デジタル一眼購入相談33

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/12(水) 00:52:36 ID:3o0J6GCN0
手ぶれ補正の効果は様々な条件によって違ってくるから
>>947を絶対的なデータではなく
あくまで数ある検証例のひとつとして受け取った方がいいよ
953名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/12(水) 01:24:48 ID:Q23oTONk0
>>947
何か嘘っぽいデータだな。
そもそもなんで、手ぶれ補正OFFでこうもブレ率が違うんだ?
持ち方が悪いんじゃないの?
954名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/12(水) 01:52:19 ID:fieLzN9P0

★★★キヤノン大分工場の秘匿金 業者とキヤノンの関係★★★

12/10
キャノン御手洗会長 『キヤノンとは全く関係ないと断言しておきます』
 http://uproda11.2ch-library.com/src/1151492.jpg


★12/12 NHKニュース

キャノン”秘匿金”大分の業者と多数取引
 http://uproda11.2ch-library.com/src/1151493.jpg
キャノン本社 役員フロアの備品 この業者に発注
 http://uproda11.2ch-library.com/src/1151494.jpg
周辺の一部の施設工事 キヤノンが業者に直接発注
 http://uproda11.2ch-library.com/src/1151495.jpg
大分 由布 キヤノンの保養施設 キャノン業者から土地買取関連工事も発注
 http://uproda11.2ch-library.com/src/1151496.jpg
宇都宮 キヤノンの工場 業者 3ヶ所で建設会社下請けに計4億1000万円余で受注
 http://uproda11.2ch-library.com/src/1151497.jpg
 ↓
 ↓
★キヤノン広報部 ”コスト・技術評価し 業者を選定 (大分)工場建設の下請け承知していない”
 http://uproda11.2ch-library.com/src/1151498.jpg



955名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/12(水) 02:16:06 ID:n5fOMSdo0
>>951
君はキスデジで十分。
956名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/12(水) 02:35:24 ID:6ceXFJME0
>>901
解像度を揃えて比較してみたが、解像感は、
D40 と 40D でほぼ互角だ。

解像度を揃えても、40D の方が、ウサギがでかく
写っているので、解像感が高いと勘違いしたんだろう?
957名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/12(水) 03:16:28 ID:tWyNN8MQ0
>>946
そんなにキスデジにコンプレックスがあるなら、レンズはLレンズにしなさい。
958名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/12(水) 04:38:21 ID:q0bssM7v0
>>956
>解像感はD40 と 40D でほぼ互角だ。

ぉぃぉぃ
ニコン信者の眼ってスゴイなwww
ほんと感心するよwwwww

まさか、縮小して比較したとか?
959名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/12(水) 04:52:30 ID:q0bssM7v0
>>901
キヤノン40Dは高感度ノイズ低減OFFの画像を使ってるのに
ニコンD40は、あえてノイズ低減ONの画像を持って来て、
まったく条件の違う画像を比較してる理由は何故?

画像リンク元のサイトを見れば、>>901が故意に違う条件で比較しようと
画策してるのがバレバレ。

キヤノン40D
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/10/15/7117.html

ニコンD40
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/11/21/5095.html


どうしていつも、ニコン信者はこういう卑劣な贋比較しか出来ないのだろう?
960名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/12(水) 05:04:47 ID:q0bssM7v0
>>956
実際に比較してみたら、それは大嘘だというのが良く判る。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20071212050030.jpg

1000万画素機と600万画素機なんだから、解像度は違って当たり前なんだけど。
それを「互角」と言い切るニコン信者の狂気には、背筋が寒くなる。

とりあえず、いつもいつも嘘をつくのはヤメロ。
ニコンのネガティブキャンペーンにしかなってないという事実を認識しろよ。
961名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/12(水) 06:25:09 ID:xKh8jiIp0
なんでにこんはきいろいの?
962名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/12(水) 06:36:26 ID:7znyfFZJ0
えー40DとD40て大して画質は変わらないんですね。じゃ安いD40で
いいや。連射とかいらんし。
963名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/12(水) 06:52:29 ID:/QfMPxmdO
>>960
ねつ造必死だなw

ネガティブに受け止めるのは猛烈なキヤノン信者だけw早く気づけよ。そもそも俺が煽らないと機能しなくなってるよなここw煽ればやってくるのは狂ったニートキヤノン信者のみだけだしw
964名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/12(水) 06:58:43 ID:/QfMPxmdO
てな事書き込むと早速購入相談がある不思議w
お前等、俺様が煽らなくてもちゃきちゃき仕事しろよ。なんだ?年末で自宅警備が忙しいのかw
965名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/12(水) 07:23:03 ID:xKh8jiIp0
ナンデニコンハキイロイノ?
966名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/12(水) 11:51:02 ID:StcXtXRBO
■■■■■■■■■■■
【D40厨】
今日のNGID
(PC)ID:7znyfFZJ0かな?w
(携帯)ID:/QfMPxmdO

詳しくは >>768 >>10 参照
■■■■■■■■■■■■
967名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/12(水) 12:16:32 ID:/QfMPxmdO
D40厨の思惑通り過疎化してきたな。もう長くないなここも。
968名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/12(水) 15:41:11 ID:R5aQnx/oO
30Dレンズキットがワゴンで\79,800。これはお値打ちなのでしょうか?また、デジ1初めて購入しようと思うのですが、幸せになれますか? 被写体は旅行スナップ、風景画、室内外人物ぐらいで、動く被写体はあまり撮らないと思います。
969名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/12(水) 15:44:57 ID:xLacLAEc0
>>968
つ〜か、客観的にそのクラス使ってて下手だと痛々しいよ。
970名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/12(水) 15:49:21 ID:R5aQnx/oO
下手なのは誰にもバレないようにします。てゆーかキヤノンのEOSスクールに入ろうかと思ってるぐらいの素人です。
971名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/12(水) 15:56:10 ID:xLacLAEc0
幸せなんちゃらなんて本人次第問題じゃん。
撮影法なり調べて、機材はそれで良いと判断すりゃ買えばいいだけだろ。
972名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/12(水) 15:56:23 ID:DZtjbcMz0
>>970
誘導されたら礼ぐらい言えよ糞虫
973名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/12(水) 16:36:11 ID:R5aQnx/oO
>>971おっしゃる通り。何を誰が購入しようが幸せなんて自分次第ですね。

>>972 句読点ぐらい使えよ日本人の振りした外国人。
974名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/12(水) 17:38:55 ID:KT/Y+XSx0
30Dはピントが合いにくいとか書いてなかったっけ?
キヤノンなら5D、ニコンならD40がいいんじゃないか。
975名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/12(水) 18:32:48 ID:pLKeNVo90
>>968
レンズキットでその値段なら間違いなく買い
ただ、ちゃんとした未開封の在庫品?もし店頭の展示品だったりしたようなものなら避けるべし
あとここより機種別の専用スレで訊いた方がいいね
976名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/12(水) 19:50:36 ID:7znyfFZJ0
>>972
句読点ぐらい使えよ日本人の振りした外国人。w
977名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/12(水) 19:57:07 ID:JnRWXXxQ0
。w
978名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/12(水) 20:05:17 ID:dyE2McSt0
句読点ぐらい使えよ日本,人の振りした外国人。
9793D検査員.井田:2007/12/12(水) 21:08:01 ID:L41IVvj7O
ふぅ〜
今北産業だお。
今日は遅くまで残業したお。
980名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/12(水) 21:14:11 ID:R5aQnx/oO
>>974>>975
アドバイスありがとうございます。
981名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/13(木) 02:49:17 ID:u7HvOKmU0
空を撮りたいのですが、自然な色が出るのは
どのメーカーでしょうか?
予算も無いのでオリンパスのE-510で
考えています。
アドバイスお願いします。
982名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/13(木) 02:51:53 ID:S93KECqs0
>>981
金があるのならS5ProかE-3
予算10万ならE-510かE-410
983名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/13(木) 06:08:59 ID:TW9+t4X90
オリンパス機は独特の青色が評価されてるのであって
「自然」とは言い難いような…

まあデジだから白飛び黒つぶれさせなきゃ
後から大きくいじれるけどね
E-510は白飛びしやすいので買うならそのあたり注意
984名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/13(木) 06:54:50 ID:jQrBWjLo0
自然な色なら空は白ぽいよな
985名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/13(木) 07:54:08 ID:eCTrtkzcO
オリンパスの青の評価が分かれてたのはコダック製のセンサー使われてた時だけだろ。
986名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/13(木) 07:55:01 ID:eCTrtkzcO
>>984
真っ青な時もある
987名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/13(木) 09:05:02 ID:PHZDc1cf0
色なんて後でどうにでもなるから気にするな
988名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/13(木) 12:18:00 ID:eCTrtkzcO
レタッチで空だけ青くできるの?
989名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/13(木) 16:59:57 ID:tHDXjnGk0
>>988
できますよ。
ピンクにもできるべ。
990名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/13(木) 19:19:09 ID:53zgiuI20
>>960
画素数=画質と思ってる素人さんですか^^?
991名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/13(木) 19:20:16 ID:vnVRRzVB0
コンデジ最強だな
992名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/13(木) 19:27:20 ID:nt6QFAYq0
>>990
今日は携帯からじゃないの?w
993名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/13(木) 19:41:42 ID:giyxlcfK0
どっちにしろ
もう600万画素機って時代じゃない事は確かだな
994名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/13(木) 20:41:50 ID:53zgiuI20
>>993
今日は携帯の調子が悪くてなw
995名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/13(木) 20:47:17 ID:53zgiuI20
   ._____________
    / ____________\へ
  / /          \.\
/ /            .\.\
| /                 ヽ .|
|ノノ                 | /
ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ
/^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ |    はやく中核コピペでこのスレ埋めて流してくれ
|∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く
ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______..ノ ヽ 
/      )(   )(   .   |   成果が出ないやつにはバイト代払わんぞ>工作員ども
|         ^ ||^ .       |  
|       ノ-==-ヽ      |  
丶               /        
  ヽ ヽ       /   /    
   ヽ _ -----_ /     
9963D検査員.井田:2007/12/13(木) 21:03:13 ID:fIJpaHDdO
1000だったら大久保脂肪
997名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/13(木) 21:05:09 ID:JDJrAzo30
1000だったら柏原芳恵と(ry
998名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/13(木) 21:26:55 ID:lQvR8vva0
1000だったら光雄
999名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/13(木) 21:32:45 ID:opv6zwxl0
1000
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/13(木) 21:33:02 ID:opv6zwxl0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。