1 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
デジタル一眼の上位機種なら、右肩のところに情報を表示する液晶があるよな。
えっ? お前のには付いてないの?
さぁ、語れ。
2get!
3 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/03(月) 19:55:48 ID:D3JdBIz7O
ソニーの隔離スレか
4 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/03(月) 20:18:53 ID:Ya3ALG8c0
sonyに限らず、現在"売れてる"ほとんどのデジイチにはモノクロ液晶付いてないんだし
別にあればちょっと便利かな程度であって、"必須"なんて唱えてるのは、ただのノスタル爺だけだろw
なくても別に困らないが
あった方が便利
俺は利便性をとる
>>4 何が何でも右上の表示を見ないと安心できない奇妙な強迫観念を持ったのがいるんだそうだ。
7 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/03(月) 20:38:13 ID:63Bu8czS0
背面液晶の方がいらねー
背面だけでいいよ
9 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/03(月) 20:45:58 ID:Ya3ALG8c0
右肩の モノクロ液晶 壊れてて ISOもわからず 夜も眠れず (詠み人:にこ爺)
右肩に 表示有るよな 他機種など 焼き滅ぼさむ 天の火もがも (詠み人:ソニ教信者)
うちはまず スーパーコンパネ あればよい フィルム兼用 過去の遺物や (詠み人:オリリ♪)
漁夫の利で すべて載せれば 勝ちなのよ 他社の争い 蜜の味なり (詠み人:キヤノネッツ)
コストの問題じゃねーの結局
11 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/03(月) 21:15:27 ID:Ya3ALG8c0
コスト道 そは死ぬことと 見つけたり 客のことなど 知った事かよ! (詠み人:某社経営陣)
そは?
ノスタル爺?
右肩液晶パネルはあったほうが絶対に便利!
省くのは小型化のために軍艦部左側にモードダイヤルを設置できない安物の
廉価普及機だけ(例外は、コニカミノルタとソニーのみ)。
廉価普及機のユーザーは多くがフルオートモードで使っているから右肩液晶
パネルは無くたって別に問題にならないが、撮影に合わせて頻繁にモード
変更や設定を行う中級機以上で右肩液晶パネルが無いのはそれだけで大幅に
使い勝手が悪くなってしまうことを意味する。
それどころか、未だに右肩液晶パネルが白黒の固定表示式なのが不思議な
くらい。右肩液晶パネルもぜひマルチドットのVGA液晶にしてもらいたいところ。
14 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/03(月) 21:45:54 ID:Ya3ALG8c0
VGA・・・ orz
逆に、そこまでリッチにする事が必須なのなら、さらにバリングルにして
縦位置だろうが、背の高い三脚使おうが、肩液晶の情報が見えるようにした
方が良いと思うが?
誰も、そこまで凝る事は・・・と思ってる時点で、"あれば便利"止まりで、
"必須"とは考えてないことの現われな気もw
フラグシップは背面にもモノクロ液晶あるけどな
>>14 中級機以上のデジタル一眼は機能の多様・複雑化で以前にも増して右肩液晶パネルが
重要視され、しかも大型化が進んでいて、もう表示項目の増加自体限界に達しているし、
表示項目そのものを小型化してしまうと非常に見づらいものとなってしまう。
それ故、VGAクラスのマルチドットパネルがあれば必要な項目のみ効率的に表示する
ことが可能になり、ユーザーインターフェイスとして非常に使いやすくなると思う。
音楽プレーヤーに例えると白黒の固定表示LCDはMDウォークマンであり、最新のiPod
なんか非常にリッチなカラー液晶で既に音楽プレーヤーの域を超えていて、それで
してMDウォークマンよりもユーザーフレンドリーになっている。
背面液晶がバリアンになればそれでいいんじゃない?
こんなスレ立っちゃったか…。
昨日あたりからのα700スレの流れですごく気になったんだが、
ボディ上面、ファインダーの右側に設定等を表示する液晶を、
なんかボディを斜めにしてみるとか言うやつがいっぱい(?)
沸いてたんだけど、一般的な標準ズームや70-200mm程度の
一般的には手持ちで使うようなズームを装着して手持ちで撮影して、
撮影後、ファインダーから目を離して構えない状態になったとき、
カメラはどのあたりで保持してる?
たいていの人は胸の前から腹の前辺りで保持してると思うんだけど、
その場合、目線を下ろして一番見やすいのはボディ上面の液晶だと
思うんだけど…。
実際のところ、ぱっと見たい!!って設定項目って、絞りやWB、
ISO感度、あとは撮影枚数くらいだと思うんだけど、その程度なら
背面ですべての設定が表示されてるのを見る必要ってないんだな。
背面は電源切ってると見えないのと操作しづらい
>>19 電源切っていたらどこについていても見えないと思う
21 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/03(月) 22:21:28 ID:txfy+wyk0
電源切っていても、バッテリー残量とか撮影可能枚数は普通表示されるんじゃない?
>>18 確かに撮影後提げてる状態で、情報見たいときに上面液晶は欲しくなる時がある
まぁ上面じゃなくても良いけど、電源入れずにモノクロの簡易液晶に最低限の情報だけ出せれば便利だろうなーと思う
昔と違って、ダイヤルやレバーが減っちゃって、移動中にちょっと設定を確認したり変えたりしたいとき、いちいち電源入れて液晶表示させるのは面倒だし、大画面高精細液晶が主流になった昨今ではバッテリー的にも不利そう
ISOとかは常時表示にしてほしいな
キスデジは背面液晶の上にある
25 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/03(月) 22:59:44 ID:MsGu4Djb0
無くていいよ派が少ないんだな
>>25 自分も付いてるカメラと付いてないカメラ、フィルム、デジ
関係なく両方もってるから、なくても別にいいけど、α700スレの
強否定派の理論が根本的におかしいんだよなーと...。
首が長い人しかみれないとかどーとかフィルムカメラを
使ってたとかどーとかいう以前の問題なんだよね。
なくていいよ。
αー9とMZ-Sにあったのは覚えている。
他のカメラにあったか覚えてない。
つまり無くても困らない。
>>18 >α700スレの流れですごく気になったんだが、 ・・・一般的には手持ちで
>使うようなズームを装着して手持ちで撮影して、撮影後、ファインダーから
>目を離して構えない状態になったとき、カメラはどのあたりで保持してる?
撮影中に見づらい、という話だったのに、何で撮影後のポジション???
>>19 >背面は電源切ってると見えないのと操作しづらい
電源切ったら右肩液晶だって消えてますけど???
>>21 >電源切っていても、バッテリー残量とか撮影可能枚数は普通表示されるんじゃない?
されませんが???
>>26 >首が長い人しかみれないとかどーとか
首がどーのって、アイレベルの高さの三脚使用時って話だったのでは???
えーと、結局、右肩液晶必須強硬派はニコン信者で、不要強硬派はα700擁護軍で、
おたがい時節を通すためなら、相手の話は自主的抜粋曲解ありありで、液晶が
どうのと言うより、このスレ自体が不要っつか無駄無駄って事でOKですか???
いや、右肩液晶と同じくあってもなくても困らない。
αのアイスタートみたいなもの
いらねぇと言い張るアンチに対して
嫌なら切れるんだからと反論するα厨
上面液晶嫌いなら見なけりゃいいじゃんと言うお話
α信者でもアイスタートはいらないと思ってるんじゃない?
右肩液晶以上に有用性が見つかんないだろアレはw
アイスタート使ってるお。
普通は多種ある機能をオン・オフしながら自分のスタイルに合った使い方するもんじゃねの?
あれイラネこれイラネって実装機能削っていったら・・・w
一円でも安くαを使いたいからとか、
一円でも安くニコ・キヤノを買いたいから
俺様には必要ない機能を削ってコスト>価格を下げてくれるとうれしい!
って層はいるんだろうけどな
>>33 というわけでアイスタートはなくてもあっても・・・
個人的にα使うときは常時オフですがw
>>18 正しい。
>>29 表示はカメラをどういう角度にした状態で見ることになるか? という本質的な話。
> 右肩液晶必須強硬派はニコン信者
というより、「電気カメラ化以降に弄り始めた新米(全社共通)」だな。
撮影スタイルによって意見が変わってくるのかもな
俺あんまりじっくり撮ることないから、ぜひほしい
>>35 背面液晶ディスプレイの方が、歴史浅いぞ。
軍艦部上面に集まった操作系・表示系ってのは、
バルナックライカの頃からの伝統的レイアウト。
右肩のディスプレイは、その延長線上にあるといっていい。
背面のディスプレイってのは、撮影時に日付を入れるように
なってからのもの。
歴史っつても高々数十年でしょうが。
>>37 機械式のシャッターダイヤルなどが右上あたりに集中したのは、内部の構造の関係でそうするのが
合理的だからそうなっただけのことだし、実用に耐える機種ではファインダー内表示があるのが
当たり前で、そのばあいは、一々シャッターダイヤルや絞りリングなんか見ないで、手触りだけで
適切に変えるのが当たり前。
手触りだけでの確実な操作が効きにくい機種で、一々カメラをひっくり返して右上液晶を見るのが
当たり前という刷り込みがある者には通じないようだけどね。
>>38 ライカは登場80年くらいだけど、実質的な意味で普及しだしてからは、まあ半世紀経っているかどうかだね。
右上液晶タイプの電気カメラが普及して1/4世紀程度か?
「実質的な意味での歴史の半分」となると、一々右上を見る癖が骨絡みになってるのがいるのも宜なるかな、ともいえるかな。
カメラで写真撮ってる姿って恥ずかしいから、顔の前に持ってくる前に操作をなるべくすませておきたい
>>41 じっくり撮らない上に、ファインダー覗いて調整もしないんじゃ
わざわざ一眼レフ使わなくても良くない?
コンデジ使えば恥ずかしくなくなるかもよ?
…とうとう専用スレまで立てたか
>>1はw
もうアホかと、バ○かとw
# ちなみにライブビューはコンデジがやるコト(大笑い)
>>42 コンデジだと応募できないからな
デジはコンデジしかもってない。
ホモマツリ
46 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/04(火) 12:16:31 ID:bTvJTVU40
では、あればもちろん使うけれど、無くても別に、まっいいか
という結論で閉めさせていただきます。
皆様、オツカレ様でしたー!
>>29 撮影中っていうけどさ、ずーっとカメラを顔の
前に置いた状態で撮影し続けるわけ?
三脚据え付けの話だってあくまで三脚据え付け時
って言う特定条件下のみの話を突然出してきて
だからだめたって論調だしさ。
あってもなくてもいいって人達に対してさ、
特定の条件下だけを比べて不要だとかいちいち
傾けないと見られないとかあそこのスレの
不要だ!しか言わない人達の言ってることが
とにかくおかしいって言ってんのよ
48 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/04(火) 13:56:18 ID:I4WV6DuC0
>>47 絶対必要論も絶対不要論もどっちもどっちだよ。
数人が「いらないんじゃね?」と言ってるのに、数人分をひとりで
「あった方がいいんだ!」と主張するあんたも相当痛いよ。
あれば便利だけどα700にはない。
αは銀塩α-7から「ナビゲーションディスプレイ」の思想で背面に集約してんだからそれでいいじゃん。
>>47 あっちのスレの場合、元ネタがネガキャン発言に入ってた一文なんだから
ああいう流れになっても仕方ないだろ。それを煽られちゃった側だけ
ムキになって責めるのは変だと思うぞ。
活発な議論、イイね。
αから離れて議論するなら、右肩かどうかは置いといて、サブのディスプレイは欲しいと思う。
撮影結果のアフタービューも欲しいし、アフタービューしてる間にも設定を確認したいときはある。
右肩液晶が起き上がってバリアングルになればってのは面白いな。
53 :
51:2007/12/04(火) 15:37:33 ID:Iy2OGEck0
D300の見たけど、すでにデカいぞ。
まあ、右肩液晶欲しくて撫で回したくてキスしたいなら
D300買っとけってこった。
つば臭い D300 カワイソス。。。
56 :
邪魔だからこっちに書く:2007/12/04(火) 19:32:42 ID:SqE9x2lG0
> 右上液晶無用で本当にいいの?
> 将来ライブビューがついても使い勝手悪そう
ライブビューでも、設定を変更するなら、ファインダーとしての機能が一時的に若干損なわれても
何の支障もないし、「背面に注目すべき時に、わざわざカメラを傾けて見づらくて使いにくい右上を見る」
というのは、合理的ではない。
「わざわざカメラを傾けて見づらくて使いにくい右上を見る癖がこびりついて取れなくなった輩」の都合など、
ちゃんとした普通のユーザーの知ったことではない。
やっぱり右上液晶は可及的速やかに排除すべき過去の遺物である。
右上には「こっち見るなヴォケ」と書いたシールを貼っておけば足りる。
縦位置の撮影がほとんどだから
右肩パネルイラネ
D1ユーザーの俺に情報表示してくれるのは、右肩パネルとファインダーだけです。
59 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/04(火) 23:21:19 ID:vA/LhUIw0
右肩パネルが必要と言っているのはバカ。
61 :
燃料補給:2007/12/05(水) 00:04:53 ID:k1+Q4ohe0
利用シチュの限られる右肩液晶は発展的解消
(高級機では背面モノクロ液晶も有るので、やはり右肩は便利とは言い切れないのだろう)
かわりに、最近流行の DS にする。
これからの高級一眼は、すべからくE-3やL10のようにバリアンにする。
で、メイン液晶動かした跡地に、メインと等価のサブ液晶搭載。
どちらも情報表示、ライブビュー、再生画像などが個別に表示可能とする。
2画面の組み合わせは撮影者の任意。
バリアン側に情報表示すれば縦位置でも使える肩液晶代わりに、
ライブビュー×2なら片方は拡大画面に、再生画像×2なら
比較用に、再生+ライブも面白いかもしれない。
と、八面六臂の大活躍!
ダメ?w
もういっそ展開式の6面パネルでいいよw
ってのは冗談だけど、撮影に集中してる時はファインダー内しか見ない事が多いから、むしろ
ファインダー内で視線を変えたトコにプレビューがあると便利じゃないかなあ。
64 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/05(水) 19:44:58 ID:bxwNFm+Z0
本体の右肩や背面に余計な穴なんかあけて強度下げるのはもうやめて
無線LANでPSPを情報表示やプレビューにつかおうよ>S○NY
お前頭いいな!
66 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/05(水) 20:26:56 ID:mWZft+Pw0
>>64 そのうち頭で直に受信するようになるな。
(もうひと突っ込みできる余地をのこしておこう)
それはやめてくれ。
>>62 うん
背面バリアングル以外は糞ってことで終了で良い
バッテリーが・・・
70 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/06(木) 13:25:14 ID:sxhwYzuG0
もういっそ、液晶も電源もメモリースロットもUSB端子やHDMI端子も外に出して、1つのコントローラーにまとめる、と。
で、本体とはすべて無線でやりとりする、と。
で、本体の穴はマウントとファインダーだけにする、と。
浮いた重量と本体内スペースを使って防塵"防水"と"対衝撃"にあてる、と。
これで肩液晶問題も、80mmだか80cmだかから落とす問題もケリをつける、と。
バッテリー問題もついでに解決、と。
めでたし、めでたし・・・・で、誰か無線で電力供給方法考案ヨロw
三脚立てて風景撮ってるからあったほうがいい。
背面表示したって縦にしたら読みづらいし、かがむのつらいぜ。
まあニコンは必須だろうな。
あのメカは、頭悪いことに外から何モードか全くワカラン。
>>71 風景じゃないけど、自分は三脚立てるときはたいていアイレベルなんで右肩パネルは役に立たんなぁ。
>>71 縦にしたら、ちゃんと縦用表示モードになるけど
何が読みづらいの?
75 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/06(木) 18:20:18 ID:sxhwYzuG0
>>71 >>74 etc.
αの液晶は、右に立てても左に立てても、なんとその向きに併せて表示が変わる。
ニコンのカメラは、ダイアル等がわざわざ覆いで隠してあって、肩液晶がないと今どんな状態だかわからない、ので逆に肩液晶はなんと電源切っても無関係に表示が出てる。
位のことは、どっちも持ってないけど、話読んでれば漏れでもなんとなく伝わってきたのに、必須だの必不要だのといってる人たちゃ〜、他人の話など聞く耳持たずで、想像すらしてない。
そりゃ、もめるし、収集もつかんわなぁ。
いわゆる、アレ?
馬鹿ばっか?
ω・) 呼んだ?
「機能」やらなんやらを盾にした、本質は人格の代理戦争だから。板的に日常のことじゃん。
77 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/06(木) 18:48:37 ID:OoPcLE35O
俺のK100Dは右肩液晶があるから俺は上位機種ユーザー
Korea100Digital
D300触ってきた
背面液晶に何も情報表示されないから、最初とまどったw
右肩液晶は狭くてごちゃごちゃした感じで見にくいなと思った
しかし、前ダイヤルはなんであんなに回しにくい位置に付いてるの?
ダイヤル回すより電源スイッチの方が操作しやすいって何?
何度か間違って電源切っちゃったよw
ニコンユーザーはよく我慢できるね
ISOやWBのボタンが左にあるのもすごく使いづらかった
まぁ、α700の位置も押しにくいけどw
でも右手で操作できるからファインダー覗いたままで居られるのはやっぱ良い
ボタン配置でαより良いなと思ったのはプレビューボタンくらいだった
αも右手で押せなくもないけど、やっぱ右手で押すように考えた位置にあるのは良いね
外出て明るいところで撮らない人でないと右肩のパネルのありがたさがわからんよね
背面液晶は見づらいし下手に使うとバッテリー減らすしな
81 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/14(金) 07:57:22 ID:Q+R08nLY0
普段風景スナップ撮りまくってるけど、α100と30Dぶら下げてた1年間、別に肩液晶なくて困ったことも、有ってありがたかったことも無かったよ???
バッテリはαのが早いけど、結局両方とも予備電池は持って歩いてたしなぁ
オーロラ撮影の時は右肩パネルが凄く役に立ったぞ
その後そんな環境で撮影したことないが
>>79 前ダイヤルはキヤノンやソニーのほうが使いやすいけど、慣れれば問題ない。
1台だけしか携帯しないなら関係ないけど、2台以上で、バッグの出し入れや肩に掛けるときに
ひんぱんにオンオフするなら、どう考えてもニコンのが決定版だから、差し引きすると
ニコンやペンタのほうが良い。
> ISOやWBのボタンが左にあるのもすごく使いづらかった
それも慣れの問題。慣れればスイッチはまるで見ないでできる。
右肩か背面かも慣れの問題じゃん。
>>83 >前ダイヤルはキヤノンやソニーのほうが使いやすいけど、慣れれば問題ない。
慣れればokってレベルじゃないと思うけどなぁ
なんでダイヤル回すのに右手の握りに影響が出ないといけないの?
シャッターに人差し指あてた状態から他の指の位置を変えずにダイヤル回そうとしたら、
中指と干渉して非常に窮屈だったよ
>ひんぱんにオンオフするなら、どう考えてもニコンのが決定版だから、差し引きすると
電源オンオフの時は左手フリーなんだからαの位置でも全然問題ないよ
シャッターからすぐにさわれる所に電源ボタンがある意味が理解できないんだけど?
まさか、カメラを構えてから電源onなんてするの?
>それも慣れの問題。慣れればスイッチはまるで見ないでできる。
カメラ構えた状態から、左手をレンズから離してISOやWBボタン押すなんて超使いにくいんですが?
軽いレンズなら右手だけでそのままホールドできるけど、ちょっと重くなるとやりにくい
そのくらいで勘弁してやれw
あまり正論ぶつけるとニコ爺失禁するぞwww
電源の状態がちょっとした誤操作でも変わらない方がいいに決まってるし
頻繁に操作するダイアルが使いやすい方がいいに決まってる
どうでもいいんだが、使いやすさ、にくさってそれぞれ使い慣れた上での難点だよな?
キヤノンで慣れた奴がいきなりオリンパス触って文句たれる、とかのレベルだと話しになんないよ。
いやいやそういう話じゃないw
ダイアルと間違えて電源が切れてしまう位置にあることじたいが問題
慣れの問題とは違うからwww
電源がそういう位置にあることによってダイアルが回しにくくなってるのが問題w
慣れの問題じゃないからwww
>>87 慣れの問題ではないことについて書いたつもりでしたが、判りにくかったでしょうか?
>>89 いや、よほど不合理じゃなきゃ順応できるんじゃあないかな?って言いたかっただけさ。
>>90 慣れればブラインドで操作はできるようになるとは思いますが、
根本的な使いにくさは変わらないかと
92 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/17(月) 10:08:32 ID:05hNB7+e0
右肩液晶パネルを隠すパネルを発売すれば、バカ売れ!!(;´Д`)ハァハァ
じゃあダミー右肩パネルステッカーを
てst
α900には右肩液晶ついてきたねw
バッテリーの餅が気になる〜ん。
結論:
キヤノン、ニコンは、背面液晶がデフォルト非表示なので、右肩液晶が必須。
ソニー(コニミノ)は、背面液晶がデフォルト表示なので右肩液晶は不要。
キヤノニコってアイセンサーついてないけど
液晶消すのってなにでキックしてんの?
>>97 設定は右肩液晶にしか出なくて、背面液晶はアフタービューにしか使わないなら、
設定した表示時間で消えるだけじゃないの?
しかし、シャッター切るたびにアフタビューで液晶が明るくなるのはじゃまそうだ
普通は確認以外で背面液晶使わないから消す必要はないわな
上面液晶は常に点きっぱなしだし
>>99 αなら、ファインダーから目を離した時にアフタビューの表示がされるのです
なので、連続して撮影する時、アフタービューをONにしてると液晶が明るくなって
撮影のじゃまになるといったことが無くて良いです
>>99 ニコンのは撮影後自動的に表示するポストビューがないって事?
撮影後確認って使うか普通?
右肩液晶要らない派→ビギナー
右肩液晶要る派→ベテラン
でいいじゃんw
106 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 23:09:15 ID:C3HxLo0j0
>>105 右肩液晶要らない派→デジタルからのニューカマー=ひよっこユーザー
右肩液晶要る派→銀塩からの燻銀=シルバーユーザー
っつ意味???
右肩液晶強硬派=ニコ爺
右肩液晶排除過激派=ソニ厨
どっちでもいいじゃん=大多数の一般市民
右肩にシャッタースピードダイヤル。
レンズに絞りリング。
これ復活してくれれば液晶はいらない。
結局みんな自分の使っているカメラの方式が一番じゃなきゃ嫌なだけでしょ。
漏れ(主にニコンを使っている)はほとんどの情報を右肩上面の液晶で見る癖がついているので、無いと非常に困る。
また、右手人差し指でレリーズ、中指と親指でダイアル操作の癖がついているので、
EOSみたいな配置は非常に困る。
(間違えて電源スイッチを操作したことはいまだに無い。)
>>106 右肩液晶いらない派→デジタルからのニューカマー=ひよっこユーザー
またはエレキカメラ以前からの超ベテラン=真のシルバーユーザー
右肩液晶要る派→銀塩エレキカメラから入った半端者=どうしようもないヲタ
ファインダー内表示だけで良い派を忘れてもらっては困る
外部液晶よりよっぽど長く見てるよ!w
αハイエンドに右肩液晶パネルが付く件について
正直いらないけど、ハイエンドでこれ削ったからといって商品価格への影響は誤差みたいなものかなw
>>110 SSと絞りと露出補正と電池残量と撮影枚数(残り枚数?)か
十分じゃない?
もっと細かい情報は背面液晶有るからそっちでって感じでw
ISOが足りないとか言われそうだw
>>114 >ここの人が望むような「右肩見れば何でもわかる」
捏造すんなハゲ
αハイエンドのパネルのシャッタースピード(かな?)の上に表示されてる文字は何だろう?
デジカメウォッチの写真じゃ拡大しても読めなかった
露出関係の情報として足りないのは ISO 感度だな。
基本、あの液晶がないと困らねぇ?ファインダーで確認しろってか?
ファインダーの周辺は狭いので全部は表示しきれてないし、
第一、撮影中以外に確認しようとすると、いちいち覗き込まなきゃならない。
だが、背面液晶デカくするために、背面に付いてたボタンを一気に全部右肩に乗せて、
裏側は液晶だけにするぞ!ってのなら、それはそれで賛成だな。
3インチ程度のチッコイ液晶で画像確認なんか、やってられるかっつーの。
背面液晶のために、操作系が刷新されますってのなら、それは許そう。
120 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
>基本、あの液晶がないと困らねぇ?
べつにこまりません。ほしゅ(まて)