Canon EOS 40D part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/07(金) 14:08:42 ID:csBZWvnw0
昨日姪の幼稚園の行事の時、オートオフ後にちょっと設定変えて撮ったんだけど、
その時に自分が押すボタンからの電源復帰は便利だと思ったけどねぇ。
MENUとか触りたいのにまずレリーズボタンからとかってばかばかしいでしょ。
他の機能の場合も然り。

でも色んな人がいて、俺なんかカメラぶら下げて歩くなんて事絶対しないし、
それでもぶら下げて歩く人の方が多数だと思うので、
ファームでできるなら、オートオフの復帰をどのボタンでもできるのか、
レリーズボタンからしかできないか
とかって選択可能にしてくれればみんなが幸せになれるんじゃないかと思うなあ。
953名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/07(金) 15:13:31 ID:Cb8zjJm30
>>952も言っているが、ファームウェアアップでどうにでもなるのにな。

まぁ、苦情があるならキャノンへどうぞってこった。
954名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/07(金) 15:24:46 ID:wIbZ14xJ0
>>948
「そこそこ高画質」って考え方なら了解ってか同意。俺もAPS使い始めた時に同じように考えてたから。

>>950
ここで書くと怒られそうだけど、40D見てると既に本気でヤル気は無さそうにも見えるんだよね。>APS-C

955名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/07(金) 15:30:02 ID:Dj/dbie40
EFS17-55ISを見てもやる気を感じないとしたら相当な不感症だと言わざるをえない。
956名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/07(金) 15:44:25 ID:BVk42uLR0
むしろフルにやる気の無さを感じるぞ
5Dは2年ほったらかし
28-70(85)f2.8ISとかださねーし

スペヲタはやれ連写だ画素数だ、面白機能はあれがあるの無いのと言うけど
実際今のヲタのたわごと抜きにしたら、この価格を維持できる範囲で40Dに何をつけて欲しいか
つける必要があるか考えたら一切何もないってくらい完璧じゃん

957名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/07(金) 16:02:16 ID:Sp46HCY10
逆に一般向けだとしたら何か一点他には無い「売りポイント」が欠けてる気がするんだよね。
初心者騙しの手ブレ補正だとか高感度だとか、そういうキャッチコピーが無い。
「私に応える正統」というコピーに反して正統らしさが無いところが40Dの物足りなさだと思う。
958名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/07(金) 16:18:11 ID:Fn2KtVtG0
20Dに憧れて今回40D買った俺は何も不満ないけどなー。
中級機ってこんなに快適だったのか!って感じ。
959名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/07(金) 16:33:07 ID:ka6RZ+5OO
EF-S 17-200 IS USM出してよ。
キットレンズに最適。
960名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/07(金) 16:41:48 ID:ka6RZ+5OO
次機種には、防塵防滴と一体感のあるバッテリーグリップを希望。
願わくばVGA液晶とUDMAも。
961名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/07(金) 16:45:51 ID:SLknMsDe0
そんなのじゃないんだよなぁ、求めてるものは。
圧倒的なダイナミックレンジとか、圧倒的な高感度とか、
なにかこう必殺技的なものが一点欲しい。
962名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/07(金) 16:52:56 ID:ka6RZ+5OO
お布施が足りないよ。
963名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/07(金) 16:54:58 ID:Y4gpoqfrO
俺簡易リモコン付けて欲しい
964名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/07(金) 17:25:13 ID:VCVeFzL10
圧倒的部分はフルにまかせる
圧倒的なCP、コンパクトはKISS系にまかせる
965名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/07(金) 17:47:58 ID:BVk42uLR0
そうかんがえてくと、確かに後10万か15万高いみなが納得するイラネ機能満載
おもちゃ機能満載モデルがあればいいんだろうけどね
どうせ買わないような気はするが

贅肉を削り落とし、かといって貧弱とは無縁の最高のバランスだと改めて
関心してしまう
966名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/07(金) 17:50:26 ID:BMmduDC80
その分、優等生的で面白みが無いんだよな。
カメラという道具に徹しすぎてて遊びが無い。
967名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/07(金) 18:37:58 ID:csBZWvnw0
96のNSR SPみたいなもんかねぇ。
面白みが無いとかなんだかんだ言われても速かった。
968名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/07(金) 19:33:38 ID:BVk42uLR0
NSRのフルパワー改造は病的に早かったぞ

ブーブー言う優等生もある意味面白いじゃんか
969名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/07(金) 19:57:47 ID:xaN5Lh4u0
>>957
AFが全点クロスとかスクリーンが交換可能になった点とかに
心揺さぶられたんですが
970名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/07(金) 20:00:16 ID:oEVW4IuI0
日経トレンディでは連写は速いが合焦しないという内容
971名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/07(金) 20:14:36 ID:CPqYdkoM0
>>919
あんた、俺か!? 俺もそっくりなんだけど。
ニコンのレンズ体系がパッとしなかったのと(キャノンが赤帯や白い筒体でパッとしすぎ)
20Dで撮った絵を見て、凄い!20Dしかない!と思っていた。そのときpro1だったからね。w

買う段階になって、レンズにもある程度金を掛けなければならないことが分かり
いつかは20Dの後継もしくは、上位ということでボディーに金かけずレンズに金かけた。
それから2年半、レンズを数回入れ替え、そろそろKDNにも隠居してもらおうと思ってる。

40D+バッテリグリップ+24-70 f2.8Lにするか、覚悟を決めて1DmkVと今のレンズ群で行くか悩んでる。
KDNと40Dって写り比べてどう?激変?
972名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/07(金) 20:19:17 ID:JrahmUfn0
そんなに変わらない。
動き物にたいするAF精度と操作性ぐらいじゃないかな。大きな違いは。
とまってるものゆっくり撮るなら40Dでなくていいとおも。
973名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/07(金) 20:36:40 ID:iiPdd3ys0
kissDN使ってるけど、俺は買った時期が去年の春だったから30Dが憧れだったな。
約2万枚撮影した今も30Dを買えばよかったかどうか自問自答することがある。
974名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/07(金) 20:48:28 ID:RZ+q5WRh0
俺もKDNから40Dに乗り換えたけどさ、やっぱり

AFが不安→モニター小さくてピント確認しづらい
→しょうがないからMFで→ファインダーも小さいから無理

てな感じだったから40D買ってからは以上のストレスは概ね解消出来た
でもAF精度はそれ程UPしてない感じだけど半押しを繰り返せば
大きく外す事はない
975名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/07(金) 20:56:46 ID:csBZWvnw0
>>971
KDNのRAW見た事ないんでわからないけど、ネットとかで見る感じでは綺麗な画だよね。
それからして激変かどうかって言われたら、Noだと思うよ。
やたら高画素化マンセーな田中なんとかってオジサンみたいな人もいるけど、
画素ピッチの事など含めると1010万画素辺りそろそろ限界かもねって思うような画だよ。
何とか30Dのクオリティをキープしたってくらいで、
30D比で凄く良くなったって気は全くしない。
976名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/07(金) 20:59:35 ID:UqD/f7aOO
俺はF90X→D70→D80から乗り換えたけどさ、やっぱりCanonの方が使いやすいわ。
フィルム時代はニコンの方が露出の安定性とかボディーの頑丈さとかで分があったけど
F5から始まってデジタル一眼にも採用されてるグリップ前後のダイヤル操作は使いづらかった。
D80はファインダーと液晶は良かったけどな。KDXの方が断然良いと思った。
977名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/07(金) 21:05:58 ID:BVk42uLR0
40Dって、高感度撮影時のノイズ低減以外にNRってあったっけ?

ノイズ少ないけどシャープさがない感じなんで
978名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/07(金) 21:29:20 ID:xk3GpB4Y0
979名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/07(金) 22:12:53 ID:EoIWSLGN0
40Dで撮ったCFカードをUSBカードリーダーに挿しても認識しないんだけどなんでだ?
980名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/07(金) 22:23:17 ID:NcZitAtb0
カードリーダーが対応してる?
おれのなんか1GBまで…なんて書いてるが2Gまでは読める
4Gになったら対応してないかもしれない
981名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/07(金) 22:35:22 ID:RZ+q5WRh0
そのうちデータが壊れそうだから早めに換えた方がいいかも
982名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/07(金) 22:37:03 ID:EoIWSLGN0
>>980
8GBまで対応してる。メディアは4G。
昨日買ったカードリーダーなんだが、初期不良かな。
983名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/07(金) 22:47:49 ID:U1RaVsTp0
抜き差ししてやってもダメなら不良っぽいね。
マイコンピュータからでもダメ?
とりあえず今入ってるデータが大切なものなら
カメラUSB接続でPCに保存しておかないと。
984名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/07(金) 22:49:44 ID:RZ+q5WRh0
リーダーのピンが折れてるかも
実際あった
985名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/07(金) 22:58:00 ID:FIa6HnRX0
>>977
長時間露光のNRもあるよ。
986名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/07(金) 23:20:00 ID:s7rsDCDK0
今日調整に出していた40Dが帰ってきた。ヒントはズバズバ決まるようになって満足したが
シャッター音の方は調整依頼したにも関わらず「異状なし」の回答でパコパコ音のままでした。
残念!
987名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/07(金) 23:20:37 ID:NcZitAtb0
>>982
他のカードも読めないようだと不良品、交換してもらいなよ
988名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/07(金) 23:26:27 ID:SWum9tHn0
>>976
F5は使っていなかったんだね。
KDXお似合いです。
989名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/07(金) 23:47:38 ID:JrahmUfn0
どこに貼るかまよったけどやっぱりここへ。

http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20071207224141.jpg
990919:2007/12/07(金) 23:52:03 ID:ux0VC78T0
>>971
写りについては、レンズが同じであれば大差ないと思います。
ただ、撮影そのものが快適すぎる。
ファインダも大きくて明るいし、レスポンスも速い。
KissDNだと男の手には小さくて持ちづらかったのが、40Dだと丁度いい。
液晶は言うまでもない。

これで、いまやamazonで11万を切りました。超お買い得。
991名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/08(土) 00:01:24 ID:9R4wUrC+0
欲しくてたまらなくなってきたところにボーナス商戦でめちゃくちゃお買い得だったから買ってきた。
10万ちょっとでこんなカメラが手に入るなんて素晴らしいすぎる!
kissDNとのニ台体制で広角、望遠素早く両方狙えるようになったのがありがたい。とりまくるぜ!その前にCF買い足さねば。
992名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/08(土) 00:26:50 ID:35RpcnEs0
>>989

すげ〜〜〜〜〜
993名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/08(土) 00:55:49 ID:RRQCa9K/0
そんな時こそPentaですよ

Penta(22bit) >>>>>>>> 新Canon(14bit)・新Nikon(14bit) >> 旧Canon(12bit)・旧Nikon(12bit)

どう見てもPentaの圧勝です。
本当にありがとうございました。

            o
            /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
           / ペンタックスノ興廃、   /
           /  コノ一戦ニ有リ!    /
          / 総員一層奮励努力セヨ /
          /                /
         /                 /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ                ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
994名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/08(土) 00:56:53 ID:RRQCa9K/0
     i^i  ,.-l[]l-、
.     |_|  il┌'^'┐li   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
   ,.--(の)__i_ニ[_]ニ,i_ < Penta K10D の撮像素子です 23.6×15.8mm
  (ぃヘ(__)^i\  ヾ=='ヘ, \________
   '〜'⊂ノ,__/三7ヽ,__l7                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     | l, i  |. /7/           _
.     (ヽ/^/ ̄|_/7/iー―irfニヘ    _,i.lニl.i,
     / ̄7 ̄ '--' ̄|___|∪ニノ.   /a__,--,_a、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     /___./   |  __|     ̄  __() l,__,-,__,l i) < EOS 10Dの撮像素子でつ 22.7×15.1mm
.    7 ̄^'ラ=:t┴‐'ヽ\     (の)、__l__l_/   \______
.   ___/   ノ  \._ ____;'┐   (ぃ(__)ト==、,ニr> ___            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            
   レ'f―,/マ   (())'  /     └>->-l/E/lニr'i ヘ
  / /  /./   / / /      / ̄/ ̄^i^~>.,k;i__ノ.    n
  'r'  トノ.   i _,/ /      _/ ̄^ー;r--'^ \      (凸)    /
  /'i―i'l'    y'_/_      (/  ̄'i^).^-(^iニi二ヽ   @[ Y]− < 20Dの素子でちゅ 22.5×15.0mm
 [;iレ==ト]   (())-i-ヘ.     [/  ̄ i~l]  ialニiニニヽ   / >    \                  ・<40Dでしゅ・・22.2×14.8mm
./ニニニニl.I.  /ニニ二>ニゝ、   // ̄ ̄i,l  └―――┘            
Ii_I___l.I  └‐‐―――┘
995名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/08(土) 01:02:12 ID:vaivdgkA0
コピペご苦労。
だけど大事な”x”が抜けてるよ。”Penta”って何?パチもん?
996名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/08(土) 02:21:03 ID:boki0F3g0
お前、社会でたら苦労しそうだよな
997名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/08(土) 02:24:51 ID:PcW5SAQe0
998名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/08(土) 02:27:10 ID:PcW5SAQe0
999名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/08(土) 02:29:05 ID:87x/ekxy0
ちょっとまて、次スレは!?
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/08(土) 02:29:51 ID:mqkvWkql0
一時避難所

Canon EOS 40D を静かに語るスレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1188021034/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。