【今だから】標準レンズは万能レンズッッ!【断言】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
広角が持て囃される昨今、あえて言いましょう。
標準レンズは万能レンズである、と。
135版で50mm、画角46度、そんな画面サイズ
明るく、歪まず、無理無く作れて使い手次第でありとあらゆる側面を見せる標準レンズ。
つまらないですか?

今が旬な広角。しかも単焦点、挙句コンパクトデジカメ。
「そんなコンデジ出ない、売れない、作らない」
そう仰る人が大挙していたのはほんの数年前です。
また懲りずに言いますか?
「標準単焦点?今時そんなの出ない、誰も欲しがらない、だから作らない」
と。

大昔から言い古された言葉だけど、もう一度言いましょう。
標準レンズは、万能レンズ。
美味しさがつまりまくってます。
2名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/12(火) 13:55:12 ID:0jo+Ej3P0
>>1
どっからのコピペだ?w
3名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/12(火) 13:56:16 ID:mKf5bWUF0
今書きましたよ。
4名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/12(火) 13:57:27 ID:0jo+Ej3P0
>>3
「万能」の意味わかってる?w
5名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/12(火) 13:58:03 ID:mKf5bWUF0
全能未満、無能以上。
6名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/12(火) 13:58:58 ID:0jo+Ej3P0
>>5
APSで使うと中望遠になっちゃうよ。
それでもいいの?
7名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/12(火) 14:00:09 ID:mKf5bWUF0
ですから135版で、と言い、さらに画角を記しているわけです。
8名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/12(火) 14:02:08 ID:0jo+Ej3P0
>>7
フルサイズでの50mmは楽しいね。
でも、APSだと30〜35mmあたりのレンズだな。
これだと歪むよ。
9名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/12(火) 14:02:14 ID:+nFVNGtK0
フルサイズ時代における50mm啓蒙スレってことね。
10名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/12(火) 14:04:52 ID:0jo+Ej3P0
>>9
そういうスレか。
なんとなく納得。
フルサイズ機持ってるんなら、安いから1本買っておいても損はないよな。
11名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/12(火) 14:12:42 ID:0jo+Ej3P0
単発ゴミスレの運命・・・・DATヲチ決定ですな。
12名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/12(火) 14:18:34 ID:tVxrRtpj0
「万能」っていうからには、円周魚眼しかないだろ!
標準なんて45度ぐらいの角度しか写らんぞ。
写らないものは、トリミングも、加工も、
やりようがない。
13名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/12(火) 14:41:17 ID:rF4AwEWZP
スイーツ(笑)が持て囃される昨今、あえて言いましょう。
牛丼は万能料理である、と。
並盛で380円、大盛で480円、そんなお値打ち価格
安く、美味しく、無理無く作れて食い手次第でありとあらゆる側面を見せる牛丼。
つまらないですか?

今が旬なスイーツ(笑)。しかも和スイーツ(笑)、挙句軽食。
「そんな料理出ない、売れない、作らない」
そう仰る人が大挙していたのはほんの数年前です。
また懲りずに言いますか?
「テラ牛丼?今時そんなの出ない、誰も欲しがらない、だから作らない」
と。

大昔から言い古された言葉だけど、もう一度言いましょう。
牛丼は、万能料理。
美味しさがつまりまくってます。
14名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/12(火) 14:43:26 ID:0jo+Ej3P0
>>13
豚丼の方が旨いぞw
15名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/12(火) 21:14:01 ID:ctVfvr1O0
明るい標準レンズの楽しさってMF機で自分でピント合わせしないとわからないと
思うなあ
16名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/13(水) 00:07:19 ID:S/EK/U9M0
対角43mmが真の意味での標準レンズ。

一眼レフのミラーボックス的には
焦点距離の6割くらいにバックフォーカスを収めたいから、
すると58mmF1.4とかが標準レンズ。
17名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/13(水) 01:07:01 ID:IZ4Al+9R0
135「版」じゃなく「判」だからな
18名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/13(水) 01:31:59 ID:yv7QHBws0
てーか作例みせろよ。デジでの。
19名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/13(水) 04:34:18 ID:fbkEAWDM0
どうせEF 50mm F1.8U厨がしゃしゃりでてくるだけだからやめれ
20名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/20(水) 03:21:25 ID:kgIeK5NC0
DP1に標準レンズを付けてくれ
21名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/05(水) 03:16:57 ID:ty0TYYu70
こんなスレあったんか。広角ブームはブームなんだけどな。
標準はブームもへったくれもねぇ。
22名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/05(水) 16:26:07 ID:BpAUzotP0
シグマ30mm F1.4DCは楽しい。
ボケ表現も自在なので、これ一本でかなり何でも撮れる。
歪や画質の点では万能とは言えないが…。
23名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/05(水) 16:26:40 ID:BpAUzotP0
ageとくか。
24名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/05(水) 20:19:30 ID:ty0TYYu70
めでたいじゃない

オリンパス、標準パンケーキレンズ「25mm F2.8」
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/03/05/8049.html
25名無CCDさん@画素いっぱい
50mm付きDP2祈願age