◆デジカメ購入相談スレッド Ver.119◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 22:12:33 ID:KllN3Ez2O
赤外線通信ができるのはフジだけなんでしょうか?
953945:2007/12/28(金) 23:52:33 ID:826D9IAC0
>>946
ご回答ありがとうございます。

家に帰って来てからもう一度詳しく調べてみたところ
V7でなくてもカシオのデジカメはほとんどズームができるようで
正直V7のデザインが好きじゃないので
EX-S770かEX-Z1050 というやつにしようと思うんですが
でも、V7以外のやつだと動画撮影時のズームが光学ズームではなく
デジタルズームになるそうなんですが
これって極端に画質に差が出るんでしょうか?
自分は画質にこだわってないのでよっぽど極端には落ちなければ普通に見えるくらいなら問題ないんですが
どうなんでしょうか?
二度も書き込み申し訳ないですが、どうかご存知の方よろしくお願いいたします。

954名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 00:22:09 ID:l+/HqgFg0

キタ━━━━━━(・∀・)━━━━━━.

http://gendai.net/?m=view&c=010&no=20174



























955名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 00:36:35 ID:EkxSCVlu0
それやるなら、フジテレビの稗田会長の8億円豪邸の件が先ぢゃねえ
フジTV本社社屋のお台場移転の建設費、1200億円の建築請け負ったのが鹿島建設
フジ最高権力&独裁者=稗田の自宅・8億円豪邸の建築も同時期かつ請負たのも鹿島建設

この妖しい相関関係、豪邸の費用の出所はいまだ不明、何度糺されても稗田本人から明かされず
ttp://www.nikaidou.com/clm1/0503_01.html
ttp://atashi.com/webarchives/2005/03/09/19/42/50/blog.livedoor.jp/takapon_jp/archives/14521960.html
956名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 00:51:05 ID:D6dmK7wQ0
>>953
V7は動画デジカメとしては(・∀・)イイい!
デジタルズームなんかと比べるんじゃない。
あとは、パナソニックTZ1とかな。
もっと動画寄りだと、サンヨー ザクティーの安い奴とか。
悪いことわ言わん、デジタルズームでは後悔するぞ。
しかし、テキトーでもいいと言っておきながら、あとから詳細を聴こうというのは
どういう了見DAY!
957名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 01:54:45 ID:kyaOrUPP0
初めまして
新しいデジカメを購入しようと考えています。

【 予  算 】 --- メディア別の中古で可です。通販でもokです
【 出  力 】 --- 特に決まってませんが気まぐれで印刷します。
【 用  途 】 --- 旅行や、趣味で写真をと
【 被 写 体 】 --- 風景や、物など
【 サ イ ズ 】 --- 大きさはPanasonicのFZ50の様な形が好ましいです。
【 ズ ー ム 】 --- 光学12倍以上
【 動  画 】 --- どうでもよいです(^^;)
【 電  池 】 --- 充電式のバッテリーが良いです。
【 使 用 者 】 --- カメラ歴3年くらいでしょうかね。 あまり詳しくないのですが良いのが欲しいです。
【 スタンス 】 --- こだわって行きたいです。
【重視機能・その他】 SDカードもしくはCFを利用できるカメラで、大手メーカーの物。 マクロ1cmはできれば欲しいです。価格は中古で3万円以下の物

宜しくお願いします!!!
958957:2007/12/29(土) 02:02:22 ID:kyaOrUPP0
957ですが、 手ぶれ補正 などの機能は出来れば欲しいです。
959名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 02:55:26 ID:fmdWJLsx0
現在コンパクトの買い替えを検討しております。

【 予  算 】 --- ∞
【 出  力 】 --- PC鑑賞、時々2Lプリント
【 用  途 】 --- スナップ、旅行
【 被 写 体 】 --- 風景メインで時々人物
【 サ イ ズ 】 --- できるだけ小さいほうが・・・・
【 ズ ー ム 】 --- 3倍位は欲しい、できれば広角優先
【 動  画 】 --- 不要
【 電  池 】 --- 不問
【 使 用 者 】 --- 写真歴20年
【 スタンス 】 --- 通勤鞄に入れて毎日持ち歩きたい。
【重視機能・その他】現在はフジのF710をメインに使用しており、代替を探しております。
          画素数は問いませんがマニュアル露出とラチチュードの広さは重要。
          リコーのGX100を検討しましたがレンズバリアが無いので・・・・
          
          レンズバリアの機種からレンズキャップ機に移行した方の意見も聞
          けるとうれしいです。
          
 よろしくお願い致します。
960名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 03:28:19 ID:l+/HqgFg0

http://gendai.net/?m=view&c=010&no=20174
東京地検 経団連ルートへ

 防衛汚職は守屋が再逮捕され、妻は釈放されたが、
肝心の政界ルートへの解明が進まない。
東京地検はあきらめたのか、早くも別の案件にメスを入れようとしている。
経団連の御手洗冨士夫会長(72)が会長を務めるキヤノンの大分工場絡みの事件だ。
ゼネコンの鹿島が工場建設に関連して裏金をつくり、
国税局から6億円の所得隠しを指摘された。
この裏金の多くが御手洗会長の友人が経営する地元大分のコンサル会社に
流れたという疑惑だ。
この疑惑を洗っているうちに、
とんでもない金銭スキャンダルに発展しそうな雲行きだ……。





961名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 04:45:43 ID:I4zgEhqO0
【 予  算 】 ---〜4万
【 出  力 】 --- A4〜A3ぐらいまでの印刷
【 用  途 】 --- 小学校でのクラス撮影・行事撮影
【 被 写 体 】 --- 人物メインで時々風景
【 サ イ ズ 】 --- 小さめ。ただし機能との兼ね合いで大きめでも可
【 ズ ー ム 】 --- 広角が欲しい。ズームはそこまでいらない
【 動  画 】 --- 不要
【 電  池 】 --- 不問
【 使 用 者 】 --- 50代の母親。以前IXY400を二年ぐらい使用
【 スタンス 】 --- ぱっと取り出してぱっと撮影できる感じのもの。携帯性&使いやすさ重視
【重視機能・その他】 学校教員をやっている母へのプレゼントです
以前使用していたIXY400が故障したため、今度は前の機種の不満点であった広角に対応した機種を
プレゼント使用かと思っています。
用途としては小学校・室内での子どもの様子を撮影及び各種行事の撮影と、学校の掲示板等に貼るために
A4-A3サイズへのプリントアウトがメインになります。
子ども一人一人に焦点を当てて撮影するのではなく、クラスや行事全体の様子を広く撮影することが多いので
広角重視と、あとは出来れば暗めの室内での撮影もあるので、高感度時やフラッシュを使ったときにノイズが
少ないものがあれば嬉しいです
ほとんどオートでの撮影になると思うので、マニュアル機能はあまり付いていなくてもかまいません
逆にオートで色々補正してくれるものの方がいいと思います

ログを見てR7かFX55かのどちらかにしようかと思っていますが、他に良い機種があれば教えてください

よろしくお願いします
962名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 05:31:58 ID:oupNGKeF0
>>959
なんで写真歴20年の人間が自分で使うデジカメを決められないんだ?
死んだほうがいいんじゃないの?
963名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 07:38:05 ID:zoaEmqdE0
>>962
優しいなぁ…

>>959
死ね
964名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 11:22:24 ID:BHTQAcR30
================■相談テンプレート■====================
【 予  算 】 --- 4万まで 新品
【 出  力 】 --- PC鑑賞のみ
【 用  途 】 --- 旅行・アウトドア
【 被 写 体 】 --- 風景
【 サ イ ズ 】 --- 大きさ気にしない
【 ズ ー ム 】 --- 最低10倍以上、広角が欲しい
【 動  画 】 --- あってほしい
【 電  池 】 --- どちらでも可
【 使 用 者 】 --- カメラ歴3年
【 スタンス 】 --- やがてステップアップしたい
【重視機能・その他】 SDカード有
==============================================

よろしくおねがいいたします!
965名無CCDさん@画素おっぱい:2007/12/29(土) 11:45:13 ID:2xiUtaH90
デジカメなんてどれ買っても大同小異。
予算内で好きなデザインの買えば?
966名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 11:47:46 ID:cyWd24DZ0
自分で決められないやつは正月にキタムラの福袋でも買っとけってことでおk?
967964:2007/12/29(土) 11:50:56 ID:BHTQAcR30
さきほどのズーム10倍というのはなしにして、
以下の機種で迷っています。
どれが良いでしょうか。 風景写真が多いです。 写りの良さ重視です。

LUMIX DMC-FZ18
LUMIX DMC-TZ3
LUMIX DMC-FX100
LUMIX DMC-FX33
FinePix S8000fd
COOLPIX P5100
968名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 12:41:38 ID:yYe9puoH0
【 予  算 】--- 〜3万円まで・予算ギリギリまで性能のいいものを
【 出  力 】--- L判まで
【 サ イ ズ 】--- ポケットコンパクト(大きさは名刺〜タバコくらいで厚み3cm未満)・小さい方がいいけど性能がいいなら少々の大きめ可
【 用  途 】--- ・日常スナップ・覚え撮り&メモ撮り・旅行・人・ウェブorブログ等・
【 ズ ー ム 】--- 3倍・できれば望遠がほしい
【 電  池 】--- 種類はなんでもよい
【 ブレ対策 】--- 特にブレ対策は必要ない・高感度画質重視
【 動  画 】--- 使えればよい
【 使 用 者 】--- 相談者本人・初級者(ハイテクグッズの扱いはそこそこ)・ カメラ経験ほぼ0
【 スタンス 】--- 他人に見せるためのコンテンツ
【重視項目・その他】--- 価格安さ・小ささ・画質・高速なピント合わせ・

よろしくお願いします。
969名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 12:44:16 ID:D6dmK7wQ0
>>948
まあ、ぽってりしてるからね。>X550
その条件だと、小さいのならなんでも良さそうだけど
手持ちのxDを使いたかったら、フジのF50fd(Z10fd/100fdのほうが小さいけど
レンズが暗いので、使いにくいかも)やOLYMPUS μ830なんかがいいんじゃ?
風景/街並で広角レンズ(より広い範囲を写し込める)が良ければリコーR7(予算次第で
R6)やパナソニックFX33/55、IXY900/910ISなんかも勧めてみる。
>>951
21mm以下だと、リコーGX100かGRD IIにワイコンをつけるしかないと思うけど
歪曲の少ないGRD IIのほうが建築向きだと思う。
>>957
中古ならFZ50、新品ならFZ8。もう少し足してフジ S8000fdもしくわキャノンS5IS
>>959
ハニカムSRはF710で最後だからねえ。ハード的にDレンジの広い機種ってコンデジでは
難しいと思う。ソフト的にはソニーがDレンジオプティマイザーってので、暗部を持ち上げた
絵を作れるみたいだけど。サイバーショットW200やH3はマニュアルありだけどAやSがない
みたいなんで、使い勝手はどうなんだろう。
ソフト的な補正だったら、キャノンG9やGX100のRAWで撮って調整しても結果同じだと思うんで
手間を省略するならソニーって感じか。
>>961
オートモードが使いやすいと評価されている、FX33/55でいいんじゃない?無難でしょ。
>>967
なんで、広角スタートの機種にP5100が混じってるのかわからん。P50の間違いか?
写りの良さでは、CCD サイズから言ってFX100だと思うけど、感覚に個人差があるんで
レビューなどで確かめてくれよん。
970名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 13:06:21 ID:MHF3w4xX0
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200712280018a.nwc

デジタル一眼レフ08年最高に…07年シェア、ニコンが首位
971964:2007/12/29(土) 13:07:37 ID:BHTQAcR30
LUMIX DMC-FZ18
LUMIX DMC-FX100
FinePix S8000fd
D40

この4つに絞りました。
風景写真をきれいにとるには、どれが良いでしょうか。
972957:2007/12/29(土) 13:09:24 ID:kyaOrUPP0
>>969 有り難う御座います。
検討させていただきます
973名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 13:26:52 ID:D6dmK7wQ0
>>971
「4まんえん」では買えないが、画質はダントツD40.あたりまえじゃ。
974名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 14:09:46 ID:a/Y1V+ZI0
今、お勧めのメーカーのコレッていうのある?
3万円までで!総合的にみて、詳しい方宜しくお願いします。
975名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 15:31:07 ID:kyaOrUPP0
>>974 俺的にはカシオだな。 あの操作性は凄く良い。 サポセンも対応が良く丁寧だった希ガス
976名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 16:27:11 ID:5CxR0E3I0
【 予  算 】 --- 3万くらい
【 出  力 】 --- 決まってない
【 用  途 】 --- 屋内・スナップ・メモ撮り
【 被 写 体 】 --- 人・風景・模型・インテリア
【 サ イ ズ 】 --- できれば長方形タイプ、レンズは飛び出てもいい
【 ズ ー ム 】 --- 広角28mmは欲しい・ズームは3倍あれば
【 動  画 】 --- いらない
【 電  池 】 --- なんでも可
【 使 用 者 】 --- カメラ歴1年・自分
【 スタンス 】 --- 徐々にいいものを手に入れて生きたい
【重視機能・その他】 Fujiフィルムの「finepixZ3」を持っているのですが、
マニュアル機能でプログラムAEというやつだけで、ISOを固定したままシャッタースピードを
任意に調節できないので困っています。模型をとるときに、ISOをあげるとざらつくし、
かといってISOをさげるとシャッタースピードが自動的に低くなっても
適度な明るさが得られません。なのでちょうどいい明るさになるくらいにしたく
シャッタースピードが調節できるマニュアル機能がある機種が欲しいと思っています。
フラッシュは自然でなくなるので使わないようにしています。
「ISOが低くても撮り方しだいで“目で見たまま”きれいにとれる」機種を探しています。
画素は800万くらいあれば。
キャノンのS80がいいなぁとおもったのですが、高くて・・・
宜しくお願いします。
977名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 17:18:48 ID:BYZSETAw0
>>976
「徐々にいいものを手に入れて生きたい」なら
もうちょっと予算増やしてニコン D40 レンズキットにしませんか?
978名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 17:34:36 ID:Ta67Dz8a0
1000円の電球型蛍光灯で照らせば解決するよ
979名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 19:59:06 ID:zJ0mdhEq0
>>976
その条件なら
・富士フィルム FinePix F480
・富士フィルム FinePix S8000fd
・オリンパス CAMEDIA SP-550UZ

かな。長方形なのはF480だけだけど。
ただ富士フィルムの画像のぼやけた感じが個人的に好きになれん。
ありゃ独特だよな、CCDがハニカム構造のせいかね。
S80の後継機が出ればいいんだけどね。
980名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 21:12:34 ID:dpto22dU0
超がつく初心者です。初めてのデジカメはどのようなモノが良いでしょうか?
ご教示よろしくお願いします。

【 予  算 】 ---新品。通販可
【 出  力 】 --- きまってない、よくわからない。
【 用  途 】 --- 主に、オークションの商品撮影と、たまの旅行での記念撮影
【 被 写 体 】 --- 上記のとうり。
【 サ イ ズ 】 --- 小さいのがいいです。
【 ズ ー ム 】 --- あったほうがいい?
【 動  画 】 --- あったほうがいい!
【 電  池 】 --- 専用のほうがいい?
【 使 用 者 】 --- 初心者、自分
【 スタンス 】 --- やがてステップアップしたい
【重視機能・その他】
981名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 21:13:05 ID:p+xELdi90
【 予  算 】 --- 通販で2万5千円まで
【 出  力 】 --- L判、PC出力
【 用  途 】 --- 卒業式、旅行などイベント事メイン
【 被 写 体 】 --- 主に人(個人から集合写真まで)
【 サ イ ズ 】 --- LUMIXのFX33やNIKONのS510くらいのものがいいです。
【 ズ ー ム 】 --- 3倍以上でズームでも画質が荒くなり辛いもの
【 動  画 】 --- いらないです。
【 電  池 】 --- 充電式でも可
【 使 用 者 】 --- 5年前の320万画素のLUMIX使用、不便はしてないですがそろそろ買い替えを。
【 スタンス 】 --- 3年は買い換えないかと思われます。
【重視機能・その他】卒業式で遠くから撮影するため、ズームの良い機種が良いです。
2万5千円程度を検討しているので価格やサイズ的にFX33やS510を検討しているのですが、
それよりも良いものがあったら教えてください。(若干価格が上がってしまっても良いので)
またFX33やS510程度で不都合がないのでしたら、より上記撮影目的に適している方を教えてください。
お願いします。
982名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 22:22:16 ID:zoaEmqdE0
>>980 >>981
FX33
983940:2007/12/29(土) 23:29:51 ID:PpLbbFAJ0
>>947
レスありがとうございました
Nikonはあまり意識していなかったので
凄く参考になりました
984名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 23:36:57 ID:YIRs7rPW0
>>969
ありがとうございます。ソニーと言うか、家電メーカーは
考えておりませんでした、光学メーカーのカタログばかり
みてたので・・・
!W200かなり良い感じですね。
明日、早速ヨドバシで実機確認してみます。
ありがとうございました。


985名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 23:49:44 ID:hgGwSpLO0
【 予  算 】 --- 新品・通販可 3万円台まで
【 出  力 】 --- A4印刷・PC鑑賞
【 用  途 】 --- 旅行・スナップ・夜景
【 被 写 体 】 --- 風景
【 サ イ ズ 】 --- 大きさ気にしない
【 ズ ー ム 】 --- 最低5倍以上
【 動  画 】 --- 無くていい
【 電  池 】 --- 単三充電池Ni-MH
【 使 用 者 】 --- 現在はSANYOのDSC-MZ2を使用中
【重視機能・その他】・外部メディアSD・SDHC ・夜景を撮影するので、マニュアルモードでの低いISO・スローシャッター設定ができるのと、三脚穴必須

富士フイルムのFinePix S8000fdを検討中ですが、このへんが妥当でしょうか?
よろしくお願いします。
986名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 04:58:28 ID:3MJuUTyq0
よろしくお願いします。

【 予  算 】 --- メディア別、新品3万5千円程度、通販可
【 出  力 】 --- PC鑑賞のみ
【 被 写 体 】 --- 室内でのヤフオク出品物とファッションドールの撮影、野外でのスナップ写真
【 サ イ ズ 】 --- 小さい方が嬉しい
【 ズ ー ム 】 --- こだわらない
【 動  画 】 --- 無くていい
【 電  池 】 --- どちらでも
【 ブレ対策 】--- 光学式手ブレ補正
【 使 用 者 】 --- 初心者の自分
【 スタンス 】 --- 特に無し
【重視機能・その他】 主に手持ちの人形を撮るので、あまり光の入らない室内でも
フラッシュ無しでそれなりに撮れる物がいいです。
987名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 11:13:42 ID:OmvgOGHA0
【 予  算 】 --- 3万まで  メディア別・新品中古どちらでも可・通販可
【 出  力 】 --- L判・A4まで印刷
【 用  途 】 --- 旅行・アウトドア・屋内
【 被 写 体 】 --- 外で人物・薄暗い美術館内での撮影
【 サ イ ズ 】 --- できればポケットに入るサイズ・やや大きくても可
【 ズ ー ム 】 --- 広角があれば嬉しい・ズームは標準でいい
【 動  画 】 --- 音がきれいに入るもの
【 電  池 】 --- 専用充電池
【 使 用 者 】 --- 初心者・自分
【 スタンス 】 ---
【重視機能・その他】
 薄暗い美術館の中などで写真をとりますので、手ブレ補正がしっかりとしているものだとありがたいです
 SD対応でお願いします


初心者ですが、どうかよろしくお願いします
988名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 12:19:51 ID:d3pAjzAq0
>>986
このスレではソニーは嫌われがちだけど、
オク用に小物を撮るなら、サイバーショットDSC-T200 or T70+リングライトオプションがけっこう優秀。
リングライトは、フラッシュを使わずに被写体を明るく見せるための、近接撮影用補助ライト。
リングライト自体がちょっと高めだから、予算に収める&ズームにこだわらないなら、
T70+リングライトがいいかもしれない。
989名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 12:26:56 ID:d3pAjzAq0
>>987
3万までで、動画(音声)にも静止画にも強いものはない。
ついでに、薄暗い場所では手ブレ補正より高感度が強い方が有利なことが多い。
さらに加えると、美術館内で美術品を撮影するのは違法になるから気をつけたほうがいい。
990名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 12:51:17 ID:OmvgOGHA0
>>989
レスありがとうございます
動画をあきらめたらどんなオプションがあるでしょうか?
美術館は海外の美術館ですので、基本的にオーケーな場所で撮る予定です
991名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 13:38:55 ID:d3pAjzAq0
>>990
正直、コンデジ+手ブレ補正付+暗い場所に強いという条件で3万は厳しいと思う。

予算を無視するなら、富士フィルムのF50fdがいいかもしれない。
レンズ明るめで室内や暗い場所でもけっこう撮れる。広角はないけど。
年末年始特価で35000円を切るはず。

予算内に納めるなら、ソニーのT70。これならまず3万は超えない。
屈曲式の特性で、暗い場所ではF50fdには劣る。こっちも広角はない。かわりに1cm接写ができる。
タッチパネル操作は好みが分かれるところ。手軽にそこそこ写せるのがメリット。

中古の相場は知らない。
というか、最近のコンデジで、中古で買うほどのメリットがある機種ってほとんどない気がする。
せいぜい3000円くらいしか安くならないし。
992名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 15:04:43 ID:9VbYOimn0
>>989
>薄暗い場所では手ブレ補正より高感度が強い方が有利なことが多い。
わからん、どういう理屈だ。
何を撮るかによるだろ。
993名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 15:24:19 ID:d3pAjzAq0
>>992
いや、単に俺が写真の先輩にそう教わっただけなんだけどな。
確実性に不安がある手ブレ補正より、高感度に強い方が
写りの予測のしやすさも含めて、失敗が少ないとかそういう理由だった。
994名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 15:42:15 ID:BKKuIrcb0
又聞き野郎かよ…ソニー薦める奴って、しょうもないのばっかだな
995名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 16:10:25 ID:ZRt+f7zVO
NTT-Xストアで50fdの値段25000円代だぞ
但し動画は何故か25fpsまでしか撮れない
996名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 16:48:46 ID:9JVHiSsl0
そこって時々むちゃくちゃ安い時があるね
普段はムチャクチャ高いけど
997名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 17:24:18 ID:sBcAeNrr0
NTT-Xはタイムセール激安店だぞ
あと発送が超迅速
注文した翌日には届いてる(おら新潟)

998名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 18:14:27 ID:xV2DMpqg0
【 予  算 】 --- メディア込み3万〜4万 新品 通販可 
【 出  力 】 --- PC鑑賞+たまに普通の写真サイズで印刷
【 用  途 】 --- 旅行・アウトドア・スナップ
【 被 写 体 】 --- 人物、風景
【 サ イ ズ 】 --- ポケットに入るような持ち歩きやすいの希望
【 ズ ー ム 】 --- 4倍以上
【 動  画 】 --- あってほしい
【 電  池 】 --- どちらでも可
【 使 用 者 】 --- 初心者  
【 スタンス 】 --- 特になし
【重視機能・その他】 コンデジ2台目現在IKY320を使用していますが
手ブレ ズーム 暗いところでの撮影困難(手ブレ)で悩んで買い替えを決意
 旅行で使用が主ですが
簡単で高性能を希望しています 現在のIKYの画像の色は気にいっています
父のF10の画像はいつも曇りみたいな発色で好きではありませんのでFUJI
は対象外です
よろしくご教授お願いします
999名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 18:23:53 ID:d3pAjzAq0
続きは次スレでどうぞ。

◆デジカメ購入相談スレッド Ver.120◆
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1198969457/


しかし、やっぱソニーは地雷だったなw
出すとヤバイとはわかってたんだがwww
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 18:24:51 ID:hcidt6O10
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。