【ペンタックス】PENTAX K20D Part002

このエントリーをはてなブックマークに追加
701名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 23:09:29 ID:cq2d1yek0
でかくならなくてどうする。 でかくなったからと言って明るくなるわけじゃないんだよね。
702名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 23:12:14 ID:Wls9PluF0
>>700
本当にそうなったらひどすぎるwwww
703名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 23:13:19 ID:Wls9PluF0
>>701
単純にでかくするだけだと暗くなるし、素通しファインダなんてもってのほかだし
やっぱり、明るいレンズとの組み合わせで使うのが吉だな
704名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 23:13:28 ID:zLkga4p30
で、これはもう出てたっけ?
ttp://www.pbase.com/cdehaan/image/90914151/large.jpg
705名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 23:14:38 ID:ZYV7lmFm0
>>701
どうだろうね?
ちゃんとコンデンサレンズを付けたら相殺できたりしないだろうか。

しかし大きくしろと言った途端に書くのもアレだけど、
個人的には明るさや大きさよりもピントの見やすさを改善して欲しいところ。
*istD(ナチュラルブライトマット)もK10D(同II)もイマイチ見やすくない。
706名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 23:19:55 ID:Wls9PluF0
>>704
縦グリ?
707名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 23:23:24 ID:lOPz6+s80
しかし正直16:9はなあ…。しかも、出来合のセンサーの中から選んだらそれしかなかった、というならともかく
噂通りならペンタが設計したわけだから16:9は狙ってやってると考えていいわけだし。
708名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 23:24:11 ID:oVUGeG0d0
>>704
K100Dスレで出てますね
709名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 23:24:32 ID:ecIjAC5p0
>>704
K200Dにも縦グリが設定されるのか
商売上手になったもんだ
710名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 23:26:50 ID:KaOIg/hr0
14M、16:9のセンサーをクロップして3:2、ではなく、
14M、3:2のセンサーをクロップして16:9にも使う、
のだったら、うれしいのだが
711名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 23:27:42 ID:Wls9PluF0
>>707
銀塩APSからの参入組みという、ものすごくレアなニッチを狙っているのかも
俺がまさにそうなのだがな
712名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 23:29:03 ID:Wls9PluF0
>>710
その場合対角でどのくらいの大きさを想定していますか?
713名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 23:35:41 ID:5mCN6+d9O
>>711
ペンタックスは銀塩APS一眼を出していたっけか?キヤノンニコンしか記憶にない。
714名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 23:36:38 ID:AwLUrxFg0
>>686
その将来って、35mmフルサイズじゃあなくて、
645Dのセンサーだったら?
正直、APS-Hが出るなら、フルは要らん。
715名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 23:37:31 ID:5n55FFhr0
オレは要る。
716名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 23:40:09 ID:XOTyI5vu0
いやいや俺こそ要る。
717名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 23:42:59 ID:fB4gfsE90
いやいやそれなら俺が
718名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 23:44:26 ID:5NeF+VTs0
ポトレ専科な自分は16:9イラネ。
4:3も嫌い。
やっぱ3:2の縦位置が落ち着く。

ま、有ってもいいんじゃないかとは思うけど < 16:9
719名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 23:45:26 ID:Wls9PluF0
>>713
出してないはずだよ
俺が使ってたのはコニカのコンパクト
720名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 23:47:25 ID:++SXTI4v0
APS-Hで魚眼のDA10-17付けると180度の画角はなくなりますか?
721名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 23:48:32 ID:AwLUrxFg0
>>718
645使ったら、3:2じゃあ、違和感あるよ。
グラビアの写真集とか、645でしょ。
722名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 23:50:51 ID:tV05E/4N0
>>720
対角180度はそのままだが
フードが映りこむと思われる
723名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 23:52:49 ID:++SXTI4v0
そしたら、フォーラムでフードを削るサービスやらんかな。
724名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 23:55:06 ID:Wls9PluF0
そもそもイメージサークル足りなくね?
725718:2008/01/15(火) 23:55:44 ID:5NeF+VTs0
>>721
コンデジで4:3は使ったけど、自分の感覚では3:2が良い。
カメラ始めが銀塩135だったせいかもしれないが。
645なら画質は良いだろうけど、それとは別問題。
726名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 23:57:48 ID:ZYV7lmFm0
漏れは縦だと4:3がいいなあ。
645+縦位置で撮ると自分的にすごくバランス良いと思える写真になる。
でも横だと3:2の方がいい。うーん微妙。
727名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 23:58:59 ID:5mCN6+d9O
>>719
APSはHV版をコンビニ出しがリーズナブルだったよね。
エフィーナとか使ってるとヨドの店員と盛り上がったりする。
728名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/16(水) 00:00:24 ID:S6lQ8qv90
729名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/16(水) 00:00:39 ID:k7B34KBd0
俺は6x6でええよ。縦でも横でも好きなようにトリミングしてくれっ!
730名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/16(水) 00:02:32 ID:OfjcCYbM0
俺、ペンタには背面液晶上で、任意にクロップorマスクできる
ようにして欲しいと頼んだことがある。
レイアウトで1:1とか、16:9とか決まっている場合があるから、
瞬時に黒マスクされると、物撮りとかは楽。
でも、ポートレイトで縦位置の16:9は違和感ありまくりだから、
実際、どうなるのか、25日が楽しみ。
731名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/16(水) 00:06:44 ID:XAJwl76Q0
今夜もみんな妄想、予想、空想、感想 乙

あと10日だよ。
732名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/16(水) 00:08:40 ID:6FrJxcFm0
k10dはもう生産中止になったのか?
733名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/16(水) 00:10:39 ID:2BObA7Md0
k10dの値段が極端に変わってきたな。
俺はむしろこっち狙いでいくか。
734名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/16(水) 00:15:10 ID:Nhrqedg70
AFクロスセンサーをもっと短いものにして。スポットなのにLL-80の真ん中の()のところぎりぎりにピントが引っ張られるのは何とかして欲しい。
735名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/16(水) 00:19:06 ID:Nhrqedg70
あ、スポットじゃなく中央でした。
736名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/16(水) 00:24:09 ID:cYtddBRi0
喜多村の店長が、「K10D 79,800円だけど、買うかどうか決めるのは、もうすぐ発表される新型を待って決めても遅くないよ。」と言ってた。
737名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/16(水) 00:26:07 ID:gwIncaub0
そんなこと当たり前なんだが・・・それが何か?
738名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/16(水) 00:37:08 ID:g9EpH+s10
誰も>>596の画像評価してないようだが・・・
リサイズしてあるとはいえなかなか良さそうじゃない?
何か生々しさを感じるんだが
739名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/16(水) 00:39:29 ID:OfjcCYbM0
K1000D(K100Dよりも、廉価機)

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2007/06/01/6368.html

K100Dsuper
販売継続

K10D(ディスコン)

K200D
・防塵防滴なし
・DNGなし
・色温度指定なし
・スクリーン交換なし
・内蔵ストロボシンクロなし

K20D
1400万画素 APS-H
高感度・低ノイズ
16:9
HD720p動画撮影
2.7型液晶
AF微調整機能
改良DR&SR
740名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/16(水) 00:45:04 ID:6FrJxcFm0
>>739
いいなこれ。クラシックデザインもまた。

自分のSPも実動だからたまには使ってみるかな。
741名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/16(水) 00:47:37 ID:wT40ZeK40
>>663 あなたは感がいいとだけ言っときます
フルサイズの研究の中で素子側だけでは限界があるみたいな事言ってました
それでデュアルで統合制御するとの事です
742名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/16(水) 00:50:29 ID:FPfWejbE0
>>720
「APS-Cの面積範囲で既に対角線魚眼」なのだから、画角が狭まることはあり得ない。
むしろ広がるわけだけど、K1000のファインダーで見る限り、35ミリ判フルサイズでも、短辺が短すぎて
けられて円周魚眼にはなり得ないし、APS-Cの範囲外の変に歪んだ範囲まで像が写し出されるように
なるだけみたいだから、おそらく、フードを削ってまで使おうとする価値はないと思う。
ズームすれば、APS-Hでも対角線魚眼になるかな? あんまり意味がありそうにないから正確に
見てみる気は起きないけど。

>>722 >>724
フードは写り込むけど、その分のケラレは案外少ないし、フードを削った場合のイメージサークル
自体はけっこう広いみたい。だけど、写りの点で意味があんまりありそうに思われない。
シグマの円周魚眼みたいに8mmとか、それより短いのでないと意味がないんじゃないかな?
743名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/16(水) 00:51:53 ID:mPoycX/l0
>>739
K200Dの話でしかも画像の真偽も不明、スレちがいになっちゃうんですが

http://img100.imageshack.us/img100/8286/k200frontqc1.jpg
マウントが現K10Dと同じく幅広タイプに

http://img246.imageshack.us/img246/6919/k200bottomji6.jpg
バッテリーグリップの接続端子にシーリングらしきものが

そのわりに電池室の対策はどうなんだろう??と思いますがK200Dにも耐環境対策がしてありそうだなと思ってます。
744名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/16(水) 01:02:01 ID:pSZHHNQL0
フラッシュのところがシーリングされてるように見える
http://cache.gizmodo.com/assets/resources/2007/12/K200%20Pentax%20GI.jpg
745名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/16(水) 01:06:29 ID:gwIncaub0
無いよ
中途半端にやっても意味ないし
これ以上はスレ違いだからK100D&K200Dスレで・・・
746名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/16(水) 01:07:05 ID:KGcciMbu0
>>743
ただの使い回しだ。w
747名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/16(水) 01:10:40 ID:mPoycX/l0
>>746
そっすか?K100D/Sの狭幅マウントあって、K10Dとはグリップ接点の数も大きさも違っても使いまわしということでおk?
748名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/16(水) 01:59:35 ID:WWqlEBmw0
銀塩の場合、645や67は手ぶれがコワかった。
使用レンズの焦点距離が長い上、単焦点でもちょっとくらい。
そして使用フィルムはだいたいISO100だ。

しかしデジでは、レンズは同じとしても、ISO400をデフォに出来るから、
2段速いシャッターが切れる。もしくは絞れる。

そう。デジでこそ中判フォーマットが生きるんだよ。
ペンタはそっちに進むべきだと、思う。
749名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/16(水) 02:05:26 ID:sUu0gy7x0
>>67
よりも前、PC66,100規格時代のHYUNDAI TC-10Pや三星電子BT-GHの実力は高かった。
半導体は割といいものを作るよ。

マザーボードなら台湾、CPUならMALAY産がよろしい。

CCDやCMOSも東南アジアが結構頑張るんじゃないかな。
750名無CCDさん@画素いっぱい
>>748
デジ中判もISO100以下しか使い物にならんよ。(少なくとも今は)
スタジオ専用だから、困ってもいないし、競争もないから進歩もあまりないねぇ。

フィルムに比べてもバッテリーなどで重くなるし、レンズもデジ対応にすればさらに重くなる。
技術革新で普及できるシステムまで発展するとしても10年後かな