【自作】カッコイイ・可愛いストラップを作ろう1本目
1 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
自作ストラップの世界へようこそ!
地味なカメラストラップが蔓延してる昨今、いかがお過ごしでしょうか
たまには自作で魂心のストラップを作ってみませんか?
宮崎あおいの手編みのヘンプストラップに憧れてる人や、牛を仕留めて皮の使い道に困ってる人も。
純正のストラップを付けて周りにキモがられてないで、こっちにおいでよ。
2
>牛を仕留めて皮の使い道に困ってる人
どこにいるんだよw
5 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/25(火) 00:32:01 ID:DTABg4IK0
ヘンプや布生地を編みこむのが難しそう・・・って人は多いと思います。
それでも5〜6時間もあれば編めますけどね^^
そんな人には、編まなくてもいい簡単な方法があるので紹介します。
市販のフリンジベルトを使うんです!
ヘンプもあるし、その他の布生地で編まれた物も探せばゴロゴロあります^^
特にアジア雑貨店に多いですし、ベルト屋さん、洋服屋にも置いてます。
描いてたイメージに合うフリンジベルトを見つけたら、
それを元にお好みで、ビーズを付けたり色生地を縫い込んだりして
カメラと接続する金具を取り付ければ、ほら簡単^^
みんなもやってみてね♪
1本目とか言っちゃって、2以降続いていくと思ってるのが痛い。
中古でデジイチ買って使ってたんだけど、付いてきたストラップは難アリだった。
ぱっと見きれいそうだったし、手持ちで手ごろな物が無かったということもあり、
付属してきた純正ストラップを付けて撮影に行ったんだよ…
その日は朝から天気がよくて暑かったため、ストラップ部分も汗ばんできたんだが、
どうも濃い臭いwというか、油っぽい臭いというか、古くなった樹脂のような臭いと
すっぱい臭いがするなと思っていたんです。
まさかと思いストラップへ鼻を近づけると、濃厚な汗と腋臭チックな芳香orz
撮影を終えた後も、俺のシャツと首筋に臭いが染み付いたようで…
むろん、そのストラップは焼却処分と相成りました
メーカー名が入ったストラップは駄目ですか、そうですか
10 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
ヘンプストラップほしいなぁ。
でも作る自信がない…