交換。でなければ有償というのが一般的。
ソニーはプロサービスないからみんな保証期間内でも有償交換じゃないかな。
>>185 シャッターユニットの交換。一眼レフでは普通にやること。
>>187 消耗品交換ってやっぱり保証の範囲外なのかな?
ちなみに有償だとシャッターユニットの交換はだいたい¥2万ぐらいかかる。
高速シャッター速度で連写なら、短くなるだろうとか言われてるけど、さてどうだろう
αSweetDスレでは、2年で4万枚撮って寿命が心配というのを見たことがある
>>189 ただ、甘Dの場合は例の不具合のリコールのおかげで、無償でシャッターユニット
交換をしてもらえたんでラッキーだった。
SweetDはユニットまるごと交換じゃなくて、寿命には影響してないという話もあるけど
詳しくは知らない
>>191 うげ、そうなのか。って、スレ違いですな。スマソ。
申し込んだよ〜
バッグないから楽しみ
俺も申し込んだ
昨日届いてバック無かったから
通販だとくれないのかと思って今日バック買ったけどな!
>185
α200は激安だから3満回くらいだと思う。
おいらは店の5年保証に入ってるからシャッターユニットの交換はタダ。
シャッターの寿命ってあるんですね
自分も5年保証だから駄目になったら
シャッターユニットとやらを交換してもらおう
>>178 ところで30mmのみってのはダカフェ日記みたいなの目指してるん?w
200 :
178:2008/03/31(月) 20:37:57 ID:MsWnJFs90
>>199 いや価格で一番明るいのをあさったんだよ。
ダカフェ日記って今はじめて見たw
こういうのいいなー。あこがれる。
目指すもの教えてくれてありがとう。
けどこのやわらかいボケはフルサイズならでわ
なんだろうな〜。
α100で3万以上撮ってたが、俺の個体は問題ないな
普通に使ってれば寿命が来る前にほかの機種に買い替えてるだろうし、気にせずに撮影を楽しむのが吉。
>>200 いや、シグマの30mmはデジタル専用(フルサイズ非対応)でAPS-Cサイズでちょうど
大口径標準レンズになるので、α350と組み合わせて正解ですばい。
シャッターの寿命まで
使い込んでいないから(7D・SD・700共)
教えていただきたいんですが
寿命が近づくと何か予兆があったりするんですか?
それとも
いきなり真っ黒け?しか写らなかったり
するんですか?
症状が知りたい・・・
>>204 わろた
俺もα200で初デジ一なんで寿命についてしりたい。
初めてのデジ一なので愛着がわきます
カビ直すのってどこでやるの?
α200買ったよー
初1眼だからなかなか慣れずに四苦八苦してる
でも楽しい
α200触ってきた
言われていたメガネをかけてファインダーを覗くとケラれる件
個人的には問題ないレベルだった
ありがd
意外とリーズナブルな値段だね。
216 :
sage:2008/04/01(火) 23:30:34 ID:RPgxwQJo0
Mサイズで撮ってもいいかな
間違えたw
ロシア製デジタル一眼レフ ゼニットデジタル1 2008年12月発売
コニカミノルタαスィートDの機能を流用、外観デザインはゼニット312や412を「進化させた」流線型スタイル。
版権の問題でαのロゴは使えず、ただし昔とは違いライセンス料はきちんと支払っている模様。
性能的にはαスィートDと同様であるが、興味深いのはレンズのラインナップ。大きく4つに分けられる。
1.ソニー製にはないかつてのコニカミノルタ製レンズのOEM版(ゼニターAF50mmf1.7、ゼニターAF135mmf2.8)
2・現在のソニー製のOEM版(主にズームレンズ、ただしツァイス製やAF300mmf2.8などの高性能大口径レンズを除く)
3.かつてのロシア製レンズのAF版(ゼニターAF16mmf2.8、20mmf3.5、50mmf2、85mmf2)
4.新開発のロシア製AFレンズ(スーパーゼニターAF20mmf2、アポゼニターAF50mmf1.2、アポテレゼニターAF85mmf1.4、アポテレゼニターAF135mmf2、アポマクロゼニターAF90mmf2、
85mmf1.4は新開発とされているがミノルタ設計の限定版と中身が一緒である可能性大)
なお、ゼニットAFマウント(αマウント)のレンズはすべて「ゼニター」に統一される。
アクセサリーはソニー製のOEM版が順次発表発売される予定。面白いことに、ゼニットAFマウント(αマウント)ーM42マウントのアダプターが純正アクセサリー含まれている。
機能がαスィートDと同じではAF性能など大きな期待は持てないが、レンズのラインナップは国際的にも競争力を持つであろうし今後の展開が大いに期待される。
今日はα200日和ですなー
自分も買いましたα200
レンズはシグマの24mmF1.8のみ。
家族がメインだからとりあえずはこれで行くんだけど、
もう一本70-300mm(多分シグかタム)をオクかなんかで
探そうと思ってるんだけど、小学校の運動会とかで使えますかね?
実際α200で動体撮影ってどんなもんでしょう?
どこでみても「KかNに行け」ばっかりなんで、α使いの人の
アドバイスが欲しいんです。 よろしくお願いします。
動体撮影にC社はあってもK社は…。
運動会で使う場合トラック競技なら余裕でできるはず。
玉入れとか騎馬戦みたいにランダムに動き回ったり
被写体の前をいろいろな子供が通過するような競技だと
厳しいシーンもあるくらいかと。
>>221 量販店行ったらシグマの18-200DCが売り切れてて再入荷不明だって。
もしかしたら近い内に噂の17-250mmが出るかも知れない、4万円台で。
>>223 k社じゃなくてP社改めH社でしょ。
P社改めH社は「なんちゃってAF」だよ。
AF合焦したと思ってシャッター切っても後で確認したらAF合ってないことが良くあった。
その程度のAF精度でスポ写真は無理。置きピン撮影のみ可w
α200はAF-Aにしとけば、被写体動くと自動的に動体撮影モードになる優れもの。
ただ、6〜8枚くらい連写したところで待たされる。たぶんバッファが足りんのだろう。
>>222 運動会にそれはもったいないだろ。
オクで1000円ぐらいの100-300とかでいいんじゃね
↑俺もあのなんちゃってAFにやられたクチだ。
FA31リミの開放はおろかF2.8ですら夢のまた夢だった。
F4くらいだとたま〜にピント合ってたけど。
>>228 いや、Kは当然Konica-Minoltaだよな...
あ、すまん。
>>226のレスまでしか読んでなかった。
232 :
221:2008/04/02(水) 23:24:50 ID:SOacKeZT0
すんません、k社じゃなくてC社orz
すげーレンズはお金的に無理っす。
>>223 の言うとおり運動会の徒競走とかを
追えればそれで十分なんですよね。
ほんとはイベント時でレンズ付け替えしたくないから
>>226のレンズとかが魅力なんだけど、それもちょっと予算外。
どこ見てもAFが遅すぎっていうのも見かけるし。
α200自体が動き物全般ダメってんじゃないなら
オクチェックして70-300とか探してみまーす。
たまーに飛ぶ鳥とか結構きれいに大きく撮ってる人とか
いるけど、あれはやっぱレンズがいいんだろうか。。。
もちろん腕もだろうけど。
それじゃまるでC社のAFがなんちゃってじゃないみたいな言いぐさじゃないか
>>232 AFが遅い遅いと騒いでる奴は、7Dだとか昔のαの感覚で言ってる
場合が多いんだな。α700以降は別に業界最速とは言わんが、
十分実用レベル。
北京で男子100mを撮るってんだったらともかく、運動会ごときだったら
こいつで問題ないし、最強のAFを求めるんだったら、もっと予算をはずむ
べきだし。
>>232 だったらシグマの安い方の70-300だね。
ただ、安い分フレアが出やすいのでフード必須。
高い方の70-300はEDレンズ3枚使ってる分、写りはシャキッとしてる。
α200は中央一点ならAF爆速だけど、周辺の測距点だとやや劣る。
これがα350やα700だと9点クロスだからどこでピント合わせても速い。
>これがα350やα700だと9点クロスだからどこでピント合わせても速い。
違うぞ。
α350のAFはα200と同じ中央クロスの9点。
α700のAFは中央デュアルクロスの11点。
237 :
221:2008/04/03(木) 00:39:30 ID:onSviR/X0
>>234 自分は一眼はフィルムで少し持ってたくらいだから
わかんないけど、α200も十分早いと感じてるんだよね。
ただ、動きものを捕らえるのってまた別なのかなーと思ってた。
運動会レベルじゃ心配いらないかw
ほんとCPはかなりいいからレンズにもあまりお金をかけたくないしね。
>>235 うん、Diじゃないのってことですよね。
フレアかぁ 今までコンデジでもあんまり気にしなかったけど
一眼はやっぱひどいのかな。 フード覚えときます。
200と700はわかるけど350とも違うのか。
よくAFエリア動かすけど静物ではあんまり不便じゃないんだけど
やっぱ違ってくるんですかねー
α200、十分にAF早いよ。
ダブルズームセットでのコストパフォーマンスは凄いと思う。
α200買いました。
写真ヲタではないのですが、やはり、入門書くらいは読んでおこうと思うのですが、
定番の一冊(またはオススメの一冊)ってありますでしょうか?
早くみなさんと同じ言語でお話できるようになりたいのです。
どなたかアドバイスお願いします。
一度子供を走らせてAF-Cで撮ってみるとわかるがα(700含む)の動体予測はがっかりするぞ。
置きピンで撮る練習するとか止まってる競技に絞るとかそっちのほうが役に立つよ。
離れて望遠で撮ればいいんでね?
距離が離れてればフォーカス移動量も小さいから追従良いはず。
その分被写界深度も浅くなるから…
そうかな。例えば体育館の座席から選手が不規則に動き回る競技を撮る。
これ、それなりの腕持った人はみんなピンばっちりで撮ってるよん。
それに比べればガキ写真ぐらい多少ボケたっていいじゃないw
感覚的には
中央1点なら速い、自動選択では遅い。
245 :
221:2008/04/03(木) 09:24:03 ID:S1388kqD0
早いという人もいれば実用十分という人も。
使えないてのもあちこちで見かけますね。
こればっかりはやっぱり自分で試すしかないかな。
ただ、今は単焦点一本しかなからとりあえず
望遠一本買って見ます。
手持ちの高倍率コンデジより使えないってこと
ないですよね・・・
コンデジは被写界深度が深くてレンズが軽いから合焦も早い
一眼は撮影者の腕を直接反映するから使えるかどうかは撮る人次第
○○とハサミの格言どおり
コンデジからの移行組みだが、カメラの存在感ありすぎだわorz
原宿で堂々と撮ってるにいちゃんに関心するわ。
俺には、無理だw
>>248 マクロ域では風は大敵だよね。
風止むの待ってるウチに構図変ってたりするしね。
等倍近くになると手持ちでは自分の呼吸や脈動、
体の微妙な動きすら敵になる。
花撮りならチープなヤツでも良いから三脚とか一脚があると
マクロ撮影はかなり楽になるよ。
どなたかα200(350でもOK)に
16-105付けた外観の写真をアップしていただけませんか?
>>251 ありがとうございましたー。
やっぱりこの組み合わせもアリですね。
16-105はいいよ
>>239 遅レスだが
「そうだったのか一眼レフ」阿部秀之著。朝日新聞社
「一眼レフ こんな写真が撮りたかった!」長友健二監修。日本実業出版社
「今日から始める一眼レフの基本テクニック」雪松覚監修。成美堂出版
全部フィルム時代のものなのでWBのこととか書かれてないが今でも結構役立つ。
というか朝日と日本実業のは本屋へ行けばデジタル版がでてると思う。
255 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/03(木) 23:53:27 ID:uuK182re0
EOS20D・・300〜500ショットに一回ぐらいの割合でフリーズしました。
電源オフで復帰せず、バッテリーを抜くと直ります。
EOS30D・・今度は、フリーズはしないんですけど、同じぐらいの頻度でスローシャッターになります。
明るい被写体を普通に撮っていても、3〜4秒ぐらいのシャッター速度になって、画面真っ白。
EOS40D・・例の振動問題で、即交換。(キタムラです)
ということで、三台連続で初期不良でした。
(20Dと30Dに関しては、初期不良ではなく、デジタルならそれぐらい当たり前・・って事だそうですが(^_^;)
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7403203/[7403621]
>>239 『デジタル一眼レフ こんな写真が撮りたかった』
写真・解説: 山岡 麻子
日本実業出版社
ISBN4-534-04127-6
1,500円+税
花撮り、風景、ポートレート……
下手な入門書3冊分くらいの価値がある。
実況ごめん。テレ東でWズーム79800(下取りあり)で来るぞ!
259 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/04(金) 09:46:16 ID:05No2/4k0
/| | |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
| | | ̄ ̄ ̄ /| ||
| | | / /|TTTTTT TTTTTTTTTT||TTTTT
| /\ | /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // /
|/ /. _.| ̄|/|/|/ Λ_Λ
/|\/ / / |/ / (___) よっしゃ虎ノ門に向かえー
/| / / /ヽ /〔 祭 〕〕つ
| | ̄| | |ヽ/l `/二二ヽ
| | |/| |__|/ Λ_Λ / /(_)
| |/| |/ ( ´∀`) (_) Λ_Λ
| | |/ // / ^ ̄]゚ (` ) 祭じゃ祭じゃ
| |/ ゚/ ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔 祭 〕
| / /_ノ(_) ┌|___|
|/ (__) (_ノ ヽ ヽ
/ (_)
Λ_Λ Λ_Λ
祭り終わった。素人オバチャンの「バ●チョ○」発言で塚本お詫び……。
さすが△カ◇ョン一眼w
261 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/04(金) 18:11:13 ID:S2Wc9QTg0
付属のRAW現像ソフトのパラメータのいじりかたがよくわかりません。
RAW現像の入門書のようなものはないでしょうか。
262 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/04(金) 18:17:20 ID:Apyu9bRc0
レンズキット買うより、10万オーバー(予備バッテリー等含め)だけど
ボディ単体+16-105買ったほうが幸せになれますか?
幸せってのは自分で見つけるもんだぜ。
パスタとドリアどっち食べた方が幸せかって、他人が決められるものでもマカローニ。
昔のカメラの取説はそれこそ力が入っていて、あれを読んだだけでも
実践はともかく結構な知識量を得られたけどなぁ
α200のマニュアル・・・(ry
>>261 カメラ雑誌がその手の特集をしょっちゅうしているので立ち読みして、
気に入ったのがあれば勝ってみてはどうでしょう。
まあ、α200/350入門ムックとか出るんだろうけど。
>>261 基本的には露出とホワイトバランスをいじるだけで事が足りるんじゃないかと。
そして、色合いとかをいじりたい場合はクリエイティブスタイルを変えてみると。
この3項目をいじるだけで、面白いように絵は変わります。
269 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/04(金) 23:47:34 ID:Sidk6Ffz0
>>262 その組み合わせで10万切ると思うよ。
ついこの間、キタムラで16105を45800円で買った。
200本体と予備バッテリー、さらにMCフィルター付けて10万ポッキリが目標かな。
270 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/05(土) 04:18:04 ID:qfFE5yMnO
700と350と迷いましたがライブビューも煩雑な操作も必要ないので
よりシンプルで安い200にしました
縦位置の撮影が多いこともあり
縦位置グリップを買うつもりですが
折角小さいカメラなのに大きくなるのは
ちょっと疑問もあります
持ってる85Gを付ける場合バランスを保とうとすると付けた方がいいと思いますか?
αレンズはこれに100マクロと100ソフトだけです
ないとカメラがお辞儀しそうで
購入した方がいいと思いますか?
使用感なども教えて貰えると嬉しいです
みなさまよろしくお願いします
700と比べて、AF精度・速度はどんな感じでしょう?
大差なければ200にしようと思うけど
AF速度はα700が100の2倍、200が100の1.7倍と、大差ありません。
制度はさすがに700には及ばないでしょう。
>>266 まあミノルタの取説の気合の入り方が凄すぎた。
>>270 縦グリップ無しで使ってみて必要だと思ったら買えばいいじゃんか。
>>270 使うレンズといっしょに店頭でためさせてもらうと良いよ
レンズによっては、縦グリ付けてると横位置撮影の時ピントリングが回しづらいとか有るから
100mm前後ばかりならあんまり気にならないかもしれないけど(;^^)
>>273 昔は露出だのピントだの、使う側にそれなりの知識とスキルが要求されたからね。
今は全部カメラまかせでもそれなりには写るようになったし、逆に使う側も
コンパクトカメラの延長線上で一眼買う人が増えたから、あんまり詳しい内容
にすると敬遠されるんだろう。
ただ、個人的には入門編・中級編・上級編て感じの3分冊にして、テクニカル
な部分をちゃんと解説して欲しいとは思う。今のデジ一眼ってブラックボックスの
部分が多すぎるんで。
昔のカメラと違って撮ってすぐに結果が分かるからマニュアル撮影はむしろやりやすくなってるように感じるよ
でもオートが賢くなったからマニュアルにする必要性は減ったよね。RAW使えばWBなんて後からどうにでもなるし
α100使ってますが200は画の違いわかるほどいいですか?
レンズはVARIO-SONNARの16−80を主に使ってます。
絵の傾向は好みの問題だから良し悪しは見る人によって違うけど
α200の方が白飛びしにくくて高感度ノイズ少ない事だけは確実に言える。
>>278 買ってから思う存分比較すれば問題ない。
ヨドバシで案内してくれたソニーの営業が「自分個人としては350より200のが好き」と言ってた。
100から350に買い替えるはずだったんだけど、その言葉を信じて200を買った。
信じて良かったと思ってるよ。
350に未だに未練があるのは内緒なww
200を買う
↓
350が気になる
↓
350を買う
↓
700も気になる
↓
700も買う
↓
900も気になってくる
↓
そしてキヤノンの高感度画質はどんなもんだろうと気になる
↓
既に700はある。
900は購入予定。
ペンタックスとオリンパスもあるぜ。
キヤノンはロゴデザインが嫌い、ニコンも赤三角が嫌い。
700があって使い分けるのなら350を選びそうだよね
ボディ2台体制の構築つーなら200もありだろうけど
ID:Jq8LzW4q0はスルー推奨
こんにちわ。
1998年のα-Sweetを所有(使用)しています。α200の購入を考えているのですが、
α-Sweetのレンズを使用した場合の相性はどのようなものでしょうか?
現行レンズと大差ないでしょうか?
所持しているレンズは、AF28-80 F3.5-5.6、AF75-300 F4.5-5.6です。
AF28-80mm/F3.5-5.6はSweetのキットレンズだよ
>>287 立派なレンズの所有者の半分は作例みたいな写真撮って自己満足していると思われる。
君は安レンズでも心に響く写真を撮れ。
ブラジルの子供は野サッカーをしながら凄いプロに育つ。
環境に恵まれれば一流選手が育つというものではない。
まして写真は人の心に直に訴えるものである。
携帯カメラで撮った写真でも人を感動させることはできる。
どんな機材で撮ったかなんて写真の本質にはまるで関係がない。
少し訂正。
立派なレンズの所有者の三分の一は素晴らしい作品を撮る。
三分の一は凡作を撮る。
三分の一は眺めて喜んでいるw
>>287 APS-Cは画角が狭くなるんで、そのレンズはα200で使うと
42-120mm、113-400mm相当になり、広角側に不足を感じると思う。
なので、標準レンズキットをお勧めする。
ただ、キットレンズは画質的な評判はあまり良くない。
予算に余裕があるなら16-105や16-80も考慮に入れるといい。
色飽和してるぞ
間違えた、113-450mmだ。
(゚д゚)
αSweetIIからAPS-Cじゃなくなったのかな?
(゚д゚) ・・・・。
天然なのか?
αSweetは35mmフィルムカメラだ。
302 :
287:2008/04/06(日) 16:55:05 ID:qNLLcoMs0
皆さん、どうも。
APS-C・・・知りませんでした。35mmしか持ってません。
APSフィルムは触ったこともありません。
42-120mmだと、ちょっときついですね。DTレンズキットでしょうかね。初心者ですから。
>>287 75-300はいまだにWズームキットに入ってるレンズ(多少のマイナーチェンジは
あるかもしれんが)なので問題なし。問題は広角域のレンズがないこと。
中古で乱売されている18-70拾ってくるのも手かと。
>>302 初心者とか関係無しに
>>294の通りだと思う。
金銭的な問題とかで18-70しか無いのだとしたら、写した画像は等倍で見ないのが吉。
自分もそうだけど、取敢えず、キットレンズで広角側を補うだけでいいと思うよ。
家では古いレンズも結構働いてますよ。
中古で18-70買うならレンズキットにした方が安くない?
18-70は描写良くないと言っても
絶賛されてるΣ17-70より解像度高い部分多いし
値段考えるとそう悪いレンズではないよ。
モニター画面に納まる程度のサイズで鑑賞するには充分だぜww
308 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/06(日) 21:41:26 ID:BVi8kzl70
>>287 とりあえず、75-300はこれからも使える一本。
28-80は広角側が不足するから、標準ズームは新調したほうがいいね。
松(本体+5万円)→DT16-105
竹(本体+3.5万円)→sigma 17-70/2.8-4.5 or tamron 17-50/2.8
梅(本体+1万円)→レンズキットで購入(17-70)
個人的には竹コースの2本がオススメ。キットレンズは開放F値が暗いので
どうしても室内撮影でフラッシュに依存するようになるけど、この2本なら、
フラッシュなしでも撮れる。松コースの16105は、屋外撮影向け。
ちなみに自分はタムロン17-50(室内用)とDT16-105(屋外用)の2本を
使い分けている。
309 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/06(日) 22:45:38 ID:1PEof3cE0
>>308は松竹梅ってか、どの梅が良いか?って話だな
310 :
308:2008/04/07(月) 00:08:33 ID:p93nLFfH0
タム17-50/2.8の画質がもうちょっとマシならよかったんだけどなぁ。
>311
まったくもってその通りなんだが
所詮新品32000円で売ってるレンズですから
F4通しくらいのつもりで使えば吉。
EOS 40Dのシャッター音ですが、
ヨドで展示されていた40Dでは、ビーンだかブーンという不自然な音とともに、
共鳴箱が振動しているようなしばらく続く振動があります
(瞬間的な衝撃ではない)。
連写していると終始震えている感じです。
個体差(だから我慢せよ)ですませるにはかなり厳しいくらいでした。
これから購入される方は、少なくとも交換に応じてくれる店じゃないとと
思うくらい偉い揺れでした(ヨド展示品)。
絶賛とまではいかないが、寄れる標準ズームとしての定評はそこそこあるかと。
F2.8通しじゃないのが気になるんだが、どうなんだろ
16-105出る前は、まず薦められる標準ズームだったね。
コストパフォーマンスは良いと思うんだが。
甘Dから買い替え予定なんですが、手持ちレンズは甘Dキットの18-70と75-300です。
用途は子供の運動会やらのスナップばかりで僅かな額にしかなりませんが
18-70を下取り出してα200+16-105と運動会用に75-300を温存するのと
18-70と75-300の両方を下取りに出してα200+18-250を買うのではどっちが
いいんでしょうか?
理想的にはとりあえず16-105で後から70-300Gなんでしょうが貧乏リーマンなんで多分
そこまでお金回せないかなと思って悩みます。
甘Dについてはスペアで持っておこうと思ってます。
>>319 甘Dもスペアで持っておくなら18-70は残しておけば良いのでは?
どうせ大した額にはならないでしょうし、非常用ってことで。
75-300もそのままで200 + 16-105 の追加で良いと思いますけど。
18-70はヤフオクに出して
α200+16-105を最安値の店で買う方が
下取りに出すよりもお得だと思うよ。
18-250はAF遅いから運動会で使うのはちょっと。
18-70なんていくらにもならないよ。運動会ならα200とそのダブルズームで十分かも。
323 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/07(月) 20:57:54 ID:YPhl5xNA0
むげっw
>>319 そんなの何にプライオリティを置くかで答が変わってくるんだから、人に聞いて
どうなるもんでもあるまい。
>>324 低収入∧子持ち→8000円は大金
と、ちゃんとあなたの前提を書かないと自分以外には通じないよ。
327 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/07(月) 21:41:31 ID:p93nLFfH0
>>319 18-70はオクでも買い手がなかなかつかないよ。
むしろ、キタムラの「何でも下取り」の玉として5000円値引きの材料に使って
ちょうど良いくらい。
とりあえず、75-300は取っておいて、A200+16105を買うに一票。
329 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/08(火) 10:23:49 ID:Gt45laOu0
むげっw
>>320-327 ありがとうございました。とりあえず18-70はキタムラで下取りに出すなりして
α200と皆様のお勧めの16-105にしようかと思います。
昨晩久しぶりに75-300を甘Dに付けて試してみるといつも通りのモッサリAF
でしたが18-250もモッサリAFとのお話ですのでα200搭載のアイスタートAFで
少しは反応が早くなることを期待して運動会専用で残すことにします。
カメラバッグきたお
主婦?学生?ニート?
リビングバック だったかな
でけーよ
保存用だもの
メッセンジャーバッグの手頃なのが欲しい
>>333 レンズもいっぱい買ってね♪というメッセージです。
家にも早く来ないかなー
むげっw
カメラ二台とレンズ四本くらい行けそう。
更にストロボとハンディカムも入るだろ
初心者向きじゃないよなww
339 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/09(水) 15:49:56 ID:U/PeH7x90
むげっw
>>338 そんなにお布施できませーん。
ソニーの新たな戦略?
341 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/09(水) 16:32:28 ID:U/PeH7x90
むげっw
>>340 隙間が有ると埋めたくなる心理を応用したソニンの斬新な戦略でしょう。
343 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/09(水) 19:57:40 ID:SG9Dm3jS0
バッグきたー
プレゼント品にしては随分しっかりした作りだね
家に置いておくにはちょうどいいや
内側の色はちょっとエグい気もするけど…
344 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/09(水) 19:58:45 ID:U/PeH7x90
むげっw
>>327 ソニーの18-70なら、オクで1万強で売ったよ
>>340 とりあえずあるものを詰め込んだだけww
相当入る。
ペットボトルやお弁当入れるにしてもデカい。
一眼レフ一台と高倍率1本だけなんて人だと途方に暮れそうw
むげっw
一眼レフ一台と高倍率1本とペットボトルとお弁当とレジャーシート入れればいいよ
リビングバッグ、オクに出品して2000円で売ってください
むげっw
5000円相当のバック
352 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/09(水) 22:12:28 ID:U/PeH7x90
むげっw
んじゃ8000円スタートだな
それなら8000円出してロープロ買うわ
355 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/09(水) 23:00:46 ID:Zuu0xJm2O
「むげっw」に荒らされているスレは、フジF100fd、シグマDP1、リコーR8・GRD、ニコンD60、ソニーα200。
いずれもキャノンにとって目障りな製品ばかりじゃない?
356 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/09(水) 23:22:55 ID:U/PeH7x90
むげっw
PLフィルターってよく使ってますか?
むげっがちゃんと夜は寝てる様なので感心した。
むげっw
むげっ起床w
むげっw
363 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/11(金) 06:08:22 ID:rRpY87NM0
結局カメラよりレンズってことなの?
α200+18-250mmのテレ端での作例うp
高倍率の画質なんて細かい所どうでもいいっすよw
当り前だボケ
ボケててすみません
新宿ヨドバシで下取りキャンペーンやっているね
下取りで7000円引きだって、元が少し高い気もするが
ポイント18%はやってないの?
キタムラで5万円になってたんだね。
魚篭のWズームセットめちゃくちゃ安いな
今日、中古だけどレンズキットで45800円だったので思わず買ってもうた。
フォルダー記録からすると300枚しか撮った形跡が無い・・・・・
買取り担当の人の話しだとゴルフのコンペで商品として出されたのを持ち込んだらしい。
貰ってはみたもののほとんど使わないで売っちゃったのね・・・・・
とりあえず手放してくれてありがとうw
>376
本当に安いですよね。価格ドットコムの最安値より1万円近く安いし
61900円でポイント10%つき
本体のみで59800円だからレンズ1本1050円という計算に・・・
思わず買ってしまった。
>>378 あきらかにミスっぽいけど。
レンズキットの方が高いし。
バッグこない...
バックきた。
でかい。箱取っておいて輸送用にするといいな。
あと中敷が取れるから旅行トランクとかにはいりそう
質はなかなかよいみたいですね。楽しみだ。
ところでおまえら予備バッテリー買ってる?
けっこう高いよね。
ググったんだけど安い互換性バッテリー出てなさそうだし。困った。
互換品は極力買わない主義
ブリンタインクや電池色々あるけど、好きになれない。
安けりゃ良いんかいと思ってしまう。
>>383 ボディと一緒に買ったけど、しばらくは使わなさそうだ。
旅行かフラッシュ多用しない限り、要らないだろうね。
383は他社から流れてきたユーザー。
αの撮影可能枚数はダントツ多いぜ。
昨日の魚篭はおそらくミスだろうな。
淀のナイトセールでは「レンズキット」が同価格。
おそらくレンズキットと間違えたんだろう。
魚篭訂正してる
昨日にうちに購入した人はよかったな
>>378の計算がよく分からんのは俺だけですか・・・
昨日の魚篭で
ダブルズームセットが61900円
単体が59800円
差額が2100円
レンズ1本が2100÷2=1050円という計算だろ。
魚篭訂正してるけど、61,900円(6,191ポイント還元)→75,100円(7,510ポイント還元)
まだ価格コムに比べたら安いからお買い得か!?
>>386 そういう問題じゃないんだよタコw
山とか泊りがけでよく行くんでいくら他社比バッテリー持つ方でも
予備持たないのは自殺行為に等しいのよ。どうせなら安く買いたいじゃん。
ROWAあたりが出してくんねーかな・・・・・
>>392 あってもやめた方が賢明。
インフォリチウムの互換バッテリーって怪しいの多いし、
デジタル一眼は瞬間的に流れる電流おおきいから危険ですよー。
>>392 口わりーなw
今のところ一日300枚ぐらい撮ると100%→75%だから
余裕で二日は安心して使える。これはすごく有難い。
ただ俺も縦走するので予備は欲しい。
かなり売れてるようだからROWAとかにメールしとけば
作ってくれるんじゃないかな。
インフォリチウムのコストとバッテリー形状の特許考えると
ROWAが互換バッテリー出せたとしても高いんじゃない?
バッタもんのバッテリーは買わないほうが良いよ
レンズキットを67800の23%ポイント付で衝動買いしたはいいが
一眼レフって使ったことないからよくわからん。
互換品は経年劣化が早い気はしますね。
純正が数年持つところ1年くらいで駄目になったり。
長い目で見ると購入金額×購入本数はそう変わらなかったりするので
最近は差額は安心料だと思って専ら純正を買ってます。
399 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/13(日) 18:47:58 ID:Sc3uCQWb0
土日の天気があんまり良くなくて残念だった。
キタムラなんでも下取り1万円で、Wを698で買いました。今日、初写ししてきたけど、まずまずなんで、安心しました。
>>397 とりあえず全てのボタン・メニューを見て押して弄ればいい。そして撮りまくれ。
デジだから失敗しても金掛からなくて良いな。
350や700があるのに200を買う人はなぜ?
空を撮りたいから。
コレクション
406 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/13(日) 22:02:24 ID:BPRMhlwg0
なぜ素直に金が無いといえない?
感度性能気にしないならコンデジ買うわ
700は高い。
ライブビューは要らない。
>>403 初心者だから初心者らしく。
俺のことだが。
別にα350が上級用とは思わんが
ボディのみなら44800でうってるぞ
415 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/14(月) 04:29:45 ID:8bpG5dqN0
350はいいぞ。
バリアングルのライブビューは威力あるぞ。
14Mあるから、80人ぐらいの集合十分いける。三脚を伸ばし上げても、
お立ち台無しにバリアングルで下から覗けるからパースも取り易い。
隙間から突っ込んでも当てずっぽでなく撮れる。
700はいいぞ。
( 略 )
上下にしか動かないのはイマイチ気に入らないなぁ・・・
価格と機能はいいんだけど、もう少し小さく格好良くならんかねー
手振れ補正なくしたら薄型化は可能。
幅・高さはKiss並っしょ。もっと小さい方がええの?
プラスチック感が嫌だったけど、買ったらすぐ慣れたよ。
α200購入を検討しているデジ一初心者です。
Wズームキットのレンズってやはり安かろう悪かろうですか?
安かろう悪かろうですが、値段なりの写りはします。
キット価格なら値段以上でしょう。
他社キットレンズには安くて優秀なものもあり、それと比較されると辛いですが。
この内容でボディ45000円は安い
>>421 レスありがとうございます。
キットレンズで腕を磨いて、ステップアップしたら
自分の用途に合ったレンズを探すのがいいのかもしれませんね。
大伸ばしプリントや等倍鑑賞するのでなければ充分かと。
いいレンズはそれなりに重いよ。
そうすると持ち出すのも億劫になるかも。
それよりは軽くて沢山のシャッターチャンスものにできる方がイイ。
うまい人ってキットでもいいの撮るよね〜
何がちゃうんやろ〜
ほとんどのレンズは軽く絞ればそれなりにいけるし
ボケが汚いレンズなら目立たないように撮ればいいし
逆光に弱いレンズなら逆光で撮らなければレンズの欠点は目立たないけど
そんなの考えずに本当に撮りたい物を撮ってる方が楽しいと思う。
そういうの気になってくる頃には違うレンズ欲しくなってるしw
>>425 描写はカメラ+レンズに依存するけど
構図や被写体を見つける眼は撮影者に依存するから。
写真としてどちらがより重要かというと、ね。
近所のヨドで見てきたけど、これめちゃくちゃ安いね
元αユーザーだけど、また戻ってみようかなという気になるね
建築士なんですけど完成した建物の室内写真を撮るのに標準レンズキットと11-18mmを買いましたが
標準ストロボでは光量が足りないのでF56AMを買おうと思ったらあまりにも高いのでシグマのEF-530DGSTで
済ませたいと思いますが問題ないでしょうか?
価格comや色々なとこでストロボだけは純正が良いとの書き込みも多いので少し不安なんですが。
>>429 シグマのフラッシュは取り外しボタンがでかくて出っ張ってるせいか、
ちょっと手が触れただけでゆるんで何度かカメラから落としたw
今の所致命的に壊れたりはしてないけど、取れない所に落としたら怖いな
>>429 つーか、HVL-F56AMが高けりゃ、HVL-F42AMもHVL-F36AMも
あるし。本当にHVL-F56AMじゃなくちゃダメなの?使用するISO
感度での必要なガイドナンバー計算してみた?
仕事で使う機材なら、たかが数万けちってるようじゃ駄目だと思う
けどね。サードパーティー製使うなら自己責任で。メーカーが対応
謳ってるなら、最悪返品すりゃいいだろうし。
そもそも、光量不足じゃなくて照射角不足。
>>431-432 F42AM借りて17mm(35mm換算)ワイドパネルでは光量不足でした
17mmで使用するとF56AMでもGNが18になるみたいですからISO感度上げるしかないんでしょうか?
あまり詳しくないので頓珍漢なこと言ってるようでしたらご容赦下さい。
一般家庭や事務所の屋内撮影なら天井白っぽいとこ多いんだし
安い外付けストロボを天井バウンスで良くね?
>天井バウンス
天井も被写体なんじゃないの?
イメージセンサーのゴミ取りをしてもらいにサービスセンターに行ってきました
研修受けたテクニッシャンっぽいお兄さんがその場で対応してくれて40分ほど
綺麗に落ちましたよ
管内では初めての客だそうで、みんな丁寧に扱ってるんですねー
飛ばし読みしちゃダメよw
テクニッシャンっぽいお兄さん
その場で
40分ほど
落ちました
初めての客
>433
被写体は動かないんだから
一脚一本持ってたら済むんじゃね。
EOS20D・・300〜500ショットに一回ぐらいの割合でフリーズしました。
電源オフで復帰せず、バッテリーを抜くと直ります。
EOS30D・・今度は、フリーズはしないんですけど、同じぐらいの頻度でスローシャッターになります。
明るい被写体を普通に撮っていても、3〜4秒ぐらいのシャッター速度になって、画面真っ白。
EOS40D・・例の振動問題で、即交換。(キタムラです)
ということで、三台連続で初期不良でした。
(20Dと30Dに関しては、初期不良ではなく、デジタルならそれぐらい当たり前・・って事だそうですが(^_^;)
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7403203/[7403621]
そう言えば定番アイカップのオリME-1とかペンO-ME1を付けている人はいる?
俺はパナのVYC0973を使っていてメガネ掛けていてもケラレにくい、値段も安いしね
倍率はどれもほぼ1.2倍。 値段はヨド通販価格、但し店舗で取り寄せも可能
ペン:2678円 O-ME53
オリ:4200円 ME-1
パナ:1400円 VYC0973
パナの例だとただ嵌めてもグラグラだから両面テープで固定する。丈が短いので
センサーを隠さないようにうまく位置合わせをするとアイスタートが一応動作する(誤動作もあるけどね)
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up57083.jpg そこ!汚いとか傾いていると言わないように
汚いのは埃が付きやすく取れにくい素材のゴムのせいで傾いているのは下側を固定しないで
あそびを持たせているから・・・なんだよ
パナのアイカップの発想はなかった 安くて良いな
メガネっ漢からするとファインダーがかなりキツイ事なってるから付けてみるか
これをサーキットでのモータースポーツ撮影に使ってる人います?
300mmがついてこの値段はいいなぁと思ったんですが、
ピントとかの面ではどうなのかなぁと思い。
スレ読む限りAF性能はすごくいいって程でもないようですが…。
フォーミュラカーやGTカー追うのに十分使えますか?
サーキットなら至近距離で撮るわけじゃないだろうから大丈夫でしょ。
つーか普通はMFか置きピンで待鳥だろ
同じとこ通るんだから
200をサーキットに使われちゃ、700の出る幕ないな。
価格.COMロング氏の自演だったりして
いやいや、不意に振り向けばそこに透明な何かが居るでしょ
1DsV持つとこんな性格になっちまうんだなorz
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=7269831 ●Fさん
↑忠告しても一切お構いなしですね。
べたべたと家族の写真貼るのやめて欲しい。
ここはあなたの家族アルバムではなく、1Dsmk3のクチコミ掲示版ですよ?
●Cさん
わざわざステハン作ってご苦労様です。
あなたみたいな方とは議論したくないのでこれが最初で最後のレスです。
問題があるなら、私にではなく価格コムへ申請してください。
●Sさん
ちょっと気になったので一言・・
>問題があるなら、私にではなく価格コムへ申請してください。
これはどうかな?
「そんなの関係ね〜」「俺のすることに文句があるなら警察へ言え」的発言はまずいと思いますね。
ここは個人のBBSではなく、パブリックスペースなので、たとえ少数?意見であっても
最低限聞く耳は必要なのでは。少なくとも不快に感じてる人がいるのだから。
でないと板が荒れます。。
α200のAFポイントってどうしてあんな配列なんだろう
普通にひし形にしてくれた方が絶対に使いやすいと思うのに
453 :
443:2008/04/16(水) 04:39:05 ID:ovAhzzIC0
レスdです。
MFもいいですが、やはりAFが使いたいです。
至近距離でなければそれなりに大丈夫ということでしょうか。
あと価格.comにおもいっきりスレが建ってたのは知りませんでしたorz
教えてくれてありがとう。
454 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/17(木) 04:14:38 ID:xGrFwml30
a
>>451 斜めアングル多用する俺には今の700のセンサー配置が使い辛くてたまらんのよね。
今の700のセンサー配置+四隅のセンサーが一番理想かも。
α200には四隅ところか真ん中にちんまりまとまった5個とさして離れてない場所に4角形
縦位置で人の全身像を撮りたい時とか実に不便。真ん中で目に合わせてロック状態でずらすと
ピントずれちゃうし
350のセンサはまるで集合写真のためにあるようだ。
458 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/17(木) 18:07:46 ID:OzAM7CQo0
すいません、質問です。
一眼レフ入門機を買おうと思うのですが、候補機種の中で
・α200・・・手振れ補正は本体
・イオスキッス、D40・・・手振れ補正はレンズ
手振れ補正は本体とレンズではどちらが良いのですか?
本命はαですが、キャノン・ニコンのビッグネームも気になります。
αを本命と思うなら、700を買いなさい。
本体手ぶれ補正はどんなレンズでも補正効く
極端な話数十年前のレンズでも
逆にレンズ内手ぶれ補正は(当たり前だけど)手ぶれ補正付きレンズじゃないと補正できない
ニコンもキャノンも手ぶれ補正レンズはそれほど多くない上に高い
サイドパーティのレンズも手ぶれ補正はかなり少ないね
でも、レンズごとに最適化してある分強力に補正してくれる
ホントにアホほど安いなα200
E-420に浮気するハズだった金が、気づけばα200に変わってた
安っぽくてイヤだった外観も、実際買うとこれはこれでかわいげがある気がしてくるな
実際安いし
分かってたけど7Dより高精細過ぎて吹いた
>>458 手ぶれ補正の精度 レンズ補正>本体補正
レンズの安さ 本体補正>レンズ補正
汎用性 本体補正>>∞>>レンズ補正
レンズ補正だと標準ズームか望遠側しか対応レンズ無いからね
バッグが到着しないよ・・・
単焦点ヲタな自分にはボディでの手振れ補正が良いです
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6163171/ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
EF50mm F1.2L USMでご指摘をいただきました現象につきましては、
至近距離撮影時における球面収差が増大することに起因しており、
EF50mm F1.2L USMの製品実力によるものとなります。
フローティング機構により、至近側の球面収差を抑えている
EF85mm F1.2L II USMでは、至近距離でも絞込みによるピント移動が
少なくなっております。
なお、製品実力による現象の場合は、仕様となり修理等で改善される
ものではございませんこと、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
また、製品不具合のご案内予定やマイナーチェンジ等の予定もございません。
なお、F2.8-F5.6で目立つ傾向にあり、F8になりますと深度幅が広がり
目立ちにくくなります。ご参考いただければと存じます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
キャノンの回答が 納得できる内容ではないきがしますね
物を販売してお金を儲ける企業として 大げさにいうと
犯罪ではないでしょうか?
AF一眼レフカメラのレンズという物から外れてますよね
法律上では問題ないんですかね...
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
明らかにメーカーの宣伝文句と違うと言わざるを得ない個体が市場に流れている
こと、
メーカー発表のMTFグラフより明らかに劣ることがあれば、文句は言うべきです。
高いお金で買った品物が、広告と違うのは問題でしょう。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
466 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/18(金) 01:42:19 ID:sPf2s4sn0
>>434 >安い外付けストロボを天井バウンスで良くね
スレーブユニット使うってこと?
ところでこの機種のストロボ接点銀塩のミノルタαのストロボで
TTL調光できる?
前のαストロボもってるんだが、、、、、
コニカミノルタ時代のストロボは
型番の末尾にに(D)がついたもの以外はデジタルαでは調光できないよ。
それ以外だとミノルタ時代の物も含めてフル発光か
マニュアル発光できるストロボならマニュアル発光での使用。
天井バウンスはスレーブユニット使わなくても
ストロボの角度変えられるストロボならお手軽にできる。
αの場合スレーブユニット使わなくてもワイヤレス発光できるから
普通の住宅なら自分の背後にストロボ設置してもちゃんと光って調光する。
468 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/18(金) 02:25:55 ID:sPf2s4sn0
>>467 Thanks
>安い外付けストロボを天井バウンスで良くね
って書いてあるんでこの機種の特殊な接点には付かないんじゃ
ないかと思って
Image Data Converter使っている人は少ないかもしれないけど、あれの撮影情報表示パレットが
画面から上にはみ出して困った場合(そんな人はオレくらい?)↓のレジストリが異常になってまつ
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Sony Corporation\Image Data Converter SR\2.0\PaletteWindow_00cb]
"Visible"=dword:00000001
"Position_X"=dword:00000064
"Position_Y"=dword:00000064
X,Yの値を適当に直しておきましょう・・・ってあまり役に立たないかな
PikaZipで起動したのにデスクトップに出ていないと思ったら座標の値がとんでもないことになっていた時と同じような感じだね。
いつもMFで使ってんだけど
電源OFF→ONでAFが有効になってしまう。
なんで?
今工場送り中だから試せないけど単純に∞にリセットされるだけじゃなくて?
そう言うことなんですかね。
山マークで使うとそうなるんですが。
>>475 仕様です。
シーンセレクションやAUTOだと電源OFFでリセットされる。
P, A, S, Mはされないよ。
なるほど、そういうことでしたか。
バグかと思った。でもスイッチがMFに
入ってるのにAFが有効になるのは
ちょっと歯がゆい感じがする。
478 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/19(土) 17:21:13 ID:WVZiBlAa0
AF100mm F2.8 Macro
AF70-210 F4 通称茶筒
AF75-300 F4.5-5.6 茶筒 人気無いバージョン
18-70付きのキットを買ってみた。
店頭で試した時は正直「値段的に、こんなもんでしょ」
程度の印象だったけど、持ち帰ってジックリいじって
みると「予想以上に使えるね」って思った。
小さい、軽いって、こんなに楽なんだって事以外にも
ピント速くて迷わない。ヤマダで値切って55Kだったけど
この値段だと間違いなくベストバイだね。
3年使ってきたα7Dのサブのつもりで買ったんだけど、
こっちがメインになりそうだね。
ちなみに被写体は小学生の娘。
483 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/20(日) 16:31:39 ID:OSBM2+5j0
今日100枚くらい撮ってきた
初デジイチどころか初デジカメだけど満足
現在AUTOオンリーから各モードお試し中って感じ
この値段でこれだけ楽しめるなんて
484 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/20(日) 16:33:33 ID:OSBM2+5j0
wズーム買ったけど望遠はまだほとんど使ってない
485 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/20(日) 16:38:40 ID:Qd00atps0
>>被写体は小学生の娘
うPよろしく
同じくwズーム買ったけど
望遠レンズで花しか撮ってない。
すでに花だけで16GBのCFを埋めてしまった。
この望遠レンズで、みんなどんな物撮ってるんでしょ。
487 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/20(日) 21:29:49 ID:SsQV9qvL0
>>482 開発した人や製造してる人や販売してる人にも家族がいます。
あんまり値切らないでね。
AF APO TELE MACRO 200mm F4 Gが復活したら
>>486にオススメ
昨日、Wズームキット購入。いろいろ試し撮りしてみたけど思ったよりいいね。銀塩のα使わなくなりそう。
www.mapcamera.com/sho/search.php?MODE=M_VIEW&ACT=A_DETAIL&map_code=3250803001224&class=03#relation
>>490 こんなに高いの絶対買えないし。
なら屯ンの180/3.5マクロが安くてお薦め
等倍だし、90マクロゆずりでなかなかの描写するし
>>492 定価21万で実売3割引だったのに中古で定価越えって…
>>487 オープンプライスの物は、どこまで値切ろうが自由。
自分が納得出来る額で買えば良い。
店は店で、どんだけ値切られようが、利益が出る額で売れば良いだけで 、
赤字で売る必要なんて無いし、事実、そんな店も無い。
開発者や生産者のサラリーは、生産メーカー側で
決められている事で、販売店での売買は関係無いね。
むしろ、この値段ならベストバイと宣伝してもらえて
るんだから、これで販売台数が増えれば万々歳なんじゃね?
どこまで値切るかという話に「オープンプライス」は何の関係も無いと思うのだが?
昨日注文した。届くのが楽しみだなぁ
何か気をつけておく事ってある?
>>497 安いし気楽に使えるから少々の傷は気にする必要は無いけど背面液晶部分だけは
プラカバーを付けても隙間に埃が入ってアクリルパネルに傷つくという話もあった
から液晶保護シートは買っておいた方が良いよ、値段も安いし
あとはブロアーもあれば
500 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/21(月) 13:14:54 ID:2aFHRakm0
キットレンズとタムの2.8ズームとどっちがお勧め?
501 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/21(月) 15:07:44 ID:ZIKR+tI80
タムロン90mmF/2.8
www.tamron.co.jp/gallery/marubayashi_01/marubayashi_07.html
www.tamron.co.jp/gallery/marubayashi_01/marubayashi_02.html
背景黄緑の写真で、花の輪郭が黄緑色に
縁取りされているのはなんででしょうか?
>>500 室内での撮影主体なら、F2.8通しのタムロンは良い選択。
同じ価格帯だとシグマの17-70/2.8-4.5も解像度に定評がある。
ただ、どちらのレンズもキットレンズよりも大きく重い。軽さや機動力を
重視するなら、とりあえずキットレンズで始めて、不満を感じる点を
見つけてから次のレンズを買っても遅くはないですよ。
>>501 その写真はweb用に相当縮小されていて、カメラから出力された写真
そのものではないから、実際に輪郭部分がどのように表現されている
のか判断はできませんね。
それにD2Xで撮った写真だからニコンのスレで聞いた方が良いかもね
501ですが、家に帰って液晶テレビの
X5000で表示させたら、黄緑入りの輪郭もなく
すごく綺麗に表示されました。
まさかモニタのせいだったとは…。失礼しました。
スレチだから他で日記書いてね
507 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/21(月) 20:05:59 ID:ENDTCsix0
カメラ内臓の時計って、月にどれくらいズレますか?
内蔵ならクォーツの精度でしょうけど、内臓となるとちょっとわかりかねます。
>>506 失礼しました。
でも内容読めば普通理解できると思いますが
日記ではありませんよ?。大丈夫ですか?
510 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/21(月) 20:12:37 ID:ENDTCsix0
内蔵ということでお願いいたします。
精度はカタログ等に掲載されていますか?
>>509 お馬鹿さんみたいだから仕方ないけどα200と直接関係無いニコンのボディとタムロンレンズの
組み合わせで撮影された画像に関する無見識な書き込みは迷惑だよ
精度表記されてるカメラカタログ見たことないわ。
クォーツだから月差15秒程度かと。
>>512 > 精度表記されてるカメラカタログ見たことないわ。
確かにw
気にする理由がわからん。数分ずれても問題なかろうに。
最初に時計を合わせたら12時間間違えたのはここだけの秘密。
別機種だけど俺は1年間違ってるのに気付くまで8,000枚かかった。
当時AMとPMの違いを検索した俺は天才とは言い切れない・・・
>>514-517 お前ら・・・
まあ、(αではない)別のカメラで時計がリセットされてて撮影時間が全部20世紀になってたのは俺だけでいい
俺のデジカメは今を1908年と教えてくれる。
もう15年近く前のカシオさ……フフフ
ところで上で、こいつのよりキットレンズが良い他社の話題がでたが、
ニコンのこと?キヤノンのこと??
>>513 A200とGPS-CS1K等を併用する場合、カメラ側の時計が厳密に日本標準時に合っている
必要があるんです。
>>521 なかなか面白そうなモノだね。
だけど数秒ずれてたって問題ないだろ。撮影前に時計合わせりゃいいでしょ。
うん。数秒なら問題ない。
でも、数分ずれるとGPSデータとマッチングできない。
どの地図ソフト使ってるか知らないけど取り込み時の時刻誤差設定できないか?
うちのgarmin foretrex+プロアトラス、カシミールの環境だと数時間までは設定できる。
ってか、ログの記録間隔があるから当然できるものと思ってたけど付属の
スーパーマップルだとできないのかな?
Webで修理進捗照会ができるのって良いサービスだと思ったら明日までで廃止されるんだね
先週木曜日にドナドナされてから何度照会しても受付情報さえ見られなかった・・・orz
結局買った日に初期不良交換、1ヶ月目に不良修理
両方ともどマイナーなトラブルつーか気にしなければ無視できるものでサービスに確認したときも
「仕様の範囲内ならこのまま使いますよ」って聞いたけど交換/修理扱いになった
二つ目のトラブルは5000枚撮るまで気付かなかったものを「仕様」にしないで修理してくれたので
サービスは柔軟で充実しているかも
それ(ってなに?)を仕様にしてしまうより修理する方があとあと楽だからね。
オレが修理受付担当だったらそうする。
イメージセンサードット欠けが1個(シアン輝点)で普段は気にならないしモニターなんか
だとまず不良としては扱わないから良心的だよね
偶然気付いて、後で簡単にチェックできる方法を見つけちゃったんで確認してみたんだよ
最初の交換になった時は背面パネル内部に繊維片が混入していてクロスで拭いたりすると
静電気で踊るつー面白いのだった
初歩的な質問で申し訳ないですけどISOっていくつに設定してますか?
自分の好きなISOにすればいいじゃないか条件に応じて
それか面倒ならオートにしとけばいい
オートでも、400までなら常用出来るからいいよね(今はそれが当たり前だけど)
縮小すれば800もいける
そういやα200は、iso800までの好感度オート無いんだね
α700はあるよね?・・・α200にも欲しいなあ。
>>531 です。
ISO100-400固定。
上限設定したかったよね〜。
ヒドス><
536 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/23(水) 01:20:44 ID:BXKbgfqN0
価格の203は基地外キャノネッツwww
http://bbs.kakaku.com/bbs/00501610832/SortID=4259698/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=203&LQ=203 D50はコストダウンの影響が激しいです。D70のようなしっかりした作りを
期待すると裏切られます。
箱を開けてびっくり、バッテリー入れようとしてびっくり、
SDカード出し入れしてびっくり、液晶見てびっくりとなります。
>画素数の差やボディの軽さに引かれてKissDNを買ってしまうと
>失敗じゃないかとさえ思います。
結局この一言にすべてが集約されているわけですね。
なんで買って使っている人が「D50はこうだったよ」と書いたものに対して、
使ってもいないし、ましてや買ってもいない人が「それは間違っている」と
言い張るのが不思議に思いましたが今分かりました
いや、あの〜、困っちゃうのは僕にとってバッテリーが固定されないの意外は
さらっと流すようなたいした問題ではなかったんですけど、
なんでこんなに重い問題だと思われちゃってるんですかね?
別に液晶がプルプル震えるのも使用上なんの問題もないし、
不良ってほどの問題じゃないと思うんですけど・・・。
ただコストダウンしてるんだなぁって思っただけで。
こんなことでD50の総合評価がダメだとか一言も書いてないですし。
他のもそうで液晶の感想なんか僕より他の人のほうがもっとひどいこと
書いてるのにびっくりです。露出も判断できないとか、
ホワイトバランスの確認なんて到底無理とか。
僕そこまでひどいことは書いてないんですけど・・・。
538 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/23(水) 12:35:13 ID:KX/zgjiH0
D2XSとかいうやつのへんじんっぷりが際立ってるだけだな。
539 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/23(水) 13:56:57 ID:XBIDHhcRO
↑
所構わずキャノネッツ登場!
この一眼デジカメ何処まで安くなるの?
5000円くらいじゃね?
542 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/23(水) 22:09:51 ID:3x1GsZ3b0
ビック、ヨド、ソフ
申し合わせたかのように、明朝までの時間限定で値下げしてるね。
543 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/23(水) 22:27:28 ID:n3sDadXw0
すいません、教えて下さい。
ペンタックスのIST*DS レンズキットのレンズは流用出来ますか?
ビックとソフは申し合わせてても不思議は無いが。
>>543 一眼レフについてもう少しお勉強しましょうね
>>542 そうだんですすよね、今日淀に行ったら51100円の10%
カメラ下取りで7000円引きなんだよね。
だから、39690円だものね。
安いな
一番安いときは3月末で4万9800円に下取り7000円の18%ポイント=実質3万5096円だったけどね
こんなに安いと仕入れ値が気になる、甘Dがあるしもう少し待つか
552 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/24(木) 05:26:30 ID:fSMdFX/l0
>>1よ。
前スレのリンクをクリックすると、D60のスレに飛ばされる訳だが・・・
α200買おうかと思ってるんだけど、スレでも出てる通りメガネかけてると四隅が思い切りけられてる
メガネっ漢のユーザーはどうしてるの?
なんか対策あるのかな
店頭でファインダー覗いて現状ではかなりキツイと感じた…
隣に置いてあったK200Dのファインダーと比べるとツライ
視度補正で合わせて裸眼。
メガネはポケットかカメラバッグに。
乱視だと辛いです。
>>553 1.コンタクトを作る
2.レイシック
3.裸眼で根性
4.ジオプターアダプターを試す
5.けられてもめげない
6.α350か700にする
7.この際他社でも
>>553 アイピースカップを外してしまうという手がまず一つあるな。
それから、Sweet D用のアイピースカップは背が少し低いという話を
読んだ事がある。オレは銀塩α-7で、アイピースカップのプラスチック
部分を削って使ってた事があるが。多少ましにはなった。アイポイント
が長くてもファインダー倍率が高いと、めがねユーザはけられる場合
があるんだよね。
デジタル一眼レフカメラ、デジタルフォトフレームの2 部門で
欧州で権威のあるカメラ賞“TIPA”を受賞
1. 受賞商品:デジタル一眼レフカメラ“α200”
ベスト エントリーレベル デジタル一眼レフカメラ賞
(Best Entry Level D-SLR in Europe 2008)
“α200”は、“αシリーズ”のエントリーモデルで、高感度ISO3200
に対応した有効1,020 万画素CCD を搭載しています。ボディ内蔵手ブレ
補正機能など充実の基本性能と簡単操作を実現し、ノイズを抑えた
美しい画像を撮影できます。デジタル一眼レフカメラをはじめて使う方
にも手軽に高画質な写真を撮る楽しみ方を提案しています。
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200804/08-054/08-054.pdf
557読んで思い出した。ソニスタで注文してたデジタルフォトフレームいつ来るんだろ。
559 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/24(木) 13:33:37 ID:8FzRGoOm0
α200用のソフトキャリングケース、LCS-AMLC3って使ってる人いる?
実物が見たいんだけど、渋谷あたりで在庫ある店ないかな・・・?
それ見に行くのならついでに4ミリオンダラーホームとかF-5XAも見てみたら
なるほど・・・・
若い人には皮ケースよりこちらのほうが似合いそうですね。ありがとう!
保護が充分かが少し疑問だけど。
この前注文したのが今日届いてしばらくいじった後に
>>553をみてはじめて四隅の問題に気がついた
確かに眼鏡使ってる人にはもどかしさがあるかも
俺の場合結構な近視だからかもしれないけど裸眼じゃぼやけるしね
でもこのままで良いかな。元々気にはしてなかったし
真剣にレーシックやろうか悩むわ
近眼の人は、ファインダーにはめ込むガラス制の補正レンズとか発売してないのかな?
昔、アナログのカメラの時に使った覚えがある。
視度補正レンズね
1000円なら安いじゃん、前にキヤノンで使っていたのは2000円くらいだったよ
これで、よく見えるになるなら安いよ(この製品はよく見えるかは不明だけど)
>>566 安いと思うけどなぁ
でも効果があるかは知らんけど
いや・・。1個で済めば安いんだけど、”視度”ってのが
実際の自分の視力のどれなのかわからないので、
結局、複数個買うはめになったので。orz
結論としては、効果はそれなりにあるお。
買う前に店員に聞いて、試してから買う製品なのだけど・・・
普通−2とかで極端に近視なら−4とか試せば良いと思うよ
俺は−2を使っていたから、今はコンタクトしているけどね。
571 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/24(木) 20:59:21 ID:0CMa/6yq0
すいません、教えて下さい。
ペンタックスのIST*DS レンズキットのレンズは流用出来ますか?
無理
>>572 >>571は各所に湧いて出ているキチガイだから放置。このスレにも昨日湧いて出ていたはず。
初心者にはおすすめだと思うよ
初心者なので分からないのですが、けられるというのは何のことですか?
>>570は出鱈目。
眼鏡屋に行って、自分の近視の強度(power)を調べてもらうほうがよい。
ちなみに私は両眼とも-8.00。
ID:BcDXrvnH0
?
>>578 もしかして、ソフトコンタクトの「D」の数値と一緒?
>>577 だれしも通る道だよねw「ケラレって何!?」
まあ、カメラの基礎用語を解説してるサイトとかで、調べてみてください。
>>580 ディオプターだってじっちゃんが言ってた。
>ベスト エントリーレベル デジタル一眼レフカメラ賞
いいねぇ
文鎮として流用とかなら無問題
>>571 大丈夫です。同じカメラなんだしメーカーが違うからって使えなかったら
バカらしくて誰も一眼レフなんて買わなくなっちゃうw
最近の荒らしは嘘を書くのが流行りなのか?
自分の書き込みにレスするのも流行りらしいw
どうせ荒らすのならもっと書き込みの多いスレの方が楽しいのに
通な愉快犯みたいな?
スルーを覚えようぜ!
スルーといえば、どっかに「俺の猫のスルー技術が凄すぎて俺涙目」っつー書き込みがあったの思い出した
ビックカメラでWズームキットが75,100円ポイント15%
価格コムの最安値よりは高いけど、ポイント考えると
安いし、悩んでます。
ここらが底値なんですかね?
来年ぐらいになれば次のエントリーモデルが出て
もっと安くなると思うけど、それだと一生買えないよな。
596 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/27(日) 12:05:58 ID:jb6BRWtd0
おいおいケチな話ばかりだな
GWなんだから200でこんなの撮りました見たいなのはないの
皆うp頼むぜ
この機種すごく興味あるISO800もいけるし、そこそこ小さいし手ぶれ補正つき
いつまでもボディ側補正してくれないメーカーからの乗換えを検討しているのだが
レビューがキットレンズばかり、それでかなり損してないだろうか。
俺は今日買いに行く予定、ボディだけ買って、タムロンの28ー75を入れ込む予定です
昨日ボディの値段商談したら満足できる価格だしてくれたから
近所のキタムラがWズームで67800円だった。
600 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/27(日) 16:12:11 ID:kSaz5Mky0
とりあえずボディだけ買って、レンズを買うつもりなのだが、DT16-105mmとDT16-80mmとタムロンのA16で悩んでる。
A16を買う場合は、50mmか30mmの単焦点レンズも買うつもり
撮るものは特には決めてはいないが、街とか人とかを今は考えてる。
DT16-80mmはやっぱりすごくよく撮れるのか?
それともA16で十分なのか?
DT16-105mmもズーム域と価格、写りのバランスがよいのか?
アドバイスを下さい。
>>600 腕が良ければそれなりのレンズでもそれなりによく撮れるよ。
いいレンズを買っても腕の悪さまではカバーしてくれない。
602 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/27(日) 16:25:51 ID:i0jDUVcT0
>>600 焦点距離が違うんだから、それで決めればいいじゃない。
ホントにどれでも良いってんなら16-80をオススメします。
とりあえずどこかで作例を見ると良いよ。
> DT16-80mmはやっぱりすごくよく撮れるのか?>ズームとしては良いです。
> それともA16で十分なのか? > わかりません。
> DT16-105mmもズーム域と価格、写りのバランスがよいのか? > その通りです。
>>602 乙です。
まあ・・・18-70!て感じの写りですね。
DROが効きそうな感じだけど、これはOFF?
604 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/27(日) 16:50:15 ID:i0jDUVcT0
>>603 うんにゃスタンダードだよ。オフだったら間違いなく躑躅はもっと潰れてる。
背景が晴れ晴れで現地では明暗差はかなりあった。
この機能はかなーり実用的で使えるなぁと感心してる。
レンズの味が分かりますかぁ?
自分は普段ミノルタの24-105使ってますが周辺部の描写の違いくらいしか分からんw
>>605 峰さんって誰だ?と思ったら蜂さんか...
初めてのデジ一に安めで機能それなりのこれはいいかも。でもSONYか。
↓
とりあえず現物確認してから、手応え良ければ価格の最安値で買うか。
↓
ヨドバシにてWレンズが75000円18%ポイント、おまけのバッグが品切れのため更に1000円引き。
↓
ちょw
↓ ←今ココ。
マイルームに何か箱が!!
609 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/27(日) 22:13:01 ID:kSaz5Mky0
>>603 DT16-80mmにしようと思います
やっぱりいいほうが満足度高そうだし
>609
DT16-80mmなんて止めた方が良いって。
絞り開放でもF3.5-4.5なんだぜ。
暗いとこじゃF2.8の明るさがあった方が絶対良いって。
>>611 オレの場合、16-105でもレンズの明るさに不満感じた事はないなあ。
手ぶれ補整はあるし、暗けりゃISO感度上げればいいし。開放が
明るくても、絞って撮りたい場合は同じ事だしな。
613 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/27(日) 23:27:25 ID:kSaz5Mky0
A16がいいんかな〜悩んできた
614 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/27(日) 23:36:23 ID:2bxLiVJq0
>>611 A16なんか開放じゃ使えないし、暗所は大人しく外部フラッシュ焚いた方が良いだろ。
単にSS稼ぐのが目的なら室内でF2.8じゃ暗くて話にならん。
A16と単の方が使い分けが楽しいかな。16-105は面倒くさがりー用
16-80は…位置づけ微妙なんだよなぁ
>>613 更に悩む材料を…
シグマの同等品はA16より評価が良かったりする
逆光性能だけはA16の方が上らしいが
618 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/27(日) 23:56:30 ID:kSaz5Mky0
>>618 A09でも買ってみては?
A16はデジタル専用レンズだからね。
620 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/28(月) 00:03:30 ID:cJpEosQr0
開放はいまいち。
結局1段絞らないと使えないから純正1680のが後悔しないと思う
あとA16は逆光だと盛大にハロでたりする
621 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/28(月) 00:11:25 ID:0LkdlsFr0
そもそも君がどこまでを望んでるのかわからん
持ってるカメラ全てのメディアを統一したくて、SD->CFアダプタ探してみたけど
どれも転送速度遅いのね・・・。
7MB/sじゃぁ連写は辛そうだしどうしたものか・・・。
CFに供給される電力内で変換するから
高速処理できるチップ使えないんじゃない?
本当に連射必要なら最速のSDでも遅いから
素直にCF買った方がいいと思うけど。
>>623 どもです。
そんなに連写は重視する使い方はしないと思うんですけどね。
まぁ、メモリーカード無しでも10枚以上の連写ができたんで
内蔵のメモリが結構あるぽいんで、多少遅くてもどうにかなるかも。
なら、最初から聞くな。って話なのか?
>まぁ、メモリーカード無しでも10枚以上の連写ができたんで
そりゃできるでしょ ^^;
627 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/28(月) 17:36:50 ID:ZXWZ/Swe0
あの、
α200のガイドブックって
出てますか?
>>627 α100は出てたけどα200は無い?
まあカメラ自体の使い方は説明書みればわかると思うし
写真の撮り方ならこんなの1冊買うか図書館で借りればいいかと
「デジタル一眼レフ こんな写真が撮りたかった!」
出版社: 日本実業出版社
ISBN-13: 978-4534041272
なんか部屋にオレンジの怪しい箱が転がってるぜ。
634 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/28(月) 21:45:21 ID:y6A79fKV0
>>630 A16とタムロン90mmマクロ買います
ありがとうございます
>>633 気にするな。絞って正解だ。
俺はピーカンだったら、マニュアルでISO200、F8、1/1000秒を基本に撮ってる。
露出インジケーターを確認して、状況に応じてSSを遅くしたり、速めたりだ。
>>632 ありがとぅ。
今日辺りツーリングがてら試し撮りしてくる!
EOS20D・・300〜500ショットに一回ぐらいの割合でフリーズしました。
電源オフで復帰せず、バッテリーを抜くと直ります。
EOS30D・・今度は、フリーズはしないんですけど、同じぐらいの頻度でスローシャッターになります。
明るい被写体を普通に撮っていても、3〜4秒ぐらいのシャッター速度になって、画面真っ白。
EOS40D・・例の振動問題で、即交換。(キタムラです)
ということで、三台連続で初期不良でした。
(20Dと30Dに関しては、初期不良ではなく、デジタルならそれぐらい当たり前・・って事だそうですが(^_^;)
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7403203/[7403621]
↑危険踏むな
アフィリエイトbaka
ID:U4c+xLoI0はNG ID指定推奨
ホントだ。
α350スレにもいやがる。
767:名無CCDさん@画素いっぱい :sage:2008/04/29(火) 12:08:30 ID: U4c+xLoI0 (1)
>>765 α350には水準器付いてないのか!
そりゃご愁傷様
642 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/29(火) 20:29:40 ID:6iyXV81y0
>628
kiss X2 の本がも出てたので、
どうかなと思ったんです。
お勧めの本
それ読んでみます。
ありがとう。
>640
どこがアフィリエイトなんだw
少しは外に出て空気吸って来いや。
645 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/29(火) 20:44:59 ID:V0dgWYrr0
>>643のレンズは何だろか?
言葉の割には偉いコンデジ画質じゃね?
646 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/29(火) 20:51:36 ID:V0dgWYrr0
272E?
647 :
629:2008/04/30(水) 20:01:47 ID:ujoNPVRX0
やっぱり保存はRAWでやってるの?
それともJPEG?
RAW+JPEGに決まっとるやないけ
JPEG+フォトショ?
>>651 JPEGなのに綺麗だなぁと思ったのでみんなRAWで保存してから調整してるのかと思った
けど案外そうでもないのね
俺はトランセンドの133倍速4G CFだけどそれほど不満は感じてないなぁ
でも高速だと連射とかやりやすそうだ
>>651 DROオフなんだろうけどそれにしてもコントラスト高いですね、Jpeg撮って出し?
RAWナンテメンドウ
俺もRAWナンテメンドウだ。
銀塩では暗室に半日籠ってても面倒なんて全然思わず楽しんでたが
デジだとPCの前で一々そんなことやってられっかと何故か思う。
以前にWBとかクリエイティブスタイルを弄くったまま撮影を続けたことがトラウマになって
撮影のときに確認するようになってもRAWで撮り続けてるよ
枚数は4000以下で買えるトラX133の8GBで500枚近く撮れるから不足はないし
Light Boxがお馬鹿すぎるけどとりあえず撮ったの全部をパラメーター変えずに
現像するだけなら500枚でも操作は5分だよね
現像完了まで付きっ切りで現像したこと無いからその作業にどのくらい時間が掛かるのか
知らないけど
>>658 俺も昔やったよ、重要で撮り直しが利かないときほどやるんだよな。
何かRAWの方がJPEGと比較してアンダー目に撮れてるような気がする。
まぁオーバー目になるよりはましなんだけど・・・・・・
最近LR買ったので基本黒つぶれギリギリのアンダーで撮る癖が付いた
露出もWBも適当、DROも関係ねぇでなんとかなるのでRAWは人をダメにするよね
既にダメ人間
RAWってそんなに面倒かな?
当方Mac使いで,付属ソフトのiPhotoで写真を整理しているが,
ほとんどJPEGと変わらない感覚で整理できている.
露出やホワイトバランスといった簡単な微調整も,iPhotoでチャチャっといじることが可能.
おかげで私もすっかりダメ人間.
>>662 α200は知らないけど差、α700だと明らかにiPhotoの無修正raw表示より、
DR+のjpegの方が圧倒的に奇麗な画が出るんだよね。
比較してみて、あーraw加工する手間より遥に楽で結果良いわって感じです。
664 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/01(木) 23:45:30 ID:kMOIvVKk0
>>663 それは知りませんでした.
今度比較してみます.
しかし,その前にカメラ買い替えないと...orz
RAWだとDROが反映されないからそのせいじゃないの?
RAWにDRO反映するには純正ソフトか、現像ソフトの似た機能使うしか無いとオモ
ていうかRAWなんだぞ。RAWの意味わかってるか〜?
家に帰って、CFからパソコンにコピーする以上の事はやりたくない。
RAWやRAW+JPEGで撮った場合のRAW画像にはDROは無効になる
ってマニュアルに明記してある。
DROが有効になるのはJPEG画像のみ。α全機種共通仕様。
キタムラの中古コーナーで16−80ZA発見!
めずらしいなぁと思い値段見たら約77000円
中古なのに高いなと思ったらプライスタグの上に
30%引きの文字が!
はやる気持ちを抑えて現物チェック、保証書以外は全てある。
フードに傷がある以外特に問題なし。
約54000円でバリゾナ入手できました。
>>669 その理解は違う。DROの設定は、RAW内の生データ自体には
影響を与えませんよ、という事。無効になるという意味ではない。
WBやクリエイティブスタイルの設定変えてもRAWの生データ自体
は変わらないのと同じ話。
>>673 間違ってるとも言い難いけど、ちょっと違うんじゃないか。
RAWってのは、名前の通りRAWデータ(生データ)なのであって、
IDCでDROを有効にすると言うのは、生データに対してDROと言う
エフェクトを掛けていると言うこと。WBにしても同じこと。
672の解釈が正しい。
SONYがDROの元になっている特許を使えるのはカメラ内処理の場合のみだから
純正であっても現像ソフトで行っているものは少しロジックが違うって、ばっちゃが言ってたよ
んだんだ
EOS20D・・300〜500ショットに一回ぐらいの割合でフリーズしました。
電源オフで復帰せず、バッテリーを抜くと直ります。
EOS30D・・今度は、フリーズはしないんですけど、同じぐらいの頻度でスローシャッターになります。
明るい被写体を普通に撮っていても、3〜4秒ぐらいのシャッター速度になって、画面真っ白。
EOS40D・・例の振動問題で、即交換。(キタムラです)
ということで、三台連続で初期不良でした。
(20Dと30Dに関しては、初期不良ではなく、デジタルならそれぐらい当たり前・・って事だそうですが(^_^;)
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7403203/[7403621]
あっちこっちコピペしまくってるお前お願いだから死んでくれよ〜
氏んでじゃなくて死んでだよ
こんな過疎スレ荒らさなくてもいいだろが
αユーザーから見ると、
今キスデジのTVCMでさりげなく宣伝しているファインダーが手ブレ補整される点はイイトコ突いてるなといつも感じる。
逆にαが素人向けに何かPRしろと言われても難しいから。
でも糞レンズで糞絵しか撮れないキャノは個人的には嫌いだ。
何も知らない人はSonyと聞くと結構いい物だと思うんじゃないかな。
俺はソニーが嫌いだけど、結果的にα買っちゃったんだけどねw
まぁ、このカメラがメモステしか使えなければ、No眼中だったけどさ。
>>681 ファインダーがぶれないのはレンズ側補正なら全部(もちろんニコンも)で
何をいまさらって感じだけど
家電量販店でも店員が初デジ一のお客さんにそこはめちゃくちゃ推してたよ
>>682 知ってる人からするとあのSONYロゴはちょっと邪魔って感じですかね?w
コニミノ→SONYをあまり知らない人からするとSONYのデジ一ってどうなのよってなるし
みんなはメディア何を使っているの?
やはり、 SANDISKとかが良いのかな?
>>683 キットの糞レンズでも出来ると言う点がニコンとの差で、これは大きいと思う。
ニコンがキットレンズに手ブレ補整組み込めば最強。
SONYロゴが邪魔なんていってるのは過去に何か忘れ物してきた人だけ
>>687 デジ一にSONYロゴの話なんだが何か勘違いしてないか?
>>689 話長くなるからとっととそう思う理由を言ってくれ
買う前は「SONY」ロゴだから邪魔ではなくバランスと字の太さが嫌だと思ったけど
実際に使ってみると、撮るときにあのロゴは見えないからど〜でも良くなった
>>689 おまえみたいに無駄にスレ消費するやつは何を考えてるのかわからん
>>690 スレチぎみになってきてる
>>691 「SONY」ロゴだからこそそのバランスと字の太さになったわけでとマジレス
>>692 すまん
だからこそとっとと言ってくれと言ったんだが自重する
>>691,692
つーか、メーカーロゴのデザインは決まってて、バランスや字の太さを
一部門の都合で自由には変えられないってわかってる?
>>691 まさに車の選び方と一緒ですなw
最後は使い勝手と内装だけw
>>683 ミノルタの昔からαが好きな人なら邪魔どころかソニー愛しちゃうんじゃね?
>>692,694
ロゴ規定があるのは承知しているけどペンタプリズム部全体に対する面積比の規定は無いはず
だからもう少し小さくできるのにデザイナーは何を考えているんだろう
ロゴの大きさはどのカメラもあんなもんでしょ。
小さくするとペンタ部の比率的に変かと。
どっちにしろKONICAMINOLTAのロゴがゴチャゴチャして最悪だっただけに
SONYのロゴはスッキリして良く見える。
SONYのデザイナーに1票
う〜ん、ロゴサイズと言うよりデザインのメリハリの問題かな〜、塗り壁みたいだから
でもやっぱり文字を詰め込みすぎのように見えてしまうけどね
10.2〜はいらないな
α200は背面の方がいい
ミノルタよりは違和感あるけど、コニミノよりはマシという感じ。
>>706 つーか、ミノルタの新ロゴって、正直子供だましで恥ずかしいと思って
いたのはオレだけではあるまい。
旧ロゴに愛着ある蓑ヲタというと40代〜50代くらいか
ペンタ部のロゴは気にならなかったなぁ
ストラップは流石に変えたけど
レンズが増えてきて(7本ある)ほとんど微妙に前ピン、ところが唯一保証期間内のSAL1680Zだけが
後ピンなんだよなー、本体調整用のサービスモードを見つける神はいないものかな
質問させてください。α200のHPにある写真はレンズキットの
レンズで撮ったものと理解しても良いのでしょうか?
下のページにある写真です。レンズキットを買うか迷っているもので。
www.sony.jp/products/Consumer/dslr/products/body/DSLR-A200/feat04.html
>>711 そんなことある訳ないだろw
キットレンズでこれだけ撮れたらニコンやキヤノンが倒産するよ。
風景写真はSAL1680Z(約8万円)、人物写真はSAL85F14Z(約14万円)
マクロはSAL100M28(約6.5万円)だと思う。
>>712-713 ありがとうございます。
違うのは残念ですけど
安いのでレンズキット買ってみます。
今日知りあいに借りて試したら
結構良かったし。
α200ってUDMA対応してないから、遅いコンパクトフラッシュでも問題ないよね?
>>716 連写速度も遅いし画素数も今となっては多いってほどではないないから、
遅いCFでもほとんど問題なし。
DCMの付録見てみ
ぜっんぜん違うから
遅いCFといっても許容範囲はあるだろうし。
----
それにしても、α関連スレ(ソニー関連スレ?)へのアレな人の来襲が止まらんね。
以前は機種スレが隔離スレ、総合スレででまったり雑談、だったのに今は完全に逆だし+700スレは未だに・・・
>>715 ズームレンズキットのレンズと
変わらない映りですね。
こんな大人になったらいけないよ
肌が緑色の大人になんてなりたくてもなれない
俺、ハルクだからおk
727 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 21:47:02 ID:cwCNWFckO
α350ではホワイトバランスや露出等をいじると画面に効果が反映されてわかりやすそうですが、α200ではライブビュー非搭載なんで無理ですよね?
>>727 シャッターを切ったら、撮影後の映像がその場(ライブ)で確認(ビュー)できる。
730 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 22:49:24 ID:ZUKd/Uyr0
特選街のデジ眼特集のWBの項目で200と350が最優秀評価になってたな。
確かに使ってて大外ししない安心感はあるわな。
>>727 16GBのCF買ってRAWで保存。
SILICON POWER 200Xなら
13,000円前後で売ってる。
16GBあれはRAWで1,000枚保存できし。
CCDのゴミがブロアでも取れない。
明日サービスステーションに持ち込んでみようかな。
いくら位かかるんだろう…
>>735 保証期間内なら無料。ただし保証書必要。(α200なら保証期間内)保証切れてても1500円
念のため電話してから行った方がいい。担当休みだと預かり修理扱いで1週間位かかる
やっぱブロアは必需品ですか?
撮影から帰ったら毎回使うの?
タイムリーな夢をみた
知らない部屋、α200をボディキャップ外した状態で置いておき、何かレンズを探している。
2〜3分後にボディがガラ空きなのに気付き、あわてて駆け寄る。
どんだけ神経質なんだ俺・・・orz
739 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 12:13:38 ID:BYcziYXzO
α200使いの人に質問ですが、ハイアングル・ローアングルポジションでの撮影はα200では難しいですか?無難にα350を選ぶべきでしょうか?
そういった撮影シチュエーションが多いのならα350を選ぶべきだ。
>>736 ありがとう。
電話したらひどい汚れじゃなければ対応できるって言われたから
今からちょっと行ってくる。
>>739 連写設定にしてレンズの軸を被写体にむけてシャッターを長押しする。
小刻みにカメラ角度を変えてひたすら連写を繰り返す。
ベストなフレーミングを残して、他を消去する。
広角レンズでは大体うまくいくが、望遠だと微妙なフレーミングが難しい。
ハイアングル・ローアングル両方の使いやすさで機種を選ぶとは、
一体なにもんだと。
そういった撮影状況の多い人なんだろう。
私の場合は滅多に無いけど。>ハイアングル・ローアングル
>>746 あ。金網にカメラ用の穴開いてるとこだw
>>732 シリコンパワーって化膿姉妹の胸に入ってるアレでしょ。
アレって使ってる内に劣化が禿げしいと聞いたんですが
画像が消失したなんてことはありませんか?
751 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 21:11:06 ID:DW507Hk8O
彼女が使ってるが劣化は分からない。
使用頻度は週二、使用期間は二年半ぐらい。
普通のCFと違うの?
16GBX10回位しかつかってないけど
今のところ問題ないよ。
CCDのゴミって、ボディにレンズを付けっぱなしにしていても張り付くもの?
自分で確かめればいいじゃんwww
それとも自分は何もネタを提供せずに
他人の貴重な経験談だけ教えてもらおうと思ってんの??
何考えてんすかw
お前には聞いてないからオナニーでもしてろ
カメラ内部には可動部が山ほどあるわけだし。ゴミが出るならその辺だろ
頻度は知らないけど
>>756 反省という言葉を知らないお前のようなやつに
教えることなど何も無いわ!
>>757 つまり、カメラ内部にゴミを入れなければ良いという事だね
それならレンズを付けっぱなしの方が良い気がする。
>>758 だからお前みたいのには聞いてないから
書き込まないでいいよ、君みたいのが一番無駄だし邪魔だし
これは酷いゆとり
糞の役にも立たん質問して逆切れ無意味な改行
お前みたいな人間がこの世で一番無駄で邪魔だ
いちいちID変えるの大変だねw
>>759 >>757氏は「稼動部からゴミが出る」といってるのに
何故
>カメラ内部にゴミを入れなければ良いという事だね
という読解になるの?
てか
>それならレンズを付けっぱなしの方が良い気がする。
なら一眼買う意味ねーじゃんか。
変えてないお( ´,_ゝ`)プッ
普通に使ってたら付くときはどうせ付くもんなのに…
付いたら取ればいいだけだろw
ゴミ付くのそんなに嫌なら真空状態でオブジェにでもしとけば?
そんなに神経質にならずにガシガシとレンズ交換しても大丈夫。
という認識
初めての一眼レフは、埃対策を気にしてオリンパスだったけど、ペンタックス・コニミノと浮気を繰り返して、埃なんて大した事無いと気付いたよ。
もちろん、レンズ交換を迅速にとか、空いてるマウントを風上に向けないとか気を使いはするけど。
うちのも今ホコリ付いてて、絞り込んだらホコリが付いてるのわかるけど、
普段そんな目立つ所まで絞って取らないし、クリーニングにも出さずに
放置したまま。
エアダスター軽くかけたらすみそうだけど勢いが強く感じてやってないなぁ
エアダスターは危険度No.1じゃなかったっけか。
>>768 つまり勢いが付いたゴミが逆に傷をつけてしまうと?
それもあるしノズルが飛ぶなんて事故もあるし。
そもそも強すぎて他のメカ部への影響も心配。
カメラの手入れはシュポシュポだろう、常考。
>>773 シュポシュポってトイレの詰まりを直すあれか!
シュポでも強力すぎて危険
むしろゴミをまき散らしてる可能性
やはりクリーンルームが・・・
カメラのメンテは掃除機が一番
埃吹き付けて何したいの?って感じ
負圧かかって埃の密着度UP!
ってならないの?
オレはF11くらいでも写ってるホコリがあるときは
ペンタのタタミィスティック使ってる。
周囲の清掃にエアダスターも使うけど、出力は加減してる。
ちなみにエアダスターの液でムラが出来た場合も
タタミィスティックで取れるよ。
使い始めのころなら埃はカメラ内部から出るものの方が多いと思うけどな
買って5000写くらいまでしつこく取れにくい埃が7〜8個ついたけど
一度サービスで取ってもらってからはあまりなくて、今8000写くらいだよ
外付けストロボとか使っている?
純正は高い気がするのだよね
やはり純正が良いのかな?
HVL-F42AMかサンパックのPZ42Xかで悩んでいるけど
調光とか考えると純正がいいと思うけど、サンパックならシグマのDG SUPERじゃね?
ワイヤレス発光サポートしてるし光量大きいし
F42AMはWBが良くなるという結果がα700スレだったかで出てたので、そういった面に期待するならF42AMのが良いかもね
シグマのDG SUPERはガイドナンバーが53が魅了的ですね
純正かシグマが良いのかもしれませんね。
HVL-F42AMが一番オススメだと思うよ。
7Dや甘Dで使うなら良いけど、200や700、350ならWBが連動してくれるから。
一眼どころかカメラに無頓着な俺がα200買った。
晴れた日に使ってみたときは、別段小さなカメラでも良かったかなと思いつつ
今度は学校の体育館を借りたイベントで使ってみた。
ISOを上げても、写った映像が綺麗な点はすばらしいと思った。
書き込み読んでると、みんな詳しいな。
>>789 もしかしてレンズキット買ったの?
だとしたらモノクロでしか撮っちゃ駄目だよ。
カラーで撮るとゴースト(悪魔)が寄ってくるからね。
Poor Man's G Lenz
>>790にはコミュニケーション力が全くなさそう…
>>796 Wズームレンズキットの18-70mmですよ。
へぇー見直した
えっ本当に!?
こんなにシャープなんだ、キットレンズって。
そりゃ3M程度に縮小すりゃどのレンズもシャープだよ。
絞りが分からないけど今日の天気なら開放に近いのかと思ったよ
今までのサンプルだとこの大きさでも右の木がもっと流れてたような
見てみたらデータはこんなでした。
1/30秒 F9.0 +0.0EV ISO125 20.0mm
左の窓枠の斜めの線がギザギザしてるのはこんなものなの?
>>803 1280x1024、19"程度のモニターで見てる限りは気にならないけどなぁ
拡大して見ると確かに左端の方はちょっとギザギザしてるかも知れんが
どんなレンズもTPOによって銘玉になる いい例だなぁ
レンズごとのTPOを知るのが達人への道か・・
性能や機能の大小(高低)というのはあくまでもその機械の守備範囲でしかないよ。
モノにマッチした状況ならたとえ眼レフでなくても良い写真にはなるわな。
絞ってリサイズしたら、高いレンズだろうが安いレンズだろうが
それ程変わらないよ、開放値でのボケとかに高い値段を支払う価値がある
カッチリ画像が好きな方は、安いレンズでストロボで補えば良いと思うが
>>804 あ、いや、気になっただけで別に血眼であら探しをしてる訳じゃないんだけど、
横1,000ピクセル程度の縮小表示の段階で違和感があったもんで…
右側も同じ様な感じだから、
いじってないんなら画像圧縮とかリサイズか何かでそうなったような感じがする
>>808 んではココでcIdxwrCC0氏に原画をうpしてもらいましょうw
そんなこと要求するなよw
この時に雨が降っていたのかどうかは興味あるけど
この撮影場所って屋根の張り出しがあったっけ?
日比谷線六本木駅のせり出しか、首都高3号渋谷線しかないと思うが
多分いずれでもないと思う…だから屋根はないんじゃないかな
ペイントでの縮小処理は余りお勧めできないなー
>>812 防塵防滴じゃないカメラを雨の中で使うつーのは勇者だな
傘さしてれば平気じゃね?
カメラ用の雨合羽売ってるでしょ
ぢゃあを片手で傘をさしながら標準レンズをつけたα200で撮影するつーのは「まっちょ」だな
隣で傘をさしかけてくれる人がいても中々大変そうだけど
>>817 梅雨にあわせて買おうと思ったけどレンズの先端、フード部分は出てるんだよね
防滴フィルター付けていても素人には荷が重そう
821 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/12(月) 03:01:55 ID:1xInx9xe0
甜菜ウザイ
甜菜りん♪
家でレンズ付けたまま床に落としてボディが2回転して壁にぶつかって止まった
見た目も動作も問題無いみたいだから結構丈夫だね
家の方に問題があるんじゃないか?
良い角度で落ちて綺麗に回転することでうまく運動エネルギーを分散できたみたいだよ
高さも1mくらいだったし床は厚めの絨毯だから
耐震構造じゃないんだねw
>>826 500mmのレンズ付きならすごいなぁ。
うちは買って1週間しないうちに、標準レンズ付きの状態で
1m位の高さからアスファルトの上に落としちゃったorz
>>828 300mmだから助かったのかな
で、アスファルトに落ちてどうなったの?
αは買ったら落下耐久試験やるのがデフォなのか?w
700でもやってる人いたよなw
割り込んですまんが、200はAFがピシピシ決まるのか?
今7D使ってるんだが、レンズによってピンが来にくくて悩んでる。
山に持っていくので軽量で中央1点だけでもいいから信頼出来るのがホスイのだが。
風景が主だが見つければ鳥や動物、昆虫も撮る。
落としても問題ないって、本当に大丈夫か・・・
>>833 7DのAF中央は、けっこう信頼できると思うのですが。
レンズに問題はないですか?
50mmf1.4開放でピントがずれてるのならカメラの問題だが。
私は砂利の上に落としてしまったことがあります。
レンズ保護フィルター(おまけしてくれた)のふちに傷がついてしまいました。
が、特に難なく使えています。
>>833 私がボディとレンズのピンの事で家電量販店の店員に聞いた話を書くね
何処のメーカーでも、ボディに合格基準があって
その基準の幅がある程度甘いので、レンズと合わせた時に
ピンが来ない事があるそうです。
レンズメーカー側が一定の基準で合わせて販売しても
ボディ側の基準が甘いのでピンが合わない
その逆もあるそうです、レンズメーカー側が一番売れる
メーカーに合わせているので合わない事もあるそうです。
その他に海外生産のメーカーなどは船便で送られてくるので
気候の関係などから微妙な所もあると聞きました。
短い距離の玉はそれ程は問題ないらしいが
短い玉でレンズを調節していると望遠レンズなどで
ピンが合わない事などが発生する事が多いみたいですよ。
一番の解決法は、1ボディ、1レンズで調節してもらうのが一番らしいです
レンズを変えるとピンが来ないのは、今は個体差もあるので7Dが悪いとは言えないと思いますよ。
ニコンのボディでピンを調節出来る機種があるので
これからは全機種そうなるのではと思いますけどね。
>>833 遠景なら大丈夫
最短で撮る場合はレンズによるよね
今持ってる8本でジャスピンなんて1本も無いけど
買ったばかりのシグマ(最大10cmずれてる)を
除けば10mm以内
接写はどうせMFか半押しで撮るからあまり
気にしてないけど
>>833 読み返して思ったんだけど「合焦速度が十分でAFに迷いはないか?」なのか
それとも「AFでちゃんとピントは合うか?」って意味なの?
どっちにも取れそう
でも前者ならお店で試せば分かることだから後者だよね
841 :
833:2008/05/12(月) 20:41:08 ID:Els3zx0X0
皆さんレスありがトンです。
ホントに参考になります。
言葉足らずを補うと、合いにくいのは広角系です。20や35。
ファインダーではすぐに合焦するがあとでチェックすると甘い。
フィルム時代愛用していた24−85なんかもがっかり。
逆に望遠側は良いです。80−200G、300F4(トキナー)
なんかカリっと気持ちよく来る。
でも使用頻度は広角系の方がやはり多いわけで。
絞れないケースでは疑心暗鬼ですorz
他にも内蔵ストロボの調光不具合とかもあるので、やはり一度調整に出してみます。
>>833 α-7Dからα200に変えると、やっとAFの速さがニコン並になったと
実感すると思うよ。α-7DとK10DのなんちゃってAFは有名だから・・・
>>843 スゲー景色?ですね。
ちなみにレンズは?
Wズームレンズキットの75-300mmですよ。
>>833 ちょっと気になって24−85使ってみたのですが、このレンズは私のも甘く写る様な感じがします。
ストロボ調光も斜め上から撮影するとかなり暗く写るのでそのせいではないでしょうか?
ストロボ調光の駄目さは、(斜め上や下を撮ると外しやすい)他のレンズでも有りますがこのレンズは、特にひどい気がします。
同じ状態で35−70f4で試しましたがそちらは、問題無く写すことができました。
まあ個体差とか撮影条件などが有るので参考までに
847 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/13(火) 07:35:25 ID:1dxssXOj0
ボディ内ブレ防止の方が良くないですか?
http://www.canon-dslr.net/digi_bbs/wforum.cgi?list=tree&no=56833&mode=allread 個人的に購入したISレンズは今のところ全てISユニットの不具合が発生して、
ISユニットの交換をしました。ISユニットは消耗品と割り切って考えるようにしましたが、
この修理作業に最低2万円近く掛かります。
ボディ内手ブレ機構も故障率はISユニットのように高いのでしょうか?
レンズより買い替えサイクルの短いボディの方にブレ防止機能を組み込んだ方が
ユーザーのメンテナンスや経済性を考えればよいのではないのでしょうか?
24mmf1.4L・35mmf1.4L・85mmf1.2L等の高性能とされている高額レンズに
ISを付けないのはなぜでしょうか?
やはりISユニットを入れるとレンズの枚数が増えて性能が落ちるからでしょうか?
上記に揚げた高性能Lレンズもボディ内手ブレ防止なら今以上の可能性を引き出せるのに・・・
また、シグマやタムロン製のレンズを使用する場合、ボディ内ブレ防止を採用しているマウントの方が
より効果的に使える思います。
EFレンズ資産があるので躊躇していましたが、正直ボディ内手ブレ防止のマウントに乗換えを
最近真剣に考えるようになりました。
>>846 24-85って、まさか絞り開放で撮ってないよね?
このレンズは基本的にF5.6固定で撮った方が良い。
>>841 Σの17-70mmなら絞り開放からカリッと写るよ。
安い店だと34000円台で買える。AFも速い。
>>841 以前24-85とα350を組んで使ったけど、ピント精度については気にならなかった。
基本的に写りがシャープなレンズといういよりも、色味の良い落ち着いた描写が
特徴のレンズだと思う。調整でよくなるといいですね。
846です。
やはり24−85絞り開放は使えないと考えて良い様ですね。
F5.6固定では、試してないのでやってみます。
αSI時代の本の作例でも風景の作例がほとんどからしてカリッと写らない様な気がします。
レンズキットで買ったけど、16-105が欲しくなってきた…
買ってしまへー
価格にいるP.Kさんって全部マジレスなの?
で、結局α200とE-420、どっちがお買い得なのよ?
そりゃα200だよ。だってここはα200のスレだもん
α250にはスマイルシャッターとかつけてきそうでこわいよママ
画質はE-420の方がいいの?
>>857 画質はレンズ次第
キット付けずに、DT16-105ならαは幸せになれる。
これ定説
キットレンズなら初心者が勉強する程度ならいい
これも定説
E-410や420はサブなら良いんじゃね?
α200とE-420、一台だけなら確実に200選ぶ。
α700とα350、E-410持ってる人間の感想。
コンパクト、デザイン、それが410系統を選ぶメリット。
基本性能は確実にα200
一眼は、とりあえず欲しいレンズで選ぶものじゃないかと思うんですけどねぇ
一般人は付いてくるレンズで満足するですよ。
70-200F2.8のレンズが欲しいなと思っているが
色々なメーカが新しいレンズを出してくるので
古いレンズも候補に入れながら、格安で写りの良いレンズはどれだろうと悩むこの頃
純正が良いのは分かるけど、高すぎて手が出せない貧乏人
ミノルタの初代AF80-200F2.8黒レンズの中古で
80-200は最短が辛くないか?
AF80-200F2.8も候補なんですが、最短が2メートル近くなんですよね
A09持っているので、それ程は問題ないのですが
一歩動けばいいんだよ
>>865 これだろ普通。
最短撮影距離:ズーム全域95cm
SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO(Model A001)
AFモーター内蔵レンズ 新発売
ソニー用7-8月発売予定
http://www.tamron.co.jp/lineup/a001/ 実売価格 77500円(税込)
テレコンx1.5を使えば(35mm換算)157-450mmF4レンズとなる。
テレコンx2を使えば(35mm換算)210-600mmF5.6だぜ。
600mmでもα200なら1/50sでブレない。
>>869 最短というか、最大倍率でもちょっと不満出るよ。
人撮りでアップに出来ないんだよね、まあバストアップまでなら問題ないんだけど。
縮小とかトリミングとかしないって事?それ一体何に使うの?
>>873 「トリミングしなきゃいけない」ってのが不満じゃないならそれでもいいんじゃね?
875 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/16(金) 14:08:22 ID:VnkWJ+NF0
AF70-200mm F/2.8は、ちょっと離れた所からの、腿から上〜バストアップのポートレートになり目線も欲しい。
35や50mmだと、隣に座った写真になるので目線は無くてもいい。
もっと広角だと背景を重視して目線は無いほうがいい。
それぞれ、色々と難しい…
>>872 換算300でもか?
てかオナノコ撮るのに近づきすぎは逆効果だろ
プロのモデルはともかく
女に限らず、近づきすぎると表情が硬くなるよな
>>876 ごめん、考えてみれば「アップに出来ない」はフィルムでの話だった。
APS-Cなら換算300mmでの距離さえ取れれば顔アップは問題ないと思う。
昔、主に最短撮影距離による使い勝手の差から、200/2.8入手後に80-200手放したんでね。
このレンズの数少ない弱点のひとつだと思うよ。
バストアップは普通としても
それよりもアップだと悪趣味になりやすいな。
つーか結局何の話だったんだ?
「80-200Gは最短撮影距離1.8mです」って話。
いやお前がうだうだ無駄な事書いてんなよって話
そりゃすまん。
「最短が辛くない?」ってのに「一歩動けば」とか「トリミングすれば」とか
的外れなコメント付いてるから、初心者が勘違いしちゃ悪いと思ってね。
883がKYなだけな話に決着
みんな仲間だ楽しく行こう
で、バストをアップで撮るには結局何mmのレンズが必要なわけ?
50mmマクロでいいんじゃね?
乳輪でいっぱいおっぱいになるから駄目です
バストアップとバストをアップには大きな開きがあるなw
890 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/17(土) 02:31:53 ID:CbbmL6oj0
α200ってどこ製?
α100がマレーシア製で、そこよりお得価格ということは・・・
バストトップと聞いて飛んでk(ry
α350シルキーゴールドモデルが受けたらα200ではもっとカラフルな色展開をしてほすい
で、オリーブ色モデルをぜひ出して欲しい・・・
入門者向けってことで、7色位出せば良いのにw
海外ではα300でもカラバリ展開してるよ
個人的には欲しいけど、α200のクラスではやらないんじゃないかな
不良在庫の原因だから
ソニスタで受注生産すればいいのにね。
897 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/17(土) 11:01:30 ID:YL9DJxFrO
今度デジイチ買おうと思う初心者です。ライブビューに惹かれてα350買おうと思ったけど、ファインダー重視でα200にしようと思うのですが、この機種買って幸せになれるでしょうか?
俺は幸せになったけど君が幸せになれるかどうかはわかんないなー。
ファインダーとかそんなに重要なの?
200は幸せ度の高いカメラだと思うよ。
100の弱点解消モデルというカメラだしね。
900 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/17(土) 14:54:42 ID:YL9DJxFrO
>>897ですが、色々考えてたらライブビューが必要かどうか解らなくなってしまいました。
まず、主に何をいつ何時頃どんな状況でどんな風に撮りたいかを書かないと、
あなた以外誰にも何を悩んでるのか想像もできない
902 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/17(土) 15:08:34 ID:I4QG2pyk0
ファインダー重視ならα700行けば?
200でもMF出来るけど。それかペンタのK10Dあたり。
ライブビューは一眼デジカメの流行ものだから否定はしないが
俺は要らないと思ったので、α200にしたよ、α350より良い所もあるしね
特に俺がDiMAGE A1持ちで、それ程はライブビューを使わないからかもしれないが
100以前を持っていた人は前のと比べたから遍く幸せになった
初デジイチ買う人は
αSDからこれに買い換えようと思ったんですが、2秒セルフの簡易ミラーアップとDMFが無いというのは本当でつか?
>>905 本当です。
それ差し引いても変える意味は大きいと思うけど。
>>905 快適でっせ。
pgメインの人なら尚更。
>>905 αSDから乗り換える人はα700に行ったほうが幸せになれると思う。
>>892 いいね、オリーブ
α200気に入って気がつけば3台買っていた。
7色あったら全部買うぞ!!
ぺログリメインってどんな世之介だよ
NP-FM55HってVG-B30AMに使えるのかな?
使えないっしょ
>>913 使えない。
というか、形状変わってるから入らない。
コーティングの色はロットでも違うから、見た目違うからって
変わってるとは限らないと先日ここで聞いた。
>>916 >α200はα100よりAFが1.7倍速くなったとか言ってるけど
>αSDと比べたら8.4倍くらい速くなってるらしい
マジか?そんなら銀塩のα7よりも速いのか?
α7相当まで速くなったという書き込みは見たことあるが。
で、俺はα200は持っていないがαSDと銀塩α7は持っている。
100マクロとか茶筒などは若干差が広がる印象だが、8.4倍っていうのはいくらなんでも極端ではないか?
オレは逆にα200しか持ってないけどあれより8.4倍遅かったら動くものは置きピン以外では撮れないような感じだねぇ
花、風景、ポトレ。。。
CFカード差し込むとこのカバー、閉じた状態で微妙にカタつくんだけど。
こんなものなんでしょうかね。
機能上は支障ないし、ここまでコストがんばってる製品にそこまでの工作精度を求めるのは酷なのかもしれないけど。
700でもカタつく(個体がある・・・俺のorz)
俺にとって唯一残念なところ。
サービスセンターに持ち込めよ
>>923 200に大満足してるんですが、私もそこだけが唯一残念なところ。。。
>>924 ちょうどサービスセンターの近く行く機会があるので持ち込んでみます!
仕様の範囲とか言われたとしても(言われそうだけど)、それはそれで精神衛生上はすっきりするし。
>>921 オレ両方持ってて、厳密に比較した事はないが、α7のほう
が速いと感じた事はないな。ピントの合う"確度"では確実に
向上してるし、静粛性もアップしてる。
928 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/18(日) 20:55:10 ID:mTzZDK6F0
α350ネット限定200台
シルキーゴールド発売
930 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/18(日) 23:19:48 ID:LBEBpO0d0
↑グロかと思った
>>927、929
ビルに比べたらイチゴは随分しょぼいじゃまいか。
素直にマクロレンズ買った方が良いと思う。
ビルの方は木の葉の見た感じからするとシグマかな
933 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/19(月) 08:59:35 ID:to+YTDwE0
3〜4月だとKX2が出る前でD60もまだ立ち上がってなかった時だけどな
そのスレ、状況が予想通りすぎで何とも言えない
>重さを1キログラム以下と軽くし、高齢者や女性にも使いやすくする
これが本当なら、35万くらいで売り出してくれるかな
高齢者は金持っているが、女性がフルサイズ一眼に手が出せる額って30万代くらいかな思うが
豚切りスミマセン
客も疎らなライブハウスで許可済みのアマチュアバンドを撮りたく
どういった設定ないしは注意が必要ですか?
↑に答えるためにどう言った検索ワードを用いればよいですか?
α200にタムロンのA16をつけて行く予定の先週初一眼購入者です
ISOを1,600にしてズームせずに2.8固定でスポーツモードでしょうか?
ホワイトバランスは蛍光灯でDROはアドバンスにしておけば良いのですか?
自分なりに考えたのはこのくらいですが間違ってるところやアドバイスがあればお願いします
折角なので素敵な写真を撮ってあげたく
帰ってPCで見たら全部黄身がかってたり、ぶれてるのしかなかったら悲しいので
ダメすぎると次に挑む気もなくなりそうですがダメなりに次につながると頑張れると思いまして
ISO1600のスポーツモードでズームしてもいいと思うけど
ホワイトバランスはオートでいいんじゃないかな。
蛍光灯しか光源が無いライブハウスも無いでしょ。
ライブならぶれてるのもカッコイイけど
全部ぶれてると論外だしねw
ライブ中にAF補助光とか迷惑だからやめてw
>>932 DT 18-70mm
もっと絞るべきだったよ
してないけどvividにしてる
>>941 ライブじゃなくても知らない人が見ると驚くよねw
話それるけど、オートモードの発光禁止が単独であるのは良いね。何も考えたくないけどフラッシュを炊いちゃいけない時に便利。
946 :
938:2008/05/20(火) 00:22:58 ID:Sjx2213A0
皆様ありがとうございました
価格comのスレッドも読ませてもらいました
まずはガンガン撮ってなれていきたいと思います!
947 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/20(火) 18:33:12 ID:6nlZlUwNO
α200と16-105レンズ一緒に買われた人いますか?どの位の価格で買ったか教えて下さい。
>>947 俺は10万で買ったけど
今なら9万くらいで買えるのかな?
10万つーと40D+17-85-キャッシュバックと一緒だな
みんなどんあレンズと組み合わせて使っているの?
952 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/20(火) 23:47:56 ID:zznwNqCw0
DT 16-80mmZA
DT 18-250mm
>>950 Janeで見たら縮小されていて(58%)まるでBVEの映像を見ているみたいだw
>>954 モドやexif情報plzって入っていたらスルー願います
957 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/21(水) 10:28:52 ID:JwHnRVi00
>>954 α200購入検討してたけど、この画像見たら、やっぱりKissDXのがいいのかなぁ・・・と思う。
迷う・・・
自分の好きにすればいい。
960 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/21(水) 12:57:31 ID:JwHnRVi00
>>959 なんで基地外認定?
α200安いからKDXと迷ってるだけなんだけど。
>>960 言葉が足りないからだよ
その画像を見てどういう所が難だと思ったのかって事と、
やっぱりKDXの方が良いと思った理由を説明しないと
αスレには些細な事で脊髄反射する目の吊った連中がウヨウヨおるで
7Dもってるけど
200か350買おうとおもいます
ライブビュー要らないので200かなと思うんだけど
あと安いし
どっち買った方が幸せになれまつかね
LVいらないなら200で。
350最大の特徴が必要ないなら買う意味ねぇ
LVと、1400万画素、スマートテレコンが必要ないなら200でいいと思います。
>>963 LVいらないから200買いました。
案の定、LVを欲しいと思ったのまだ500ショット程度ですが1回しかありませんでした。
自分の経験が他人にも当てはまるとは思いませんが情報までにご報告します。
(そもそも液晶が見えにくい所でLVは構図くらいにしか使えないと思ってるからかもしれませんが)
軽いし、安いし、買って良かったと思います。
51,800円から7,000円引いてもらって18%ポイントたまって。
タムA16と諸々買って全部で70kチョット。
値段相応と言われればそれまでですが、必要最低限は揃ってるし。
+30kで350買うか?と聞かれればNoと答えます。
カラバリは心ひかれるけどね。
>>966 同じような条件で俺はA09を買ったよ。似たもの同士だね。
968 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/21(水) 19:27:45 ID:2lQSyqpy0
>>966 >>967 あのう・・・・
僕は同じようにA09とA16とも欲張ってしまいまして・・・・・
>>968 同じようなレンズを2つとは、どんな風に使いこなしているの?
974 :
973:2008/05/22(木) 12:19:04 ID:Ks/sUZe+0
同じ撮影条件でも当然レンズは違っていて、こちらはオクで通常1万円は超えてます
元は安いレンズなんですけどね
75-300の弁護をしておくと、使ってみると絞りはF11がベストですが手持ちの夜景なので
F4.5開放で撮ってます。F11だとSSが30秒とかになっちゃいますから
元々甘いことは確かなんですけどね、4〜6千円と思えばまぁ
書き忘れてましたけど973のは50/1.7をF2.8、SS 1/4秒で撮ってます
971は「SS0.5秒でも金網に押し付けるとぶれないよ」って言いたかったんですけど・・・
>使ってみると絞りはF11がベスト
Σアポマクロ70-300は全域F8がベスト。
EDレンズ3枚は伊達公子じゃない。
977 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/22(木) 22:30:18 ID:TahGVcuFO
購入前の質問です。α350ではホワイトバランスや露出補正の値をいじると、画像の変化をリアルタイムにLVで確認できますよね?α200でホワイトバランスや露出補正の変化をその場で確認するにはどうすればいいでしょうか?
シャッター切る。液晶を見る。消す。
迷わず撮れよ。撮れば分かるさ。
>>972 DT 18-70mm F3.5-5.6
982 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/22(木) 23:43:26 ID:K6A/OjYw0
>>981 驚いた
モノレールってのはレンズキットだったんですか
今まで見た作例で一番奇麗だと思った
985 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/23(金) 00:00:17 ID:YNefu1njO
どうも
>>977です。皆さん返答有り難うございます。例えばホワイトバランスも露出補正もRAW形式で記録すれば後からPC上で修正可能なのでしょうか?RAW形式は本体内で再生可能なのでしょうか?
α200とニコンのD40で迷うわ
ソニーはMDプレーヤーがあっさりぶっ壊れてあんま好きじゃないんだが、
D40はAF縛りとかセンサーとか…
ただソニーのコンパクトフラッシュはちょっと不便なんだよな
SDメモリのが使い勝手がいい。
金ないからレンズ買い足すこと考える必要ない気もするし…参ったのう
まぁどっちにしろ、買うのは数ヶ月先か分割なんだがね( ´ ・ ω ・ ` )
故障心配なら延長保証付けたらいいやん
みんなは延長保証とか付けるタイプ?
ポータブルMDがあっさり壊れるような使い方するなら
シャープでも松下でも同様にすぐ壊れたと思うよ。
D40(X)とα200でD40(X)を選ぶメリットって安いSDが使えるだけのような気が。
せっかく5万以上払って買うならそんなとこにケチらない方が後々満足できるよ。
>>987 初めての一眼デジカメだから付けない
ナニガ好きでナニガきらいかわかってから長年使う=保証を付ける
CF拒否してたら一眼レフの選択肢はほとんどなくなると思うんだが
>>990 多分、FC=高いのイメージなんだろうね
アキバに行けば5000円以下で8Gとか手に入るのにね
俺はFCを採用しなくなったX2に呆れたけどね
ファミコン?
>>987,988
延長保証…金ないからなぁ
MDは、スライドして出てくるやつで、出てこなくなっちゃったんだよね
あれは他のに比べたら壊れやすいだろと今でも思う
だからカメラは関係ないっちゃないんだが、先入観がね…
でもこの際それは捨てなくてはね
>>990,992
ただ単に、今使ってるPCにそのまま入るってとこや、今まで使ったことがあるのがSDだからってだけなんですけどね
安くて使いやすいってのが希望だから、選択肢絞られちゃってもいいことはいい。
でも変換するの買えば使えないこともない。
とにかく最後の一押しがどれにもない。
そんな状況なのです
どうしよっかなー
>>994 D40のAF縛りに比べてαは20年前の古レンズでもふつーに使えるぞ。中古漁れる。
>最後の一押し
了解した
○ ヾ○シ
く|)へ ヘ/
〉 ガッ ノ
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
α200
>>995 だが金がないからレンズは最初のキット以外に手を出さない可能性もある!
元々ニコンがロゴやイメージ的に好きだったんだよなぁ
しかしD40とD60の糞っぷりに引いたわけだ
でもやっぱ未練もある。
そして他メーカーと全てが釣り合った
最後の一押しをしてくれたので、あとは金銭的な最後の一押しを待つことにするぜ…
中古レンズやシグマタムロンでも手振れ補正効くし、良いカメラだよ、α200
CFは気にすんな、所詮アクセサリでしかないんだから。
>>996 ボディ内手ぶれ補正もあるしね
どうせ買うなら壊れたアナログコンデジのジャンクでも手に入れて(シリアルナンバーあり)
ヨドバシかビックで行っている下取りキャンペーン(5月31日までかな?)
そのキャンペーンを利用すると、7000円でジャンク品を買い取ってくれるから
ポイントとか込みで考えると4万以下でα200が買えるよ。
キットレンズはやめてボディだけにしる
レンズは中古の50/1.7new
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。