【君はもう】SONY α700 Part10【買ったか】

このエントリーをはてなブックマークに追加
679名無CCDさん@画素いっぱい
まったくだ。よほど、キヤ×関係者が危機感を
もって居るんだろう。
680あぼーん:あぼーん
あぼーん
681名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/28(水) 21:41:28 ID:jn4jcdQf0
ちょっと前に仕事でエプのP-5000を買うことにして、
たまにはキヤ○系列の代理店からも入れるか、と
思って見積もりを取ろうとしたら、消耗品はともかく
他社の機材扱うのは勘弁してくれ、といって
VP8360-B/100 ってので見積もりもって来よった。
こういう商売の仕方するからキヤ○系と付き合うのは
嫌になる。
682あぼーん:あぼーん
あぼーん
683名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/28(水) 22:38:11 ID:jn4jcdQf0
同じキヤ×系の代理店だが、ソフトも扱ってる。
Adobe CS2 正規版をそろそろアップデートするか、
と思ってたら営業がやってきて、アップデートを
Adobe に注文するより、直接ウチに頼んだら教育
機関用の正規新版をより安く案内できる、という。
取り次ぎのマークアップ分を稼げるからだろう。
こういう商売の仕方するからキヤ×系と付き合うのは
嫌になる。
684あぼーん:あぼーん
あぼーん
685あぼーん:あぼーん
あぼーん
686あぼーん:あぼーん
あぼーん
687あぼーん:あぼーん
あぼーん
688名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/28(水) 23:31:51 ID:F/lVsO1O0
>>660
肝心なのは頻繁に大量に撮る者の都合であって、たまにチョボチョボ撮るだけの者がどう思うかなど関係ないわけだよ。
689あぼーん:あぼーん
あぼーん
690あぼーん:あぼーん
あぼーん
691名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/28(水) 23:46:10 ID:F/lVsO1O0
>>640
メディアは>>26ね。
新しく買うならサンのEX4あたり。
それより、HDDをテラ単位で用意してあるか、すぐに買い足せる体制がある?
692あぼーん:あぼーん
あぼーん
693あぼーん:あぼーん
あぼーん
694名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/29(木) 00:27:17 ID:dro+1MEB0
価格コムの最安値、α700は13.6万円で膠着状態だが、40Dは
11万円ちょうどと、ついに10万円台に突入しそうな勢いだな。
今週末くらいからはリアル店舗もボーナス商戦が始まるのかね?
695名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/29(木) 00:45:41 ID:UKNBYYoW0
>>694
40Dはちょっと前の入門機並の値段なのか
デジ一眼の収益性落ちておかしな事にならなければいいけど…
696名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/29(木) 00:46:22 ID:9cIi+QAA0
バリゾナ来たよ。
AF早いしこりゃあ楽しみだ。
697名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/29(木) 00:55:32 ID:79MOxL2C0
>>もうこれ便利だから大好き!
>>「Cボタン、LOVE!」です(笑)。

相変わらずな文章表現だと思うが熱意は伝わった。
志穂タソをぜひ親戚の嫁に。
698名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/29(木) 01:07:15 ID:dro+1MEB0
見たら、13.6万の最安で出してるのは1店舗しかないな。その次は142,680円。
在庫状況によっては、最安値が急に後退してしまいそうな悪寒。
699名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/29(木) 02:21:36 ID:sJw9M00J0
>>698
売れてないからすぐ下がる。安心せよ。