【SIGMA】SD9/SD10/SD14統合【FOVEON】(Part 33)
1 :
名無CCDさん@画素いっぱい :
2008/02/23(土) 10:17:13 ID:VtmvGsP30
SD14の問題点 ・ マゼンダを解像しない ・ やたらと黄色かぶりのWB ・ 暗所ノイズがSD10よりも悪化 ・ ファームウェアがいつまでたっても不安定
わざわざ問題点として挙げてある様だが マゼンタを解像しないってのはやっぱ理解できんなぁ・・・ ベイヤーとは異なり、理論上は色毎の解像力に差は出ないはずだが 実測するとマゼンタだけは解像力が甘い、と言っているんだろうけど 実測チャートはどれだ? 1ピクセル解像テストでマゼンタだけは出来なかったって話?
11 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/02/23(土) 15:27:57 ID:DXiYCQmgO
>>9 腐月のやってたチャートテスト結果だっけか?
12 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/02/23(土) 19:41:13 ID:gvHhK5EQO
ふたなり ふたなり ふたなり ふたなり ふたなり マダラ マ〜ダラ マダ〜ラ
13 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/02/23(土) 20:04:06 ID:gvHhK5EQO
デジタルファビヨンわん!
dpreviewのSIGMAフォーラムでSDシリーズの終焉騒ぎが起こってるね。
各色に差は無いも同然だと思うがなぁ・・・ そんなの言い始めたらベイヤーなんて散々だし。 問題であるかの様にいちいち書いてる意図が解らん。 maroさんの1ピクセル解像テストではどうだっけ? 何故か解像できなかった色がひとつあった様な。
>>15 DP1スレには書いたが、
DP1発売に先駆けてSDの値下げ戦略が始まる。
そうしてフォビオンセンサーの拡販戦略が為されるよ。
SAマウントの普及(ハードルを下げる)が狙いでもあるが、
仮に
>>15 の噂が本当ならば、DP1での処理がSDには乗らない
ってことを意味するから、俺としてはシグマに文句を言うだろなぁ・・・
ま、時間の問題でまたSDのファーム対応が行われるはずだ。
それがいつかは俺も知らんが、まぁ間違いない。
20 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/02/24(日) 11:41:56 ID:rBGie9CEO
maroさんはエアウルフも操縦できるんだよ よくテレビに出てるしね
22 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/02/24(日) 15:36:47 ID:qEPW4GcF0
>>21 大問題だろ。RGBのセンサを積んだカメラでマゼンタのみおかしいって事は無い。
23 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/02/24(日) 16:12:56 ID:rBGie9CEO
>>23 そのとおりです。原理的にありえません。
ありえないことが起きているがゆえに
RAW記録の前に妙な処理入ってるんじゃないか?
RAWと称しているが実はナマではないのではないか?
という疑惑が出ているのです。
26 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/02/24(日) 16:57:06 ID:rBGie9CEO
デッドピクセルが多数あるのかも
27 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/02/24(日) 17:03:31 ID:rBGie9CEO
色が飽和してとなりの画素に影響を及ぼしているかも
終わった?
29 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/02/24(日) 17:17:26 ID:rBGie9CEO
>>28 なんでだろー
教えて
なんでマゼンタが解像しないの
4ピクセル使えば解像するわな。 ベイヤーは16ドット要るけどな。それでいいか?
ポスト見たら、SIGMAからフォトイメージングエキスポの招待状とDP1のカタログが届いてた。
今回のPIEには力が入ってるね・・・ いよいよ本格的にフォビの拡販するんだからな。 しかもキヤノニコ対決みたいなドングリではなく、 圧倒的大多数なベイヤー vs 3層・・・ ま、使いこなしてから文句は言うべきだね。 DP1も安く出すし、SD14も安くするみたいだし、 ちょっと面白い展開になるね。
SD15, this September!
http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1027&message=26922963 > Excerpt from Amateur Photographer Informer magazine - from a meeting
> they had with Michihiro Yamaki (Sigma's founder):
>
> "Yamaki also divulged that Sigma plans to show a new DSLR at this
> year's Photokina show, to be held in Germany in September. The SD15
> will have the same Foveon sensor and pixel count as the SD14 but will
> reflect some of the technological progress made during the
> development of the DP1."
http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1027&message=26923630 > Just to add a few more details - the article alludes to the use of a new processor in the SD15.
> It mentions the DP1 processor generates a lot loss heat than the SD14 one,
> which is important in minimizing noise.
>
> It is also 'hoped' that the SD15 will capture simultaneous raw and JPEG.
>
>
> There's also talk of DP2 and DP3 models - complement to the DP1,
> one of which may have a zoom lens.
SD15のための在庫処分だったのかよ
スペース的には問題ないから、有償無償は別にして、 基板の交換サービスで対応するんじゃね? それぐらいはしないと人柱になったSD14ユーザーの 納得は得られないと思うな まぁ何にせよ、暗部ノイズ激減の理由がソフト処理でなく ハード的な熱処理対策の結果ということになると、 いよいよベイヤーの時代は終わりだわね
may have a zoom lens. ってバカ杉だな。 ありえねえ。
>>36 記事の信憑性はもう一つよくわからんけど、DP1は、性能的には銀塩中判のFujiGA645Wに匹敵するから、
35ミリ換算28-40ミリF5.6程度のズームレンズを搭載したDP3はアリかなぁとも思う
38 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/02/25(月) 12:47:05 ID:4ugd7dItO
シグマの裏切り行為には参ったよ こうなったらDP1を転売して儲けようぜ チンカス信者なら高く買ってくれるぞ
DP1すら未発売の最中に次機種のリークってのはあり得ないけど SD14/17-70dc程度が撮れるDP1なら俺は欲しいなぁ・・・ できればF2.8〜が良いけどデカくなるだろな。 実売10万か?w
>>38 アンタの言う信者な皆さんは去年から予約していた店で買うだろ。
41 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/02/25(月) 20:02:47 ID:4ugd7dItO
SD14なんて時代遅れだぞー
市松や 信者の最期の 拠り所 チャートを撮り、他機種と比べたらSDの余りの低解像に愕然、 偽解像の市松だが、哀れ信者はそこに慰めを見出すのです。
>>42 焦ってきたな。1ピクセルに対して1マスの市松がどういう理屈で偽解像
するのか、説明してみろ。それとも、目が不自由なお方ですか?
というか、こいつ、 支離滅裂に発狂したり、Foveonを擁護したり、 頭おかしいぞ。マジで。 DP1スレでID換え損ねてボロボロの自滅状態だ。 自演もバレバレだし。かなりキテル。
DP1のFoveonは熱ノイズ対策品なのか? それともSPP2.4が非常に優秀なのか
SPPは関係ないだろ。 富士通だかどこかのJpeg生成エンジンが優秀(?)なのかもなぁ。 しかしDP1の絵はなんでああも粉っぽいのか? SD14と同じ素子とは思えないざらつきが気になる・・・。
48 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/02/26(火) 15:10:58 ID:0XbcJUhZ0
>>33 SD15が出る可能性はあるけど、それは素子云々ではなくて、その他の部分で
競争力が無いからだな。
DP1が3月3日発売で賑わってるな・・・ 乗り遅れた。 予約済みなんだが前日に手に入らないかな。 月曜日は動けないから。
DP1の中期スレでは、こんな風に闘ってくれてた人がいるんだね。 こうした人の意見をリサーチして死熊が今回の価格設定をしたことは、推して知るべし。 彼らのおかげで到来した今回の祭り。 無名戦士に感謝レスを送ろうじゃないか! 237 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2007/05/05(土) 13:27:13 ID:t0phM79n0 さて、色々討論されていたようだけど、DP1の実勢相場は8万、量販店表示価格 で9万前後と言うことで納得されたようだね。 それを大きく超えれば、相場からずれて放置され、後に続く何の効果も生まな い。 コンデジ販売現場から見れば、DP1はFOVEONを使っていると言う以外、何の特 徴もない。大きな素子に見合った画角を確保できる単焦点のレンズが付いてい るだけのモノ。圧倒的な画質の差がユーザーに判別できない限り、一般コンデ ジユーザーからのニーズは発生しない。 興味を持つユーザーがいるとすれば、むしろデジ一眼を利用しているユーザー や、現在でもポジを頻繁に使っているユーザーであろう。 それら若干でも興味を持つユーザーが、初期導入として購入意欲をそそられる 金額は、それほど高い価格ではない。10万を超えてしまったら渋るのが当然だ ろう。 彼らにとって購入できそうな金額とは、レンズを一本増やす位の金額であり、 現行のコンデジ相場と、廉価版デジ一相場、FOVEONと言う特殊な素子の条件を 考慮(1000万画素APS-Cに対して1.5倍程度の価値)して、結果を出すだろう。 シグマは当然それらを理解している訳だから、どちらの戦略で行くのか、実際 の価格によって、それらは見えてくる。
>>50 バカがバカ自慢しているのが面白い。もっとやれ!!!
>>47 あまり見ない意見だけど、俺もサンプルで少し粉っぽさ感じた。
ノイズというか、荒れ地を撮るとイルフォード風みたいなw嫌いじゃないけどw
シーン認識ソフト入ってたりしてw
53 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/02/27(水) 11:57:38 ID:GPW8kkus0
ISO800で撮影されたやつはSPPで現像したんだな 3月3日にSPP2.4もダウンロードできるといいなぁ
>>53 SPP2.4 は DP1 に対応したのみのバージョンではないかと思う。
SD14 で Ver2.4 を使っても変わらないかも知れない。
Ver2.5 を期待しよう。
55 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/02/27(水) 14:06:23 ID:k3GgAbDz0
>>50 なんでもかんでも俺様のお陰にしようとする所が圧死そっくりだなww
57 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/02/27(水) 23:29:29 ID:8CVn2ppE0
maroさんDP1が発売されたらレタッチの講座を開いてください。
まずは中国製じゃないフォトショ買え。
59 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/02/27(水) 23:51:36 ID:8CVn2ppE0
中国は世界の工場です
61 :
maro :2008/02/28(木) 00:20:38 ID:HApvWBv00
>>57 SD14 よりノイズの発生は少ないと思われます。気になる方は NeatImage か
Noise Ninja 2 をお使いになることを薦めます。
62 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/02/28(木) 00:39:45 ID:ghBwK1xb0
久々に登場ですね
64 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/02/28(木) 01:38:02 ID:ghBwK1xb0
SD14のJPEG信者は久しぶりに見たな。 昔、JPEG撮りなら色修正が要らないとか言ってるヤツがいたが・・・ DP1のサンプルは概ねSD14以上だと俺は思うんだが イマイチなのも散見されるね。 EXIFをチェックしてみるとイマイチな画像は全てCS/CS3現像みたいな・・・ つまり、SDオーナー観点から期待し得るのは、 DP1の画質はSPPによるフォビオン現像最適化の結果なのかなと。 世の大半の現像アプリケーションはベイヤー現像を基本想定してるしね。 フォビオンには発生しない偽色やモアレを低減させる処理とかが 強制的に掛かっていたり、ノイズリダクションにしても傾向が違うし・・・ ま、SPP2.4でSD像を現像してみりゃ即判断できるわけだから、 真相や結果はDP1が発売される週明けには明らかになるね。
つまり「また」加工済み画像で下手こいたってわけか・・・。 SD14の騒動から何も学んでいなかったということだな。 捏造をするから叩かれるという、カメラメーカーとしての自覚が足りなのかな、シグマは。
>>65 偽色緩和もモアレ低減もかかんないよ。CS使ったことないのか?
単にSPPと違って斑ノイズの補完がかからないだけだ。
SPP以外では出ない色がありますよ。
>>64 お前google で検索するとかって知らないのか?
>>67 めちゃくちゃ掛かってるよ。
斑ノイズの補完ってそもそも何だ。
そいやDP1ってライブビューできるんだよな。 SD14もマイチェンしてつかないかな。
ミラーアップ時にライブビューする/しない って項目を作るだけで済むなら・・・欲しいなw ただ、その際にはワンタッチでピクセル等倍に拡大する機能も欲しい。 あ、熱対策の問題がデカいのか・・・ 簡単に出来るとしてもやらないかもね。 DP1もやっぱビューファインダー、要るかな。熱防止。
73 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/02/29(金) 08:11:22 ID:EZBeCbXv0
>>71 一眼レフじゃないんだからできて当然じゃね
つーかファインダーが別売りなのにどうやって撮るんだ
一眼でも1MピクセルくらいのEVF付ければミラーもプリズムも要らねえ。
もっと応答性とUXGAくらいの表示は要るな・・・ ファインダーなんて白黒でも良いと俺は思うんだが。 それなら実現も遠くないだろうしね。
EVFは電源入れないと何も見えないのが致命的。 コンデジとガンデジでバッテリーの持ちが天地の差とんる最大の原因だ。
77 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/02/29(金) 14:50:10 ID:LYF6erDI0
SD14でとると モアレがでないと聞いたのですが 本当なんですか? 本当なら、買いたいのですが、 先輩方ご回答お願いします
>>77 本当です。意識してモアレを出そうとしても難しいです。
よほど運が良くないと(?)モアレを見ることはできません。
フォビオン画像掲示板で過去一回だけ見たことある。 たまたま偶然に画素ピッチと被写体の微細な網目が干渉したのかなぁ・・・ 極めて珍しい例ってことでアップされてたよ。 あれ以外でモアレは見たこと無いな。実際、皆無だと断言する。
80 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/02/29(金) 17:24:46 ID:2BX5Hsox0
煽りは結構だが、ウソはいかんよ。>チンカス
82 :
77 :2008/02/29(金) 20:27:18 ID:cYsfN7gd0
皆様ありがとう御座います。 シグマというメーカー製というだけで、どうしても買う事 を躊躇してましたが、買う決心が付きました。 現在まで、デジカメだからモアレが出てしまうんだという事で、諦めて 適宜ポジを使ってきましたが、これで完全にデジ移行が出来ます。 でも・・・やっぱりシグマのロゴにパーマセルを張ると思います。
SD14ボディ99800円か
やっぱ下げてきたな・・・
>>82 だんだん、シグマに誇りを感じるかもよw
ま、それはともかく、Foveonを使ってることは
相当マニアックだしね。kodak使いみたい。
俺、4マウント使い分けだけど、
正直、キヤノンを持つが一番恥ずかしいかも・・・
1D系とかせめて5Dならまぁ良いけど、
今持ってるキヤノンは30Dだしね。
なんだかいかにもバカチョンっぽいだろ?
レンズがショボイとそうかもね。
87 :
:2008/02/29(金) 23:09:07 ID:9Oq1TxeP0
「みんなと同じ売れ線機種」より、「知る人ぞ知る名器」の方がいいと思う俺は少数派か? 「人とは違う玄人っぽさ」に惹かれるのは、男に共通したサガかと思ってたんだが・・・。
フジヤのSD14新品本体は85800円
DP1より安いとは・・・。
>>87 みんな、「人とは違う」とか「個性的」って言葉に酔ってるだけで、
結局のところは、みんなと同じじゃないと不安なんだと思う。
91 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/03/01(土) 09:40:09 ID:sdIZ9WpQ0
SD14の投げ売り始まったか・・・ これは本当にSD15来るのかもね
>>90 30年くらい前の「流行」ってそういうものだったな・・・
いつの頃からかは、みんなが持ち始めると既にカッコ悪いのかもねw
ま、安心感とは双璧かな・・・カメラは道具だし。
でもデジタル小物でもあるから遊び心をくすぐるよなぁ。
DP1によってシグマとフォビオンが周知されれば
シグマにとっては万々歳だろうね。思惑通りか。
>>91 ま、いつかは出るだろうけど
今回のSD値下げは戦略的なものみたいよ。
ただ、SD9/10の方が実際には扱い易い現況からして
早くドラスティックに手を入れて欲しいね・・・
そのプラットフォームとしてはSD14にあるわけだし。
プログラムは全書き換えかなw
>>92 いやいや、今だってそんなもんだよ。
みんなが持っていると格好悪いと口では言いながら、実は気になって仕方がない様子。
口では嫌がっていても体は正直だよな
>>94 たとえば?
トレンドだった帽子も、
イミテーションが流通して大阪の商店街で売られて
オバちゃんまでもが「流行」を身に着ける様になれば、
それはもう「カッコ悪い」と俺は思うけどなぁ・・・
ま、オバちゃんにとっては「カッコ良い」んだろうけど。
>>96 どうしても否定したいみたいだけど例えが悪いよ。
漏れの想定している方向で話をさせてもらうと。 人と違うのがいいとか、オンリーワンでいたいとか、個性主義みたいなことを 言ってる人を見ると、周りと同じように飾り付けられた携帯電話を持って、周 りと同じようにカラオケであゆばかり歌って、周りと同じように個性的な人を 奇異の目で見たりしてるね。 個性的っていうのは、メジャーの中でどれだけ目立つかどうかではないと思う んだが。マイノリティの欠片もないのに、個性的でしょって言われても返答に 困るっていうかw
>>97 否定もくそも、事実そうだろ?
流行してるからってオバちゃんと同じモノを持つのがカッコいいのか?
みんなが持ち始めるとカッコ悪くなってくるのが
今時の「流行」だと思うよ。
みんながメジャーなものを選ぶから、自分はあえてマイナーなものを選ぶ。 それが個性的だと考える人もいるかもしれないが、それも違うと思う。 本人は、ただ純粋に自分が好きなものを選択しているだけ。 それを理解しようともしないのに否定はしたい。そういう方々が妙なヒューマ ニズム全開にして、相手を傷つけずにそれを行うための表現として、個性的と いう言葉が使われている。そういう風に感じているだけだよ。 スレ汚しすまそ>ALL
>>99 みんなが持ち始めるとカッコ悪くなってくる、でも流行ってるんだから、結局
のところ、みんなそれが気になって仕方ないってこと。それが流行という世間の大勢というものだろうから。
自分は違うから、そんなことはないって言われても、話が違ってくるので困る
んだが…。
SD15は主にノイズ対策して出します。 あとライブビューは当然付けます。
ま、踊らされるか否か、な観点かなぁ。 少なくとも、みんな使ってるんだからそれでなきゃダメ っていうのは古い「流行」定義だと思うよ。
まあ、そだね。
久々にメールチェックしてみたら、件のSD14の新ファーム1.06のお知らせが来てた。 でもダウンロードできない・・・。何か問題発生して公開中断中?
>>105 正常にアップデートできない事例だでたとかで公開中止。
それにしてもアマゾンで84800円は安いなすぐ売り切れたけど
ハード的に熱ノイズ対策された新型が来るのかな
俺もファームアップ作業の失敗が多かったと読んだけどな。 なんだか・・・そんな調子で大丈夫かよって気もしないでもない。 DP1での処理が良いなら同じ処理がSDでも走る様にしてくれないとな。 SDを下げたのは拡販戦略らしいよ。海外が先行したが。 ニコン向けHSMも下げたよな。OSレンズも何本か発表したし。 シグマはなかなか勢いがあるね。
……それは勢いというのかと小一時間(ry
109 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/03/01(土) 17:24:56 ID:rJoMfC1A0
ヒント:線香花火の最後…
シグマが勢いがあると困るヤツっていったい何者??
デジガンの主戦場が完全にアンダー10万になったのだから仕方ない。
SDはもともと主戦場にいないのだが
ついでに言わせてもらえば アンダー10万狙いで素子をケチるようならない方がマシ>Foveon
意味が解らんのだが、 で、シグマに勢いがあると困るのか?
115 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/03/01(土) 18:44:20 ID:HIxnDzsGO
シグマのくせに生意気だぞー
って言いたい ってことでしか無さそうだよなぁ・・・確かに。
ただ、実際んとこ、シグマのレンズって格段に良くなったよな。 キヤノン純正とか、俺、ISレンズと50mmF1.4以外に興味無いし・・・ 高額レンズならマシなんだろうけど、解像力が低いEFはダメだねw
118 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/03/01(土) 19:35:18 ID:NXmVcqV00
SDも安くなったんでそろそろ購入考えてるけど 大口径セットの30F1.4って実際どうなんですか? あんまり評判よくないみたいだけど。
>>118 2chにたむろするアンチの言うことなど気にするな。
普通に使えるよ。
>>117 確かにEFは広角駄目だ。広角はシグマさまさまだ。
しかし 135/2L なんかはシグマボディーに付かないかと夢想しちまう。
*1.4テレコンによるマウント改造では長すぎるか。 EF→SAやらSA→EF。結構簡単らしいが。
maroさんDP1は今日入手ですかSPP比較楽しみにしています。
俺のSPPではDP1のX3Fは読めんかった。
そんなのことがあるならもっと具体的に書け。 x530ですら開くのに。
DP1の軟派掲示板ので、左側や周辺部でグリーンが被ってるのがありますね。
127 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/03/02(日) 22:33:19 ID:aLWS83uo0
IDK氏の写真掲示板更新ktkr dcx3 for windows イイヨ!
さすがに今日は、みんなDP1スレに逝ってるみたいだな。
SPPによる変化無しと言うことは これはSD14はもう駄目かも分からんね
>>129 素子の改良であればダメだろうね。
でもまぁ、おそらく処理だろ。
そうであれば同じ処理をSDに載せりゃ済む。
ただ気になるのは、
ハードウェア処理なくせにDP1は遅いってことだ。
つまり、それをSDのソフトウェア処理に書き換えると
どれほど遅くなるのやら・・・と。
今日このタイミングでオレはSD14+30F1.4を買ったけどな。 今、箱を開けて試写してみたがSD9からの進化を強烈に感じたよ。 まだ行ける。SD9でここまでがんばったんだから。 まあ、さすがに明日SD15が出たら 「初期不良内容:SD15じゃありませんでした。」 って書いてツグマに送り返すけどな。
132 :
Σ :2008/03/03(月) 14:57:27 ID:RB1gmYg10
じゃあ、SD15発表は明後日にしておくお・・・
>>130 毒を食らわば、皿までだ。
今更これ以上遅くなったところで・・・
確かに遅くてOKだな。 速さが要る際には今でもキヤノンで撮ってるわけだしw まさにSDもDP1同様に、高解像レンズ(カメラ付)だな。俺にとっては。 しかしDP1、マジでムック出るんじゃないか?
DP1でもさっそくハングするバグが発覚してるし、 ほんとソフトは弱いな。 レンズ設計はともかくハード製作も弱いが。
>>136 自分で発見したバグでもないくせに、エラソーに言ってんなよw
あれ再現性確認できてなくないか。
現時点でのmaroさんのテストを見る限りでは SD14/10-20とDP1/16の画像に差はほとんど無い様だけど 高感度時のノイズは多分差が出るんだろうなぁ。 ファームで上回れるのかどうかが気になるね・・・ しかしDP1のレンズ、あの小ささであの描写は凄いね。 一眼レフ構造、もしくはレンズ交換式ってのは 無駄にデカくなるってことかいな。
ファームで対応できてもシグマはわざわざ工数をかけてやらないだろ
>>139 DP1のセンサーが改良型だとしても、物理的スペックは同一。
となればほとんどレンズの差ぐらいしか見えないのは当然だろうな。
それより気になるのは、DP1ならマゼンタ市松模様を解像出来るのかどうかだ。
FOVEONの原理上ありえないはずの解像不能。それがDP1にも引き継がれているのか?
142 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/03/04(火) 12:10:21 ID:rXD5+55B0
>>140 ISO1600を使えなくしてあるし、露光時間も15秒と、元々30秒しか無いのに
更に切り詰めてる。
>>141 それの何がどう問題なのやら・・・
お前ら頭おかしいのかイチャモンが仕事なのか、のどちらかだな。
ベイヤーなら色ごとに解像性能はバラバラなんだが
それは許せてフォビは何が何でも許せないてのは・・・
>>144 良いね!
他のカラーバリエーションも作って!
すみれ色と薄いローズピンク希望。
こりゃカッコいいねww ま、これがスタンダードなら 今の黒もカッコいいのかもしれんけど なかなかのもんだね・・・ DP1スレは勢い速くてついていってられんわ。 しかしフォビユーザーが激増する様相だが大丈夫かい・・・ ま、相応のスキルなヤツしか買わないとは思うけど。
新機種はFour Thirds規格のFOVEON搭載ってことはないよね。
そりゃないだろ。単にクロップしただけだろ。 っていうか何でこんなに安くなってんの?今気付いた。
150 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/03/04(火) 22:14:17 ID:9AhHNK+50
うおー、この1週間、SD14とDP1のことばっか考えてる。 お値段もついに、某価格サイトでSD14ボディがDP1より安くなってる。 現在、ペンタックス2台+レンズ4本&GR-Dの体制だが、 一気にSD14&DP1にしたら、幸せになれそうな気がする! あああっ、逝く、逝く、逝ってしまうっ!!
DP1と併用できるデジイチは限られてしまう。 SD14以外では、細部の切れ込みの鋭さでDP1に勝てる機種は限られるから。
デジタル一眼レフの入門機はこれから1400万画素=FOVEONの450万画素になるからねぇ。 選択肢はますます広がっていくだろう。
何でこんなに安いのかHPで本当の大人の理由を説明してくれるツグマは神。 速攻でSD15を出してSD14からの適正価格アップグレードプログラムを 今月のPIEで発表してくれるツガマは神。 そして市川ソフトにSDのSILKY対応をもっと強くお願いするツグマは神。
ま、SD画質が常備携帯できるなんて 思いもしなかったよなぁ・・・ 頑張ったなシグマは。
Foveon Four Thirds 欲し〜と思ったが、 フォーサーズ素子の方がDP1のそれより小さいんだよね。 フォーサーズサイズでそれなりの画素数を実現できるのだろうか? と、余計な心配をしてみた。
なんでわざわざ4/3マウントで欲しい? CやNならともかく、4/3じゃSAと大差ない。 だったら素子が大きいだけまだSAマウントでいいじゃないの。
SAマウントじゃなければ、もう少し手を出しやすいかな。 そうなるとシグマが出す意味なくなるけど。
FOVEONとフォーサーズのテレセンの相性が良さそうだからさ
フォーサーズでフォビオン機は、出す意味はあると思う。 大きいサイズのプリント需要がなければ、小さいカメラ・レンズで低価格にもなるし、 DP1で画質に惚れた人がデジ一眼購入となった時に、SDだと尻込みしちゃう人とか多そうだし…。 ただ、素子の特性上、トレンド的な「便利」機能の搭載は難しいのかもね。 SDやSAレンズ売れなくなっても困るし。悩む。
いや、SAマウントに尻込みするぐらいなら フォーサーズマウントに尻込みするだろ。
今の状況だとね… けど、D3みたいな超高感度機がお手軽なフォーサーズででたら話題になるな。 15万以下でボディ+レンズ2種あたり。 フォビオンで実現できたら最高。無理だと思うが…
SAマウントユーザーと4/3マウントユーザーの違いは、自分がキワモノに位置 しているかどうかの自覚にある。自覚しているほうがSAマウントユーザー。
自分は画質に惚れて発売とほぼ同時にSD10買った初心者だった。 「SAマウント?マウントってなに?」ぐらいの。 じわじわ状況がわかってきたけど、幸せ感の目減りはなかったなぁ。 近い将来のDP1からのユーザー(多くはないとは思うが)の受け入れ考えても、 SD14はもうちょいブラッシュアップして欲しいわ。
SD10も放置状態だったからSD14も放置だろう
>>163 ブラッシュアップってどのあたりですか?
DP1のレンズは秀逸だが その他に画像処理も良くなってる。 結果、僅かかもしれんがDP1の方が画質が良いと俺は思う。 このまま放置では困るんだがなぁ・・・ 聞くところでは素子は全く同じで、処理は全く違うとか。 つまり、DP1と同じ処理をSD14向けに書き換えれば済む。 全くの後ろ向き作業ではあるがさっさとやって欲しい。 ま、何メガのプログラムになるか判らんが・・・ 何のためのソフトウェア処理採用なんだと言いたい。 ま、いつかやるだろ。
以前に山木社長がSD10はソフトウェア的にまだ改良の余地があるといっていたが 何もなされなかったSD14は閏年のグーバーでさえ修正ファームの公開中止だ もうSD14はどうにもならないんじゃ無かろうか
SPP3.1もタブー化してるしね・・・。
シグマのソフト開発力は最低だからな
IDK氏の掲示板によると、IDKはDP-1のRAWに苦戦中らしい。 SD14ともRAWの形式が違う模様。 うーむ
IDK氏の掲示板に行けないのだが うーむ
>>171 添付れ
>>2 に "SIGMA SD10 現像ソフト dcx3" ってのがあるだろ。
そこのサイト。
IDK氏がDP-1を絶賛中
>>165 できそうな部分でいうと、本家の掲示板で話題になってる色の問題や、
メニューの操作系の洗練さが足りない部分とか…
SD14は持ってないからよくわからんのだけどね。
SD10→SD14の時のサンプルのインパクトよりも、
SD14→DP1のインパクトのほうがでかいかな。
なにがあったんだろ?
IDK氏のホームページなんか混沌としていてどこみていいのかわからねぇ dcx3までは辿り着いたが
>>174 IDK氏のサイトの写真掲示板はたどり着いたのけ?
>>173 富士通と作った画像処理エンジンTrueだっけ?あれの力なのかな?
ならSDにも組み込んでほしいものだね。
ファイル生成形態が違うらしい・・・ が、DP1の方が結果が良い以上、 同じ処理をさせる様にSD14に載せるよ。 ただ、いつか、が問題だ。
同じ処理、て。 SD14でJpeg撮りしてるやついんの? 俺以外に。
レンズ交換できないメリットがDP1には出ていますね。 センサーとレンズ特性が最適になるようなチューニングしているだろうし。 ミラーを入れなくていいから、制約も少ないしね。
>>179 は〜い。その通りです。DP1 の X3F ファイルはデータの読み出し方が
変わったため、データを記録する順番も変わっています。
なので、現時点では、Win版 SPP2.4 か Mac版 SPP3.1 以外のソフトウェ
アでは決して現像できません。
しかしDP1はFOVEONの実力を示すのに大成功って感じだな。 普段チャートしか撮って無いSDユーザーはあれを見て反省した方がいい。 写真機としてSDを使えばああいうものが撮れるんだから。
>>183 「普段チャートしか撮って無いSDユーザー」などとあり得ない事を平気で書くか?
何と薄っぺらい発言であることか。自らのバカさ加減をさらしてくれてありがとう。
少なくともこのスレッドではチャート以外見たこと無いのも事実。
そしてDP1スレッドでは画像乱舞だしね。 あれを見てFOVEONを見直したよ。 チャート撮影機ではなく写真機なんだと。
>>185 言い訳にもなっていないってわかってないのか?
全く、アンチってバカばかり。
オレはユーザじゃないけどチャートがうpされるタイミングて大抵 「Foveonは解像度が高い?じゃあショーコを見せてみろwwww」 って煽りに対するレスポンスである場合が大半(と言うか記憶に有る限り全て) であって、ユーザの全てが 「よーし今日はいいチャートが撮れたぜ!おまいらも拝見したまえ」 とか 「今日はいいチャート日よりだな。ちょっと散歩がてら近所の公園でチャートのスナップでも撮るか」 とかそう言う奇異な行為は目にしなかったと思うがな…。 具体的かつ客観的な指標で示すべき事柄に対してそう対処した ってだけに見えてたが。そこにただの風景写真とか持ってくるような 恣意的かつ叙情的な人間が居ないというのが好ましかった。
どこが好ましいのか・・・。 DP1スレのように写真で解像度の高さを証明する方が遥かに好ましい。
まぁ理数系の感性だと思うけどさ。1行の式で表せる事でも何冊もの本が書ける って事は往々にしてある。 でも、数式を読める人間はその一行が解ればその先は自分で考える。 数式やグラフやチャートってのは正確に素早く確かな情報を伝える手段であるけど 読めなければ意味不明な戯言にしか見えないものだし。
ムチャクチャ噛み砕いて言うとさ 「もうね、すっげぇ広いの。海のように深く、空のように果て無く、大地のように広がってて何でも置けるの!」 とかそう言う表現で延々語られるより 「うん。2テラバイト」 って言われた方が解り易い。そう言う話題にそう応えてるだけじゃね?って感じるのね。
理系とかそういうんじゃなく、写真とか芸術、創作にはまったく向いてない感性だね。 世の中の歯車としては優秀なのかもしれないが、人間として付き合いたくないタイプだ。
それで結構。
さらに幻滅。
へぇ。煽り方を試行錯誤してるアンチもいるのか。 ついに諦めたのか?
>>177 載せるにしてもファームアップなんかじゃ追いつかない規模になりますか。
DP1のをそのまま持ってくればいいって話ではないんですね。
> SD14nの発売を機に、既存SD14ユーザーに対してはセンサー並びに > 処理系統をDP1同等にバージョンアップする基盤交換サービスを予定。 > サービス料金は基盤交換に各種調整を併せて49,800円(税込)。 > サービス適用後は半年間のメーカー保証が付きます。
まさかネタですよね?(^^;
199 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/03/06(木) 10:25:54 ID:nBhUlDzYO
maroさんですか?
200 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/03/06(木) 10:46:26 ID:u0eRPJbO0
>>180 確かに、周辺に向かって緑被りが増えていくのは専用レンズならですな。
201 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/03/06(木) 11:23:41 ID:U5D6hWf00
>>200 あれはレンズのせいなんですか。
皆さんDP1の画質がいいと言ってるけど
ひどい欠陥カメラだよね。
軟派板のwalz名人のなんか
全体がグリーン被ってて周辺でさらに被りが
強くなってるぞ。
202 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/03/06(木) 11:42:21 ID:EN+XwP1f0
DP1のグリーン被りの件でmaroさんもOutlinerさんもコメントを控えているのが気に入らないね
203 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/03/06(木) 11:46:29 ID:nBhUlDzYO
グリーン グリーン ワッフル ワッフル マダラ マダラ
204 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/03/06(木) 12:06:45 ID:g4VaqtcWO
俺はoutliner氏の女の趣味が理解出来ない
>>203 あんまり騒ぐと回収騒ぎか改良されるまで出荷されなくなって
手に入らなくなるじゃないか(怒
最近2ちゃんで殺人予告して捕まっているのは 立て続けに小学生ばかりだそうだが、確かにそんな様相だな・・・ そもそも緑被りってのは、RGGBなベイヤー特有なモノだが 最近はフォビオンでも緑被りっぽく現像するのか?
>>196 どうだろう・・・
SD14に搭載されてるプロセッサはWindowsが走るほどハイスペックだから
物理的には大して問題なく可能だろうな。
ただ、用意したファームアップファイルをダウンロードさせて
ユーザーに作業させるってのはかなりリスキーかと思う。
発売当初はファームアップ作業にはACアダプタ必至が仕様だったし。
最近もファームアップ失敗が多発だとかで
ダウンロードサービスの一時中断とかあったもんな。
ま、もし有料なら、五年保証で対応させるべく方策を考えるわw
>>176 DP1で培った技術を盛り込んでのSD14Rあたりを期待
>>207 今の時代に野暮ったいけどDVD配布もありというのは?
いや、ネットだと突然切断することがあるんですよ。
>>208 一票。
なんかポートレートにしてもDP1きれいに見えます。
ポートレートのレンジじゃないですが。
興味あるなーDP1の画像処理。
>>202 走狗maro 鈍感outliner で了解でないかい。
IDK氏の写真掲示板 連日更新中 IDK氏やる気満々だな・・・
誰それ・・・ 井手らっきょ?
井手らっきょは本当にやる気満々なのか?
DP1の低ノイズに関してはどこの国の人も考えることは同じだな 中華なサイトではSPP2.4もアップされていたがRAWの作りからして 異なるのではもうどうしょうもない 普通の会社なら新型機の開発に全力投球だがシグマはどうだろうか SD14の面倒も見てくれるのだろうか
>>214 見てもらわなきゃ困るけどな。
なんのためにソフトウェア処理にしてたんだ。
いっそ開発ツールを公開して欲しい。
ソフトウェア処理にした理由は単にASICでできなかったからじゃね? 金銭的にもそうだし処理も決定できなかったつまり未だ試行錯誤状態 それは自分らのためであって決してユーザーの方向を向いているのではない まあ開発ツールを公開は賛成だ
DP1相当の「SD14改」待ってます 早くしてね
IDK氏の写真掲示板 グリーンレーザーでテストしまくり。それ危険だろw dcx3 for windows 早くリリースしてくれ
>>216 そうなるとSD14nかSD15しか無いか・・・
SD14はプログマブルな玄人向け機種として
陳腐化しない様にはして欲しいなぁ。
フォベオンブルーが懐かしい SD14を買ってからSD10は全然使ってなかったが久しぶりに使ってみるかな
久しぶりにチャート撮影ですか。 余念がありませんなぁ。
今日は河津桜っていうチャートだったw
市松模様がないのが残念だ
Foveonの写りを楽しむべく写真を撮ることってあるなぁ。 たまたまベイヤー機しか持っていない時は惜しい気分になる。 たとえ、ベイヤーの方が上手く撮れる状況であってもね。 これって確かに本末転倒だなw
DP1スレだと荒れそうなのでこちらで。 APS-Cのフォビが載って画質OKでこのサイズということで、 「DP1」という規格というか「型」ができたかと思います。 この型が極めていい出来なので、次機はレンズ交換できたらなぁ…と。 標準を今のレンズとして、マクロと50mmがあれば、 日常と旅に不満のないカメラになるかなぁ。
サッポロポテトの原因が DP1という規格そのものに潜む原理的限界でない ことが判明しないと怖くて「型」にできません。
>>230 マイクロレンズを無くせば良いんだよ。
無い方が解像が良い。
ただ、せっかく向上した高感度性がまた元に戻ってしまうな・・・
コンデジだからお手軽な高感度を捨て切れなかったんだろ。
>>229 は、レンズ交換可能な非コンデジだから、
コンデジという汎用定義に振り回される必要は無いと思う。
それにそもそもサッポロとかそんなに問題か?
俺は出たこと無いしわからんけど。
>>231 汎用定義に振り回されるつもりはないよ。
むしろ、今のコンデジの汎用定義は女性が気軽に使える非常にコンパクトなサイズで、
手ブレや高感度、顔認識、動画などの機能充実系がメインだから、DP1とは別の世界。
そういう機能を付随して欲しいとも思わない。
ただ、この画質でギリギリコンパクト機というサイズを達成したことで、
写真との新しい付き合い方が出きてくるということ。
薄いトートバッグにボディとレンズ一式収まって、納得いく画質が得られるなら、
今持ってるSD10とSAレンズ一式は売るわー
DP1の技術でEFS-1みたいなの作ってよ>>シグマ
IDK氏の写真掲示板が更新されているね。 マニュアルで撮りまくった模様。絶賛しているね。
絶賛と言うか、かなり冷酷にそのままを書いてると思う。良しも悪し等しく。
IDK氏って誰
>>235 IDK氏はX3Fを自力でRAW現像した人だからね。
自分自身の意見を言える数少ない人だと思う・・
240 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/03/12(水) 09:25:01 ID:CTptrzCh0
特別ご優待セールの70mmマクロ安いな買っちゃおうかな・・・
今回のSD14の大幅値下げと言い、一部ユーザー向けのレンズ特売と言い、 SIGMAのSD拡販瀬策は本気だね。 自分はMACRO70mm既に持ってるから、10-20mm買っとくよ。
242 :
sage :2008/03/12(水) 12:32:13 ID:1IklchEoO
いまから買いに行くぜ! どんな写り具合か楽しみだ。撮影は週末の予定。
上がっとるがな・・・ しかし安くなると途端に買う人が増えてきたな・・・ SD9/10ユーザーとか全員乗り換えるんじゃなかろうか。 さてDP1ユーザーの内、何割の人がSDに辿り着くか、 興味深いわ。 で、そのためにも同等品質、せめて傾向だけでも ファーム対応で合わせて欲しい。 ま、同じっちゃー今でも同じなんだけどね・・・ DP1の方が暗部ノイズが少ないのが良い。
SD14はファームアップで何処まで追い込めるか・・・・ 5万円で基板交換出来るなら相当数のSD14ユーザー が手を挙げると思うけどなぁ。
5万は高いなぁ・・・ 2万なら大半の人がやるだろな。
特にDP1の暗部ノイズが少なくなってるわけではない。 彩度を落として見えにくくしてるだけ。
また珍説かよ・・・ お前、頭おかしいよ。病院からか?
SDのノイズはセンサのノイズだからセンサが同じなら冷却でもしない限りノイズは同じだな。 あとはソフトによる後処理でどれ位ぼ誤魔化すかの違い。つまりPCで現像時になんとかなる。 しかしわざわざrawの形式を変えてる位だからもしかしたらsdの方は改善しない意向なのかもしれない。
>>248 センサー周りの回路のことはよく知らんけど、アクセスの方法とかA/D周りの処理とかで
ノイズの傾向が変わったりとかせんの?
ファームアップで対応できるなら万々歳だけど、フォビオンに特化した新しいASIC作ったから
高画質にできた、みたいなことをDP1のパンフレットに書いてなかったっけ。
RAWのフォーマットが変わったのも、回路追加しないと取れない情報を新たに書き込んでるんじゃ
ないかと個人的には思ってるんだが・・・。(DP1買ってないから本当のところは全然知らんけど。)
あと、俺も5万は高いと思う。基盤交換して調整する手間と部品代考えたら、そのくらいでないと
採算合わないとは思うけどな・・・。
DP1人気のおかげでこっちのスレが静かになっていいね。
>>240-241 おかげさまで10-20と70を共に衝動買い。
10-20のモハヴェ砂漠みながらwktkしてます。
>>240-241 ,
>>250 最近メールチェックしてなかったから気付いてなかった。
今まで10-20mmと17-70mmの2本で特に不自由を感じてなかったが、
何だか急に18-200mmOS(子供撮り用)と30mmF1.4(普段使い用)が欲しくなってきた・・・。
でもそれ買ったら、レンズに飽きるまでしばらくDP1は買わないと思うんだよなあ。
やべぇシグマの優待セール、カード使えるじゃん10-20mmと70mm・・・
>>249 SDで問題になるノイズで大きなものはセンサのDレンジが狭いための色むらと
ローパスが無い上に解像度が低いからレンズのローパス効果も期待できない為に生ずる折り返し歪み
(モアレやジャギ)だと思うが、前者はいくらADを対策した所で改善不能だし、後者はそもそも
光学的なノイズで、どちらもサンプリング(撮影時)に発生してしまったノイズは後処理では除けない。
まあ、SPPで塗りつぶす方法も考えられるけどね。
>>253 その理屈だと、DP1とSDのノイズの差は「SPPで塗りつぶした程度」でないとおかしいと思うが。
>>253 色むら = 色のS/N比が悪い ≠ センサーのDレンジが狭い
センサーのDレンジは十分に広いぞ。
なんだ、こっちも珍説で荒らされてるのか・・・ ネタ切れするまでしばらくやるのか?
>>255 ダイナミックレンジ=再現できる最大輝度÷ノイズに埋もれず判別出来る最小輝度
SDやDP1はノイズが多いからダイナミックレンジも狭い。
>>257 FOVEONは輝度と色で全然違う。
色ノイズは多いが輝度ノイズは極めて小さい。
ダイナミックレンジを輝度で見ると非常に広い。
>>258 普通はカラー写真で鑑賞する物じゃないのかね。しかもモノクロ(輝度)のダイナミックレンジでさえ
ベイヤにかなわない。構造的な欠陥だからどうしようも無い。
めんどくせーヤツだな 他スレで書いたの貼っとくわ。 ま、RGGBの単純重ね合わせじゃ解像力は少し落ちるが。 元々からして緑色で稼いでる解像力だから 見かけ数値の半分しか無いし。 ローパスボケもあるしね・・・ ベイヤーって30年前の発明だけど 少ない画素数をいかに膨らませてカラー化するか、だから 今ならもう画素数よりも実解像力を重視で良いんでない? ボケてるのも、元々からして動画用だしね。それで問題無かったけど。 静止画用にモノクロセンサーとして作り替えるか カラーとしてなら1/4縮小で良いと俺は思うけどね。 エッジエンハンス必須な画像ってやっぱダメだ。 グラフィックボードの作りようによっては、 カラー液晶もモノクロ化すれば3倍の解像力を出せるんだよ。 ただ、今あるモノクロ液晶はRGB画素を使って10bit描画を実現してるけど RGB画素をモノクロにすると8bitしか出せなくなるけどね・・・ そろそろベイヤーのダメさ加減は各社認識してると思うよ。 少なくとも、画像研究分野や医療分野においては ベイヤー補間なんて論外だよ。話しにならん。
>>260 >ベイヤー補間なんて論外だよ。話しにならん。
それにさえかなわないfoveonって(ry
フォビオンて 本来的には研究用途の映像素子しか作ってないんだがなぁ・・・ 実際、液晶モニターの精度管理やらにも使われてる。 無論、レンズ性能を計るにもフォビオンは合理的だわな。 ベイヤーじゃ到底無理だ。 それを汎用カメラ、しかもコンデジに積んで 安売りするもんだからコバエやチャバネが湧くんだよ。
>>259 をいをい
モノクロ(輝度)のダイナミックレンジはベイヤーに勝ってるぜ
また、訳のわからないサンプリング定理バカが来ているな。 デジタルカメラにおけるサンプリング定理の適用は 「レンズの解像力はセンサーピッチの2倍以上ないとダメよ」と言うこと もう一度勉強し直してね。
>>251 うちにはそんなメール来てないぞ!
とあせっていたら、プロバイダのスパムブロックに引っかかってた…。
もう届いているひともいるみたいだね。うちにも明日くらいこないかな。
251はDP1よりその2本買った方がしあわせになる気がするよ。
これほどのデタラメばかり平然と書けるけど、名乗れないだろうなぁ。 7leGw3/h0 って意気地なしの大嘘つき。 よほど良いアルバイトになるのだろうなぁ
既に過ぎ去って今更どうしようもない学歴などに対するコンプってのは分かるが 買おうと思えば普通に買える製品を煽る心理が分からねぇ
みんなが相手にしてくれるから楽しくて仕方がないんだろ
かってきたぞ! 質感はよくないね ゴムの塊みたい E-510も持ってるけど、あっちに漂う高級感みたいのはないね
早速電源入れてみた おお! 意外と軽快 初期設定がRAWなんで笑った
カキコが遅い・・・ なんだこれー
標準ズームは明るいな 梅標準とは比較にならないくらい 明るい
普通に室内でばんばん撮れるじゃん!!!! なんだこれ いい! これ使いやすくていいよ!!
JPGでも記録できる・・・・ が ポテンシャル活かしてないんだろうな うーん 被写体がない
寝るか
安くなるとこういう購入者が増えそうだw ま、たまには当たるから頑張れ。 当たりは狙えるぞ。それがスキルだ。
昨日SD14買ってきたものなんだけど・・・
難しいなこれ
昨晩撮った写真は手ぶれの嵐だった 510の方が暗所には強いかな
ていうか手持ちじゃまず撮影できない 暗くなったら三脚必須だな
>>276 d がんばる
発色はド派手「なにこのカメラ?」って感じ 室内の小物やコルクボードが飛び出してくるみたいに見える その代わりおとなしい対象は徹底的におとなしい 狙った被写体と関係なく、SDが好んだ対象に勝手に色つける感じ 被写体とそれ(SDの傾向)が合致すればいいんだけど・・
あと「暗所に黄色いのべっとり」あるねやっぱり 非ベイヤーだからノイズレス・偽色なしってわけにはいかないな
うーん・・・ これ徹底的に遊び用途のカメラだな オールマイティは無理 旅行や記録で使うなら510になっちゃうね自分の場合 色も素直じゃないしw ビシッと構図決めて広告写真みたいに狙うのなら超絶ポテンシャルと思う
日記かよ、うるせーなー。
>>2 にあるユーザーサイトの上から3つを毎日チェックして3ヶ月ロムってからこい
すまん、日記だw 比較して撮ってみたんだけど、解像度高いって言っても標準ズームやたかが知れてるかも オリンパス梅のが解像度高い(フォーサーズの解像度期待するのが難しいかもだけど) がんがんに絞りこまなきゃ無理だなあ→SDは気合が必要
283 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/03/14(金) 14:29:35 ID:QM+kn3Xv0
>>278 もともと色がちゃんと分離してないから無理にコントラストを上げなくてはいけず
中間調が綺麗に出ない。ノイズも多い。これらはfoveonの原理的欠陥だからしょうがない。
赤玉はシグマの光学設計のまずさのせいだけどな。
分離もくそもRGBで捉えてんだけど。 同じ話ばっかでしつこいよお前。早く泡吹いて市ねw
すまん・・・あれだ あれ 申し訳ない
まあべつに日記でもいいじゃん。 くだらない議論より楽しさが伝わってくるよ。 セールで注文した10-20と70が届いたよ。週末楽しみだ。
SDにしても。 21 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2008/03/14(金) 19:59:12 ID:8ft2aMilO しかしまぁ・・・ 買ってるヤツが文句言ってないのに 買わないヤツだけが文句ばっか言ってるよな。 DP1にしてもレンズにしても。
>>283 色がちゃんと分離しているカメラがあったら教えてください。
確か、韓国じゃなかったか。 別の写真に、ハングル看板の町並みが写ってたような覚えが。
293 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/03/17(月) 19:41:46 ID:ET1biXlt0
>>293 どうでもいいんだが、1つめのURLが「DSLカメラぷっつん.COM」って見えて吹いた。
295 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/03/18(火) 10:17:53 ID:8l2AdY1U0
しかしまぁ、キヤノン用は純正と比べて特にいいとこなしになりそうだな。 なんか写真見るとデカそうだし…。
EF50mmF1.4は よく壊れる(ガタが大きくなってピンズレする)印象だから 俺にしてみたらシグマの方が良いけどな・・・ ただ、解像性的に50mmマクロに準じてりゃ良いが 30mmF1.4みたいな感じだと純正なままで良いかなと。 かなりシビアに評価しないとピンズレが怖いな。
描写力を望むのであれば、やはりマクロが正解だと思う。 明るいレンズは描写力よりも明るさが大切と思っているユーザー向けの 製品だから、30mm F1.4 のような周囲が甘くなるレンズだと思う。 好きな人は好きだし、嫌いな人は嫌うレンズ。DP1 みたいだ。
いやいやいやぃゃ。 50mmでF1.4はそれほど「明るい!」ってレンズじゃないでしょ。 30/1.4DCとは違って、「絞ればちゃんと周辺も解像する」ってレンズじゃなきゃクソで終わり。 各メーカーがそこそこお手軽な値段でラインナップしてるスペックなんだから、 それを上回る画質か、もしくはバカ安じゃなきゃ誰も買わねー。
数少ないシグマのフィルム一眼レフユーザーは喜ぶかも。 しかし、SA-7にこのレンズ着けたらアンバランスかも。
中央のおいしい部分だけ使うデジ一には良いかもねDG
マクロレンズもHSM化していくんだろうな・・・ マクロレンズがAF駆動時にビビビ・・とビビるのが無くなればなぁ。
EFの場合 50/1.2L は高価。50/1.4 はHSMではないし寄れない。 よって、シグマが割って入る余地がたっぷりある。
EF50F1.4はUSMだよ。 ただ、ボロだな。あれ。
スレチだがEF50/1.4はUSMだし最短45cm。 画か値段で勝たないと誰もシグマは買わない。
多分画質はかなり良いと思うが 純正信者は画質なんて比べないだろなぁ。 判断尺度は純正か否かだけかと・・・ 俺はISを4本とF1.4が3本かは純正を使ってるが 安いシグマの方が描写が優るのは判ってる。 それでもISやF1.4を優先したまでだわ。 シグマにOSやらF1.4が揃えば全部更新すると思うな・・・ ま、メーカーでのピン調整用に何本かは残すだろうけど。 割高過ぎなんだよ純正は。さして良くもないのに。
>>306 確かに。
数の問題なんだろうけどボッてるとしか思えないような物もあるしな。
パンフレットのモデルの写真を見て一目でSD14が欲しいと思った。 しかし購入を思いとどまらせている事が2点。 @jpeg出しは厳しいとの評判。(基本、jpeg出しでやりたい) A今日PIEで弄ってきたんだけど、人物を撮って背面液晶で見てみたら肌の色がなんか変だった。 使ってる方、どうですか?
正直言えば、もう少し他のカメラや パソコンの勉強をしてからでも遅くないのでは? まず、その状態でSDを入手しても 良さが1/10も解らないと思う。 せめてRAW現像の概念を理解しないと・・・
概念か・・・もしかしてjpeg出しとか言ってる時点でSD14のコンセプト?ポリシー?みたいな部分と ずれてるのかな。
Jpeg出しを否定してる時点でSD14ユーザーではないな。 一度使ってみろよ。
正直いって肌色は苦手かも 特に、綺麗なねーちゃんの顔のアップを撮るのには向かないカメラ アラがハッキリ写りすぎるのね、 背面液晶の色は信用出来ないけど、保護フィルム貼ったままだと更に変な色に映るぞ ピッチリ貼られてるので気がつかない人も居たらしいけどね
313 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/03/20(木) 02:20:26 ID:UlP0/Ina0
産毛が剛毛に写ってしまうからな > SD&DP1 ピントの合った所の質感が滅茶苦茶になってしまう。 アラじゃなくて、本来ならありえない物が写ってしまう欠陥カメラ。
なんだ誤爆か
面倒くさいヤツだな。
いつもの幼稚な基地外粘着だろお前
>>311 フォビオンはオーバー露光でアンダー現像が解像が良いし
JPEGなんて8bit×3の適当な切り抜きな上に
所詮はカメラ任せなバカチョンなわけだし
液晶モニター自体の色調整が大変なのに
背面モニターで色のチェックをすること自体がおかしいし
色なんてRAWからなら如何様にでも作れるし
とか諸々だな。
デジタル写真はRAWで残すべきだよ。
汎用ファイル化は作品作りか、単なる参照用。
参照用ってことはテンポラリーなデータね。
そもそも何とでも作れる。
現像アプリが変わればまた結果も変わるし
それは年々良くなる傾向だ。特にフォビオン像は。
要求が、カメラ任せでOKな程度であるならば
別にフォビオンで撮らなくても良いんでない?
露出アンダーなノイズに苦しむだけだと思うけどね。
撮り方次第でノイズは出なくなるのに
JPEG撮りしか出来ないならいつまで経っても満足しない。
>>313 またいつもの嘘つきアホが・・・。
お仕事ご苦労さん。サンプル見せてくれ。
それにしても、ネットで探ればサンプルなんていくらでもあるだろうに
バカな質問をするアホが絶えないねぇ。
ググるってのが日本人の基礎素養になるのにあと40年ぐらい掛かるって ばあちゃんが言ってた。
いつまで経ってもゴキブリの域を出ないな>基地外粘着 しかも昔からチャバネ級だ・・・
>>317 ばぁちゃんが「ググる」ってことを理解できてるのに、まだ40年もかかるのかよ。
難儀なこったwww
320 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/03/20(木) 08:25:58 ID:UlP0/Ina0
信者は自分に都合の悪いことには気が付かないからな。例えググれる様になっても先は長い。
>>320 気がつくような作例一つ提示できないアホが何をほざくか。
他の人が見えないものが見えているらしいから、
幻覚が出るほど異常な精神状態なのだな。
40年じゃ、あの世にもフレッツ光が必要だな
マグニファイヤー欲しいんだけど使ってる人います? ミノルタのアングルファインダがそのまま使えたから、ソニーのマグニファイヤーもそのまま使えるかな?
>>326 マグニファイヤーじゃないけどPENTAXの拡大アイカップO-ME53がピッタリ装着出来ます。
マグニファイヤーは大抵2倍なので大きくケラレますが、O-ME53は約1.18倍なので殆ど
ケラレずに使えますよ。
オリンパスのを使ってる。 まぁまぁピッタリだね。計5個くらい買ってるかなぁ。 キヤノンにも合うから。
日本カメラにシグマ社長の年齢掲載 1968年生まれ 39歳
若いな
デジタルカメラマガジンにGRとDP1の比較記事。 インタビューでSD14の処理をDP1にファームアップで入れるとか何とか書いてたが(うろ覚え)、 むしろ逆方向を望みたいな・・・。SD14がDP1並に暗所に強くなったら、それだけであと2年は戦える。
SDはソフトウェア処理なんだから DP1の処理を載せるのは簡単なはずなのになぁ。 ノイズ低減だけで良いから早くして欲しいね。 記憶色とかJPEG対応はどうでもいいから。
すげー若い社長だからDP1についても ここまで冒険できたのか。もっとやってくれ〜
DP1発売に時期を合わせて HSMレンズやSD14の大幅な価格ダンピングもしたしな。 なかなか戦略的だと思うわ。 レンズの性能が上がったのも社長就任の頃からだし・・・
なんかダンピングを値下げと同義と思ってるみたいよ。
開発費用の回収に目処がたったので、 それ以降は戦略的な再値付けでFoveonデジカメの販路拡張に方向転換。
そもそもSD9が登場した当時の価格20万円は 当時の相場としてはバカ安だったわけだが
4台目でようやくFoveonが認知された、という読みなんでしょう。 SD9も10も(14もそうかな)カメラ雑誌は無視で、バカ安もなんの力にもなってなかった。
ミラーUP撮影のモードを、ミラーアップ&シャッター開いて Foveon の輝度信号で AF 働かせて 液晶モニタで確認して撮影するコンデジモードに切り替える設定をファームUPだけで実現出来たらシグマ神
>622さん 久々にSD14で撮ると、SD14の画にはDP1に無い良さがあるものだと思いました。
むう、誤爆orz
PIEでmaroさんらしき人発見
344 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/03/23(日) 00:54:08 ID:RXBXJsLR0
DP-1発売の騒ぎで、 初めてFoveonの存在を知って、 キョーレツに欲しくなっちゃってSD14を衝動的に買っちゃったという なんと、デジイチ初デビューな俺が来ましたよっと。 で、みんなレンズの前玉保護ってどんなフィルタ使ってる? たぶん、銀塩で使ってたようなUVじゃダメなんじゃないかと思って訊いてみる。
MC
>>345 使わないのが一番。
使うのなら何でも良い。
1度でよいから、自分で撮り比べて見て違いがわかるかどうか試してみる。
フィルターメーカーとは世の中で一番不要なものを不当に高い価格で売って
いる最悪の商売人と思っている。買うのはあなたの勝手だが・・・。
俺は不意の砂ふぶきとかでレンズ傷ついたり、雨でレンズが汚れたりしたらやだなあと思うから MCだけは付けてる。写真表現としてPLもありだと思うけど俺は使ってない。 しかし、確かに高いね。 随分数は出てるだろうし、作りも割とチャチなのに、なんであんなに高いのか不思議。
ところで、先日から例の特売ページで30mmF1.4を買おうとしているんだが、 ずっと品切れ状態で買うことができない。 どうしよう。我慢できずにDP1の方を買ってしまいそうだ。
353 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/03/25(火) 16:49:25 ID:P/tYKIyr0
SD14のノイズ対策ファームアップをやらないのなら売り払ってDP1買うかな
むしろ逆にSA専用で16.5mmF4単焦点レンズを出せと。
>>355 けっこう色の出方が違うものなんですね・・
新開発のチップのおかげかな?
357 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/03/26(水) 20:00:49 ID:UwoprRKA0
> ひっそりと公開してます。 > tp://www.higashino.jp/photo/sd10/dcx3/index.html > 対応機種があくまで SD10 only なので、ひっそりです。 > SD9 も SD14 も現像可能ですが、持ってないので仕上がりは不明です。 > DP1 は圧縮形式が不明なので読めません。
360 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/03/27(木) 09:28:19 ID:o3VTd01U0
>>353 売り払ってDP1を一台買った方が良さそうだな。
ホント、早いタイミングでSD14ユーザー救済策を打ち出して欲しいね。 あとDP1の改良ファームアップも早急に。
そういえばVer.1.06のファームも未だにダウンロード再開していないな
363 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/03/27(木) 11:30:26 ID:pa4NC+fC0
今年は閏年だから来年まで待て。
今年はもうだめか・・・って今年ももう4月になるぞ
IDK氏の掲示板更新 > IDK > FOVEON の画像に関する難点では色ノイズが良く話題になる。 > しっかり露出を掛けてノイズが目立たないようにしても、今度は色再現に問題無しとしない。 > 1)彩度の高い赤がマゼンタに転ぶ。 > RとBには値があるのに、Gがゼロ近くに抜けてしまう。 > 2)肌が黄色くなる。 > RとGには値があるのに、Bがゼロ近くに抜けてしまう。 > 3)なんだか青空がすっきりしない。 > いつまでたってもRの値が残り過ぎていないか? > > このうち dcx3 においては、旧版の時代から1)の問題はない。逆に、Gの値がずっと残り続けて赤が朱色になるのが > 悩みだ。しかしこれば、色温度が低い状況で赤が飽和しない特性と表裏一体でもあり、微妙な調整を強いられる。 > 新 dcx3 は SD10 に関する限り一応対策してある。 > 2)や3)は dcx3 でも残っている問題である。dcx3 は色分離計算の基本として変換テーブルを持っている。 > exe ファイルのサイズの大半は実は変換テーブルである (^_^;)
> だから、変換テーブルをいじることで色転びを修正出来る。 > ところが修正はかなり大変なのだ。まず、色空間の問題がある。最終的には RGB だが、 > 内部処理ではそれ以外に Lab と xyz と YCC を扱っていて、4つの色空間を行ったり来たりしつつ > 多段階の処理を行っている(途轍もない計算量)。変換テーブルも単純に RGB 値に置き換えているのではない > (そのような単純な変換テーブルではマトモな現像結果が得られなかった)。 > おかげで、ちょっとこの黄色に青を増やしてみようか・・・と思ってもどこをどういじればいいのか難しい。 > 下手にいじるとうまく行ったように見えて、別の X3F ではトーンジャンプが現れたりするのだ。 > また、当たり前だが一部をいじればいじった「境界線」で突然色が大きく変化し不自然になる。だから、 > 境界では滑らかにテーブルの値を変化させねばならない。いじる領域の形状は単純じゃないしその境界を > 滑らかにするのも面倒臭い。ようやくテーブルを変更しても、それで狙った結果になるかは多数の現像を試さねばならないし、 > 駄目となったら新たな変更を行って試行錯誤・・・ > SPPがどんな現像処理を行っているか分からないが、複雑さでは似たようなものだろう。 > 色がおかしいと「分かっちゃいるけど直せない」苦労してるんだろうな。だってコッチは現像結果が > おかしくても「SPP使ってね」で逃げられるけど、純正現像ソフトは逃げられないんだから。 > Date: 2008/03/27/Thu/17:23:48
ここんとこIDKの好きなヤツがいるな。 本人か?
368 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/03/27(木) 21:21:05 ID:wYfPRaRm0
>>365 これいちいちコピペしなくてもIDKの掲示板に書いてあるんだろ?
IDKなんて過去の人だろ。 それに俺は人形系を筆頭にキモヲタが嫌いだ。
そもそも引用元を示さないばかりか 全部引用でコメントなし どっからどうみても著作権犯してます
本人だし良いんでない?
372 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/03/30(日) 09:58:39 ID:Dqddk+qu0
もう駄目か
IDK自決か
SD14終わり
9万なら安いよなぁ。 俺は15万を切った際に買ってしまったわ。 SD9/10みたいに20万を切った辺りで粘ってくれると助かったんだが レンズとDP1を併せて一斉に安値にするのが事業戦略であるならば レンズの特別価格セールで許してやるとする。 ただ、値下がった6万分を取り戻すには最低3本は買わねばならん・・・orz
発売当初に躊躇してたら1年たっちまった 発売当初の値段でDP1がオマケで付いて来たと考えると、飛びつかなくて正解かなと 近いうち新型が出る前触れかとも思うがシグマの開発速度はそんなに速くないだろうから まだ1年以上はかかるだろうと予想
陳腐化に伴う新製品サイクルを早くする必要を無くすために Windowsが走る程に強力なプロセッサーを2基も搭載することでの ソフトウェア処理の採用に至った、と聞いたがなぁ・・・ DP1はスペースの兼ね合いで仕方なく富士通チップ採用のはずだが その内容と結果が意外に良かったから コストダウン狙いのためにもASICなSD14nってのはあり得るかも・・・ どうせ今でもファーム対応遅いしな。 ファームアップではもっとドラスティックに改善を図って欲しい。
SD14ボディベースのフルサイズ機がでるってよ。 ただし、センサーはソニーのCMOS、ベイヤー。
出るなら朗報だな。 高感度で使えるベイヤーでSAが使えりゃレンズが減らせられる。 ローパスレスであれば俺は歓迎だわ。 その際にはコダックを手放す。
シグマがそう簡単にデジタル専用レンズ資産を無碍にすると思ってるのかねぇ。 空想にも程がある。
おまいら日付見ろ
382 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/01(火) 08:36:36 ID:h5E9Rncu0
SD14はCPUを3つ搭載したところでソフトを作るFoveon社が やる気無いのだからいいものができるはず無い。 これからのSDシリーズはDP1のパナと富士通にみたいに国内の メーカーに投げて欲しい。
【SD14アップグレードサービス開始のお知らせ】
2008.4.1
平素よりシグマ製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
今回、デジタル一眼レフカメラSD14のアップグレードサービス開始を
お知らせいたします。
サービス開始日:2008年4月21日(月)
サービス内容: デジタル一眼レフカメラSD14を所有の方を対象とし、
高画質コンパクトデジタルカメラ「DP1」で御好評を戴いております画像処理エンジン
「TRUE(Three-layer Responsive Ultimate Engine)」を搭載した基板への交換サービス
となります。
サービス提供方法: 弊社カスタマーサービス宛にカメラ本体を送付戴き、
弊社福島工場にて基板交換、各種調整、動作確認の上で返送となります。
サービス特典: サービス提供後半年間のメーカー保証が有効となります。
サービス料金: 税込29.800円。(送料込み)
サービス申し込み方法: 弊社オンラインショップよりサービス購入の形となります。
お支払いはクレジットカード・コンビニ振込・代金引換(佐川急便e-コレクトサービス)
の中から選べます。
以上、サービスの詳細は下記ページを御覧下さい。
http://www.sigma-onlineshop.jp/SD14_upgrade.htm
安すぎてw
385 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/01(火) 08:56:13 ID:h5E9Rncu0
今日はいろんなネタが出てくるな
五千円くらいなら払う。
つか、DP1と同じなるって、ダウングレードじゃねぇか。 Jpeg処理はSD14の方がはるかに良好。
>>382 フォビオン製のSPP2はまぁまぁ使える。
対してアークソフト製のSPP3は出来損ないなんだけどね。
ま、フォビオン素子を使わせていただいている
ってスタンスではよろしくは無いね。
DP1発売で台数契約がどう変わったかは判らんが
シグマが主導権を持ち続けなければ気の利いたカメラにはならん。
画質と使い勝手が噛み合えば最強なんだが・・・
遅いなら遅いなりにバッファをせめて5倍ほど積むとかね。
カネで片付くんじゃなかろうか?
有料グレードアップでバッファが増えるならカネ出しても良いけど。
DP1は空間的制約でバッファ増やせなかったらしいが SD14以降はバッファ用空間も確保して筐体サイズ決めて欲しいな。 現状の4倍は最低でも積んで欲しい。
チャートを撮るのにそんなバッファ必要ないだろ。
391 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/01(火) 15:27:51 ID:qiuP/Nbi0
the comparison has been very helpful !!! thank you for the mini test Dominique !!! the DP1 has been for long a dream for every travel and street photographer !!v! 英語も読めないのか?w
おまえの脳内以外のどの世界でライバルなんだよ。
てかそろそろ基地外は放っておいたら? 叩くなら徹底的に叩けよw 面倒だが。
K20Dはコンデジ相手にしかケンカを売れないチキンです。
まてまて、K20DがDP1に勝ったということは、 SD14にも勝った、ということだぞ。
397 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/01(火) 21:22:56 ID:lJui2/fk0
そもそもアユカメにさえ負けてるだろ > DP1
>>391 ベイヤーは等倍表示が眠いと言うのは昔の話ですね。
今のfoveonには存在意義がなくなりました。
買うのをやめてよかったSD14
見掛けのシャープ感と、解像しているのか否かは、全くの別。 見極める目と使い分ける器量が大切ですな。みみっちいと粘着する。
401 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/02(水) 12:56:22 ID:o37mBQrc0
SD14の在庫もはけたようなのでそろそろ新型来るか!!
SD14 MarkII SD14s SD14super さあどれだw
EO-SD14 D60-SD14 K14D SD α-SD14 microSD14
>>403 >microSD14
これからコーヒー入れて吹く準備しておくよw
miniSD14はDP1でおk?
IDK氏が掲示板で、ツグマレンズの片ボケ批判!! イイヨイイヨ!!
406 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/02(水) 20:21:15 ID:nFOaSw7C0
本人?
片ボケなんかシグマに交換してもらえばいいのに ちゃんと交換してくれたぞ
あいつ自身オクで手に入れたから小心で出せねーんじゃね?w
傷心のIDK…か…
最長2分まで露光可能か。 なんだやればできるんじゃないかFOVEON。 最初からこの状態で出荷してくれ。
411 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/04(金) 13:49:08 ID:RWPVIBI30
>>407 修理してもらえ。交換してもらうからそれを新品で購入する奴が出てくる。
>>411 シグマに修理に送ったら交換になったんだよ
413 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/04(金) 14:26:32 ID:If+LZmNl0
414 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/04(金) 14:44:56 ID:g4hA5z72O
>>441 どうせ爆音マフラーなんか信者しか買わないんだから関係ねぇよ
415 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/04(金) 14:47:00 ID:g4hA5z72O
416 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/04(金) 14:48:29 ID:N3NO4XTr0
417 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/04(金) 21:05:55 ID:b54RVcF90
ver1.06が知らない間に公開になってて、知らない間に公開停止になってたので 俺にとっては待ち望んだバージョンアップだ。 欲を言えば、ファームアップでDP1並に暗所に強くなってたりしたらシグマの開発者に 掘られてもいい所存だったのだが、多くは望むまい。
420 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/06(日) 17:43:47 ID:8UqDQiil0
2分のバルブなんか最初っから出来なかったんかよ
ノイズ対策だろ。単なるタイマーの問題ではない。
あんなにノイズだらけなら最初から出せよ あれでもよくなったのか
もう話題にもならん・・・
それでも今公開するってことは、かなり長時間露光に対する要望が多かったんだろうなぁ。 案外フィールドで使ってる写真家の人が多かったのかもしれない。
425 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/08(火) 09:52:10 ID:siG9mJdX0
来月あたりまたバグ対応版が出るかな そのまえに1.07が公開中止になるかな
SPP31の方はどうなってんだよ!? 俺の環境ではファイルを一切認識しないまま放置だぞ・・・。 CS3が無かったらどうしようもなかった。
シグマから来たメールに
> 登録内容の変更などは、こちらからお願い致します。
>
https://www.sigma-photo.co.jp/regist/ って書いてあったので、「そういえばレンズ買ったし、登録しておくか」と思って飛んだら
「OnLine ユーザー登録のトップページのURLが変わりました。」とか出てきた。
「ページが変更されない際は、こちら よりお入りください。」とあったのでクリックしたら404だった。
閉鎖したのかと思ったw
(URL見比べてすぐに分かったけど。)
DP1でFOVEONsugeeeeeeeeee!ってインパクト与えられたから、この機を 逃しちゃいかん。SD14superでいいから新型出してくれ
シグマさんよWindows用SPP2.5のダウンロード直しておいてくれ 2.3がダウンロードされる
432 :
だから私はチャートを撮らぬ@走狗m :2008/04/12(土) 15:28:32 ID:NKY8XIn50
補間メソッドを勉強汁
434 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/12(土) 15:50:23 ID:m7oPhgrN0
ポカーンメソッド
435 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/12(土) 21:48:35 ID:9kmnhLSq0
こんな感じ 833 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2008/04/12(土) 19:18:26 ID:9kmnhLSq0 ひでー 835 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2008/04/12(土) 21:47:18 ID:9kmnhLSq0 ↑なにこの工作員??www
>>437 マジで?
モラルも何も無い。
信じて買って騙される人が可哀想。
マジで乙だな・・・基地外粘着。
メーカー提供の「サンプル」にゴチャゴチャごねる低脳が活躍するスレはここですか?
441 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/13(日) 20:23:46 ID:QrCDPn6G0
シグマ使いの皆さんに質問します。 DP1欲しいーなぁと思って、カメラ屋に行ったらSD14のスターターキットが 2万の違いで販売されてるのだけど DP1とSD14なら得られる画質は基本的に同じですよね? もし、SD14を使用してもニコンD3使いの私でも満足できる画質が得られるでしょうか? 求めているのは、解像度や発色などです。 高感度の性能は問いません 日中の撮影や室内ではフラッシュを使用します。 被写体は子供や家族や職場の人間です。 DP1のレスポンスに抵抗があったのでSD14なら問題がないかと思い 質問させていただきました 両方使用している方が居られたらいいのですが、もしご存知の方は教えてください よろしくお願いします
>>441 Foveonをメインにして、
ベイヤーはフルからAPSCまで計4マウントをサブに使ってるけど、
最近はメインであるFoveonでの撮影用途がDP1で充分に用が足りていたりするかも。
つまりは、どちらか限定であるならDP1の購入がお勧めだけど、
ただ、大きさ的に許すなら、そりゃSD14の方が格段に自由度があって良い。
シグマはレンズも安いし沼に落ちても致命傷には至らない。
撮るスタイルにもよるかもね。
俺は、2マウント2台ボディ、4本レンズ、フラッシュ1台をバッグに入れてる。
2台体制はレンズ交換回数が激減するので重宝する。
2台ボディを1台にして、レンズを増やして、DP1を入れておくってのが最近のスタイル。
ただ今は極力DP1で撮りたいってだけだから、またSDを持って歩くと思うな。
ま、要はSD/DP1の両方を買ったとしてもD3共々使わずダブつくことは無いと思う。
それくらい使い分ける価値が見出せる組み合わせ。既存がD3ってのが特に良い。
443 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/13(日) 21:52:40 ID:sSG0LqHH0
D3 を買って、「やっぱり SD14 のが良い」と言っている人が2人います。 その内の一人は D3 を売っちゃいました。 私は D3 のがはるかに良いカメラだと思いますが、FOVEON の画質に目が 慣れてしまうと、ベイヤー型センサーから出力される画像がボケボケに 見えてくると言う困った現象が現れます。 つまり、画質とか描写力にとことんこだわるのであれば SD14 あるいは DP1。写真機としての性能にこだわるのであれば D3 と言うことでしょうか。 D3 がフルサイズの FOVEON を搭載してあの高機能と高感度を実現したら 現時点で最高のカメラとなります。
狂言もたいがいにせぇや。
____ . |(´・ω・`)..| . | ̄ ̄ ̄ ̄ ジサクジエン王国 △ △l | __△|_.田 |△_____ |__|__門_|__|_____|_____
> 被写体は子供や家族や職場の人間です。 どちらかと言えば風景、マクロ 向きのカメラでモデルの様にポーズ決めて静止していてくれない物を撮るには それ用の機能が充実したカメラに比べて、遥かに撮影者の技能を要求するのでドチラもお勧めは出来ないよ 画質の為ならそんなの屁でも無いってのなら、止めはしないけど でも、スターターキットよりもうチョイ出して18−50F2.8EX DC MACROにした方が良くね? 電池の持ちも今一だから予備も1個買った方が良いよ DP1の軽さと小ささはレスポンスの悪さ以上の魅力なんだけど、レスポンスを必要としない物しか撮ってないから 参考には成らんよね カメラのAFに頼るつもりが有るなら、実機を確認した方が良いよ
スターターキットって17-70だっけ? 18-50f2.8も17-70も大差は無いと思うが ポートレート主体なら確かに18-50か30f1.4の方が良いかもな。 17-70はオールラウンドタイプだ。 ここは数年来の基地外粘着が巣くうから さっさとレスしてさっさと立ち去るが賢明だぞ>聞いてる人
とうとう我慢できなくなってDP1買ってきた。ファームは1.00だったので早速アップデート。 フードアダプターも買ってきたけど、プロテクターが無いから本格的に持ち歩くのは来週末からかな・・・。 標準のレンズフードがちょっと心もとない。LUMIXのLX2みたいな感じのだったら少しは良かったと 思うんだが(ひもで本体と繋げられるのと、両側から指でつままないと取れないようになってる)。
やべ、こっちSDのスレかw
かたい糞とゆるい糞の差だな
SD14値段もこなれてきたしいいかな 買うかやめるか
S*proと同じ様に SD9から始まって20万を切るくらいが Foveon機の通り相場だったけれど SD14がここ数ヶ月で一気に下げたのは やっぱDP1のおかげだな。
>>453 シグマが意図的に値段を下げているんだよ
確かにシグマの人が販売戦略だと言ってたけどな。 DP1で数が出ると見越した価格戦略だろな。
実は販売戦略に見せかけた撤退準備
SD10を70mmマクロ付き6万円で譲って貰ったけど結構クセあるね、これ。 まあ、1ヶ月ほど使い込んでみますわ。
ピンの出た70mmマクロとSD10の組み合わせなら DP1にもSD14/17-70にも勝ると思う。 それで満足できないとすれば 単にFoveonを使いこなせていないか ベイヤー像に目が馴れてしまったのかもしれんな。
ミラーショックが大きいので、三脚使って更にミラーアップ撮影がデフォです SD10 しかも、ネジ穴が前寄りに有って三脚に固定してもグラ付くぞっと でも決まった時の絵は麻薬ですな
ならば、レリーズケーブルも必須だな。 ま、1000mmやら2000mmで撮るなら誰しも気にする世界だが ローパスやら補間拡大処理時に潰されない分、常用域でブレが判る。 本来ならレンズの倍率色収差も気になるところなんだが キチンと調整された70mmマクロなら問題は無いはずだな。
461 :
457 :2008/04/16(水) 00:06:08 ID:kyP7Cv9A0
あー、今日一日会社をサボって色々試しとりました。 レリーズないんで2秒待ちで撮影しとります、もちろん三脚使用で。 赤色の表現が微妙なのとダイナミックレンジが狭い(?)っぽい点を除けば今のところおおむね満足。 描写が良いように感じるのはFoveonの性能か、はたまたレンズの力か・・・
周辺がgreenになるDP1の欠陥をシグマが認めたようだけど これで問題解決となるか Sigma software stops DP1 going green Tuesday, 8 April 2008 10:35 Sigma has announced a series of firmware and software updates for its Foveon-based cameras. The update to its Photo Pro software (for both Mac and Windows), corrects the green tint that could appear at the corner of some DP1 images, it also improves the color reproduction of RAW images from the SD14 DSLR.
464 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/16(水) 10:43:11 ID:Ifg9x04n0
SD14を購入しました。 今まで購入したカメラと同じように液晶に保護フィルムを張ろうと思うのですが 形状が複雑ですよね? 皆さんはどこのメーカーの保護フィルムを張っていますか? 教えてください
フリーサイズを自分で切るのが一番かと思います。
俺もチマチマ切ったな。 メンテでシグマに送ったら何故か貼り直された様な・・・
復活!
滅亡!
470 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/17(木) 12:50:15 ID:PD9cVG6K0
テレビの画面(ブラウン管)を写真に撮りたいのですが シグマのSD14だと縞縞模様が出ないと聞いたのですが 本当でしょうか? 仕事で使いたいので・・・・・・
472 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/17(木) 16:14:49 ID:DbPJmZGhO
モアイむげっw
山本さーん SD15って9月20日か11月20日頃でおっけーですかぁ? あっ声が大きいですか? やっまもっとーさーん
474 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/17(木) 21:54:36 ID:+EtEtbOR0
山木さんに聞けよwww
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6163171/ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
EF50mm F1.2L USMでご指摘をいただきました現象につきましては、
至近距離撮影時における球面収差が増大することに起因しており、
EF50mm F1.2L USMの製品実力によるものとなります。
フローティング機構により、至近側の球面収差を抑えている
EF85mm F1.2L II USMでは、至近距離でも絞込みによるピント移動が
少なくなっております。
なお、製品実力による現象の場合は、仕様となり修理等で改善される
ものではございませんこと、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
また、製品不具合のご案内予定やマイナーチェンジ等の予定もございません。
なお、F2.8-F5.6で目立つ傾向にあり、F8になりますと深度幅が広がり
目立ちにくくなります。ご参考いただければと存じます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
キャノンの回答が 納得できる内容ではないきがしますね
物を販売してお金を儲ける企業として 大げさにいうと
犯罪ではないでしょうか?
AF一眼レフカメラのレンズという物から外れてますよね
法律上では問題ないんですかね...
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
明らかにメーカーの宣伝文句と違うと言わざるを得ない個体が市場に流れている
こと、
メーカー発表のMTFグラフより明らかに劣ることがあれば、文句は言うべきです。
高いお金で買った品物が、広告と違うのは問題でしょう。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
476 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/18(金) 08:38:18 ID:tc7gdios0
EF50f1.2って昔持ってたけどコマ収差も酷かったなぁ・・・ 明るいとは言え安レンズに描写は完全に負けてる気がしたわ。 レンズってシグマくらいの価格が適正なんじゃなかろうか。 純正が優る点なんてほとんど皆無だし・・・
478 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/18(金) 14:53:44 ID:okXAW40M0
> もし、万一 SD14 がシグマから出る最後のデジタル一眼であったとしても > 私の手元にこのカメラがあるのは確かだし、シグマが今のクオリティーを > 維持したまま今の価格でレンズを売り続ける限り、会社そのものは存続し > 続けると思います。 > 会社が存在していれば、シグマのユーザーサポートポリシーが変わらない > 限り、当分の間は面倒を見てもらえると考えて良いでしょう。 > 私的な評価ですが現時点で描写力に関して最もコストパフォーマンスが高 > いカメラである SD14 が無くなったら他メーカーのフラッグシップを買う > しかないので、かなり辛いですね。
479 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/18(金) 15:03:56 ID:hoD0M+UV0
>>473 おもしろかったんでx530を買う権利やる
480 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/18(金) 17:40:05 ID:wo2m79RR0
>>470 マジレスすると、シグマほど走査線がはっきり写るカメラはないでしょう。
走査線をはっきり写したくないのであれば、他のカメラのご使用を薦めます。
シグマに聞いたけど、新型の予定はあるけど、いつになるかわからないそうです。
モアレは出ない、で99%の回答なんだと思うけど・・・ 走査線やインターレースの流れとかは避けられない様な気がする。 液晶モニターとかは格子はおろかRGBサブピクセル、 その一個一個の状態まで写せるな・・・
最近、色がおかしいとかノイズがどうとか 延々と奇声を上げ続ける粘着が来なくなったが、 SPPがバージョンアップして消え失せたのか?
DP1の所だろ
デジタルカメラマガジン誌、 前々号は安物デジイチで40Dがトップになったんだが、 その安デジ1位2位の2台と合わせて、 今回は高級機10機種の徹底比較特集を組んでるが・・・ SD14は高級機としながら今回の比較対象からは外しやがった。 その途端にまた画素あたりの解像テストだ。 ほんとつくづくキヤノン一辺倒だな、あの糞誌は。 結局買わずに立ち読みもホドホドにしておいたが、 どうせ1Ds3がトップなんだろ? 初めから決まってる広告目的ならカネを払わせるなよなぁ。 新聞に挟んで無料で配れ。
SD15テスト機が圧倒的にまさっていたので比較しなかったんだよ キャノンなんて眼中にないにきまってるじゃんん
>>486 SAマウントでEVFとかであればDSLRでは確かに無い。
SAマウントなDP1が出るとしたらそれかもね。つまりSD15だな。
>>485 キヤノンの宣伝でしか無い雑誌は無料で配れという話だ。
電柱にでもぶら下げておけば良いのに。
488 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/18(金) 20:53:21 ID:piK3mPCs0
SAマウントの新しいレンズを出す以上、 レンズ交換式のDPシリーズに絞るか、SDも存続という感じでしょうね。
SD14は使いこなし難しいのでしょうか? 購入検討中です
>>489 難しい。
ちなみに銀塩歴と現状デジと被写体は?
491 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/19(土) 12:52:11 ID:qH3AFwIy0
自演か。 ほんとウザいな。
493 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/19(土) 13:50:08 ID:XrzHjokl0
>>489 銀塩の一眼をある程度使いこなせていれば、大丈夫だろ。
ただ手ぶれに厳しいカメラだから、仕損を大量生産したくなけりゃ、三脚必須だわな。
495 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/19(土) 14:19:19 ID:c+Tjogo6O
496 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/19(土) 14:50:57 ID:BCOmmd/V0
>>489 SDxシリーズは気軽に買うと泣きをみる。
変わったカメラが欲しければS5Proあたりにしといたほうが・・・
497 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/19(土) 18:04:46 ID:7cIXvlNr0
>>496 S5Pro って変わっている以外に何か取り柄があるの?
本体8万円台って安いな! 2マウント目として圏内に入ってきた。 30/1.4 24−70 70−200 この3つあればいいけど、全部は一気に買えないから24−70からかな。 SD14は屋外のポートレに向いてる? 評判のいい70マクロもあったほうがいいのかな。
499 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/19(土) 19:15:20 ID:BCOmmd/V0
>>497 ダイナミックレンジ広い
色作りが綺麗
らしい。
500 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/19(土) 20:36:00 ID:USO2FSVG0
かも
ねぎ
502 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/19(土) 20:37:05 ID:RAyfP4kU0
SD14の現物をよどの片隅に発見。 以外に質感高いね。
俺も触ったことあるけど質感は低くかんじた。 キヤノン・ニコンのエントリー機にも劣るかんじ。 動きももっさり。 でもフォビオン使ってみたいから興味ある。
SD14はヨドバシ、ビックくらいにしか売ってないからなぁ・・・。
まずはローパスボケの無い写真のスッキリ感は良いね・・・ あとは少ないピクセルで実は解像できているところ。 いくら画素数を多く駆使しても解像してなきゃ意味が無い。
ちょっと参考意見ください いま手持ちのレンズが70mmマクロしかないんだけど ブツ撮りするなら24mmあたりのレンズ買ったほうがいいかな? ブツは懐中時計の機械、使ってるのはSD10。 機械がある程度まんべんなく見えるようにしたいのでパン気味に撮影します。 腕前は初心者に毛が生えた程度。
70mmマクロは寄れるレンズなんだから そのままで良いんでないの? 逆に今は寄れない上に24mmなんだけどって話なら 70mmマクロを薦めるだろうけど。
509 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/20(日) 01:57:13 ID:5LIx1O750
シグマボディにEFレンズ付けるようなアダプタってある?
510 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/20(日) 02:24:51 ID:IH8+aBDdO
>>506 キスデジより解像度の低いカメラだと思うけど
色も安定してないし…
DP1は別格だがな
なんだその煽りは・・・ もう少し練れ。
512 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/20(日) 12:26:56 ID:g+90rpdR0
>>510 実際、解像度も色再現性も他社エントリー機にさえ劣るな。
まあ、塗り絵の下絵用には十分かもしれんが。
また始まったか。 お前ほんと暇だなぁ・・・
515 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/20(日) 18:39:10 ID:g+90rpdR0
>>514 > Commented at 2008-04-20 17:21 x
>ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
> Commented at 2008-04-20 17:22 x
>ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
> Commented at 2008-04-20 17:22 x
>ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
> Commented at 2008-04-20 17:23 x
>ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
> Commented at 2008-04-20 17:23 x
>ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
解像度不足なのは常識で考えれば当然なのに工作員乙wwww
気になるのかw
あの句読点多すぎて読みにくい爺はなんとかならんものかね。 目障りでしかたがない。
>>509 無い。
EFレンズ改造で使用可。
DPシリーズでレンズ交換可能の機種を発売予定、
SAマウントではなく、FBの短い新マウントになる。
新レンズは当面は16mm, 20mm, 30mmの単焦点3本のみ、
SAレンズはSAアダプターで使用可、
EFレンズ用アダプターはSAアダプターの簡単な改造で
すむ。
嘘でしょう。 FBに関して支離滅裂じゃん。
521 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/22(火) 12:44:17 ID:LRBSLB+v0
それよりもなぜわざわざ出来の宜しくないEFレンズを使いたがるのかよー解らん。 ツアイスを使いたいとかならよく解るんだが・・・。 しかしαの絵造り下手だよなぁ。せっかくのツアイスが意味をなしてない。
522 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/22(火) 17:36:03 ID:vscxSezP0
そうなんよ。 やしこんマウント熱烈希望してるんだが、作ってくれないのよ。
全世界が高速AF、レンズ内手ブレ補正を渇望してるのに なんで数人のニッチのために古い売れないマウントを造らにゃならんのか。 世間の常識的に考えてみろ。
524 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/22(火) 19:20:47 ID:INJquK6c0
SD14の作例ってかなり好みの写りなんだけど、 俺に使いこなせるのかな? デジカメ歴1年(=カメラ歴)、デジイチ歴10ヶ月
フォビオンという銘柄なレンズを買う ってくらいの認識であれば 自然と使いこなそうとするんじゃないの? 今時、カメラってのは使い分けだと思うけどね。 レンズ交換より画質に効く。
530 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/23(水) 08:55:36 ID:YpSzAl9A0
531 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/23(水) 09:02:23 ID:TwvB9o+00
532 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/23(水) 10:31:34 ID:Z0zWd7PM0
533 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/23(水) 11:13:37 ID:WuGXncPlO
ムゲッw
>>529 お前は画角変更だけのためにレンズ交換してるのか?
ズームや単、MTFやF値、周辺画質や魚眼やソフトフォーカス、
ブレ補正やらコンパクト性やら色んな要素や観点で
レンズ交換をするもんだよ。そのための交換式だ。
同様に、交換選択肢としてフォビオンというボディを捉えれば、
ボディに縛られてレンズ交換に必死になるよりも効果的だってこと。
535 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/23(水) 12:40:26 ID:t6hl9h6G0
本家ではK−ざいさんが嵐のようにレスしまくってるな。 意味不明な長文は書かないけど圧死と同じニオイがする人だな。
536 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/23(水) 12:41:24 ID:BRv4E6n70
レンズでの手ぶれ補正は結構無理がある技術だからな。シビアなFoveには合わないかも知れない。 まぁ極端な話、レンズ自体のキャパを落として補正しているわけだしね。
同じ容積であれば ブレ補正無しな方が良いレンズが作れるってだけでは? 同じ理屈で、超音波モータータイプはデカいが・・・
538 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/23(水) 15:11:54 ID:BRv4E6n70
ん−現時点でも、AFレンズよりも、MFレンズの方がピント精度の高いレンズを作る事が出来る、と言った方が適切かもね。 当然AFレンズをMFで使った場合の比較の話だけど。
539 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/23(水) 17:14:28 ID:w3lxjkDn0
そうだとしたら、ここまで作りやすいのだからちょっとはまともになって欲しい物だ。
541 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/24(木) 12:47:43 ID:WqO1DT+Z0
意味不明なレスだな。>539 AFレンズがMFレンズより精度が出せないのは構造が原因で、それは現時点でも解決の方法が至難と言う事。 レンズ内手ぶれ補正も同様だろうと言う事だわな。>538
542 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/25(金) 11:42:34 ID:7niDyhnK0
>>540 徹底的に省いて使い辛くなるほどローコストにしてあるのに、、、って事。
それって純正レンズにおいて、 前玉回転でフード無し、ケース無し、フルタイムマニャアル無しで MTFも大したこと無いのに、ただただ高かったりする、 みたいな話にしか聞こえんな・・・ マジレス杉か。
544 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/25(金) 21:46:01 ID:Jo1FccMw0
>>542-543 AF化する為には、まずピンのストロークを短くする必要があった。
しかもトルク制御はモーター任せにしなければ、速度を上げられない。
結果、ピン精度が出せない。
これは何処のメーカーのAFレンズでも同じだからなぁ。
省くとか省かないとかの問題じゃないんだよ。
♪もう〜おわりーだねー
546 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/26(土) 10:12:15 ID:JtuMI7pG0
>>544 >しかもトルク制御はモーター任せにしなければ、速度を上げられない。
バカ発見
547 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/26(土) 11:20:06 ID:R1oKRfnX0
ID:7niDyhnK0はIDKか?
548 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/26(土) 12:31:56 ID:gdvFFp0n0
>>546 お前が正しいと考える表現を示してやらないと、お前がバカになるぜ。
♪もう〜おわりーだねー
Windowsが走るほどハイスペックだから・・・
551 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/27(日) 17:51:08 ID:vBo5+HSJ0
♪もう〜おわりーだねー
552 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/27(日) 22:03:53 ID:auYXwAvW0
まだ尾張かよ
♪もう〜・・・終わりだね・・・ 僕たち。別れよう。
バカしか居ないのか・・・
優待販売もあと一月か何か買っておこうかな・・・
556 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/28(月) 09:46:58 ID:q6fhkDTv0
シグマの一眼って、SD14で終わりなのけ?
次のTRUE搭載SDが大本命でしょ 今は嵐の前の・・・
産業廃棄物センターの中心
561 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/28(月) 18:11:32 ID:VQnfCqJr0
563 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/28(月) 20:40:06 ID:28yupwbb0
>>560 すごいな。モアレもでてないし、チャートも解像してる。
プロだから....
565 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/28(月) 23:00:13 ID:zgm71/PN0
そうですか・・・・
今までの発売サイクルから想定すると、SD14の後継機っていつ頃?
4年後。
少なくとも2010年までは絶望的 DP−1に精力使い果たした陰嚢みたいなもんだし 今年はレンズだけだろσ
569 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/30(水) 00:15:53 ID:jDq3iWYf0
まぁた殺伐とした煽りレスだこと・・・
相変わらずサイズ0ByteのRawファイルがちょこちょこ出来る 早く安定させてくれねぇかなシグマさん
完全にメモリカード側の欠陥じゃないか。
完全とは言い切れんだろ。
574 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/30(水) 19:56:07 ID:zVspVmGV0
ファームを1.07にしたらフリーズ現象が出始めた、 簡単に出来るなら1.06に戻したい
575 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/30(水) 20:45:26 ID:e8ts/fu20
>>569 確かに折り返し歪みに埋もれそうな被写体だな。
576 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/01(木) 07:05:03 ID:BUEqfngP0
未だにメシが食えない
577 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/01(木) 12:25:10 ID:X/YaxNlU0
1.06に戻す術ってあるのかねぇ・・・ 何をやってんだかシグマは。
579 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/01(木) 20:51:16 ID:PuESYkzn0
いつもの事だろ。
三回に一回くらいは上手くいくw
581 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/01(木) 21:24:38 ID:PuESYkzn0
4回目は閏年にあたるからな。
583 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/01(木) 23:19:01 ID:PuESYkzn0
>>582 まあ、数が出ない為に性能が悪いのに高価になるより、広告費を乗せても安くて高性能な方がユーザーとしては嬉しいな。
>>583 賛成。
キヤノンみたいに数が出ていても広告費を膨大に使って性能が悪いのに
高価なカメラはイヤだよね。
それに比べてシグマは数が出ていないのに安くて高性能だからすごいよね。
ん?
____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ それはない | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ r、 r、/ ヘ ヽヾ 三 |:l1 ヽ \>ヽ/ |` } | | ヘ lノ `'ソ | | /´ / |. | \. ィ | | ないない それはありえない!!
>>557 そうかもしれん。
が、その前に、SD14のソフトウェア処理をプログラム総書き換え
にてDP1同等の処理に変更。
SD15の後は、DP1ボディをSAマウントのレンズ交換式にしたSD16。
DP2でズーム&マクロ搭載。DP3で換算50mmF1.8単。
いずれにしてもそんなには高くもならなさそうだし良いね。
590 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/03(土) 11:33:26 ID:B2qcnQx30
という夢を見ました /^ヾo ○= ノ:;☆_;;.ヽ===○ ‖(⌒(´・ω・`n ‖ .‖ /(_,,..てっ..,,__ ノ  ̄./i _,.(~ ̄  ̄ ̄~ヘ, | ! (~ ,::::::☆:::::::::☆:::::::::::::::.'' }i | ノ ..:☆::::::::::☆:::::::::::☆::::." 丿
寝る子は育つ
>>589 DP1ボディにSAマウントレンズかあ・・・。
面白いけど、レンズ自体が大きくなるからコンパクトさという利点は失われるし、
ボディがDP1ベースなら普通の一眼に比べて操作性が劣るデメリットはどうしても
あると思うし、あんまりメリットが思いつかないな・・・。
いっそSAとも違う独自マウントにして、専用単焦点レンズを幾つか出すという方向なら
ありかもしれないけど、その方向で末永くDPシリーズを続ける覚悟が無ければかなり
厳しいと思う。レンズに直で付けられるコンバージョンレンズを揃えるとかの方が
現実味があるのでは・・・。
それにしても、DP1買ってからSD14の出番がめっきり減ってしまった。
レンズのせいか信号処理のせいか分からないけど、同じように撮ったら明らかに
DP1の方が綺麗に写ることが多いんだよな・・・。どういうわけか手ぶれも少ないし。
593 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/04(日) 09:15:38 ID:kIBOazKe0
SD14はバグも取り切れていないのに絵がどうこう言える状態ではない もうFOVEON社は部品供給だけにして本体はDP1みたいにパナに作ってもらいたい
え?DP1ってパナ製なの・・・? 確かに、LX2とか似てるとは思うけど・・・。
開発な
ここを掃き溜めにするのも忍びないけど仕方ないね。
597 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/04(日) 11:00:09 ID:Qor4z+gp0
まあ遠慮すんなよ
基地外単発に乗っ取られたかw
599 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/04(日) 11:41:56 ID:b1A3FmY10
Windowsが走るほどハイスペックだから
Windowsが走ると悔しいのか。
601 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/04(日) 12:40:08 ID:zmTlcv9x0
得意になってるのだろう。 「Windowsが走るほど」と言う比喩にSD信者のど素人さを感じてやれ。
今日は単発が元気だなw もうすぐ頭から湯気だしてひっくり返るんでないか?
こっちにも貼っておく。
X3FファイルからフルサイズJPEGを取り出すツールがSD14にも対応したらしいんで、
使ってみてちょ。
サムネールや640x480サイズの画像も引っこ抜ける。
There has been an update to the X3F Extractor Program.
The program (1.0.5) now supports BOTH DP1 *AND* SD14 X3F raw files!
The files can even be mixed and matched inside the same directory.
*NOTE*: If you are already using a previous version and have no need to extract SD14 raw files, it is still advisable that you upgrade to this new version as it processes DP1 raw files even faster!
It can be downloaded here:
http://dp1jpeg.susieqfoundation.org I hope you enjoy this software!
Paul Kocsis
605 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/04(日) 21:55:06 ID:rkE9iqEb0
信者という言葉が 信 ( ゚д゚) 者 \/| y |\/ 二つ合わされば儲けとなる ( ゚д゚) 儲 (\/\/
606 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/04(日) 22:29:01 ID:zmTlcv9x0
ボーズ丸儲けとはこのこと
>>604 なにこれRAWで撮影するとデフォルトでRAW+JPEGになっていたってことか
そういうことになる。 DP1/SD14までは対応したがSD9/10にまで至るか否か・・・ ガンガレ作者w
610 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/05(月) 16:42:30 ID:mro3NjPt0
まあ、シグマ得意の水増し詐欺だな。
画像掲示板を見るとシェアウェアでSD9/10にも対応したのがあった。 試用期間タイプみたいだから一回使ってみるわ。 便利になりそうだな。
>>604 >640x480サイズの画像も
フルサイズもおkじゃない?
>>612 1.07で完全にDP1とSD14には対応したみたい。x530もOKだそうだ。
あとはSD9とSD10だな。
615 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/06(火) 09:26:17 ID:FAbW+Iwp0
>>604 おそらくSD9とSD10はサムネイル用の小さい画像しか抜けないだろうな
>>616 FileVisor6やRawT試してみたら?
DP1にしか対応してないかもしれないけど。
[画素ピッチ市場調査2008] デジタル一眼レフ機 - 現行機種での ” 神機 ” はどれ? Ver2.0 |画素 |.RAW.|. | センサー |ピッチ.|.変換.| 階 級 | 主な使用機種 |(μm).| (bit)..|. | 35mmF x1.0 12M | 8.45 | 12 | 準神機 | Nikon D3 35mmF x1.0 12M | 8.19 | 12 | 準神機 | Canon EOS 5D APS-C x1.5 6M . | 7.87 | 12 | 準神機 | Nikon D40 APS-C x1.5 6M . | 7.81 | 12 | 準神機 | PENTAX K100Dsuper FOVEON X3 14M. | 7.80 | 12 | 準神機 | SIGMA DP1/SD14(※1) APS-H x1.3 10M....| 7.22 | 14 | 中庸機 | Canon EOS 1D Mark III 35mmF x1.0 21M | 6.41 | 12 | 凡庸機 | Canon EOS 1Ds Mark III APS-C x1.5 10M | 6.09 | 12 | 入門機 | Nikon D200/D60/D80 APS-C x1.5 10M | 6.09 | 12 | 入門機 | SONY DSLR-α200/α100 APS-C x1.5 10M | 6.06 | 12 | 入門機 | PENTAX K10D/K200D APS-C x1.6 10M | 5.70 | 12 | コンデジ. | Canon EOS Kiss Digital X/EOS 40D 4thirds. x2.0 7M . | 5.51 | 12 | コンデジ. | LUMIX DMC-L1 APS-C x1.5 12M | 5.50 | 12 | コンデジ. | Nikon D300/SONY DSLR-α700 APS-C x1.5 12M | 5.40 | 12 | コンデジ. | FUJIFILM FinePix S5Pro APS-C x1.6 12M | 5.19 | 12 | コンデジ. | Canon EOS Kiss X2 APS-C x1.5 14M | 5.11 | 12 | コンデジ. | SONY DSLR-α350 APS-C x1.5 14M | 5.00 | 12 | コンデジ. | PENTAX K20D 4thirds. x2.0 10M | 4.74 | 12 | コンデジ. | LUMIX DMC-L10, OLYMPUS E-3/E-510/E-420/E-410 (※1)フォベオン素子はRGB三層混合記録構造に付き、実際の記録画素数は450万画素程度になる *画素ピッチの値はセンサーサイズと記録画素数による理論値 (メーカー公表のデータシートの数値とは無関係)
[2007-2008] 《参考》 デジタル一眼レフ機 - 高画素競争時代からの経緯 Ver1.00 |画素 |.RAW.|. | センサー |ピッチ.|.変換.| 階 級 | 主な使用機種 |(μm).| (bit)..|. | APS-C x1.5 4M. | 9.45 | 12 | 神 機 | Nikon D2Hs 35mmF x1.0 12M | 8.45 | 12 | 準神機 | Nikon D3 35mmF x1.0 12M | 8.19 | 12 | 準神機 | Canon EOS 5D APS-C x1.5 6M . | 7.87 | 12 | 準神機 | Nikon D70/D40 APS-C x1.5 6M . | 7.81 | 12 | 準神機 | PENTAX K100D/K100Dsuper/DL2/DS2 FOVEON X3 14M. | 7.80 | 12 | 準神機 | SIGMA DP1/SD14(※1) APS-H x1.3 10M....| 7.22 | 14 | 中庸機 | Canon EOS 1D Mark III 35mmF x1.0 16M | 7.21 | 12 | 中庸機 | Canon EOS 1Ds Mark II 4thirds. x2.0 5M . | 6.75 | 12 | 凡庸機 | OLYMPUS E-1 APS-C x1.6 8M . | 6.42 | 12 | 凡庸機 | Canon EOS 30D 35mmF x1.0 21M | 6.41 | 12 | 凡庸機 | Canon EOS 1Ds Mark III APS-C x1.5 10M | 6.09 | 12 | 入門機 | Nikon D200/D80/D60/D40X, SONY DSLR-α200/α100 APS-C x1.5 10M | 6.06 | 12 | 入門機 | PENTAX K10D/K200D APS-C x1.6 10M | 5.70 | 12 | コンデジ. | Canon EOS Kiss Digital X/EOS 40D 4thirds. x2.0 7M . | 5.51 | 12 | コンデジ. | OLYMPUS E-330, Panasonic LUMIX DMC-L1 APS-C x1.5 12M | 5.50 | 12 | コンデジ. | Nikon D300/SONY DSLR-α700 APS-C x1.5 12M | 5.40 | 12 | コンデジ. | FUJIFILM FinePix S5Pro 4thirds. x2.0 8M . | 5.30 | 12 | コンデジ. | OLYMPUS E-500 APS-C x1.6 12M | 5.19 | 12 | コンデジ. | Canon EOS Kiss X2 APS-C x1.5 14M | 5.11 | 12 | コンデジ. | SONY DSLR-α350 APS-C x1.5 14M | 5.00 | 12 | コンデジ. | PENTAX K20D 4thirds. x2.0 10M | 4.74 | 12 | コンデジ. | LUMIX DMC-L10, OLYMPUS E-3/E-510/E-420/E-410 (※1)フォベオン素子はRGB三層混合記録構造に付き、実際の記録画素数は450万画素程度になる *画素ピッチの値はセンサーサイズと記録画素数による理論値 (メーカー公表のデータシートの数値とは無関係)
使ってみりゃわかるがふぉべおんの出来は・・・ 変な工作いっぱいされてるから注意してちょ
621 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/07(水) 11:28:41 ID:BNs+RkJy0
買った奴は気の毒だな。 気が付いてアンチになるか気が付かずに信者になるかのどちらか。
普通にブツ撮りとして使っているが、過剰な信者に対する嫌悪感は増すばかり。
ここも捨てスレだなw
モノクロセンサーを色フィルターでカラー化して 補間処理して膨らませる以上の加工が存在するとでも言うのか?
今日も黄色かぶりと緑の斑点に悩まされるわけだが(rawでも)
水晶体レンズと網膜センサーにBrain画像処理エンジン搭載
そんなカメラにベイヤーは負けるてかw
>>626 硝子体に飛蚊症が出て見え味落ちてきますた。
しかし収差も無く立体視もできて最強だなw
630 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/09(金) 23:32:21 ID:Uc8X+GMs0
そろそろファーム1.08が出るか
631 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/11(日) 15:04:56 ID:04YEj+8p0
漏れら極悪非道のage☆ageブラザーズ! 今日もネタもないのにageてやるからな!  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧ ∧∧ age (・∞・∩)(∩・∞・) age (つ 丿 ( ⊂) age ( ヽノ ヽ/ ) age し(_) (_)J
SD14は1.06なままにしてるが ほんとそろそろ2.00と呼べるものにしないとなぁ・・・ ところでSD9、じっくり条件吟味して撮影して SPP2.5で現像すると目を見張るモノがある。 CS3の方が色は触りやすいんだけどノイズ低減面でSPPが優る様な。 CSってベイヤーの偽色低減面には秀逸なんだけど フォビ像のNRに関してはイマイチな様な気がするな。 SD10は優等生だけど、SD9/14の方がフォビらしい様な・・・
633 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/13(火) 21:14:08 ID:oBxncvg40
∧∧ ( ´-∞-) ( っ旦o と_)__)
すみません、質問なのですが…SD10所有ですが、見にくいファインダーと動体 に弱いことで現在は使っていません。つい最近カメラ店でSD 14を触ったところ、見やすいファインダー、静かなシャッター音がいい感じで した。 SD10に比べ、ピント性能、写りはかなり良くなっているのでしょうか? 写りは、オールマイティーでなくてもSD10でそれなりに満足でした。すみません が、どなたか教えて頂けると幸いです。
636 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/14(水) 09:43:17 ID:WRcZrwJv0
>>634 動体のピントはまともに合わない。制御技術の問題かも。
写りは、高感度時の色ノイズがとんでもなく酷いけどISO]100ならばあまり気にならないが
まあ、普通に量産されてるメーカーのカメラの方が数段上。
しかも画素数はSD10から若干増えただけで大差ない。
>>635 さん
>>636 さん
>>637 さん
ありがとうございました。
写りは同じ(jpgは?)、AF性能はいまいち、高感度はだめ、でもファインダーは
大きくシャッター音は小さくなった。
SD10と同じく、昔の二眼レフでも愛でる気持ちでゆったりと撮る、
また純粋に趣味として撮るカメラということですよね?
>>636 航空ショーなど、カメラに対して左右方向に動くものなら、コンティニュアスAFで捉えられる率は高いです。
逆に、流鏑馬など、カメラに対して前後方向に動くものは、コンティニュアスAFでも捉えるのは難しいです。
640 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/15(木) 12:42:12 ID:xVv/VhTH0
レンズ自体のピン精度無関係に、AFのピンキャッチが優れているのはペンタ位だよ。 その他のメーカーのそれは、どれも似たり寄ったりだわ。 元々どのメーカーも、レンズ自体のピン精度が甘い訳だからAFレンズはさ。 そんな甘いハードに対して、AFのソフトで補うのには限界があるよ。
>>640 ペンタックスK100D使っているけど、ピントの速さ性格さ共にニコンD300の方が上だよ!!
>>640 基本的にはそういう観点では他社ベイヤー機を使って、
ここぞという際にSDを使う、っていう使い分ける価値があるカメラだね。
レンズ交換するのと同じ感覚だわ。SDで撮るってのは。
643 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/16(金) 21:10:04 ID:wBcQyShO0
ここぞと言う時にシグマをつかえばorzな結果が待ってる事は間違いないw
644 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/16(金) 21:54:00 ID:XCzEyQh+0
>>644 さん
そうですね。ただしD300は超音波モーターの18-200、K100Dはボディ内モーター、
Σの18-200だからニコンが勝って当然という気がする。
基本的にはAF駆動が遅いか速いかじゃなく きっちり迷って合焦するカメラは精度が高いと思う。 迷わず止まるのは若干疑うわw
1週間くらい使わないなら本体と一緒にレンズの調整に出してみれば? 返ってくるとすげいかっちりはまって気持ち良いよ。
648 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/17(土) 13:12:27 ID:8iPjuQD10
キタムラの買い取りはSAマウントだとさらに輪をかけて安いな
キタムラでSAレンズを注文した時「えっ、SAマウントですか!?」と驚愕の顔をされたのを思い出す。
あるある
651 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/17(土) 14:12:01 ID:Y2FTBAV40
>>645-646 まぁその比較対象では無理もないのかもしれない。せめてペンタレンズでの比較をして欲しいところだね。
それに合焦行程は迷っても迷わなくてもあまり変わらないのよ。
結局AFレンズのハード自体の精度は甘いので、迷う迷わないはAFソフトの解析精度でしかないから、合焦時間までの短縮はソフトの向上でどうにでもなる。
MFレンズの様にピントストロークが元々長いのならば、迷って精密合焦なんて言う、数段階の解析レンジ変更があってもおかしくはないが、AFレンズはそう言った行程を嫌って合焦スピードを優先させた事や、
モーターのトルクやスピード等との兼ね合いもあって、ハードウェアとしてのピントストロークを短くして、レンズ本来のピント精度を甘くせざるを得なかった訳。
だからAFレンズをMFで操作しても、今ひとつピンが甘いのはそう言った原因がある。銀塩では粒状な為、引き伸ばしても誤摩化しが利いたんだけど、デジタルの場合は銀塩程の細かさはなくとも、
特性上人の眼にはハッキリ見え易い(易くしていると言うべきか?)為、逆にAFレンズ自体のピント精度の甘さが目立つ様になってしまったと言う皮肉な状態にあるのが現状。
ただそれでもどのメーカーであっても、現状のピント精度は大半のユーザーに文句を言われていない訳だから、そう言った許容範囲の中で製品は造られているし、ユーザーもそれで満足している訳だ。
652 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/17(土) 14:26:47 ID:w1gzmwJgO
アメリカと比べて高過ぎるな。値下げすべきだ。
為替レート
655 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/18(日) 09:13:19 ID:BoiDbW0z0
sd14も「倍位違ったし今に始まった事じゃない。 日本は性能が悪くても理解出来ずに金をだす信者がいるからからわざわざ安くしてないだけだろ。 価値が無くても高いと性能が良いと思い込んでるし。 まあ、200万で信者に売りつけられた壷と同じだ。
中野FカメラでAランク66500円で出てた。確か2〜3日で無くなったが、買い得だったのだろうか?
ヤフオクで買うくらいならebayの方がいいのかな 18-200付きで$850位だ
日本は3月からだったが アメリカは1月から安いな。 DP1発売で台数が出ることが見えたのと レンズを含めた価格戦略。 確かに円高でアメリカの方が一層割安だな。 そういう戦略でなけりゃ 今でもSDはせいぜい16万で DP1は20万で発売されてたんじゃない?
659 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/18(日) 16:32:54 ID:fQSeHx+00
>>656 >確か2〜3日で無くなったが、買い得だったのだろうか?
あんた、そぉ〜とぉ〜お暇そうなのね^^;
660 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/18(日) 18:41:02 ID:3mZylJ3K0
いまさら得も何もないだろ(^^;
FOVEONに興味があったけど レンズを1から揃えるのに躊躇していて、 DP-1買ったらやっぱりSD欲しくなった。
買っちゃえ買っちゃえ
663 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/19(月) 09:51:52 ID:PhYguxI70
ご愁傷さま。
SA用のマウントアダプタってありますか? ebayには、ライカR用に改造?したものが出てますが。
マニュアルで良ければニコン。M42も当然ある。 テレコンを改造すればキヤノン。 キヤノンの場合はAF/AEが互換機能する。 EFマウントになってしまえばまた色々あるんじゃないの? 但し、焦点距離は×1.4になるけどね。 ま、あんまりセコいことは考えなくて良いと思うよ。 シグマのレンズは純正みたいにやたらと高くは無いから。 ただ、数十万円とか高額な長玉とか兼用したいならそんな方法もある。
666 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/19(月) 21:54:05 ID:ITaUqYtH0
わざわざマウントアダプタを使うんならMFレンズな訳でしょ。 ある程度信頼性があるのはM42用アダプタかな。
>>666 写真工業誌でM42レンズをSD10に付けてあれこれ試してた特集号があったな。
去年か一昨年か。ライターがFoveon像にびっくりしてたw
他社のデジ一眼のセンサーよりも、ひとまわり小さいサイズの センサー APS−C small を積んでるシグマなんかいらない。
>>668 残念ながらお前には絶対に使いこなせないw
一眼レフと同じサイズのフルカラーセンサーFoveonX3搭載、SAマウントでこれまでのレンズ資産が全て生かせ、 DOFアダプター無しでも良好なボケ像が味わえるフルハイビジョンムービーカメラ「Sigma HD1」登場! ・・・という夢を見た。 形は何故かハッセルブラッドそのまんまだったw
銀塩フィルムのサイズ論でデジカメのセンサーサイズを云々する馬鹿が多過ぎる。 さすが2chだわな。
逆恨みじゃナイナイw
SD14買うとして おすすめのレンズは?
>>673 何を撮るかによるわけだが・・・
安くて良いのは17-70DC。
少し明るくボケ重視なら18-50F2.8。
この2本を標準ズームとすれば、単は30mmF1.4と70mmF2.8は欲しい。
あとは長いの。55-200DCは安くて描写は良いが。70-300APOも安い。
120-400?かは描写は不明。50-500はやや甘い。
OSレンズも1本は欲しい。無論、単焦点もたくさん欲しくなる。
ま、全部買ったってたかが知れてるんだけど。
単としては、70>105>150
>>50 >>30 で、左ほど解像力が高い。
15-30とか悪くないがディスコン。12-24はAF甘い。10-20は秀逸。
50-150が良いんだが・・・俺は手放してしまった。
70-200F2.8はいかにも良いレンズだが解像甘い印象。100-300F4は秀逸。
他、17-35とかHSMが故障する。
他、銀塩時代の古いマイナーレンズはヤメた方が良いかも。
最近のシグマは概ねOK。50F1.4には俺はかなり期待してる。
675 :
673 :2008/05/21(水) 11:33:02 ID:+q5mOP0I0
>>674 ご丁寧にありがとうございます。
シグマのサイト見てもSAマウントの一覧
見つからないのでわかりにくいです
676 :
673 :2008/05/21(水) 12:35:18 ID:+q5mOP0I0
よく考えたら全部シグマでした。。鬱
677 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/21(水) 20:11:28 ID:Ln8WwZLl0
>>676 きにするな。カメラに見合った安レンズだから問題ない。
>>675 ラインナップ全部にSAマウントはある。
端的には、EFマウントとフランジバックも信号系もほぼ同じ。
マウント形状はライセンスフリーなKマウントだから、
SAマウントレンズってのはキヤノン用を作れば完成も同然だ。
Kマウントってのはペンタが使ってる。
ちなみにシグマはEFマウントカメラも作ってたよ。
国内ではオオジャがセコいので売られていないけどね。
680 :
673 :2008/05/22(木) 15:04:17 ID:szQIHH8A0
>>677-679 レスありがとうございます。
価格を調べたら(本体のみ)
キタムラ、amazonが9万弱
価格.comの最安値が8.5万位
ebayだと$600位で安いので
日本へ送ってくれるかどうか質問しときました。
682 :
673 :2008/05/22(木) 16:33:38 ID:szQIHH8A0
683 :
673 :2008/05/23(金) 12:01:25 ID:6LkR6byN0
まだ業者からの返事はないのですが、
>>680 さんの$50が送料だとすると
本体+18-200OSで $900 位
あとは国内で70マクロ手配しようと思います。
ありがとうございました
おぉ。安くなったな・・・ 18-200osと18-125osの差は見極めたいところだが ま、時間が勿体無いからOKだと思うわ。 DP1がブレ補正無しなだけにosレンズは活躍するはずだ。 今買える最良の組み合わせだと思う。
685 :
673 :2008/05/23(金) 15:33:49 ID:6LkR6byN0
出品業者から返事来ました。 送料$55で、保険が$100につき$3かかるそうです。 日本円で10万以内に納めたかったけど少しオーバーかな。
本家より >何か赤の感度が高過ぎるのが原因っぽいので、 >物理的に赤のセンサーの面積を小さく出来ないのかな〜とか思ったり。 フォビオンX3は積層センサーなんだけどな。。。 物理的に赤センサーを小さくできたとして、隙間を浸透してくる光をどう扱えというのか。 ベイヤーみたいにフィルターの数で調整できるようなシロモノじゃないだろうに。。。 まったく大先生の思考力には恐れ入る。
フォベ板も呆れている。
688 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/25(日) 12:13:47 ID:qG1qiw8o0
>>688 持ってないよ。そもそも買う気すらない。
どうもフォベ板で圧死とK氏が結託したようだ。多少荒れるかも知れず。
>>686 特定色の感度を落とすだけなら補色フィルタでenough
691 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/26(月) 19:27:57 ID:4SHh40Wi0
うーーーーーっわさっをしんーじっちゃいけぇーないーよっ!
ま、なんにでもブレイクスルーは付きもので・・・
694 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/27(火) 23:54:34 ID:vMA3jRJA0
sd9から全く壁を突破出来ないんだから相等だな。青色LEDより難しいんとちゃうかwww
てか、素子性能が行き詰れば大きくするしか術は無いが、 コンデジしかり基本的には高密度化が優先だろ。
画素数競争を牽引してる一端をFOVEONが担っているからな。 ますます高密度競争は激しくなるだろう。
>>695-696 高密度化が必要なのはベイヤー陣営だけ。
そこから抜けきれないからフォベでも高密度とか言い出すw
フォベの密度はSD14やDP1のが限界。
それ以上の密度を要求するとISO200でも悲惨なノイズに悩まされるだけ。
密度が稼げない以上、フォベの高画素化は面積拡大しかない。つまりフルサイズは急務。
>>697 今の生産技術ならな。
少なくともx530の画素ピッチはもっと狭い。
狭くてもS/Nを改善するのが技術だよ。
そのうち、キャノンがなんとかしてくれるという甘い期待はしないほうがいい。 ベイヤーでも十分シェアが取れて稼げている以上、これから特許が取れるかどうかも分からない積層素子に手を出す確立は低い。 研究はするだろうがなw
>>699 一応、3層センサの特許は持ってるみたいだけどな。キヤノン。
作れるか否かの問題だろ。
作れたとすれば高く売ると思うぞ。宇宙初のセンサーとか謳って。
>>698 x530の画質は論外でFAなんだから、それを持ち出して高密度化を推進されてもなw
いずれはS/Nも改善されていくとしても、まずはフルサイズが技術的にも生産的にもマーケティング的にも最善。
SD9から14まで使ってきたユーザーにすれば、画素ピッチの高密度化は心配の種でしかない。
あの人たちは平面換算の画素数にはこだわってないからな。解像力がスポイルされることは嫌がるだけだし。
なにより、そういうユーザーたちの声がずっとシグマに届けられてきたというのが大きいだろう。
キャノンは既に1Ds2でSD14を抜いてるから特に焦らないだろう。 1Ds3でまた一歩キャノンが遠くなった気がするよ。
703 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/28(水) 00:54:45 ID:lV6y7Llu0
いくらシグマのレンズは解像度低いとは言え、今の画素数でフルにしたら更にジャギジャギガクガクの画像になるぞwww
>>701 言いたいことは判るが、お前、x530を使ったこと無いだろ?
SD14ですら素人(西川とか)が撮れば悲惨な結果しか得られない。
x530も同じだよ。
>>702 お前が焦ってるのか?
個人的には、APS−CのSDシリーズ、フルサイズのSXシリーズみたいな方向性でいいと思う。 そうすればDCレンズ群も無駄にならずに済むし、価格設定もしやすくなるだろう。 普及機クラスがフラグシップな現状は、かえってまずい気がするんだよなあ。
>>701 プロフェッショナルがx530を使っているという話は聞いたことがないんだが。
素人しかユーザーがいない機種で無理矢理に話を展開しないでくれw
>>703 今の画素数でフルサイズなら激ヤバだろうが、今の画素ピッチでフルサイズなら大丈夫だよw
708 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/28(水) 01:06:11 ID:lV6y7Llu0
>>706 買う奴が殆ど居ないだろうけどね。シグマは数百台でも動けるだろうがセンサメーカがそんな数じゃやっていけない。
だからフォベはロイヤルフィーが高いんだよね。それがそのままSDの値段に跳ね返るし。
なんだよロイヤルフィーってorz ライセンスフィーかロイヤルティーが正解。
711 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/28(水) 08:15:01 ID:lV6y7Llu0
様は売れる数が少ないから性能が低い割りに高いって事だろ。
712 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/28(水) 12:55:28 ID:zNU5ReU20
ベイヤーはガザガサ画像、Foveはジャギジャギ画像。 どちらを選択するかの問題だろ。 現在のレベルならFoveで充分。 あえてベイヤーならE-3かな。オリとパナは比較的バランスがイー様だし。 酷いのはキャノのAPSクラス。何処にも特徴がない。まだソニーの方がまし。
貧乏で金が無いから1DsじゃなくE-3しか買えない、といういいわけにしか聞こえないがw
714 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/28(水) 15:07:09 ID:zNU5ReU20
いや単純にデジのフルサイズに魅力を感じていないだけ。 フルサイズならまだ銀塩の方に味がある。
銀塩という時点で既に論外なわけだが・・・。
E-3って、素子がフォーサーズでなければ結構良いよ。 あれにフォビを積んでくれたなら なかなか面白いんだが。 ボディ供給を受けてシグマがSAマウントでやってくれたなら欲しい。 E420のフォビバージョンとか。
717 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/28(水) 16:53:57 ID:PMY8qElK0
718 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/28(水) 21:22:29 ID:FejdlEh30
1Dsクラスでやっとベイヤの欠点が薄まった感だからね。 でもE-3はそれに迫る感があるから、商品としてのお得感が強い。 本来フルサイズとフォーサーズでの差は大きい筈なのに、結局これだからデジのフルサイズは面白味が無いのだ。 まだポジをルーペで見た方がなんぼかましだよ。 でも本来、Foveの場合は手ぶれ補正と精細なピント合わせが重要な要素だから、手ぶれ補正効果の高いボディ内補正と、レンズに頼らない精度の高いピント合わせを行えるオートバックフォーカシングが必要なんだよな。
719 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/28(水) 21:59:17 ID:rdVJDfBr0
SD14でシグマのデジイチは終わりなんでしょ?
720 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/28(水) 22:19:27 ID:rTXM4Ifo0
sd14でシグマは終わり
次のSDxでSAマウントへの民族大移動が起きるのに?
本家でけーざい氏が大暴れw やっぱり圧死とは似たもの同士なんだな ずっとユーザーでもないのに出て来る圧死を鬱陶しいと思っていたが ユーザーで鬱陶しいのが最悪だと今更気がついたwww 静かになってくれ
723 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/29(木) 09:07:45 ID:MM+oA46m0
けーざい氏は辛口トークだけど、SDユーザーにしては珍しく 珍しくフレンドリーで、気安くレスしてくれるから良いんじゃ? ああ言う人がいないとFoveon系掲示板はギスギスしていて 良くないと思うよ。
maroさんとこにある新年会か忘年会かの写真を見ても SD14メンバーは年齢層が高いからな。 2ちゃん的ななぁなぁな雰囲気は確かに無さそうだ。 真っ当にSDだけを使ってるのもmaroさんだけみたいで 宴席にはGRDやらD3やら写ってるし。山木さん居るのにw ま、DP1の発売でユーザー層は一気に裾野に広がっただろうけどな。 けーざいさんはDP1での赤玉回避法を模索中、とか言いながら それを明示しない所がみみっちいw そういうみみっちさが2ちゃん的ではあるけど PLフィルターとかハーフNDとか使ってんのかね・・ 俺はシグマの指示通り、開放且つ短時間を心掛けて、 さして困ってはいないけども、別のいい方法があるのなら あわせ技で試してみたいよな。
725 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/29(木) 14:33:45 ID:CYrNmrvvO
今日はmaroさんの家で焼き肉パーティーするから7時に集合!
727 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/29(木) 14:47:56 ID:SGBmmKjG0
728 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/29(木) 14:54:38 ID:LS9EuRrq0
729 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/29(木) 15:29:50 ID:sU6r+uII0
いぎたがった
>>723 うーん、漏れには意識せずに人の神経を逆なでする性質のように見えるんだが。
731 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/29(木) 20:39:38 ID:Lwt07TpF0
>>730 サイトの危険人物
冗談めかして本心を語る。
毒を吐いてすぐ冗談っぽい締めくくりをするので、相手が反応するとカコワルイ空気になってしまうズルさ。
>>730 あの独り善がりな発言の数々がキモイよね。
人を嫌な気持ちにさせる、悪いマニアの見本のような人が久しぶりに登場したね。
>>727 長崎在住じゃなかったっけ?
と、思ってHPをクリックしてみた
リンクいらね
粘着かよ
736 :
673 :2008/05/30(金) 16:56:03 ID:QxnzSh/o0
e-bayで注文したやつの発送連絡キタ━(゚∀゚)━! がんばれUSPS
737 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/30(金) 17:02:06 ID:/gI+FmHp0
輸送中にガタが来てすぐに故障した上に、まともに修理もしてもらえないで泣きを見るに470万ガソ
738 :
673 :2008/05/30(金) 18:18:23 ID:QxnzSh/o0
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!! もうJFケネディ空港を飛び立ったそうです
739 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/30(金) 18:21:46 ID:5I4XDoZAO
ハナ
741 :
673 :2008/05/30(金) 18:43:26 ID:QxnzSh/o0
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!! ガ━━(;゚Д゚)━━ン!! そんなにやばいの?
いや俺が買ったのがハズレばかりだったのかもしれない 保証期間中だから調整にだすとすごく良くなって帰ってくる
シグマのカメラにアタリなど無いw
当たったときの写真はものすごいけどな
745 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/31(土) 13:41:25 ID:SFisKI5w0
当てるためには調整が必要だ
宝くじより当たりにくいと言われているが
748 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/31(土) 21:22:35 ID:t8W/ju9Z0
SD10に4万も出すなんて基地(ry
749 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/31(土) 21:33:18 ID:JfFht9s00
>>748 SD10の方がSD14より、色が良いんだよ^^
>>749 えぇ〜!!旧型の方が色いいの?中古14、6.6万円買おうと思ったんだが…
きっと面倒くさいからrawでは撮らないだろうけど。
751 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/31(土) 21:41:14 ID:t8W/ju9Z0
>>750 正直、そういう人はSDに手を出さない方が良いんだけど。
753 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/01(日) 11:32:44 ID:dqTSUWVH0
フォベオンブルーはSD10じゃないと駄目だな
754 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/01(日) 12:34:37 ID:c8jo+yBE0
どうせ塗りつぶすなら何でも同じ
755 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/01(日) 13:21:31 ID:YKdY3mme0
塗りつぶしたらあんなにノイズ出てこねえよ
756 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/01(日) 13:52:32 ID:c8jo+yBE0
みみっちい粘着だな。
758 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/01(日) 17:44:24 ID:c8jo+yBE0
じゃあ、色の悪いSD14は塗りつぶしたら。 メーカーサイトのサンプルでさえ塗り潰してるんだからさ。公認でしょ。 色むらとか色の再現性の悪さとか全く関係なくなっていいかもね。
759 :
$Fin ◆DoLPHINbg2 :2008/06/01(日) 18:45:56 ID:zxOIWG850
色が悪い厨はまだ居たのか。 色くらいせいぜいド派手に作れよ。
762 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/01(日) 23:19:15 ID:Gzhk5wBs0
ローパスフィルタは不要なものではない
http://www.geocities.jp/atsuji_n/first/archives/rem20061205.html そしてさらに困った誤解は、ローパスフィルタなしで発生したモアレは、必要に応じてソフトウェアで除去すればいいというウソである。
理論的に、一度発生したモアレは、後処理では絶対に除去できない。ちょっと考えてみれば、小学生でもわかりそうなものだが、
モアレというのは、本来存在しない映像である。そんなものが元画像に混入してしまったら、どんなぼかし効果をかけても、その影響は
消えることはないのだ。もちろん程度問題で、ほとんどわからなくすることは可能だろう。しかしそれはローパスフィルタのカットオフ周波数よりも
必ず低い周波数までぼかさなければならない。
>>762 Foveonでのモアレは許容範囲だよ。
ベイヤーでのモアレと一緒くたにするなよ。
出る出ないの問題じゃないの。しつこいよお前。
764 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/02(月) 09:47:04 ID:ejEtVsfL0
>>747 SD10ってそこそこの値段が付くんだな
766 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/02(月) 13:49:25 ID:l9OtxvndO
マクベスみたいに、ぜーんぶ離れた色のチャートで分離出来てなかったら大変だろw マクベスであんだけ派手に狂ってりゃ、近づいたらフィビノイズに飲み込まれて反転しまくり分離不能になりまくり。
SD10は結構安定してるからな・・ フリーズもしないし。 ただ、SD14発売時には新品SD10を89800円でマップが売ってた様な。 それまでは18万とかだったけど、在庫処分10台限定だったか。 ま、なかなか中古市場にも出ないから希少性は高いのかもね。 なにしろSD9/10で2万台しか作られていない。 そう思うと安いか。画質もSD14に負けないしな。
768 :
673 :2008/06/03(火) 10:37:47 ID:yZex9Lka0
e-bay取り寄せ者です。 キタムラでマクロ70mmを注文しました。 週末から税関に止まったままの本体より先に届きそうだ。
>>766 あれ以上に色が狂っていないサンプルを出せるカメラがあったら教えてくれ。
771 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/04(水) 23:24:26 ID:ym32HSLW0
俺の持っているシグマ用APO70-300とは形状が違うな。どこ産のレンズだ?
Kマウントには絞りリングがたいていあって マウント面に絞りレバーの出っ張りの無いバージョンもあるから それ臭いかもしれんな・・ いずれにしても高杉w
>>770 >>771 >>772 画像に絞りリングは写っていないと思うが・・・。
70-300mmの一番初めのモデル。マクロが出来るのは300mmのみ。
写りはモケモケ。5000円でも高い。
SAマウントだからプレミア価格なんだろう。 EFマウントの奴は980円で手に入れた。 ROMが古くて機種によってはAF不可能というやつだけど、こんなもんかと。
775 :
673 :2008/06/05(木) 12:16:06 ID:n8mHRu140
最寄りの郵便局を出たもようワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ 充電器がUS仕様とかいうオチを心配中
脅したいわけじゃないが・・・ 俺はたまにU.S.のeBayでデジカメをまとめ買いするんだが 箱がボッコボコのズタボロになっていることがよくあるぞ。 アダプター定格の心配なんぞよりも 運送中での気圧や気温や湿度の変化や、振動や雨や落下等の事故で 素子が傾いてたりファインダー像に歪みが出たりとか そういう致命的なトラブルを心配すべきかと・・・ かく言う俺は、センサーユニットが脱落していたことがある。 箱の状態からして放り投げて落下かなぁ・・・ 撮れるんだが極めてモノスゴイ肩ボケだったw 発送時に保険を掛けてくれてりゃ問題は無かったんだが 多額保険を掛けると高額品だと判断されて関税対象になるとかで、 最終的には二万円程度が補償限度額だった。 日本未発売モデルだったから余計に、二万で治るわけが無い。 昔、郵ぱっくは六千円が限度額だったのと同じ類の規定。 しかも、アメリカは事故審査が厳しくて入金には何ヶ月も掛かるぞ・・・ 発送者が好意的でなきゃ手続きは半永久的に止まる。 そうなると、逐一請求し続けなきゃ時効になってしまう心配も・・・ ま、シグマなら保証扱いで面倒を見てくれるとは思うけどな・・・ じっくりとカメラチェックをした方が良いよ。
777 :
673 :2008/06/05(木) 13:54:23 ID:n8mHRu140
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
たいていは大丈夫だけどな・・・ 万一事故れば相当難儀だから早めにチェックした方が良いね。 日本郵政が急いでもアメリカ郵政はまた別だし。 怒りの矛先すらあやふやになるのがまた鬱陶しいよ。 落としただけで壊れる様な物は安易に輸入しない方が・・・ 希少で国内入手が困難なら仕方ないけど。 ま、グッドラックだ。
779 :
673 :2008/06/05(木) 16:04:58 ID:n8mHRu140
届きました。充電中。 丁寧な梱包で、特に破損はないようです。 充電終わったら色々チェックしてみます。
>>770 っていうか、本当に説明通りのAPOレンズか?
もし、初代70-300APOマクロならズームリング部に金線が入っていた記憶がある。
(無印と区別するためにつけていた塗装で、今のEXシリーズ金線とは位置付けが違う)
手放してしまって物が手元に無いけど、絞りリングも無かった記憶がある。
説明文には”赤帯がある”と書いてあるけど赤帯も見えないしw
>>773 出品物の画像を見ると絞りリングは有るよ。
一番下の画像(バッグと一緒に写っている)で
リアキャップ(マウント側)の上に絞りリングがあり、
僅かだけどリング部右側にリングの回転防止ストッパーが見える。
絞りリングのデザインがリアキャップに似ていて
リア側キャップの一部として見てしまったのかもしれないけど、
今までのSAマウント(含むKマウント)のレンズキャップには段差は無かったと思うし、
リアキャップ部もあんなに深い作り込みではなかったと思う。
もし絞りリングでなくAF切替スイッチを含むレンズの一部と認識していたのだとすると、
AF切替スイッチ大きさの関係からリアキャップ相当部程度の幅(高さ)が必要となるし、
実際その様になっている。
どうでもいいのだが、
>>776 > 俺はたまにU.S.のeBayでデジカメをまとめ買いするんだが
デジカメを「まとめ買い」という状況がよく分からない・・・。
送料を浮かせるためだよ。
783 :
673 :2008/06/06(金) 00:47:53 ID:zAeJg0Yt0
なんとか無事に届いたようですw センサーの脱落もなくw、試し撮りはオッケーでした。 18-200OSも思ったより良いですね。 おまけに付いてきたカメラバッグは、 送料がかさんだだけのものでしたw
SD15でるとは思うけどいつだろう...... さすがにHDMIやら無線をつけておかないとマズいんではないかな SDスロットのみ対応でもいいぞ
なんで15なんだ? 1400万画素だからSD14だと思ってたけど。 次は同考えてもSD20でしょ。
いやワンステップ置かないとその先もあのバッファー処理や問題を引きずられてもね... 画素もいいけど扱いやすさと値段だと思います
787 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/06(金) 14:51:00 ID:fV8yB4R3O
おーい ふじえだかずのり 浮気してはいけないぞ!
PG-21って使ってる? 写真みるとシャッターボタンしか無いようだけど
80-400とか重いレンズを手持ちする時くらいかな。
なるほど、本体とレンズのバランスをとるんですね。 PG-21にもダイアル欲しいな
792 :
maro :2008/06/06(金) 20:48:44 ID:3/eRgH5Z0
>>793 なんだか解像度がNR後の方が良いんだが何故だ。
795 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/08(日) 13:06:03 ID:xbIhRUVm0
796 :
673 :2008/06/09(月) 12:31:38 ID:zkaQtNUi0
週末にキタムラに頼んでおいた70mmマクロが届きました。 早速試写、どうも全体的にシャッキリしない画像になりました。 たぶん手ブレ、被写体ブレと思われます。 手ぶれ補正にばかり頼りすぎなんでしょうね。反省。 次回は3脚を使ってじっくり撮ってみたいと思います。
797 :
673 :2008/06/09(月) 16:52:18 ID:zkaQtNUi0
>>797 どちらもピントがない。機材以前に写真の基礎をお勉強する必要がある。
とはいえ、APS-Cでマニュアルフォーカスは結構難しいと思う。 フォビオンの解像感を生かすには、中判並とまでは言わないがせめてフルサイズ並の見やすさが欲しい。 とはいえ後付けのマグニファイアーはあんまり大きく見えないし、単眼鏡を流用するやつは三脚前提だしなあ・・・。 なんとかならないものか。
800 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/09(月) 21:44:02 ID:xSXSoky/0
SDxシリーズ使うなら三脚はほぼ必須じゃね?
>>800 OSレンズはあるけどね。5本くらいしか無い。
802 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/10(火) 03:45:30 ID:lcAjaQ130
数が少ないのはメリットかもね。コンプリートしやすい。 まあ、安物買いの銭失いという話もあるが。
803 :
673 :2008/06/10(火) 12:03:45 ID:he5qqRse0
Σ(゚д゚lll)ガーン F8で両方ともピント外すとは・・・恥ずかしい 次は三脚+ミラーアップで撮ってきます。 ちなみにファーム最新じゃないのに気づいて、昨夜上げときました。
>>798 E-3はこんなもんだろ。
SD14は70mmマクロならこれは無いな。
ISO50で撮ってみ?
>>803 もしくはISO100でオーバー露出撮影。
面倒ならブラケットで撮るのも手だね。
>>803 例えばmaro氏はたった一枚の画像をアップするのに
「ピントと絞り値を変えながら 120 カットほど撮影した中の最良画像です。」
ってなことをやる。条件を変えていっぱい撮れば、中には良いのがある。
金が掛かるわけではないので、せめて時間を掛けよう。
二人の彼女の相手や犬の世話もあるんで....
二人の彼女ってのは、どのアニメのキャラの事?
808 :
673 :2008/06/10(火) 17:06:21 ID:he5qqRse0
>>804-805 アドバイスありがとうございます。
オーバー露出ですか。FOVEONは色が飽和しやすいので
アンダー気味に撮るとどこかで読んだんですが。
新しいレンズ買ったら、三脚使って絞り1ステップづつ変更して美味しいところや使えないところ確認しようよ
>>808 赤は色飽和し易いからデフォ値がかなり抑えてある。
だから、オーバー側に耐性がやたら強いんだよ。SD14は。
で、オーバー撮影でアンダー現像すると解像力もアップする。
ジャジャ馬たる所以のひとつ。
>>807 アニメキャラだったら2人なんてもんじゃ済まないだろ。
812 :
673 :2008/06/11(水) 09:44:01 ID:W0S4uxuX0
SDシリーズって赤い花や黄色い花のアップ撮ると露出狂うよね、14で幾分マシには成ったけど この辺はDP1の方がえらく優秀
>>812 赤が飛んでるならもっとアンダーに、だ。
気にするのは赤だけで良い。
341 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2008/06/10(火) 12:44:23 ID:6fnurFn8O
赤い被写体はかなりアンダーに撮る。
黄色は少しアンダーに。
その他、通常は少しオーバーに撮る。
で、いずれも現像時に露出調整する。
これ、フォビオンの取り扱いでは常識的だよ。
>>812 露出より、まずピントね。
ピントは光学的なピントもあるけど、まずテーマに対するピントね。
テーマに対するピントが定まらないと、光学的ピントは合わせようが無い。
露出も決められない。
816 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/20(金) 19:53:25 ID:zadIerMd0
FOVEONが気になるしSD14は欲しいが、SAマウントに魅力を感じないので買う決心がつかない。 誰か俺にシグマレンズの良さを教えてくれ!
819 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/20(金) 22:40:53 ID:itR58Lf00
>>817 じゃあ、SD14とM42のコシナツァイスに逝ったらどぉ?
>>817 3本買ったところで安いもんだぞ。シグマは。
821 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/20(金) 23:42:26 ID:U7301l1U0
つ 安物買いの銭失い
>>817 おおよそ写真をやっている者が、自分で確かめせずに、人からの伝聞でレンズの
良し悪しを判断しようとは信じられん。頼む、冗談だと言ってくれ。
823 :
817 :2008/06/21(土) 00:41:34 ID:meenq/rl0
あんまりポジティブな意見が出てこないね・・・(´・ω・`)
>>822 シグマのレンズは2本使ったよ。フォーサーズマウントの55-200と30/1.4。
>>823 じゃあ、17-70、70マクロ、55-200、これで10万しないだろ。
他社なら1本買えるかどうかの金額でSD画質が得られる。
安いもんだ。
カネが出来たら、50F1.4、18-200os、てな感じでどうだ?
新しい設計なレンズならまず問題無い。
ここまででも合計20万ってとこだろ。
もっとカネを掛けられる様になったら単を揃えりゃ良い。
そもそもSAマウントだからどうとか言ってる時点で
真面目に相手して貰おうってのは虫が良いのかもしれんな。
SDが欲しけりゃレンズ一本だって写真は撮れる。
カネが惜しいとか、少しでも疑いがあるなら買うな。
一言で言えば
>>818 ってことになるね。
825 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/21(土) 01:08:38 ID:ZqjdKNUj0
SD画質w
70mmマクロ+SD14で画質に満足できないというヤツがいたら、そいつは写真を辞めたほうがいいと思うよ。
827 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/21(土) 10:45:05 ID:bhSfLZUj0
期待、という名のから騒ぎ。
829 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/21(土) 11:25:55 ID:ZqjdKNUj0
>>826 70mmマクロ+SD14程度のトイカメ画質で満足出来るなら安上がりで良いな。
830 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/21(土) 12:34:19 ID:C95awS02O
70mmはベイヤー向けのレンズだよ むげっw
831 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/21(土) 13:12:02 ID:kipODQ3K0
どのベイヤー機を使っても、満足出来る質は得られないね。 あのガサガサモヤモヤの傾向は、高級機を使っても変わらない。 絵的に面白味が無いよ。 まだ明確に癖のあるFoveの方が我慢出来るわな。 俺がもしベイヤー機を買う様な事があるとすれば、それはどこぞのベイヤー機メーカーが京セラの技術供与を得て、ABF搭載機を出した時だな。 まぁレンズマウントはM42が基本だろうな。そうすれば世界的にも多く残っている多彩なレンズ資産を使えるから、世界にも売れるだろうしな。 無論種々の機構を使う為には、連動する専用レンズを開発しないとならないだろうけど、それは絞り連動だけだから、それほど難しくはあるまいよ。
100-300F4もSDに見合うレンズかと思うな。 円周魚眼4.5mmはともかくとして、 広角10-20DC、標準17-70DC、50F1.4、70マクロ、50-150DC、100-300F4、が定番。 100-300F4以外は安いもんだ。 画質を気にしないなら利便性で30F1.4、18-125osか18-200os、 長玉としては120-400osと150-500osはかなり良いみたい。 ただ、三脚必至なこの長さにosなんて何故つけるのやら・・・意味無いよな。
833 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/21(土) 17:37:38 ID:ZqjdKNUj0
信者乙
834 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/22(日) 14:48:46 ID:1tjYqsPT0
>>831 もしそんなモノが商品化されたら、その筋のマニアの必需品になるぞ。世界規模ならかなりの数売れるんじゃねーか。そうだな、専用レンズはコシナに依頼するしかないのか。
しかし現実的には前提となる京セラからの技術供与が不可能だから、ただの妄想に過ぎないわな。(w
ABF+ボディ内手ぶれ補正+ゴミ対策機能+M42マウント
これは最強の汎用型デジ一眼になるぜ。
ボディの重さとデカさが最大の欠点になるが。(w
SDシリーズは軽いほうだろ。
>>835 重くはない、しかしデカイ
これがSDのウリでございます。
837 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/04(金) 16:16:14 ID:KgxyKZHi0
SD14ですがつかっていると他のメーカーのものより(底部あたりの)発熱が多いような気がするのですが仕様でしょうか?
つーか、使ってて発熱するデジ一って他に知らないんだけどw
839 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/04(金) 17:39:56 ID:qAH3FLaI0
840 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/04(金) 17:54:31 ID:KgxyKZHi0
世界一熱いカメラだ、とだけ言っておこう。
SD14買った。レンズは18−125OS。 使ってみてISO200くらいまでなら なんとかいいのだが、 ISO400だとつらいなーと感じ、 書き込み待ちがながーいと感じ、 それでもなんとか使ってみよーと思い‥
>>842 それより、18-125osはどうだ?
そのレンズは安いosとして注目度が高い。
18-200osと比較してどうか・・・
レンズ構成は同系統なので、ズーム域が短い分だけ画質も良好ではないかと推測はしているけど。
845 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/07(月) 15:15:45 ID:3qsh41lK0
三流メーカーのレンズに何を期待して(ry
846 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/07(月) 20:40:30 ID:cep4/ltN0
最高級じゃないと、その三流メーカーに負けっぱなしなのは、どこの一流メーカー?
847 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/07(月) 21:21:53 ID:xwKAe+pVO
で、SDはいつフルサイズのボディを出すつもりなのかな〜? APSにも届かないスモールデジタルだけに、やっぱりこのまま じり貧で消えて無くなるのかなぁ〜。 どーせこれから先も買うことも無いシグマなんかいらないシネ。 いっそ撤退するのもアリだとおもうな。
SDのフルサイズが出ても使えるレンズがないだろうと信者の一人が予言しているが・・・
それはニコン、キヤノンの純正レンズの話。
850 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/08(火) 12:43:05 ID:WLEZ1oRl0
いろんなマウント出してくれよ〜
851 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/08(火) 12:52:01 ID:v5wSQd4A0
以前どこかでFove素子のフルサイズ化は難しいと言う記事が掲載されていたと思うが。 まぁそれは置いておいても、俺はデジ一眼自体にフルサイズ化の必要性を感じていない。 逆にフルサイズ化するメリットを尋ねたいぐらいだ。 データ量の多さや、ノイズ処理のし易さなどは当然あるだろうが、その方向に行ったら、645サイズの方がもっと良いと言う話になる。 APSが結局廃れた銀塩の場合とは状況が明らかに違う筈。
852 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/08(火) 19:36:56 ID:zHHLDH5L0
ファームアップ チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
フルサイズの方がボケるはずだが、APSサイズのボケで十分な気がするので 望遠が安上がりな分今のままで良いかなっと 広角側はラインナップ豊富だし 欲を言えば、もうちょい明るいレンズを出して欲しい
200万画素程度のコンデジが出始めの頃に色々カルチャーショック感じて飛びついた者としては、 デジタルしか知らずに今更35mm判程度で偉そうにしてる奴が滑稽でならんよ。 一通りデジタルいじって、最近中判に逆戻りした俺にとっては、むしろフルサイズでもまだ足りない。 ハッセルSWC+デジタルバックで、AF・AE可能、ファインダーはEVF&背面に大画面バリアングル液晶 というものがあったら俺にとっては理想的な最強のスナップカメラになる。 どこか作ってくれないものか。
855 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/09(水) 19:28:19 ID:iVgV6aP90
856 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/09(水) 19:52:24 ID:vi03AbSxO
>>854 俺もひと通り中判(フィルム)はやっているが、それなりに処理した場合、35mmフルサイズデジは6X8ポジを凌駕してると思うよ。
デジが敵わないのは、もうレンズの味とかフィーリングの世界だけかも…。
ま、そこがフィルムを捨てられない理由なんだけど。
>>854 ハッセルデジバック買えば?
あ、金ないのね(笑)
中判もやってたけど あえてデジにした
>>855 持ち歩けるのは中判が限界だろ・・・。
大判でスナップとか、とても考えられない。
>>857 金ないのねって・・・。ポンと出せそうなセレブの
>>857 が羨ましい。
軽く数百万するわけだが(笑
中判デジバックがあるんだから35mmカメラ用フォビオンデジバック、どっかで作ってくれんかな
862 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/10(木) 07:18:13 ID:9PrKG4Rq0
わざわざ感度もノイズも解像度も低いfoveon使う奴は居ないだろ。
863 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/10(木) 07:24:13 ID:9PrKG4Rq0
>>859 精進が足りん。
とはいえ俺も、サブとしてデジを併用してるけどな。
DP1の新ファームがUPされましたね。 うらやましい。 このままSD14は放置プレイですか?
シグマの中の人もずっと考慮中かな。 どうしよ?SAマウントやめようか? その代わりボディも含めてフォーサーズに全力投球しようか? SDより売れるかも。パナのボディには負けられん! 安いフルサイズが普及しだしたら安くフル用デジタルレンズそろえなきゃならんし・・ こんなとこかな。
>>865 悩ましいところだね。
一ユーザとして言わせてもらえば、もちろん今までのレンズ資産が今後の新機種でも使えれば嬉しい。
でもそれが足枷になって魅力的なボディができなくなるくらいなら、リセットしてフォーサーズなりフルサイズに
行ってくれて構わない。マウント変換アダプタとかで旧機種でも新しいレンズが使えたら嬉しい・・・ような気もするけど、
よくよく考えてみると新しいレンズどんどん買い足しつつ、ボディだけいつまでも古いの使うってのは考えにくいな。
パナのボディは、ひとまず競合相手と考えない方が良いと思う。
パナの一眼なんてキャノン・ニコン・ソニーと比べたらほとんど売れてないわけだし、今はまだ一緒に協力して
フォーサーズを盛りたてていくためのパートナーという位置付けでしょ。
シグマとしては、レンズさえ売れればそれで儲かるわけだし。
867 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/13(日) 17:07:52 ID:qSFjgIRs0
もうだめぽ
868 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/14(月) 01:27:41 ID:TmkmVmqs0
869 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/14(月) 02:03:34 ID:vRdH6yzZ0
馬鹿親
870 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/14(月) 08:40:50 ID:P4JmRSLW0
孫がかわいくって仕方ないんだな
>>869 世のほとんどの親は自分の子がかわいくて仕方ないはず。親馬鹿というにはまだまだ・・・。
872 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/14(月) 15:26:13 ID:vRdH6yzZ0
>>871 いや、ネットで子供を晒す「馬鹿」親と書いたつもりなんだが。
873 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/14(月) 21:08:10 ID:ljrmpXEVO
874 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/15(火) 13:24:02 ID:2+5+na6mO
むげっw
18-125 OS を注文してたんだが、電話があって「遅れます」って。 月末になるらしい。
876 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/16(水) 12:20:43 ID:/6J4SZZwO
SD15の開発が中止になったって情報があったけど 一眼はもう作らないみたいですね
877 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/16(水) 12:34:02 ID:b/qiBhAX0
ついにシグマの歴史に幕を閉じ(ry
SAマウントのDP1、 DP10が準備されています。 近日発表だって。
SD36開発も大詰めか
バッテリーグリップでも買っとくか
882 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/17(木) 08:36:03 ID:yexgFv9B0
SD14は新ファームも出なくなったな
883 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/17(木) 09:39:06 ID:RsHnl7Nx0
時期機種はSDF1なのか・・
>>882 本家に新ファームが出そうだとの書き込みアリ。
885 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/17(木) 18:30:13 ID:+EsocB5P0
12日時点の来週って明日あたりに出るってことかいな
886 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/18(金) 17:35:17 ID:86tcPuEY0
今週も新ファームは無し
1.6では苦労したから1.7のままで、新ファーム来なくてもいいや。
DP1、SD14で得たものを生かして、SD10用のファームを作って欲しいのだが。
889 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/19(土) 09:02:35 ID:AoQr0mcY0
それは絶対にない
SD14にDP1のチップを乗せたSD15を開発してたけど 売れそうにないから開発中止したって 外国のサイトのインタビューにヤマッキーが答えてた これからはDP1の改良に全力を注ぐって
891 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/19(土) 09:46:08 ID:BkRvM4qWO
山木さんもやるなあ でも経営者なら当然だよな
892 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/19(土) 10:11:59 ID:AoQr0mcY0
>>890 マジで?
SDシリーズは完全にもうだめぽか・・・
893 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/19(土) 19:16:04 ID:9gh+lUJA0
460万画素のセンサ-は、DP1にまかせて、 新センサ-で、出すのではないか。 SD18とか、SD20じゃないか。 それだったら、5D後継機やめて、シグマの一眼待つかなぁ。
>>893 俺の場合はマルチマウント派なんだけど、
今は5DとSD14が拮抗してるかも。巧く使い分けが出来る。
今何を使ってるのかは知らんが、つまりは両方を買うのが良いと思うよ。
最近の頻度は5Dは多いかな。簡単に撮りたいケースが多いから。
これ、たまたまだけど。
ただ、DP1のおかげでSD14の出番は激減したかも。
28mm単だけでもFoveonが堪能できれば充分って考え方もできる。
もう少しSD14の感度性能が良ければオールマイティに
持って出られるんだけどな。
無論、苦労しようがFoveonで撮る面白さってのは群を抜く楽しさなんだが。
いざ撮るとなるとあまりにも手軽さが無いね。
まるで今更フィルムで撮るくらいに面倒かもしれない。
それがDP1であれば、軽い分だけ手軽さをカバーしてくれる感じ。
新センサーがあるなら、
DP1でのISO800の画像品位で、ISO3200程度の高感度が実現されてて
バッファーは最低でもRAW30枚分くらい欲しい。それだけで良い。
そうすれば、5Dを持ち出す頻度はグンと下がる。
895 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/19(土) 21:26:56 ID:UpNr8ioJ0
>>890 >>891 経営者として当然の判断という気がする。SD14の改良版作ってもだめだろ。
素子そのものが劇的に良くなっているなら別だが・・
相も変わらず幼稚なアスペルガーだなw
897 :
$Fin ◆DoLPHINbg2 :2008/07/19(土) 21:52:48 ID:bCmdcEqn0
www
>>895 SDシリーズやめてコンデジに注力するってことは、シグママウントレンズも作らなくなるってこと?
ボディが出ないのにレンズだけ作りつづけるってことはないだろうし。
>>890 の「海外サイト」を直接見てみないことには何とも言えないな・・・。
>>893 のような判断ならあり得なくもないと思うけど。
一眼自体から完全撤退するっていうのはちょっとあり得ないよな。
まだ満足しないのか?アスペルガーは。
何で俺がアスペルガーなんだよ・・・
901 :
$Fin ◆DoLPHINbg2 :2008/07/20(日) 09:12:56 ID:bp5DmY6p0
wwwwwwwwwwwwwwww
フォトキナになれば分かるよね シグマが次にだすのがSD14 の後継なのか、DP1の後継なのか DP1の後継だったらシグママウントのデジタル一眼はもう・・・
903 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/20(日) 13:44:30 ID:iHL5aRad0
シグマのデジ一って何台位売れているのかな。 SD9/SD10 で合計1万台、SD14が2万台ぐらいは売れているのかな? SD9/SD10の稼働率は下がっているだろうから、SDマウントの交換レンズの 販売本数はたかが知れている気がしますよ。
SD9/10が世界で2万台とは聞いたことある。 SD14はその数倍は売れてるんじゃないの?それでもたかが知れてる台数だけど。 キヤノンなら1ヶ月くらいで売り切りそうだ。 レンズはキヤノンのとほとんど同じだから、 EFマウントのレンズを作れば、Kマウント金具を取り付けて終わりかも。 つまり、EFマウントレンズを作り続ける限り、 SAマウントのは作られると思うな。
仮に4万台としてもキャノンなら1日、というか一瞬で売り切るぞ。
もしキヤノンが3層センサーを売り出していたとしたら、 世界初の画期的センサーとか銘打って、300万円くらいで発売して、 チマチマと特殊用途に売りながら、様子を見ながら、一気にコンシューマ製品で 50万とかで世に出すだろうな。そうして客に納得の上で買わせる。 ファイル生成時間が少々遅かろうが感度が低かろうが、 300万円だったカメラが50万で買えたんだから、客は有り難がる。 初めからSD9を20万で出したシグマって何の戦略性も無いw
907 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/20(日) 20:12:26 ID:Io71pIEd0
シグマなんか何やったって売れねえよwwwwwwwwww
908 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/20(日) 20:12:42 ID:BXnx1YJW0
シグマなんか何やったって売れねえよwwwwwwwwww
売れてるクルマ → 軽自動車 売れてるバイク → 原付 売れてるカメラ → コンデジ 売れてる一眼 → キスデジ 数が売れるほど安物ってことでしか無いんだが・・・
910 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/20(日) 20:39:57 ID:zsDBJedf0
キャノンなら今の三層みたいなオモチャレベルじゃ商品化しないだろうな。
おもちゃすら作れて無いじゃん
それどころかキヤノンには4年近く進化が無いな。 ま、新工場次第だとは思うが・・・今のままでは確実にニコンに負け続ける。
その4年前のキヤノン20Dを使ってますが、DP1買ってからFOVEONで撮るのが楽しくて。 今持ってるEF70-200F4Lとかがそのまま使えるんならSDに乗り換えるんだけどなぁ
>>913 テレコン×1.4を改造すれば付けられるけどなぁ。
AFもAEも問題無い。ただ、1.4倍が耐えられるか否か。
>>914 手段はなくもないんですね。でも流石に1.6倍の1.4倍はちょっときついです。
1段暗くもなるんでしょうし。
ここはSIGMAさんにフルサイズで高感度にも強い新機種を出してもらって
テレコン越しで使う…のが理想的なんだけど
916 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/20(日) 23:48:56 ID:isngyxXZ0
>>915 光を垂直に当てないといけないからフルサイズは無理
せいぜいAPS-H
それもいつになるやら不明
>>915 正直、70-200F4って良い??
キヤノンレンズは見切ってしまうのも手かとも思うけどね。
俺も5Dやら30Dやらキヤノン機は歴々使ってて今も多いけど。
ISレンズ以外は全部売ってしまったw
918 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/23(水) 01:18:51 ID:60qbPcVG0
919 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/23(水) 11:09:50 ID:zWoKznlL0
週末は避暑で軽井沢へ。ついでに新しく購入したシグマのSD14の威力を試すべく、担いであっちこっち行った。 AFでピントが合わないとか連写が遅いとかCFへの書込みがモッサリとか、世間からは言いたい放題にされてるSD14だが、 出てくる絵が素晴らしいので、そんなことはどうでもよい。俺は秒間10連写とか2,000万画素とか、単なるカメラのスペックを 求めているわけじゃないので。 で、帰宅してから早速期待を込めて写真を展開してみたのだが、ガッカリ。ちゃんと撮れた写真の画質は良しとして、 暗いところで撮った写真は手ブレのオンパレード。さらに、付属しているレンズがどうやら片ボケしているハズレ品らしく、 方ボケ写真連発。200枚撮って50枚ぐらいが使い物になるぐらいである。
920 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/23(水) 11:12:47 ID:uSfAnFcI0
シグマ製品は使う前に調整に出せとあれほど(ry
921 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/23(水) 11:54:00 ID:aP1ww0IwO
各マウントにユーザーが囲い込まれているのに独自マウントで出す経営判断がおかしい。 DSやPSPに対抗する新ハードを出してどうするのよ。互換戦略で行こう。
922 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/23(水) 12:58:32 ID:ReT3amZg0
それは銀塩時代に一眼を初めて出した時の経営判断についてですな。 ならば現在、何マウントがよろしいか・・・。 M42 はたまた ヤシ/コン あたりがベターかな。過去の良玉も多いし・・・。 ニコ キャノ ペンタ αのいずれかを選択するぐらいなら、まだ現行の独自マウントの方が良いわな。
>>921 糞高いパテントを支払ってまで互換マウントわ選択するなんて正気の沙汰じゃない。
924 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/23(水) 13:48:48 ID:aP1ww0IwO
パテントフリーなΚマウントでいいじゃないかーい?
>>919 > 出てくる絵が素晴らしいので、そんなことはどうでもよい。俺は秒間10連写とか2,000万画素とか、単なるカメラのスペックを
> 求めているわけじゃないので。
自分もFoveonというスペックを求めてカメラ買ってるだろうに・・・。
連写も画素も必要な人には必要だ。
SD14は良いカメラだと思うが、こんなつまらない価値観のヤツには反吐が出る。
>>925 シグマ製カメラに限れば、フォビオンの解像力とボディ性能は別に語られても変じゃないと思う。
俺の場合は、連写したい際は30D、高感度は5D、で、
その他、基本的にはFoveonで撮りたいって意識だな。
連写機は最近1D3が35万で売られてるので悩ましい・・・
要は使い分けだよ。文句あるなら使わなきゃ良いだけ。
>>919 ま、俺もSD14のバッファは最低でも30枚分くらいは欲しいと思ってるけども。
マウント云々で文句のあるヤツとかは論外だね。
>>920 ちょっと本気で知りたいんだが
使う前に調整に出した方がいいような事例って
そんな頻繁に起こってるの?
929 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/23(水) 23:44:46 ID:q6S1ocyh0
俺も何本調整に出したかなあ
シビアに画質を精査するカメラってあまり無いしな。 Foveon以外だとピンズレとノイズ程度しか気にしないしw
> どうもー、ちょっとバイトが忙しくて、 >IDKさんのホームページを改めて確認する余裕とか無かったので、遅れて参戦です(^-^;)>゛゛゛。 来なくていいから働け、おまいは。
932 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/24(木) 12:46:42 ID:h0Bv8W7A0
>>930 ベイヤで撮影された画像は、その画像全体がノイズで構成されている訳だから仕方がないよ。
ベイヤでノイズと称しているのは、単にノイズのイレギュラーなだけ。
933 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/25(金) 19:43:01 ID:5W7FV7kw0
今週もファームは無しと
934 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/26(土) 00:14:12 ID:BgTYYbUa0
今週も信者に進歩は無しと
935 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/26(土) 00:18:32 ID:kvSXNN5v0
SD14はファームの改修も終了したんだろ
937 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/27(日) 16:14:48 ID:QVYG7NnZ0
>>936 そのサンプル自体そんなに巧くは無いみたいだけど、それでもフルサイズでその程度じゃあなぁ。絵作りはCa社よりましかな・・・。
まぁそこまで高い価格を支払って手に入れるようなものでも無いような気がするよ。
938 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/27(日) 16:28:03 ID:/OkfDct10
>>936 いいねぇ。感度も高いし解像度もまやかしのSDに比べたら雲泥の差だ。
939 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/27(日) 16:33:44 ID:PGAlS4sT0
>>936 D700も買えば良いってだけだよ。
俺の場合は高感度バカチョンは5Dだが別にD700でもOK。
>>936 どうだろうね。αの特長は単にブレ補正だけかもよ。
改めて見るとやたらボケボケだな。
>>936 安ズームレンズか?これ。
先ほど偶々試し撮りの機会を得たD700で市松模様を撮ってみましたが まるでダメでした。 SDユーザーの諸君、D700は買ってはいけない。
943 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/27(日) 21:26:48 ID:xIzu81C0O
そんなの当たり前 むげっw
944 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/27(日) 21:57:03 ID:QVYG7NnZ0
ベイヤの一眼を買うんなら、4/3で充分だよ。 フルサイズ買っても、殆ど差はない。
945 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/27(日) 22:35:16 ID:/OkfDct10
>SDユーザーの諸君、D700は買ってはいけない。 確かに。SDなんて二度と使いたく無くなってしまうからなw
D700が人気のようですが、ベイヤーに興味がなくなって久しいSD9ユーザー的には、 すでに各社の型番がわからなくなってたりするw フォトキナまで2ヶ月を切ったので、買う予定のSD14後継機に少し希望を・・・ SD14の後継機には、ケーブルレリーズなしで作動する簡易ミラーアップ・モードを 追加して欲しい ケーブルレリーズを持って来るのを忘れた時、あるいは、出すのが面倒くさい時に、 シャッターを押すと同時にミラーアップし、数秒後にセルフタイマーでシャッターが切れる モードがあると便利なので 10秒のセルフタイマーを使うことはないので、メニューでここに簡易ミラーアップ・モードを 割り当てできるようにしてくれたら使いやすいかな
>>946 2秒セルフで良いのでは?
あれをキヤノンにも欲しいくらいだ。
>>947 キヤノン機はミラーアップでセルフタイマーにすれば2秒セルフになるだろーが。
>>948 いちいちメニューから設定しなきゃいけないだろうが。
>>947 ミラーアップによるショックを軽減するのが目的なんだから、セルフタイマーじゃ意味がないんでは?
951 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/28(月) 12:37:17 ID:RerygzOj0
ぶれに弱いSDは、この際ジャイロつむしかねーよ。 電源ONすると、ボディ内で慣性が発生し、手ぶれしようったって無理。
>>952 >ミラーアップ2秒セルフ
そそ、それw
別にたいしたもんを撮るわけじゃないし、解像度にこだわってるわけでも
ないんだけど、ブレまではっきりくっきり写す素子だから、気持ちの問題として、
撮影条件を良くできる機能は少しでも多いほうがいいw
954 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/29(火) 08:06:49 ID:CQ6C6Up50
どーせなら、ミラーアップ固定の機能が欲しい。 ブラケットでもミーアップしたいし。
RAWでもブラケットしなきゃならないカメラってのはやっぱり抵抗あるなぁ…。
956 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/29(火) 13:35:46 ID:pjFnqFSf0
ミラーショックがちゃんと対策されてないカメラは大変だなw
ベイヤーと違ってフォビオンはシビア過ぎるだけ。 SD14のミラーショックは他の機種と比べても優秀な部類だ。
△ SD14のミラーショックは他の機種と比べても優秀な部類だ。 ○ SD14のミラーショックの少なさは他の機種と比べても優秀な部類だ。
960 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/30(水) 01:02:17 ID:H8cSPOVi0
961 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/30(水) 12:49:25 ID:gHmk+ycH0
>>959 やはり違うな。
Foveは衣類に乗ったホコリまでくっきり出している。ベイヤだとノイズにしか見えないだろうに。
銀塩で大口径ツアイスのレンズを初めて使ったときのような感覚を思い出す。
962 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/30(水) 13:14:49 ID:LTvyCujr0
このカメラjpegで撮っても他のベイヤーと違うFoveonの味って出るんでしょうか? RAWの方が・・・というのは前提での質問ですが。
963 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/30(水) 16:34:38 ID:ObP5hv1l0
964 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/30(水) 21:15:49 ID:Z4oOFurV0
>>960 あまりにも地味な連載オタワ
SD14も後継機無しでオタワですか?
965 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/30(水) 22:05:07 ID:sJZrxOp+0
>>959 やはり違うな。
Foveは衣類に乗ったホコリまでくっきり出している。ベイヤだとホコリの大きさに従った描写をするのにFoveは1画素以下のホコリは
無視して表示するか大げさに1画素のホコリにクッキリ描写するかだから細部の描写が滅茶苦茶。
銀塩でハーフカメラのフィルムを大幅に増感現像してしまった物を全紙に伸ばしてるくらい無茶な感覚を思い出す。
966 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/31(木) 00:56:25 ID:SLS5WdAa0
>銀塩でハーフカメラのフィルムを大幅に増感現像してしまった物を全紙に伸ばしてるくらい無茶な感覚を思い出す。 これぞ正にベイヤのガサガサモヤモヤ画像の喩えだな。(w
967 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/31(木) 01:21:05 ID:TztfNS570
言葉でも勝ち目の無い信者涙目乙www
ほんと、ベイヤー信者ってどこまで哀れなんだよw
普通、カトリック教徒は異端扱いされないが カルト教団信者は迫害される。 カルトに例えられているのがどちらかは言うまでもない。
「天動説はカルト」ってか 数年後には「お前まだベイヤーなんて使ってんの?www」って言われるのにw
971 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/31(木) 13:17:57 ID:TztfNS570
信者の妄想乙
972 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/31(木) 14:54:45 ID:bX94dDYT0
このカメラ緑色が… おかしい
974 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/31(木) 18:36:57 ID:Kzel1x/G0
>>974 前ピンみたいよ。
その上、解像の仕方がベイヤーだから滲んでしまう。
結果的に、花の数が違う。
本家の色分解スレが面白い。
技術音痴のI○Kが大暴れw
978 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/01(金) 08:27:51 ID:XSjGNLG40
ここで技術音痴の信者が大暴れしてるのと大差無いなw
ほんと、この期に及んでベイヤー信仰の信者って救いが無いな
>>977 少なくとも音痴ではないだろう
周りとの見解が食い違っているだけで
梅
983 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/02(土) 13:01:32 ID:LPfSVbGm0
梅
>>980 ここの粘着アンチってIDK本人じゃないの?
985 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/02(土) 18:35:54 ID:2tlybfRG0
IDKがアンチ?
>>985 色分離がどうのってずっと粘着してなかったっけ?
単なる荒らしの一環でしかないのかもしれないけど、 「俺は本家掲示板では親シグマだと思われているが」って言ってた覚えがあるな。 そうだとすればアスペルガー粘着はIDKってことで点と線が繋がるw あるいは、IDKの信者か、だなw
988 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/02(土) 22:22:43 ID:uGVZBaFX0
流石信者だ。SDの駄目な部分は客観的に見て駄目なのだから一部の人間だけの言葉じゃ無いのに理解出来ないんだろうな。 秋 葉 の 通 り 魔 事 件 み た い な の を 起 こ す ん じ ゃ 無 い ぞ www
ほんと、アスペルガーはせいぜい掲示板荒らす程度にしておいてくれよな
990 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/03(日) 08:35:31 ID:8D7TnmBR0
_ /〜ヽ
991 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/03(日) 17:29:28 ID:GN8MX5Cw0
>せいぜい掲示板荒らす程度 このどあほ、それも大迷惑だ
>>988 それはお前の主観でしか無い現実。
お前の幼稚な主観なんぞ、理解されることは無いわなw
お前にはフォーサーズがお似合いだ。
993 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/03(日) 17:32:19 ID:9ZrrqXW+0
梅
フォーサーズって、 オリンパス製レンズを松、シグマ製を梅、とか称してるなw シグマのは、フォーサーズマウントに合わせただけであって、 フォーサーズ設計(SSWFやローパスをレンズ設計の一部として設計)では無い 単なる低級の安物なんだそうだ。だから、梅。 でも、描写解像テストで総じてことごとくシグマのレンズが優るんだけどね。 ただ、70mmマクロとか17-70mmとか50F1.4とか100-300F4とか、 シグマのラインナップでも描写が良いとされるレンズには、 フォーサーズマウントの設定が無い。これってどういう意図なんだろうな。 売りたいなら作れば良いだろうに。オリンパス純正と競合を避ける意図か・・・
>>995 そうなのか。
気味が悪いんで理解しようともしてなかったわ・・・
姫 = SHGレンズ
姉 = HGレンズ
妹 = STDレンズ
姪 = パナソニックレンズ
嫁 = シグマレンズ
なんだ、こりゃ。ワケが解らん。気持ち悪いぞフォーサーズ。
あえて釣られてみる。
>>996 その呼び方は一部のキモオタ荒らしのもの。
普通のユーザは
>>995 に示したとおり。
パナのを松下と呼ぶことはある。
つーかスレ違いだから
998 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/05(火) 00:54:46 ID:b1Mx58qq0
998
999
1000ならSDシリーズ終了
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。