>>700 lumix GH1 に ニーニーを付けないと、ニーニーを使ったことにはならないぞ。
もともとのレンズ性能が違ってるのに、さらに拡大率が上がる
組み合わせはどうかと。素直に純正の組み合わせをお薦め。
>>664 昨日オクで1700円で落札されてたぞ
ゲットできた?
もともとがボッタクリ価格だから、
相場もあるようでないんだろ
案外フードのみの需要ってあるぞ。
予備で置いておきたいとか。
高いね!
これなら70-200vr2買った方がいいぞ
そら70-200で済む人は迷わず70-200買っとくべきだろ何にせよ
AI-s200/2使うなら70-200vr2で無理やり済ました方がいい。
コレクションなら別だけどね。
>コレクションなら別だけどね。
このセリフがなかなか、背中を押してくれたりする・・・
70-200vrは既に持っているんだけど、
GタイプレンズはF3に使えない・・・
時々、F3に長玉!という時に、この旧ニーニーが欲しくなる。
ちょっとバランス悪いかなぁ・・・
>>710 そういう趣向ならありありでしょう。
F3にモードラ付きなら良いんじゃない。
ううっ・・・
ニーニーにモードラ・・・
よだれが・・・
24mm F1.4G、大開放レンズ好きとしては欲しい!
新大開放大三元は、24、85、200ですね!
1.4トリオではなく、こっちですか。
50はだいぶ格下なのは間違いないけど。
でも「新」って付けちゃうにしては、85がやたら古参過ぎやしませんかね。
24mmが来ると、85mmも近いうちにリニューアルしそうですね。
ニーニーみたいに、スーパーEDレンズにならないかなぁ!
あんまやり過ぎると、値段までニーニーみたいになりますよ
開放か?歪みは無いな
24/1.4と16-35/4はアマゾンがメチャ安い!
720 :
星 ◆Dun27i3uXwQ8 :2010/02/12(金) 21:09:35 ID:3GUbsw9R0
オーロラ撮りに行きたくなったら買うことにしようかな。まだ要らないや。
ニーニー最強!
他のレンズいらん!
購入を考えているのですが、教えてください。
絞りどれくらいから回折ボケがでますか?
D700で使用します。
>>722 小絞りボケはレンズに関係無いだろう
35mmフルサイズ 1210万画素(D700) 8.5μm 59本/mm F22
理論上はF22まで全域で小絞りボケは出ない
いや小絞りボケにカメラは関係ないよ。
完璧なレンズなら開放から0.00001段絞っただけでも起こること。
実際のレンズはそうじゃなく収差があるので、少し絞ったところが最高でそっから先は「回折ボケ」。
ボケっていうからには「悪く」なってなきゃいけないわけだが、そもそも
「良い」ところがあるから「悪い」が存在するってこったね。
だから、50本/mmしか解像しない駄レンズはF22まで回折ボケは起こらない。
ニーニーはかなりのレンズなのでF5.6ぐらいから回折ボケ確認できるだろうね。
ただし、D700じゃあカメラの解像力がF22の回折限界と同等の解像力しか無いので、
もともとニーニーのピーク解像力は見れない。と、なる。
(実際にはレンズ通過時で59本/mmでも、カメラ側で漏れなく捉えるには118本/mm必要)
>>724 D700で22の小絞りボケを確認できるのF値は?
って質問でしょ。
レンズの小絞りボケがちょっと絞った所から始まろうが、それを捉えられなきゃ無いも同じ。
だから、レンズ側の問題だけど、カメラ側の問題としてとらえるのですよ。
小絞りボケの物理的な絶対量は、F値だけによって決まる。
F値が大きい程その量は増えてゆくが、どんな小さなF値でもゼロにはならず、
小絞りボケの存在しないF値はない。
↓
↓
レンズの収差等は、F値が小さいほど大きくなるものであり、
小さなF値の状態では、通常小絞りボケが埋もれて表面化しない。
F値を大きくすることにより、収差が小さく、小絞りボケが大きくなるため、
ある程度絞ると小絞りボケが表面化してくる。
だがそれは、レンズの収差特性次第で、表面化のポイントは変わってくる。
これは、造営面での表面化に限った話である。
↓
↓
カメラ側(センサーや画像処理、またはフィルムによる)の解像能力次第で、
造営面で表面化した小絞りボケ量が、データとして表面化するポイントが変わってくる。
ボケ量がデーターに影響を与える程の解像能力を持たない場合は、
小絞りボケは表面化しない。
以上まとめでした
ありがとうございます。
D700+200/2は、F値全域で小絞りボケは表面化しないんですね。
ちなみに、200/2のピーク解像力が見れるカメラとは、D3xになりますか?
>>725 そうだけど気になったんで、細かくてゴメンね。
>>727 >ちなみに、200/2のピーク解像力が見れるカメラとは、D3xになりますか?
仮にF5.6で理想レンズに近い値が出ているとすると(もっとよいかも知れない)
266*2*36 = 19152px(長辺) で二億四千万画素ぐらいだねジャパン。
それでも「限界まで見えることがある」(解像線が画素位置にぴったりハマった時だけ)で
確実に捉えるには4倍必要。
コンデジの出来るだけ画素数が多くてイメージャーが小さいやつのレンズを外して
マウントできれば、なんとか限界が見えるかもしれない。
(Cマウントカメラとかだと8Mpxぐらいまでしか確かなかったと思う)
>>728 ピークを気にすることなく、自分のイメージ通りの描写を求めるレンズってことだな。
つまり、自分のイメージが無くカメラに撮られてる様な奴は使え無いってことだね。高級レンズは多かれ少なかれそういう傾向に有る。
F4ズームの評価が高いのも、2.8ズームを使ってもF4ズーム以上の結果を出せないからだ!
このレンズに限っては、F4から既に回折の影響が見えてくるだろう。
無論、このレンズは回折が強く出るからという訳ではない。
(回折現象はレンズ無関係に、F値によって一定に出るものなので)
F4時の収差があまりに無いので、F4ですら回折ボケが目立つだけ。
>>731 それがD700で確認出来るのか?
って話し!
>>731 それがD700で確認出来るのか?
って話し!
俺はD3だけど、F4までで使ってるな。あんまり意識はしてないけどね。
開放から満足
F5.6から幸せ(よだれ)
F8以上は絞ったことないなー
735 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/17(水) 21:08:18 ID:4Ksz3yzb0
ニコンVRでは文字などの平面でコントラストの高い場合はF5.6で一番鮮鋭度が高くなり
F8でちょっと落ちてF22は急に悪くなる、グラディーションのある曲面は開放から
コントラストが高く絞る気にならない
F5.6以上絞るなら、70-200/2.8とたいして変わらないっしょ
70-200/2.8は二線ボケが出る残念なレンズだ
あれは実は70-170/2.8なんだよ。
実際買って撮ってみた奴がそう言っていたから、間違いないだろう。
そう考えると、残念でもなくね
70-200/2.8ますます残念なレンズだ
ニーニーはテレコンかましても素晴らしい描写
以前は滅多に中古に並ばないイメージがあったのだが、
久々に見たら、ニコンのがよく並んでる気がするのは、
気のせい?
>>742 70-200VR2の資金にでもしてるんじゃないかな。
>>742 DX使いがニーニーでウマーだったのが
FXに変えたら短く感じてサンニッパに移行したのではないかと。
>>744 328スレが伸びてないのでそれは無い
と、2chだけで情勢判断してみるw
単なる不況の影響か。
手放すには惜しいレンズだけど多くの人が手放したら絶対に困るってレンズじゃねーからなぁ
持ってても持ち出さない人も多そうですよね。
確かに200mmって昔思ってたほど望遠でもないしね。
今じゃあ、常用は300mmまでぐらいが普通だし。
200mmで大口径がバッチリ嵌ってる人ってのも少ないのかもね。
それとやはり、70-200の出来が良過ぎるし、指向が今にマッチしてる。
70-200で済ませられる人は70-200でいいと思う
あんな二線ボケくそレンズ イ・ラ・ネ?
750 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/23(火) 19:11:05 ID:kgMZ6Cnm0
あげ
751 :
545:2010/03/25(木) 23:25:56 ID:Ru31xrUe0
752 :
751:2010/03/25(木) 23:34:12 ID:Ru31xrUe0
すみません、アップロードを間違えてしまったようです。しかも2つも
古いですがホームズ彗星です、VRニーニーの蒸留水的色合いを見てやってください
(旧ニーニーの色気たっぷりとはまったく違います、なお良い意味の色気です)
753 :
751:2010/03/25(木) 23:46:39 ID:Ru31xrUe0
754 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/26(金) 09:02:40 ID:rI+87M0m0
>>713 >24mm F1.4G、大開放レンズ好きとしては欲しい!
>新大開放大三元は、24、85、200ですね!
絞りはF2だけど、
makro-planar 50mm、makro-planar 100mm、ニコニーニー
が大開放最強の大三元だと思う。
24/1.4、200/2は揃った
85/1.4は出たら欲しいけど使うかな?と心配な俺の大三元は、
24/1.4、200/2、400/2.8でコンプリート!
DC135/2が入るすきがねー
ニーニー付けて花見会場をブラブラしてたら、みんなポーズとってくれたw
760 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/11(日) 06:56:37 ID:oFw+FAwC0
762 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/11(日) 09:22:54 ID:UsAaZVXi0
>>761 あ、そのとおり。起きぬけに読んだのでテレコンつきのグラフ見てたw
素のニーニーはやっぱり解像力番長かあ。
F4、F5.6あたりは数値マックス4000にべったりw
実写のカリカリも納得したわ。
F8好きの俺としては、ここまで解像力が下がるのは納得いかねぇ。
>>763 実際の撮影だと被写界深度等の他の要素もあるからさ
766 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/27(火) 17:18:09 ID:KMT5lELY0
>>765 何回みてもいいなあ、トリが茂みにいる感じが。
フォーカスあたってる葉っぱのシャープなこと
羽のハイライトが飛んでるっぽいのが惜しい。
現像でなんとかならんもんかな。
>>766 おお!ありがとうございます。
ハイライトはなんとかなると思う。
葉っぱのシャープはどうかな?ボカスてことですよね?
768 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/27(火) 18:36:01 ID:KMT5lELY0
>>767 葉っぱのシャープネスはいいのよん、それをボカしちゃだめだよん
ニーニーのシャープネスだよん
こういう額縁フレーミングはいいな
鳥屋さんからしたら広角撮影?www
>>768 またまたどうも。
葉っぱはいいのねw
広角じゃなくて超広角ですね。
428+TC-20E3+D3が助手席の窓にセットしてあったので、急遽運転席側から
一応用意していた22+D300で撮ったってわけです。
車を前後して抜ける所をさがして撮りました。
ニーニー持ってて良かったと思えた瞬間でしたw
ニーヨンヨンがナノクリVR2にリニューアルされるみたいやね
次は最後に残ったニーニーの番かなぁ?
>>770 スーパーEDとナノクリでどの程度違うのか?
仮にそんなに違わなくても仕様の統一ということで、
ナノクリ、VR2でリニュするんだろうな。
ナノクリ&スーパーEDだったら驚愕の写りかもね!
新品は絶対に買えないけど、楽しみ!
スーパーEDとナノクリは置き換えできない感じですね。
773 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/27(火) 22:58:01 ID:IxVH9LZ70
>>769 またいいの撮ったら見せてね。
おらシステムダウンサイジングしてもうオーナーじゃなくなったけどw
スーパーEDとナノクリはほぼ同時期に投入されて、残ったのはナノクリ。
両方やればスッゲーんじゃないかと思うのだが、そうもいかないみたい。
775 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/28(水) 20:59:05 ID:sVIuLGv80
>>774 乙です
やっぱり鳥は白とびしてないほうがいいですね。
こんどはトリじゃなくて人間の女をaaaaa
そろそろ危険水域ほす
まだまだ安全だよ
来週はニーニーが活躍するはず!
先日初めてニーニーで三脚使ったけど、楽だったよ〜w
779 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/04(金) 09:34:57 ID:MJElpdDL0
重い重いと思いながら持ってみればたった3キロ
アングルが一定で左右に振る程度だと三脚利用は便利。
ニーニーは色々アングルを変えて機動的に使うことが出来るから楽しい!
重さだけでなく、モーメントの小ささが効くんだよな。
782 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/05(土) 00:32:14 ID:UDoMbivG0
ほんでニーニー持ってるのは何人いるんだ?
持ってたらExif付写真をアップしてみてよ
まずオレから
>>43
exifに"SUPER COOLSCAN"とか書かれててもアップする価値ある野?
785 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/06(日) 00:32:28 ID:2fPt6Ap20
いいよ。むしろフィルムでどんなんか興味ある
やっぱニーニーだよね。
手持ちでもテンションアゲアゲ!
キャノンの話題が全然無いね
高いからね!
砂浜撮影の季節ですね!
790 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/13(火) 18:34:20 ID:FXy3wsgB0
あげ
連休は赤レンガ辺りを22ぶら下げてブラブラしよう
横浜の花火撮りに行ったけど、凄い風でどうにもならんかった。
花火って高速シャッターで撮れる?
793 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/20(火) 16:29:41 ID:EYQ56AF50
横浜で花火に再挑戦。
やっぱり風が強くて苦戦した。
長秒露光の間、シャッターを押したままで、VRを効かせっぱなしにしてやってみたが、
前回よりは随分と良かった。
ただ、今回の場所は巨大なイカリが花火の真ん中に被ってしまってイマイチ。
場所的には超穴場なんだけどな。
この不景気に、大玉の1角を刷新かよ!
…って思ったけど、この手のタマは半注文生産状態だから、
売れ行きとか関係なくマイナーチェンジはやり易いな。
で、単にマイナーチェンジルーティーンが回ってきたので、
刷新するってだけだな。
>>797 設計も変わるのかな?
VRが変わるから当然変わるか!
あれの1つ上を逝く画質とか、俺では力不足だなw
俺には現行で十分だから、型落ち中古でも狙うか…
>>799 328同様にVRが2になる程度かもね
周辺解像度を向上させてくる可能性は有ると思うけど、微々たる物かと思う。
買い替え需要およびそれによる中古在庫の増加は限定的かと。
リニュはあると思ってたけど、新品は買えないので、去年中古を買った!
リニュして画質向上してたら、また5年後に買い替えるかな。