三脚立てて風景撮ってるからあったほうがいい。
背面表示したって縦にしたら読みづらいし、かがむのつらいぜ。
まあニコンは必須だろうな。
あのメカは、頭悪いことに外から何モードか全くワカラン。
>>71 風景じゃないけど、自分は三脚立てるときはたいていアイレベルなんで右肩パネルは役に立たんなぁ。
>>71 縦にしたら、ちゃんと縦用表示モードになるけど
何が読みづらいの?
75 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/06(木) 18:20:18 ID:sxhwYzuG0
>>71 >>74 etc.
αの液晶は、右に立てても左に立てても、なんとその向きに併せて表示が変わる。
ニコンのカメラは、ダイアル等がわざわざ覆いで隠してあって、肩液晶がないと今どんな状態だかわからない、ので逆に肩液晶はなんと電源切っても無関係に表示が出てる。
位のことは、どっちも持ってないけど、話読んでれば漏れでもなんとなく伝わってきたのに、必須だの必不要だのといってる人たちゃ〜、他人の話など聞く耳持たずで、想像すらしてない。
そりゃ、もめるし、収集もつかんわなぁ。
いわゆる、アレ?
馬鹿ばっか?
ω・) 呼んだ?
「機能」やらなんやらを盾にした、本質は人格の代理戦争だから。板的に日常のことじゃん。
77 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/06(木) 18:48:37 ID:OoPcLE35O
俺のK100Dは右肩液晶があるから俺は上位機種ユーザー
Korea100Digital
D300触ってきた
背面液晶に何も情報表示されないから、最初とまどったw
右肩液晶は狭くてごちゃごちゃした感じで見にくいなと思った
しかし、前ダイヤルはなんであんなに回しにくい位置に付いてるの?
ダイヤル回すより電源スイッチの方が操作しやすいって何?
何度か間違って電源切っちゃったよw
ニコンユーザーはよく我慢できるね
ISOやWBのボタンが左にあるのもすごく使いづらかった
まぁ、α700の位置も押しにくいけどw
でも右手で操作できるからファインダー覗いたままで居られるのはやっぱ良い
ボタン配置でαより良いなと思ったのはプレビューボタンくらいだった
αも右手で押せなくもないけど、やっぱ右手で押すように考えた位置にあるのは良いね
外出て明るいところで撮らない人でないと右肩のパネルのありがたさがわからんよね
背面液晶は見づらいし下手に使うとバッテリー減らすしな
81 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/14(金) 07:57:22 ID:Q+R08nLY0
普段風景スナップ撮りまくってるけど、α100と30Dぶら下げてた1年間、別に肩液晶なくて困ったことも、有ってありがたかったことも無かったよ???
バッテリはαのが早いけど、結局両方とも予備電池は持って歩いてたしなぁ
オーロラ撮影の時は右肩パネルが凄く役に立ったぞ
その後そんな環境で撮影したことないが
>>79 前ダイヤルはキヤノンやソニーのほうが使いやすいけど、慣れれば問題ない。
1台だけしか携帯しないなら関係ないけど、2台以上で、バッグの出し入れや肩に掛けるときに
ひんぱんにオンオフするなら、どう考えてもニコンのが決定版だから、差し引きすると
ニコンやペンタのほうが良い。
> ISOやWBのボタンが左にあるのもすごく使いづらかった
それも慣れの問題。慣れればスイッチはまるで見ないでできる。
右肩か背面かも慣れの問題じゃん。
>>83 >前ダイヤルはキヤノンやソニーのほうが使いやすいけど、慣れれば問題ない。
慣れればokってレベルじゃないと思うけどなぁ
なんでダイヤル回すのに右手の握りに影響が出ないといけないの?
シャッターに人差し指あてた状態から他の指の位置を変えずにダイヤル回そうとしたら、
中指と干渉して非常に窮屈だったよ
>ひんぱんにオンオフするなら、どう考えてもニコンのが決定版だから、差し引きすると
電源オンオフの時は左手フリーなんだからαの位置でも全然問題ないよ
シャッターからすぐにさわれる所に電源ボタンがある意味が理解できないんだけど?
まさか、カメラを構えてから電源onなんてするの?
>それも慣れの問題。慣れればスイッチはまるで見ないでできる。
カメラ構えた状態から、左手をレンズから離してISOやWBボタン押すなんて超使いにくいんですが?
軽いレンズなら右手だけでそのままホールドできるけど、ちょっと重くなるとやりにくい
そのくらいで勘弁してやれw
あまり正論ぶつけるとニコ爺失禁するぞwww
電源の状態がちょっとした誤操作でも変わらない方がいいに決まってるし
頻繁に操作するダイアルが使いやすい方がいいに決まってる
どうでもいいんだが、使いやすさ、にくさってそれぞれ使い慣れた上での難点だよな?
キヤノンで慣れた奴がいきなりオリンパス触って文句たれる、とかのレベルだと話しになんないよ。
いやいやそういう話じゃないw
ダイアルと間違えて電源が切れてしまう位置にあることじたいが問題
慣れの問題とは違うからwww
電源がそういう位置にあることによってダイアルが回しにくくなってるのが問題w
慣れの問題じゃないからwww
>>87 慣れの問題ではないことについて書いたつもりでしたが、判りにくかったでしょうか?
>>89 いや、よほど不合理じゃなきゃ順応できるんじゃあないかな?って言いたかっただけさ。
>>90 慣れればブラインドで操作はできるようになるとは思いますが、
根本的な使いにくさは変わらないかと
92 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/17(月) 10:08:32 ID:05hNB7+e0
右肩液晶パネルを隠すパネルを発売すれば、バカ売れ!!(;´Д`)ハァハァ
じゃあダミー右肩パネルステッカーを
てst
α900には右肩液晶ついてきたねw
バッテリーの餅が気になる〜ん。
結論:
キヤノン、ニコンは、背面液晶がデフォルト非表示なので、右肩液晶が必須。
ソニー(コニミノ)は、背面液晶がデフォルト表示なので右肩液晶は不要。
キヤノニコってアイセンサーついてないけど
液晶消すのってなにでキックしてんの?
>>97 設定は右肩液晶にしか出なくて、背面液晶はアフタービューにしか使わないなら、
設定した表示時間で消えるだけじゃないの?
しかし、シャッター切るたびにアフタビューで液晶が明るくなるのはじゃまそうだ
普通は確認以外で背面液晶使わないから消す必要はないわな
上面液晶は常に点きっぱなしだし
>>99 αなら、ファインダーから目を離した時にアフタビューの表示がされるのです
なので、連続して撮影する時、アフタービューをONにしてると液晶が明るくなって
撮影のじゃまになるといったことが無くて良いです
>>99 ニコンのは撮影後自動的に表示するポストビューがないって事?
撮影後確認って使うか普通?
右肩液晶要らない派→ビギナー
右肩液晶要る派→ベテラン
でいいじゃんw
106 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 23:09:15 ID:C3HxLo0j0
>>105 右肩液晶要らない派→デジタルからのニューカマー=ひよっこユーザー
右肩液晶要る派→銀塩からの燻銀=シルバーユーザー
っつ意味???
右肩液晶強硬派=ニコ爺
右肩液晶排除過激派=ソニ厨
どっちでもいいじゃん=大多数の一般市民
右肩にシャッタースピードダイヤル。
レンズに絞りリング。
これ復活してくれれば液晶はいらない。
結局みんな自分の使っているカメラの方式が一番じゃなきゃ嫌なだけでしょ。
漏れ(主にニコンを使っている)はほとんどの情報を右肩上面の液晶で見る癖がついているので、無いと非常に困る。
また、右手人差し指でレリーズ、中指と親指でダイアル操作の癖がついているので、
EOSみたいな配置は非常に困る。
(間違えて電源スイッチを操作したことはいまだに無い。)
>>106 右肩液晶いらない派→デジタルからのニューカマー=ひよっこユーザー
またはエレキカメラ以前からの超ベテラン=真のシルバーユーザー
右肩液晶要る派→銀塩エレキカメラから入った半端者=どうしようもないヲタ
ファインダー内表示だけで良い派を忘れてもらっては困る
外部液晶よりよっぽど長く見てるよ!w
αハイエンドに右肩液晶パネルが付く件について
正直いらないけど、ハイエンドでこれ削ったからといって商品価格への影響は誤差みたいなものかなw
>>110 SSと絞りと露出補正と電池残量と撮影枚数(残り枚数?)か
十分じゃない?
もっと細かい情報は背面液晶有るからそっちでって感じでw
ISOが足りないとか言われそうだw
>>114 >ここの人が望むような「右肩見れば何でもわかる」
捏造すんなハゲ
αハイエンドのパネルのシャッタースピード(かな?)の上に表示されてる文字は何だろう?
デジカメウォッチの写真じゃ拡大しても読めなかった
露出関係の情報として足りないのは ISO 感度だな。
基本、あの液晶がないと困らねぇ?ファインダーで確認しろってか?
ファインダーの周辺は狭いので全部は表示しきれてないし、
第一、撮影中以外に確認しようとすると、いちいち覗き込まなきゃならない。
だが、背面液晶デカくするために、背面に付いてたボタンを一気に全部右肩に乗せて、
裏側は液晶だけにするぞ!ってのなら、それはそれで賛成だな。
3インチ程度のチッコイ液晶で画像確認なんか、やってられるかっつーの。
背面液晶のために、操作系が刷新されますってのなら、それは許そう。
120 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
>基本、あの液晶がないと困らねぇ?
べつにこまりません。ほしゅ(まて)