一番安いのはDVD-R。
ギガ当たり3円!とか、笑えるレベルw
ま、撮影枚数次第かな。
14bitRAWで200枚入らない感じか?
4,7GBじゃあねぇ
まともなディスクは50円/枚位
1GB10円程
あまり安いのはデータ消えちゃうもんね
高いといっても、高速焼きこ込み性能のために高い奴は駄目だ。
つか、ちょっと前のRで、高い理由の殆どはコレだった。
高速性能ってことは、色素の反応速度が速い訳で、
データの劣化速度も高速性能というオチが付くw
今どきの高い理由で、耐久性ってのが出てきた。
でも、能書きを良く見ると、表面硬度を上げることしか考えてなく、
肝心なデータの劣化に関しては、無対策だったりする。
結局、長持ちさせたくば、低速メディアを買ってきて、
時間掛かっても可能な限り遅いモードでジックリ焼き上げるこった。
遅いメディアの方が安いみたいだしw
>高いといっても
誰も言ってないよ
12年前のノートPCがまだ動く
2.5インチのHDDって逝きにくいのかな
>>60 出来が違うし
俺もwin3.1の頃のノート、まだ使ってるよ。キーボードの出来が良いから楽。
62 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/27(日) 15:57:22 ID:YLjZQ2LW0
プロカメラマンって膨大なデータをどうやって保存しているんだろう?
63 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/27(日) 16:11:12 ID:LrJBR6Xq0
HDDに保存してますが
プロこそ素材は使い捨で長期保管は考えない場合が多いだろうからな。
仕事が一段落つくまでは、当然作業の足を引っ張らないように、
RAID等で自動バックアップ体勢は取ってるだろうけど。
>>28 結果としていい体験になってしまったじゃない、という話。
痛い目にあって初めて思い知る、ということはあるね。
データ量が少ないうちに体験して懲りておくのがお得と。
>>30 クイックフォーマットにしてないんじゃない?
最初の1回って書いてありますが、それでもクイックフォーマットをお勧めですか?
納品が終わると案件ごとにDVD-Rコピー&代理店ごとの保管用HDDコピー。
両方同時に死ぬことはそうそうないと思うし、今のところ大丈夫。
10年後は知らんが。どうしてもなモノはフィルムに焼いておくという方法もあるか…?
68 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/07(木) 02:03:55 ID:vUb2GtU60
昨日1TBの外付けHDDを2台買ってきた
手動ミラーリングで今年の9月いっぱいまでは持ちそう
>>68 手動のが安全だよ。
漏れは 牛の500GBX2台の安物RAID使ってるけど、怖い。
先日は2番HDDが赤点滅して、逝ったのか?と思って電源入れなおしたら、
何故か自動復活作業を開始。
延々3日かかって復活したけど、またいつ壊れるか。
手動は手動で、人為的ミスが怖い
気をつけてるつもりでも人為ミスは起こるよ。
俺もやった。頭真っ白になるな。
72 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/10(日) 19:46:59 ID:MKi+U9VB0
データが消えたり誤って消したりしたら死活問題なので、
納品が終わるまでは事務所のミラーリング2機に多重保存
更に単体HDDに保存して自宅保存
俺は普通にHDDとDVDに同時保存。
HDDがクラッシュしてDVDしか無くなったら…
フィルムに焼いておくとか
>>74 DVDから読み出して、HDD再生すんでしょ?
そのためのDVDだろうし。
再生のために探してこなけりゃならないDVDは、100枚を超えたりするだろうから、
完全再生のためには、管理能力を問われるな。
その肝心のDVDが読めないとなると。
そりゃ本体とバックアップが同時に壊れたらどうしょうもない罠。
だが、突如何の前触れもなく壊れるメディアと、時間を掛けて劣化していくメディアという、
違う性質のものに分けて保存するってのは、安全性の上では好ましいと思うな。
DVDは
・安全確実なコピー速度だと時間が掛かりすぎ
・4.7GBじゃあサイズ小さすぎ
HDDやSDHCの価格下落速度の前には魅力が霞む
80 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/05(金) 15:31:15 ID:znKYz86V0
規制中で俺じゃ立てられないので、誰かポータブルストレージの新スレ立ててくれ。
【データ】ポータブルストレージ13【バックアップ】
よろしく頼む
_
85 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/05(金) 22:47:00 ID:oFbVXsPcO
盛り
ポンパ
DVDに焼いてインデックスプリントをA5用紙に印刷してDVDトールケースに保存というのが整理しやすくていい気ガス。
BDが安くなれば…メディアが25GBで\500とか
>>88 それじゃDVD-RどころかHDDと比べても容量単価がまだ高い
25GBが150円くらいにならないと
容量単価はHDDを追い越すのは暫くむずいかもな。
だがDVDもいまやかつてのCDレベルだ。
ところで
BDは光耐性ってどうなんだろう。
もういいよ、みんなアナログレコードにデータを刻もうよ
HDDとは容量単価で大差がついているBDをあえて使うメリットって何なの?
とりあえず5年は持ってもらわないと、メンテが大変だから?
HDDだけだと、2台イッペンに壊れる可能性すらあるからな。
今はHDD+DVD-Rが理想かな
なんだかんだで5年前のDVD-Rは余裕で読めてるし
>>95 買う時期をずらす
買うたびにメーカーを代える
でHDDの同時テロは回避しやすくなる
>>96 5年前のDVD-Rだから読めてるってこともありそうじゃね?
DVDは焼くのが面倒なんだよ
1ヶ月10GBも撮らないんならそれで良いけど
かといってHDは物理的破損が怖い、気を使うメディアなんだよな
テープメディアは遅いくせに高い
SSDが容量でHDに追いつけばそれが一番良いんだろうけど
個人的にはストレージ鯖があるととっても良い
つーか欲しい
この前記事でapertureを使って12TBの鯖に世界中どこからでもアクセスというのを見たんだけど、
これ読んだときに、アプリも重要だと思った。
自分の場合はphotoshop elements6で今120GB(50000枚くらい)
で使えてるけど、10年後とかになったらどうなるかアプリが扱える量か心配。
ここにいる人は保存はやっぱりHDDが多いと思うけど、管理するアプリは何を使ってますか?できたら
枚数も知りたいです。
フラッシュメモリ(SDHC等)のデータ保存性はどの程度なんでしょうか?
バックアップしたいデータが数十GBしかないのでHDD増設はせず
手軽にDVDかフラッシュメモリにしようと考えてます
酷使したような高速モデルに保管しちゃうと、3年でもヤバそうだね。
MLCなんかに保管は論外だね。
133倍速あたりのSLCなら、10年以上は安心できるんじゃないかな?安いしw
ただ、低速っても古いモデルだと発売当時は高速だった訳で、保存性は低いだろう。
あくまでも、製造時の技術で作るにしては、遅いモデルがお勧めだ。
>>102 サンクス
MLCとかSLCとかの単語も初めて聞いたのでいい勉強になりました
・・・ただ、SDHC16GBと安い外付けHDDの値段に大差ないということに気付いてしまった